JP2010509140A - 民生用機器のための粘着性カバー - Google Patents

民生用機器のための粘着性カバー Download PDF

Info

Publication number
JP2010509140A
JP2010509140A JP2009535494A JP2009535494A JP2010509140A JP 2010509140 A JP2010509140 A JP 2010509140A JP 2009535494 A JP2009535494 A JP 2009535494A JP 2009535494 A JP2009535494 A JP 2009535494A JP 2010509140 A JP2010509140 A JP 2010509140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
adhesive
adhesive cover
cover
design
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009535494A
Other languages
English (en)
Inventor
ジー. ヘゲミア,ダーリン,
アール. カーン,ダリル,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Skinit Inc
Original Assignee
Skinit Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Skinit Inc filed Critical Skinit Inc
Publication of JP2010509140A publication Critical patent/JP2010509140A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/10Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics
    • B44C1/105Applying flat materials, e.g. leaflets, pieces of fabrics comprising an adhesive layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/748Releasability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2405/00Adhesive articles, e.g. adhesive tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/16Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
    • C09J2301/162Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer the carrier being a laminate constituted by plastic layers only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2423/00Presence of polyolefin
    • C09J2423/006Presence of polyolefin in the substrate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0279Improving the user comfort or ergonomics
    • H04M1/0283Improving the user comfort or ergonomics for providing a decorative aspect, e.g. customization of casings, exchangeable faceplate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

民生用機器用の個性化された粘着性カバーは複数の層を含む。一実施形態では、粘着性カバーは、下部粘着層に貼付されているベース層に貼付される上面ラミネート層を含む。そのベース層は、中間層に付与される個性化デザインの付与を容易にするように処理される。粘着性カバーは、民生用機器の1若しくは2以上の側を部分的あるいは全体的に覆うように形成されている。そのカバーは、機器の機能に影響を与えないように、例えば、1若しくは2以上の分離ピース、開口部および切り欠き部を含むことができる。
【選択図】なし

Description

優先権情報
本発明は、全体を参照することによりここに併合される2006年11月3日に出願された”管理運営統合”と題した米国仮出願シリアル番号60/856,495の米国特許法第119条(e)に基づく優先権の利益を主張する。
技術分野
本発明の実施形態は、電子機器のようないろいろな種類の機器用の粘着性カバーに関する。特に、一実施形態は、特殊化された粘着性カバーおよびその製造方法に関する。
関連技術の記述
多くの機器は、他の機器と同一若しくはほとんど同一の外観を有する。同一企業により製造された異なるモデルがしばしば同一に見えるだけではなく、異なる企業により製造されたモデルも同一に見える。例えば、有名なモトローラRAZR V3モデル(フリップ−トップタイプの携帯電話)は、他のフリップ−トップタイプの携帯電話に類似して見える。もう一つ別の例を挙げると、ラップトップの色および形状は幾分変わるかもしれない、にもかかわらず、大部分のラップトップコンピュータは、あらゆる他のラップトップコンピュータとほとんど同じように見える。
機器(例えば、携帯電話およびラップトップコンピュータ)はそれらのユーザの日常生活に不可欠であるため、そのような機器を特殊化あるいは個性化したいという要望がある。これに対応し、そのような機器を異なる色にすることを始めている製造メーカもある。しかし、異なる色の数といっても限界があるものである。加えて、多くのユーザは、単に色を変えても個性化/特殊化に対して十分ではないと信じている。
発明の実施形態の概要
本発明は、電子機器のようなあらゆるタイプの機器のための粘着性カバー(別名、”スキン”)に関する。
本発明の実施形態によれば、粘着性カバーは、その所有者の好みに合わせて特殊化/個性化され得るように供される。一実施形態は、ユーザが電子機器から粘着性カバーを容易に除去あるいは剥がすことができるように、その裏面に非永続的に粘着する層を有していても良い。一実施形態では、粘着性カバーの層は、その上にデジタルプリントを容易にするために前処理され得る。
加えて、粘着性カバーの実施形態は、電子製品を、衝撃およびキズ等と共に水および湿気から防ぐことができる。さらに、粘着性カバーは、電子機器の機能に影響を与えないあるいは与えたとしても最小限にするように装飾され得る。このように、粘着性カバーによる被覆は、携帯電話のような電子機器を保護するのに有益となり得て、かつ企業が電話を識別し、再ブランド化し、企業広告しおよび宣伝し、特別なイベントマーケティングを行うのを補助するのに有益となり得る。
本発明の一実施形態によれば、電子機器の表面に粘着することのできる粘着性カバーが提供される。粘着性カバーは、最上のラミネート層を有する。中間層は、その最上層に貼付される。当該中間層は、その上に供される装飾を持つビニル若しくはウレタンとすることができる。裏面の非永続的な粘着性の層は、上記中間層に貼付される。その裏層は、非永続的なファッションとして機器のハウジングに粘着性カバーを貼付するのに使用され得る。
本発明の他の実施形態によれば、電子機器の1若しくは2以上の表面に貼付するのに適した粘着性カバーを製造する方法が提供される。その方法は、中間層をコロナ処理し、その中間層にプライマーをコーティングすることを含む。その中間層には装飾が施される。その中間層はまた、最上のラミネート層と裏面の非永続的な粘着性の層との間に挟まれる。粘着性カバーは、電子機器の1若しくは2以上の表面を被覆しあるいは部分的に被覆するように形成され得る。
本発明のさらなる実施形態によれば、粘着性カバーは、マイラー層の側に供される装飾性の第一マイラー層を含むものとして提供される。第二層は、そのマイラー層の画像側に貼付される。その第二層は、ビニルもしくはポリオレフィン材料とすることができる。第三の非永続的粘着性の層は、その第二層に貼付される。その第三層は、転写テープとすることができる。その粘着性カバーは、電子機器の1若しくは2以上の側を被覆しあるいは部分的に被覆するように形成される。
本発明のさらなる別の実施形態によれば、電子機器の表面に貼付することのできる粘着性カバーが提供される。その粘着性カバーは、ともに粘着される第一、第二および第三層を有する。第一層を熱可塑性ウレタンとし、第二層を繊維材料とし、第三層を非永続的な粘着性のテープとすることができる。その粘着性カバーは、電子機器の1若しくは2以上の側を被覆しあるいは部分的に被覆するように形づくられる。
本発明の他の特徴および態様は、本発明のあらゆる実施形態に対応した特徴を例示の方法にて図示する貼付の図面を併用して、次の詳細な説明から明かになるであろう。
図1(図1Aおよび図1B)は、本発明の一実施形態に基づく粘着性カバーのそれぞれ正面部および背面部の平面図である。
図2は、本発明の一実施形態に基づく部分的に貼付された粘着性カバーを有する電子機器の正面図を示す。
図3は、本発明の一実施形態に基づく粘着性カバーの断面図を示す。
図4は、本発明の一実施形態に基づき、粘着性カバーの最上面に供される装飾部分を有する図3の粘着性カバーの断面図を示す。
図5は、本発明の一実施形態に基づき、星パターンにアレンジされた装飾部分を有する図3および図4の粘着性カバーの正面図である。
図6は、本発明の別の実施形態に基づく粘着性カバーの断面図を示す。
図7は、本発明の一実施形態に基づき、粘着性カバーの最上面に供される装飾部分を有する図6の粘着性カバーの断面図を示す。
図8は、本発明の別の実施形態に基づく粘着性カバーの断面図を示す。
図9は、本発明の一実施形態に基づく粘着性カバーを製造する方法を示すフローチャートである。
上記例示的な図面は、必要なスケールで描かれていないものと理解すべきである。その中のある比率は誇張されているかもしれず、その一方で他は縮小されているかもしれない。図面は、当業者によって理解および適切に実行され得る発明のいろいろな実施形態を示すように意図されたものである。
発明の例示的実施形態の詳細な説明
例示的実施形態の次の記述は、電子機器用の粘着性カバーに関するが、本発明の粘着性カバーは特殊化が要求され得るあらゆるタイプの機器のハウジングに適用され得るものと理解される。一実施形態では、ここで説明される粘着性カバーは、電子製品への衝撃およびキズ等と共に水および湿気からの防護を与え得る。さらに、粘着性カバーは、電子機器の機能に影響を与えないあるいは与えたとしても最小限にするように装飾され得る。粘着性カバーは、また、その所有者の好みに合わせて特殊化/個性化され得る。このように、粘着性カバーによる被覆は、携帯電話のような電子機器の個性化と保護の両方に有益となり得て、かつ企業による識別、再ブランド化、企業広告および宣伝、および特別なイベントマーケティングを補助するのに有益となり得る。
ここで使用される”電子機器”という用語は、この分野で公知のあらゆる電子機器、例えば、携帯電話、パーソナル・ディスプレイ・アシスタント(PDAs)、ページャーズ、ラジオ、ツーウェイラジオ、CBs、サテライトラジオ、パームパイロット、MP3プレーヤ、音楽や映像およびオーディオ機器のような電子通信機器を非限定的に意味し、ポータブルな音楽や映像およびオーディオ機器、電子オーガナイザ、電子機器用のリモートコントラ等を非限定的に含む。例えば、電子ゲームシステム、コンピュータ、ラップトップ、カメラ、グローバル・ポジショニング・サテライト(GPS)レシーバ、コンパクトディスク(CD)プレーヤ、DVDプレーヤ、TiVo(登録商標)のようなテレビジョンレコーディング機器およびモニタを含む他の電子機器は、また、”電子機器”という用語の範囲内に含まれるように解釈される。
ここで図面について言及すると、図1Aおよび図1Bは、本発明の一実施形態に基づき、携帯電話用の例示的な粘着性カバー100のそれぞれ正面部102および背面部104を示す。粘着性カバー100は、携帯電話の表側および裏側に合うように形成される。
図2は、携帯電話202、例えばモトローラRAZR V3携帯電話の正面部に貼付された粘着性カバー200のさらなる実施形態を示す。その粘着性カバー200の角204は、本発明の一実施形態に基づき、粘着性カバー200の着脱機能を示すために剥がされており、以下、さらに詳細に説明される。加えて、実施形態200は、その上に形成された特殊画像を有し、それについても、以下、さらに詳細に説明される。
図1Aおよび図1Bに示すように、一実施形態では、粘着性カバー100は、それが貼付され得る電子機器の表面外郭に実質的に合致するように、切断、賦形およびサイジングされる。さらに、その粘着性カバーは、その電子機器の機能に対して影響を与えない。例えば、その正面部分102は、その粘着性カバー100が携帯電話の画面スクリーンを塞がないように、中央開口部106を含む。同様に、上方開口部108は、その粘着性カバー100が携帯電話のカメラレンズに影響を与えないように配置される。加えて、その粘着性カバー100がモトローラRAZR
V3電話に使用されるようにデザインされるなら、例えば、その正面部分102は、上部片110および下部片112という2つの分離片を含むことができる。上部片110は、その電話の引き上げ部分を実質的に覆うことができ、下部片112は、上記引き上げ部分の一部ではないその電話の正面の残りの表面を実質的に覆うことができる。
図1Bに示すように、その背面部104は、その粘着性カバー100が電話のスピーカを塞がないように、低方開口部114を含む。加えて、その背面部104は、上方片116および下方片118という2つの分離片を備える。その2つの片116および118は、ユーザが電話の電池にアクセスするためにその電話の背面パネルを取り外すことができるように、分離されている。その背面部104がモトローラRAZR
V3iの全背面を覆っている単一片であると、ユーザは、その電話の背面パネルにアクセス若しくは背面パネルを取り外す前に、電話から背面部104を剥がすかあるいはその背面部104をカットするかのいずれかを行わなくてはならないであろう。
上述のように、粘着性カバー100は、それが貼付される電子機器の機能に実質的に影響を与えないように、いろいろな開口部と同様、1若しくは2以上のピースを備え得る。他の実施形態では、その電子機器の一部が正常に機能するように、引き裂く箇所、剥がす箇所、穴を開ける箇所が、また設けられ得る。電子機器のこれらの部分は、操作部分、ダイヤル、ボタン、画面、カメラレンズ、アンテナ、入力/出力ジャック、マイクロホーン、スピーカ、信号ポート(例えば、赤外線信号ポート)、ハードウェア接続ポート、ソフトウェア接続ポート、電池区画およびその電子機器の囲まれるような同等物を例示的に含むが、これらに限定されない。同様に、粘着性カバー100は、上述の電子機器の1若しくは2以上の部分の機能に実質的に影響を与えずに、その部分の上あるいは周囲に貼付され得る。
開口部、引き裂く箇所、剥がす箇所、穴を開ける箇所等は、この分野の公知のいかなる適切なプロセス、例えば、ダイカッティングプロセス、レーザカッティングプロセス、コンターカッターあるいは電子機器のセットパターン若しくは外周をカットすることのできるいかなる他のカッティング機器若しくはプロセスによっても形成され得る。
さらに、本発明の粘着性カバーの実施形態は、その粘着性カバーが電子機器の1若しくは2以上の側または面を覆うことができるような寸法を有する。例えば、一実施形態では、粘着性カバーは、電子機器の多数の側を覆う。さらなる実施形態では、粘着性カバーは、携帯電話の表面のような電子機器の表面を覆う。他の実施形態では、粘着性カバーは、電子機器の1若しくは2以上の側を覆うことができるような寸法を持ち得る。
図2を参照しながら説明すると、本発明のいろいろな実施形態に基づき、粘着性カバーは、1若しくは2以上のデザインを含むことによって特殊化若しくは個性化され得る。ここれ用いられる”デザイン”という用語は、色、テキスト、名称、企業ブランド、スローガン、画像、パターン、装飾、図柄、写真、ロゴ、広告あるいはそれらの任意の組み合わせを意味する。デザインは、消費者あるいは電子機器を特殊化したいと思う人により提供され、あるいは粘着性カバーの製造者あるいはその他団体により提供されても良い。その粘着性カバーへのデザインの供給のいかなる適切な方法も、例えば、印刷、スクリーン印刷、シルクスクリーニング、フロック加工、化学的な焼付け等を利用できる。
図3は、本発明の一実施形態に基づく粘着性カバー300の断面図である。粘着性カバー300は、解除裏地若しくは背面生地302、第一粘着層304、ベース層306、プライマー層308、印刷層310、第2粘着層312および上面ラミネート層314という多数の層を備える。
解除裏地302は、ユーザが機器に粘着性カバー300を供することを決めるまで、第一粘着層304を覆うように機能し得る。言い換えると、解除裏地302は、例えば粘着性カバー300が未使用の間、第一粘着層304が付着しあるいは埃を吸着するのを防ぐことができる。粘着層300がユーザに輸送されている間およびユーザがその粘着性カバー300をそのパッケージから取り出すときに、解除裏地302により第一粘着層304を覆っておくのもまた望ましい。ユーザは、次に、その解除裏地302を粘着性カバー300の残りの部分から引き離し、それによって第一粘着層304を露出する。ユーザは、次に、機器にその露出した粘着層304を供することによって機器に粘着性カバー300を貼付することができる。
さらに図3を参照すると、第一粘着層304は、機器に粘着性カバー300を貼付できる粘着材料とすることができる。一実施形態では、第一粘着層304は、粘着性カバー300が一旦貼付された後に移動できるように、非永続的若しくは機器から再度剥がすことができるように選択される。例えば、粘着性カバー300は、ユーザがそれを希望するときに機器から剥がすことができる。粘着層304は、ユーザが粘着性カバー300をそれが貼付された機器から剥がした後、機器に粘着性のある付着物を残さないようにする特性を持つのが、また望ましい。変形実施形態では、粘着性カバー300がそれを機器に貼付後に、その機器から剥がすことができない、あるいは原則として剥がすことができないように、第一粘着層304は、永続的若しくは原則として永続的なものとすることができる。そのような変形実施形態では、粘着性カバー300は、1若しくは2以上の以前に貼付された粘着性カバーの上面に貼付され得る。
第一粘着層304は、その中に形成された視認性若しくは非視認性のパターン(不図示)を有するようにすることもできる。そのパターンは、機器と粘着性カバー300との間にトラップされた気泡の好ましくない効果を避けるように、粘着性カバー300を機器に供した際に、その粘着性カバー300の底部から空気を流出させる機能をもつことができる。適切な粘着剤は、この分野で知られたいくつもの供給元、例えば、3Mおよびエイブリデニソンから得ることができる。3Mにより供給される転写テープ若しくは感圧粘着剤(別名、PSA)が適切な粘着剤であることがわかっている。
さらに図3を参照すると、ベース層306は、粘着性カバー300の基板として機能することができる。そのベース層306は、粘着性カバー300に好適な剛性を与えることもできる。そのベース層306は、デザインの一部、例えばそれを好適な色若しくは質感から成るようにすることもできる。ベース層306として、PVCビニル、ポリオレフィン、あるいはポリエステル、ウレタン、レキサンおよびポリカーボネートといった他の合成材料を含む多くの異なる材料を使用することができる。この分野で知られる他の好適な材料も使用することができる。
図3に示すように、プライマー層308は、ベース層306の上面に供することができる。一般的に、プライマー層308は、ベース層306の印刷能(例えば、インク吸収能)を改善し、それによってベース層306に印刷層310をのせるのを促進する機能をもち得る。一実施形態では、コロナ処理が油分のような不純物を取り除き、その後プライマーが付随的に提供される。好適なプライマーはミッチェルマンカンパニーにより提供されるディジプライム5000であることが知られている。他の実施形態では、プライマー層および/またはコロナ処理を省いても良い。
印刷層310は、粘着性カバー300にデザインを施すため、インク等のような1若しくは2以上のデザイン材料を含み得る。いろいろな実施形態に基づき、その印刷層310は、デジタル印刷、シルク−スクリーニング若しくはスクリーン印刷を含むいろいろな方法にて、(プライマー層308によって促進された)ベース層306に供し得る。図3は、粘着性カバー300の長さに沿って延びている印刷層310を示す。ただし、その印刷層310は、例えばデザインが施される箇所に単に存在する必要があるだけであり、粘着性カバー300の全長に沿って延出する必要はないと理解してほしい。デザインを印刷するのにインクが使用される場合、蓄光インク、紫外線透光性インク、メタルインクあるいはこの分野で知られる他のインクを含み、いろいろなインクを使用しても良い。
第二粘着層312は、粘着性カバー300の他の層に上面ラミネート層314を付着させる機能をもち得る。その第二粘着層312は、永続性あるいは非永続性のいずれのものでも良い。加えて、その第二粘着層312は、透明(すなわち、クリア)、半透明あるいは不透明とすることができる。その第二粘着層312として使用されうる好適な粘着剤は、ミネソタ州のセイントポールに所在する3Mカンパニーを含み、この分野で知られたいろいろな供給元から市販されている。
一般的に、上面ラミネート層314は、粘着性カバー300への外側の保護層を提供し得る。一実施形態では、その上面ラミネート層314は、カレンダー加工されたあるいは成型されたPVCビニルフィルムである。別の実施形態では、上面ラミネート層は、ポリオレフィン材料である。多くのPVCビニル材料は鉛を含むと知られているので、ポリオレフィン材料は、環境へ廃棄できる理由から、PVCビニル材料より好ましいものとされていることが知られている。他の好適な材料もまた、この分野における当業者によって知られている。さらに、その上面ラミネート314は透明、半透明あるいは不透明にすることができる。その上面ラミネート層314は、着色され、およびその層の内部あるいは上に形成されたパターンを有するものとすることもできる。一実施形態では、印刷層310および/またはベース層306が上面ラミネート層314および第二粘着層312を通して視認できるように、その上面ラミネート層314およびその第二粘着層312は、ともに透明である。
リサインドームを粘着性カバー300に供することもできる。一般的に、リサインドームは、粘着性カバーに”膨張した”あるいは浮き上がった外観を与え得る。一実施形態では、リサインドームは上面ラミネート層314の上に供される。別の実施形態では、リサインドームは上面ラミネート層314である。
一実施形態では、ベース層306は、完全にあるいは部分的に透明とすることができる。透明なベース層306を提供するための好適な材料は周知である。同様に、粘着性カバー300が機器に貼付されたときに、その機器のハウジングの一部若しくは全部が粘着性カバー300を通して視認できるように、粘着性カバー300は、完全にあるいは部分的に透明にすることができる。例えば、ベース層300が透明で、印刷層310が黒色のデザインを有し、粘着性カバー300が赤色のハウジングをもつ機器に供されるという一実施形態では、その機器を見ている人は、黒色のデザインにより色彩を重ねた赤色のハウジングを見るであろう。
粘着性カバー300へのいろいろな変更は、本発明の意図から外れずになされ得る。例えば、追加の層を加えても良く、図3に描かれた層のいくつかを除外しても良い。加えて、プライマー層308を使用せずにベース層306に印刷層310を十分に付着させる印刷方法を使用する場合には、プライマー層308は含まれる必要がない。さらに、例えば、粘着性カバー300にデザインを印刷しないことが望まれる場合には、印刷層310が含まれる必要がない。さらに、例えば、製造元が、粘着性カバー300の製造後すぐに機器に粘着性カバー300をつける場合には、解除裏地302は必要とされなくて良い。
図4を参照すると、本発明の一実施形態に基づき、装飾ピース420a,420b,420cが粘着性カバー300に加えることができる。装飾ピース420は、その粘着性カバーに注目を惹きつける如何なるオブジェクトであっても良い。装飾ピース420の例は、スワロフスキークリスタル、ライン石、ビーズ、貴金属、樹脂ピース等を含み得る。装飾ピース420は、いろいろな形および色で提供され、記号あるいは文字のパターンのような如何様な好適なパターンにアレンジされ得る。例えば、図5は、粘着性カバーの実施形態500の上に、星型のパターンに配置された多くの装飾ピース420を示す。
装飾ピース420は、それらが粘着性カバー300の表面に付くことができるように、それらの裏面に非永続的あるいは永続的な粘着層422を備えることができる。一実施形態では、その粘着層422は、例えばユーザがポケットに機器を入れるときに装飾ピース420が剥がれないように永続的である。装飾ピース420は、粘着性カバー300の製造中にそれを付着することができ、あるいは装飾ピース420は、ユーザが好きなように粘着性カバー300に配置するため、別にユーザに提供することができる。一実施形態では、粘着性カバー300は、装飾ピース420が配置されるべき箇所を指定するプレ印刷パターン(不図示)をユーザに提供する。ユーザは、次に、そのプレ印刷パターンに従って粘着性カバー300に装飾ピース420を付けることができる。そのプレ印刷パターンは、例えば、各ドットがユーザにより装飾ピースを配置する箇所を指定する多くのドットを備えることができる。
図6は、粘着性カバー600のさらなる実施形態の断面図である。その粘着性カバー600は、フロック加工された繊維材料あるいは他の合成若しくは天然繊維材料からつくられ得る外層630を含む。ある好適なフロック加工された繊維材料は、米国・コロラド州のフォートコリンズ所在のファイバーロック,インク.から市場に提供され、レクストラマックス(LextraMax)という商標にて販売されている。変形例として、その外層は、例えば、木目、メタリック、カーボンあるいは皮調の外観を有する合成フィルムとすることができる。外層630は、天然パネル、木材等であっても良い。
デザインは、例えば、デジタル印刷、シルクスクリーンおよびスクリーン印刷により、フロック転写材料に供され得る。あるそのようなスクリーン印刷技術は、ここで参照して盛り込まれるコンテンツであって、液体可塑性分散から付着あるいは転写形成されたスクリーン印刷樹脂フィルムと題される2005年12月20日に登録された米国特許第6,977,023にて記述されている。
図6で示した粘着性カバー600は、また、ベース層606を含む。そのベース層606は、通常、粘着性カバー600に所望の剛性あるいは可撓性を与え、粘着性カバー600が破れるのを防ぎ、および/またはその全体構造を維持するように機能し得る。そのベース層606は、例えば、TPU/ポリウレタン、マイラー、所望の可撓性を付与する他の適切な合成若しくは天然材料から製造され得る。図6に示すように、ベース層606は、永続的あるいは非永続的な粘着剤である粘着層632によって外層630に貼付される。
さらに図6において、解除裏地602および粘着層604は、ベース層606の裏側に貼付されている。付着力を促進するため、さらなる粘着層634およびキャリア層636が粘着層604とベース層606の間に挟まれている。そのキャリア層636は、好ましくは、粘着層604および634を両方保持するのを促進する。ポリエステル材料、この分野で知られた他の合成材料若しくは他のキャリアのような如何なる適正なキャリアを使用しても良い。
図7で図示されるように、図4および図5を参照して上述されたと同様の装飾にて、装飾ピース420a,420bおよび420cが粘着性カバー600に付着され得る。
粘着性カバー800の追加の実施形態の断面図が図8に図示される。粘着性カバー800は、図3に示される解除裏地302、粘着層304およびベース層306とそれぞれ同様の解除裏地802、粘着層804およびベース層806を備える。
さらに図8を参照すると、外層844は、粘着性カバー800の上面に配置されている。その外層844は、例えば、水晶体、ポリエステル、ポリカーボネートあるいは他の合成材料から製造された有色若しくは透明なフィルムとすることができる。実施形態800では、外層844は、さらに以下に詳述するように、その内表面に貼付されたデザインを備えることができる。
プライマー層810は、その外層844の下側に付されている。一実施形態では、その外層844は水晶体材料から製造され、水晶体パターンは、外層844の裏面に印刷されている。プライマー層は、図3を参照して記述したプライマー層308と同様のものとすることができる。ある変形例では、プライマー層808は省略される。
図8に示すように、印刷層810および粘着層812は、プライマー層808とベース層806との間に挟まれている。その印刷層810は、デジタル印刷、シルクスクリーン、溶剤インク、箔スタンプあるいはこの分野で知られた他の印刷方法により、(プライマー層808を介して)外層844の下側に配置することができる。粘着層812は、図3を参照して記述した粘着層312と同様のものとすることができる。
次の開示は、本発明の実施形態に基づく粘着カバーおよびその製造工程のいくつかの詳細で非限定的な例を説明するものである。
粘着性カバー300を製造するための一例示的なプロセス900が図9のフローチャートに図示されている。そのプロセス900は、所望のベース層306を入手することで始まる。一実施形態では、そのベース層306は、粘着層304および既にベース層306に貼付された解除裏地302の供給元から入手される。ステップ902において、ベース層306は、コロナ処理される。コロナ処理は、ベース層306の表面のダインレベルを改善し、その結果としてベース層306の表面へのインクの付着性を改善することができる。言い換えると、コロナ処理は、ベース層306の印刷能(例えば、インク吸収能)を改善することができる。次に、ステップ904において、ベース層306は、ミッチェルマンカンパニーから市販されるディジプライム5000プライマーのようなプライマーにてコートされる。ベース層306は、次に、ステップ906にて暖気乾燥される。十分に乾燥した時点で、デジタルプライマーは、ステップ908にてベース層306に所望のデザインを与える。そのデジタルプライマーは、例えば、2つの追加のスポットカラーと共に、4つのカラープロセスを使用できる。印刷は、被覆転写によっても行われ得る。例えば、ヒューレットパッカード社のインディゴ・ダブリュエス4050デジタルプレスのような如何様な好適なデジタルプライマーを使用しても良い。1から150フィート/分の範囲、好ましくは50フィート/分の印刷速度を使用できる。印刷領域は、12から13インチのウェブに対して12.1インチ×17.1インチとすることができる。ベース層306は、ステップ910において、再度、コロナ処理され、次に、インラインあるいはオフラインのデジタル被覆装置を使用するステップ912にて、上層302に低温積層される。積層ステップ912は、ロトフレックス・インターナショナルによって供給されるベリトカットシステム(Veritcut System)によって行われても良い。
粘着性カバー300は、次に、その所望の形状にカットすることができ、そのカットはステップ514にてナイフカット、ロータリーダイカットあるいはレーザカットによって行うことができる。ウィスコン州のレイクジェネバのi−cutにより供給されるi−XE10は、特殊化形状を有する粘着性カバーにとって望ましいかもしれない。そのi−XE10は、粘着性カバーがカットされるべき形状に関連する情報を含む予め収集されたデータファイルにアクセスすることができる。これとは別に、ベリトカットシステムは、ロータリーダイカッティング、スリッティング、シーティング、カウンティングおよびスタッキングのために使用できる。ロータリーダイカッティングは、多量の類似形状の粘着性カバー形状をカットするのに望ましいかもしれない。
粘着性カバーは、ステップ516にて梱包され輸送される。
装飾ピース402は、製造プロセス500の間にその粘着性カバーに貼付され、あるいはユーザに別に提供することもできる。
本発明のいろいろな実施形態について上述してきたが、それらは単なる例示的手法によって提供されたものに過ぎず、限定的なものではない。したがって、本発明の範囲および目的は、上述の例示的実施形態のいずれによっても限定されるべきではない。加えて、本発明は、いろいろな例示的実施形態および実現の観点から上述されている。1若しくは2以上の個別の実施形態にて説明されたいろいろな特徴および機能は、それらが説明されている特定の実施形態への適用に限定されるものではなく、そのような実施形態が記述されているか否かに関わらず、そのような特徴が好適な実施形態の一部であるとして提示されているか否かに関わらず、むしろ本発明の1若しくは2以上の他の実施形態に、それ単独あるいはいくつかの組み合わせをして適用できる。
加えて、ここで説明されたいろいろな実施形態は、例示的なブロックダイヤグラム、フローチャートおよび他の図の観点から説明されている。この書類を読んだ後にこの分野の当業者の一人に明らかなように、図示された実施形態およびそれらのいろいろな変形例は、その図示された例に拘束されることなく実施できる。例えば、ブロックダイヤグラムおよびそれら付随の説明は、特定の設計および構造を要求するものとして解釈されるべきではない。むしろ、本発明の所望の特徴および機能を実現するために、変形できる機能的、論理的あるいは物理的な分配が実行できる。例えば、図示された粘着性カバーの実施形態の1若しくは2以上の層は、本発明の目的から外れることなく省かれあるいは変更されても良い。追加の例であるが、フローダイヤグラムおよびそれらに付随の説明に関しては、説明されるどのステップの順番も、文脈上他の順番を指定していない場合であっても、処理動作が特定の順番に行われることを要求しているものとして解釈されないものとする。

Claims (24)

  1. 上面ラミネートを備える上層と、上記上層に貼付され、ビニル若しくはポリオレフィンを備えると共にそこに付与されるデザインを有するベース層と、機器にその粘着性カバーを貼付するように構成された粘着材を備える中間層に貼付された下層とを備える、機器の表面を覆うための粘着性カバー。
  2. 前記ベース層がコロナ処理されている請求項1記載の粘着性カバー。
  3. 前記ベース層の表面に付されたプライマーをさらに備え、そのプライマーは前記ベース層の表面へのデザインの貼付を容易にする、請求項1記載の粘着性カバー。
  4. 前記デザインはデジタル印刷によって前記ベース層に付与されている、請求項1記載の粘着性カバー。
  5. 前記デザインはシルクスクリーンによって前記ベース層に付与されている、請求項1記載の粘着性カバー。
  6. 前記デザインはメタルインクおよび蓄光インクから成るグループから選ばれるインクを有する、請求項1記載の粘着性カバー。
  7. 前記デザインはエッチングによって前記ベース層に付与されている、請求項1記載の粘着性カバー。
  8. 前記デザインは前記ベース層中にそのデザインを化学的に焼き付けることによって前記ベース層に付与されている、請求項1記載の粘着性カバー。
  9. 前記カバーは前記機器の1若しくは2以上の側にそのカバーを貼付するのを容易にする形状を有する、請求項1記載の粘着性カバー。
  10. 前記カバーは1若しくは2以上の開口部、引き裂く箇所、穴を開ける箇所、剥がす箇所あるいはそれらの組み合わせを備える、請求項1記載の粘着性カバー。
  11. 前記デザインは1若しくは2以上の特殊化された色、文字、名称、企業ブランド、スローガン、パターン、画像、図柄、写真、ロゴ、広告あるいはそれらの組み合わせを備える、請求項1記載の粘着性カバー。
  12. 前記カバーの外表面に貼付される1若しくは2以上の装飾ピースをさらに備える、請求項1記載の粘着性カバー。
  13. 前記カバーへの装飾ピースの配置を容易にするのに適したプレ印刷パターンをさらに備える、請求項1記載の粘着性カバー。
  14. 前記プレ印刷パターンは、各ドットがユーザに装飾ピースを配置する箇所を示すような複数のドットを備える、請求項13記載の粘着性カバー。
  15. 機器に粘着性カバーを貼付するように構成された粘着材を備える第一層と、繊維材料を備える第二層と、上記第一層と上記第二層との間に挟まれ、粘着性カバーに剛性を付与する材料を備える第三層とを備え、そのカバーは機器の1若しくは2以上の側にそのカバーを貼付するのを容易にする形状を有する、機器の表面に貼付することのできる粘着性カバー。
  16. 前記繊維はレクストラマックスフロック転写材料である、請求項15記載の粘着性カバー。
  17. デザインが前記第二層の外表面に付与されている、請求項15記載の粘着性カバー。
  18. 前記デザインはスクリーン印刷によって前記第二層に付与されている、請求項17記載の粘着性カバー。
  19. 前記デザインはデジタルプリンタによって前記第二層に付与されている、請求項17記載の粘着性カバー。
  20. その裏側に付与されたデザインを有する第一上層と、その第一層の裏側に貼付された第二層と、その第一上層と反対側の上記第二層に貼付され、機器にそのカバーを貼付するように構成された第三層とを備え、そのカバーは機器の1若しくは2以上の側にそのカバーを貼付するのを容易にする形状を有する、機器の表面に貼付することのできる粘着性カバー。
  21. 前記デザインはデジタルプリンタによって前記第一層に付与される、請求項20記載の粘着性カバー。
  22. 前記デザインはシルクスクリーンによって前記第一層に付与される、請求項20記載の粘着性カバー。
  23. 前記第三層は非永続的な粘着材と解除裏地を備えている、請求項20記載の粘着性カバー。
  24. その裏側へのデザインの応用が容易になるように、前記第一層の裏側に付与されるプライマー層をさらに備えている、請求項20記載の粘着性カバー。

JP2009535494A 2006-11-03 2007-11-05 民生用機器のための粘着性カバー Pending JP2010509140A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US85649506P 2006-11-03 2006-11-03
PCT/US2007/083673 WO2008058090A2 (en) 2006-11-03 2007-11-05 Adhesive cover for consumer devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010509140A true JP2010509140A (ja) 2010-03-25

Family

ID=39358470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009535494A Pending JP2010509140A (ja) 2006-11-03 2007-11-05 民生用機器のための粘着性カバー

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2081762A4 (ja)
JP (1) JP2010509140A (ja)
CN (1) CN101743121A (ja)
AU (1) AU2007316474A1 (ja)
CA (1) CA2668412A1 (ja)
WO (1) WO2008058090A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011106156B4 (de) * 2011-06-30 2013-12-05 Cetin Vural Schichtsystem zur applikation an einem träger, dessen verwendung und verfahren zum aufbringen einer applikationsschichtanordnung
BE1021718B1 (nl) * 2013-05-06 2016-01-12 GM LENS IMEXPORT, besloten vennootschap met beperkte aansprakelijkheid Decoratieve bekleding voor een oppervlak
CN103820046B (zh) * 2013-11-25 2016-02-24 胡勇 一种适用于喷墨打印机的贴膜及其制造方法
CN105573428B (zh) * 2015-12-11 2019-07-26 联想(北京)有限公司 一种电子设备
WO2020159528A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Covers for electronic devices

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001219681A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Dainippon Printing Co Ltd 装飾体
JP2002144798A (ja) * 2000-11-16 2002-05-22 Nippon Mitsubishi Oil Corp 液晶フィルム積層体およびその製造方法
WO2005096250A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Activortal Inc. 装飾ラベル

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5673186A (en) * 1979-11-16 1981-06-17 Yasuji Masaki Flocking process having multicolor patterns
US5338396A (en) * 1993-11-01 1994-08-16 Motorola, Inc. Method of fabricating in-mold graphics
DE20101039U1 (de) * 2001-01-20 2001-05-10 Wu Ko Lee Lösbare Abdeckung für einen elektronischen Apparat
JP2003138231A (ja) * 2001-10-30 2003-05-14 Daikin Ind Ltd フッ素樹脂不織布貼付用テープまたはシート
CN1981316A (zh) * 2004-06-08 2007-06-13 艾利丹尼森公司 提供可印刷装饰性标签以实现便携式电子器件的定制的方法
US20060019073A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-26 Nmotion Llc Personalization and advertising display for electronic devices
US20060040081A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Hodsdon Jerry G Apparatus, system, and method for personalizing a portable electronic device
US8236400B2 (en) * 2004-09-17 2012-08-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adhesive cover systems for articles

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001219681A (ja) * 2000-02-10 2001-08-14 Dainippon Printing Co Ltd 装飾体
JP2002144798A (ja) * 2000-11-16 2002-05-22 Nippon Mitsubishi Oil Corp 液晶フィルム積層体およびその製造方法
WO2005096250A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Activortal Inc. 装飾ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
EP2081762A4 (en) 2012-11-14
WO2008058090A3 (en) 2009-05-07
AU2007316474A1 (en) 2008-05-15
WO2008058090A2 (en) 2008-05-15
EP2081762A2 (en) 2009-07-29
CN101743121A (zh) 2010-06-16
CA2668412A1 (en) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8110268B2 (en) Adhesive cover for consumer devices
US8021732B2 (en) Fishing lures and adhesive covers for same
US9510656B2 (en) Switchable décor
US7529364B2 (en) Protective cover for electronic device
US20060040081A1 (en) Apparatus, system, and method for personalizing a portable electronic device
KR101237631B1 (ko) 디스플레이 장치의 표면 보호용 강화유리패널 및 그 제조방법
JP2010509140A (ja) 民生用機器のための粘着性カバー
US9867439B2 (en) Switchable décor
US20090136700A1 (en) Decorating plate assembly
CA2449951A1 (en) Protective cover for electronic device
KR200379893Y1 (ko) 거울 겸용 스티커
JP3138005U (ja) 携帯電子機器用滑り止め用具
JP3940163B2 (ja) 携帯電話用貼付シート材
JP2001294261A (ja) 隠蔽剥離層付き包装材料
JP2001253018A (ja) タックシール及びその製造方法
JP2004336061A (ja) 電子機器用貼付シート材及びこれを用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130212