JP2010508690A - トレリス符号化変調(tcm)、マルチレベル符号化変調(mlcm)及びビットインターリーブ化mlcm(bimlcm)によるシングルキャリアブロック伝送 - Google Patents

トレリス符号化変調(tcm)、マルチレベル符号化変調(mlcm)及びビットインターリーブ化mlcm(bimlcm)によるシングルキャリアブロック伝送 Download PDF

Info

Publication number
JP2010508690A
JP2010508690A JP2009534034A JP2009534034A JP2010508690A JP 2010508690 A JP2010508690 A JP 2010508690A JP 2009534034 A JP2009534034 A JP 2009534034A JP 2009534034 A JP2009534034 A JP 2009534034A JP 2010508690 A JP2010508690 A JP 2010508690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
stream
scbt
output
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009534034A
Other languages
English (en)
Inventor
セイェドーアリレザ セイェディーエスファハニ
ダグナチェウ ビリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010508690A publication Critical patent/JP2010508690A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/25Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM]
    • H03M13/256Error detection or forward error correction by signal space coding, i.e. adding redundancy in the signal constellation, e.g. Trellis Coded Modulation [TCM] with trellis coding, e.g. with convolutional codes and TCM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0059Convolutional codes
    • H04L1/006Trellis-coded modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03203Trellis search techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/186Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual signal points belong, e.g. coset coding or related schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • H04L27/3416Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power in which the information is carried by both the individual signal points and the subset to which the individual points belong, e.g. using coset coding, lattice coding, or related schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0045Arrangements at the receiver end
    • H04L1/0054Maximum-likelihood or sequential decoding, e.g. Viterbi, Fano, ZJ algorithms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0071Use of interleaving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03159Arrangements for removing intersymbol interference operating in the frequency domain

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

本発明のシステム900、送信器700、受信器800.a,800.b及び方法は、TCM、MLCM又はBIMLCMを用いてデータビットをシンボルに符号化しその後に当該シンボルがSCBTブロックに配置されるようにする技術を提供する。一般的に、TCM、MLCM及びBIMLCMは、周波数選択可能チャネルにおいて良好な性能を有しない。しかし、SCBTの周波数領域等化はチャネルを平坦化することになるので、TCM、MLCM及びBIMLCMの使用は、大きな利点を提供することができる。さらに、これらビットの幾つかが符号化されないままであるので、エンコーダ及びデコーダにおける速度条件を緩和することができる。この特徴は、非常に高いデータレートのシステムに対して特に重要である。

Description

本発明は、1つ又は複数のビットが符号化されないままとされこれにより性能が向上するようなSCMTブロックにシンボルが配置される前のデータのシンボルへのTCM,MLCM又はBIMLCM符号化に関する。
シングルキャリアブロック伝送(SCBT;Single Carrier Block Transmission)システムにおいて、長さNのシンボルのブロック(例えば、QAM又はPSK)は、それが送信される前に、ガードインターバル(GI;Guard Interval)すなわちサイクリックプレフィクス(CP;Cyclic Prefix)又はゼロパッディング(ZP;Zero Padding)により先行される。このようなシステムは、N×Nフーリエマトリクスが拡散(コード)マトリクスとして用いられる場合、フルの拡散によるOFDMシステムと等価である。GIの使用及びSCBTのブロックフォーマットによって、当該レシーバは、ブロック間干渉を避け複雑性の低い周波数領域等化を用いることができる。よって、OFDMシステムと同様に、SCBTシステムも、計算上の複雑性をより低くして実現可能とされる。
SCBTシステムは、マルチパスに対処する際にはOFDMシステムの利点を有するが、OFDMシステムの不利な点の或る種のもの、例えば高いピーク対平均電力比(PAPR;Peak to Average Power Ratio)を持たない。性能に関しては、GIを伴うシングルキャリアシステムは、低レート及び/又は高レートチャネルコード(又は符号化無し)が用いられる場合、OFDMシステムよりも優れている。
トレリス符号化変調(TCM;Trellis Coded Modulation)において、ビットの符号化及び配列(constellation)への符号化ビットのマッピングは、独立して行われない。その代わり、これらビットは、各ビットが符号化処理から享受する保護のレベルに基づいて当該配列へマップ化される。例えば、図1に示されるように、kビットをn個の符号化ビットに符号化するために、しばしば畳み込み符号が用いられる。m個の符号化されないビットを伴うこれらビットは、2n+mポイント配列にマップ化される。当該ビットは、当該非符号化ビットに対する0及び1の値が、互いに遠いところにある配列ポイントに位置づけられるようにマップ化される。他方、符号化ビットは、それらの0及び1の値が、互いにより近いところにある配列ポイントに位置づけられるようにマップ化される。結果として、全般的に、各ビットが受ける保護(距離)は増加させられる。
マルチレベル符号化変調において、データビットの異なるセットは、異なるコードを用いて符号化されるか又は符号化されないままとされる。そして、符号化ビットは、図2に示されるように、各コードから受ける冗長性の量に関して配列ポイントにマップ化される。また、符号化ビットの幾つかは、シンボルにマップ化される前にインターリーブ化されることも可能である(ビットインターリーブ化MLCM又はBIMLCM)。
TCM及びMLCMは、AWGNチャネルを経験すると、正規の畳み込み符号よりも良好な性能を提供することができる。チャネルフェージングが存在する場合、TCM及びMTCMの性能は大幅に悪化する。結果として、これら方法は、各シンボルが異なるチャネルゲインを受けるOFDMシステムに用いられない。当該等化後のSCBTにおいて、シンボルは、等価なAWGNチャネルを経るものである。よって、TCM及びMLCM(又はBIMLCM)を用いることは、性能を向上させることができる。インターリーブ化された畳み込み符号と比較して、TCM及びMLCMコードを、それらの極めて優れた性能を得るために用いるような方法が必要とされる。
本発明により提供される方法、装置及びシステムは、データビットの一部を符号化し当該符号化されたデータビット及び符号化されていないデータビットの全てをシンボルにマップ化し、その後にSCBTブロックに当該シンボルが配置されるようにTCM、MLCM又はBIMLCMを使う方法を提供するものである。本発明は、SCBTシステムに従来より用いられているインターリーブ化された畳み込み符号と比較して非常に優れた性能を実現することができる。
TCM、MLCM又はBIMLCMの使用からのこの性能改善の一構成要素は、畳み込み符号化されるSCBTにより要求されるものと比べて当該エンコーダ及びデコーダの速度条件を緩和することである。これは、本発明においては、データビットの1つ又は複数が符号化されないままとされることによる(図4及び図5参照)。よって、所望のデータレートの場合、当該エンコーダ及びデコーダは、畳み込み符号化されたSCBTにより必要とされると目されるビットレートの何分の1かで稼働することしか要求されない。
この発明は、より大きな配列が使われるときにSCBTシステムに適している。この発明は、マルチギガビット60GHzWPANシステムのような高帯域(幅)効率及び高レートシステムにとっては特に魅力的なものである。
トレリス符号化変調(TCM)を示す図。 マルチレベル符号化変調(MLCM)を示す図。 従来のSCBTシステム及び本発明によるシステムの性能比較を示す図。 図4Aないし図4Dのそれぞれにおいて本発明による8ポイント配列及びBIMLCMの速度低減ファクタを示す図。 パート1の図5Aないし図5C及びパート2の図5Dのそれぞれにおいて本発明による16QAM及びBIMLCMの速度低減ファクタを示す図。 ビットインターリーブ化した畳み込み符号(BICM)とBIMLCMとのSCBTの性能比較を示す図。 本発明による送信器の改変を示す図。 本発明による受信器の改変を示す図。 本発明により改変された通信システムを示す図。 本発明の好適実施例の方法のフロー図を示す図。
以下の説明が例示するためのものであり限定するためになされるものではないことは、通常の当業者であれば理解される筈である。当業者は、本発明の主旨及び添付請求項の範囲内に数多くの変形例があることを理解するものである。既知の機能及び構造の不必要な詳細は、本発明を不明瞭にしないために目下の説明から省略されることがある。
第1の好適実施例は、シンボルがSCBTブロックに配置される前にデータビットをシンボルに符号化するためにTCM、MLCM又はBIMLCMを使う。一般的に、TCM、MLCM及びBIMLCMは、周波数選択チャネルにわたり良好な性能を有しない。但し、SCBTの周波数領域等化が当該チャネルを平坦化するので(すなわち、等化後は当該チャネルをAWGNチャネルでモデル化することができる)、TCM、MLCM又はBIMLCMの使用は、大きなゲインを提供することができる。さらに、当該ビットのうちの幾つかは、符号化されないままなので、エンコーダ及びデコーダにおける速度条件が緩和される。この特徴は、非常に高いデータレートのシステムに対しては特に重要である。
一例としてだけであるが、8PSK変調によるSCBTシステムの場合に、ビットインターリーブ化畳み込み符号化(ビットインターリーブ化符号化変調又はBICMとしても知られている)による従来のSCBTシステムを、2/3及び5/6のコードレートを用いた、すなわち同様に等価なレートによるBIMLCM及びTCMを用いる本発明によるシステムと比較することを検討する。
これら等価レートを提供するため、レート1/2及び3/4による畳み込み符号がシンボル当たり1つの非符号化ビットで用いられる。よって、結果として得られる総レートは、(1+1)/(2+1)=2/3と(3+2)/(4+2)=5/6である。従来のBIMLCMケースにおいて、符号化されたビットは、それらが8PSKシンボルにマップ化される前にインターリーブ化される。符号化されていないビットは、それらの0及び1の値が2つの反対の配列ポイントにより表わされるような8PSKシンボルにマップ化される。
当該コードに基づいて、異なるマッピングは、符号化されたビット及び符号化されていないビットをシンボルにマップ化するために用いることができる。全てのケースにおいて、符号化されていないビットの0及び1は、互いに離れている配列ポイントに位置づけられる。符号化されるビットのマッピングは、特定のコード及びTCM、MLCM又はBIMLCMが用いられるかどうかによることになる。例えば、TCMの場合、Ungerboeck分割(UP;Ungerboeck partitioning)を用いることができる。格子ポイントのセットを分割する必要性は、幾つかの用途において起こるものである。最も良く知られた例は、トレリス符号の構成である。ここで、信号配列(signal constellation)と呼ばれる2の格子ポイントのセットは、各区分におけるポイント間の最小距離を最大化する目的で2の区分に分割される。最小のイントラ分割距離の最大化は、誤りのある復号の確率の低下のために重要である。Ungerboeckは、ポイントの初期セットの連続的な分割のための簡単な発見的手法を提案しており、そこでは、各段階で分割の数が倍になり、最小のイントラ分割距離が格子Zの√2の係数で成長するものとしている。BIMLCMのケースに対して、マッピングは、「実用的な」TCMコードのために用いられるマッピングと同様のものとすることができ、そこでは、符号化されたビットが配列ポイントにおいてグレーマップ化される。
図3は、上で詳説した一例のシステム比較のパケットエラーレート(PER)性能を示している。我々は、この特定の例において、TCM及びBIMLCMの双方が従来システムより概して1.5〜2dB良好に行うことを観察することができる。さらに、本発明の好適実施例の方法は、エンコーダ及びデコーダの速度条件を緩和するという利点がある。従来のケースでは、エンコーダ及びデコーダがビットレートに等しい速度で動作しなければならない。他方、本発明の好適実施例の方法は、この条件をレート2/3及び5/6のケースに対してそれぞれ当該ビットレートの1/2及び3/5に緩和する。何故なら、2/3レートのケースでは2ビット毎に1ビットだけ、5/6レートのケースでは5ビット毎に3ビットが符号化されるからである。
一般に、コード及び配列を正しく構成することにより、重要な性能向上も得ることもできる。
この発明の他の実施例は、限定はしないが、次のものを含む。
・ビットインターリーブ有り又は無しのMLCM(MLCM又はBIMLCM)
・マッピング後及びSCBT前のシンボルインターリーブ化
・異なるコード及び/又は配列
・適応GI有り又は無しのSCBT
特定のコード及び配列の選択は、システムのデータレート及び性能(動作範囲)を決定する。一般的には妥協点がある。すなわちレートが高ければ高いほど範囲が短くなり、逆のことも言える。実用的には、大抵、システムは、その受信した信号(例えば受信パワー)の場合の品質に基づいて(予め規定されたセットから)コード及び配列を選択する。したがって、このシステムは、条件が良好なとき(短い距離)に高いレートで動作することができる一方、条件があまり良くないときにレートを減じて動作することができる。
好適実施例において、ビットインターリーブ化されたMLCMに対して、本発明は、小さい配列に対して用いられるのと同じ畳み込み符号及びパンクチャアリング(puncturing)を用いる。符号化されていないビットは、離れた配列ポイントへマップ化される。結果として得られる復号速度低下は、8ポイント配列については図4Aないし図4Dに示され、16QAM配列については図5のパート1の図5A〜図5C及びパート2の図5Dに示される。
図4及び図5は、BIMLCMによるSCBTの幾つかの模範的実施例を示している。異なる総レートは、異なるコードレート及び多数の非符号化ビットを用いて得られる。8及び16ポイント配列の実施例は、図4及び図5にそれぞれ示される。同様の方法は、TCM,MLCMのためにも他の配列サイズのためにも用いることもできる。
図6は、異なる配列(8PSK,OCT8QAM,SQ8QAM,NS8QAM,REC8QAM,16QAM)及びコードレートに対する従来のSCBTシステム(BICM)及びBIMLCMによるSCBTの性能を示している。この性能は、帯域効率(シンボル当たりのデータビット数)の関数として、0.01のPERを達成するよう必要なE/Nに関して示されている。概してBIMLCMは、BICMと比較して同様の又はそれより良好な性能を有することが分かる。
図7は、本発明による送信器の一実施例を示している。先ず、データビットは、2つ以上のビットストリーム(2つが図示されている)に分割される。1つのサブストリーム(k)におけるビットは、k/nのレート(701)を有するコードで符号化される。これら符号化されたビットは、オプションとして(BIMLCMにおいて)インターリーブ化702が施される。そしてこれらビットは、m個の非符号化ビットとともに、シンボルを形成するよう2m+nポイント配列にマップ化される(703)。そして当該シンボルは、SCBTブロックに配される前にオプションとしてインターリーブ化704が施され、その後にガードインターバル(GI)の付加705が行われる。
図8は、この発明による受信器の一実施例を示している。TCM又はMLCMケース(ビットインターリーブ無し)800.aにおいて、先ず、GIが除去され(801.a)、ブロックが等化される(802.a)。そして、シンボル又はビットメトリクスが計算され(803.a)、ビタビ復号器804.aに送出される。ビタビ復号器は、符号化されたビットを復号し、同時に符号化されていないビットを検出する。
BIMLCMケース800.bにおいて、GIの除去(801.b)及び等化(802.b)の後、ビットメトリクスが計算される(803.b)。これらビットメトリクスのデ・インターリーブ化(インターリーブ解除)をした後、ビタビ復号器は、符号化されたビットを復号する(805.b)。そして、復号されたビットは、再符号化され(806.b)、それらが非符号化ビットを検出するため用いられる(808.b)前にインターリーブ化される(807.b)。
図9は、本発明により改変された少なくとも1つの送信器700.iと、本発明により改変された少なくとも1つの受信器800.jとを有する通信システムを示している。
図10は、連続したシンボルs[l](l>1)のシングルキャリアブロック伝送(SCBT)通信ストリームの性能を増強するための本発明の好適実施例の方法のフロー図を示している。かかる方法は、
当該通信ストリームの符号化方法及び配列を特定するステップ(1001)と、
その特定されたコード及び配列に応じて、SCBTシステム1002の所与のレートに対する等価コードレートを判定するステップ(1002)と、
当該判定されたレートに対して、対応する数の符号化ビットを特定して、シンボルs[l]当たりの残りの数m≧1の非符号化ビットを判定するステップ(1003)と、
連続的シンボルs[l]毎に、
・n個の符号化ビットを形成するようkビットを符号化するステップ(1004)と、
・オプションとして符号化ビットをインターリーブ化するステップ(1005)と、
・各シンボルs[l]のn個の符号化ビット及びm個の非符号化ビットを当該特定された2m+nポイント配列のポイントにマップ化するステップ(1006)と、
・オプションとしてマップ化されたシンボルをインターリーブ化するステップ(1007)と、
・マップ化されたシンボルをSCBTブロック内へ配置するステップ(1008)と、
を行うステップとを有する。
以上、本発明の好適実施例を図示し説明したが、当業者であれば、ここで説明したようなシステム、装置及び方法が例示のものであり、様々な変更や変形をなすことができ、本発明の真の範囲から外れることなくその要素に対して等価なものが置換されうることが分かる筈である。また、数多くの変形は、本発明の開示内容をその中心の範囲から外れることなく特定の状況に適合させるために行うことができるものである。したがって、本発明は、本発明を実行するために想定される最良の形態として開示される特定の実施例に限定さないことを意図するものである一方、本発明はここに添付した請求項の範囲にある全ての実施例も、また全ての実現技術も含むものであって例として用いられる実現形態へのオブジェクト指向のアプローチだけではないことを意図するものである。

Claims (25)

  1. 連続的シンボルs[l](l>1)のシングルキャリアブロック伝送(SCBT)通信ストリームの性能を増強するための方法であって、
    前記通信ストリームの符号化方法及び配列を特定するステップと、
    その特定されたコード及び配列に応じて、当該SCBTシステムの所与のレートに対する等価コードレートを判定するステップと、
    当該判定されたレートに対して、対応する数の符号化ビットkを特定して、シンボルs[l]当たりの残りの数m≧1の非符号化ビットを判定するステップと、
    連続的シンボルs[l]毎に、
    ・n個の符号化ビットを形成するようkビットを符号化するステップ、
    ・各シンボルs[l]の符号化ビット及び非符号化ビットを当該特定された配列のポイントにマップ化するステップ、及び
    ・当該マップ化されたシンボルをSCBTブロックに配置するステップ、
    を行うステップと、
    を有する方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、適応ガードインターバルを含ませるステップをさらに有する方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記符号化するステップの後でかつ前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記マップ化するステップの後でかつ前記配置するステップの前にシンボルのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、前記符号化するステップの後でかつ前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、前記符号化するステップは、トレリス符号変調(TCM)、ビットインターリーブを伴う畳み込み符号、インターリーブを伴わない畳み込み符号、ビットインターリーブを伴うマルチレベル符号化変調(MLCM)及びビットインターリーブを伴わないMLCMからなるグループから前記符号化方法を選択するステップをさらに有する、方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、適応ガードインターバルを含ませるステップをさらに有する方法。
  8. 請求項6に記載の方法であって、ビットインターリーブの施されたMLCM(BIMLCM)のために、当該特定されたコードとして、畳み込み符号と小配列のために用いられるパンクチャリングを使うステップをさらに有し、前記マップ化するステップは、前記特定された配列の離れたポイントに非符号化ビットをマップ化するステップをさらに有する、方法。
  9. 請求項8に記載の方法であって、前記マップ化するステップの後でかつ前記配置するステップの前にシンボルのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  10. 請求項9に記載の方法であって、前記符号化するステップの後で前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  11. 請求項10に記載の方法であって、適応ガードインターバルを含ませるステップをさらに有する方法。
  12. 請求項8に記載の方法であって、前記符号化するステップの後で前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、適応ガードインターバルを含ませるステップをさらに有する方法。
  14. 請求項7に記載の方法であって、
    ビットインターリーブの施されたMLCM(BIMLCM)に対して、前記特定されたコードとして、畳み込み符号及び小配列のために用いられるパンクチャリングを使うステップ、
    をさらに有し、
    前記マップ化するステップは、前記特定された配列の離れたポイントに非符号化ビットをマップ化するステップをさらに有する、
    方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、前記マップ化するステップの後で前記配置するステップの前にシンボルのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  16. 請求項15に記載の方法であって、前記符号化するステップの後で前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  17. 請求項14に記載の方法であって、前記符号化するステップの後で前記マップ化するステップの前にビットのインターリーブを行うステップをさらに有する方法。
  18. m+kデータビットのストリームのSCBT送信器であって、
    k/nのレートを有する符号によるm+kデータビットのストリームのkビットの第1のストリームを符号化し、n符号化ビットのストリームをシンボルマップ化器の入力として出力し、これによりmビットの全部の少なくとも1つの第2のストリームを符号化しないままとするエンコーダ/パンクチュアラと、
    前記エンコーダ/パンクチュアラにより出力されたn個の符号化ビットの合成ストリームのm+nビットと前記少なくとも1つの第2のストリームのmビットとを予め規定された配列にマップ化し、シンボルストリームをSCBTモジュールの入力として出力するシンボルマップ化器と、
    前記シンボルマップ化器の当該出力シンボルストリームをSCBTブロックに配置しそれにガードインターバルを追加するSCBTモジュールと、
    を有する送信器。
  19. 請求項18に記載の送信器であって、前記エンコーダ/パンクチュアラと前記シンボルマップ化器との間に配され、前記エンコーダ/パンクチュアラにより出力されるn符号化ビットのストリームのビットのインターリーブを行い、前記シンボルマップ化器への入力として前記エンコーダ/パンクチュアラにより出力されるn符号化ビットのストリームに代えて前記シンボルマップ化器への入力としてn符号化ビットのインターリーブの施されたストリームを出力するビットインターリーブ化器をさらに有する送信器。
  20. 請求項18に記載の送信器であって、前記シンボルマップ化器と前記SCBTモジュールとの間に配され、前記シンボルマップ化器により出力されるシンボルのストリームのインターリーブを行い、前記SCBTモジュールへの入力として前記シンボルマップ化器により出力されるシンボルストリームに代えて前記SCBTモジュールへの入力としてシンボルのインターリーブ化ストリームを出力するシンボルインターリーブ化器をさらに有する送信器。
  21. 請求項20に記載の送信器であって、前記エンコーダ/パンクチュアラと前記シンボルマップ化器との間に配され、前記エンコーダ/パンクチュアラにより出力されるn符号化ビットのストリームのビットのインターリーブを行い、前記シンボルマップ化器への入力として前記エンコーダ/パンクチュアラにより出力されるn符号化ビットのストリームに代えて前記シンボルマップ化器への入力としてn符号化ビットのインターリーブ化されたストリームを出力するビットインターリーブ化器をさらに有する送信器。
  22. k符号化ビット及びm非符号化ビットを各々有するシンボルの少なくとも1つの連続的なTCM又はMLCMのSCBTブロックのストリームを受信する受信器であって、
    前記ストリームのSCBTブロックからガードインターバル(GI)を除去し前記GI無しで前記SCBTブロックを出力するモジュールと、
    前記モジュールにより出力される前記GIの無い前記SCBTブロックを受信し、当該受信したSCBTブロックを等化し、その等化されたSCBTブロックを出力する等化器と、
    前記等化器により出力される当該等化されたSCBTブロックを受信し、その受信されたSCBTブロックのビットメトリクスを計算し、その計算されたビットメトリクスを出力するメトリック算出器と、
    前記ビットメトリクスを受信し、前記符号化ビットを復号し、前記SCBTブロックの非符号化ビットを検出し、そのシンボル毎にm+kビットのビットストリームを出力するビタビ復号器と、
    を有する受信器。
  23. k符号化ビット及びm非符号化ビットを各々有するシンボルの少なくとも1つの連続的なBIMLCMのSCBTブロックの原ストリームを受信する受信器であって、
    前記原ストリームのSCBTブロックからガードインターバル(GI)を除去し前記GI無しで前記SCBTブロックを出力するモジュールと、
    前記モジュールにより出力される前記GIの無い前記SCBTブロックを受信し、当該受信したSCBTブロックを等化し、その等化されたSCBTブロックを出力する等化器と、
    前記等化器により出力される当該等化されたSCBTブロックを受信し、その受信されたSCBTブロックのビットメトリクスを計算し、その計算されたビットメトリクスを出力するメトリック算出器と、
    前記ビットメトリクスを受信し、当該ビットメトリクスをインターリーブ解除し、そのインターリーブ解除されたビットメトリクスを出力するビットデ・インターリーブ化器と、
    当該インターリーブ解除されたビットメトリクスを受信し、当該符号化ビットを復号し、k復号後ビットのストリームとして当該復号後ビットを出力するビタビ復号器と、
    k/nのレートを有する符号を持つkビットデータビットのストリームを受信し再符号化し、n符号化ビットのストリームを出力するエンコーダ/パンクチャラと、
    nビットの当該再符号化ストリームを受信しインターリーブ化し、nインターリーブ化ビットのストリームを出力するビットインターリーブ化器と、
    前記メトリック算出器により出力される算出後のビットマトリクス、前記ビタビ復号器により出力されるk復号後ビットのストリーム及び前記ビットインターリーブ化器により出力されるnインターリーブ化ビットのストリームを受信し、当該原ストリームのm非符号化ビットを検出し出力する検出器と、
    を有する受信器。
  24. SCBTのTCM及びMLCMブロックの通信システムであって、
    m+kデータビットを各々が有しそのうちのkビットが符号化されmビットが符号化されないものとしたシンボルの少なくとも1つの連続的なTCM又はMLCMのSCBTブロックのストリームを送信する少なくとも1つのSCBT送信器であって、
    ・k/nのレートを有する符号によるm+kデータビットのストリームのうちのkビットの第1のストリームを符号化し、シンボルマップ化器への入力としてn符号化ビットのストリームを出力し、これにより、mビットの全部の少なくとも1つの第2のストリームを符号化されないままとするエンコーダ/パンクチャラ、
    ・前記エンコーダ/パンクチャラにより出力されるn符号化ビットと前記少なくとも1つの第2のストリームのm非符号化ビットとの合成ストリームのm+nビットを予め規定された配列にマップ化しSCBTモジュールの入力としてシンボルストリームを出力するシンボルマップ化器、及び
    ・SCBTブロックに前記シンボルマップ化器の当該出力されたシンボルストリームを配置しこれにガードインターバルを付加するSCBTモジュール、
    を有する送信器と、
    前記SCBT送信器の当該送信されたストリームを受信する少なくとも1つの受信器であって、
    ・前記送信されたストリームを受信するレシーバ、
    ・前記ストリームのSCBTブロックからガードインターバル(GI)を除去し前記GI無しの前記SCBTブロックを出力するモジュール、
    ・前記モジュールにより出力される前記GI無しの前記SCBTブロックを受信し、当該受信されたSCBTブロックを等化し、その等化されたSCBTブロックを出力する等化器、
    ・前記等化器により出力される当該等化されたSCBTブロックを受信し、当該受信されたSCBTブロックのビットメトリクスを算出し、その算出されたビットメトリクスを出力するメトリック算出器、及び
    ・前記ビットメトリクスを受信し、当該符号化ビットを復号し、前記SCBTブロックの非符号化ビットを検出し、そのシンボル毎にm+kビットのビットストリームを出力するビタビ復号器、
    を有する受信器と、
    を有するシステム。
  25. BIMLCMブロックの通信システムであって、
    m+kデータビットを各々が有しそのうちのkビットが符号化されm−nビットが符号化されないものとしたシンボルの少なくとも1つの連続的なBIMLCMのSCBTブロックのストリームを送信する少なくとも1つのSCBT送信器であって、
    ・k/nのレートを有する符号によりm+kデータビットのストリームのうちのkビットの第1のストリームを符号化し、n符号化ビットのストリームを出力し、これにより、mビットの全部の少なくとも1つの第2のストリームを符号化されないままとするエンコーダ/パンクチャラ、
    ・前記エンコーダ/パンクチャラにより出力されるn符号化ビットのストリームのビットを受信しインターリーブ化し、n符号化ビットのインターリーブされたストリームを出力するビットインターリーバ、
    ・前記エンコーダ/パンクチャラにより出力されるn符号化ビット及び前記少なくとも1つの第2のストリームのmビットの合成ストリームのm+nビットを予め規定された配列にマップ化し、シンボルストリームを出力するシンボルマップ化器、
    ・前記シンボルマップ化器により出力されるシンボルのストリームを受信しインターリーブを施し、インターリーブ化されたシンボルストリームを出力するシンボルインターリーバ、及び
    ・SCBTブロックにおいて前記シンボルインターリーバにより出力される当該インターリーブされたシンボルストリームを受信し配置し、これにガードインターバルを付加するSCBTモジュール、
    を有する送信器と、
    前記SCBT送信器の当該送信されたストリームを受信する少なくとも1つの受信器であって、
    ・当該受信されたストリームのSCBTブロックからガードインターバル(GI)を除去し前記GI無しの前記SCBTブロックを出力するモジュール、
    ・前記モジュールにより出力される前記GI無しの前記SCBTブロックを受信し、当該受信されたSCBTブロックを等化し、その等化されたSCBTブロックを出力する等化器、
    ・前記等化器により出力される当該等化されたSCBTブロックを受信し、当該受信されたSCBTブロックのビットメトリクスを算出し、その算出されたビットメトリクスを出力するメトリック算出器、
    ・前記ビットメトリクスを受信し、前記ビットメトリクスのインターリーブを解除し、そのインターリーブ解除されたビットメトリクスを出力するビットデ・インターリーバ、
    ・当該インターリーブ解除されたビットメトリクスを受信し、当該符号化ビットを復号し、k個の復号されたビットのストリームとして当該復号済みビットを出力するビタビ復号器、
    ・k/nのレートを有する符号によりkビットデータビットのストリームを受信し再符号化し、n符号化ビットのストリームを出力するエンコーダ/パンクチャラ、
    ・nビットの当該再符号化されたストリームを受信しインターリーブ化し、nインターリーブ化ビットのストリームを出力するビットインターリーバ、及び
    ・前記メトリック算出器により出力される当該算出されたビットメトリクス、前記ビタビ復号器により出力されたk個の復号されたビットのストリーム及び前記ビットインターリーバにより出力されるn個のインターリーブ化されたビットのストリームを受信し、当該受信ストリームのm個の非符号化ビットを検出し出力する検出器、
    を有する受信器と、
    を有するシステム。
JP2009534034A 2006-11-01 2007-10-25 トレリス符号化変調(tcm)、マルチレベル符号化変調(mlcm)及びビットインターリーブ化mlcm(bimlcm)によるシングルキャリアブロック伝送 Withdrawn JP2010508690A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86385606P 2006-11-01 2006-11-01
PCT/IB2007/054351 WO2008053413A2 (en) 2006-11-01 2007-10-25 Single carrier block transmission with trellis coded modulation (tcm), multi-level coded modulation (mlcm) and bit-interleaved mlcm (bimlcm)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010508690A true JP2010508690A (ja) 2010-03-18

Family

ID=39144305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534034A Withdrawn JP2010508690A (ja) 2006-11-01 2007-10-25 トレリス符号化変調(tcm)、マルチレベル符号化変調(mlcm)及びビットインターリーブ化mlcm(bimlcm)によるシングルキャリアブロック伝送

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8630363B2 (ja)
EP (1) EP2127176A1 (ja)
JP (1) JP2010508690A (ja)
KR (1) KR101421413B1 (ja)
CN (1) CN101573906B (ja)
TW (1) TW200838205A (ja)
WO (1) WO2008053413A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8605770B2 (en) * 2009-02-09 2013-12-10 Texas Instruments Incorporated Ultra wideband modulation for body area networks
US8605829B2 (en) * 2009-12-01 2013-12-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for detecting a plurality of symbol blocks using a decoder
CN102316017B (zh) * 2010-07-06 2014-08-20 瑞昱半导体股份有限公司 一种用于通讯的数据传接装置与方法及其系统
KR101011499B1 (ko) * 2010-09-13 2011-01-31 심흥섭 프래그매틱 티씨엠을 이용한 16/32 진폭 위상 편이 변조 및 복조 시스템
CN101944976A (zh) * 2010-10-11 2011-01-12 复旦大学 一种基于格雷映射的优化网格编码调制系统编码设计方法
CN102868482B (zh) * 2011-07-08 2017-05-31 中兴通讯股份有限公司 多级编码调制方法及装置
US9948374B2 (en) * 2014-10-01 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Beamforming configuration scheme
CN104579574B (zh) * 2015-01-22 2017-11-24 浙江大学 应用于高速背板芯片间电互连系统的网格编码调制方法
US10075323B2 (en) 2015-10-14 2018-09-11 Intel IP Corporation Interleaving and deinterleaving source data for single carrier modulation and coding schemes
US11310000B2 (en) * 2016-09-29 2022-04-19 Cohere Technologies, Inc. Transport block segmentation for multi-level codes
EP3442146B1 (en) * 2017-08-11 2022-12-28 Nxp B.V. Encoder input selector

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371548A (en) * 1993-07-09 1994-12-06 Cable Television Laboratories, Inc. System for transmission of digital data using orthogonal frequency division multiplexing
US5651032A (en) * 1993-11-04 1997-07-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus and method for trellis decoder
WO2002098051A1 (en) * 2001-05-25 2002-12-05 Regents Of The University Of Minnesota Space-time coded transmissions within a wireless communication network
US6566940B2 (en) 2001-10-23 2003-05-20 Broadcom, Corp Method and apparatus for frequency shift-keying demodulation and applications thereof
US7649953B2 (en) * 2003-02-13 2010-01-19 Ntt Docomo, Inc. Differential multiple-length transmit and reception diversity
US7313190B2 (en) * 2003-03-11 2007-12-25 Texas Instruments Incorporated Efficient bit interleaver for a multi-band OFDM ultra-wideband system
US7602696B2 (en) * 2003-06-27 2009-10-13 Intel Corporation Adaptive guard intervals in OFDM systems
KR100518600B1 (ko) * 2003-11-12 2005-10-04 삼성전자주식회사 가드 인터벌 및 고속 푸리에 변환 모드 검출기를 구비하는디지털 비디오 방송 수신기, 및 그 방법
KR100659266B1 (ko) * 2004-04-22 2006-12-20 삼성전자주식회사 다양한 코드율을 지원하는 저밀도 패러티 검사 코드에 의한데이터 송수신 시스템, 장치 및 방법
US7729438B2 (en) * 2005-12-01 2010-06-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Interleaver design for IEEE 802.11n standard
CN101326752B (zh) * 2005-12-08 2013-02-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于具有自适应保护间隔的单载波块传输的系统、设备和方法
US20100002792A1 (en) * 2007-01-16 2010-01-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. System, apparatus and method for interleaving data bits or symbols
EP2127093B1 (en) * 2007-01-19 2014-11-26 Koninklijke Philips N.V. Method and system of single carrier block transmission with parallel encoding and decoding

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008053413A2 (en) 2008-05-08
CN101573906A (zh) 2009-11-04
CN101573906B (zh) 2013-11-20
EP2127176A1 (en) 2009-12-02
TW200838205A (en) 2008-09-16
KR101421413B1 (ko) 2014-08-13
US8630363B2 (en) 2014-01-14
KR20090083351A (ko) 2009-08-03
US20100272203A1 (en) 2010-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8630363B2 (en) Single-carrier block transmission with trellis coded modulation (TCM), multi-level coded modulation (MLCM) and bit-interleaved MLCM (BIMLCM)
US7523382B2 (en) Apparatus and method for generating and decoding forward error correction codes having variable rate in a high-rate wireless data communication system
US7421030B2 (en) Method and device for transferring data in a multi-carrier system having parallel concatenated encoding and modulation
US6151296A (en) Bit interleaving for orthogonal frequency division multiplexing in the transmission of digital signals
KR101358324B1 (ko) IEEE 802.11n 표준을 위한 개선된 인터리버
JP3751259B2 (ja) 符号分割多重接続移動通信システムでのデータ送/受信装置及び方法
KR101224177B1 (ko) IEEE 802.11n 표준을 위한 열 스킵을 가지는 새로운인터리버 디자인
US20060107171A1 (en) Interleaver and de-interleaver systems
JP4808722B2 (ja) データ伝送システム及びデータ伝送方法
US20060036924A1 (en) Interleaving and parsing for MIMO-OFDM systems
KR20080084560A (ko) IEEE 802.11n 표준을 위한 개선된 인터리버 설계
CN101521514B (zh) 结合重复累积码的多元编码调制方法及装置
CA2951963A1 (en) Transmitter and receiver devices performing repetition before interleaving and puncturing after interleaving and methods thereof
CN103516465B (zh) 编码调制和解调译码方法、装置及系统
CN109688083B (zh) 一种基于子块设计的正交多载波全索引通信传输方法
CN105959082A (zh) 基于多进制编码与高阶调制的联合编码调制方法、装置
Zhang et al. Turbo coding in ADSL DMT systems
Rey et al. Adaptive Interleaver based on rate-compatible punctured Convolutional codes
Li et al. Design of bit-interleaved turbo-coded modulation in OFDM-based wireless LAN systems
Li et al. Increasing data rates through iterative coding and antenna diversity in OFDM-based wireless communication
KR101411079B1 (ko) 이동통신 시스템에서의 데이터 송수신 방법 및 장치
Hassib et al. Improved concatenated (rs-cc) for ofdm systems
Benedix et al. Turbo coding for an OFDM-based wireless LAN at 17 GHz
Li et al. Comparison of TCM and BICM in wireless LAN system over indoor wireless channel
Haider et al. Adaptive Turbo Coded OFDM.

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110104