JP2010508085A - 人体からの悪臭物質輸送用シリコーンベースチューブ - Google Patents

人体からの悪臭物質輸送用シリコーンベースチューブ Download PDF

Info

Publication number
JP2010508085A
JP2010508085A JP2009534830A JP2009534830A JP2010508085A JP 2010508085 A JP2010508085 A JP 2010508085A JP 2009534830 A JP2009534830 A JP 2009534830A JP 2009534830 A JP2009534830 A JP 2009534830A JP 2010508085 A JP2010508085 A JP 2010508085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
silicone
sleeve member
tubular sleeve
odor barrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009534830A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010508085A5 (ja
JP5624321B2 (ja
Inventor
ミンリアン ローレンス ツァイ,
クリストファー グレゴリー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2010508085A publication Critical patent/JP2010508085A/ja
Publication of JP2010508085A5 publication Critical patent/JP2010508085A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5624321B2 publication Critical patent/JP5624321B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C63/00Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
    • B29C63/38Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses
    • B29C63/42Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor by liberation of internal stresses using tubular layers or sheathings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • A61F5/445Colostomy, ileostomy or urethrostomy devices
    • A61F2005/4455Implantable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/44Devices worn by the patient for reception of urine, faeces, catamenial or other discharge; Portable urination aids; Colostomy devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7248Odour barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2319/00Synthetic rubber

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

人体から悪臭物質を運搬するためのチューブアセンブリは、悪臭物質のための中央ボアを有するシリコーンベースのチューブと、臭気障壁材料を備える管状のスリーブ部材とを備え、シリコーンベースのチューブと、管状のスリーブ部材とは、管状のスリーブ部材が、臭気障壁を提供し、シリコーンベースのチューブのボア内の悪臭物質からの臭気の漏出を遮断するように、一方が他方の内部に配列される。チューブアセンブリは、糞便または腸の処置装置における使用に特に好適である。

Description

(発明の分野)
本発明は、人体から悪臭物質を輸送するためのシリコーンベースのチューブに関する。チューブは、例えば、人体から糞便物質を衛生的に収集するための腸処置装置内で使用されてもよいが、本発明は、人体から悪臭物質を輸送するための任意のシステムにおいて用途を見つけてもよい。
特許文献1および特許文献2は、バルーンカフをその遠位端に有するシリコーンチューブを含む腸処置装置を記載し、そのバルーンカフは、装着者の直腸内にチューブの遠位端を配置するために膨張され得る。チューブの近位端は、糞便収集チャンバに接続するためのコネクタと嵌合される。チューブを作成するための所望の特徴のすべてを提示する理想的な単一の材料を見出すことは困難である。シリコーンは、その生体適合性、可撓性、および快適な装着性を理由に使用される。しかしながら、シリコーンは、比較的高い気体蒸散(または、透過)率を有することが知られており、特に、チューブが糞便収集チャンバまで比較的長い場合に、チューブを形成する材料を通しての悪臭の漏出につながり得る。ヒトの鼻は、特に、腸内ガスに対して敏感であり、嫌悪感を抱かせる臭気は、装着者および介護者にとって恥ずかしく、不快である。
特許文献3においては、パリレンコーティングがシリコーン材料の表面に適用され、その臭気障壁特性を改善している。しかしながら、ある場合には、パリレンコーティングは、以下の理由から、理想的ではない場合がある。
(i)パリレンコーティングは、非常に結晶質であり得、したがって、シリコーンチューブが、使用時に曲げ、捩りまたは伸長を受けると、微小亀裂を生じやすく、どうしても臭気障壁の保全性の低下につながる。
(ii)パリレンコーティングは、比較的薄い傾向にある。蒸着される薄層コーティングのいかなる不規則性もが、臭気障壁の保全性をさらに脅かし得る。例えば、25m厚のパリレンの臭気障壁は、23°Cで30cc/m/日であると報告されている。しかしながら、1〜2μm厚の範囲にある薄層コーティングは、380〜760cc/m/日範囲のさらに高い酸素透過率をもたらし得、透過率が高過ぎて、十分な臭気障壁を提供することができない場合がある。パリレン内での微小亀裂はいずれも、障壁コーティングの既に損なわれた薄層をさらに悪化させることになるであろう。
(iii)コーティング処理は、パリレンを重合し、シリコーンチューブ上に真空蒸着するステップを伴うが、困難かつ高価な製造プロセスであり、したがって、製造費用を増大させる。
(iv)パリレンによるコーティングに対して、装置のいくつかの重要な部分をマスキングする必要があり、製造プロセスをさらに複雑化させる。
参照として、シリコーンベースのチューブを採用する他の腸および小孔の装置は、特許文献4、特許文献5、特許文献6、および特許文献7、ならびに特許文献8、特許文献9、および特許文献10を含む。しかしながら、これらの刊行物のいずれもが、シリコーン材料を通る臭気漏出の問題に対処していない。
米国特許出願公開第2005/0054996号明細書 米国特許出願公開第2005/0137526号明細書 米国特許出願公開第2005/0054996号明細書 米国特許第4381765号明細書 米国特許第4662890号明細書 米国特許第4721508号明細書 米国特許第5569216号明細書 米国特許出願公開第2004/0039348号明細書 米国特許出願公開第2006/0100595号明細書 米国特許出願公開第2006/0189951号明細書
本発明は、悪臭物質を処理するシリコーンチューブの特徴を向上させることを目的としている。特に、シリコーンチューブに代替する臭気障壁技術を提供することが望ましく、それは、パリレンコーティングと少なくともおよそ同程度の臭気障壁を達成可能であり、不利な点がより少ないものである。
概して、本発明の一側面は、内側および/または外側の管状のスリーブ部材を有するシリコーンチューブを提供することであって、管状のスリーブ部材は、臭気障壁材料を備える。
用語「臭気障壁材料」は、臭気の伝送または透過に対する、シリコーンを上回る抵抗性、好ましくは、少なくとも一桁分上回る抵抗性を有する、任意の材料を含むことが意図される。本発明は、シリコーンチューブからの不快な臭気の透過を抑制、または好ましくは、実質的に停止することによって、シリコーンチューブの臭気障壁特性を大幅に向上させることが可能である。さらに、シリコーンチューブの内側または外側に、別個のスリーブ部材を提供することによって、シリコーン上への薄膜コーティングの化学蒸着に付随する課題を回避することが可能である。特に、複雑かつ高価な蒸着プロセスの必要性を回避し、蒸着された膜の厚さおよび保全性の問題を回避することが可能である。
好ましくは、スリーブ部材は、シリコーンチューブの折曲を妨げないように、可撓性である。好ましくは、スリーブ部材は、シリコーンチューブと同程度に可撓性であって、理想的には、シリコーンチューブよりも可撓性である。
好ましくは、スリーブ部材の壁厚は、チューブのサイズを実質的に増大させないように、および/またはシリコーンチューブ内の内部通路のボアサイズを減少させないように、シリコーンチューブよりも小さい。好ましくは、スリーブ部材の壁厚は、シリコーンチューブの壁厚の約1/10未満である。
一つの形態においては、スリーブ部材は、可撓性の膜材料からできている。好適な材料は、例えば、人工肛門用袋および尿用袋の生成のために従来使用されている可撓性膜である。膜は、臭気障壁材料層と、1つ以上の非臭気障壁材料とを含む積層であってもよい。また、ナイロン等の均質膜を有し、接着剤によってシリコーンに密着接合し、臭気透過を阻止することも可能である。膜は、スリーブ形状に押出成形されてもよく、またはスリーブは、シートを閉ループのスリーブ形状に巻いて、両縁を一体に封止し、縦継目を形成することによって、シート形状から形成されてもよい。所望に応じて、シートは、封止前に、いくつかの層のスリーブを形成するように巻かれてもよい。
一つの形態においては、スリーブ部材は、シリコーンチューブの外側に嵌合される。スリーブは、任意の好適な手段によって、適所に固定される。スリーブの形状は、シリコーンチューブによって決定されるために、スリーブをチューブ外側に載置することによって、スリーブを内部で支持する必要性を回避する。特に好ましい技術は、熱を受けると収縮する材料から成るスリーブを提供し、スリーブを加熱してシリコーンチューブのまわりでスリーブを収縮させるものである。これによって、任意の付加的な固定装置または接着剤を使用する必要なく、シリコーンチューブのまわりにスリーブを固定させることが可能となる。あるいは、スリーブは、シリコーンチューブよりも若干大きく作製され、スリーブが、シリコーンチューブ上に供給され、接着剤または機械的な固定のいずれかによって、適所に固定されてもよい。あるいは、スリーブは、シリコーンチューブの周囲に巻かれるシート材料から形成されてもよい。
別の形態においては、管状のスリーブ部材は、シリコーンチューブ内に嵌合される内側ライナーを備える。内側ライナーは、好ましくは、接着剤および/または機械的装置によって、適所に固定され、使用時に、ライナーが軸方向に変位しないことを確実にする。軸方向変位は、ライナーを遊離させ、臭気障壁保護を局所領域から除去し得る。内側ライナーは、所望に応じて、その端部にのみ固定されてもよい。
シリコーンチューブと管状のスリーブ部材との間の空間に、気体用の通気路が提供されてもよい。通気路は、2つのチューブの間の気体収集を回避し得るが、そうでないと、望ましくない収集バッグの膨張または廃棄路の狭窄を生じさせ得る。気体は、チューブの製造、または輸送、あるいは使用時に、チューブ間の空間に侵入し得る。好ましくは、通気路は、腸内ガスフィルタと連通する領域内に通気し、または糞便物質用の収集容積内に通気してもよい。スリーブ部材が、シリコーンチューブの内側にあって、収集容積との封止を形成している場合には、通気は、直接大気中へとすることも可能である。
独立しているが、それでも密接に関わる、本発明のさらなる側面は、シリコーンベースの材料の層と、臭気障壁材料の層とを備える積層からできている、チューブを提供することである。これらの層は、シリコーンベースの材料の管形状への形成前または形成と同時のいずれかにおいて、一体に積層される。
独立しているが、それでも密接に関わる、本発明のさらなる側面は、押出成形、共押出成形、押出コーティング、または接着積層のうちの少なくとも1つのプロセスによって、シリコーンベースの材料の層と、臭気障壁材料の層とを含む、チューブを生成することである。
本発明のこれらの側面は、一体に積層されるシリコーンベースの材料と、臭気障壁材料との両方を組み込む、単一のチューブ部材をもたらす。また、本側面は、薄膜コーティングをシリコーン上に化学蒸着するステップに付随する、従来技術の課題を回避する。特に、複雑かつ高価な蒸着プロセスの必要性を回避し、蒸着される膜の厚さおよび保全性の問題を回避することが可能である。
独立した本発明のさらなる側面は、チューブの中を運搬される材料からの臭気の漏出を遮断するために、臭気障壁材料の層を備えたシリコーンベースのチューブを提供する。好ましくは、障壁材料は、ポリ(塩化ビニリデン)(PVDC);ポリ(ビニルアルコール)(PVOH);エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH);ポリアミド(ナイロン)、またはコポリアミド、あるいはPA−6、PA−6,6、PA−11、およびPA−12、非晶質ポリアミド、MXD6ポリアミドから選択されるポリアミド混合物;ポリエステル(PET);ポリエステルエラストマー;グリコール修飾ポリエステル(PETG);ポリエステルまたはコポリエステル混合物;ポリ(アクリロニトリル)(PAN);ポリウレタン(PUR);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE);スチレン−アクリロニトリルコポリマー;アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンターポリマー;ポリ(メタクリル酸メチル);スチレンブタジエンコポリマーから選択される、少なくとも1つを備える。
本発明の他の特徴および利点は、好ましい実施形態の以下の説明から明白となるであろう。重要であると考えられる特徴が、上記および添付の請求項において記載されるが、出願人は、本明細書中で強調されているか否かにかかわらず、本明細書に記載され、および/または図面に示されるあらゆる発明の特徴の保護を申請し得る。
図1は、本発明による、腸処置装置の第1の実施形態の斜視図である。 図2は、第1の実施形態の断面図である。 図3は、図2の線III−IIIに沿った断面図である。 図4は、異なる近位端配列を有する、第1の実施形態の修正例を示す断面図である。 図5は、異なる近位端配列を有する、第1の実施形態のさらなる修正例を示す断面図である。 図6は、異なる近位端配列を有する、第1の実施形態のさらなる修正例を示す断面図である。 図7は、第2の実施形態を示す断面図である。 図8は、図7の線VIII−VIIIに沿った図である。 図9は、第3の実施形態における、チューブの壁部分を通る断面図である。 図10は、図9の線X−Xに沿った図である。 図11は、第3の実施形態のチューブの壁部分を示す、概略断面図である。 図12は、第3の実施形態のチューブの壁部分の修正形を示す、概略断面図である。
図1を参照すると、腸処置装置10は、概して、チューブ12を備え、遠位端に、環状バルーンカフ14が提供され、近位端に、支持コネクタ16が提供される。遠位端は、装着者、例えば、寝たきりの人の直腸内に挿入するためのものである。バルーンカフ14は、遠位端を直腸内に保持するために、膨張導管18を介して、膨張可能である。チューブ12は、排泄される大便および腸内ガスを、身体から糞便バッグ等の糞便収集容器(図示せず)に衛生的に輸送する機能を果たす。支持コネクタ16は、糞便収集容器への接続点と、患者の寝台への付着点とを提供する。本実施形態では、支持コネクタ16は、糞便収集容器への粘着性付着のための環状の着床領域20a、または糞便収集容器に機械的に連結するための射出成形フランジと、付着ストラップ(図示せず)を受容するための開口20bとを備える。
チューブ12は、例えば、約数センチメートル(例えば、直腸から少なくとも外皮膚表面まで出る程度のチューブの最小距離)から、約1〜2メートル以上のオーダーまで(例えば、寝台の縁に達するのに十分なチューブの長さを提供しつつ、なお、装着者が寝台上で動き回れるように)の任意の所望の長さであってもよい。図示される形態では、チューブ12は、単一の長さ材料から成っているが、本発明は、チューブ12が、複数のチューブセグメントから成り得ることも想定する。
図2を参照すると、チューブ12は、概して、第1のチューブ部材22と、第2のチューブ部材24とを備え、一方は、他方の内部に載置される。第1のチューブ部材22は、シリコーン材料、例えば、シリコーンゴムから成るチューブを画定する、一次的形状である。シリコーンは、その生体適合性、可撓性、および快適性の特性のために選択される。第1のチューブ部材22は、チューブが可撓性かつ適合性であるように十分に軟性である一方、圧縮されていないときは、開放管の形状を保持するのに十分なほどの剛性である。本実施形態では、第1のチューブ部材22は、外径約2〜4cm、および壁厚約0.25乃至5mmの概して円形の断面形状を有する。第2のチューブ部材24は、臭気障壁材料を備える、臭気障壁スリーブである。臭気障壁材料は、臭気の伝送または透過に対して、シリコーンを上回る、好ましくは、少なくとも一桁分上回る抵抗性を有する。第2のチューブ部材24は、チューブ12の可撓性を妨害しないように、第1のチューブ部材22と実質的に同程度に可撓性である。第2のチューブ部材24は、第1のチューブ22よりも薄い壁厚、例えば、第1のチューブ22の壁厚の約1/10未満の壁厚を有する。概して、そのような薄い可撓性膜によって、第2のチューブ部材24は、開放管の形状自体を保持し得ないが、その代わりに、第2のチューブ部材24は、必要な程度に第1のチューブ部材22によって支持される。
第2のチューブ部材24の提供は、シリコーンチューブ部材22単独と比較して、チューブ12の臭気障壁特性を大幅に向上させることが可能である。第1のチューブ部材22のシリコーン材料の特徴は、多くの点で優れているが、シリコーンが性能を欠く領域の1つは、その臭気障壁特徴である。臭気漏出は、チューブ長が長い場合に、特に顕著となり得るが、短い長さにおいても顕在し得る。本発明は、シリコーンチューブからの不快な臭気の透過を少なくとも抑制、または好ましくは、実質的に停止させることによって、長(例えば、約50cmまたは100cmを上回る)短両方のシリコーンチューブの臭気障壁特性を大幅に向上させることが可能である。さらに、別個のスリーブ部材としての臭気障壁の提供は、薄膜コーティングをシリコーン上に化学蒸着するステップに付随する課題を回避することが可能である。特に、コーティングの微小亀裂と、複雑かつ高価な蒸着プロセスの必要性とを回避し、そして、蒸着される膜の厚さおよび保全性の問題を回避することが可能である。概して、第2のチューブ部材24は、その通常の日常使用においてチューブ12の曲げ、伸長、および捩りを繰り返しても、シリコーンの第1のチューブ部材22の使用寿命によって、その十分な保全性を保持するであろう。
臭気障壁特性を有する任意の好適な材料が、第2のチューブ24のために使用されてもよい。一つの好ましい実施例は、人工肛門用袋を製造するために従来使用されるプラスチック膜である。そのようなプラスチック膜は、比較的安価かつ強固であって、良好な加工性(例えば、接着剤または溶接による)、既知の生体適合性、および優れた臭気障壁特性を有する。例示的なプラスチック膜は、ポリ(塩化ビニリデン)(PVDC)の臭気障壁を備える。そのような障壁ポリマーは、エチレン酢酸ビニール(EVA)の1つ以上の層で共押出成形(coextrude)可能である。別の好ましい実施例は、良好な臭気障壁特性を提供し、シリコーンへの良好な接着接合を提供する、ナイロン膜である。臭気障壁材料の他の実施例は、ポリ(ビニルアルコール)(PVOH)、エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)、ポリアミド、またはコポリアミド、あるいはPA−6、PA−6,6、PA−11、およびPA−12、非晶質ポリアミド、MXD6ポリアミドから選択されるポリアミド混合物、ポリエステル(PET)、ポリエステルエラストマー、グリコール修飾ポリエステル(PETG)、ポリエステルまたはコポリエステル混合物、ポリ(アクリロニトリル)(PAN)、ポリウレタン(PUR)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)等のフッ素ポリマー、スチレン-アクリロニトリルコポリマー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンターポリマー、ポリ(メタクリル酸メチル)、スチレン−ブタジエンコポリマー、ポリアクリロニトリル、ならびにホモポリマー、コポリマー、または前述のポリマーの混合物を含む。
プラスチック膜は、管状のスリーブ形状に押出成形されてもよく、または膜材料のシートが、成形型のまわりに巻かれ、例えば、接着剤または溶接継目によって、その巻かれた形態に固定されてもよい。スリーブは、単一層膜、多層膜、交差巻チューブを備えてもよく、または膜自体が数回巻かれてもよい。
以下の記載は、第2のチューブ部材(臭気障壁スリーブ)24が、第1のチューブ部材22の内側で嵌合される第1の実施形態と、第2のチューブ部材(臭気障壁スリーブ)24が、第2のチューブ部材22の外側で嵌合される第2の実施形態との2つの代替的な実施形態を説明する。次の表は、閉鎖系において、試験材料で含有されたタマネギからの臭気が、ヒトの鼻によって検出可能であるかどうかに従って臭気障壁特性が評価される、いわゆる「Onion Test(タマネギ試験)」(British Standard 7127:Part 101:1991)を使用して、任意の臭気障壁を伴わないシリコーンチューブと、パリレンコーティングを有するシリコーンチューブとを比較した両実施形態の性能比較を示す。また、膜は、酸素透過率(OTR)(ASTM D3985)を使用して、それらの臭気障壁に対して試験された。
Figure 2010508085
酸素透過率(OTR)は、ヒトの糞便物質中のより小さな臭気分子に対するデバイスの低い透過性の合理的な予測因子として使用される一方で、タマネギ試験は、人体内の消化系から発生する悪臭化合物の透過に対するデバイスの抵抗性の全体的予測因子として使用される。
表に記載されるように、臭気障壁を伴わないシリコーン管類は、約40,000cc/m/日の極度に高いOTRを有し、タマネギ臭に対していかなる抵抗性も提供しなかった。従来技術において使用されるシリコーンチューブのパリレンコーティングは、臭気障壁材料を伴わないシリコーンチューブよりも良好なOTRを有していたが、OTRのレベルは、約6,000cc/m/日と依然として高いと考えられ、タマネギ臭に対して十分な障壁を提供しなかった。本発明による3つの実施例すべてにおいて、管状のスリーブ材料の使用によって、1,000cc/m/日未満、好ましくは、500cc/m/日未満の範囲まで、OTRを大幅に低減した。表に示されるように、3つの実施例すべてが、タマネギ臭に対して優れた抵抗性をもたらした。
試験されなかったが、本発明はまた、シリコーンチューブの内外両方に臭気障壁スリーブ部材を提供する可能性も含む。しかしながら、シリコーンチューブの内側または外側のいずれかの単一の臭気障壁スリーブ部材によって、優れた臭気障壁性能が提供されることが前述のテストで示されているため、現在、そのような組み合わせは重要ではないと考えられる。その選択は、使用時における特定の用途に応じて、所望の生産技術およびチューブ12の所望の特性に依存する。
図2および3に示される第1の実施形態では、第2のチューブ(スリーブ)部材24は、第1のチューブ部材22の中に内側ライナーとして提供される。第2のチューブ部材24は、例えば、遠位端(すなわち、患者側)におけるその外周のまわりに完全に、かつその全長に実質的に沿って、あるいは、少なくとも縦方向および/または円周方向に離間した位置で、あるいは、少なくとも1つの縦方向位置で、第1のチューブ部材22に固定される。付着は、接着剤によって成されてもよい。例えば、チューブ12内の糞便物質の通過によって、あるいはチューブ12が介護者によって搾取されて、チューブ12に沿って、糞便物質を蠕動的に前進させる場合に、第2のチューブ部材24が軸方向に除去または変位されないように、付着は、患者側の第1と第2のチューブとの間を封止し、第2のチューブ部材24を軸方向に配置する役割を果たす。固定は、選択的に、第2のチューブ部材24を支持してもよく、したがって、第1のチューブ部材22の中で第2のチューブ部材が潰れることを防止することによって、管状空間を概して開放状態かつ障害のがない状態に維持する。しかしながら、好ましい実施形態では、第2のチューブ部材24は、その一端または両端あるいはその近傍においてのみ固定される。
第2のチューブ部材24が、その全長に沿って、第1のチューブ部材22に固定されない場合、通気路「V」が、第1と第2のチューブ部材22および24の間に捕捉されるいかなる気体も逃がすために提供される。気体は、製造時に、第1と第2のチューブ部材22および24の間の空間に侵入するか、または第1のチューブ部材22のシリコーン壁を通って透過し得る。概して、第1と第2のチューブ部材22および24の中の内部ボアの狭窄を回避するために、そのような気体を容易に通気させることが望ましい。通気路は、例えば、第1のチューブ部材の壁内に小開口および/またはチューブ12の近位端に通気開口を備えてもよい。
第2のチューブ部材24のための例示的な材料は、Cryovac社製の75μm厚のPVdC含有膜である。別の好ましい実施例は、ナイロン膜である。第2のチューブ部材24は、第1のチューブ部材22よりも若干小さい直径、例えば、約1.9cm、または第1のチューブ部材22よりも若干大きい直径、例えば、約2.13cmを有してもよい。膜は、任意の好適な接着剤、例えば、Nusil Technology社製の二液性シリコーン接着剤、CRC Industries,Inc.社製のRTVシリコーン接着剤等によって、適所に付着されてもよい。
チューブ12は、第1と第2のチューブ部材22および24を別々に形成し、次いで、第2のチューブ部材24を第1のチューブ部材内に挿入し、一方のチューブ部材を他方に対して前進させて、第2のチューブ部材24を抜脱し、第1のチューブ部材22を通って完全に延在させることによって、作製されてもよい。
第1のチューブ部材22の中では、前述の膨張導管18および/または直腸に注水するための注水導管等、第1のチューブ部材22によって担持される任意の補助的な導管18の半径方向内側方向に、第2のチューブ部材24が着座する。そのような配列は、第2のチューブ部材24を破損せずに、したがって、臭気障壁の保全性を毀損せずに、第1のチューブ部材22の壁を通って成される、補助的導管18への外部流体接続を可能にする。本配列は、補助的導管18が、第1のチューブ部材22の壁と一体的に形成されるか、またはそこに付着される場合に、特に好適である。あるいは、図示されない修正形では、補助的導管18が、第1のチューブ部材22に一体的に付着されない別個の導管である場合に、補助的導管18は、所望に応じて、第2のチューブ部材24のボアの内部に延設可能である。
図2からわかるように、チューブ12は、フランジ付アダプタチューブ26によって、支持連結部16に連結される。アダプタチューブ26は、概して、位置決めフランジ30と口部分32とを有する管状の差込部28を備える。使用時において、管状の差込部28は、第1のチューブ部材22の近位端内に挿入され、接着剤または密着摩擦嵌合のいずれかによって、第1のチューブ部材22の近位端に付設される。アダプタチューブ26は、支持連結部16と接してかみ合う位置決めフランジ30によって、支持連結部16に固定される。
第1の実施形態では、第2のチューブ(スリーブ)部材24は、第1のチューブ部材22の近位端を越えて、縦方向に延在し、そして、アダプタチューブ26内を通過して、口部分32と支持連結部16とから若干突出する突出部分24aを画定するように構成される。アダプタチューブ26内の第2のチューブ(スリーブ)部材24の部分は、選択的に、例えば、接着剤、溶接、または内側リング(想像線26aで示される)の導入によって、アダプタチューブ26に固定され、アダプタチューブの内側に接して膜を捕捉する。使用時において、突出部分24aは、支持連結部16に固定される糞便収集容器の開口の直ぐ内側に嵌合し、それによって、チューブ12から、アダプタチューブ26と支持連結部16とを通って排泄物収集チャンバ内に入る、連続的な臭気障壁を提供する。
図4に示される第1の実施形態の修正形では、第2のチューブ部材24の突出部分24aは、アダプタチューブ26が、支持コネクタ16に嵌合されると、位置決めフランジ30と支持コネクタ16との間に捕捉されるように、アダプタチューブ26の位置決めフランジ30のまわりに折り畳まれる。本構成によって、第2のチューブ部材24の近位端を固定するためには、チューブ12の近位端での接着剤が必要ではない。
図5に示される第1の実施形態のさらなる修正形では、第2のチューブ部材24の近位端は、ここでも、アダプタチューブ26内を通過するが、口部分32から突出しないように寸法調整される。第2のチューブ部材24の近位端は、例えば、接着剤、溶接、または内側リング26aの導入によって、アダプタチューブ26の内側表面に固定され、アダプタチューブの内側に対して膜を捕捉する。
図6に示される第1の実施形態のさらなる修正形では、第2のチューブ部材24の近位端は、アダプタチューブ26の中を通過しないが、その代わりに、管状の差込部28の外側表面上を通過し、差込部28と第1のチューブ部材22の近位端との間に捕捉される。
図7および8に示される第2の実施形態では、第2のチューブ部材(臭気障壁スリーブ)24は、第1の(シリコーン)チューブ部材22の周囲の外部スリーブとして提供される。外部スリーブの特徴は、第2のチューブ部材24が、第1のチューブ部材22の内部区間を全く占有しないことである。図示される形では、第2のチューブ部材24は、第1のチューブ部材22のサイズに密着に適合する。これは、第2のチューブ部材22に対し、熱収縮性材料を使用することによって達成される。例えば、エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)またはポリ(塩化ビニリデン)(PVDC)に基づく、熱収縮性特性と臭気障壁特性との両方を有するプラスチック膜は、CryovacおよびPerfecsealから利用可能である。臭気障壁は、23°Cで4〜50cc/m/日であって、収縮特性は、100°Cで少なくとも10%、好ましくは、少なくとも30%であると報告されている。プラスチック膜は、第1のチューブ部材22よりも若干大きい直径のチューブに作製される。例えば、第1のチューブ部材22の外径が、約2.2cmである場合、第2のチューブ部材24のための膜は、直径約2.5〜3.0cmのチューブに形成されてもよい。第2のチューブ部材24は、次いで、第1のチューブ部材22上に摺動されて、加熱され、第1のチューブ部材22の表面のまわりに緊密に収縮する。2つのチューブ部材22と24との間に捕捉されるあらゆる気体または他の気体は、1つ以上の小通気路を通って通気されてもよい。第1のチューブ部材22上で第2のチューブ部材24を収縮させるステップの使用によって、接着付着の必要性を回避することが可能であるが、所望の接着付着を使用して、第1のチューブ部材22のまわりにおける第2のチューブ部材24の固着を強化してもよい。選択的に、第2のチューブ部材24を、第1のチューブ部材22の外側に緩く嵌合させ、少なくとも一端または両端あるいはその近傍で、互いに付着させることも可能である。
シリコーンチューブ部材とは別個の臭気障壁チューブ部材の使用に加え、またはその代替として、臭気障壁材料をシリコーンチューブの中に組み込む別の方法は、押出成形、共押出成形または接着積層のいずれかによって、臭気障壁材料をシリコーンチューブに添加することによるものである。臭気障壁層は、外層または表面層として、あるいはシリコーンチューブの中央に存在することが可能である。選択的に、接着層が提供され、臭気材料層とシリコーンとの間の接着を向上させる。臭気障壁層の導入は、シリコーンチューブ押出成形、例えば、共押出成形の際に成され得る。あるいは、本プロセスは、シリコーン押出成形、例えば、押出コーティングまたは接着積層後に行うことが可能である。選択的に、臭気障壁は、接着剤を使用して、シリコーンシート内に組み込まれ、次いで、シートをチューブ形態に変換することが可能である。
図9および10は、第3の実施形態を示し、チューブ12は、単一のチューブ部材40を備える。図11および12を参照すると、チューブ部材40の壁は、シリコーンベースの材料の少なくとも1つの層42と、臭気障壁材料の少なくとも1つの層44とを備える、積層である。臭気障壁材料は、前述の実施例のいずれかであってもよい。想像線で示されるように、積層は、選択的に、臭気障壁材料をシリコーンベースの材料に接合するための、1つ以上の接着層46を含んでもよい。図11に示される実施例では、臭気障壁層44は、チューブ40の表面部分に提供される。表面部分は、半径方向外側の表面または半径方向内側の表面に存在してもよい。図12に示される実施例では、臭気障壁層44は、シリコーンベースの材料の内側層および外側層42の中央に挟入される。臭気障壁層44の両側のシリコーン材料の層42は、およそ同一の厚さであってもよく、一方の層42は、他方よりも厚くてもよい。
上述の説明は、本発明の好ましい実施形態の例示であって、本発明の請求項の範囲から逸脱することなく、多くの修正、同等物、および改良が成され得ることを理解されるであろう。

Claims (25)

  1. 身体から悪臭物質を運搬するチューブアセンブリであって、
    a.該悪臭物質のための中央ボアを有するシリコーンベースのチューブと、
    b.臭気障壁材料を備える管状のスリーブ部材と
    を備え、
    c.該シリコーンベースのチューブと該管状のスリーブ部材とは、一方が他方の内部に配列されることにより、該管状のスリーブ部材が臭気障壁を提供して、該シリコーンベースのチューブの該ボア内の悪臭物質からの臭気の漏出を遮断する、チューブアセンブリ。
  2. 前記臭気障壁材料は、該臭気障壁材料を通る気体の透過に対して、前記シリコーンベースのチューブよりも大きい抵抗性を有する、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  3. 前記管状のスリーブ部材は、23°Cで1,000cc/m/日未満の酸素透過率(OTR)を有する、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  4. 前記管状のスリーブ部材は、前記シリコーンベースのチューブの内側に配列される、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  5. 前記管状のスリーブ部材は、前記シリコーンベースのチューブの外側に配列される、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  6. 前記管状のスリーブ部材は、前記シリコーンベースのチューブよりも薄い壁厚を有する、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  7. 前記管状のスリーブ部材の少なくとも部分は、前記シリコーンベースのチューブに固定される、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  8. 前記管状のスリーブ部材の前記部分は、接着剤によって固定される、請求項7に記載のチューブアセンブリ。
  9. 前記部分は、二液性熱硬化シリコーン接着剤、RTVシリコーン封止剤、機械的な力、温度、圧力のうちの少なくとも1つを使用して固定される、請求項8に記載のチューブアセンブリ。
  10. 前記管状のスリーブ部材の前記部分は、少なくとも一端で固定される、請求項7に記載のチューブアセンブリ。
  11. 前記シリコーンベースのチューブの第1の端部に設置されるアダプタチューブをさらに備え、前記管状のスリーブ部材は、該アダプタチューブに固定される、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  12. 前記臭気障壁材料は、ポリ(塩化ビニリデン)(PVDC);ポリ(ビニルアルコール)(PVOH);エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH);ポリアミド(ナイロン)、またはコポリアミド、あるいはPA−6、PA−6,6、PA−11、およびPA−12、非晶質ポリアミド、MXD6ポリアミドから選択されるポリアミド混合物;ポリエステル(PET);ポリエステルエラストマー;グリコール修飾ポリエステル(PETG);ポリエステルまたはコポリエステル混合物;ポリ(アクリロニトリル)(PAN);ポリウレタン(PUR);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE);スチレンアクリロニトリルコポリマー;アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンターポリマー;ポリ(メタクリル酸メチル);スチレン−ブタジエンコポリマーから選択される、少なくとも1つを備える、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  13. 前記管状のスリーブ部材は、多層膜でできており、該多層膜は、ポリ(塩化ビニリデン)(PVDC);ポリ(ビニルアルコール)(PVOH);エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH);ポリアミド(ナイロン)、またはコポリアミド、あるいはPA−6、PA−6,6、PA−11、およびPA−12、非晶質ポリアミド、MXD6ポリアミドから選択されるポリアミド混合物;ポリエステル(PET);ポリエステルエラストマー、グリコール修飾ポリエステル(PETG);ポリエステルまたはコポリエステル混合物;ポリ(アクリロニトリル)(PAN);ポリウレタン(PUR);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE);スチレンアクリロニトリルコポリマー;アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンターポリマーターポリマー;ポリ(メタクリル酸メチル);スチレン−ブタジエンコポリマーから選択される、少なくとも1つである前記臭気障壁材料を含む、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  14. 前記管状のスリーブ部材は、継目のない管状の膜からできている、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  15. 前記管状のスリーブ部材は、管形状に巻かれるシート材料からできている、請求項1に記載のチューブアセンブリ。
  16. チューブアセンブリを備える糞便または腸の処置装置であって、該チューブアセンブリは、
    a.該悪臭物質のための中央ボアを有するシリコーンベースのチューブと、
    b.臭気障壁材料を備える管状のスリーブ部材と
    を備え、
    c.該シリコーンベースのチューブと該管状のスリーブ部材とは、一方が他方の内部に配列されることにより、該管状のスリーブ部材が、臭気障壁を提供して、該シリコーンベースのチューブの該ボア内の悪臭物質からの臭気の漏出を遮断する、装置。
  17. 人体から悪臭物質を運搬するチューブアセンブリを構成する方法であって、
    a.シリコーンベースのチューブを提供するステップと、
    b.臭気障壁材料を備える管状のスリーブ部材を提供するステップと、
    c.該シリコーンベースのチューブおよび該管状のスリーブ部材のうちの一方を他方に対し、一方を他方の内部にして前進させて、多重壁のチューブアセンブリを形成するステップと
    を備える、方法。
  18. 前記管状のスリーブ部材を前記シリコーンベースのチューブに固定するステップをさらに備える、請求項17に記載の方法。
  19. 前記管状のスリーブ部材は、前記シリコーンベースのチューブの外側に提供され、かつ、熱収縮性材料からできており、前記方法は、ステップ(c)の後に、
    該管状のスリーブ部材を加熱して、該シリコーンベースのチューブの外側表面のまわりに収縮させるステップ
    をさらに備える、請求項17に記載の方法。
  20. 身体から悪臭物質を運搬するチューブであって、積層材料からできている該チューブは、
    a.シリコーンベースの材料の層と、
    b.該シリコーンベースの材料で積層されて、チューブ内の悪臭物質からの臭気の漏出を遮断する臭気障壁材料の層と
    を備え、該積層材料は、該シリコーンベースの材料の管形状への成形前または形成時に、該臭気障壁材料が該シリコーンベースの材料で積層されるものである、チューブ。
  21. 身体から悪臭物質を運搬するチューブであって、積層材料からできている該チューブは、
    a.シリコーンベースの材料の層と、
    b.該シリコーンベースの材料で積層されて、チューブ内の悪臭物質からの臭気の漏出を遮断する臭気障壁材料の層と
    を備え、該臭気障壁材料は、ポリ(塩化ビニリデン)(PVDC);ポリ(ビニルアルコール)(PVOH);エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH);ポリアミド(ナイロン)、またはコポリアミド、あるいはPA−6、PA−6,6、PA−11、およびPA−12、非晶質ポリアミド、MXD6ポリアミドから選択されるポリアミド混合物;ポリエステル(PET);ポリエステルエラストマー;グリコール修飾ポリエステル(PETG);ポリエステルまたはコポリエステル混合物;ポリ(アクリロニトリル)(PAN);ポリウレタン(PUR);ポリ塩化ビニル(PVC);ポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE);スチレン−アクリロニトリルコポリマー;アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンターポリマー;ポリ(メタクリル酸メチル);スチレン−ブタジエンコポリマーから選択される、少なくとも1つを備える、チューブ。
  22. 前記臭気障壁材料の層を前記シリコーンベースの材料の層に接合する接着層をさらに備える、請求項20に記載のチューブ。
  23. 前記臭気障壁材料の層は、前記積層の表面層または非表面層のいずれかとして提供される、請求項20に記載のチューブ。
  24. 身体から臭気のある物質を運搬するシリコーンベースのチューブを生成する方法であって、
    a.臭気障壁材料の層と、シリコーンベースの材料の層とを積層するステップと、
    b.該臭気障壁材料の層と、該シリコーンベースの材料の層とを管形状に形成して、一体に積層された臭気障壁材料の層と該シリコーンベースの材料の層とを含むシリコーンベースのチューブを生成するステップと
    を備え、ステップ(a)は、ステップ(b)の前または同時に行われる、方法。
  25. 身体から臭いのある物質を運搬するシリコーンベースのチューブを生成する方法であって、該チューブは、シリコーンベースの材料の層と、該チューブによって運搬される悪臭物質からの臭気の漏出を遮断する臭気障壁材料の層とを備え、押出成形、共押出成形、押出コーティング、または接着積層のうちの少なくとも1つのプロセスを備える、方法。
JP2009534830A 2006-10-26 2007-10-24 人体からの悪臭物質輸送用シリコーンベースチューブ Active JP5624321B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86305306P 2006-10-26 2006-10-26
US60/863,053 2006-10-26
PCT/US2007/082312 WO2008052018A2 (en) 2006-10-26 2007-10-24 Silicone based tube for transporting malodoriforous matter from the human body

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010508085A true JP2010508085A (ja) 2010-03-18
JP2010508085A5 JP2010508085A5 (ja) 2014-06-19
JP5624321B2 JP5624321B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=39325363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009534830A Active JP5624321B2 (ja) 2006-10-26 2007-10-24 人体からの悪臭物質輸送用シリコーンベースチューブ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8323254B2 (ja)
EP (1) EP2104478B1 (ja)
JP (1) JP5624321B2 (ja)
CN (1) CN101557780B (ja)
AU (1) AU2007308971B2 (ja)
BR (1) BRPI0717337A2 (ja)
CA (1) CA2667822C (ja)
MX (1) MX2009004184A (ja)
NZ (1) NZ577154A (ja)
RU (1) RU2454976C2 (ja)
WO (1) WO2008052018A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015116489A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 キョンプク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション 直腸吻合保護用装置
JP2017225831A (ja) * 2011-03-17 2017-12-28 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドConvatec Technologies Inc 高バリアエラストマーの糞便カテーテルまたはオストミーパウチ

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8936583B2 (en) 2007-09-28 2015-01-20 Hollister Incorporated Multi-layer catheter tubes with odor barrier
LT2203208T (lt) 2007-09-28 2019-07-25 Hollister Incorporated Daugiasluoksnis nepralaidus kvapui vamzdelis ir nepralaidaus kvapui vamzdelio bei nepralaidaus kvapui surinkimo maišelio derinys
US8795234B2 (en) 2010-11-30 2014-08-05 Becton, Dickinson And Company Integrated spring-activated ballistic insertion for drug infusion device
WO2013109293A1 (en) 2011-02-17 2013-07-25 Convatec Technologies Inc. Valve system for inflatable medical device
GB201115160D0 (en) 2011-09-02 2011-10-19 Trio Healthcare Ltd Discharge solidifier and malodour control
CN104105524B (zh) 2011-11-16 2017-11-28 康沃特克科技公司 阻止医疗导管和气道装置中的保持囊体过度胀大的设备
HUE050804T2 (hu) * 2012-01-27 2021-01-28 Hollister Inc Többrétegû katéter csövek szagzáróval
JP6941442B2 (ja) 2013-08-01 2021-09-29 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドConvatec Technologies Inc 流体格納容器とバッグコネクタシステムとを備えた排泄物管理システム
US20150100033A1 (en) * 2013-10-03 2015-04-09 Kristopher Mark Weide Semi-rigid device for sealing and allowing continuous drainage of colostomy bags
WO2016187350A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Convatec Technologies Inc. Spring-loaded bag connector
CN108430562B (zh) 2015-10-29 2021-08-10 康沃特克科技公司 可充气装置的阀系统
AU2016349486B2 (en) * 2015-11-06 2021-02-04 Avent, Inc. Ostomy device, apparatus, and system
AU2017342437B2 (en) * 2016-10-14 2021-11-11 Cryovac, Llc Packaging film for organoleptic sensitive product, and process, packaging article, and packaged product thereof
RU183249U1 (ru) * 2017-12-22 2018-09-14 Доброслав Викторович Ударцев Устройство для отвода и сбора кишечных газов
US11583432B2 (en) 2017-12-22 2023-02-21 Dobroslav Viktorovich UDARTSEV Device for discharge and collection of intestinal gases
RU2020126922A (ru) * 2018-01-19 2022-02-21 Колопласт А/С Система для наложения крышки для стомы
CN111787961A (zh) * 2018-02-28 2020-10-16 多布罗斯拉夫·维克托罗维奇·乌达尔采夫 集气器
RU184950U1 (ru) * 2018-02-28 2018-11-15 Доброслав Викторович Ударцев Газосборник
RU2683849C1 (ru) * 2018-07-30 2019-04-02 Владимир Александрович Парамошко Способ отправления естественных надобностей
DE102020002764A1 (de) * 2020-04-28 2021-10-28 Advanced Medical Balloons Gmbh Vorrichtung für die medizinische Ableitung und Zuleitung von Substanzen mit geruchsreduzierenden Eigenschaften und deren kosteneffiziente Herstellung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1143569A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 塩化ビニリデン系樹脂組成物、フィルム、及びオストミーバック
JP2005118544A (ja) * 2003-09-09 2005-05-12 Bristol Myers Squibb Co 糞便処理機器、並びに、これを挿入するための方法及び器具

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4381765A (en) 1981-04-02 1983-05-03 Waters Instruments, Inc. Ileostomy valve
SU1199245A1 (ru) * 1984-05-14 1985-12-23 Всесоюзный научно-исследовательский институт текстильно-галантерейной промышленности Дезодорирующа прокладка дл больных с колостомой
US4721508A (en) 1984-10-09 1988-01-26 Waters Instruments, Inc. Ostomy prosthesis
US4662890A (en) 1984-10-09 1987-05-05 Waters Instruments, Inc. Tubular medical prosthesis
GB8609307D0 (en) 1986-04-16 1986-05-21 Insituform Group Ltd Lining of piplines
US5093194A (en) * 1989-11-01 1992-03-03 Mobil Oil Corporation Oriented multilayer heat sealable packaging film
CA2043301C (en) 1990-07-03 1996-06-18 Jeffrey Michael Schuetz Deodorized multilayer film with vinylidene chloride copolymer barrier
CA2048168A1 (en) * 1990-08-03 1992-02-04 John T. Felts Silicon oxide based thin film vapour barriers
AU669754B2 (en) * 1992-12-18 1996-06-20 Becton Dickinson & Company Barrier coating
US5569216A (en) 1993-12-02 1996-10-29 Kim; Jae H. Multipurpose colostomy device having balloons on an end thereof
US5522801A (en) * 1995-01-18 1996-06-04 Wang; Abe Integrate-forming silicone balloon catheter
US6050982A (en) * 1997-11-03 2000-04-18 Wheeler; Alton D. Concealed colostomy apparatus and method
US6050928A (en) 1998-10-13 2000-04-18 Tsai; Shao-Nong Paper folding device
US7147627B2 (en) 2002-08-21 2006-12-12 Hollister Incorporated Bowel management system
WO2005044146A1 (en) * 2003-11-10 2005-05-19 Sapi Med S.P.A. Transanal device
US7727188B2 (en) 2003-12-17 2010-06-01 Convatec Technologies Inc. Balloon catheter with positioning pocket
US8075540B2 (en) 2004-11-09 2011-12-13 Hollister Incorporated Bowel management system with physiologic sensors

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1143569A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 塩化ビニリデン系樹脂組成物、フィルム、及びオストミーバック
JP2005118544A (ja) * 2003-09-09 2005-05-12 Bristol Myers Squibb Co 糞便処理機器、並びに、これを挿入するための方法及び器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225831A (ja) * 2011-03-17 2017-12-28 コンバテック・テクノロジーズ・インコーポレイテッドConvatec Technologies Inc 高バリアエラストマーの糞便カテーテルまたはオストミーパウチ
JP2015116489A (ja) * 2013-12-19 2015-06-25 キョンプク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション 直腸吻合保護用装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0717337A2 (pt) 2013-12-10
US20080103463A1 (en) 2008-05-01
WO2008052018A3 (en) 2008-08-28
NZ577154A (en) 2012-06-29
CN101557780A (zh) 2009-10-14
CA2667822C (en) 2015-02-03
AU2007308971A1 (en) 2008-05-02
MX2009004184A (es) 2009-09-07
EP2104478B1 (en) 2013-11-20
US8323254B2 (en) 2012-12-04
CN101557780B (zh) 2012-11-14
JP5624321B2 (ja) 2014-11-12
EP2104478A4 (en) 2012-01-25
CA2667822A1 (en) 2008-05-02
RU2454976C2 (ru) 2012-07-10
WO2008052018A2 (en) 2008-05-02
AU2007308971B2 (en) 2013-07-18
RU2009119733A (ru) 2010-12-10
EP2104478A2 (en) 2009-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5624321B2 (ja) 人体からの悪臭物質輸送用シリコーンベースチューブ
JP5453275B2 (ja) 排便システム用のカテーテルチューブ
EP0932374B1 (en) Membranes suitable for medical use
US8167859B2 (en) Ostomy bag mounting structure
JP2010508085A5 (ja)
US9452080B2 (en) Fecal drainage system with multi-layer odor barrier catheter tube
AU2013200357B2 (en) Multi-layer catheter tubes with odor barrier
EP1759721B1 (en) Thin-walled vascular graft
JP2006503642A5 (ja)
AU743818B2 (en) Double-layered non-porous balloon catheter
HU220975B1 (hu) Adagolóegység, valamint eljárás annak előállítására
CN115671468A (zh) 一种医用防菌润滑功能的t型气管插管及其制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101015

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120823

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120914

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121016

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20130322

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130805

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130906

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140411

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5624321

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250