JP2010506602A - 溶着材料を具えた患者の支持具 - Google Patents

溶着材料を具えた患者の支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP2010506602A
JP2010506602A JP2009521959A JP2009521959A JP2010506602A JP 2010506602 A JP2010506602 A JP 2010506602A JP 2009521959 A JP2009521959 A JP 2009521959A JP 2009521959 A JP2009521959 A JP 2009521959A JP 2010506602 A JP2010506602 A JP 2010506602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
sheet
support
opening
member according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009521959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5527759B2 (ja
Inventor
バートレット,アラン,エル.
リーナ,シーザー,ゼット.
ヴァーザリック,ジョン,エイチ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KCI Licensing Inc
Original Assignee
KCI Licensing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KCI Licensing Inc filed Critical KCI Licensing Inc
Publication of JP2010506602A publication Critical patent/JP2010506602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5527759B2 publication Critical patent/JP5527759B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05769Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with inflatable chambers
    • A61G7/05776Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with inflatable chambers with at least two groups of alternately inflated chambers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C27/00Spring, stuffed or fluid mattresses or cushions specially adapted for chairs, beds or sofas
    • A47C27/08Fluid mattresses or cushions
    • A47C27/081Fluid mattresses or cushions of pneumatic type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G7/00Beds specially adapted for nursing; Devices for lifting patients or disabled persons
    • A61G7/05Parts, details or accessories of beds
    • A61G7/057Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor
    • A61G7/05784Arrangements for preventing bed-sores or for supporting patients with burns, e.g. mattresses specially adapted therefor with ventilating means, e.g. mattress or cushion with ventilating holes or ventilators

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

患者又は他の者を支持するための器具、システム及び方法が、実施的に空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料に溶着された実質的に空気不透過性の第1の材料を有している。また、第1の材料は、液体及び蒸気不透過性であり、第2の材料は蒸気透過性である。典型的な実施例は、開口部を具える第1の材料のシートで形成された膨張可能な封入体を有しており、第2の材料が開口部の一部を覆っている。
【選択図】図1

Description

本出願は、2006年7月26日に出願され参照することにより本書に盛り込まれた権利が放棄されていない米国仮特許出願第60/833,460号の優先権を主張するものである。
本開示は、概略的に患者又は他の者を支持するためのシステム及び方法に関し、限定されないが特に溶着によって結合又は接合された材料で患者又は他の者を支持するためのシステム及び方法に関する。
治療面を含む患者の支持面は、特に病院、クリニック、患者の住居といった医療機関で一般的である。いくつかの面(一般に「低空気漏洩(low air loss)」面と称される)が、床擦れを防止又は手当てする目的で患者に接する空気透過性の材料を通して空気を流す膨張可能な封入体を有している。
床擦れの手当及び/又は防止は、医療業界において深刻且つ費用のかかる問題である。床擦れの進行は、部分的に、皮膚に熱及び汗が溜まることに関係する。熱及び湿気により、皮膚に対して圧力やズレの悪影響の受け易さを増加させ、外部からの力に対する表皮の弾力性を低下させる。皮膚組織への持続的な圧縮力が、床擦れの後に進行する虚血を促進させることが知られている。このため、皮膚の微小気候を制御して質の高い患者支持システムを提供することが、床擦れを防ぐのに必要であることが分かっている。
低空気漏洩(low-air-loss,LAL)は、広義には、ロフティング材又は緩衝材の有無に拘わらず、マットレスケーシング、蒸気透過性のベッドカバーを具えるシステムに関し、ベッドカバーの下から、場合によってはベッドカバーを通して空気を抜くための空気送出システムに関する。いくつかのLALマットレスシステムは、一体となった患者支持システムのパーツとして機能する一方で;他のシステムは積極的に結合されていない。
現在のところ、低空気漏洩(LAL)マットレスシステムは、床擦れの手当及び防止に使用される最も一般的な手段である。LALマットレスシステムは、それらが皮膚の微小気候を制御するのに役立つと信じられて開発され使用されている。これらのシステムは、床擦れを治療及び/又は防止するのに非常に効果的であると見なされている。
特定の支持面が2以上の材質を具えており、各材質が異なった空気、蒸気、及び液体透過性を有している。例えば、患者の皮膚の近くに蒸気透過性材料を有するのが望ましく、水蒸気を患者から出して支持面に入れることができる。また、患者の皮膚の近くに空気透過性材料を有するのが望ましく、患者の近くに空気を流して患者及び支持面から水蒸気を除去するのに役立つ。さらに、支持面の一部が空気不透過性を有するのが望ましく、空気の流れを制限して支持システムの所要電力及びノイズレベルを最小限にする。衛生的理由により、支持面が液体不透過性の材料を具えているのが望ましい。
LALマットレスは、一般に、互いに繋がった一連の空気セルの機能を有しており、空気がマットレスを通り抜けて外に出ることができる。他の一般的な構成要素は、空気セルの空気の膨張を維持する調整可能なポンプを有している。また、マットレスに加えて、LALマットレスシステムは、マットレスを覆う(耐水性及び/又は蒸気透過性の)ベッドカバー及びベッドカバーロフティング材(例えば、キルトのポリエステル繊維の中綿)を有している。ベッドカバーは、一般に、湿気を通すことができて細菌を通さない耐水性の1又はそれ以上の材質でできている。また、ベッドカバーは、体温が過剰に失われるのを防止するよう機能し、高い蒸気透過性を有して皮膚に汗が溜まるのを最小限/防止し、高い空気孔隙率を有してLALマットレスによって与えられる連続的な空気流を通して過度の体温を取り除く。LALマットレス及びベッドカバーは、一緒にLALマットレスシステムを形成する。
さらに、LALマットレスは、基材(すなわち、空気セル)の上に繊維カバーを有している。あるケースでは、この繊維が、空気セルと一体的に形成されたGORE-TEX(登録商標)繊維で形成されている。GORE-TEX(登録商標)繊維は液体不透過性であり、他のマットレスで使用される裏地にウレタンを有するナイロン材料と比較して、非常に高い空気透過性及び蒸気透過性を有している。GORE-TEX(登録商標)繊維の水蒸気移動特性は、皮膚に蓄積する湿気の量を下げて、体温を容易に逃がし得ることで患者を冷たく保持するのを助けることによって、患者の床擦れを防止し回復を早めるのに役立つ。
このため、様々なタイプの材質で支持面を構成するのが望ましい。結果として、支持面を形成するよう使用される様々なタイプの材質を結合又は接合させることが多くの場合必要となる。
本開示の典型的な実施例は、患者又は他の人間を支持するための器具、システム、及び方法に関するものである。典型的な実施例は、空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料に溶着された第1の空気不透過性材料と具えている。典型的な実施例では、第1の材料が液体及び上記不透過性であり、第2の材料が蒸気透過性の材料である。典型的な実施例では、膨張可能な封入体が開口部を具えた第1の材料のシートで形成され、第2の材料がこの開口部の一部を覆っている。他の典型的な実施例では、膨張可能な封入体を、第2の材料のパネルに溶着された第1の材料のいくつかの個別のパネルで形成してもよい。
典型的な実施例が、第1の材料及び第2の材料を有する膨張可能な封入体を具える支持部材を具えており、第1の材料が実質的に空気不透過性であり、第2の材料が空気透過性且つ実質的に液体不透過性であり、第2の材料は第1の材料に溶着されている。典型的な実施例では、第1の材料が開口部を具えており、第2の材料がこの開口部の一部を覆っている。他の典型的な実施例では、第2の材料が、第1の材料に高周波(HF)溶着されている。さらに他の典型的な実施例では、第2の材料が蒸気透過性である。ある典型的な実施例が内部バッフルを具えている。さらに別の典型的な実施例では、第1の材料がウレタンである。ある典型的な実施例が、与圧流体源に結合されるよう構成された開口部を有している。
他の典型的な実施例が、人間を支持するための器具を具えており、この器具は、実質的に空気不透過性の第1の材料を具えるシートと、シートに形成した開口部と、この開口部を覆う空気透過性且つ実質的に液体不透過性の第2の材料であって、第1の材料に溶着された第2の材料とを具えている。ある典型的な実施例では、シートが第1の端部と、第2の端部と、第1の縁部と、第2の縁部とを具えており、第1の縁部が第2の縁部に結合され、第1の端部が密閉され、第2の端部が、シートが細長い膨張可能な封入体を形成するよう構成されるように密閉されている。典型的な実施例では、シートが、膨張したときに概略円筒形の封入体を形成するよう構成されている。ある典型的な実施例が、内部バッフルを具えており、細長い膨張可能な封入体が、高さが幅よりも大きい高さ及び幅を有する断面を有している。典型的な実施例では、第2の材料が第1の材料に高周波(HF)溶着されている。ある典型的な実施例では、第2の材料が蒸気透過性及び/又は第1の材料がウレタンである。ある典型的な実施例では、シートが与圧流体の供給源に結合するよう構成された開口部を具えている。
他の典型的な実施例が、複数の第1の及び第2の支持部材であって、第1の支持部材が実質的に空気不透過性の第1の材料を具えて第1の高さを有し、第2の支持部材が空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料を具えて第2の高さを有する、第1及び第2の支持部材を具える支持システムを具えている。ある典型的な実施例では、第1の高さが第2の高さよりも大きく第2の支持部材が2つの第1の支持部材間に配置されている。典型的な実施例では、第2の材料が蒸気透過性である。ある典型的な実施例では、第1の支持部材が蒸気透過性且つ液体不透過性である第3の材料を具えている。他の典型的な実施例では、加圧流体の第1の供給源が、第1の支持部材に結合され且つ第2の支持部材に結合されている。さらに他の典型的な実施例では、加圧流体の第1の供給源が第1の支持部材に結合され、加圧流体の第2の供給源が第2の支持部材に結合されている。
他の典型的な実施例が支持部材を製造するための方法を具えており、当該方法が、空気不透過性の第1の材料のシートを用意するステップと、シートに開口部を形成するステップと、開口部の一部を、空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料で覆うステップと、第1の材料に前記第2の材料を溶着するステップと、膨張可能な封入体を形成するようシートを構成するステップと、を具えている。典型的な実施例では、第2の材料が第1の材料に高周波溶着されている。
本発明に係る典型的な実施例を以下に詳細に図示及び説明するが、本発明の範囲から逸脱せずに変更及び変形を行ってもよいことが当業者にとって明らかであろう。上記の説明及び添付図面で規定されているものは、限定のためではなく単に具体例として提供されている。本発明の実際の範囲は、以下の特許請求の範囲によって、このような特許請求の範囲に付与されるのと同等なもの全てとともに規定されることを意図する。
さらに当業者は、本開示を読み込んで理解する際に、本書に記載された本発明の他のバリエーションを本発明の範囲に含めることができると認識するであろう。例えば、典型的な実施例が、膨張可能な封入体を形成するよう構成された1つのシートとともに開示されている。他の典型的な実施例では、膨張可能な封入体が、膨張可能な封入体を形成するよう結合された複数のパネルを具えてもよい。例えば、典型的な実施例が、上部、下部、縁部及び側部から成る別々のパネルを具えた膨張可能な封入体を具えてもよい。
開示した実施例の以下の詳細な説明では、本開示を簡素化することを目的として、いくつかの実施例によって様々な形態がグループ化されている。このような開示方法は、本発明の実施例が各特許請求の範囲で明示的に列挙されたのよりも多くの態様を要する意図を示すものとして解釈すべきではない。むしろ、以下の特許請求の範囲が示すように、発明の主題は、開示された1つの実施例の全ての態様にあるわけではない。このため、以下の特許請求の範囲は開示した実施例の詳細な説明の中に盛り込まれており、それぞれの請求項は個別の実施例としてそれ自身に基づいている。
以下の図面をここで参照する。典型的な実施例を示す図面は等尺ではない。
図1は、本開示に係る支持システムの構成要素の典型的な実施例の平面図を示す。 図2は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の側面図を示す。 図3は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の断面図を示す。 図4は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の端面図を示す。 図5は、本開示に係る支持システムの構成要素の典型的な実施例の平面図を示す。 図6は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の側面図を示す。 図7は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の断面図を示す。 図8は、本開示に係る支持部材の典型的な実施例の端面図を示す。 図9は、本開示に係る支持システムの典型的な実施例の平面図を示す。 図10は、本開示に係る支持システムの典型的な実施例の側面図を示す。
本発明の典型的な実施例が、様々な特性を示す複数の材料で形成され溶着技術を用いて様々な場所に結合して生理的に密閉され且つコントロールされる空気漏洩(air loss)面を与える患者の支持面又は治療面として機能する器具を扱っている。ある典型的な実施例では、このような材料を結合又は接合するのに使用する溶着方法は、高周波(HF)溶着技術である。このような材料は、摩擦係数とともに、液体、蒸気、及び空気透過性といった様々な特性を具えてよい。
例えば、本発明の典型的な実施例では、誘電溶着又は高周波(RF)溶着とも称されるHF溶着を使用して、ウレタンベースの材料をGORE-TEX(登録商標)といったポリテトラフルオロエチレンベース(PTFE又はテフロン(登録商標)の材料に結合でき、特に、低空気漏洩(low-air-loss)特性、抗菌特性、構造的な音響特性、及び制御される空気漏洩(air loss)特性を有する支持クッションを形成し得る。
高周波溶着は、様々な種類の材料においてこれらの材料が融合するように、高周波エネルギを使用して分子の撹拌及びこれにより熱を引き起こすプロセスである。このため、様々な実施例において、本開示の支持面及び治療面を形成するのに使用されるHF溶着し得る材料が考えられるが、ウレタンベースの材料及びGORE-TEX(登録商標)といったテフロン(登録商標)ベースの材料に限定されるわけではない。
本プロセスの典型的な実施例は、2つの金属面間(例えば、金属棒)に通常加えられる高周波(13MHzと100MHzとの間)の電磁場に溶融又は接合する材料を晒すことを含んでいる。また、これらの面は、加熱及び冷却の際に圧力アプリケータとしても機能する。電磁場により、極性のある熱可塑性樹脂の分子がそれらの形態及び双極子モーメントに応じて振動することで、これらの分子が振動の一部を熱エネルギに変換し、これにより材料を加熱して最終的には材料を結合又は溶融させる。
HF溶着は、特にポリ塩化ビニル(PVC)、ポリウレタン、及びポリアミドといった強い極性を有するポリマーを結合するのに有用である。それは、特にナイロン、ポリエチレンテレフタラート(PET)、エチレン酢酸ビニル(EVA)及びアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)樹脂を含む他のポリマーをRF溶着させることができる。
様々な典型的な実施例では、他の形式の溶着も考えられる。特に、加熱ガス溶着、熱板溶着、超音波溶着、振動又は摩擦溶着、レーザ溶着、及び溶剤溶着を実施してもよい。当業者は、これらの溶着方法のいくつがが、他の溶着方法よりも様々なプラスチック及び他の材料の溶着を促し、これにより、溶着して本開示に係る患者の支持面及び/又は治療面を形成する材料の種類を、所望の溶着の方法に基づいて選択可能であり、逆もまた可能であることを理解するであろう。
本願の図面は符号付けの慣習に従っており、最初の桁又は最初の2桁が図番に対応しており、残りの桁が図面の中の構成要素又は部品を特定する。異なる図面間の同じ構成要素又は部品を、ある桁が同じである番号を用いて特定してもよい。例えば、図1の構成要素に符号110として番号を付け、これと同じ構成要素に図2では符号210として番号付けてもよい。明らかなように、本願の様々な典型的な実施例で図示される構成要素を、本開示の支持部材及び支持システムの追加的な実施例の任意の番号を与えるように、付加、交換、及び/又は除去できる。
ここで、図1を参照すると、シート102が開口部106を具えている。図1に示す典型的な実施例では、シート102が、第1の端部151と、第2の端部152と、第1の縁部153と、第2の縁部154と、を具えている。典型的な実施例では、シート102が実質的に空気不透過性の材料を具えている。特に典型的な実施例では、シート102がウレタンベースのナイロンといった実質的に蒸気及び液体不透過性でもある材料を具えている。図1に示すように、材料104が開口部106(又はその一部)を覆っている。典型的な実施例では、材料104は実質的に空気透過性である。ある典型的な実施例では、材料104は、GORE-TEX(登録商標)といったPTFEを具える実質的に蒸気透過性であり且つ液体不透過性の材料である。
図1に示す典型的な実施例では、材料104が開口部106の周囲でシート102に溶着されている。特に典型的な実施例では、材料104が高周波溶着処理によってシート102に溶着されている。図示する典型的な実施例では、シート102が、与圧空気又は他の与圧流体の供給源(図示せず)に連通する開口部110を具えている。
典型的な実施例では、材料104が、開口部106よりもわずかに大きく開口部106の周囲でシート102に重なるような大きさである。このような典型的な実施例では、材料104がシート102に重ね溶着されている。別の典型的な実施例では、材料104が開口部106とほぼ同じ大きさである。このような典型的な実施例では、裏地材(図示せず)が材料104とシート102の溶着部に囲むように設けられていることで、材料104及びシート102間に突き合わせ溶着を形成し得る。ある実施例では、裏地材がシート102と同じ材質を具えている。
図1に示す典型的な実施例では、開口部106が、第1の端部153と第2の端部154との間のほぼ中央に位置している。また、図1に示す典型的な実施例では、開口部106がシート102の長さの大部分に沿って延びている。
ここで、図2及び図3を参照すると、空気又は別の与圧流体によって膨張し得る支持部材100を形成するようシート102を構成し得る。図2及び図3に示す典型的な実施例では、シート102が、第1の縁部153が第2の縁部154に結合するよう構成されている。さらに、第1の端部151及び第2の端部152が、シート102が細長い封入体を形成するように密閉されている。典型的な実施例では、第1の縁部153が溶着によって第2の縁部154に結合されて薄いシーム溶着部114を形成し、第1の端部151及び第2の端部152が溶着によって密閉されて1対の薄いシーム溶着部112を形成する。ある典型的な実施例では、第1の縁部153が第2の縁部154に高周波溶着され、第1の端部151が第2の端部152に高周波溶着によって密閉されている。典型的な実施例では、開口部110を例えば空気ポンプ(図示せず)に結合して支持部材100の中に空気を導入し、支持部材100を膨張させ且つ蒸気の圧力差を維持することができることで、患者及び患者の周囲環境から水分及び熱を逃がすのを助ける。
図3は図2の切断線3−3に沿った断面を示す。図3の典型的な実施例に示すように、支持部材100に支持部材100にわたって延びるバッフル116を取り入れてもよい。このような典型的な実施例では、バッフル116のそれぞれの端部がシート102に結合されていることで、支持部材の横断面はその高さよりも細くなっている。図3に示す典型的な実施例では、バッフル116は、支持部材の横断面が支持部材100の両側の凹み117によって砂時計又は「8の字」の形状を概略形成するような大きさとなっている。バッフル116を取り入れることで支持部材110の横断面がより細くなり、患者の支持システムの中により多くの支持部材100を取り入れることができる。
図4は、バッフルを取り入れていない支持部材101の典型的な実施例の端面図を示す。図示するように、図4の支持部材100の断面は、概略円形である。他の形態は、図3の説明で開示されたものと概略等しい。
ここで、図5から図8を参照すると、支持部材200の典型的な実施例が、キャップ又は上部210を具える下部205を具えている。支持部材200の典型的な実施例は、支持部材100のそれと等しい。しかしながら、支持部材200の典型的な実施例は、支持部材100に使用される空気透過性の材料104よりもむしろ、実質的に空気不透過性の材料204を具えている。また、典型的な実施例では、材料204が蒸気透過性且つ液体透過性である。さらに、支持部材200の典型的な実施例は、支持部材100の開口部106よりも大きい開口部206を具えている。典型的な実施例では、開口部204が第1の端部251及び第2の端部252の近位に位置するように、開口部204が支持部材200の長さのほぼ全体にわたって延びている。
支持部材100を形成するのに使用される構成方法と同様に、支持部材200の典型的な実施例は、第2の縁部254に第1の縁部253を溶着し第1及び第2の端部251及び252を密閉することによって形成される。また、典型的な実施例では、材料204をシート202に溶着して開口部206を覆ってもよい。
他の実施例では、他の方法で支持部材200を構成してもよい。例えば、支持部材200は、開口部206を具えた1つのシート202ではなく、別々の部分から成る材料を具えていてもよい。
図7に示す典型的な実施例では、シート202が砂時計又は「8の字」状の断面を具えた支持部材として形成されている。このような典型的な実施例では、支持部材202がバッフル216を取り入れている。ある典型的な実施例では、図8の典型的な実施例で示すように、シート202を、円形の断面を具えたほぼ円筒状の支持部材201として形成してもよい。
ここで、図9及び図10を参照すると、支持システム300の典型的な実施例が、支持部材100の第1のセット及び支持部材200の第2のセットを具えている。図9の平面図で示すように、支持部材100及び200は、支持部材100が2つの支持部材200の間に配置されるように、ほぼ交互に配列されている。支持部材100及び200を与圧空気又は別の流体源で膨張させてもよい。
図10の典型的な実施例の部分的な側面図で示すように、支持部材200は支持部材100よりも背が高い。典型的な実施例では、支持部材200は、空気不透過性且つ蒸気透過性の材料204のキャップを具えた実質的に空気不透過性の材料202を具える。典型的な実施例では、支持部材100が、空気不透過性の材料102と空気透過性且つ液体不透過性の材料のキャップ104とを具えている。典型的な実施例では、支持部材200が支持部材300の上に横たわる患者(図示せず)に対する主要な支持を与える。典型的な実施例では、空気が支持部材100を通って開口部106を覆う材料104から流れ出ることができる。このような空気の流れが、支持部材300の上に横たわる患者の体からの水蒸気の移動を助ける。また、空気の流れが支持部材100から水蒸気を取り除くのを助ける。
典型的な実施例は、水蒸気が人間から材料204を通って支持部材200の中に移動する。図9に示す典型的な実施例では、材料204が支持システム300の端部305及び310の近くに延びている。このため、材料204のかなりの部分が、支持システム300の上に横たわる人間に接触しない。この結果、水蒸気もまた材料204を通って支持部材200から出ることができる。典型的な実施例では、材料204によって覆われた領域を増やすことで、支持システム300によって支持された人間から水蒸気が移動できる割合を増やす。
図9及び図10に示す典型的な実施例では、支持システム300が、1人の人間を支持して水蒸気の移送能力を与えるのに必要な空気の流れ量を減らすよう構成されている。実質的に空気不透過性の材料を具える支持部材200によって主要な支持が与えられることで、主要な支持は、膨張を維持して支持を与えるのに最小限の空気の流れを要する。支持部材100は空気透過性の材料104を具えているため、膨張を維持するのに支持部材200よりも多くの空気流を要する。材料104によって覆われた領域への空気の流れが制限されるため、支持部材100及び200を膨張させるのに要する空気(又は他の与圧流体)の量を減らすことができる。さらに、支持部材100及び200を膨張させるのに要する所要電力及び機器の騒音レベルもまた減少する。ある典型的な実施例では、支持部材100を1つの与圧流体源に結合し、支持部材200を別の与圧流体源に結合する。このような典型的な実施例では、それぞれの与圧流体源を所要の動作パラメータで構成し得る。例えば、支持部材100の与圧流体源は、支持部材200の与圧流体源よりも低圧の高容量流体源である。
典型的な実施例では、支持部材100及び200を一緒に溶着して連続的な患者の支持面システム300を形成し得る。他の実施例では、支持部材100及び200をカバー(図示せず)で包んで連続的な患者の支持面300を形成することができる。
典型的な実施例を図示及び上述のように詳細に説明したが、本発明の範囲から逸脱せずに変更及び変形を行ってもよいことが当業者にとって明らかであろう。上記の説明及び添付図面で規定されているものは、限定のためではなく単に具体例として提供されている。本発明の実際の範囲は、以下の特許請求の範囲によって、このような特許請求の範囲に付与されるのと同等なもの全てとともに規定されることを意図する。
さらに当業者は、本開示を読み込んで理解する際に、本書に記載された本発明の他のバリエーションを本発明の範囲に含めることができると認識するであろう。例えば、知られている又は知られ得るように、患者の支持面に抗菌剤でコーティングを施すことができる。
上記の詳細な説明では、本開示を簡素化することを目的として、いくつかの実施例によって様々な形態がグループ化されている。このような開示方法は、本発明の実施例が各特許請求の範囲で明示的に列挙されたのよりも多くの態様を要する意図を示すものとして解釈すべきではない。むしろ、以下の特許請求の範囲が示すように、発明の主題は、開示された1つの実施例の全ての態様にあるわけではない。このため、以下の特許請求の範囲は詳細な説明の中に盛り込まれており、それぞれの請求項は個別の実施例としてそれ自身に基づいている。

Claims (40)

  1. 第1の材料及び第2の材料を具える膨張可能な封入体を具える支持部材であって、
    前記第1の材料が実質的に空気不透過性であり、
    前記第2の材料が空気透過性且つ実質的に液体不透過性であり、
    前記第2の材料が前記第1の材料に溶着されていることを特徴とする支持部材。
  2. 前記第1の材料が開口部を具えており、前記第2の材料が前記開口部の一部を覆っていることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  3. 前記第2の材料が前記第1の材料に高周波(HF)溶着されていることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  4. 前記第2の材料が蒸気透過性であることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  5. さらに、内部バッフルを具えていることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  6. 前記第1の材料がウレタンを具えており、
    前記第2の材料がポリテトラフルオロエチレンを具えていることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  7. さらに、与圧流体の供給源に結合するよう構成された開口部を具えていることを特徴とする請求項1に記載の支持部材。
  8. 人間を支持するための器具であって、当該器具が、
    実施的に空気不透過性の第1の材料を具えるシートと、
    前記シートの開口部と、
    前記開口部を覆う第2の材料と、を具えており、
    前記第2の材料が空気透過性且つ実質的に液体不透過性であり、
    前記第2の材料が前記第1の材料に溶着されていることを特徴とする器具。
  9. 前記シートが、第1の端部と、第2の端部と、第1に縁部と、第2の縁部とを具えており、
    前記第1の縁部が前記第2の縁部に結合され、
    前記第1の端部が密閉され、
    前記第2の端部が、前記シートが細長い膨張可能な封入体を形成するよう構成されるように密閉されていることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  10. 前記シートが、膨張したときに略円筒形の封入体を形成するよう構成されていることを特徴とする請求項9に記載の器具。
  11. さらに、内部バッフルを具えており、前記細長い膨張可能な封入体が、高さが幅よりも大きい高さ及び幅を有する断面を有していることを特徴とする請求項9に記載の器具。
  12. 前記第2の材料が前記第1の材料に高周波(HF)溶着されていることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  13. 前記第2の材料が蒸気透過性であることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  14. 前記第1の材料がウレタンを具えており、
    前記第2の材料がポリテトラフルオロエチレンを具えていることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  15. 前記シートが、与圧流体の供給源に結合するよう構成された開口部を具えていることを特徴とする請求項8に記載の器具。
  16. 複数の第1の支持部材であって、当該第1の支持部材が実質的に空気不透過性の第1の材料を具えて第1の高さを有する第1の支持部材と、
    複数の第2の支持部材であって、当該第2の支持部材が空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料を具えて第2の高さを有する第2の支持部材とを具えており、
    前記第1の高さが前記第2の高さよりも高く、前記第2の支持部材が2つの前記第1の支持部材間に配置されていることを特徴とする支持システム。
  17. 前記第2の材料が蒸気透過性であることを特徴とする請求項16に記載の支持システム。
  18. 前記第1の支持部材が第3の材料を具えており、前記第3の材料が蒸気透過性且つ液体不透過性であることを特徴とする請求項16に記載の支持システム。
  19. さらに、前記第1の支持部材に結合され前記第2の支持部材に結合された与圧流体の第1の供給源を具えていることを特徴とする請求項16に記載の支持システム。
  20. さらに、前記第1の支持部材に結合された与圧流体の第1の供給源と、前記第2の支持部材に結合された与圧流体の第2の供給源とを具えていることを特徴とする請求項16に記載の支持システム。
  21. 支持部材を製造する方法であって、当該方法が、
    空気不透過性の第1の材料のシートを用意するステップと、
    前記シートに開口部を形成するステップと、
    前記開口部の一部を、空気透過性且つ液体不透過性の第2の材料で覆うステップと、
    前記第1の材料に前記第2の材料を溶着するステップと、
    膨張可能な封入体を形成するよう前記シートを構成するステップと、
    を具えることを特徴とする方法。
  22. 前記第2の材料が前記第1の材料に高周波溶着されていることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 第1の材料及び第2の材料を具える膨張可能な封入体を具え、
    前記第1の材料が実質的に空気不透過性であり、
    前記第2の材料が空気透過性且つ実質的に液体不透過性であり、
    前記第2の材料が前記第1の材料に溶着されていることを特徴とする支持部材。
  24. 前記第1の材料が開口部を具えており、前記第2の材料が前記開口部の一部を覆っていることを特徴とする請求項23に記載の支持部材。
  25. 前記第2の材料が前記第1の材料に高周波(HF)溶着されていることを特徴とする請求項23又は24に記載の支持部材。
  26. 前記第2の材料が蒸気透過性であることを特徴とする請求項23乃至25のいずれか1項に記載の支持部材。
  27. さらに、内部バッフルを具えていることを特徴とする請求項23乃至26のいずれか1項に記載の支持部材。
  28. 前記第1の材料がウレタンを具えており、前記第2の材料がポリテトラフルオロエチレンを具えていることを特徴とする請求項23乃至27のいずれか1項に記載の支持部材。
  29. さらに、与圧流体の供給源に結合するよう構成された開口部を具えていることを特徴とする請求項23乃至28のいずれか1項に記載の支持部材。
  30. 前記第1の材料がシートを形成し、
    前記シートが開口部を具えており、
    前記第2の材料が前記開口部を覆っていることを特徴とする請求項23乃至29のいずれか1項に記載の支持部材。
  31. 前記シートが、第1の端部と、第2の端部と、第1の縁部と、第2の縁部とを具えており、
    前記第1の縁部が前記第2の縁部に結合され、
    前記第1の端部が密閉され、
    前記第2の端部が、前記シートが細長い膨張可能な封入体を形成するよう構成されるように密閉されていることを特徴とする請求項30に記載の支持部材。
  32. 前記シートが、膨張したときに略円筒形の封入体を形成するよう構成されていることを特徴とする請求項30又は31に記載の支持部材。
  33. 前記細長い膨張可能な封入体が、高さが幅よりも大きい高さ及び幅を有する断面を有していることを特徴とする請求項30乃至32のいずれか1項に記載の支持部材。
  34. 前記シートが、与圧流体の供給源に結合するよう構成された開口部を具えていることを特徴とする請求項30乃至33のいずれか1項に記載の支持部材。
  35. 請求項23乃至34のいずれか1項に記載の複数の第1の支持部材及び複数の第2の支持部材を具える支持システムであって、
    前記第1の支持部材が第1の高さを有しており、
    前記第2の支持部材が空気透過性且つ液体不透過性材料を具えており、
    前記第2の支持部材が第2の高さを有しており、
    前記第1の高さが前記第2の高さよりも高く、
    前記第2の支持部材の少なくとも1が、2つの第1の支持部材間に配置されていることを特徴とする支持システム。
  36. 前記第2の支持部材の空気透過性且つ液体不透過性材料が、さらに蒸気透過性であることを特徴とする請求項35に記載の支持システム。
  37. さらに、前記第1の支持部材に結合され前記第2の支持部材に結合された与圧流体の第1の供給源を具えていることを特徴とする請求項35又は36に記載の支持システム。
  38. 前記第1の支持部材に結合された与圧流体の第1の供給源と、前記第2の支持部材に流体結合された与圧流体の第2の供給源を具えていることを特徴とする請求項35又は36に記載の支持システム。
  39. 請求項23乃至34のいずれか1項に記載の支持部材の製造方法であって、当該方法が、
    前記第1の材料のシートを用意するステップと、
    前記シートに開口部を形成するステップと、
    前記開口部の一部を前記第2の材料で覆うステップと、
    前記第1の材料に前記第2の材料を溶着するステップと、
    膨張可能な封入体を形成するよう前記シートを構成するステップと、
    を具えていることを特徴とする方法。
  40. 前記第2の材料が前記第1の材料に高周波溶着されていることを特徴とする請求項39に記載の方法。
JP2009521959A 2006-07-26 2007-07-24 溶着材料を具えた患者の支持具 Active JP5527759B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83346006P 2006-07-26 2006-07-26
US60/833,460 2006-07-26
US11/780,119 2007-07-19
US11/780,119 US20080022461A1 (en) 2006-07-26 2007-07-19 Patient support with welded materials
PCT/US2007/074249 WO2008014277A2 (en) 2006-07-26 2007-07-24 Patient support with welded materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010506602A true JP2010506602A (ja) 2010-03-04
JP5527759B2 JP5527759B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=38982272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009521959A Active JP5527759B2 (ja) 2006-07-26 2007-07-24 溶着材料を具えた患者の支持具

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20080022461A1 (ja)
EP (1) EP2043583B1 (ja)
JP (1) JP5527759B2 (ja)
CN (1) CN101478942B (ja)
AU (1) AU2007276774B2 (ja)
CA (1) CA2658886C (ja)
DK (1) DK2043583T3 (ja)
ES (1) ES2743126T3 (ja)
TW (1) TWI389678B (ja)
WO (1) WO2008014277A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015528354A (ja) * 2012-09-07 2015-09-28 ハントレイ テクノロジー リミテッドHuntleigh Technology Limited 低空気損失(lal)患者サポート器具および方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8220090B2 (en) * 2006-10-26 2012-07-17 Kap Medical Multi-chamber air distribution support surface product and method
US20080209630A1 (en) * 2007-01-16 2008-09-04 Kci Licensing, Inc. Patient Repositioning System
US20090136718A1 (en) * 2007-11-28 2009-05-28 Paul Dacey Reinforced Bonded Constructs
CA2799927C (en) 2010-05-27 2018-08-28 Kci Licensing, Inc. Multi-layer support system
US8918930B2 (en) 2011-01-04 2014-12-30 Huntleigh Technology Limited Methods and apparatuses for low-air-loss (LAL) coverlets and airflow units for coverlets
JP5855748B2 (ja) 2011-07-28 2016-02-09 ハントリー テクノロジー リミテッド 多層支持システム
US10765576B2 (en) 2015-08-18 2020-09-08 Sage Products, Llc Apparatus and system for boosting, transferring, turning and positioning a patient
US9849053B2 (en) 2015-08-18 2017-12-26 Sage Products, Llc Apparatus and system for boosting, transferring, turning and positioning a patient
CN106691730A (zh) * 2015-11-18 2017-05-24 暄达医学科技股份有限公司 气囊与气垫床
US20170135885A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 Carilex Medical, Inc. Air cell, air mattress and air mattress system
CN109717664A (zh) * 2019-01-22 2019-05-07 浙江想能睡眠科技股份有限公司 一种可更换面罩的智能床垫

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373595A (en) * 1993-03-12 1994-12-20 Irvin Industries Canada Ltd. Air support device
JPH11504239A (ja) * 1995-04-25 1999-04-20 キネティック・コンセプツ・インコーポレーテッド 流動化したビーズ面を有するエアベッド及び関連する方法
JP2001161759A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Matsumoto Giken Kk 床ずれ防止エアマット
JP2001327551A (ja) * 2000-03-13 2001-11-27 Sakura Aluminum Kk マットレス及び医療用寝具
JP2003515411A (ja) * 1999-12-09 2003-05-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改良構造を持つ使い捨ての水蒸気透過性・液体不透過性マットレスカバーアセンブリ

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3644950A (en) * 1969-08-01 1972-02-29 Milton Roy Co Patient support system
US4175297A (en) * 1978-02-03 1979-11-27 Richardson Robert H Inflatable pillow support
GB1576641A (en) * 1978-05-17 1980-10-15 Evans R J P Pressure point pads
ZA805528B (en) * 1979-09-12 1982-04-28 Huntleigh Medical Ltd Support
US5142719A (en) * 1986-09-09 1992-09-01 Kinetic Concepts, Inc. Patient supporting method for averting complications of immobility
CN2072796U (zh) * 1989-12-08 1991-03-13 曲孝先 一种充气床垫
EP0673217B1 (en) * 1992-10-29 1998-05-27 Geomarine Systems, Inc. Lateral rotation therapy mattress system and method
US6721979B1 (en) * 1995-04-25 2004-04-20 Kci Licensing, Inc. Air bed with fluidized bead surface and related methods
US5564142A (en) * 1995-05-11 1996-10-15 Liu; Tsung-Hsi Air mattress collaboratively cushioned with pulsative and static symbiotic sacs
US5991949A (en) * 1995-08-15 1999-11-30 Foamex L.P. Hoseless air bed
US5647079A (en) * 1996-03-20 1997-07-15 Hill-Rom, Inc. Inflatable patient support surface system
US5901393A (en) * 1996-05-31 1999-05-11 Gaymar Industries Inc. Alternating pressure support pad
US5963997A (en) * 1997-03-24 1999-10-12 Hagopian; Mark Low air loss patient support system providing active feedback pressure sensing and correction capabilities for use as a bed mattress and a wheelchair seating system
GB9812026D0 (en) * 1998-06-05 1998-07-29 Courtaulds Textiles Holdings Ventilator fabric
GB2369775B (en) * 2000-12-09 2003-05-28 Huntleigh Technology Plc Inflatable support
CN2461408Y (zh) * 2001-01-05 2001-11-28 陈昭美 兼具空气循环系统的气垫床
AU2002244012A1 (en) * 2001-02-15 2002-09-04 Hill-Rom Services, Inc. Self-inflating mattress
US6855158B2 (en) * 2001-09-11 2005-02-15 Hill-Rom Services, Inc. Thermo-regulating patient support structure
WO2004037149A1 (en) * 2002-10-23 2004-05-06 Tcam Technologies, Inc. Smart decubitus mat
US6910238B2 (en) * 2003-06-25 2005-06-28 Lydia Biggie Apparatus and method for exact control of cross over pressures, including high and low pressures, by dynamically varying the compressor pump output in alternating pressure support surfaces

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373595A (en) * 1993-03-12 1994-12-20 Irvin Industries Canada Ltd. Air support device
JPH11504239A (ja) * 1995-04-25 1999-04-20 キネティック・コンセプツ・インコーポレーテッド 流動化したビーズ面を有するエアベッド及び関連する方法
JP2001161759A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Matsumoto Giken Kk 床ずれ防止エアマット
JP2003515411A (ja) * 1999-12-09 2003-05-07 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 改良構造を持つ使い捨ての水蒸気透過性・液体不透過性マットレスカバーアセンブリ
JP2001327551A (ja) * 2000-03-13 2001-11-27 Sakura Aluminum Kk マットレス及び医療用寝具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015528354A (ja) * 2012-09-07 2015-09-28 ハントレイ テクノロジー リミテッドHuntleigh Technology Limited 低空気損失(lal)患者サポート器具および方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2743126T3 (es) 2020-02-18
WO2008014277A2 (en) 2008-01-31
CA2658886C (en) 2015-09-29
CA2658886A1 (en) 2008-01-31
CN101478942A (zh) 2009-07-08
DK2043583T3 (da) 2019-08-05
TWI389678B (zh) 2013-03-21
US20080022461A1 (en) 2008-01-31
JP5527759B2 (ja) 2014-06-25
CN101478942B (zh) 2012-04-04
AU2007276774A1 (en) 2008-01-31
TW200816971A (en) 2008-04-16
EP2043583B1 (en) 2019-05-01
WO2008014277A3 (en) 2008-05-08
AU2007276774B2 (en) 2013-10-03
EP2043583A4 (en) 2012-05-02
EP2043583A2 (en) 2009-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527759B2 (ja) 溶着材料を具えた患者の支持具
EP2352403B1 (en) Multi-layered support system
US9216122B2 (en) Support apparatus, system and method
US9254231B2 (en) Multi-layered support system
US10034808B2 (en) Low-air-loss (LAL) patient support apparatuses and methods
KR20140116513A (ko) 지지 및 열 제어를 위한 시스템
WO2024010734A1 (en) Patient support apparatus with patient support surfaces therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120501

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131021

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5527759

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250