JP2010505065A - ピストンポンプのための電動カムシャフトモータの制御 - Google Patents

ピストンポンプのための電動カムシャフトモータの制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2010505065A
JP2010505065A JP2009530560A JP2009530560A JP2010505065A JP 2010505065 A JP2010505065 A JP 2010505065A JP 2009530560 A JP2009530560 A JP 2009530560A JP 2009530560 A JP2009530560 A JP 2009530560A JP 2010505065 A JP2010505065 A JP 2010505065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank
pump
profile
pressure
cam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009530560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5275995B2 (ja
Inventor
シドルヤレビッチ,ティモシー
キャンベル,ジェームズ
メッツァ,ジョン
Original Assignee
グラコ ミネソタ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラコ ミネソタ インコーポレーテッド filed Critical グラコ ミネソタ インコーポレーテッド
Publication of JP2010505065A publication Critical patent/JP2010505065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5275995B2 publication Critical patent/JP5275995B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B11/00Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation
    • F04B11/005Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using two or more pumping pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • F04B9/04Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical the means being cams, eccentrics or pin-and-slot mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B11/00Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B11/00Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation
    • F04B11/005Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using two or more pumping pistons
    • F04B11/0058Equalisation of pulses, e.g. by use of air vessels; Counteracting cavitation using two or more pumping pistons with piston speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/02Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts the fluids being viscous or non-homogeneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2201/00Pump parameters
    • F04B2201/12Parameters of driving or driven means
    • F04B2201/1201Rotational speed of the axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/02Motor parameters of rotating electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2203/00Motor parameters
    • F04B2203/02Motor parameters of rotating electric motors
    • F04B2203/0209Rotational speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/05Pressure after the pump outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

二つの(又はそれより多くの)ピストンポンプシステム(10)がクランク(14)駆動される二つのポンプ(12)に備わっている。システムは機械的なカムシャフトを有しておらず、それと同様に動作するソフトウェアのアルゴリズムをコントローラ(20)に有している。そのアルゴリズムは、学習して機械的なカムシャフトを模倣する一意的な速度プロファイルを作り出す。実用的な目的で、出力ギアの速度プロファイルは、仮想カムシャフトとして動作するソフトウェアを有するカムプロファイルと呼ばれる。アルゴリズムは、クランク角度の推定、学習カーブの生成、平滑化及び事前タイミングの計算を利用している。

Description

技術分野
本出願は、2006年9月26日に出願された米国出願番号60/826,997号の利益を請求している。
背景技術
様々なポンプがシステムを通して塗料及び同様の材料を循環させるために長年使用されてきている。空気作動の往復式ピストンポンプがこの使用には今でも一般的であるが、さらに効率の良い電動式の解決法に移行したいという要望が増えてきている。電動の遠心ポンプ、プログレッシブキャビティポンプ、スクリュードライブ往復式ピストンポンプ(screw drive reciprocating piston pump)(米国特許第5,725,358号)は全て商品化されている。どの技術が使用されても、一定のシステム圧力が存在するように脈動を最小限に抑えることが望まれている。多段往復式ピストンポンプシステム(グラコ・インコーポレーテッドのGM10000エアレススプレイヤー、公開された国際公開第02/46612A1号(WO02/46612A1)及び米国特許第5,145,339号)が作られており、脈動を最小限に抑える目的でポンプが位相においてずれているようになっている。
米国特許第5,725,358号明細書 国際公開第02/46612A1号パンフレット 米国特許第5,145,339号明細書
発明の開示
二つの(又はそれより多くの)ピストンポンプシステムは、クランク駆動されるとともに好適な実施態様において約84°だけずれている二つのポンプ12を備えている。システムは機械的なカムシャフトは有しておらず、それと同様に動作するソフトウェアのアルゴリズムを有している。そのアルゴリズムは、学習して機械的なカムシャフトを模倣する一意的な速度プロファイルを作り出す。実用的な目的で、出力ギアの速度プロファイルは、仮想カムシャフトとして動作するソフトウェアを有するカムプロファイルと呼ばれる。アルゴリズムは、クランク角度の推定、学習カーブの生成(Learn Curve Generation)、平滑化及び事前タイミングの計算(Advance Timing Calculation)を利用している。
スムーズなカム速度プロファイルは、三つの段階で生成される。すなわち、(1)理論上のカム速度プロファイルが生成され、(2)ポンプの一意的なプロファイルが学習され、そして(3)実際のカムプロファイルが生成される。
理論上のカム速度プロファイルは360点で構成される(1°あたり1点)。システムのマニホールドの排出口を通して一定の流れ及び圧力が与えられるようになる。計算には以下のパラメータが使用される。すなわち、ピストンの変位度、アップストロークの際の実際のポンプ体積をもたらすピストンロッドの体積、液体がポンプでくみ上げられない切換え継続期間、並びに接続ロッド及びポンプ穴の形状である。
一意的な一連の公式が、与えられたシステムのための完全なカムプロファイルを実際に作り出すために使用され、ポンプからの一定の圧力及び流れを保証している。学習アルゴリズムによって、ポンプは作動中の圧力変化を学習できるようにもなる。
一度学習されたカム(LEARNED CAM)が生成されると、それが理論上のカムの上にオーバーレイされて実際のカムが生成される。チェックボールの効果並びにギアボックス及びポンプアセンブリの一般的なたわみをモデル化することは極めて困難であり、理論上のカムのモデリングは単なる近似であることに留意すべきである。学習されたカムは、変数を100%考慮しており、従ってシステム特有なものである。理論上のカムの切換えタイミング及びボールチェックは、学習されたカムに対して検証される。学習されたカムの加速度及び減速度も、理論上の値に対して検証され、±30%で制限される。これによって、説明のつかない急速な圧力変化が原因の速度の小さな急峻なスパイクは除去される。
本発明のこれらの及び他の目的並びに利点は、付属の図とともに以下の記載から、より十分に見出されるであろう。これらの図は、いくつかの図を通して同様の参照文字が同一又は類似の部品を参照している。
図面の簡単な説明
本発明を利用したポンプシステムの全体図である。 現在の圧力、平均圧力、瞬時の圧力差及び回転角度の関数としての現在の圧力を示している。 出力ギア回転に適応された事前タイミング技術を示している。 ポンプドライブの分解図を示している。
発明を実施するための最良の形態
二つの(又はそれより多くの)ピストンポンプシステム10が図1に大まかに示されている。システム10はクランク14駆動される二つのポンプ12が備わっており、好適な実施態様においてそれぞれのクランクは約84°だけずれている。電動モータ16はギアリダクションユニット18を駆動し、ギアリダクションユニット18は同じくクランク14を駆動する。システム10は機械的なカムシャフトを有しておらず、それと同様に動作するソフトウェアのアルゴリズムを有している。そのアルゴリズムは、学習して機械的なカムシャフトを模倣する一意的な速度プロファイルを作り出す。実用的な目的で、出力ギアの速度プロファイルは、仮想カムシャフトとして動作するソフトウェアを有するカムプロファイルと呼ばれる。アルゴリズムは、クランク角度の推定、学習カーブの生成、平滑化及び事前タイミングの計算を利用している。
スムーズなカム速度プロファイルは、三つの段階で生成される。すなわち、(1)理論上のカム速度プロファイルが生成され、(2)ポンプの一意的なプロファイルが学習され、そして(3)実際のカムプロファイルが生成される。
理論上のカム速度プロファイルは360点で構成される(1°あたり1点)。システムのマニホールドの排出口を通して一定の流れ及び圧力が与えられるようになる。計算には以下のパラメータが使用される。すなわち、ピストンの変位度、アップストロークの際の実際のポンプ体積をもたらすピストンロッドの体積、液体がポンプでくみ上げられない切換え継続期間、並びに接続ロッド及びポンプ穴の形状である。
一意的な一連の公式が、与えられたシステムのための完全なカムプロファイルを実際に作り出すために使用され、ポンプからの一定の圧力及び流れを保証している。学習アルゴリズムによって、ポンプは作動中の圧力変化を学習できるようにもなる。
一度学習されたカムが生成されると、それが理論上のカムの上にオーバーレイされて実際のカムが生成される。チェックボールの効果並びにギアボックス及びポンプアセンブリの一般的なたわみをモデル化することは極めて困難であり、理論上のカムのモデリングは単なる近似であることに留意すべきである。学習されたカムは、変数を100%考慮しており、従ってシステム特有なものである。理論上のカムの切換えタイミング及びボールチェックは、学習されたカムに対して検証される。学習されたカムの加速度及び減速度も、理論上の値に対して検証され、±30%で制限される。これによって、説明のつかない急速な圧力変化が原因の速度の小さな急峻なスパイクは除去される。
システムは機械的なカムシャフトを有しておらず、それと同様に動作するソフトウェアアルゴリズムを有している。そのアルゴリズムは、学習して機械的なカムシャフトを模倣する一意的な速度プロファイルを作り出す。実用的な目的で、出力ギアの速度プロファイルは、仮想カムシャフトとして動作するソフトウェアを有するカムプロファイルと呼ばれる。このアルゴリズムは、以下の一意的な特徴を有している。
・クランク角度の推定
・学習カーブの生成
・平滑化
・事前タイミングの計算
学習カムアルゴリズムは、角度の推定を実行することによってエンコーダーの必要性を排除する。一つの上死点(TDC)のセンサがギアボックスに取り付けられる。センサは出力ギアにあるマークを見る。このマークは、回転毎に一度センサを始動させる。
センサが始動すると、アルゴリズムは以下のようにギア回転度の計算を開始する。
1.4msタイムフレーム毎のモータ回転の推定数がまず見出される。
2.モータ回転の推定数を基いて出力ギア回転の推定角度が見出される。
毎4msに実行する4msプロセッサタスク内にソフトウェアコードがインストールされる。これは、コードが4ms毎に一度モータ周期を見ることを意味している。実際の実行時間は仕事におけるコードの量に依存することに留意すべきである。従って、タイムフレームはちょうど4msであるとは想定できない。ソフトウェアはエラーを調整する対策を必要とする。
次式が回転角度の計算に使用される技術を記載している。

Figure 2010505065

ただし、Ns−速度、F−周波数、P−極数
毎秒回転数への変換:

Figure 2010505065

4msタイムフレーム毎の回転数を見出す:

Figure 2010505065

従って、

Figure 2010505065

ギアボックス速度比=75;これは、モータの75回転毎にカムシャフトの1回転が得られることを意味している。
1カム回転=75モータ回転

Figure 2010505065

これは、1モータ回転が4.8°の出力ギア回転をもたらすことを意味している。
モータ回転は(4msタスク時間)の時間に基づいて追跡され、従ってあらゆる既知のモータ回転数でカムシャフトの角度が見出され得る。
カムの360°=75モータ回転
カムのX°=推定モータ回転数の#
従って、

Figure 2010505065
システムは360点の速度配列を使用する。各点はクランクシャフト(出力ギア)の回転角度を表している。学習工程のスタートにおいて、この配列は、その全要素がゼロで満たされていて空である。この学習工程は、一度スタートすると、閉ループ制御システムを作動させ、このシステムの入力はポンプでくみ上げられる液体の圧力であり、出力はモータ速度である。簡易的に言えば、システムはモータ速度を調整することによって一定圧力を与えるように働き、他方、学習のない場合の将来の使用のために、全回転角度における速度値を記録する。
例として、現在の回転角度が18°であり、この角度における測定された圧力(現在の圧力)が180PSIであることを想定する。平均圧力は150PSIと想定する。現在の圧力は平均より20%高い。これが排除する必要のある圧力変動である。その後、システムは、圧力変動を排除して現在の圧力を平均圧力に近づけるために、18°点に対してモータ速度を約20%だけ調整する。この工程はカムシャフト13回転分継続するが、これは全点が13回調整されることを意味している。毎回誤差が縮小して、18°における圧力が平均圧力に近づく。
制御システムの重要な要素は、以下である。
・現在の圧力−液体の圧力の信号が、10ms毎に更新される。
・平均圧力−平均圧力が、2.4秒の時定数を有する一次フィルタ関数を用いて得られる。実用的な目的のため、フィルタ関数は簡単な平均関数として参照され得る。
・瞬時の圧力差−瞬時の圧力差=現在の圧力−平均圧力
・圧力差−圧力差は、瞬時の圧力差の平均圧力に対する%の関係である。図2を参照。
平滑化は、遅い誤差排除の工程である。図2から、18°における誤差は20%であることがわかる。過剰修正及びモータの余分な負荷を防止するために、モータ速度を20%だけ単に増加させることによる誤差の修正は行われない。単なる20%増加の場合、モータはより多くの液体をくみ上げて20%以上の圧力を生み出して誤差を補うことになろう。圧力と流れとの関係は、平方根の関係があることに留意すべきである。モータ速度の20%の増加は、圧力を20%の平方根だけ増加させるだけである。その代わり、13の学習の回転の間における速度のわずかな増加によって、誤差は徐々に排除される。第一の4回転で平滑化係数は5に等しく、次の4回転でその係数は4、次の4回転では3、そして最後の回転では2である。この係数は、回転角の値に対して加えられる重み付け量を表している。
例として、学習が3回転目である場合、平滑化係数は5に等しい。アルゴリズムは、前の5つの角度(13°、14°、15°、16°、及び17°)の値及び現在の角度に続く角度(19°、20°、21°、22°、及び23°)の値を取る。進行中のアルゴリズムは、その後、これら全ての値の平均を見出だすが、現在の角度18°の値を2度加えるために18°の角度はより多くの重み付けを有している。得られた速度値は角度18°に割り当てられる。
学習カムのアルゴリズムは、制御システムの応答遅れ及びモータの遅延に関連した誤差を調整するための対策を有している。このアルゴリズムは、モータ周波数に基づいた遅れ及び特有の定数である学習リード角度を計算する。この定数は、モータの遅延に依存しており、テストによって得られる。
学習角度=現在の角度+学習リード;

Figure 2010505065

周波数分割=60;
例:推定角度(現在の角度)が18°であり、この角度に対応したモータ周波数が20Hzであることを想定する。学習リードは−6であると想定する。

Figure 2010505065
学習が誤差を計算している間、学習は誤差を学習角度に帰属させ、現在の角度には帰属させない。出力ギアが18°にあって誤差が+20%である場合、平滑化を通しての学習アルゴリズムはモータ速度の補正を決定する。その補正が−17.5%と見出されたと想定する。事前タイミングなしでは、出力ギアが18°の回転に達したときに、この学習プログラムはモータ速度が−17.5%になるように命令するであろう。これは、モータ速度が−17.5%だけ瞬時に調整されなければならないことを意味している。しかし、現実にはそれは不可能である。制御システムは処理時間が必要であり、モータは命令に反応する時間が必要である。事前タイミングは、このコマンドが事前にモータに送信されることを保証している。この例では、事前は−2°であり、従ってこのアルゴリズムは出力ギアが18°ではなくて16°に達したときに−17.5%の速度変化の命令をするので、システムに応答時間を与える。図3を参照。
以下の請求の範囲によって規定される本発明の精神及び範囲から逸脱しないで、様々な変形及び変更がポンプの制御に可能であることが予想される。

Claims (5)

  1. 少なくとも二つのクランク駆動の往復式ポンプを有するポンプシステムを制御する方法であって、前記ポンプ用の前記クランクはずれており、前記方法は、
    少なくともピストンの変位度の数種のパラメータ、ピストンロッドの体積、切換え期間、及び接続ロッドとポンプ穴との形状を考慮に入れて、前記ポンプに対する理論上のカム速度プロファイルを作り出す工程と、
    前記ポンプシステムを動作させることによってポンプに一意的なプロファイルを作り出して、学習されたカムを生成する工程と、
    前記理論上のプロファイルを前記学習されたカムでオーバーレイする工程と、
    からなる方法。
  2. 前記ずれが約84°である請求項1に記載の方法。
  3. 少なくとも二つのクランク駆動の往復式ポンプを有するポンプシステムを制御する方法であって、前記ポンプ用の前記クランクはずれており、前記方法は、
    一定速度で前記ポンプシステムを動作させて、選択されたクランク角度位置における出力圧力を収集する工程と、
    前記収集された出力圧力から圧力プロファイルを形成する工程と、
    前記圧力プロファイルを変換して、圧力変動を減少させるモータ速度プロファイルを形成する工程と、
    圧力変動が所定量を超えない間、反復工程において少なくとも一度上記工程を繰り返す工程と、
    からなる方法。
  4. 動作中に圧力変動をモニターする工程と、
    前記所定量が超えた場合に圧力変動を減少させるため、前記モータ速度プロファイルを調整する工程と、をさらに有する請求項3に記載の方法。
  5. 電動モータによって駆動される、少なくとも二つのクランク駆動の往復式ポンプを有するポンプシステムを制御する方法であって、前記ポンプ用の前記クランクはずれており、前記方法は、
    クランクの回転における特定位置を検出するために、前記クランクの少なくとも一つに対してセンサを備えて、その特定位置をゼロ位置として指定する工程と、
    前記クランクが前記ゼロ位置を通過して回転するにしたがって前記モータ周波数をモニターして、クランクシャフト位置を予想する工程と、
    各クランクの回転の最後に、前記ゼロ位置と予想ゼロ位置との間の相違を検出して、その予想値を調整する工程と、
    からなる方法。
JP2009530560A 2006-09-26 2007-09-25 ピストンポンプのための電動カムシャフトモータの制御 Expired - Fee Related JP5275995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82699706P 2006-09-26 2006-09-26
US60/826,997 2006-09-26
PCT/US2007/079436 WO2008039787A2 (en) 2006-09-26 2007-09-25 Electronic camshaft motor control for piston pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010505065A true JP2010505065A (ja) 2010-02-18
JP5275995B2 JP5275995B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=39230920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530560A Expired - Fee Related JP5275995B2 (ja) 2006-09-26 2007-09-25 ピストンポンプのための電動カムシャフトモータの制御

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8807958B2 (ja)
EP (2) EP3327285B1 (ja)
JP (1) JP5275995B2 (ja)
KR (1) KR101401849B1 (ja)
CN (1) CN101558240B (ja)
BR (1) BRPI0717330A2 (ja)
ES (1) ES2707812T3 (ja)
RU (1) RU2431764C2 (ja)
TW (1) TWI411728B (ja)
WO (1) WO2008039787A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2526029C2 (ru) * 2012-12-17 2014-08-20 Общество с ограниченной ответственностью научно-технический центр "АРГО" (ООО НТЦ "АРГО") Способ управления цилиндрическим линейным индукционным насосом
CN103869030B (zh) * 2012-12-18 2016-12-28 北京普源精仪科技有限责任公司 一种具有串联柱塞泵的液相色谱仪及其控制方法
CN108171145B (zh) * 2017-12-26 2020-08-28 迈克医疗电子有限公司 流量控制方法和装置、分析仪器及计算机可读存储介质
CN115362318A (zh) * 2020-03-31 2022-11-18 固瑞克明尼苏达有限公司 泵驱动系统
CN115186415B (zh) * 2022-09-14 2022-12-23 楚大智能(武汉)技术研究院有限公司 一种凸轮优化设计方法和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445982A (en) * 1987-08-11 1989-02-20 Hitachi Ltd Low pulsation feed fluid pump
JP2004360515A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Ts Corporation 流体吐出ポンプ
JP2005123220A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nikon Corp ステージ制御方法、露光方法、ステージ制御装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2745526B2 (ja) * 1988-03-28 1998-04-28 株式会社島津製作所 往復動型送液ポンプ
US5145339A (en) * 1989-08-08 1992-09-08 Graco Inc. Pulseless piston pump
US5635070A (en) * 1990-07-13 1997-06-03 Isco, Inc. Apparatus and method for supercritical fluid extraction
TW232759B (ja) * 1992-03-16 1994-10-21 Wagner Spray Tech Corp
JP3111790B2 (ja) * 1994-02-03 2000-11-27 株式会社日立製作所 流量精密制御ポンプ
CA2146177C (en) * 1995-04-03 2000-09-05 Adrian P. Wade Intelligent flow analysis network
US5725358A (en) 1995-08-30 1998-03-10 Binks Manufacturing Company Pressure regulated electric pump
CN1204384A (zh) * 1995-11-14 1999-01-06 费卢瓦泵有限公司 有至少两个驱动缸的设备
US5737994A (en) * 1996-11-27 1998-04-14 Escobosa; Alfonso S. Digital variable actuation system
US6024060A (en) * 1998-06-05 2000-02-15 Buehrle, Ii; Harry W. Internal combustion engine valve operating mechanism
DE19849785C1 (de) * 1998-10-28 2000-03-16 Ott Kg Lewa Verfahren und Vorrichtung zur Förderstromeinstellung bei oszillierenden Verdrängerpumpen
US6464464B2 (en) * 1999-03-24 2002-10-15 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Apparatus and method for controlling a pump system
US6264431B1 (en) * 1999-05-17 2001-07-24 Franklin Electric Co., Inc. Variable-speed motor drive controller for a pump-motor assembly
US6353303B1 (en) * 1999-10-19 2002-03-05 Fasco Industries, Inc. Control algorithm for induction motor/blower system
NO316653B1 (no) * 2000-09-15 2004-03-22 Nat Oilwell Norway As Anordning ved stempelmaskin og fremgangsmate til bruk ved styring av stemplene
FR2817594B1 (fr) * 2000-12-04 2005-07-01 Exel Ind Dispositif de pompage pour produits epais ou sensibles a la turbulence
US6652239B2 (en) * 2001-03-29 2003-11-25 Kadant Inc. Motor controller for a hydraulic pump with electrical regeneration
US6494685B2 (en) * 2001-03-29 2002-12-17 Kadant, Inc. Pump and motor assembly with constant pressure output
US6997683B2 (en) * 2003-01-10 2006-02-14 Teledyne Isco, Inc. High pressure reciprocating pump and control of the same
US8540493B2 (en) * 2003-12-08 2013-09-24 Sta-Rite Industries, Llc Pump control system and method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6445982A (en) * 1987-08-11 1989-02-20 Hitachi Ltd Low pulsation feed fluid pump
JP2004360515A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Ts Corporation 流体吐出ポンプ
JP2005123220A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nikon Corp ステージ制御方法、露光方法、ステージ制御装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101401849B1 (ko) 2014-05-29
CN101558240B (zh) 2013-03-20
EP3327285B1 (en) 2019-07-03
EP2076673B1 (en) 2018-11-07
WO2008039787A2 (en) 2008-04-03
US8807958B2 (en) 2014-08-19
EP2076673A2 (en) 2009-07-08
CN101558240A (zh) 2009-10-14
WO2008039787A3 (en) 2008-08-21
EP2076673A4 (en) 2014-07-23
KR20090057325A (ko) 2009-06-04
RU2009115665A (ru) 2010-11-10
JP5275995B2 (ja) 2013-08-28
US20100034666A1 (en) 2010-02-11
EP3327285A1 (en) 2018-05-30
TWI411728B (zh) 2013-10-11
TW200835856A (en) 2008-09-01
ES2707812T3 (es) 2019-04-05
RU2431764C2 (ru) 2011-10-20
BRPI0717330A2 (pt) 2013-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5275995B2 (ja) ピストンポンプのための電動カムシャフトモータの制御
CN100422555C (zh) 用于改变抽运单元杆速度的控制系统及方法
RU2554703C2 (ru) Способ, устройство и средство привода возвратно-поступательного линейного насоса двустороннего действия
RU2012147256A (ru) Контроллер сдвига фазы для системы поршневых насосов
US6577089B1 (en) Pressure control system using input current sensing
CA2435869A1 (en) Nutating pump, control system and method of control thereof
WO2009111265A1 (en) Method and device for monitoring and controlling a hydraulic actuated process
US20120076667A1 (en) Electric motor pump control incorporating pump element position information
CN111810126A (zh) 提高游梁式抽油机泵效的自动控制设备和方法
US6494685B2 (en) Pump and motor assembly with constant pressure output
WO2007061957A3 (en) System and method for position control of a mechanical piston in a pump
JPH0219670A (ja) 無脈動ポンプの制御装置
US20240084828A1 (en) Method for Controlling a Hydraulic Drive and Hydraulic Drive
JPH06341406A (ja) 油圧装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130516

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5275995

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees