JP2010504395A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010504395A5
JP2010504395A5 JP2009529229A JP2009529229A JP2010504395A5 JP 2010504395 A5 JP2010504395 A5 JP 2010504395A5 JP 2009529229 A JP2009529229 A JP 2009529229A JP 2009529229 A JP2009529229 A JP 2009529229A JP 2010504395 A5 JP2010504395 A5 JP 2010504395A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
poly
weight percent
resin composition
thermoplastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009529229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010504395A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2007/020333 external-priority patent/WO2008036331A2/en
Publication of JP2010504395A publication Critical patent/JP2010504395A/ja
Publication of JP2010504395A5 publication Critical patent/JP2010504395A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

樹脂は、175トン射出成形機で130×130×3mm試験検体へ成形された。バレル温度は300〜310℃であり、溶融温度は300〜305℃であり、金型温度は120〜130℃であった。
以下に、本発明の好ましい態様を示す。
[1] 熱可塑性樹脂と約0.05重量パーセント〜約5.0重量パーセントの親水性ポリエーテルまたはポリエステル変性シロキサンとを含む組成物であって、前記重量パーセントが前記組成物の総重量を基準とする組成物。
[2] 前記変性シロキサンが、ポリ(エチレンオキシド)である前記ポリエーテル基を含有する[1]に記載の組成物。
[3] 塗料での熱可塑性樹脂組成物の塗装方法であって、前記熱可塑性樹脂組成物が、熱可塑性樹脂と約0.05重量パーセント〜約5.0重量パーセントの親水性ポリエーテルまたはポリエステル変性シロキサンとを含み、前記重量パーセントが組成物の総重量を基準とする方法。
[4] 前記変性シロキサンが、ポリ(エチレンオキシド)である前記ポリエーテル基を含有する[3]に記載の方法。
[5] 前記塗料が水性である[3]または[4]に記載の方法。
[6] 前記熱可塑性樹脂組成物が自動車部品である[3]〜[5]のいずれか一項に記載の方法。
[7] 熱可塑性樹脂組成物を含む物品であって、前記熱可塑性樹脂組成物が熱可塑性樹脂と約0.05重量パーセント〜約5.0重量パーセントの親水性ポリエーテルまたはポリエステル変性シロキサンとを含み、前記重量パーセントが前記組成物の総重量を基準とし、および、前記熱可塑性樹脂組成物の表面の少なくとも一部が塗装されていることを条件とする物品。
[8] 前記変性シロキサンが、ポリ(エチレンオキシド)である前記ポリエーテル基を含有する[7]に記載の物品。
[9] 前記塗料が塗布中に水性である[7]または[8]に記載の物品。
[10] 自動車部品、電化製品部品、電動工具ハウジング、電子製品用の箱もしくはハウジング、玩具、家具、スポーツ用品、または化粧品用の容器であるかまたはそれらの一部である[7]〜[9]のいずれか一項に記載の物品。

Claims (2)

  1. 塗料で熱可塑性樹脂組成物を塗装する方法であって、前記熱可塑性樹脂組成物が、熱可塑性樹脂と0.05重量パーセント〜5.0重量パーセントの親水性ポリエーテルまたはポリエステル変性シロキサンとを含み、前記重量パーセントが前記組成物の総重量を基準とし、前記熱可塑性樹脂が、ポリ(オキシメチレン)およびその共重合体;ポリエステル、ポリアミド、および芳香族−脂肪族コポリアミド、ポリカーボネート、ポリスルフィド、ポリエーテルケトン、ポリ(エーテルイミド);アクリロニトリル−1,3−ブタジエン−スチレン共重合体;熱可塑性(メタ)アクリルポリマー、およびテレフタレート、1,4−ブタンジオールおよびポリ(テトラメチレンエーテル)グリコールのブロックコポリエステルである熱可塑性エラストマーからなる群より選択される、方法。
  2. 熱可塑性樹脂組成物を含む物品であって、前記熱可塑性樹脂組成物が熱可塑性樹脂と0.05重量パーセント〜5.0重量パーセントの親水性ポリエーテルまたはポリエステル変性シロキサンとを含み、前記重量パーセントが前記組成物の総重量を基準とし、前記熱可塑性樹脂が、ポリ(オキシメチレン)およびその共重合体;ポリエステル、ポリアミド、および芳香族−脂肪族コポリアミド、ポリカーボネート、ポリスルフィド、ポリエーテルケトン、ポリ(エーテルイミド);アクリロニトリル−1,3−ブタジエン−スチレン共重合体;熱可塑性(メタ)アクリルポリマー、およびテレフタレート、1,4−ブタンジオールおよびポリ(テトラメチレンエーテル)グリコールのブロックコポリエステルである熱可塑性エラストマーからなる群より選択され、前記熱可塑性樹脂組成物の表面の少なくとも一部が塗装されていることを条件とする物品。
JP2009529229A 2006-09-20 2007-09-19 改良された塗装可能な熱可塑性樹脂組成物 Pending JP2010504395A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84585306P 2006-09-20 2006-09-20
PCT/US2007/020333 WO2008036331A2 (en) 2006-09-20 2007-09-19 Improved paintable thermoplastic compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010504395A JP2010504395A (ja) 2010-02-12
JP2010504395A5 true JP2010504395A5 (ja) 2010-10-28

Family

ID=39154967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529229A Pending JP2010504395A (ja) 2006-09-20 2007-09-19 改良された塗装可能な熱可塑性樹脂組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7879944B2 (ja)
EP (1) EP2064266B1 (ja)
JP (1) JP2010504395A (ja)
CA (1) CA2660081A1 (ja)
DE (1) DE602007013423D1 (ja)
WO (1) WO2008036331A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100015456A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Eastman Chemical Company Thermoplastic formulations for enhanced paintability toughness and melt process ability
US8865261B2 (en) 2012-12-06 2014-10-21 Eastman Chemical Company Extrusion coating of elongated substrates
US9744707B2 (en) 2013-10-18 2017-08-29 Eastman Chemical Company Extrusion-coated structural members having extruded profile members
US9920526B2 (en) 2013-10-18 2018-03-20 Eastman Chemical Company Coated structural members having improved resistance to cracking
CN109679182A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 陕西理工大学 一种耐高低温交变有机硅复合材料

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4481322A (en) * 1983-03-30 1984-11-06 Union Carbide Corporation Novel reinforcing additive and method of reinforcing thermoplastic polymer therewith
CH661736A5 (de) 1984-12-12 1987-08-14 Inventa Ag Formmassen auf der basis von thermoplastischen, gesaettigten homo- oder mischpolyestern mit reduzierter eigenhaftung.
JP3175365B2 (ja) * 1992-12-21 2001-06-11 住友化学工業株式会社 メタクリル系樹脂組成物
EP0899304B1 (de) 1997-08-27 2005-03-16 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) GmbH Hydrophobes Epoxidharzsystem
JP3969609B2 (ja) * 1997-09-17 2007-09-05 Hoya株式会社 プラスチックレンズ用注型成形材料およびプラスチックレンズの製造方法
JP2000001620A (ja) * 1998-01-26 2000-01-07 Toto Ltd 防汚性組成物及び防汚性組成物を備えた複合材
JP2000007848A (ja) 1998-06-26 2000-01-11 Nippon Unicar Co Ltd ポリオレフィン樹脂組成物
US20050186438A1 (en) 2003-09-24 2005-08-25 Alms Gregory R. Electrically conductive thermoplastic compositions
JP2006117812A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Daicel Chem Ind Ltd 無機板用水分散性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010504395A5 (ja)
US8263213B2 (en) Painted composite thermoplastic articles
TWI238117B (en) Composite article made from polyacetal and from styrene-olefin elastomers
ATE430173T1 (de) Polymerpulver mit polyamid, verwendung in einem formgebenden verfahren und formkörper, hergestellt aus diesem polymerpulver
CN101035864B (zh) 硅橡胶成型产品及其生产方法
CN107000394B (zh) 用硅橡胶被覆的布基材成型物的制造方法和人造皮革状片材成型物
EP1790690A4 (en) FORM BODY FOR CLEAN ROOM AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
EP1172413A2 (en) Silicone rubber adhesive composition and integrally molded article thereof
WO2009045902A3 (en) Polymer compositions suitable for intraocular lenses and related methods
CN104169365B (zh) 芳香族聚碳酸酯系复合树脂组合物及成型品
JP5746165B2 (ja) インサート部材およびプラスチックジャケットを含む構成部材ならびに該構成部材の製造法
EP1172414A3 (en) Silicone rubber adhesive composition and integrally molded article thereof
CN104909034A (zh) 耐磨损纸塑复合袋及其制备方法
TW593600B (en) Composite molding comprising polyarylene sulfide and silicone rubber
WO2009060936A1 (ja) ポリオレフィン系樹脂用粉体状加工助剤とその製造方法、樹脂組成物及び成形品
EP1225210A3 (en) Silicone rubber adhesive composition and integrally molded article of silicone rubber and thermoplastic resin
WO2006081017A3 (en) Toughened poly (ethylene terephthalate) compositions
CA2678773A1 (en) Resin powder composition for slush molding and molded articles
WO2015160592A1 (en) Elastomeric composition having oil resistance
DE60017631D1 (de) Wärmehärtende Epoxydpulverbeschichtungen die verbesserte Entgasungseigenschaften aufweisen
JP7128193B2 (ja) 熱可塑性組成物
EP1660947A1 (en) Silicone rubber composition
US7879944B2 (en) Paintable thermoplastic compositions
JP3135079B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JP2007534516A (ja) 複合材料本体、それらの製造方法およびそれらの使用