JP2010502360A - 空気圧封止されるトロカール組立体 - Google Patents

空気圧封止されるトロカール組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010502360A
JP2010502360A JP2009527335A JP2009527335A JP2010502360A JP 2010502360 A JP2010502360 A JP 2010502360A JP 2009527335 A JP2009527335 A JP 2009527335A JP 2009527335 A JP2009527335 A JP 2009527335A JP 2010502360 A JP2010502360 A JP 2010502360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trocar
pressure
fluid
lumen
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009527335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5514544B2 (ja
Inventor
スターンズ,ラルフ
スタッブス,ジャック,ビー.
Original Assignee
サージクェスト,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/517,929 external-priority patent/US7854724B2/en
Application filed by サージクェスト,インコーポレーテッド filed Critical サージクェスト,インコーポレーテッド
Publication of JP2010502360A publication Critical patent/JP2010502360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5514544B2 publication Critical patent/JP5514544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3462Trocars; Puncturing needles with means for changing the diameter or the orientation of the entrance port of the cannula, e.g. for use with different-sized instruments, reduction ports, adapter seals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3474Insufflating needles, e.g. Veress needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3498Valves therefor, e.g. flapper valves, slide valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • A61B2017/00473Distal part, e.g. tip or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • A61B2017/00907Material properties transparent or translucent for light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3454Details of tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3454Details of tips
    • A61B2017/3456Details of tips blunt
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/347Locking means, e.g. for locking instrument in cannula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/361Image-producing devices, e.g. surgical cameras
    • A61B2090/3614Image-producing devices, e.g. surgical cameras using optical fibre
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/373Surgical systems with images on a monitor during operation using light, e.g. by using optical scanners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

【課題】 空気圧封止されるトロカール組立体において、注入ガスの実質的な損失なしに気腹内に外科器具を挿入するために、気腹を維持する。
【解決手段】 低侵襲外科手術処置で使用されるトロカール(800)は、細長い本体と、ノズル手段(835)と、ノズル手段に加圧流体流を送達する手段とを有する。細長い本体は、同軸に配置された内壁(840)および外壁(810)と、長手方向反対側の近位端部分および遠位端部分とを備える略管状構成を有し、内壁(840)は内部の器具の通過に対応するルーメンを画定する。ノズル手段(835)は、本体の内壁(840)と動作的に関連し、ルーメンの遠位端部分に隣接する位置からルーメンの近位端部分に隣接する位置まで延在する領域内の一部分において圧力差が生じるように、加圧流体をルーメン内に向け、それによりルーメンを通過する器具(490)の周囲に流体シールを形成する。
【選択図】 図11

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2003年5月17日に出願された米国特許出願第10/441,149号明細書の一部継続出願である、2003年12月18日に出願された米国特許出願第10/739,872号明細書の一部継続出願である、2004年2月11日に出願された米国特許出願第10/776,923号明細書の一部継続出願である、2006年9月8日に出願された米国特許出願第11/517,929号明細書に対する優先権を享受するPCT出願である。上述した出願の各々は、また、2003年4月8日に出願された米国仮特許出願第60/461,149号明細書に対する優先権も享受する。本出願は、また、2006年10月6日に出願された米国仮特許出願第60/850,006号明細書に対する優先権も享受する。上述した出願の各々は、参照により本明細書に明示的に援用される。
本願発明は、外科手術処置の間に患者の体腔へのアクセスを提供する外科手術装置、特に、空気圧封止されるトロカール組立体に関する。
今日、病院において、腹腔鏡、すなわち「低侵襲」外科手術技法がますます一般的になってきている。かかる処置の利点には、患者への外傷の低減、感染の可能性の低減、および回復時間の短縮がある。腹腔内のかかる処置は、通常、腹腔鏡器具を患者の腹腔に挿入するのを容易にする、トロカール(trocar)またはカニューレ(cannula)として知られる装置により行われる。
さらに、かかる処置には、一般に、腹(腹膜)腔に二酸化炭素等の加圧流体を充填する、すなわち「注入する(insufflate)」ことにより、気腹と呼ばれるものをもたらすことが含まれる。注入は、注入流体を送達するように備え付けられたトロカールによって、または注入針等の別個の注入装置によって行うことができる。気腹を維持するために、注入ガスの実質的な損失なしに気腹内に外科器具を挿入することが望ましい。
通常の腹腔鏡処置の間、外科医は、通常トロカール装置自体でつくられる、各々が約12mm以下の大きさの3つから4つの小さい切開を、通常、トロカール装置に配置される別個の挿入器または閉塞具を使用してつくる。挿入の後、挿入器は取り除かれ、トロカールが、腹腔内に挿入される器具のアクセスを可能にする。通常のトロカールは、腹腔に注入する手段を提供することが多く、それにより、外科医は、作業を行なう開放した内部空間を得る。
トロカールは、使用中の外科手術器具の少なくとも最低限の移動の自由を可能にしたままで、トロカールと外科手術器具との間を封止することにより、腔内の圧力を維持する手段を提供しなければならない。かかる器具には、たとえば、はさみ、把持器具、閉塞器具、焼灼ユニット、カメラ、光源および他の外科手術器具があり得る。トロカールには、通常、注入ガスが漏れないように封止要素または機構が設けられている。封止要素または機構は、通常、トロカール内を通る外科治療器具の外面を封止する、比較的柔軟な材料からなるダックビル型弁を含む。しかしながら、このような封止は通常完全ではなく、かかるシールは複数の器具間を封止することができず、また、トロカール内の外科手術器具の自由な移動および/または組織の除去を阻止する。かかるシールはまた、外科手術処置中に損傷を受け易い。別法として、フラッパ弁、または、ばね式トラップドアを使用することができる。しかしながら、これらのタイプの機械式弁には、同様の欠点がある。
外科手術器具に直接接触する弾性弁部材を含む、大部分の弁、特にダックビル型弁は、外科手術器具の移動を妨害するだけでなく、外科医の、自身が手術を施している患者の解剖学的構造を正確に感じ取る能力を低減させる。低侵襲外科手術処置は、カメラ等の視覚化補助器具を用いて行われ、その結果、外科医の側の奥行感覚が阻止される。したがって、外科手術器具の移動を通じての構造および組織の抵抗を物理的に検知する能力が、成功し、かつ安全な外科手術処置において重要な役割を果たす。上述した機械式弁の接触によって外科手術器具に加えられる摩擦力は、外科医が本来、使用中の外科手術器具の反対側の端部で発生していることを正確に確定するために使用する可能性のある、感覚信号、すなわち触知覚を、遮断する可能性がある。したがって、気腹を維持しながら妨げのないアクセスを可能にする、封止技術に対する改良が望まれる。
本願発明の目的および利点が以下の説明に示されており、それらは、以下の説明から明らかとなろう。本願発明のさらなる利点は、特に書かれている説明および本明細書の特許請求の範囲に示されている方法およびシステムにより、かつ添付図面から、理解され、かつ得られるであろう。
本願発明の一実施形態は、低侵襲外科手術処置で使用されるトロカールを提供する。トロカールは、細長い本体と、ノズル手段と、ノズル手段に流体の加圧流を送達する手段とを有している。細長い本体は、同軸に配置された内壁および外壁と、長手方向反対側の近位端部分および遠位端部分とを備える略管状構成を有し、内壁は内部の器具の通過に対応するルーメンを画定している。ノズル手段は、本体の内壁と動作的に関連し、ルーメンの遠位端部分に隣接する位置からルーメンの近位端部分に隣接する位置まで延在する領域内の一部分において圧力差が生じるように、加圧流体をルーメン内に向け、それにより内部を通過する器具の周囲に流体シールを形成する。
上述した流体シールは、本明細書の背景技術の部分で上述したような、機械式シールではない。そうではなく、気腹から注入流体が出ることに対する障壁を形成し、その障壁は流体のみからなる。上述したように、有効なシールを形成するために機械式封止要素は不要である。かかる流体シールによって形成されるいかなる摩擦も、本来機械式弁の干渉によって形成される摩擦と比較して最小である。その結果、外科医の触知覚は本質的に妨げられず、外科医に対し、体腔のガス注入が必要とされる低侵襲処置をより正確かつ安全に行う能力が提供される。
本願発明によれば、内壁および外壁は、望ましい、いかなる形状であってもよい。たとえば、壁は、円形断面を有する円柱状であってもよく、あるいは楕円形、レンズ状、長円形または矩形断面を有してもよい。さらに、実質的にいかなる形状も考えられる。ノズル手段を、トロカールの長手方向軸に対して約0〜90度の角度で、またはその間の任意の角度で、加圧流体を向けてもよい。たとえば、ノズル手段は、流体を、約0〜90度、およびそれらの任意の1度単位の角度で向けてもよい。1つの好ましい実施形態では、ノズル手段は流体を、30〜60度またはそれらの間の任意の0.1度単位で、たとえば約45.0度の角度で向ける。流体流が実質的にトロカールのルーメン内に圧力勾配を維持するように、ノズル手段を、トロカール本体の長手方向軸に沿った一箇所に設けてもよい。流体の加圧流を送達する手段は、内壁と外壁との間に画定される流体通路であってもよい。ノズル手段は、本体の内壁に画定される実質的に環状のノズルであってもよい。1つ以上のノズルを設けてもよく、各々を実質的に裁頭円錐環として形成してもよい。
ノズル手段を、トロカール本体の遠位端部分にかつ/または近位端部分に設けてもよい。別の方法として、またはさらに、ノズル手段は、互いに長手方向に隔置された実質的に環状の第1ノズルおよび第2ノズルおよび/または第3ノズルを含んでもよい。望ましい場合は、第4および後続するノズルを設けてもよい。ノズルを、1つのノズルが他のノズルに隣接して配置されるところから、たとえばノズルがトロカールのルーメンの両端に配置される間隔まで、隔置することができる。第1ノズルおよび第2ノズルを、トロカール内の所望の流れ特性を達成するための必要に応じて、1.0mm、15cmまたはそれらの間の任意の1.00mm単位で互いから隔置してもよい。
本願発明によるトロカールは、患者の腔内の圧力を検出する圧力検知手段をさらに有することができる。圧力検知手段は流体通路を含んでもよく、流体通路は、トロカールによって支持され、使用時に、腔内の圧力を測定するため、患者の腔と流体連通するように構成され、かつ適合される。かかる流体通路を、トロカール本体の外壁の外面に画定してもよく、またはトロカール本体の外壁の周囲に同心円状に配置してもよく、その場合、第2流体通路は実質的に環状の断面を有してもよい。別法として、流体通路を、トロカールの外壁内に画定してもよく、流体通路は、トロカール本体の外壁の外面に画定される実質的に環状の孔で終端する。
さらに、トロカールから出る流体に対して回転を加えるために、内壁の内面に螺旋状溝を設けてもよい。かかる溝を、トロカールの長手方向軸に対して0度、90度、またはその間の任意の0.1度単位の角度で設けてもよい。より好ましくは、かかる溝を、トロカールの長手方向軸に対して約15〜75度、またはそれらの間の任意の0.1度単位で配置してもよい。
本願発明のトロカールは、トロカール本体の近位端領域に画定される再循環チャンバをさらに有してもよい。再循環チャンバは、ルーメンと流体連通し、かつ、トロカールの近位端に向かって流れる流体の取り出しおよび/または再循環のための収集領域を提供するように構成され、かつ適合される。収集導管をさらに設けてもよく、その導管は、再循環チャンバの外周領域と流体連通して、収集した流体を処理手段または再循環手段に移送する。かかる処理手段を、再循環チャンバから受け取られた流体から粒子状物質または液体物質を除去するかまたは他の方法で流体を処理するように、構成し適合させることができる。たとえば、処理手段は、ガス状流から除去するために、ろ過装置、粒子状物質がガスから分離されるようにする沈降チャンバ、および/または蒸気を液体内の凝縮させる冷却要素等の乾燥装置を有することができる。
また、本願発明のトロカールは、トロカール本体の近位端部分に画定される圧力チャンバを有してもよい。圧力チャンバは、ルーメンと流体連通し、かつ、トロカールの近位端に向かって流れる流体の流れを抑制するために圧力が増大した領域を提供するように構成されかつ適合される。圧力チャンバと流体連通し、圧力チャンバ内で所定圧力を維持するために十分なガス流を提供する供給ラインに接続されるガス供給ポートを設けてもよい。圧力チャンバ内の圧力は、約0mmHg、3500mmHg、またはそれらの間の圧力の0.1mmHg単位であってもよい。より好ましくは、圧力は、約40mmHg〜3000mmHgであってもよい。ガス供給ポートに供給されるガスは、注入ガスであってもよく、またはルーメンおよび腹腔内の圧力差を維持するために使用される加圧流体とは異なる流体であってもよい。圧力チャンバを、その中の流体渦の形成を促進するような形状としてもよい。さらに、収集した流体を処理手段および/または再循環手段に移送するように排出ラインに接続される排出ポートを設けてもよい。
さらに、本願発明のトロカールは、外壁内に保持される第1実質的管状部材および第2実質的管状部材からなる内壁を有してもよく、第1ノズルが、第1実質的管状部材と第2実質的管状部材との間に画定される。第2実質的環状ノズルを、第1実質的管状部材および第2実質的管状部材のうちの一方と外壁との間に画定してもよい。
キャップを設け、それを、トロカール本体の近位端部分に固定されるように構成しかつ適合させてもよい。キャップは、たとえばダックビル型弁等の弁手段を有してもよい。キャップは、別法としてまたはさらに、圧力検知手段を有してもよい。キャップは、患者の腔および/または外科手術器具を挿入するルーメン内の圧力を検出するために、圧力検知手段と流体連通する導管を有してもよい。
さらに、キャップであって、キャップの壁内に画定されるルーメンと、キャップ内のチャンバと、チャンバ内に保持されるボールと、を有するキャップを設けてもよい。トロカール本体からのガス流がボールを、ボールがキャップルーメンを実質的に閉塞する位置に付勢するように、かつキャップルーメンを通して器具が挿入される時、ボールがチャンバの周縁部に向かってキャップルーメンから離れる方向に付勢されるように、チャンバがボールを収容するように構成されかつ適合されている。
本願発明のいかなるトロカールも、トロカール本体の近位端の近くに画定されるバッフル・チャンバを含んでもよい。かかるバッフル・チャンバは、ルーメンと流体連通し、かつトロカールのルーメンから放出される音の少なくとも一部を吸収するように構成されかつ適合されてもよい。かかるバッフル・チャンバは、複数の積層バッフルユニットを含んでもよく、それらは各々、トロカールのルーメンと実質的に同軸であるように配置された中心ルーメンを有する。
チャンバを、さらに、本願発明のトロカール本体の近位端部分に画定してもよく、チャンバ内にボールが保持される。ボールがルーメンの近位孔を実質的に閉塞することができるように、かつ器具がルーメン内に挿入されると、ボールがチャンバの周縁部に向かってルーメンの近位孔から離れる方向に付勢されるように、かかるチャンバを、ボールを収容するように構成しかつ適合させてもよい。トロカール本体内のガス流は、ボールを、ボールがルーメンの近位孔を実質的に閉塞することができる位置まで付勢することができる。任意に、ボールを、ボールがルーメンの近位孔を実質的に閉塞することができる位置まで付勢する、1つ以上のテザーを設けてもよい。別法として、ボールに対し、実質的に直立方向で、重力がボールを、ボールがルーメンの近位孔を実質的に閉塞することができる位置まで付勢するように、十分な質量を提供してもよい。
本願発明の別の実施形態によれば、トロカール本体、第1流体通路、および形状が実質的に環状であってもよい第1ノズルを有する、トロカールを提供する。この実施形態によれば、トロカール本体は、実質的に管状の内壁と実質的に管状の外壁とを有する。別法として、壁は他の任意の所望の形状であってもよい。トロカール本体は、近位端と遠位端とを有し、内壁は、トロカールを通したアクセスを提供するルーメンを画定する。第1流体通路は、内壁と外壁との間に画定される。第1の実質的に環状のノズルは、内壁に画定され、第1流体通路と流体連通し、かつルーメン内またはその遠位端に近接して圧力差を維持するようにルーメン内に加圧流体を向けるように構成されかつ適合される。圧力差は、患者の体腔から注入ガスが近位で出るのを抑制することができる。内壁および外壁はともに2つの実質的に管状要素を含んでもよい。
内部管状部材および外部管状部材を有する、加圧された患者の腔に対する封止可能なアクセスを提供するトロカールを提供し、トロカール流体シールもまた提供する。内部管状部材および外部管状部材は、近位端および遠位端を有し、外部管状部材は、内部管状部材の周囲に実質的に同心に配置される。トロカール流体シールノズルが内部管状部材に関連し、ノズルは、患者腔に流体流を向けることにより、その中の圧力の損失を防止するように適合されかつ構成される。
さらに、外科手術処置のために患者の加圧された腔を封止する方法を提供する。本方法は、本願発明によるトロカールを提供するステップと、トロカールに加圧流体流を供給するステップと、トロカールのルーメンに外科手術器具を挿入するステップであって、それによりトロカールに供給される加圧流体が外科手術器具の周囲にシールを形成し、それによって患者の腔内の圧力の損失が防止される、ステップと、を含む。かかる方法は、トロカールのルーメンに第2外科手術器具を挿入するステップであって、トロカールに供給される加圧流体が、第1外科手術器具および第2外科手術器具の周囲をかつそれらの間を封止し、患者の腔からの圧力の損失を防止する、ステップをさらに含んでもよい。
さらに、外科手術処置のために患者の加圧された腔を封止する方法を提供する。本方法は、トロカールを提供するステップと、トロカールに加圧流体流を供給するステップと、トロカールのルーメンに外科手術器具を挿入するステップと、を含む。トロカールは、そのルーメンに流体流を向けることにより、ルーメンに挿入される外科手術器具を通過する注入流体の損失に起因する患者の腔内の圧力の損失を防止する手段を有する。トロカールに供給される加圧流体は、外科手術器具の周囲を封止することができ、それによって患者の腔内の圧力の損失が防止される。流体流を向ける手段は、少なくとも、トロカールの近位端部分に配置される第1ノズルを有してもよい。流体流を向ける手段は、少なくとも、トロカールの近位端部分に配置される第1ノズルと、第1ノズルから軸方向に隔置され、トロカールに配置される第2ノズルと、を有してもよい。流体流を向ける手段は、さらにまたは別法として、トロカールのルーメンの実質的に円周方向に延在する少なくとも1つのノズルを有してもよい。
本願発明は、また、注入トロカールに、ガスであることが好ましい加圧流体を提供するシステムを含む。別法として、ガスに、たとえば気化または霧化した液体が混合しまたは懸濁していてもよい。本システムは、システムに注入流体/ガスを提供する供給源と、体腔内の圧力を測定する圧力検知手段と、注入トロカールに対する一定の出力圧力を維持する圧力貯蔵器と、トロカールへの圧力出力を調整する圧力調整手段と、を有する。加圧手段および圧力検知手段を、外科手術注入器に設けてもよい。別法として、加圧手段は圧縮機であってもよく、圧力検知手段は、調整可能ダイアフラム型空気圧式アクチュエータであってもよい。圧力検知手段は、別法として、電気−空気圧変換器であってもよい。
圧力調整手段は、使用者が外科手術腔に対する所望の圧力を選択するために設定するコントロール要素と、外科手術腔内を所望の圧力で維持するように注入ガス流を調整する電気機械式流量制御弁と、を有してもよい。圧力調整手段は、2段圧力調整器であってもよい。
ガス供給源を、注入ガスを供給するように圧力貯蔵器に接続してもよく、外科手術注入器を、ガス供給源からガスを受け取り、加圧ガスを貯蔵器に送出してもよく、注入器は、外科手術腔と流体連通する圧力検知導管を有する。圧力貯蔵器を、圧力調整手段に接続してもよく、また圧力貯蔵器は、圧力調整手段に加圧注入ガスを供給してもよく、そして圧力調整手段によって、トロカール内へのある量の注入ガスが、外科手術腔内で所定圧力を維持してもよい。圧力検知導管を、トロカールに提供されている注入ガスの容量を制御するように、トロカールと圧力調整手段との間に接続してもよい。
別の方法として、ガス供給源を、注入ガスを供給するように加圧手段に接続してもよい。加圧手段を提供し、貯蔵器に加圧注入ガスを提供するように加圧貯蔵器に接続してもよい。圧力貯蔵器を、圧力調整手段に接続してもよく、圧力貯蔵器は、それに加圧注入ガスを供給してもよい。圧力調整手段によって、トロカール内へのある量の注入ガスが、外科手術腔内で所定圧力を維持してもよい。圧力検知導管を、トロカールに提供されている注入ガスの容量を制御するように、トロカールと圧力調整手段との間に接続してもよい。
本願発明により、空気圧封止されるトロカール組立体とともに使用される接続キットも提供する。本キットは、好ましくは無菌であるかまたは殺菌されることが可能であるパッケージ内に収容された、複数の管および他の要素を含むことができる。トロカールの注入ポートと圧力調整手段の流体供給ポートとの間に接続される第1管を提供してもよく、トロカールの圧力検知ポートと圧力調整手段の圧力検知ポートとの間に接続される第2管を提供してもよい。第1管および第2管を、それらの長さに沿って接続してもよく、または別法として、一方の内部に他方を同軸に配置してもよい。同軸に配置される場合、システム構成要素の異なるポートへの接続を可能にするために、スプリッタ、または同軸管から並列管への予め成形された移行部品等、別の分割分離手段が通常必要である。
さらに、トロカールの近位に配置される圧力チャンバと加圧流体供給源との間に接続される第3管を提供してもよい。さらに、近位に配置された圧力チャンバとチャンバから流体を取り出す再利用手段とに接続される追加の第4管を提供してもよい。さらに、圧力調整手段の流体供給ポートと第1管との間に接続される貯蔵器を提供してもよい。本願発明による接続キットを、使用する前に配布または貯蔵のために無菌パッケージに提供してもよい。
本明細書では「トロカール」(trocar)という用語を使用するが、この用語は、注入圧力を維持しながら、外科手術器具、外科医の手等の外科手術腔内への挿入を可能にする、外科手術用アクセス装置を意味するように意図されている、ということが留意されるべきである。
上述した概略的な説明および以下の詳細な説明はともに例示的なものであり、特許請求の範囲に記載されている発明のさらなる説明を提供するように意図されている、ということが理解されるべきである。また、各実施形態の特徴を他の実施形態に組み込むことができるということ、および、本願発明によるトロカールの1つの実施形態に関連して説明する任意の特徴を、本願発明によるトロカールの他の実施形態に組み込むことができる、ということも理解されるべきである。
この明細書に組み込まれかつその一部を構成する添付図面は、本願発明の方法およびシステムを例示しかつそれらがさらに理解されるために含まれている。説明とともに、図面は、本願発明の原理を説明する役割を果たす。
本願発明が関連する技術分野における当業者が、本願発明の空気圧封止されるトロカール組立体を作成し使用する方法をより容易に理解するように、その好ましい実施形態について、図面を参照して以下詳細に説明する。
本願発明による、単一流体シールノズルを有するトロカールの第1実施形態の遠位端からの等角図である。 図1の実施形態の近位端からの等角図であり、トロカールと、トロカールの中心ルーメンに挿入されると患者の腹部壁へのトロカールの挿入を容易にする、取外し可能な挿入器と、を示している。 図1の実施形態の組立分解図であり、協働して流体流路とそれらの間の流体シールノズルとを形成する、内部管状部材および外部管状部材を示している。 図1の実施形態の動作図であり、患者の腹部壁に挿入された、使用中の図1のトロカールを示し、その中に外科手術器具が挿入されている。 図1のトロカールの部分断面図であり、管状部材間に画定される圧力検知流路を示し、注入ガス供給源と、患者の腹腔内の圧力を測定する圧力検知手段と、を有することができる連結されたシステムをさらに示している。 図1のトロカールの近位端の詳細な断面図であり、内部管状部材間のノズルの形成と、外部管状部材と内部管状部材のそれぞれとの間の注入プレナムおよび圧力検知プレナムの形成と、を示している。 図1のトロカールのノズル領域の拡大断面図であり、本願発明によるノズルのその実施形態をより詳細に示している。 本願発明による流量制御弁の断面図であり、隔膜の両側にあるチャンバの圧力が等しい圧力になっており、弁プランジャは第1位置のままである状態を示している。 図7aの流量制御弁の断面図であり、上部チャンバの圧力が下部チャンバの圧力より高く、それによって弁プランジャが下部孔を覆い、それにより弁の下部チャンバ内の流体流が停止する状態を示している。 図7aの流量制御弁の断面図であり、上部チャンバの圧力が下部チャンバの圧力より低く、それによって弁プランジャが上方に移動し、それにより弁の下部チャンバ内の流体流が増大する状態を示している。 本願発明によるトロカールの第2実施形態の遠位端からの等角図であり、トロカールは2つの流体シールノズルを有している。 図8の実施形態の近位端からの等角図であり、トロカールと、トロカールの中心ルーメンに挿入されると患者の腹部壁へのトロカールの挿入を可能にする、取外し可能な挿入器と、を示している。 図8の実施形態の組立分解図であり、協働して流体流路とそれらの間の2つの流体シールノズルとを形成する、内部管状部材および外部管状部材を示している。 図8の実施形態の動作部分断面図であり、患者の腹部壁に挿入された、使用中の図8のトロカールを示し、その中に外科手術器具が挿入されている。トロカールの外壁に圧力検知流路が画定されている。注入ガス供給源と、圧力検知流路を介して患者の腹腔内の圧力を測定する圧力検知手段と、を有することができるシステムも示している。 図8のトロカールの近位端の詳細な断面図であり、内部管状部材と外部管状部材との間の注入供給プレナムの構造を示している。 図11のそれぞれの領域の詳細な図であり、本願発明のこの実施形態によるノズルの構造をさらに詳細に示している。 本願発明によるトロカールの第3実施形態の遠位端からの等角図であり、トロカールは近位に向けられた圧力チャンバを有している。 図14の実施形態の近位端からの等角図であり、トロカールと、トロカールの中心ルーメンに挿入されると患者の腹部壁へのトロカールの挿入を容易にする、取外し可能な挿入器と、を示している。 図14の実施形態の組立分解図であり、協働してそれぞれ流体シールノズルおよび近位圧力チャンバを形成する、外部管状部材および近位挿入部材を示している。 図14の実施形態の動作部分断面図であり、患者の腹部壁に挿入された使用中の図14のトロカールを示している。トロカールの外壁に圧力検知流路が画定されている。注入ガス供給源と、圧力検知流路を介して患者の腹腔内の圧力を測定する圧力検知手段と、を有することができるシステムも示している。 図14のトロカールの近位端からの詳細な断面図であり、内部管状部材と外部管状部材との間の注入供給プレナムおよび近位圧力チャンバ、ならびにそれらに対する流体/ガス供給源の構造を示している。 本願発明によるトロカールの第4実施形態の遠位端からの等角図であり、トロカールは、再循環機能を備えた近位に向けられた圧力チャンバを有している。 図19の実施形態の近位端からの等角図であり、トロカールと、トロカールの中心ルーメンに挿入されると患者の腹部壁へのトロカールの挿入を容易にする、取外し可能な挿入器と、を示している。 図19の実施形態の組立分解図であり、協働して2つの流体シールノズルおよび近位圧力チャンバをそれぞれ形成する、外部管状部材および挿入部材を示している。 図19の実施形態の動作部分断面図であり、患者の腹部壁に挿入された使用中の図19のトロカールを示している。トロカールの外壁に圧力検知流路が画定されている。注入ガス供給源と、圧力検知流路を介して患者の腹腔内の圧力を測定する圧力検知手段と、を有することができるシステムも示している。 図19のトロカールの近位端の詳細な断面図であり、内部管状部材と外部管状部材との間の注入供給プレナムおよび近位圧力チャンバ、ならびにそれらに対する流体/ガス供給源の構造を示し、出て行く流体の取出しおよび/または再利用のための流体/ガス取込みポートをさらに示している。 本願発明によるトロカールの第4実施形態の近位端からの等角図であり、トロカールはノイズを低減する近位に向けられたバッフル・チャンバを有している。 図24の実施形態の組立分解図であり、協働して2つの流体シールノズルと近位バッフル・チャンバとをそれぞれ形成する、外部管状部材および挿入部材を示している。 図19のトロカールの近位端の詳細な断面図であり、注入供給プレナムおよび圧力検知プレナムの構造を示している。トロカールルーメンの近位開口から放出されているノイズを低減するように近位に配置されたバッフル・チャンバをさらに示している。 図24のトロカールの近位端において受容される、バッフル・チャンバ挿入具の部分組立分解図である。その遠位端にある挿入具は、より遠位の管状挿入具と協働してそれらの間にノズルを形成している。 近位端にキャップが取り付けられている、本願発明によるトロカールを示す環境図である。外科手術器具が、キャップを通してかつトロカールのルーメンを通して患者の腹腔内に挿入されている。 図28のキャップおよびトロカールの組立分解図である。 図28のキャップおよびトロカールの部分断面図であり、そこには外科手術器具が挿入されている。 本願発明によるキャップの組立分解図であり、キャップは、弁と、外科手術器具とキャップ本体との間を封止する第2封止要素と、を有している。 本願発明によるキャップのさらなる実施形態の等角図である。キャップは、2つの器具の封止可能な挿入のための2つの孔を有している。 使用者が使用する孔のサイズを選択することができるように複数の孔が形成されている栓を受け入れる主孔を有するキャップを示す。 ダックビル型弁と、外科手術器具とキャップ本体との間を封止する第2封止要素と、を有するキャップの組立分解図である。 本願発明によるトロカールとそこに挿入されるキャップとを示す。キャップには、患者の腹腔内の圧力を検知することができるように、圧力検知ラインが組み込まれている。 本願発明によるトロカールとともに使用される近位ボール弁を示す。ボールは、チャンバと周囲環境との間の圧力差により、ボール・チャンバの近位孔を閉塞する。 図36aのボール弁を示し、そこには外科手術器具が挿入されている。外科手術器具は、ボールを孔から離れるように付勢し、それにより器具のそれに取り付けられているトロカールのルーメンへのアクセスが可能になる。 本願発明によるトロカールを封止するのに使用されるボール弁を示す。ボールは、1つ以上のテザーによりそのハウジングの近位端壁に取り付けられており、それによりテザーがシールを維持する。 本願発明によるトロカールを封止するのに使用されるボール弁を示す。ボールは、直立位置に向けられるとトロカールを封止することができるような質量を有している。 本願発明によるトロカールの第6実施形態を示し、トロカールは実質的に楕円形状を有している。トロカールの外壁に圧力検知流路が画定されている。 図38のトロカールの動作部分断面図であり、複数の外科手術器具が挿入されている、患者の腹部壁内に挿入された使用中のトロカールを示している。 本願発明によるシステム例を示す。システムは、ガス供給源と、注入器と、圧力容器および調整器と、を有している。システムは2つのトロカールに接続され、そのうちの1つには圧力検知機能が組み込まれており、それは注入器に接続された圧力検知ラインに接続されている。 本願発明によるシステムの別の実施形態例を示す。システムは、ガス供給源と、注入器と、圧力容器および調整器と、を有している。システムは、単一トロカールに接続され、それには圧力検知機能が組み込まれており、それは圧力検知ラインを介してシステムの調整器部分に接続されている。 本願発明によるさらなるシステムを示し、そこでは、注入器がダイアフラム弁を通して注入トロカールに圧力を提供する。圧力検知ラインがダイアフラム弁およびトロカールに接続され、トロカールへの注入ガスの流れを制御する。 本願発明によるさらに別のシステムを示し、ダイアフラム弁および外科手術注入器が並列に配置されている。 本願発明によるトロカールを単一制御ユニットに接続する3つの管を有する、1つの接続設定を示す。 2つの管を有し、それらのうちの1つが二又に分けられて本願発明による2つのトロカールに加圧流体を供給する、別の接続設定を示す。 本願発明によるトロカールとともに使用される近位ボール弁の背面等角部分切取図である。ボールは、ボールの弾性部材によって加えられる圧力によりボール・チャンバの近位孔を閉塞する。 図46のボール弁の正面等角部分切取図である。 本願発明によるトロカールを封止するのに使用されるボール弁の底部切取等角図である。ボールは、そのハウジングの孔の領域に磁気的に引き寄せられている。 図48のボール弁の底部切取等角図である。
ここで、同様の参照数字が本願発明によるトロカールおよびそのためのシステムの類似する構造的態様を識別する図面を参照すると、図1〜図6に、本願発明による空気圧封止可能なトロカールの例示的な実施形態が示されており、それは概して参照文字100によって示されている。本願発明による空気圧封止可能なトロカールの他の実施形態またはその態様は、後に詳細に説明する後続する図に提供されている。
図5および図6aを参照すると、トロカール100は、外部管状部材110および同軸の内部管状部材120を有する細長い本体を有している。内部管状部材120は、ルーメンすなわち流路106を包囲する内面105を有し、そのルーメンすなわち流路106を通して、患者の腹腔430等の腔内に器具(たとえば器具490)を挿入することができる。トロカールの面105に、トロカールに入るかまたはトロカールから出る流体に対して回転を加えるように渦巻き状溝または螺旋状溝を設けることができる。かかる回転は、トロカールの近位端から出る流体から液体または他の粒子状物質を分離するのに役立つことができ、それによりかかる廃棄物の収集が容易になる。外部管状部材110は外面107を有しており、それは、使用時、トロカール100が挿入される患者の腹部壁410に接触する。ルーメン106の遠位端にある開口109は、1つ以上の外科手術器具が腹腔430に入り、注入ガスが腹腔430と連通するのを可能にする。トロカール100の近位端部分は径拡大部分115を有しており、それは、トロカールのいくつかの機能要素のための空間を提供する。図6aに最もよく示すように、これら機能要素には、注入プレナム137および圧力検知プレナム139がある。後に詳細に説明する他の実施形態は追加の機能要素を含む。
特に図6aを参照すると、トロカール100は、その近位端部分に、ルーメン106および注入プレナム137と流体連通するノズル145を有しており、プレナム137には、注入ポート117を通して注入ガスが供給され、注入ポート117には、後にさらに詳細に説明する外部システムから注入ガスが供給される。導管440(たとえば図4を参照)を通して注入ポート117から入る注入ガスは、注入プレナム137に入り、そこでノズル145に分配される。図示するように、ノズル145は、実質的に環状であり、内部管状部材120と内部管状挿入具130との間に画定されている。
本願発明によるトロカールで使用されるノズルの正確な構造は異なってもよい。望ましい場合、環状ノズル145の代りに複数の別個のノズル孔を画定してもよい。これら別個のノズル孔を、必要に応じてトロカールの壁に配置して、患者の腹腔からの注入ガスが近位で出ることに対する有効な障壁を形成することができる。かかる別個のノズルは、各々形状が実質的に円形であってもよく、または別法として長方形または別の形状であってもよい。ノズルは、ルーメンの周囲に規則的な間隔で配置されてもよく、周囲に部分的に延在してもよく、またはいくつかの組をなして互いに隔置されてもよい。乱流が望まれる場合は、要求に応じて、流体流の経路に、突起、羽根、溝、表面構造等の表面の特徴を追加してもよい。
図3に最もよく示すように、所望のノズル幅を維持するためにスタンドオフ135を設けることができる。スタンドオフ135を、中心流路106に入る注入ガスの流れにほとんどまたはまったく影響を与えないように形成することができる。別の方法として、スタンドオフ135を、注入ガスの層流または乱流を増大させること等により、所望の方法で流体流に影響を与えるように構成することができる。管状挿入具130の遠位部分またはスタンドオフ135(設けられる場合)は、内部管状部材120のシール部分122に当接し、それによりノズル145を形成する。ノズル145は、ここでは、本質的にトロカール100の内壁105に沿った間隙として現れている。この実施形態および他の実施形態において、スタンドオフを、別法としてまたはさらに、内部管状部材120または他の対応する構成要素の当接部分に設けることができる。スタンドオフを、ノズル自体を含む望ましい任意の位置に配置することができる。
ノズル145の厚さ610は、ルーメン径が約12.7mmであり長さが約100mm〜120mmであるトロカールの場合、約0〜10/1000インチ(0.254mm)であることが好ましく、約2/1000インチ(約0.0508mm)であることがより好ましい。しかしながら、本願発明によるトロカールのルーメン径は、たとえば外科医の手の挿入に対応するように、任意の1.0mm単位で約3.0mm〜約100mmの範囲(両値を含む)であってもよい。本願発明によるトロカールの長さは、経食道または経肛門の用途に対して、任意の1.0mm単位で約50mm〜約400mmの範囲(両値を含む)であってもよい。しかしながら、ルーメン径および長さならびにノズル厚さの正確なサイズは、要求に応じてまたは必要に応じて異なってもよい。たとえば、断面直径が大きいルーメンの場合、より大量の注入流体/ガスを送出することができるより大きいノズルが望ましい可能性がある。本実施形態では1つのノズルを示すが、他の実施形態は2つ以上のノズルを含む。ノズルの正確な数は、要求されるように多くてもよい。これを、腹腔430からの圧力の漏れをより適切に抑制するために、トロカール100の長さに沿った軸方向の異なる位置に一連の圧力差をもたらすように行うことができる。
さらに、望ましい場合は、ノズル幅は調整可能であってもよく、それにより使用者がノズルに入る空気の正確な量を調整することができる。調整可能性を、たとえば管状挿入具130の外縁にねじを設け、トロカール100の径拡大部分115の内縁に対応するねじを設けることによって達成することができる(図6aを参照)。
内部管状部材120と外部管状部材110との間には、圧力検知流路121も形成されている。圧力検知流路121の開口の所望の幅を維持するために、スタンドオフ125を設けることができる。圧力検知流路121は、トロカール100の遠位端部の実質的に環状の開口124で、かつトロカール100の近位端部に形成された圧力検知プレナム139において、終端している。図示するように、圧力検知プレナム139は、内部管状部材120と外部管状部材110の径拡大部分115との間に画定されているが、後述するように他の構造も可能である。構造上、注入プレナム137と圧力検知プレナム139とは、内部管状部材120の径拡大部分123によって分離されている。挿入具130の径拡大部分133は、同様に、注入プレナムのための上部壁としての役割を果たしているが、この構造の変形も可能である。圧力検知流路121の遠位終端である遠位圧力検知孔124は、患者の腹腔430内のガスと連通している。このため、流路121内の圧力は、患者の腹腔430の圧力と同じである。したがって、圧力検知プレナム139内の圧力もまた、腹腔430内の圧力と等しい。そして、圧力検知プレナム139と流体連通する圧力検知ポート119は、圧力検知導管450を介して、システム550の一部である圧力検知装置に接続されている。圧力検知装置は、たとえば、外科手術注入器、電子圧力変換器またはダイアフラム弁(たとえば、図7を参照)であってもよい。
注入ガスは、タンク560等の供給源から提供される。注入器、貯蔵器、圧力調整器、加湿器、除湿器または加熱器等の空気調和要素、再循環装置および/またはフロー・ブースタ等の要素を含み得るシステム550が、注入ガスを受け取る。システムは、ガスを所望の圧力まで加圧し、必要に応じてそのガスを処理するかまたは調整する。上述したように、本願発明によるトロカールに供給される圧力は、圧力の任意の0.1mmHg単位で約0mmHg〜3500mmHgであってもよい。かかる圧力は、図18のチャンバ1475等の圧力チャンバに適している。しかしながら、図6aのノズル145等、本願発明によるトロカールのノズルに、比較的高圧力を供給することも可能である。一実施形態では、ノズルに供給される圧力は、約1000mmHg〜2000mmHgであり、それらの間の任意の0.1mmHg単位であってもよい。1つの好ましい実施形態では、ノズルに供給される圧力は約1530mmHgである。当然ながら、圧力は、必要に応じてまたは要求に応じて変更することができる。
トロカール100は、注入プレナム137に注入ガスを供給する少なくとも1つの導管によってシステム550に接続されている。そして、加圧ガスは、ノズル145に入りかつそれを通って中心流路106に入る。ノズル145の正確な構造は異なってもよいが、いずれの場合も、患者の腹腔430からの注入ガスの流れを抑制する。トロカール100の長手方向軸108に対するノズルの角度を、本明細書ではαとして示す。かかる角度αは、ガス噴流が流路106を横切って噴射される90度と、ガス噴流がトロカール100の内壁105に対して平行に形成される0度と、の間で変更されてもよく、またはそれらの間の0.1度のいかなる単位の角度であってもよい。通常、角度αは、0度より大きく90度より小さい。実施形態によっては、角度αは、約0度〜10度であることが好ましいが、正確な値は、トロカールの長さによって決まり得る。好ましい実施形態では、ノズルの角度は、比較的長いトロカールまたはカニューレが提供される場合(経食道使用のトロカール等)、0度に近づく。トロカールが比較的短い場合、90度に近い角度が選択され得る。
本願発明の好ましい実施形態によれば、ノズル145は、トロカール100の遠位端に向けられている、加圧ガス等の加圧流体の噴流を形成する。かかる噴流は、望ましい場合は実質的に円錐形であってもよい。腹腔430に注入ガスが充填されている間、ノズル145からのガスは、トロカール100の流路106を下って腹腔430内に入る。腹腔430内の圧力は、最終的に、トロカール100に提供されるガスの圧力と平衡状態に達し、その時点で、患者の腹腔430は本質的に膨張を終える。それは、それ以上のガスが腔に入ることができないためである。ノズル145から噴射されるガスは遠位に向けられ、腹腔430に入るいかなる追加の流体も、すでに腔430にある流体を押し退ける。余分な注入ガス、すなわち押し退けられたガスは、トロカール100の近位端から出る。実質的に、形成されるものは、ルーメン106の領域において作用している、ノズル145から入るガスの力が腹腔内の圧力の力と少なくとも等しい領域である。トロカール100により、腹腔430の圧力と手術室等の周囲環境の圧力との間に、圧力勾配が形成され維持される。上述したように、複数のノズル(たとえばノズル145)が設けられる場合、大きい圧力差を形成し維持するようにいずれか1つのノズルに対する負担を制限して、複数の圧力ゾーンを形成することができる。
注入流体/ガスが、トロカール100の内壁105の周囲に提供され、かつ分配されている状態で、単一の外科手術器具490または複数の器具をトロカール100のルーメン106に挿入することができる。ノズル145から入る加圧流体は、単に、1つ以上の器具490の周囲にかつ/または流路106に挿入された隣接する器具の間に流れ、腹腔430内の圧力を維持する。ノズルが各器具を取り囲むため、加圧吸引ガスを各外科手術器具の周囲に完全に吹きつけかつ向けることができる。したがって、確実な流体シールが達成される。
さらに、流体シールは、ケーブルの周囲を、ケーブルの束の周囲またはその中を、またはトロカールのルーメンに挿入される他の任意の物体の周囲を封止することができる。ルーメンにいかなる器具または物体も挿入されない場合、シールは維持されたままである。したがって、外科医は、患者の腹腔の圧力に対してシールを維持し続けながら、トロカール内および腹腔内を遮られずに見ることができる。以前は、このように遮られずに見ることは不可能であった。
本明細書に示す装置にさらなる利点は、処置の間に、注入流体を、それが流体流の、特に速度の高い領域において器具から破片を完全に除去することができるような速度で、流れるように設定することができる、ということである。流体流の速度は、通常、ノズルの位置において最高となる。たとえば、光ファイバカメラがトロカールのルーメンを通して患者の腹腔内に挿入され、かかるレンズが汚損する場合、外科医は、レンズからあらゆる破片を吹き飛ばすように、レンズを一時的に流体シール流体流の経路内に移動させるだけでよい。したがって、レンズを、清掃のために取り出す必要がない。
本トロカール100は、患者の腹腔430内に注入ガスを提供することができるが、別法として、第2注入装置を使用して腹腔の初期注入を提供し、トロカール100は主に腹腔430に封止可能なアクセスを提供するために使用されるようにすることができる、ということが理解されるべきである。
図2に最もよく示すように、閉塞具190または挿入器を設けることも可能であり、それを使用してトロカール100の患者の腹腔430内への挿入を容易にすることができる。閉塞具190は、限定されないが先端が鈍い閉塞具を含む望ましいいかなるタイプのものであってもよい。
上に簡単に説明しかつ後により詳細に説明するように、本願発明によるトロカールには、外部システムから注入流体/ガスが供給される。かかるシステム、たとえばシステム550は、注入器、貯蔵器、圧力調整器、加湿器、除湿器または加熱器等の空気調和要素、再循環装置および/またはフロー・ブースタ等の要素を含むことができ、注入ガスを受け取ることができる。トロカール100は、注入プレナム137に注入ガスを供給する少なくとも1つの導管によってシステム550に接続されている。トロカールを、図7a〜図7cに示すもの等の圧力検知フロー・ブースタ弁に直接接続することができる。
図7a〜図7cは、本願発明によるトロカールとともに使用することができるダイアフラム弁700の3つの状態を示している。弁700は、ハウジング710と、ハウジング710を2つのチャンバ711、712に分割するダイアフラム720と、を有している。上部チャンバ712は圧力検知チャンバであり、たとえば、本願発明によるトロカールの圧力検知流路121および圧力検知導管781により、患者の腹腔430と流体連通する圧力検知ポート750を有している。供給導管783が入口ポート760に取り付けられており、たとえば圧縮機から加圧注入ガスの供給を受ける。出口ポート740が導管785を介して、本願発明によるトロカールの注入ポート(たとえばポート117)に接続されている。
弁700は、上部チャンバ712によって検知される圧力に応じて、下部チャンバ711内の流れを調整する。ノブおよびばね構成730を、所望の設定点に達するように、ダイアフラムをある位置まで付勢するように調整することができる。図示するように、両チャンバの圧力が等しくなっている場合、弁700のプランジャ750は所定位置にあり続け、この実施形態では、それは、図示するように(図7aを参照)わずかに開放した位置である。別法として、この基準により、それにしたがって調整されると弁700が閉鎖されるようになってもよい。図示するように、圧力検知ラインおよびチャンバ712において、圧力が下部チャンバ711の供給圧力より高くなると、弁をこれら環境下で閉鎖するように設定することができる(図7bを参照)。同様に、図7cに示すように、上部チャンバ712内の圧力が、供給圧力に対して降下すると、ダイアフラム720は上方に移動し、プランジャ750を上方に移動させ弁700を開放し、それにより、出口ポート740を出て注入トロカールに入る流体流が増大する。
図8〜図13を参照すると、本願発明に従って構成された別のトロカールが示されており、概して参照数字800によって示されている。トロカール800は、ノズル835、845の配置および数量とともに圧力検知流路820の構成が図1〜図6のトロカール100と異なっている。図11および図12に最もよく示すように、管状本体部材810が設けられており、それは、注入プレナム837を収容する径拡大近位端部分815と、患者の腹腔430へのアクセスを可能にしかつそれと流体連通する、その遠位端における遠位開口811と、を有している。近位挿入部材830の径拡大端部833は、周囲環境から注入チャンバ837を封止しそれを画定するのに役立つ。具現化しているように、2つの管状挿入部材830、840が設けられている。本体部材810の厚さが増大した部分818と最も遠位の管状挿入具840との間に、下方のより遠位のノズル845が画定されている。遠位の管状挿入具840の近位縁と近位の管状挿入具830の遠位縁との間に、第2のより近位のノズル835が画定されている。
図1〜図6のトロカール100の上述した実施形態および本明細書で説明する他の実施形態と同様に、管状挿入具830、840を方向付け、かつノズル835、845の幅を維持するように、スタンドオフ839を設けることができる。スタンドオフ839はまた、外部管状本体部材810と内部管状挿入部材830、840との間に画定されるノズル供給流路1111の幅を維持するのにも役立つことができる。ノズル供給流路は、各ノズルと流体連通しており、注入プレナム837からの加圧注入ガスが供給される。別の方法として、望ましい場合は、複数のノズル供給流路を設けてもよく、それらの各々が、注入プレナム837から加圧ガスを受け取り、それぞれのノズルに加圧ガスを供給する。
ノズル835、845は、図1〜図6の実施形態に関連する上記説明と同様に、腹腔430内からのガスの漏れに対する障壁を形成している。トロカール800のノズル835、845により、腹腔430の圧力と周囲環境の圧力との間に圧力勾配が形成されかつ維持される。上述したように、複数のノズルが、大きい圧力差を形成し維持するように任意の1つのノズルに対する負担を制限して、複数の圧力ゾーンを形成する。かかる複数のノズルはまた、冗長性、したがって本願発明によるトロカール内に挿入される外科手術器具の周囲およびその間に完全なシールが維持されるよりよい機会を提供する。ノズルの数は、腹腔430からの圧力の漏れを抑制するように、一連の圧力差をもたらすように、要求される程度に多くてもよい。かかる目的を、挿入具840に類似する複数の内部管状挿入具を提供し、各隣接する挿入具間にノズルを画定することによって達成することができる。複数のノズルがある状況では、断面積が増大したノズル供給流路を提供して、トロカールの遠位端のより近くに配置されたノズルに十分な加圧流体を提供するようにすることが有益である可能性がある。
注入ポート817が設けられており、注入プレナム837、したがってノズル供給流路1111およびノズル835、845自体と流体連通しかつそれらに加圧注入流体を供給する。
図8に最もよく示すように、図8〜図13のトロカール800に圧力検知ポート819が設けられている。一端では、ポート819は、外部システム550の圧力監視要素と連結している。圧力検知ポート819は、本体部材810に形成された圧力検知流路1121に遷移し、トロカール800の遠位端部で終端しており、それにより、腹腔430内の圧力に晒されることができる。別の方法として、圧力検知流路1121を、本体部材810の壁内に形成することができる。さらに別の方法として、上述したように、圧力検知部材は別個の要素であってもよい。
図14〜図18を参照すると、本願発明に従って構成されたトロカールの別の実施形態が、概して参照数字1400によって示されている。このトロカール1400は、図1〜図6のトロカール100と圧力検知流路1420の配置において異なっており、それは、代りに図8〜図13のトロカール800のものに類似して、トロカール本体1410の外面に配置されている。
図14、図17および図18に最もよく示すように、圧力検知流路1420は、トロカール1400に設けられている圧力検知ポート1419と流体連通している。当然ながら、図1〜図6のトロカール100のものと同様の圧力検知流路に置き換えてもよい。同様に図示するように、トロカール1400の径拡大近位部分1415に注入ポート1417が設けられており、それは、注入プレナム1437に接続し、注入プレナム1437はそれによって、実質的環状ノズル供給流路1811を通して加圧注入流体をノズル1445に提供する。管状挿入部材1430は、ノズル1445で終端し、上述したようにスタンドオフ1439を含むことができる。上述した他の実施形態および後述する他の実施形態と同様に、挿入器190を設けることができる。
図18を参照すると、図14〜図18のトロカール1400は、近位に配置された圧力チャンバ1475を有している。チャンバは、トロカール本体1410の径拡大部分1415内に画定され、圧延環(reduction annulus)1470によって近位に境界が画されており、そこには、外科手術器具等の通過を可能にするように中心孔1471が画定されている。遠位端には、管状挿入具1430の径拡大部分1433によって圧力チャンバ1475の境界が画されており、その挿入具1430は、その遠位端においてノズル1445を画定するのに役立つ(図17を参照)。圧力チャンバ1475は、外部システム550によって供給される加圧流体流を圧力ポート1418から受け取る。圧力チャンバ1475に供給される流体は、注入ガスであってもよく、または別の方法として別のガスであってもよい。チャンバ1475に圧力の増大した領域を形成することにより、患者の腹腔430からトロカールを通る注入ガスが近位で出ることを低減することができる。チャンバ1475に入る加圧流体は、最終的に、孔1471を通して周囲環境に喪失されることになるが、以下、図19〜図23の実施形態に関連して説明するように、回収および再利用機能を設けることができる。
ここで、本願発明によって構成されたトロカールのさらなる実施形態を示す図19〜図23を参照する。このトロカール1900は、図14〜図18のトロカール1400と類似しているが、図8〜図13のトロカール800に類似するノズル構成を有している。しかしながら、さらに、図23に最もよく示すように、圧力チャンバ1975は、本来はトロカール1900の近位端から出るガスの取出しおよび/または再循環を可能にする回収ポート1916を有している。
圧力検知流路1920は、トロカール1900に設けられている圧力検知ポート1919と流体連通している。あらゆる実施形態と同様に、圧力検知流路1900の代りに、図1〜図6のトロカール100のものと同様の圧力検知流路を用いることができる。同様に図示するように、トロカール1900の径拡大部分1915に注入ポート1917が設けられ、それは、注入プレナム1937に接続している。それにより、注入プレナム1937は、実質的管状ノズル供給流路1911を通して加圧注入流体/ガスをノズル2235、2245に提供する。
図示するように、管状本体部材1910が設けられており、それは、注入プレナム1937を収容する径拡大近位端部分1915を有している。図23に示すように、近位挿入部材1930の径拡大端部1933は、上記圧力チャンバ1975から注入チャンバ1937を封止しかつそれを画定するのに役立つ。図22および図23に最もよく示すように、2つの管状挿入部材1930、1940が設けられている。本体部材1910の厚さが増大した部分1901と最も遠位の管状挿入具1940との間に、下方のより遠位のノズル2245が画定されている。遠位の管状挿入具1940の近位縁と近位の管状挿入具1930の遠位縁との間に、第2のより近位のノズル2235が画定されている。本明細書で説明するいかなる実施形態とも同様に、患者の腹部壁410への挿入を容易にするように挿入器190を設けることができる。
近位に配置された圧力チャンバ1975が、トロカール本体1910の径拡大部分1915内に画定されており、圧延環1970によって近位に境界が画されており、そこには、外科手術器具等の通過を可能にするように中心孔1971が画定されている。圧力チャンバ1975は、遠位端において管状挿入具1930の径拡大部分1933によって境界が画されている。圧力チャンバ1975は、外部システム550によって供給される加圧流体流を圧力ポート1918から受け取る。圧力チャンバ1975に供給される流体は、注入ガスであってもよく、または別法として別のガスであってもよい。チャンバ1975内に圧力が増大した領域を形成することにより、トロカールの遠位端からかつ患者の腹腔430からの注入ガスが近位で出ることを低減することができる。
チャンバ1975に入る加圧流体は、少なくとも部分的に、回収ポート1916を通して収集されかつ再循環し、処理装置2255に送出されて再利用されることが可能である。回収された流体/ガスを、煙および/または液体を含む粒子状物質を除去するように処理することができ、要求に応じて加湿または除湿し、加熱または冷却することができる。そして、再利用流体を加圧して圧力ポート1918に戻すことができ、または主供給源に再挿入することができ、それにより圧力チャンバ1975のために使用するかまたはノズル2235、2245に送出することができる。さらに別の方法として、望ましい場合は、回収流体を破棄することができる。回収流体/ガスの収集および取出しおよび/または再利用は、一定の望ましい結果を達成することができる。たとえば、流体を再利用することができる場合、処置毎の注入流体/ガスに対する無駄、したがって費用が低減する。収集流体が破棄される場合であっても、かかる流体は依然として、トロカールの近位端から出ることが防止され、かかる流体は未処理で環境内に漏れることが防止される。これはまた、流体が手術室内の流体に向かって排出されることを防止するのにも役立つ。
さらに、回収ポート1916は、トロカールを通って出る可能性がある液体を回収することができる。液体は、トロカールを出る際、回収ポート1916に向かって径方向外側に向けられる。また、回収ポート1916を、径拡大部分1915の反対側に図示しているが、外科医に対して邪魔にならないように、あらゆる管を他の3つのポートと同じ領域で接続するように配置することができる。
上述した実施形態と同様に、管状挿入具1930、1940を方向づけかつノズル2235、2245の幅を維持するために、スタンドオフ1939を設けることができる。スタンドオフ1939はまた、外部管状本体部材1910と内部管状挿入部材1930、1940との間に画定されるノズル供給流路1911の幅を維持するのに役立つことも可能である。
ここで、図24〜図26を参照する。それらの図は、概して参照数字2400によって示す、本願発明によるトロカールのさらに別の実施形態を示す。このトロカール2400は、図1〜図6に示すトロカール100に対するものと同様の圧力流路2421を有している。圧力検知流路2421は、外部管状本体部材2410と第2の内部管状本体部材2420との間に画定されている。圧力検知流路2421は、圧力検知プレナム2439と流体連通しており、圧力検知プレナム2439は、さらに圧力検知ポート2419と流体連通している。図26に最もよく示すように、トロカール2400の径拡大近位部分2415には、注入ポート2417が設けられており、それは注入プレナム2437に接続し、注入プレナム2437はさらに、ノズル2465に加圧注入流体を提供する。内部管状部材2420は、その近位部分において、ノズル2645の上限を画定するバッフル挿入具2430とともにノズル2645を画定するのに役立つ。ノズル形状を維持するために、上述したようなスタンドオフ2435を設けることができる。
上述した実施形態と同様に、ノズル2645の動作の原理は、流路2401内で、または腹腔430内の流路2401をわずかに越えて作用する、ノズル2645から入るガスの力が腹腔内の圧力の力と少なくとも等しい領域であるというものである。トロカール2400により、腹腔430の圧力と手術室等の周囲環境の圧力との間に、圧力勾配が形成されかつ維持される。
図26に最もよく示すように、トロカール2400は、近位に配置されたバッフル挿入具2430をさらに有し、それは、トロカール2400における注入ガスの流れによって生成されるノイズを低減するのに役立つ。たとえば気泡ゴム等の吸音材2438を使用してもよく、それを挿入具2430の分割部分2433の間に挿入してもよい。吸音材2438を、図示するように半分に切断して設けてもよく、または完全な環で設けてもよい。別法として、挿入具2430を、追加の吸音材なしに設けることができる。挿入具2430の剛性部分は、図示するように単体部品であってもよく、または複数の積層要素を有し、それらの各々が隣接する積層要素と係合するものであってもよい。図27に示すように、挿入具2430の遠位端にスタンドオフ2435を設けてもよく、挿入具2430の遠位端は、内部管状部材2420の近位ノズル面2427とともにノズル2645を画定するのに役立つ。内部管状部材2420と外部管状部材2410との間に、スタンドオフ2423をさらに設けてもよい。吸音材2438が音を吸収することができるように、剛性部分2430に内部開口2431を設けてもよい。
さらに、本実施形態において、本来トロカール2400から出るガスの収集に役立つように、図19〜図23の実施形態におけるような回収手段を構成することができる。
ここで、図28〜図35を参照する。それらは、トロカールを封止して、吸引ガスの過度な損失を防止する、かつ/または汚染物質がトロカールのルーメンしたがって腹腔に入らないようにするのに役立つように、トロカールの近位端に固定することができるキャップのさまざまな実施形態を示している。使用時、腹腔430内の圧力の純損失はないが、幾分かの注入ガスが通常、トロカール2801のルーメンの近位孔を通って漏れるため、キャップは望ましい場合がある。この影響は、ガス回収および再利用システムを使用することによって最小限になる。しかしながら、キャップの使用は、環境によっては有用であり得る。たとえば、注入ガスの流れを低減するかまたは完全に遮断することが望まれる場合、患者の腹腔430からの流体の漏れは、気腹を維持するために抑制されなければならない。
図28〜図30のキャップ2870は、材料の弾性リング2873によって包囲されている中心孔2875を有しており、弾性リング2873は、孔2875に挿入された時、キャップ2870の剛性本体部分2871と外科手術器具2890との間の接合部を圧縮し、かつ封止するのに役立つことができる。このキャップおよび本明細書で説明する他のキャップを、限定されないが掛止要素、スナップ嵌合、摩擦嵌合、接着剤、またはフック・ループ・ファスナ等の機械式締結具を含む、任意の適当な手段によってトロカール2801の近位端に接合することができる。
図31を参照すると、図31は、本願発明によって構成されたキャップを示しており、キャップは、主本体部分3170と、スリットによって分離されている4つの尖頭を有する四尖弁要素3120と、器具が挿入されるとキャップの封止を強化する弾性リング要素3110と、を有している。当然ながら、弁要素3120は、それより多いかまたは少ない、たとえば、2、3または5個の尖頭を有することができる。
図32を参照すると、そこに図示するキャップは、概して参照数字3200で示されている。キャップ3200は、2つの孔3210と主本体部分3270とを有している。孔3210は、2つの別個の器具の封止された挿入を可能にすることができる。当然ながら、別法として、3つ以上の孔3210を設けることができる。孔3210に、弾性挿入具または弾性部分、および/または図31の実施形態に示す弁3210等の弁部分を設けることができる。
図33を参照すると、キャップ3300は、主本体部分3370と栓3310とを有し、栓3310にはさらに2つの孔3311、3313が形成されている。栓3310を主本体部分3370内に挿入して、2つの比較的径の小さい外科手術器具の使用を可能にすることができる。より径の大きい器具の挿入を可能にするために、または他の理由で特定の状況に応じて、栓3310を取り除いてもよい。
図34に示すように、キャップ3400は、受け孔3410に挿入されるダックビル型弁要素3420を有している。器具がキャップ本体340に挿入される時に器具とキャップ本体340との間の封止をさらに強化するために、弾性リング3430をさらに設けることができる。ダックビル弁3420が開放し、そこに円形器具が挿入される時、ダックビル弁はかかる器具の周囲で完全に封止しない可能性があるため、これは望ましい場合がある。
図35はキャップ3500を示しており、それは、孔3550、主本体部分3570および圧力検知ライン3560を有している。圧力検知ラインは、キャップ本体3570自体でまたはその近くで終端してもよく、または腹腔430内の圧力を検知するためにトロカール2810のルーメン内に延在してもよい。
図36aおよび図36bは、近位端部分にボール弁が配置されているトロカール端3600を示す。実質的に球形の弁部材すなわち「ボール」3660は、ボール・チャンバ3650内に収容されており、近位孔3571を閉鎖することができる。ボール3660を、ボール・チャンバ3650と、トロカールルーメンと、それが流体連通している患者の腹腔と、の間の圧力差によって適所に付勢することができる。図36bに示すように、器具3690が孔3671に挿入されると、器具3690が取り除かれるまで、ボール3660はチャンバ3650の外周に向かって付勢される。図示するように、注入ポート3617および注入プレナム3639を、ボール弁チャンバ3650と並んで容易に収容することができる。
図37aに示すように、ボール3770を、ボール・チャンバ3650の内壁3655の近位部分に弾性的につなぐことができる。たとえば、テザー3773を、ボール・チャンバ3650の近位端の外周にまたはその近くに取り付けることができる。図示するように、単一のテザー3773がボール2770内を貫通し、ポスト3775に取り付けられているが、いかなる適当な接続方法を使用することも可能である。ボール3770はテザー3773に固定されていることが好ましく、それにより、ボール3770は、中心に配置されている孔3671を確実に封止することができる。器具3690等の器具がチャンバ内に挿入されると、ボール3770は一方の側に移動し、必要に応じてテザー3773を伸張させる。器具が取り除かれると、ボール3770はその初期位置に戻る。
図37bに示すように、別の方法として、ボール3780を有する弁を設けることができ、ボール3780は、トロカールのルーメン3680を、単にその開口の上に載せるだけで有効に閉塞することができるように、十分な質量を有している。外科医は、器具3690等の器具を挿入したい時、ボール3780を脇に移動させるようにトロカールをわずかに傾けて、トロカールのルーメン3680を露出させるだけでよい。かかるボール弁を、上述した実施形態の任意のものに組み込んで、注入ガスの損失をさらに阻止することができる、ということが理解されるべきである。さらに、かかるボール弁を、トロカールの近位端に取り付けられる別個のキャップに設けることができる。当然ながら、本明細書で説明するもののみでなく、いかなるトロカールとも汎用的に利用することができる、かかる弁を設けることができる。本願発明によるボール弁のさらなる実施形態を、図46〜図49に関連して後に示す。
図38および図39は、略楕円形断面形状を有する、本願発明によるトロカール3800を示している。楕円形状であることを除き、トロカール3800は図14〜図18のトロカール1400に類似している。トロカール3800は、近位に配置された圧力チャンバ(図示せず)を有している。チャンバは、トロカール本体3810の径拡大部分3815内に画定されており、圧延環3870によって近位に境界が画されており、外科手術器具3991、3993等の通過を可能にするように、そこには中心孔3871が画定されている。内面および外面の楕円形状により、複数の外科手術器具のより容易な挿入も可能になる。圧力チャンバは、外部システムによって提供される加圧流体流を圧力ポート3918から受け取る。上記実施形態の場合と同様に、回収および再利用機能を設けることができる。注入ポート3917が、トロカール3800に加圧注入ガスを提供し、圧力検知ポート3919が圧力検知導管3820と連結している。
本願発明によるシステムは、上述したトロカールのうちの1つ以上を有している。図40および図41は、本願発明によるシステム要素を示している。ガス供給源4060または圧縮機4161が、各システム4000、4100にそれぞれ接続され、かつそれぞれに二酸化炭素、ヘリウムまたはキセノンガス等の注入ガスを供給する。圧縮機4161は、ガスシリンダ4060から中央病院分配システム4180を通して提供される注入ガスか、または周囲環境からのろ過空気を加圧することができ、後者は、図23のチャンバ1975に加圧流体を提供するため等、患者と直接接触しないガスに対して有用である可能性がある。体腔内の圧力を測定する圧力検知手段を、図7に示すようなダイアフラム型弁で、電子圧力変換器により、または別法として外科手術注入器の圧力検知能力を利用することにより、提供することができる。
注入トロカールに対して一定の出力圧力を維持するために、圧力貯蔵器4030を設けることができる。圧力貯蔵器は、単に、そこに保持される流体を圧縮することにより圧力が増大する閉鎖容積であってもよく、またはばね式ダイアフラムの圧縮による等、必要になるまで受け取った圧力を機械式に貯蔵する蓄圧器であってもよい。さらに別の方法として、圧力貯蔵器は、貯蔵器内の流体を所望の圧力に設定するために、圧縮機等の能動的圧縮手段を有することができる。通常の外科手術注入器は、加圧モードと圧力検知モードとの間で循環するため、貯蔵器を使用して加圧流体の供給を均一にすることができ、そのため、トロカール内の流体シールは加圧流体が不足することなく、患者の腹腔の圧力を喪失させない。
トロカールへの圧力出力を調整する圧力調整手段を設けることができ、それを、図7に示すようにダイアフラム型弁700で具現化することができ、または別の方法として、それは、導管4013によって適切な圧力がトロカール4010内に解放されるように弁を設定するよう、コンピュータコントローラが制御する、電気機械装置であってもよい。別法として、加圧手段および圧力検知手段をともに外科手術注入器4020内に設けることができる。さらに別法として、加圧手段は別個の圧縮機であってもよい。
圧力調整手段は、使用者が外科手術腔に対する所望の圧力および/またはシールノズルへの出力を選択するために設定するコントロール要素と、外科手術腔内で所望の圧力を維持するように注入ガスの流れを調整する電気機械式流量制御弁と、を有することができる。さらに、圧力調整手段は、2つの設定圧力での出力を同時に調整することができる2段圧力調整器であってもよい。別法としてまたはさらに、かかる圧力調整器は、制御信号に基づいて出力圧力の制御を可能にする可変出力能力を有することができる。
図40は、第1トロカール4010を示しており、それは、注入に使用され、注入導管4013によって貯蔵器および調整器4030に接続されている。患者の腹腔内の圧力を検知するために使用される第2トロカール4040が、注入器に、第2トロカール4040と注入器4020との間に接続されている圧力検知導管4015によって接続されている。第2トロカール4040は単に、圧力を検知する針であればよいが、別法として、それ自体が注入トロカールであってもよい。第2トロカールもまた注入トロカールである場合、貯蔵器/調整器から第2トロカール4040に対しても供給導管4016が設けられる。本実施形態では、第2注入トロカールの使用は任意であるため、圧力供給導管4016は想像線で提供されている。
図40の実施形態による注入器4020は、導管4011によって供給源4060から注入ガスを受け取り、別の導管4012によって貯蔵器4030に加圧流体を提供する。通常の外科手術注入器は、圧力検知の期間によって分離されるパルス状の供給を使用して動作するため、貯蔵器4030は、注入器が圧力測定を行うために停止した場合であっても、一定の流体流を有利に提供する。
図41のシステム4100の実施形態は図40のシステム4000とは異なっており、圧力検知導管4119および注入導管4118がともに単一トロカール4110に接続されている。さらに、図40の実施形態の場合のように、単にガスのキャニスタ4060ではなく、圧縮機4161が設けられている。任意に、注入の目的でろ過された周囲空気を使用することができる。しかしながら、通常ガスを比較的低圧力で送達する、中央ガス供給源4180からのガスの圧力を必要な圧力まで上昇させて、術中気腹と周囲環境との間の流体シールを形成しかつ生成する場合の方が、可能性が高い。
さらに、新しい注入ガスかまたは再循環した注入ガスを処理するために、処理装置を設けることができる。かかる処理要素には、ろ過要素、乾燥機等の乾燥要素、加熱器または冷却器等の温度制御要素、あるいは注入ガスを適切に調整するために必要な他の任意の要素があり得る。
図42を参照すると、本願発明によるさらなる装置が示されており、そこでは、注入器4220が、導管4217を通してダイアフラム弁700(図7a〜図7cを参照)に圧力を提供する。別法として同じ機能を提供する異なる装置であってもよい、ダイアフラム弁700は、そこを流れ、かつ注入トロカール4210への別の導管4216に入る流れを制御する。トロカール4210への注入ガスの流れを制御するために、トロカール4210と同様にダイアフラム弁700に圧力検知ライン4215が接続されている。
図43は、本願発明によるさらに別のシステムを示しており、ダイアフラム弁4330と外科手術注入器4320が並列に配置されている。流体が、シリンダすなわち「ボトル」4360から調整弁4361を通って供給導管4325および4327内に供給される。ガスが注入器4320に供給され、注入器4320は、注入流体を加圧し、加圧注入流体を、導管4321を通してトロカール4310に送出する。同時に、流体は導管4327を通して、上述したように制御されるダイアフラム弁に供給される。そして、流体は、導管4324を通してトロカール4310に送出される。ダイアフラム弁4330は、注入器と共用あれる共通の圧力検知流路4323を通して制御される。
図44は、本願発明によるトロカール4410、4412を単一制御ユニット4420に接続する3つの管4421〜4423を含む、接続設定を示している。図45は、2つの管4525、4526を含む別の接続設定を示しており、それらのうちの1つ(管4526)は、箇所4527において二又に分かれることにより、本願発明による2つのトロカール4410、4412に加圧流体を供給する。図示するように、図45の設定は、二又に分かれた管4526を使用するため、利用するポートの数が少ない。望ましい場合は、追加のポートへの接続によりかつ/または追加の二又管を使用することにより、さらなるトロカールを追加することができる。
図36a、図36b、図37aおよび図37bに関連して上述したボール弁は、図46〜図49にそれぞれ示すボール弁である。図46および図47に示すように、外科手術用アクセス装置4600が提供され、それは、外科手術用アクセス装置4600の近位孔4617を閉塞することができる、ボール・チャンバ4640内に収容された実質的に球形の弁部材すなわち「ボール」4620を有している。ボール4620は、傾斜したばね部材4600により適所に付勢されている。ボール4620の両側には延長部4621が設けられており、それらは、ばね部材4630の傾斜部分に当接している。ボール4620の延長部4621は、さらに、弓形壁4660(明確にするために1つの壁4660のみを示す)により、ばね部材4630とボール4620との間で制限されている。
器具がルーメン4617内を通過する際、ボール4620は下方に付勢され、ばね4630を圧縮しながら弓形壁4660の輪郭に従う。したがって、ボール4620は下方に、孔4617から離れて、ボール・チャンバ4630の一方の側まで移動し、外科手術器具の通過を可能にする。外科手術器具が取り除かれると、ボール4620が孔4617を閉塞するまで、ばね4630がボールを弓形壁4660に沿って上方にかつ内方に付勢し、それにより、注入ガスが外科手術用アクセス装置4600から出ることが阻止される。望ましい場合、図46および図47のボール弁を、外科手術用アクセス装置4600から取外し可能なかつ/または別の外科手術用アクセス装置に取付可能な別個のユニットで具現化することができる。以下の実施形態もまた、同様に具現化することができる。
図48および図49は、本願発明による外科手術用アクセス装置4800のさらなる実施形態を示しており、それは、ボール・チャンバ4840内のボール4820とリング4850とを含む磁気ボール弁を有している。好ましくは、リング4850は磁気特性を有しており、ボール4820は、リング4850によって引き寄せられることができるように十分な鉄成分を含んでいる。別の方法として、ボール4820が磁性であってもよく、リング4850が鉄特性を有してもよく、同様にボール4820とリング4850との間に相互の引力がもたらされる。望ましい場合、リング4850は、磁石が励起された時にのみボール4820が引き寄せられるように、電磁石を含んでもよい。
使用時、外科手術器具が挿入される前、ボール4820はリング4850に接触して孔4817を閉塞している。外科手術器具が挿入されると、ボール4820は孔4817から離れるように付勢される。いずれかの電磁石が備えられている場合、そのスイッチを切って弁を開放することができる。器具が取り除かれると、ボール4820は孔4817を閉塞するように戻る。磁力が比較的強く、ボール4820およびリング4850をボール・チャンバ4840内の任意の箇所から相互に引き寄せるために十分である場合、ボール4817は、外科手術器具の除去に従ってその位置(すなわち、ボール・チャンバ4840のある側)から孔4817まで自動的に移動し、それにより孔を閉塞する。かかる効果を、比較的強い磁界および/または比較的軽量なボール4820を提供することによって達成することができる。たとえば、ボール4820を球形シェルとして形成することができる。磁力がボール4820を自動的に引っ張るほど十分でない場合、外科医は、ボール4820とリング4850との間の磁界がボール4820をリング4850に引き寄せるために十分強くなるように、ボール4820をリング4850に十分近くなるよう、外科手術用アクセス装置4800を操作する必要のある場合がある。
また本願発明によれば、外科手術処置を可能にするように患者の加圧された腔を封止する方法が提供される。本方法は、本願発明による1つ以上のトロカールを提供することと、トロカールを患者内に挿入することと、トロカールを加圧流体の供給源に接続することと、加圧流体流をトロカールに供給することであって、本願発明によるシステムを作動させることを含んでもよい、供給することと、を含む。本方法はさらに、外科手術器具をトロカールのルーメンに挿入することを含んでもよく、それにより、トロカールに供給される加圧流体が、外科手術器具の周囲にシールを形成する。したがって、患者の腔内からの圧力の損失が防止される。この方法および本願発明による他の方法は、さらに、第2外科手術器具をトロカールのルーメンに挿入することを含んでもよく、その場合、トロカールシールに供給される加圧流体が、第1外科手術器具および第2外科手術器具の周囲にかつそれらの間を封止し、患者の腔からの圧力の損失を防止する。この方法および本願発明による他の方法は、さらに、トロカールのルーメンから1つ以上の器具を取り除くことを含んでもよい。かかる方法はまた、トロカールの近位端を封止するように、本願発明による1つ以上のキャップを提供することを含んでもよい。
本願発明による別の方法は、トロカールを提供することと、トロカールに加圧流体流を供給することと、トロカールのルーメンに外科手術器具を挿入することと、を含む。トロカールは、流体流をトロカールのルーメンに向けることにより、ルーメンに挿入される外科手術器具を通過する注入流体の損失に起因する患者の内腔内の圧力の損失を防止する手段を有している。トロカールに供給される加圧流体は、外科手術器具の周囲を封止することができ、患者の腔内の圧力の損失を防止する。流体流を向ける手段は、少なくとも、トロカールの近位端部分に配置された第1ノズルを含んでもよい。流体流を向ける手段は、少なくとも、トロカールの近位端部分に配置された第1ノズルと、第1ノズルから軸方向に隔置された、トロカール内に配置された第2ノズルと、を含んでもよい。流体流を向ける手段は、さらにまたは別法として、トロカールのルーメンの実質的に円周方向に延在する少なくとも1つのノズルを含んでもよい。当然ながら、直前の方法は、前述の方法に関連して説明したステップをさらに含んでもよく、その逆であってもよい。
当業者には、本願発明の精神または範囲から逸脱することなく、本願発明の装置および方法においてさまざまな変更および変形を行うことができる、ということが明らかとなろう。このため、本願発明は、添付の特許請求の範囲およびそれらの等価物の範囲内にある変更および変形を含むことが意図されている。

Claims (54)

  1. a)同軸に配置された内壁および外壁を備える管状構成と、長手方向反対側の近位端部分および遠位端部分を有し、前記内壁が、内部の器具の通過に対応するルーメンを画定する、細長い本体と、
    b)前記本体の前記内壁と動作的に関連し、前記ルーメンの遠位端部分に隣接する位置から前記ルーメンの近位端部分に隣接する位置まで延在する領域内の一部分において圧力差が生じるように、加圧流体を前記ルーメン内に向け、それにより内部を通過する器具の周囲に流体シールを形成する、ノズル手段と、
    c)前記ノズル手段に流体の加圧流を送達する手段と、
    を具備する、低侵襲外科手術処置で使用されるトロカール。
  2. 前記トロカール本体の前記内壁および前記外壁が、円形の断面を有する円柱状である、請求項1に記載のトロカール。
  3. 前記トロカール本体の前記内壁および前記外壁が、楕円の断面を有する、請求項1に記載のトロカール。
  4. 前記ノズル手段が、前記トロカールの長手方向軸に対して0〜10度の角度で前記加圧流体を向けるように構成される、請求項1に記載のトロカール。
  5. 流体流が前記トロカールの前記ルーメン内に圧力勾配を維持するように、前記ノズル手段が、前記トロカール本体の長手方向軸に沿った一箇所に設けられる、請求項1に記載のトロカール。
  6. 流体の加圧流を送達する前記手段が、前記内壁と前記外壁との間に画定される流体通路である、請求項1に記載のトロカール。
  7. 前記ノズル手段が、前記本体の前記内壁に画定される環状のノズルである、請求項1に記載のトロカール。
  8. 前記ノズル手段が1つ以上のノズルであり、各ノズルが裁頭円錐環として形成される、請求項1に記載のトロカール。
  9. 前記ノズル手段が、前記トロカール本体の前記遠位端部分に設けられる、請求項1に記載のトロカール。
  10. 前記ノズル手段が、前記トロカール本体の前記近位端部分に設けられる、請求項1に記載のトロカール。
  11. 前記ノズル手段が、互いに長手方向に隔てて配置された環状の第1ノズルおよび第2ノズルを含む、請求項1に記載のトロカール。
  12. 前記第1ノズルが、前記トロカール本体の前記近位端部分に設けられ、前記第2ノズルが、前記トロカール本体の前記遠位端部分に設けられる、請求項11に記載のトロカール。
  13. 前記ノズル手段が、互いに長手方向に隔てて配置された環状の第1ノズル、第2ノズルおよび第3ノズルを含む、請求項1に記載のトロカール。
  14. 患者の腔内の圧力を検出する圧力検知手段をさらに具備する、請求項1に記載のトロカール。
  15. 前記圧力検知手段が流体通路を備え、前記流体通路が、前記トロカールによって支持され、使用時に、前記腔内の圧力を測定するため、患者の前記腔内と流体連通するように構成されかつ適合される、請求項14に記載のトロカール。
  16. 前記流体通路が、前記トロカール本体の前記外壁の外面に画定される、請求項15に記載のトロカール。
  17. 前記流体通路が、前記トロカール本体の前記外壁の周囲に同心円状に配置され、前記第2流体通路が環状の断面を有する、請求項15に記載のトロカール。
  18. 前記流体通路が、前記トロカールの前記外壁内に画定され、かつ、前記トロカール本体の前記外壁の外面に画定される環状の孔で終端する、請求項15に記載のトロカール。
  19. 前記トロカール本体の前記近位端領域に画定される再循環チャンバをさらに具備し、前記再循環チャンバが、前記ルーメンと流体連通し、かつ、前記トロカールの前記近位端に向かって流れる流体の再循環のための収集領域を提供するように構成され、かつ適合される、請求項1に記載のトロカール。
  20. 前記再循環チャンバの外周領域と流体連通して、収集した流体を処理手段または再循環手段に移送する収集導管をさらに具備する、請求項19に記載のトロカール。
  21. a)前記トロカール本体の前記近位端部分に画定され、前記ルーメンと流体連通し、かつ、前記トロカールの前記近位端に向かって流れる流体の流れを抑制するために圧力が増大した領域を提供するように構成され、かつ適合される圧力チャンバと、
    b)前記圧力チャンバと流体連通し、前記圧力チャンバ内の所定圧力を維持するために十分なガス流を提供する供給ラインに接続されるガス供給ポートと、
    をさらに具備する、請求項1に記載のトロカール。
  22. 前記圧力チャンバ内の圧力が、40mmHg〜3000mmHgである、請求項21に記載のトロカール。
  23. 収集した流体を処理手段または再循環手段に移送するように排出ラインに接続される排出ポートをさらに具備する、請求項21に記載のトロカール。
  24. 前記トロカール本体の前記内壁が、前記外壁内に保持される第1および第2管状部材を備え、第1ノズルが前記第1管状部材と前記第2管状部材との間に画定される、請求項1に記載のトロカール。
  25. 第2環状ノズルが、前記第1管状部材と前記外壁との間に画定される、請求項24に記載のトロカール。
  26. 前記トロカール本体の前記近位端部分に固定されるように構成され、かつ適合されるキャップをさらに具備する、請求項1に記載のトロカール。
  27. 前記キャップが弁手段を含む、請求項26に記載のトロカール。
  28. 前記キャップが圧力検知手段を含む、請求項26に記載のトロカール。
  29. 前記キャップが、外科手術器具を挿入するルーメンを備える、請求項26に記載のトロカール。
  30. 前記キャップが、
    a)前記キャップの壁内に画定されるキャップルーメンと、
    b)前記キャップ内のチャンバと、
    c)前記チャンバ内に保持されるボールと
    を有し、前記トロカール本体からのガス流が前記ボールを、前記ボールが前記キャップルーメンを閉塞する位置に付勢するように、かつ前記キャップルーメンを通して器具が挿入される時、前記ボールが前記チャンバの周縁部に向かって前記キャップルーメンから離れる方向に付勢されるように、前記チャンバが前記ボールを収容するように構成されかつ適合されている、請求項26に記載のトロカール。
  31. a)前記トロカール本体の前記近位端部分に画定されるチャンバと、
    b)前記チャンバ内に保持される球形の弁部材と、
    をさらに具備し、前記弁部材が前記ルーメンの近位孔を閉塞することができるように、かつ器具が前記ルーメン内に挿入されると、前記弁部材が前記チャンバの周縁部に向かって前記ルーメンの前記近位孔から離れる方向に付勢されるように、前記チャンバが前記弁部材を収容するように構成されかつ適合されている、請求項1に記載のトロカール。
  32. a)管状の内壁と管状の外壁とを有し、近位端と遠位端とを有し、前記内壁が、当該トロカールを通したアクセスを提供するルーメンを画定する、トロカール本体と、
    b)前記内壁と前記外壁との間に画定される第1流体通路と、
    c)前記内壁に画定され、前記第1流体通路と流体連通し、かつ前記ルーメン内またはその前記遠位端に近接して圧力差を維持するように前記ルーメン内に加圧流体を向けるように構成され、かつ適合され、前記圧力差が、患者の体腔から注入ガスが近位で出るのを抑制することができる、第1の環状のノズルと、
    を具備する、外科手術処置で使用されるトロカール。
  33. 前記管状の内壁および前記管状の外壁が、断面が楕円形である、請求項32に記載のトロカール。
  34. a)i)同軸に配置された内壁および外壁を備える管状構成と、長手方向反対側の近位端部分および遠位端部分を有し、前記内壁が、内部の器具の通過に対応するルーメンを画定する、細長い本体と、
    ii)前記本体の前記内壁と動作的に関連し、前記ルーメンの遠位端部分に隣接する位置から前記ルーメンの近位端部分に隣接する位置まで延在する領域内の一部分において圧力差が生じるように、加圧流体を前記ルーメン内に向け、内部を通過する器具の周囲に流体シールを形成する、ノズル手段と、
    iii)前記ノズル手段に流体の加圧流を送達する手段と、
    を備える、低侵襲外科手術処置で使用されるトロカールを提供するステップと、
    b)前記トロカールに加圧流体流を供給するステップと、
    c)前記トロカールの前記ルーメンに外科手術器具を挿入するステップであって、それにより前記トロカールに供給される前記加圧流体が前記外科手術器具の周囲にシールを形成し、それによって前記患者の前記腔内の圧力の損失が防止される、ステップと、
    を含む、外科手術処置のために患者の加圧された腔を封止する方法。
  35. 前記トロカールの前記ルーメンに第2外科手術器具を挿入するステップであって、それにより前記トロカールに供給される前記加圧流体が、前記第1外科手術器具および前記第2外科手術器具の周囲をかつそれらの間を封止し、前記患者の前記腔内の圧力の損失を防止する、ステップ
    をさらに含む、請求項34に記載の方法。
  36. a)ルーメンに流体流を向けることにより、前記ルーメンに挿入される外科手術器具を通過する注入流体の損失に起因する前記患者の前記腔内の圧力の損失を防止する手段を有するトロカールを提供するステップと、
    b)前記トロカールの前記ルーメン内に加圧流体流を供給するステップと、
    c)前記トロカールの前記ルーメンに外科手術器具を挿入するステップであって、それにより前記トロカールに供給される前記加圧流体が前記外科手術器具の周囲を封止し、かつ、前記患者の前記腔内の圧力の損失を防止する、ステップと、
    を含む、外科手術処置のために患者の加圧された腔を封止する方法。
  37. 少なくとも、前記トロカールの近位端部分に配置される第1ノズルを有する、流体流を向ける手段を提供するステップをさらに含む、請求項36に記載の方法。
  38. 少なくとも、前記トロカールの近位端部分に配置される第1ノズルと、前記第1ノズルから軸方向に隔てて配置され、前記トロカールに配置される第2ノズルと、を有する、流体流を向ける手段を提供するステップをさらに含む、請求項37に記載の方法。
  39. 前記トロカールの前記ルーメンの円周方向に延在する少なくとも1つのノズルを含む、流体流を向ける手段を提供するステップをさらに含む、請求項37に記載の方法。
  40. a)システムに注入流体を提供する供給源と、
    b)患者の体腔内の圧力を示す測定値を取得する圧力検知手段と、
    c)加圧流体を貯蔵し、前記注入トロカールに対する一定の出力圧力を維持する、圧力貯蔵器と、
    d)前記圧力検知手段によって検出される測定圧力に基づいて、前記貯蔵器から前記トロカールへの圧力出力を調整する圧力調整手段と、
    を具備する、注入トロカールに加圧流体を提供するシステム。
  41. 前記加圧手段および前記圧力検知手段が、外科手術注入器内に提供される、請求項40に記載のシステム。
  42. 前記加圧手段が圧縮機である、請求項40に記載のシステム。
  43. 前記圧力検知手段が、調整可能ダイアフラム型空気圧式アクチュエータである、請求項40に記載のシステム。
  44. 前記圧力検知手段が電気−空気圧変換器である、請求項40に記載のシステム。
  45. 前記圧力調整手段が、
    a)前記外科手術腔に対する所望の圧力を選択するために使用者が設定するコントロール要素と、
    b)前記外科手術腔内を前記所望の圧力で維持するように注入ガス流を調整する電気機械式流量制御弁と、
    を有する、請求項40に記載のシステム。
  46. 前記注入ガスを所定圧力まで加圧する加圧手段をさらに具備する、請求項40に記載のシステム。
  47. a)前記ガス供給源が、注入ガスを供給するように圧力貯蔵器に接続され、
    b)外科手術注入器が、前記ガス供給源からガスを受け取り、そのガスを加圧し、前記加圧ガスを前記貯蔵器に供給するように構成され、かつ適合され、前記外科手術腔と流体連通する圧力検知導管を有し、
    c)前記圧力貯蔵器が、前記圧力調整手段に接続され、かつそれに加圧注入ガスを供給し、
    d)前記圧力調整手段によって、前記トロカール内へのある量の注入ガスが、前記外科手術腔内で所定圧力を維持する、請求項40に記載のシステム。
  48. 圧力検知導管が、前記トロカールと前記圧力調整手段との間に接続され、前記トロカールに提供されている注入ガスの容量を制御する、請求項47に記載のシステム。
  49. a)前記ガス供給源が、注入ガスを供給するように前記加圧手段に接続され、
    b)前記加圧手段が提供され、かつ前記貯蔵器に加圧注入ガスを提供するように前記加圧貯蔵器に接続され、
    c)前記圧力貯蔵器が、前記圧力調整手段に接続され、かつ加圧注入ガスを供給し、
    d)前記圧力調整手段によって、前記トロカール内へのある量の注入ガスが、前記外科手術腔内で所定圧力を維持し、
    e)圧力検知導管が、前記トロカールと前記圧力調整手段との間に接続され、前記トロカールに提供されている注入ガスの容量を制御する、
    請求項40に記載のシステム。
  50. a)トロカールの注入ポートと圧力調整手段の流体供給ポートとの間に接続される第1管と、
    b)前記トロカールの圧力検知ポートと前記圧力調整手段の圧力検知ポートとの間に接続される第2管と、
    c)前記第1管および前記第2管を収容する無菌パッケージと、
    を具備する、空気圧封止されるトロカール組立体とともに使用される接続キット。
  51. 前記第1管が前記第2管内に同軸に配置され、前記キットが、少なくとも一方の端部に、前記圧力調整手段のそれぞれのポートに接続するため、前記第1管および前記第2管を分離するスプリッタをさらに具備する、請求項50に記載の接続キット。
  52. 前記トロカールに近位に配置される圧力チャンバと加圧流体供給源との間に接続される第3管をさらに具備する、請求項50に記載の接続キット。
  53. 前記近位に配置された圧力チャンバと前記チャンバから流体を取り出す再利用手段とに接続される第4管をさらに具備する、請求項52に記載の接続キット。
  54. 前記圧力調整手段の前記流体供給ポートと前記第1管との間に接続される貯蔵器をさらに具備する、請求項50に記載の接続キット。
JP2009527335A 2006-09-08 2006-11-30 空気圧封止されるトロカール組立体 Active JP5514544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/517,929 2006-09-08
US11/517,929 US7854724B2 (en) 2003-04-08 2006-09-08 Trocar assembly with pneumatic sealing
US85000606P 2006-10-06 2006-10-06
US60/850,006 2006-10-06
PCT/US2006/045961 WO2008030256A1 (en) 2006-09-08 2006-11-30 Trocar assembly with pneumatic sealing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010502360A true JP2010502360A (ja) 2010-01-28
JP5514544B2 JP5514544B2 (ja) 2014-06-04

Family

ID=38002081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009527335A Active JP5514544B2 (ja) 2006-09-08 2006-11-30 空気圧封止されるトロカール組立体

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2059181B1 (ja)
JP (1) JP5514544B2 (ja)
AT (1) ATE498364T1 (ja)
CA (1) CA2662417C (ja)
DE (1) DE602006020193D1 (ja)
WO (1) WO2008030256A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541972A (ja) * 2010-09-20 2013-11-21 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡による外科的処置のための多モード外科用ガス供給システム
JP2014513616A (ja) * 2011-03-31 2014-06-05 ニコラス アンソニー コストビシ 加熱気体を患者に注入するためのシステム
JP2015527171A (ja) * 2012-09-07 2015-09-17 サージクェスト,インコーポレーテッド 気体圧でシールされた複数のトロカールを有するシステム
WO2016140039A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 オリンパス株式会社 挿入具及び医療処置システム
KR101714765B1 (ko) * 2015-11-12 2017-03-09 연세대학교 산학협력단 단일공 복강경 수술 개창기구 및 이를 포함하는 복강경 수술용 의료기기
JP2018503478A (ja) * 2015-01-30 2018-02-08 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 煙排出モードを有する多モード外科用ガス送給システムのために用いられる内部ガスシールを伴うフィルタカートリッジ
JP2018503477A (ja) * 2015-01-30 2018-02-08 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 自己調整式空気圧密封トロカール
KR20180023957A (ko) * 2015-06-30 2018-03-07 서지퀘스트, 인코포레이티드 복합형 수술가스 운반시스템용 통합 기체 밀봉을 구비한 다중유로 필터 조립체
JP2018507084A (ja) * 2015-02-23 2018-03-15 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 多モード外科用ガス送給システムのために用いられる一体化されたガスシールを伴うフィルタカートリッジ
JP6318225B1 (ja) * 2016-11-30 2018-04-25 ビーエヌアール カンパニー リミテッドBnr Co.,Ltd. トロカール
KR20180061326A (ko) * 2015-09-30 2018-06-07 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 주입 안정화 시스템
JP2018164857A (ja) * 2012-11-12 2018-10-25 バイオサージカル エス.エル.Biosurgical S.L. ガス/流体分離装置
WO2019150661A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 オリンパス株式会社 流体導入用胴管、該流体導入用胴管を有する送気システム
JP2020509824A (ja) * 2017-03-08 2020-04-02 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するための分離可能な二部品シングルルーメンガス密封アクセスポート
JP2020096887A (ja) * 2012-11-20 2020-06-25 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡下手術中に排煙するためのシステムおよび方法
CN112423818A (zh) * 2018-06-22 2021-02-26 康美公司 具有用于进入手术腔的远程气体密封模块和气体密封套筒的外科气体输送系统
JP2021121341A (ja) * 2016-11-14 2021-08-26 コンメッド コーポレーション 体腔内で吸引が用いられる時に安定した体腔圧を維持するように構成されたマルチモード外科用ガス送達システム
JP2021533905A (ja) * 2018-08-17 2021-12-09 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 患者にガスを提供するための誘導ガス流手術用カニューレ
JP2022500178A (ja) * 2018-09-21 2022-01-04 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するためのマルチモード5ルーメンガス循環システム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2134238B1 (en) 2007-04-17 2016-08-03 SurgiQuest, Incorporated Endoluminal and transluminal surgical devices
US9050036B2 (en) 2007-06-19 2015-06-09 Minimally Invasive Devices, Inc. Device for maintaining visualization with surgical scopes
EP2349033B1 (en) * 2008-10-10 2020-04-08 Surgiquest, Inc. Low-profile surgical access devices with anchoring
KR101649505B1 (ko) 2008-10-10 2016-08-19 서지퀘스트, 인코포레이티드 공압 밀봉을 이용한 수술용 투관침에서의 개선된 가스 재순환을 위한 시스템 및 방법
JP5537563B2 (ja) 2008-12-10 2014-07-02 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 視界最適化アセンブリおよび手術システム
US9402610B2 (en) 2009-04-13 2016-08-02 Physcient, Inc. Rib-protecting devices for thoracoscopic surgery, and related methods
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
WO2011146739A1 (en) 2010-05-19 2011-11-24 Physcient, Inc. Methods and devices to decrease tissue trauma during surgery
US20110301419A1 (en) * 2010-06-07 2011-12-08 Brandon Wesley Craft Pressure feedback access ports for minimally invasive surgery
JP5968886B2 (ja) 2010-08-04 2016-08-10 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 手術用顕微鏡を使用する間に術野の可視化を最適化および維持するためのシステムおよび方法
WO2012075487A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Minimally Invasive Devices, Llc Devices, systems, and methods for performing endoscopic surgical procedures
DE202011101151U1 (de) * 2011-05-27 2011-07-26 Alexander Hetzel Mikropumpe zur Herstellung eines therapeutischen Pneumoperitoneums
DE102011111284A1 (de) 2011-08-26 2013-02-28 Olympus Winter & Ibe Gmbh Laparoskopischer Port
WO2014151824A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Minimally Invasive Devices, Inc. Fluid dispensing control systems and methods
US11006941B2 (en) 2016-01-29 2021-05-18 Boston Scientific Limited Access device having an anchoring feature and methods of using the same
US10537361B2 (en) 2016-01-29 2020-01-21 Boston Scientific Limited Access device having a fluid pathway and methods of using the same
WO2018222754A1 (en) * 2017-05-31 2018-12-06 Carefusion 2200, Inc. Trocar assembly with a movable cleaning element
US10695511B2 (en) * 2017-09-07 2020-06-30 Conmed Corporation Method for calibrating performance range of a pneumatically sealed trocar

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849005A (en) * 1995-06-07 1998-12-15 Heartport, Inc. Method and apparatus for minimizing the risk of air embolism when performing a procedure in a patient's thoracic cavity
US20050015043A1 (en) * 2003-04-08 2005-01-20 Stubbs Jack B. Gas flow trocar arrangement

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996001132A1 (en) * 1994-07-01 1996-01-18 Northgate Technologies Incorporated High flow insufflation instrument for laparoscopic surgery
DE19523685A1 (de) * 1995-07-04 1997-01-09 Guenter Schaller Hilfsmittel
CN1444465A (zh) * 2000-05-30 2003-09-24 杰尼康公司 具有带护套的套管针、具有把手的套管、可拆卸的端盖以及柔性活门系统的套管针系统及其相关方法
EP1188415A3 (en) * 2000-09-08 2002-05-08 Pall Corporation Cannula assembly
AU2002317605B2 (en) * 2001-08-01 2008-09-25 Covidien Lp Radially dilatable percutaneous access apparatus with introducer seal in handle

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5849005A (en) * 1995-06-07 1998-12-15 Heartport, Inc. Method and apparatus for minimizing the risk of air embolism when performing a procedure in a patient's thoracic cavity
US20050015043A1 (en) * 2003-04-08 2005-01-20 Stubbs Jack B. Gas flow trocar arrangement

Cited By (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013541972A (ja) * 2010-09-20 2013-11-21 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡による外科的処置のための多モード外科用ガス供給システム
JP2014513616A (ja) * 2011-03-31 2014-06-05 ニコラス アンソニー コストビシ 加熱気体を患者に注入するためのシステム
JP2015527171A (ja) * 2012-09-07 2015-09-17 サージクェスト,インコーポレーテッド 気体圧でシールされた複数のトロカールを有するシステム
JP2018164857A (ja) * 2012-11-12 2018-10-25 バイオサージカル エス.エル.Biosurgical S.L. ガス/流体分離装置
JP2020096887A (ja) * 2012-11-20 2020-06-25 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡下手術中に排煙するためのシステムおよび方法
JP2021112608A (ja) * 2012-11-20 2021-08-05 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡下手術中に排煙するためのシステムおよび方法
JP7185721B2 (ja) 2012-11-20 2022-12-07 サージクェスト,インコーポレーテッド 腹腔鏡下手術中に排煙するためのシステムおよび方法
JP2018503478A (ja) * 2015-01-30 2018-02-08 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 煙排出モードを有する多モード外科用ガス送給システムのために用いられる内部ガスシールを伴うフィルタカートリッジ
JP2018503477A (ja) * 2015-01-30 2018-02-08 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 自己調整式空気圧密封トロカール
JP2018507084A (ja) * 2015-02-23 2018-03-15 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 多モード外科用ガス送給システムのために用いられる一体化されたガスシールを伴うフィルタカートリッジ
JPWO2016140039A1 (ja) * 2015-03-04 2017-04-27 オリンパス株式会社 医療処置システム
WO2016140039A1 (ja) * 2015-03-04 2016-09-09 オリンパス株式会社 挿入具及び医療処置システム
KR20180023957A (ko) * 2015-06-30 2018-03-07 서지퀘스트, 인코포레이티드 복합형 수술가스 운반시스템용 통합 기체 밀봉을 구비한 다중유로 필터 조립체
KR102205447B1 (ko) 2015-06-30 2021-01-21 서지퀘스트, 인코포레이티드 복합형 수술가스 운반시스템용 통합 기체 밀봉을 구비한 다중유로 필터 조립체
KR20200034807A (ko) * 2015-06-30 2020-03-31 서지퀘스트, 인코포레이티드 복합형 수술가스 운반시스템용 통합 기체 밀봉을 구비한 다중유로 필터 조립체
JP2018519923A (ja) * 2015-06-30 2018-07-26 サージクエスト, インク.Surgiquest, Inc. 多モード外科用気体送達システムのための一体化された気密シールを伴う多経路濾過アセンブリ
KR102093131B1 (ko) 2015-06-30 2020-03-26 서지퀘스트, 인코포레이티드 복합형 수술가스 운반시스템용 통합 기체 밀봉을 구비한 다중유로 필터 조립체
KR102656617B1 (ko) 2015-09-30 2024-04-12 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 주입 안정화 시스템
JP7386274B2 (ja) 2015-09-30 2023-11-24 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 吹送安定化システム
JP2022069463A (ja) * 2015-09-30 2022-05-11 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 吹送安定化システム
KR20180061326A (ko) * 2015-09-30 2018-06-07 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 주입 안정화 시스템
JP2021028012A (ja) * 2015-09-30 2021-02-25 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 吹送安定化システム
JP7027511B2 (ja) 2015-09-30 2022-03-01 アプライド メディカル リソーシーズ コーポレイション 吹送安定化システム
KR101714765B1 (ko) * 2015-11-12 2017-03-09 연세대학교 산학협력단 단일공 복강경 수술 개창기구 및 이를 포함하는 복강경 수술용 의료기기
JP7322092B2 (ja) 2016-11-14 2023-08-07 コンメッド コーポレーション 体腔内で吸引が用いられる時に安定した体腔圧を維持するように構成されたマルチモード外科用ガス送達システム
JP2021121341A (ja) * 2016-11-14 2021-08-26 コンメッド コーポレーション 体腔内で吸引が用いられる時に安定した体腔圧を維持するように構成されたマルチモード外科用ガス送達システム
JP6318225B1 (ja) * 2016-11-30 2018-04-25 ビーエヌアール カンパニー リミテッドBnr Co.,Ltd. トロカール
JP2018089318A (ja) * 2016-11-30 2018-06-14 ビーエヌアール カンパニー リミテッドBnr Co.,Ltd. トロカール
JP2020509820A (ja) * 2017-03-08 2020-04-02 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するためのシングルルーメンガス密封アクセスポート
JP2020509824A (ja) * 2017-03-08 2020-04-02 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するための分離可能な二部品シングルルーメンガス密封アクセスポート
JP2022000160A (ja) * 2017-03-08 2022-01-04 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するための分離可能な二部品シングルルーメンガス密封アクセスポート
JPWO2019150661A1 (ja) * 2018-02-01 2020-12-17 オリンパス株式会社 流体導入用胴管、該流体導入用胴管を有する送気システム
WO2019150661A1 (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 オリンパス株式会社 流体導入用胴管、該流体導入用胴管を有する送気システム
CN112423818A (zh) * 2018-06-22 2021-02-26 康美公司 具有用于进入手术腔的远程气体密封模块和气体密封套筒的外科气体输送系统
JP2021527512A (ja) * 2018-06-22 2021-10-14 コンメッド コーポレーション 外科手術腔へのアクセスのための遠隔ガスシールモジュールおよびガスシールスリーブを備えた外科手術用ガス送達システム
CN112423818B (zh) * 2018-06-22 2022-09-16 康美公司 具有用于进入手术腔的远程气体密封模块和气体密封套筒的外科气体输送系统
JP7139466B2 (ja) 2018-06-22 2022-09-20 コンメッド コーポレーション 外科手術腔内において安定圧力を維持するための遠隔ガスシールモジュールを備えた外科手術用ガス送達システム
JP7139465B2 (ja) 2018-06-22 2022-09-20 コンメッド コーポレーション 外科手術腔へのアクセスのための遠隔ガスシールモジュールおよびガスシールスリーブを備えた外科手術用ガス送達システム
JP2021527513A (ja) * 2018-06-22 2021-10-14 コンメッド コーポレーション 外科手術腔内において安定圧力を維持するための遠隔ガスシールモジュールを備えた外科手術用ガス送達システム
JP2021533905A (ja) * 2018-08-17 2021-12-09 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 患者にガスを提供するための誘導ガス流手術用カニューレ
JP7155410B2 (ja) 2018-09-21 2022-10-18 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するためのマルチモード5ルーメンガス循環システム
JP2022500178A (ja) * 2018-09-21 2022-01-04 コンメッド コーポレーション 内視鏡外科処置で使用するためのマルチモード5ルーメンガス循環システム

Also Published As

Publication number Publication date
CA2662417A1 (en) 2008-03-13
EP2059181A1 (en) 2009-05-20
ATE498364T1 (de) 2011-03-15
JP5514544B2 (ja) 2014-06-04
CA2662417C (en) 2015-02-10
WO2008030256A1 (en) 2008-03-13
EP2059181B1 (en) 2011-02-16
DE602006020193D1 (de) 2011-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5514544B2 (ja) 空気圧封止されるトロカール組立体
US10369303B2 (en) Trocar assembly with pneumatic sealing
US20220062567A1 (en) Multipath filter assembly with integrated gaseous seal for multimodal surgical gas delivery system
US20220117629A1 (en) System and method for improved gas recirculation in surgical trocars with pneumatic sealing
US9295490B2 (en) System for surgical insufflation and gas recirculation
JP6661650B2 (ja) 煙排出モードを有する多モード外科用ガス送給システムのために用いられる内部ガスシールを伴うフィルタカートリッジ
CN107438410B (zh) 用于多模式外科手术气体输送系统的带有一体式气体密封的过滤器滤筒
JP6578052B2 (ja) 多モード外科用気体送達システムのための一体化された気密シールを伴う多経路濾過アセンブリ
CA2842217C (en) Trocar assembly with pneumatic sealing

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120423

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130426

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5514544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250