JP2010502017A - 密閉筐体内pcb実装電子部品の熱安定化用機器および方法 - Google Patents

密閉筐体内pcb実装電子部品の熱安定化用機器および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010502017A
JP2010502017A JP2009525752A JP2009525752A JP2010502017A JP 2010502017 A JP2010502017 A JP 2010502017A JP 2009525752 A JP2009525752 A JP 2009525752A JP 2009525752 A JP2009525752 A JP 2009525752A JP 2010502017 A JP2010502017 A JP 2010502017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
thermal
devices
electronic component
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009525752A
Other languages
English (en)
Inventor
チャールズ エフ. バリー,
リード エー. パーカー,
ティアン シェン,
フェン エフ. パン,
ミーナクシ エス. サブラマニアン,
Original Assignee
ブリリアント テレコミュニケーションズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリリアント テレコミュニケーションズ, インコーポレイテッド filed Critical ブリリアント テレコミュニケーションズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2010502017A publication Critical patent/JP2010502017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/38Cooling arrangements using the Peltier effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B21/00Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B21/02Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect
    • F25B21/04Machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effect; using Nernst-Ettinghausen effect reversible
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1931Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of one space
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/552Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2321/00Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects
    • F25B2321/02Details of machines, plants or systems, using electric or magnetic effects using Peltier effects; using Nernst-Ettinghausen effects
    • F25B2321/021Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1901Structure
    • H01L2924/1904Component type
    • H01L2924/19041Component type being a capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Abstract

本発明の装置は、密閉筐体内のPCB基板内に実装された電子部品にわたる熱勾配を付与する熱電デバイスのマトリクスを備える。感熱デバイスのマトリクスは、電子部品の周囲に配置されて、電子部品に関連する熱勾配を測定する。制御器は、熱電対係数のマトリクスを有する感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配に基づいて、熱電デバイスのマトリクスを制御する。本発明の別の実施形態は、電子部品に関連する感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配を検出し、検出した熱勾配に基づいて、熱電対係数のマトリクスによって、熱電デバイスのマトリクスに印加される1組の電流値を制御する、実行可能な命令を有する制御器を含む。

Description

(関連出願の引用)
本願は、米国仮特許出願第60/839,515号(2006年8月22日出願)の優先権を主張するものであり、この出願は、その全体を参考として本明細書に援用される。
(発明の概要)
本発明は、概して、電子部品の温度の安定化に関する。より具体的には、本発明は、密閉筐体内にPCB−実装された電子部品にわたる熱勾配を安定させるための、制御プロセッサの使用に関する。
プリント回路基板(Printed Circuit Board:「PCB」)上に実装される電子部品は、広範囲の消費製品および工業製品にわたって普及している。近年の半導体技術の進歩により、これらの電子部品は、さらに小さく、高速で、強力なものとなった。電子部品は、PCB内に高密度にパッケージ化されるようにもなり、多層の複雑な電子回路および部品を支持する接続部を含む場合もある。こうした小型化により、電子部品の動作中にそれらが発生させる熱を制御する機能を含む、電子部品およびPCB設計におけるいくつかの新しい課題がもたらされた。
トランジスタ、集積回路、出力制御、スイッチ、発振器、マイクロプロセッサ等を含む電子部品の動作中には、それらによって相当量の熱が生成され得る。生成された熱は、適切に制御しなければ、部品の障害または故障の原因となり得る。特定のタイプの電子部品は、放熱または他の温度効果に影響され易い場合がある。場合によっては、部品を特定の動作範囲内に保持するためには、温度を安定させなければならない。
例えば、電圧制御型の水晶発振器(voltage−controlled crystal oscilliator:「VCXO」)、または恒温槽型の水晶発振器(oven−controlled crystal oscillator:「OCXO」)は、時間、およびそれらの物理的寸法の両方における熱勾配に対して非常に敏感である。これらの熱勾配は、熱的に誘導される周波数ドリフトのような、不適当な出力変動をもたらす場合がある。これらの出力変動は、その結果として、擬似ワイヤエミュレーション(Pseudo−Wire Emulation:「PWE」)、ボイスオーバーIP(「VoIP」)、テレビ会議、およびストリーミングサービスを含む、これらの発振器の使用頻度が高いコンピュータネットワークにおけるリアルタイムのアプリケーションおよびサービスの品質に影響を与える場合がある。
PCB内の温度を制御または安定させるための従来の手法には、PCBの上または外側に実装された放熱板および温度補償回路、ならびにPCBを収容するための断熱格納装置の使用が挙げられる。例えば、放熱板は、一般的に、半導体ダイの活性表面に実装されて、ダイからの熱を吸収し、対流によって熱を冷気中に放散し、それによって、PCBにわたる温度を保持する。
広範囲の温度にわたって所与の電子部品またはPCBの性能を概ね安定させる温度補償回路によって、追加的な温度制御を提供することができる。VCXOおよびOCXOの場合、温度補償回路は、広範囲の温度にわたって比較的安定した周波数出力を提供することができる。
PCBおよび温度補償回路は、断熱格納装置または断熱筐体の中に封入して、その中のPCBおよび電子部品を、周囲の熱、水分、塵埃、細片等のような外部環境の危険源から保護することができる。また、電子部品によって生成された電磁信号が、電磁干渉(Electromagnetic Interference:「EMI」)または無線干渉(Radio Frequency Interference:「RFI」)を、その近傍の他のデバイスに生じさせないように、逆に、その近傍の他のデバイスから生じさせられないように、断熱筐体を使用することもできる。
断熱筐体は、筐体内の電子部品の周りの温度を監視するために、温度センサを含むこともできる。最適性能のために温度の安定性が望まれる場合には、1つ以上の加熱要素をセンサとともに使用して、部品にわたる所与の熱勾配を保持することができる。センサで測定した温度に基づいて、加熱要素は、生成する熱を増減させて、所望の熱勾配を達成することができる。
例えば、単一の平面加熱要素を使用して、断熱筐体内のPCB上に実装された電子部品を熱的に安定させている。単一の平面加熱要素は、所与の電子部品に対する時間ベースの熱変動を安定させることができるが、部品の物理的寸法にわたる熱勾配を補償することができない場合がある。これらの熱勾配は、電源のようなPCB上の他の発熱電子部品の相対的位置に依存する。
密集して並列している1組の直線状の加熱要素を使用することもできる。1組の直線状の加熱要素は、部品の物理的寸法にわたる加熱を変化させるいくつかの機能を提供することができるが、その組は、広範囲の温度にわたって安定した周波数出力を保持しなければならないVCXOおよびOCXOの場合のような、リアルタイムのアプリケーションおよびサービスを低下させる出力変動を除去するには不十分な場合がある。
したがって、時間、および電子部品の物理的寸法の両方にわたる、PCB上に実装された電子部品にわたる熱勾配を効率的に安定させることができる、温度管理手法を提供することが望ましい。
電子部品にわたる温度を安定させる装置、制御器、および方法が記述される。本発明の一実施形態は、電子部品にわたる熱勾配を設定する熱電デバイスのマトリクスと、電子部品に関連する熱勾配を測定する感熱デバイスのマトリクスと、熱電対係数のマトリクスを有する感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配に基づいて、熱電デバイスのマトリクスを制御する制御器とを有する装置を含む。
本発明の別の実施形態は、電子部品に関連する感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配を検出し、検出した熱勾配に基づいて、かつ、熱電対係数のマトリクスを用いて、熱電デバイスのマトリクスに印加される1組の電流値を制御する、実行可能な命令を有する制御器を含む。
本発明のさらなる実施形態は、密閉筐体の中のプリント回路基板内に実装された電子部品の温度を安定させる方法を含む。電子部品は、電子部品を実装する基板の第2の表面に対向する、基板の第1の表面内に配列された熱電デバイスのマトリクスによって加熱される。電子部品の周囲の熱勾配は、基板の第2の表面上に実装された感熱デバイスのマトリクスによって測定される。熱電デバイスのマトリクスによって加えられた熱は、感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配に基づいて制御される。
本発明は、添付図面とともに以下の詳細な説明に関連してより完全に理解されよう。図面全体を通じて同じ参照は同じ要素を示す。
図1は、本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の概略図である。 図2は、本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の側面図である。 図3は、本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の平面図である。 図4は、本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の底面図である。 図5は、図4に示された熱電デバイスの例示的な一実施形態のための回路図である。
電子部品にわたる温度を安定させるための装置、制御器、および方法を提供する。本願明細書で一般に使用する場合、電子部品は、2つ以上の接続導線またはパッドによって離散的形態にパッケージ化した、あらゆる電子的要素とすることができる。電子部品は、抵抗、コンデンサ、およびトランジスタのように単独でパッケージ化するか、または、特に、増幅器、発振器、および集積回路のような群としてパッケージ化することもできる。電子部品は、一般的に、プリント回路基板(「PCB」)上に実装することができ、これらを使用して、非導電性基板上にエッチングされた導電性経路または配線を使用して、電子部品を機械的に支持するか、電気的に接続する。本発明によれば、電子部品は、スルーホール実装または表面実装することができる。また、本発明によれば、PCBは、密閉空間または筐体の内部に配置することができる。
本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の概略図を図1に示す。装置100は、多層PCB基板110上に実装された電子部品105の周囲の、およびそれにわたる温度を安定させるように設計される。電子部品105は、本願明細書において下記に詳述する、熱安定化筐体115内に封入される。電子部品105は、PCB基板110の表面上にスルーホール実装または表面実装できるものと理解されよう。
温度安定化は、複数の熱電デバイス120a−mを含む熱電デバイスのマトリクスと、複数の感熱デバイス125a−nを含む感熱デバイスのマトリクスと、制御器130とによって達成される。本願明細書で一般に使用する場合、マトリクス状のデバイスとは、二次元パターンまたはグリッドに配列された複数のデバイスのことである。マトリクス状のデバイスは、例えば、感熱デバイス125nのような、二次元グリッドの外側にあるデバイスを含めることもできる。
熱電デバイスのマトリクス120a−mは、例えば、電子部品105の下の表面上のような、電子部品105に対向するPCB基板110の表面上に二次元グリッドに配列することができる。感熱デバイスのマトリクス125a−nは、電子部品105の周囲を囲み、これと同じ側の、PCB基板110の表面上に二次元グリッドに配列されることができる。感熱デバイス125a−nのうちのいくつかまたは全ては、例えば、電子部品105の表面上に実装されるために、電子部品105と直接接触していることもできる。さらに、1つ以上の感熱デバイスが熱安定化筐体115の外側にあって、PCB基板110、および感熱デバイス125nのような外部環境に関連する熱勾配を測定することができる。
制御器130は、複数の熱電デバイス120a−mの制御に使用される。制御器130は、複数の熱電デバイス120a−mのための1組の電流値を生成する。複数の熱電デバイス120a−mは、1組の電流値を、電子部品105にわたって与えられる熱勾配に変換する。制御器130は、熱安定化筐体115の中、または外側に実装できるものと理解されよう。
熱勾配を使用して、電子部品105を加熱または冷却することができる。例示的な一実施形態では、複数の熱電デバイス120a−mは、電子部品105を加熱する複数の加熱デバイスとすることができる。例えば、複数の加熱デバイスを使用して水晶発振器を加熱して、発振器全体および熱安定化筐体115内の温度を一定に保持することができる。別の例示的な実施形態では、複数の熱電デバイス120a−mは、電子部品105を冷却して、部品105の周りでの放熱を妨げるための複数の冷却デバイスとすることができる。
別の例示的な実施形態では、複数の熱電デバイス120a−mは、例えば、ペルチエ(Peltier)熱電デバイスのような、加熱冷却混成デバイスとすることができる。加熱冷却デバイスのあらゆる組み合わせを、熱電デバイスのマトリクス120a−mに使用することができるものと理解されよう。
複数の熱電デバイス120a−mに印加される1組の電流値は、複数の感熱デバイス125a−nによって測定された熱勾配に基づいて、制御器130によって生成される。感熱デバイス125a−nは、PCB基板110の部品側の熱勾配を検出するために、二次元グリッドに配列することができる。制御器130は、感熱デバイス125a−nから熱勾配を受信し、熱電デバイス120a−mのための1組の電流値を生成して、電子部品105にわたって付与される1組の熱勾配に変換する。1組の電流値は、電子部品105全体の、および熱安定化筐体115内の所望の温度設定値を保持するように生成される。
例示的な一実施形態では、制御器130は、多入力/多出力(Multi−Input,Multi−Output:「MIMO」)制御器である。MIMO制御器は、Cmm/ワットにおいて測定される、熱電対係数のマトリクスΘijを保持する。各熱電対係数Θijは、Θij=T/Vで表され、式中、Tは感熱デバイスjによって検出された熱勾配を表し、Vは熱電デバイスiに印加された面積当たりの電圧を表す。M個の熱電デバイスおよびN個の感熱デバイスの場合、熱電対係数のマトリクスは、MxNのマトリクスとなる。
例示的な一実施形態では、感熱デバイス125a−nに関する熱電デバイス120a−mの対称的な配置は、Θijの係数で構成された対称的なMIMOフィードバックマトリクスをもたらす。これにより、MIMO制御器130の複雑さが低減される。さらに、同じ数(N個)の感熱デバイスおよび熱電デバイスは、NxNの正方フィードバックマトリクスを確保して、MIMO制御器130の複雑さを低減する。
感熱デバイス125a−nのうちの1つ以上が、熱安定化筐体115の外側の感熱デバイスであるために、PCB基板110、および感熱デバイス125nのような外部環境に関連する熱勾配を測定できることが理解されよう。したがって、熱電対係数のマトリクスは、外部の感熱デバイス125nのような、1つ以上の外部感熱デバイスに関連する寄生インピーダンス係数を含むことができる。
マトリクスの熱電対係数は、電子部品105にわたる、および熱安定化筐体115内の所望の温度設定値を保持するように生成される。例示的な一実施形態では、所望の温度設定値は、65°Fの周囲温度値において初期設定することができる。次に、熱電対係数を、電子部品105全体の初期温度設定値を達成するように初期設定することができる。したがって、熱電対係数は、概して、所望の温度設定値を達成するように一定に保持される。
所望の温度設定値は、複数の感熱デバイス125a−nが電子部品105の周囲に異なる熱勾配を検出したときに、経時的に調整することができる。所望の温度設定値は、例えば、24時間にわたって測定される複数の感熱デバイス125a−nによって検出された平均熱勾配に基づいて調整することができる。それに応じて、熱電対係数を調整することができる。
例示的な一実施形態では、所望の温度設定値を、過去24時間にわたって検出された平均熱勾配を超える値に、例えば、平均を25°F超える値に設定することができる。これは、あらゆる所与の期間において温度が極端間を急激に変動した場合に、筐体内の安定温度を確保するのに十分な余裕を提供する。また、所望の設定値が、任意の所与の時間において、平均熱勾配を超えているように確保する。
所望の温度設定値は、例えば、過去24時間にわたって検出された平均熱勾配以下であるように設定することのように、異なるように調整できることが理解されよう。さらに、所望の温度設定値は、PCB基板110に関連する温度および周囲温度が、ある所定の温度境界を越えない限り、一定に保持できることも理解されよう。
さらに、図1に示されるデバイスの数は、単に説明の便宜上示されたものであると理解されよう。例えば、複数の電子部品を、PCB基板110上に実装することができる。この場合、各電子部品は、それに関連する1組の熱電デバイスおよび1組の感熱デバイスを有することができる。単一または複数の制御器を使用して、電子部品にわたる温度を制御することができる。
本発明の一実施形態に従って構成した、電子部品の熱安定化装置の側面図を図2に示す。装置100は、多層PCB基板220の内部領域を囲むように構成された、上部金属筐体210と、下部金属筐体215とを有する、二室格納装置205を含む。熱的に安定させる電子部品225は、多層PCB基板220上に実装される。電子部品225への熱伝導は、電子部品225の本体と多層PCB基板220との間の熱伝導テープまたは発泡体230を用いて達成される。
二室格納装置205は、3つ以上のチャンバを有する多室格納装置とすることができることが理解されよう。例えば、多室筐体は、絶縁材料によって分離された筐体内に、筐体を含むことができる。
本発明によれば、複数の熱電デバイス235a−dを含むマトリクスは、電子部品225に対向する多層PCB基板220の表面上に二次元グリッドに配列される。複数の感熱デバイス240a−bを含むマトリクスはまた、電子部品225にわたる温度を検出するために、電子部品225の周囲に二次元グリッドに配列される。マトリクスは、電子部品225の上面に実装される感熱デバイス240cも含む。制御器(図2には示さず)は、複数の感熱デバイス240a−cによって検出された熱勾配に基づいて、複数の熱電デバイス235a−dに印加される電流値を制御する。
二室格納装置205は、上部および下部筐体210−215と電気的に接触する、多層PCB基板220の内部領域を囲む導電シールド245も含む。加えて、EMI/RFIシールド250は、電子部品225の周りの領域を完全に封入する。上部および下部チャンバ255a−bは、上部および下部金属筐体210−215内に鋳造された空洞によって形成される。各筐体に対して、PCB220の両表面上で導電シールド245に接触する、金属充填エラストマまたはポリマーガスケット材料260によって、PCB220の表面内および密閉空間の周囲に、EMIに対する密な封止が形成される。
上部および下部筐体210−215は、電子部品225の周囲全体の良好な導電性およびシールド性を確保するために、機械的に圧縮した状態に保持される。めっきしたスルーバイア265a−gを使用して、導電シールド245を、PCB220の内層上の導電シールドトレースに連結する。バイアおよび内層の導電シールドの数および間隔は、上部および下部筐体210−215を出入りするEMIおよびRFIエネルギーを最小限に抑えるように選択される。
絶縁材料で、上部および下部筐体210−215の上部および下部チャンバ255a−bを充填する。絶縁材料は、例えば、高密度の絶縁スタイロフォームとすることができる。また、PCB基板220内に複数の開口部270a−bも配置して、電子部品225の動作中に起こり得る、いかなる導電性の熱伝達も遮断することができる。
電力、接地、および他の信号は、複数の開口部270a−bの中間の領域を通って、上部および下部筐体210−215内の密閉領域に提供されることが理解されよう。PCB220から上部および下部チャンバ255a−bへの電力、接地、および信号のトレースが、PCB220内の複数の峡部を通ってチャンバ255a−bに入ることができる。例示的な一実施形態では、電力、接地、および信号のトレースは、(図3に示されるような)単一の峡部を通ってチャンバ255a−bに入ることにより、トレースを通る放熱を1つの特定の領域に局所化することができる。さらに、電力、接地、および信号のトレースは、PCB220への上部および下部チャンバ255a−b間の熱伝達の主要因である金属トレースの数を削減するために、最小限に抑えることができる。
例示的な一実施形態では、全ての内部的に制御可能な電子部品は、シリアルバスを共有する。一実施形態では、電力および接地トレースに加えて、例えば、クロック信号、シリアルデータ信号、およびシリアルバス用のシリアルクロックのような、チャンバの境界を横断する追加的な信号トレースが存在する場合がある。シリアルデータ信号は、図1の制御器130のような制御器によって生成される電流値に利用することができる。
容量結合または誘導結合を信号経路に使用して、トレースの数をさらに削減することができることが理解されよう。例えば、容量結合を使用する場合は、信号経路を8B/10B符号化で符号化して、DC部品を取り除くことができる。加えて、光送信を使用して、信号トレースを制限し、それで、寄生熱損失を低減することができる。
装置100の平面図を図3に示す。装置100は、電子部品225の周囲、および電子部品225と同じPCB220の表面上に二次元グリッドに配列された、複数の感熱デバイス240a−hとともに示されている。感熱デバイス240a−hは、電子部品225を囲む領域の温度を監視するために、電子部品225のできる限り近くに配置される。
多数の感熱デバイスを使用して、部品225の周りの熱勾配を測定できることが理解されよう。図3に示されるように、8個の感熱デバイス240a−iがある。また、感熱デバイス240a−iのうちの1つ以上を、電子部品225と密接に熱接触させることができることが理解されよう。1つ以上の感熱デバイス240a−iを、電子部品225と直接接触させることもできる。例えば、1つ以上の感熱デバイスを、電子部品225の上部に実装された感熱デバイス240c(図2に示す)のように、電子部品225の表面上に実装することができる。
図3は、また、電子部品225の周囲で、EMI/RFIシールド250の内側に配列された、PCB220内の1組の空隙溝または穿孔270a−hを示している。EMI/RFIシールド250内から外部環境に対して起こる熱の漏出の大部分は、空隙270a−hの中間のPCB220の峡部300a−hを通って生じる。空隙270a−hの配置は、峡部300a−hを通る熱伝導を低減する。峡部300a−hに隣接した熱電デバイスの戦略的な配置は、電子部品225の周囲および全体の熱勾配に対抗するように機能する。
峡部300a−hに隣接した1組の熱電デバイスを図4に示す。熱電デバイス235a−iも二次元グリッドで配列されるが、PCB基板220の裏側の熱安定化領域を囲み、これに対向するPCB基板220の表面上に配列される。熱電デバイス235a−iの配置パターンは、均一または不均一の所与のパターンでの熱分散を目的とする。図示のように、9個の熱電デバイス235a−iが存在し、それぞれ1つが、電子部品225に対向する面上の1つの領域で機能する。
金属めっきスルーバイアを金属表面上に分散させて、熱電デバイス235a−iを実装した表面から、電子部品225を実装した表面へ熱を伝導させることができる。各熱電デバイスの表面領域は、他の熱電デバイスから分離されて、所与の領域でのより良好な制御の分離を提供することができる。例示的な一実施形態では、熱安定化側の表面領域は、単一の金属表面であるために、ある熱分散パターンで電子部品225に均一または不均一に熱を分散させることができる。
本発明の一実施形態に従って構成された、熱電デバイスの回路図を図5に示す。熱電デバイス500は、上述のように電子部品を加熱するための加熱デバイスである。シリアルデジタルアナログ変換器(「シリアルDAC」)505は、その「SDA」入力において、制御器130のような制御器から、1組の電流値を表すシリアルデータを受信する。シリアルクロック信号はその「SCL」入力に入力され、供給電圧は「V」入力に入力される。シリアルDAC505は、「DOUT」において、制御器から送信されるシリアルデータを電圧出力に変換する。
電圧出力は演算増幅器510に渡され、増幅器は、加熱デバイスにわたる電圧を設定する低域フィルタとして機能する。一実施形態では、加熱デバイスは、多数の表面実装された抵抗520と組み合わせて、パワーFET515が実装される。多数の抵抗520は、ある分散パターンでPCB基板上に実装されて、所与の熱分布を加熱デバイスの領域内の電子部品に提供することができる。
例示的な一実施形態では、抵抗520をパワーFET515の周囲に均一に分布させて、均一な熱分布を提供することができる。均一な熱分布によって、電子部品の直下のPCB基板の表面上の温度を一定かつ均一にすることができる。電子部品が発振器である場合、例えば、一定かつ均一の温度によって、熱安定化筐体内の発振器の周波数安定性を大幅に改善することができる。
別の例示的な実施形態では、抵抗520をパワーFET515の周囲に空間的に分布させて、不均一な熱分布を提供することができる。不均一な熱分布を使用して、例えば、電子部品を特徴付けることができる。電子部品が発振器である場合、不均一な熱分布を使用して、広範囲の温度にわたって発振器の周波数応答を決定することができる。これによって、熱電デバイスとともに任意の未知の発振器を制御器として使用することができるようになり、温度センサは、その発振器の周囲の熱勾配を設定して、広範囲の温度にわたるその反応を知ることができる。この未知の発振器は、例えば、未だ特徴付けられていない市販の安価な部品であってもよい。
上述の説明では、説明のために、本発明の完全な理解を提供するように特定の用語を使用した。しかしながら、当業者には、本発明を実行するために、具体的な詳細を必要としないことは明らかとなろう。したがって、本発明の特定の実施形態の上述の説明は、図示および説明のために提示される。本記述は、本発明を完全なものとすること、または開示された精密な形態に限定することを意図するものではない。上述の教示を考慮すれば、多数の修正および変更が可能である。実施形態は、本発明およびその実際の適用の原理を最良に説明するために選択して説明したものであり、これによって、当業者は、本発明および種々の変更点を有する種々の実施形態を、目的とする特定の用途に適したものとして最良に利用することができる。以下の特許請求の範囲およびそれらの同等物は、本発明の範囲を定義することを意図したものである。

Claims (34)

  1. 電子部品にわたる熱勾配を設定する熱電デバイスのマトリクスと、
    該電子部品に関連する熱勾配を測定する感熱デバイスのマトリクスと、
    熱電対係数のマトリクスを有する該感熱デバイスのマトリクスによって測定される該熱勾配に基づいて、該熱電デバイスのマトリクスを制御する制御器と
    を備える、装置。
  2. 前記電子部品は、プリント回路基板の第1の表面上に実装された、表面実装およびスルーホール実装された部品から選択される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記プリント回路基板は、密閉筐体を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記熱電デバイスのマトリクスは、前記基板の前記第1の表面に対向する第2の表面内に二次元グリッドに配列された複数の熱電デバイスを含む、請求項2に記載の装置。
  5. 前記感熱デバイスのマトリクスは、前記電子部品を囲む前記基板の前記第1の表面上に二次元グリッドに実装された複数の感熱デバイスを含む、請求項4に記載の装置。
  6. 前記複数の感熱デバイスは、前記電子部品の表面に実装される、請求項5に記載の装置。
  7. 前記複数の熱電デバイスは、複数の抵抗素子を有する複数の加熱デバイスを備える、請求項4に記載の装置。
  8. 前記複数の熱電デバイスは、複数のペルチエデバイスを備える、請求項4に記載の装置。
  9. 前記電子部品と、前記基板の前記第2の表面との間に、熱伝導化合物をさらに備える、請求項4に記載の装置。
  10. 前記電子部品を封入する、電磁干渉および無線干渉のシールドをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  11. 前記複数の熱電デバイスは、ある熱分散パターンで前記電子部品に熱を分布させるよう配列される、請求項8に記載の装置。
  12. 前記感熱デバイスのマトリクスは、前記密閉筐体内の周囲温度を測定する感熱デバイスをさらに備える、請求項5に記載の装置。
  13. 前記電子部品は、水晶発振器を備える、請求項1に記載の装置。
  14. 前記制御器は、多重入力/多重出力制御器を備える、請求項1に記載の装置。
  15. 前記熱電対係数のマトリクスは、前記感熱デバイスのマトリクスによって検出された1組の熱勾配と、前記熱電デバイスのマトリクスによって生成された1組の電圧値とに対応する、複数の熱電対係数を含む、請求項1に記載の装置。
  16. 電子部品に関連する感熱デバイスのマトリクスによって測定された熱勾配を検出し、
    該検出した熱勾配に基づいて、かつ、熱電対係数のマトリクスを用いて、熱電デバイスのマトリクスに印加される1組の電流値を制御する、実行可能な命令を含む、制御器。
  17. 前記電子部品は、プリント回路基板の第1の表面上に実装された、表面実装およびスルーホール実装された部品から選択される、請求項16に記載の制御器。
  18. 前記プリント回路基板は、密閉筐体を含む、請求項16に記載の制御器。
  19. 前記制御器は、前記密閉筐体の外側にある、請求項18に記載の制御器。
  20. 前記熱電デバイスのマトリクスは、前記基板の前記第1の表面に対向する第2の表面内に二次元グリッドに配列した複数の熱電デバイスを含む、請求項16に記載の制御器。
  21. 前記感熱デバイスのマトリクスは、前記電子部品を囲む前記基板の前記第1の表面上に二次元グリッドに実装された複数の感熱デバイスを含む、請求項16に記載の制御器。
  22. 前記複数の熱電デバイスは、複数の抵抗素子を有する複数の加熱デバイスを備える、請求項20に記載の制御器。
  23. 前記複数の熱電デバイスは、複数のペルチエデバイスを備える、請求項20に記載の制御器。
  24. 前記感熱デバイスのマトリクスは、前記密閉筐体内の周囲温度を測定する、周囲感熱デバイスを備える、請求項21に記載の制御器。
  25. 前記熱電対係数のマトリクスは、前記感熱デバイスのマトリクスによって検出された1組の熱勾配と、前記熱電デバイスのマトリクスによって生成された1組の電圧値とに対応する、複数の熱電対係数を含む、請求項24に記載の制御器。
  26. 前記熱電対係数のマトリクスは、前記周囲感熱デバイスによって測定された前記周囲温度に対する寄生熱インピーダンス係数を含む、請求項25に記載の制御器。
  27. 前記熱電対係数のマトリクスを初期化するように構成される、請求項26に記載の制御器。
  28. 前記熱電対係数のマトリクスは、温度設定値を達成するように構成される、請求項27に記載の制御器。
  29. 前記熱電対係数は、前記温度設定値に基づいて調整される、請求項28に記載の制御器。
  30. 前記温度設定値は、所与の期間にわたって測定された平均熱勾配に基づいて調整される、請求項28に記載の制御器。
  31. 密閉筐体内のプリント回路基板内に実装された電子部品の温度を安定させる方法であって、
    該電子部品を実装する該基板の第2の表面に対向する、該基板の第1の表面内に配列された熱電デバイスのマトリクスを用いて該電子部品を加熱することと、
    該基板の該第2の表面上に実装された感熱デバイスのマトリクスを用いて、該電子部品の囲む熱勾配を測定することと、
    該複数の感熱デバイスによって測定された該熱勾配に基づいて、かつ、熱電対係数のマトリクスを用いて、該複数の熱電デバイスによって加えられる該熱を制御することと
    を含む、方法。
  32. 前記電子部品を加熱することは、ある熱分散パターンで該電子部品に熱を分布させるために、1組の電流を前記熱電デバイスのマトリクスに印加することを含む、請求項31に記載の方法。
  33. 熱勾配を測定することは、前記感熱デバイスのマトリクスでの温度変動と、前記1組の電流によって生成される前記密閉筐体内の周囲温度変動とを測定することを含む、請求項32に記載の方法。
  34. 前記熱を制御することは、前記熱電デバイスのマトリクスに印加される前記1組の電流を制御することを含む、請求項33に記載の方法。
JP2009525752A 2006-08-22 2007-08-22 密閉筐体内pcb実装電子部品の熱安定化用機器および方法 Pending JP2010502017A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US83951506P 2006-08-22 2006-08-22
PCT/US2007/076488 WO2008024821A2 (en) 2006-08-22 2007-08-22 Apparatus and method for thermal stabilization of pcb-mounted electronic components within an enclosed housing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010502017A true JP2010502017A (ja) 2010-01-21

Family

ID=39107622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525752A Pending JP2010502017A (ja) 2006-08-22 2007-08-22 密閉筐体内pcb実装電子部品の熱安定化用機器および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7603205B2 (ja)
EP (2) EP3547047B1 (ja)
JP (1) JP2010502017A (ja)
CN (1) CN101517496B (ja)
CA (2) CA2877959C (ja)
WO (1) WO2008024821A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013118381A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Samsung Electronics Co Ltd 装置の温度を管理する方法及び熱電冷却パッケージ並びに携帯用モバイル装置
KR20140063659A (ko) * 2011-08-01 2014-05-27 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 열류계들을 사용하여 핫 스팟들을 국부화하는 디바이스

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101720414B (zh) 2007-05-25 2015-01-21 Bsst有限责任公司 分配式热电加热和冷却的系统和方法
US8042995B2 (en) * 2007-06-07 2011-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for monitoring temperature of computer components to determine ambient chassis temperature
US7821346B2 (en) * 2007-08-24 2010-10-26 Cts Corporation Ovenized oscillator
KR102218137B1 (ko) 2009-05-18 2021-02-22 젠썸 인코포레이티드 열전기 가열 및 냉각 시스템
WO2010135363A2 (en) 2009-05-18 2010-11-25 Bsst Llc Temperature control system with thermoelectric device
US8260474B2 (en) * 2009-09-25 2012-09-04 Intel Corporation Sensor-based thermal specification enabling a real-time metric for compliance
JP5192469B2 (ja) * 2009-09-30 2013-05-08 株式会社日立製作所 電子機器の冷却構造
FI20096021A0 (fi) * 2009-10-06 2009-10-06 Wallac Oy Optinen mittausinstrumentti
WO2011064405A1 (en) * 2009-11-30 2011-06-03 Imec Dual-sensor temperature stabilization for integrated electrical component
US9020655B2 (en) * 2011-02-16 2015-04-28 Signalogic, Inc. Thermal management for integrated circuits
US8996192B2 (en) * 2011-02-16 2015-03-31 Signalogic, Inc. Thermal management for integrated circuits
JP2013004174A (ja) * 2011-06-10 2013-01-07 Toshiba Lighting & Technology Corp ランプ装置
US10170811B2 (en) * 2013-01-14 2019-01-01 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
CN103389749B (zh) * 2013-07-01 2015-12-23 浙江大学 一种温度控制系统
US9625186B2 (en) 2013-08-29 2017-04-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Cooling system for 3D IC
US9575221B2 (en) 2013-12-31 2017-02-21 Cognex Corporation Systems and methods reduce temperature induced drift effects on a liquid lens
US10690816B2 (en) 2013-12-31 2020-06-23 Cognex Corporation Systems and methods reduce temperature induced drift effects on a liquid lens
US9910468B2 (en) * 2014-03-21 2018-03-06 Huawei Device (Dongguan) Co., Ltd. Holder and mobile terminal
US9705062B2 (en) * 2014-08-26 2017-07-11 GM Global Technology Operations LLC Encapsulation of high temperature thermoelectric modules
WO2016057558A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Remy Technologies, Llc Centrally located control electronics for electric machine
GB2531260B (en) * 2014-10-13 2019-08-14 Bae Systems Plc Peltier effect heat transfer system
CN112644247A (zh) 2014-12-19 2021-04-13 詹思姆公司 用于车辆区域的热调节系统和方法
US10033354B2 (en) 2015-02-10 2018-07-24 Honeywell International Inc. Systems and methods for device temperature stabilization
CN106163225A (zh) 2015-04-28 2016-11-23 中兴通讯股份有限公司 热量控制方法及装置
WO2017065847A1 (en) 2015-10-14 2017-04-20 Gentherm Incorporated Systems and methods for controlling thermal conditioning of vehicle regions
US9826574B2 (en) * 2015-10-28 2017-11-21 Watlow Electric Manufacturing Company Integrated heater and sensor system
US10845375B2 (en) 2016-02-19 2020-11-24 Agjunction Llc Thermal stabilization of inertial measurement units
US10631373B2 (en) 2016-05-12 2020-04-21 Ford Global Technologies, Llc Heated windshield indicator
CN106559070A (zh) * 2016-10-18 2017-04-05 北京无线电计量测试研究所 一种恒温晶体振荡器
US10372182B2 (en) * 2017-01-13 2019-08-06 International Business Machines Corporation Reducing thermal cycling fatigue
US10962422B2 (en) 2018-09-05 2021-03-30 Hamilton Sundstrand Corporation Differential and high rate of change temperature sensing circuit
CN109489299B (zh) * 2019-01-08 2023-11-28 广东富信科技股份有限公司 半导体制冷低温板式冷源及其控制方法
CN109994437B (zh) * 2019-03-29 2021-11-19 上海天马微电子有限公司 芯片封装结构及其制作方法
CN111376463A (zh) * 2020-04-19 2020-07-07 任永红 一种高温模具快速降温设备
CN111883516A (zh) * 2020-07-24 2020-11-03 青岛歌尔智能传感器有限公司 集成模组的封装结构及其封装方法、以及电子设备
KR20220071399A (ko) 2020-11-24 2022-05-31 삼성전자주식회사 반도체 모듈

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824788A (ja) * 1981-08-07 1983-02-14 真空理工株式会社 温度勾配炉
JPH09145644A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Shimadzu Corp 温度調節が必要な検出素子を有する分析計
JP2000183649A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toyo Commun Equip Co Ltd 高安定圧電発振器
JP2001257386A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Nec Corp ペルチェ制御装置およびペルチェ素子制御方法
JP2001296901A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Omron Corp 制御装置、温度調節器および熱処理装置
JP2003078088A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Yamaha Corp 熱電モジュール実装装置及びその温度制御方法
JP2003124662A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Mitsubishi Electric Corp 車載電子機器
JP2003179204A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Yaskawa Electric Corp 冷却機構付きパワーモジュールのその冷却方法
JP2004071764A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電子機器冷却装置
JP2005183585A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Hitachi Ltd 電子装置
WO2005101931A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 表面実装部品取り付け構造
WO2006067344A1 (fr) * 2004-12-21 2006-06-29 Ulis Composant de detection de rayonnements electromagnetiques notamment infrarouges

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3634653A (en) * 1970-06-01 1972-01-11 Monsanto Co Thermostat circuit for electronic compartments
US4317985A (en) * 1979-05-29 1982-03-02 Hewlett-Packard Company Dual heater stabilization apparatus and method for a crystal oven
US5180942A (en) * 1992-02-14 1993-01-19 Motorola, Inc. Thermally isolated ovenized crystal oscillator
US5456870A (en) * 1994-05-20 1995-10-10 Van Dorn Demag Corporation Barrel temperature state controller for injection molding machine
US5659270A (en) * 1996-05-16 1997-08-19 Motorola, Inc. Apparatus and method for a temperature-controlled frequency source using a programmable IC
US5729181A (en) * 1996-08-23 1998-03-17 Hewlett-Packard Company High thermal gain oven with reduced probability of temperature gradient formation for the operation of a thermally stable oscillator
US5703542A (en) * 1996-08-28 1997-12-30 Locus Incorporated Compact temperature stabilized crystal oscillator
US5777524A (en) * 1997-07-29 1998-07-07 Motorola, Inc. Temperature compensation circuit for a crystal oscillator and associated circuitry
RU2122278C1 (ru) * 1997-07-09 1998-11-20 Открытое акционерное общество "МОРИОН" Термостатированный кварцевый генератор и способ настройки его терморегулятора
US6362700B1 (en) * 1997-10-31 2002-03-26 Cts Corporation Temperature controlled compensated oscillator
US5917272A (en) * 1998-06-11 1999-06-29 Vectron, Inc. Oven-heated crystal resonator and oscillator assembly
US6166608A (en) * 1998-10-21 2000-12-26 Symmetricom, Inc. Thermo-electric cooled oven controlled crystal oscillator
US6127661A (en) * 1999-04-07 2000-10-03 Cts Corporation Dynamic thermal control for ovenized oscillators
US6209631B1 (en) * 1999-07-23 2001-04-03 Esco Electronics Corporation Thermal management apparatus for a sealed enclosure
WO2001079943A1 (fr) * 2000-04-14 2001-10-25 Omron Corporation Unite de commande, regulateur de temperature et appareil de traitement thermique
US6647428B1 (en) * 2000-05-05 2003-11-11 Luminous Networks, Inc. Architecture for transport of multiple services in connectionless packet-based communication networks
US7251256B1 (en) * 2000-05-18 2007-07-31 Luminous Networks, Inc. Synchronization of asynchronous networks using media access control (MAC) layer synchronization symbols
US6573704B2 (en) * 2000-12-21 2003-06-03 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for isolating an ambient air temperature sensor
US6630872B1 (en) * 2001-07-20 2003-10-07 Cmc Electronics, Inc. Digital indirectly compensated crystal oscillator
GB0121375D0 (en) * 2001-09-04 2001-10-24 Ashe Morris Ltd Temperature control systems
TWI251578B (en) * 2001-12-11 2006-03-21 Hitachi Building Sys Co Ltd Magnetic brake system and elevator trouble detection system
US6501340B1 (en) * 2002-02-11 2002-12-31 Acr Electronics, Inc. Oscillator with frequency stabilizing circuit and method of constructing same
US6822515B2 (en) * 2002-07-19 2004-11-23 Ikuroh Ichitsubo Accurate power sensing circuit for power amplifiers
DE10246910B4 (de) * 2002-10-08 2004-11-04 Mtu Aero Engines Gmbh Mehrgrößenregelungssystem und Verfahren zum Regeln einer Mehrgrößenregelstrecke
US20050189342A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-01 Samer Kabbani Miniature fluid-cooled heat sink with integral heater
US7020540B2 (en) * 2004-05-14 2006-03-28 D-M-E Company Temperature control
JP4354347B2 (ja) * 2004-06-29 2009-10-28 日本電波工業株式会社 水晶発振器
US7253694B2 (en) 2004-07-15 2007-08-07 C-Mac Quartz Crystals, Limited Temperature compensated oven controlled crystal oscillator
JP2006093893A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶発振器及び水晶発振器に於ける保温方法
US7268019B2 (en) * 2004-09-22 2007-09-11 Halliburton Energy Services, Inc. Method and apparatus for high temperature operation of electronics
US20070251939A1 (en) * 2006-04-27 2007-11-01 Applied Materials, Inc. Control scheme for cold wafer compensation on a lithography track

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5824788A (ja) * 1981-08-07 1983-02-14 真空理工株式会社 温度勾配炉
JPH09145644A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Shimadzu Corp 温度調節が必要な検出素子を有する分析計
JP2000183649A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toyo Commun Equip Co Ltd 高安定圧電発振器
JP2001257386A (ja) * 2000-03-09 2001-09-21 Nec Corp ペルチェ制御装置およびペルチェ素子制御方法
JP2001296901A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Omron Corp 制御装置、温度調節器および熱処理装置
JP2003078088A (ja) * 2001-08-30 2003-03-14 Yamaha Corp 熱電モジュール実装装置及びその温度制御方法
JP2003124662A (ja) * 2001-10-11 2003-04-25 Mitsubishi Electric Corp 車載電子機器
JP2003179204A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Yaskawa Electric Corp 冷却機構付きパワーモジュールのその冷却方法
JP2004071764A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電子機器冷却装置
JP2005183585A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Hitachi Ltd 電子装置
WO2005101931A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 表面実装部品取り付け構造
WO2006067344A1 (fr) * 2004-12-21 2006-06-29 Ulis Composant de detection de rayonnements electromagnetiques notamment infrarouges

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140063659A (ko) * 2011-08-01 2014-05-27 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 열류계들을 사용하여 핫 스팟들을 국부화하는 디바이스
JP2014524565A (ja) * 2011-08-01 2014-09-22 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 熱流計を使ってホット・スポットを突き止めるためのデバイス
KR102012991B1 (ko) 2011-08-01 2019-08-21 꼼미사리아 아 레네르지 아토미끄 에뜨 옥스 에너지스 앨터네이티브즈 열류계들을 사용하여 핫 스팟들을 국부화하는 디바이스
JP2013118381A (ja) * 2011-12-01 2013-06-13 Samsung Electronics Co Ltd 装置の温度を管理する方法及び熱電冷却パッケージ並びに携帯用モバイル装置
US9671141B2 (en) 2011-12-01 2017-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermoelectric cooling packages and thermal management methods thereof
US10658266B2 (en) 2011-12-01 2020-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Thermoelectric cooling packages and thermal management methods thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008024821A3 (en) 2008-09-18
EP3547047A1 (en) 2019-10-02
EP2102721A2 (en) 2009-09-23
CN101517496A (zh) 2009-08-26
CA2877959C (en) 2017-06-13
CA2877959A1 (en) 2008-02-28
EP2102721B1 (en) 2019-05-08
US20080137309A1 (en) 2008-06-12
CA2661385A1 (en) 2008-02-28
US7603205B2 (en) 2009-10-13
CA2661385C (en) 2015-04-07
EP2102721A4 (en) 2017-07-05
CN101517496B (zh) 2013-06-05
EP3547047B1 (en) 2021-05-19
WO2008024821A2 (en) 2008-02-28
US7698023B2 (en) 2010-04-13
US20090312887A1 (en) 2009-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2102721B1 (en) Apparatus and method for thermal stabilization of pcb-mounted electronic components within an enclosed housing
US7623349B2 (en) Thermal management apparatus and method for a circuit substrate
JP4641294B2 (ja) 恒温槽型水晶発振器
JP4977250B2 (ja) 単一のプリント基板上のダブルオーブン発振器のための加熱システム
US20090051447A1 (en) Ovenized oscillator
US20010038527A1 (en) Inter-circuit encapsulated packaging
US5180942A (en) Thermally isolated ovenized crystal oscillator
WO2009029209A1 (en) Ovenized oscillator
WO2019218344A1 (zh) 电源装置及包括其的印刷电路板装置
JP4859144B2 (ja) 金属箔抵抗器
US20130321088A1 (en) Surface mount ovenized oscillator assembly
JP5318304B1 (ja) 半導体モジュールおよび半導体装置
JPH0555419A (ja) 半導体デバイスの放熱取付け構造
JP4258897B2 (ja) 恒温槽型圧電発振器及び恒温槽型圧電発振器ユニット
EP2861048A1 (en) Housing element for an electronic device
US20230245935A1 (en) Cantilevered dies in ceramic packages
JP5135018B2 (ja) 恒温型の水晶発振器
WO2021186782A1 (ja) 回路基板モジュール
GB2335075A (en) Heat transfer from a single electronic device
TW201328577A (zh) 散熱裝置及帶有該散熱裝置的電子設備
JP6725904B2 (ja) 温度制御装置、方法、およびそれに使用される制御回路
JP2014082663A (ja) 水晶発振器及び水晶振動子
WO2019197804A1 (en) Power supply apparatus
KR20190098014A (ko) 통신 모듈 및 그 실장 구조
JPH043997A (ja) 回路基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100819

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120514

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130813

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140717

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140725

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140912