JP2010286307A - 画像撮像装置 - Google Patents

画像撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010286307A
JP2010286307A JP2009139262A JP2009139262A JP2010286307A JP 2010286307 A JP2010286307 A JP 2010286307A JP 2009139262 A JP2009139262 A JP 2009139262A JP 2009139262 A JP2009139262 A JP 2009139262A JP 2010286307 A JP2010286307 A JP 2010286307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
light
reflected
signal
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009139262A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Misuno
徹 御簾納
Fumihiro Kanbara
文博 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP2009139262A priority Critical patent/JP2010286307A/ja
Publication of JP2010286307A publication Critical patent/JP2010286307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】レーザレーダの測距精度の向上、レーザ光路上に複数の目標が有る場合への対応、および霧・雨等の影響を除去したデータ(画像)の取得。
【解決手段】レーザ照射後、光路上の全ての反射レーザ光の信号レベルをA/D変換器により時系列に取得する。A/D変換した信号からソフトウエアによる移動平均、ピーク検出処理により受光信号のピークレベルを正確に検知し、精度の高い測距データを得る。また、A/D変換データ上にある複数のピークを検出することにより、複数目標の距離を測定可能となる。更に、A/D変換データ上の所定の閾値以上の反射信号強度のみを抽出、表示することにより、霧・雨や背景のデータを削除した画像を表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、画像撮像、特に複数の撮像目標がある場合や雨・霧等の障害物がある場合に好適な画像撮像に関する。
従来の画像撮像装置は、例えば、図14に示すように、レーザ光を目標に向けて照射し、反射光をCCDカメラのような蓄光型の素子を使用して測定している。これは、CCDカメラを使用すれば回路構成が容易であり、また高速な受光回路とA/D変換回路を手ごろな価格で入手することができなかったからでもある。この場合、霧・煙等の影響を取り除いたデータを得るために、レーザ照射のタイミングからCCDカメラのシャッター開/閉するタイミングを調整することにより、目標とする距離からの反射信号のみをCCDカメラに入力するようにしている。しかし、この技術では、目標までの大よその距離が分かっていないと目的の画像を取得できず、目標までの距離を測るため電波レーダが必要である。
また、図15に示すように、画像フレームまたはフィールド毎に、発光装置からの照射を行い、画像フレームまたはフィールド毎にシャッターを開/閉するためのタイミングをずらした複数のCCDカメラ画像を取得することにより、反射光の強度波形を得るようにした技術が公知である。しかし、このような方法では、近距離から遠距離までの撮像画像を得るためには多数の画像データの取得が必要になる。
また、目標までの距離を測る場合、従来は、目標に向けてレーザを照射し、反射光を入力するまでの時間をカウンタで計測するようにしている(文献公知発明ではない)。しかし、この方法では、図16に示すように、反射光の強弱とコンパレータのスレッショルドレベルの取り方により、測定距離に誤差が生じることになる。また、複数の目標からの反射光がある場合には、図17に示すように、手前の反射光でカウンタが停止してしまい、より遠方の目標までの距離を測定できない。
特開2002-162467号公報
特開2005-295442号公報
解決しようとする問題点は、複数の目標の撮像画像を同時に得ることができない点である。
本発明は、複数の目標の撮像画像を同時に得るため、反射信号の強度を積算することなく直接出力して時系列的に取得することを最も主要な特徴とする。時系列的に取得された反射信号は、電気信号、続いてデジタル信号に変換される。そして、デジタル信号に対して適用することでその係数が求められた回帰計算式により、デジタル信号のピークタイミングを算出する。これによって複数の目標それぞれの距離を求めることができる。
具体的には、回帰計算式の係数は、所定の閾値を超え画面表示上の1ピクセルに相当する信号毎に求められ、ピークタイミングが算出される。算出されたピークタイミングにおける回帰計算式の値を当該デジタル信号のピークパワーとして、目標を正しく画像表示することができる。
また、ピークパワーは、ピークタイミングにより求まる目標までの距離によって距離補正することができる。これにより、ピークパワーが距離によって減衰しても、目標を正しく画面表示することができるようになる。
また、反射信号の電気信号への変換は、典型的には、パワーと出力電流の関係がリニアなアバランシェ光ダイオードとアンプを使用することにより行なう。
なお、目標に対する照射光および目標からの反射光は典型的にはレーザ光である。
本発明は、複数の目標からの反射光があっても、全ての目標の撮像が可能であるという第1の利点がある。その理由は、従来はハードウエア回路により反射信号の検出を行っており、複数の目標から反射波が入ってきた場合、2つ目以降の反射波に対応できなかったのに対し、反射信号の全てを直接出力してA/D変換し、反射信号の波形をなぞるような時系列のデータを得ることにより反射波のピークを検出し、距離を出すことが可能となったからである。
また、霧・雨等の効果を除いた画像データを取得可能になったという第2の利点がある。その理由は、従来の画像センサ(CCDカメラ等)は蓄光型のセンサで、シャッターを開いている間の反射光量の積分値しか得られなかったのに対し、本発明では反射光の距離分布を得ることが可能になり、霧・雨等の目標以外の反射光データを除去可能になったからである。
また、測定距離の精度が向上するという第3の利点もある。その理由は、従来は目標からの反射信号の強弱により、測定距離に大きな誤差があったが、反射信号の全てを直接出力してA/D変換し、信号のピークを得ることにより、反射信号の強弱による測距誤差を大幅に減少させたからである。
本発明の概要を従来技術と対比して説明するための図 本発明により雨・霧や背景のデータを除いた反射データの取得を示す図 本発明により精度の高い測距データを得ることができことを示す図 本発明により複数の目標の距離を測定可能とすることを示す図 本発明の画像撮像装置の実施例1を示すブロック図 本発明が採用した受光回路の一例を示す回路図 本発明におけるA/D変換器の詳細図 信号処理部における信号の処理を示すフローチャート 画面表示上の1ピクセルに相当するA/D変換データの波形図 送光パルスの波形図 受光パルスの波形図 画面上における画像表示の概念図 本発明の画像撮像装置の実施例2を示すブロック図 従来技術における画像取得方法の一例を示す図 従来技術における画像取得方法の他の例を示す図 従来技術における反射信号の強弱による測距誤差を示す図 従来技術における手前目標による遠方目標のブラインドを示す図
図1は本発明の概要を従来技術と対比して説明するための図である。図1のように、レーザ装置(またはストロボ等の発光装置)1から目標に向けて照射レーザ光2を発射すると、反射レーザ光3が得られる。反射レーザ光3が従来方式センサ4に入力すると、反射レーザ光3の積算値のみしか得られない。1つの積算値から反射レーザ光3の距離方向の分布を再現することは不可能で、このデータのみでは、霧・煙等の影響を除いたり、複数目標からの反射レーザ光3を識別することはできない。
これに対して、本発明センサ5では、反射レーザ光3の強度を積算することなく直接出力するフォトダイオード等のセンサと高速A/Dコンバータを組み合わせることにより、反射レーザ光3の距離分布を再現可能なA/D変換データを得ることができる。そして、取得したA/D変換データの内、所定の閾値を超えるレベルを有するデータのみを得ることが可能になり、雨・霧や背景のデータを除いた反射データを取得することができるようになる(図2)。また、移動平均とピーク検出処理により、A/D変換データから受光信号のピークレベルを正確に検知し、精度の高い測距データを得ることができる(図3)。更に、取得したA/D変換信号上にある複数のピークを識別することにより、複数の目標の距離を測定可能とする(図4参照)。
図5は本発明の画像撮像装置の実施例1を示す。この装置は、目標200に向けて照射レーザ光を放射するレーザ装置101と、光学系(102〜109)と、目標200からの反射光205を受光して強度に応じた電気信号に変換した受光信号206を出力する受光回路110と、受光信号206をデジタル変換してA/D変換データ207をするA/D変換111と、A/D変換データ207を処理する信号処理部112とで構成されている。
レーザ装置101は、照射レーザ光201を出力すると同時にレーザ照射のタイミングを示すトリガ信号202をA/D変換器111に出力する。レーザ装置101が放射する照射レーザ光201は、例えば、波長905nm、繰返し周波数1.936Khz、平均出力24Wである。
コリメートレンズ102,103は照射レーザ光201のビーム広がり角を調整し、スキャナミラー104およびスキャナミラー105は、照射レーザ光201が指向される方位・角度に照射されるようにする。スキャナミラー104,105はガルバノスキャナに反射ミラーを搭載したものである。スキャナミラー104は、水平方向に22mradの幅を44Hz周期でスキャンしている。これにより、照射レーザ光201と反射光205の光軸を水平方向に走査し、水平角度情報203を信号処理部112に出力する。スキャナミラー105は、垂直方向に22mradの幅を1Hz周期でスキャンしている。これにより、照射レーザ光201と反射光205の光軸を垂直方向に走査し、垂直角度情報204を信号処理112に出力する。
目標200は任意の反射体であって、照射レーザ光201を反射して反射光205とする。集光レンズ106は反射光202を集める。リレーレンズ107,108は反射光205を受光回路110に導き、干渉フィルタ109は光の帯域を制限する。リレーレンズ107とリレーレンズ108の間には干渉フィルタ109が入っており、905nm帯以外の光を遮断している。
受光回路110は、受光した反射光202を、そのパワーと出力電流の関係がリニアになる光電気変換素子により電気信号に変換し、アナログバッファを介して受光信号206としてA/D変換器111に出力する。本実施例では、図6に示すように、光電気変換素子にアバランシェ光ダイオードを使用し、これに約430ボルトのバイアス電圧を印加することにより、帯域幅50MHz、感度3MV/Wの性能を得ることができる。50MHzの帯域幅により、反射光205の波形を保持した電気信号を出力可能であり、また3MV/Wの感度により、1nW〜1Μwの微弱な反射光205に対してもA/D変換に適合した3mV〜3Vの電圧を出力することが可能である。
A/D変換器111は、入力した受光信号206のA/D変換を行い、A/D変換データ207として信号処理部112に出力し、図7に示すように、A/D変換回路301,制御回路302,デュアルポートのバッファメモリ303およびLVDS_I/F304により構成される。LVDS(Low Voltage Differential Signaling)は、安価で高速な標準画像インターフェースのための電気信号システムとして周知である。
A/D変換のスタートタイミングはレーザ装置101からのトリガ信号202で決まり、トリガ信号202の入力から8μsの間、2GHzの周期でA/D変換回路301でA/D変換を行い、バッファメモリ303に記録する。例えば、サンプルレートは2GHz,分解能8bit、バッファメモリ303は16kwordで1200m(8μs)分の容量を有する。
A/D変換回路301は受光信号206のA/D変換を行う。A/D変換データは、8bitのA/D変換4回分を1つのデータとし32bit幅でバッファメモリ303に保存される。制御回路302は、トリガ信号202を入力すると、A/D変換を開始するよう変換制御信号をA/D変換回路301に出力する。また、バッファメモリ303へのリード/ライト制御を行う。バッファメモリ303は保存したデータは制御回路302からの指示に従い、LVDS_IF 306を介してA/D変換データ207として信号処理部112に出力する。
信号処理部112はパソコンにソフトウエアを組み込んだものである。A/D変換器111からのA/D変換データ207、スキャナミラー104からの水平角度情報203、スキャナミラー105からの垂直角度情報204を入力しソフトウエアにより信号の処理を行う。また、レーサ゛照射のレート(1.936kHz)への対応と、A/D変換データ207、水平角度情報203および垂直角度情報204の同期を確保するため、信号処理部112には信号入力ボードを搭載している。
以上の説明では、コリメートレンズ102,103によりレーザ光のビーム広がりを小さくし、受光回路110の光電気変換素子を1つ使用し、照射レーザ光201および反射光205の指向方向を2つのスキャナミラー104,105で変化させることにより、水平角度情報203,垂直角度情報204および反射光205の電気信号(この3つを面のデータという)を得ている。受光回路110の光電気変換素子を複数平面上に配置すれば、スキャナミラー104,105を排除し、1回のレーザ照射で面のデータを取ることも可能である。
次に、信号処理部112におけるソフトウエアにより行う信号の処理について、図8のフローチャートに沿って説明する。
先ず、画面表示上の1ピクセルに相当するA/D変換データ207をA/D変換器111から取り込む(図8のステップS1)。このようなデータの波形の例を図9に示す。図9においては、反射光205対応の受光パルスの他に照射レーザ光201対応の送光パルスも示されている。この送光パルスは、レーザ照射時の強い光が装置内部で受光側に周り込んだもので、送光タイミングに同期して安定して出力されるため、送光の基準タイミングとして使用している。なお、図9の例では1個の受光パルスしかないが、複数の目標がある場合は複数の受光パルスが得られる。
次に、A/D変換データ207に対応した水平角度情報203と垂直角度情報204を取り込み(図8のステップS2)、所定の閾値を超えるデータを切り出す(図8のステップS3)。閾値を超えるデータが連続している場合は、データ数が多くなるので、連続したデータを1つの塊として扱う。図9のデータの例から送光パルスの塊と受光パルスの塊を切り出して図10と図11に拡張して示す。反射光205の波形は、照射レーザ光201の波形に依存するので、理想的には図11の波形は図10の波形と相似形になる。
続いて、切り出したデータの塊毎に、ノイズ成分を取り除いた信波形を得るため、図11の波形を三次の回帰計算式(1)で再現し、この式の係数a〜dを求める(図8のステップS4)。
Figure 2010286307
係数a〜dの算出方法は周知であるので説明を省略する。なお、より精密に波形を再現するためには、三次式以上のより高次の回帰計算式を用いるのが良いが、実用上問題ない範囲として、ここでは三次式を採用した。
係数a〜dが求められた回帰計算式によりピークタイミングを計算する(図8のステップS5)。それには、代数学の教えるところにより、回帰計算式(1)をxで微分し二次式(2)の2つの解を求め、各解を式(1)に代入して得られるyの内で大きい方を与える解がピークタイミングXとなる。
Figure 2010286307
上記のようにして、ピークタイミングXを送光パルスと受光パルスについて求め、その時間差により、目標までの距離を計算する(図8のステップS6)。複数の受光パルスがある場合は各受光パルスについて距離の計算を行う。いま、光速をC、受光パルスのピークタイミングをXstop、送光パルスのピークタイミングをXstart、A/D変換周波数をhとすると、距離Lは(3)式で与えられる。
Figure 2010286307
係数が求められた回帰計算式(1)にピークタイミングXを代入してyの値(ピークパワー)を計算する(図8のステップS7)。ただし、ピークパワーは距離と共に減衰するので、画像を正しく表示するためには、ピークパワーに対して距離補正を行なう(図8のステップS8)。ピークパワーの補正計算は式(4)による。
Figure 2010286307
Pは補正後のピークパワー(相対値であり単位は持たない)、Poは計算(図8のステップS7)により求めたピークパワー、Lは式(3)により求めた距離である。
なお、本補正計算は、レーザの広がり角が、受光視野角(1ピクセル分相当)と同じか、より小さい場合のみ有効である。
最後に、水平角度情報203、垂直角度情報204、距離データおよびピークパワーデータを1つのパケットとしてバッファに保存する(図8のステップS9)。反射光205による受光ピークが複数ある場合は、1つのパケットに各受光ピークに対応した距離データおよびピークパワーデータを保存する。以上の処理を1.936kHzの各A/D変換データ207毎に実施する。
以上のようにしてバッファに保存されたデータにより、目標の画像を画像表示することができる。図12は画面上における画像表示の概念図である。スキャナミラー104は水平方向に22mradの範囲を44Hz周期でスキャンし、スキャナミラー105は垂直方向に22mradの範囲を1Hz周期でスキャンしている。レーザ装置101は1.936kHz周期で照射レーザ光201を出力している。よって、図8のデータ処理の結果、1秒間に水平22mmrad、垂直22mradを0.5mrad刻みで分割した1936個のデータを取得できる。
図12に示した各ドットで、垂直角度と水平角度に対応した方位のピークパワーに応じて色を変えて表示することにより、雨・霧等の影響を排除した画像を表示できる。また、表示する距離の範囲を限定することにより、遠方からの反射を排除した画像の表示可能となる。
また、図8の処理後のデータは、距離、水平方位、垂直方位を持った3次元データであり、距離毎に色を変えた表示や3次元画像の表示も可能となる。
図13は、図5に示した構成にチャープフィルタ114を追加した実施例である。チャープフィルタは、回転する円盤に幅の異なるスリットを刻んだもので、照射レーザ光201に対し強度方向のチャープ変調を与える。信号処理部112では、A/D変換データ207に対し、逆チャープ処理を行うことにより、反射信号のS/N比の改善および時間方向の圧縮を行うことが可能となる。チャープ変調はレーダ装置で広く使われている技術で、チャープ以外の変調方式(パスル変調)等を組み合わせ、S/N比の改善および測距精度の向上を行うことも可能である。また、照射レーザ光201に対する変調方式としては、チャープフィルタ114によるものの他、レーザ装置101の発振を電気的に制御する方法も考えられる。
[産業上の利用可能性]
本発明の活用例として、霧・雨等の影響を受け難い画像監視装置や高精度レーザレーダを挙げることができる。
1 レーザ装置
2 照射レーザ光
3 反射レーザ光
4 従来方式センサ
5 本発明センサ
101 レーザ装置
102,103 コリメートレンズ
104,105 スキャナミラー
106 集光レンズ
107,108 リレーレンズ
109 干渉レンズ
110 受光回路
111 A/D変換器
112 信号処理部
200 目標
201 照射レーザ光
202 トリガ信号
203 水平角度情報
204 垂直角度情報
205 反射レーザ光
206 受光信号
207 A/D変換データ
301 A/D変換回路
302 制御回路
303 バッファメモリ
304 LVDS_IF

Claims (6)

  1. 照射光を少なくとも1つの目標に向けて上下左右に走査しながら照射する光学手段と、
    前記照射光に対する前記目標からの反射光を蓄積することなく電気信号に変換して直接出力する手段と、
    前記電気信号をデジタル信号に変換する手段と、
    前記各デジタル信号に対して回帰計算式を適用して係数を求めることにより前記回帰計算式を完成する手段と、
    前記完成された回帰計算式により前記デジタル信号のピークタイミングを算出する手段を有することを特徴とする画像撮像装置。
  2. 前記デジタル信号は、所定の閾値を超え画面表示上の1ピクセルに相当する信号毎に前記係数が求められ、前記ピークタイミングが算出されることを特徴とする請求項1に記載の画像撮像装置。
  3. 前記算出されたピークタイミングにおける前記回帰計算式の値を当該デジタル信号のピークパワーとして前記目標を画像表示することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像撮像装置。
  4. 前記ピークパワーは前記ピークタイミングにより求まる前記目標までの距離により距離補正されることを特徴とする請求項3に記載の画像撮像装置。
  5. 前記反射光を電気信号に変換する手段は、
    パワーと出力電流の関係がリニアになるアバランシェ光ダイオードと、
    前記アバランシェ光ダイオードの出力電流を増幅するアンプと、
    前記アンプの出力に対するアナログバッファで構成されることを特徴とする請求項1〜請求項3に記載の画像撮像装置。
  6. 照射光および反射光はレーザ光であることを特徴とする請求項1〜請求項5に記載の画像撮像装置。
JP2009139262A 2009-06-10 2009-06-10 画像撮像装置 Pending JP2010286307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139262A JP2010286307A (ja) 2009-06-10 2009-06-10 画像撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139262A JP2010286307A (ja) 2009-06-10 2009-06-10 画像撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010286307A true JP2010286307A (ja) 2010-12-24

Family

ID=43542119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009139262A Pending JP2010286307A (ja) 2009-06-10 2009-06-10 画像撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010286307A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017225115A (ja) * 2016-06-08 2017-12-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム
JP2018119986A (ja) * 2011-05-11 2018-08-02 レッダーテック インコーポレイテッド 明るい周囲背景光下における多視野スキャナー無し光学式距離計
JP2019060644A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社トプコン レーザ測定方法及びレーザ測定装置
JP2019074375A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社リコー 距離測定装置、移動体、距離測定方法およびプログラム
WO2019175919A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
WO2019175918A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
US10852438B2 (en) 2017-08-21 2020-12-01 Caterpillar Inc. LIDAR waveform classification
US11402510B2 (en) 2020-07-21 2022-08-02 Leddartech Inc. Systems and methods for wide-angle LiDAR using non-uniform magnification optics
US11422266B2 (en) 2020-07-21 2022-08-23 Leddartech Inc. Beam-steering devices and methods for LIDAR applications
US11567179B2 (en) 2020-07-21 2023-01-31 Leddartech Inc. Beam-steering device particularly for LIDAR systems
US11662441B2 (en) 2017-07-27 2023-05-30 Seiko Epson Corporation Circuit device, physical quantity measuring device, electronic apparatus, and vehicle

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210712A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Yokogawa Electric Corp ピ−ク位置検出方法
JPH05120436A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Yaskawa Electric Corp テンプレートマツチング方法
JPH07280940A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用レーダ装置
JPH07325152A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nikon Corp 距離測定装置
JP2000009841A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Honda Motor Co Ltd 物体検知装置
JP2000221007A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Toshiba Corp 画像取得装置および方法
JP2000230817A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Dainippon Printing Co Ltd 繊維潜り角測定方法およびシステム
JP2007122508A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Secom Co Ltd 侵入検知装置
JP2009050032A (ja) * 2008-12-02 2009-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd 画像データ補正装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63210712A (ja) * 1987-02-27 1988-09-01 Yokogawa Electric Corp ピ−ク位置検出方法
JPH05120436A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Yaskawa Electric Corp テンプレートマツチング方法
JPH07280940A (ja) * 1994-04-12 1995-10-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用レーダ装置
JPH07325152A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Nikon Corp 距離測定装置
JP2000009841A (ja) * 1998-06-24 2000-01-14 Honda Motor Co Ltd 物体検知装置
JP2000221007A (ja) * 1999-02-01 2000-08-11 Toshiba Corp 画像取得装置および方法
JP2000230817A (ja) * 1999-02-10 2000-08-22 Dainippon Printing Co Ltd 繊維潜り角測定方法およびシステム
JP2007122508A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Secom Co Ltd 侵入検知装置
JP2009050032A (ja) * 2008-12-02 2009-03-05 Oki Electric Ind Co Ltd 画像データ補正装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018119986A (ja) * 2011-05-11 2018-08-02 レッダーテック インコーポレイテッド 明るい周囲背景光下における多視野スキャナー無し光学式距離計
USRE48763E1 (en) 2011-05-11 2021-10-05 Leddartech Inc. Multiple-field-of-view scannerless optical rangefinder in high ambient background light
JP2017225115A (ja) * 2016-06-08 2017-12-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム
US11662441B2 (en) 2017-07-27 2023-05-30 Seiko Epson Corporation Circuit device, physical quantity measuring device, electronic apparatus, and vehicle
US10852438B2 (en) 2017-08-21 2020-12-01 Caterpillar Inc. LIDAR waveform classification
JP2019060644A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 株式会社トプコン レーザ測定方法及びレーザ測定装置
JP7117092B2 (ja) 2017-09-25 2022-08-12 株式会社トプコン レーザ測定方法及びレーザ測定装置
JP2019074375A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社リコー 距離測定装置、移動体、距離測定方法およびプログラム
JP7069629B2 (ja) 2017-10-13 2022-05-18 株式会社リコー 距離測定装置、移動体、距離測定方法およびプログラム
WO2019175918A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
CN111902737A (zh) * 2018-03-12 2020-11-06 三菱电机株式会社 雾确定装置、雾确定方法和雾确定程序
CN111902737B (zh) * 2018-03-12 2022-02-22 三菱电机株式会社 雾确定装置、雾确定方法和计算机能读取的存储介质
JPWO2019175918A1 (ja) * 2018-03-12 2020-06-18 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
JPWO2019175919A1 (ja) * 2018-03-12 2020-06-18 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
WO2019175919A1 (ja) * 2018-03-12 2019-09-19 三菱電機株式会社 霧特定装置、霧特定方法及び霧特定プログラム
US11402510B2 (en) 2020-07-21 2022-08-02 Leddartech Inc. Systems and methods for wide-angle LiDAR using non-uniform magnification optics
US11422266B2 (en) 2020-07-21 2022-08-23 Leddartech Inc. Beam-steering devices and methods for LIDAR applications
US11474253B2 (en) 2020-07-21 2022-10-18 Leddartech Inc. Beam-steering devices and methods for LIDAR applications
US11543533B2 (en) 2020-07-21 2023-01-03 Leddartech Inc. Systems and methods for wide-angle LiDAR using non-uniform magnification optics
US11567179B2 (en) 2020-07-21 2023-01-31 Leddartech Inc. Beam-steering device particularly for LIDAR systems
US11828853B2 (en) 2020-07-21 2023-11-28 Leddartech Inc. Beam-steering device particularly for LIDAR systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010286307A (ja) 画像撮像装置
US9188663B2 (en) Time-of-flight imager
US10473763B2 (en) LiDAR scanner
CN109521435B (zh) 距离计测装置
JP2010164463A (ja) レーザ3次元画像計測装置
US7466359B2 (en) Image-pickup apparatus and method having distance measuring function
WO2019163673A1 (ja) 光測距装置
US20120098935A1 (en) 3d time-of-flight camera and method
WO2011033971A1 (ja) 測距装置、測距方法、及びプログラム
US20090091738A1 (en) Surface profile measurement
JP5107440B2 (ja) 三次元アクティブ画像処理デバイス
JP2004538491A (ja) 三次元距離画像を記録するための方法及び装置
WO2015128915A1 (ja) 測距装置及び測距方法
CN103983340A (zh) 基于远距离脉冲激光散斑的微振动测量系统及测量方法
US10514447B2 (en) Method for propagation time calibration of a LIDAR sensor
JP2010175435A (ja) 三次元情報検出装置及び三次元情報検出方法
CN111352120B (zh) 飞行时间测距系统及其测距方法
KR20170035844A (ko) 타임 오브 플라이트 데이터를 비닝하는 방법
JP6772639B2 (ja) 視差演算システム、移動体及びプログラム
CN112740065B (zh) 成像装置、用于成像的方法和用于深度映射的方法
CN109031333B (zh) 距离测量方法和装置、存储介质、电子设备
JPWO2019004144A1 (ja) 受信装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
KR101866764B1 (ko) 통합픽셀로 구성된 거리영상센서
JP6379646B2 (ja) 情報処理装置、測定方法及びプログラム
CN109981992B (zh) 一种在高环境光变化下提升测距准确度的控制方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120511

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106