JP2010283313A - 酸化インジウムスズito立体電極、その製造方法、製造装置、及びそのソーラー電池の製造方法 - Google Patents
酸化インジウムスズito立体電極、その製造方法、製造装置、及びそのソーラー電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010283313A JP2010283313A JP2009149977A JP2009149977A JP2010283313A JP 2010283313 A JP2010283313 A JP 2010283313A JP 2009149977 A JP2009149977 A JP 2009149977A JP 2009149977 A JP2009149977 A JP 2009149977A JP 2010283313 A JP2010283313 A JP 2010283313A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indium tin
- tin oxide
- conductive layer
- solar battery
- organic solar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 135
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 50
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 47
- 239000002073 nanorod Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 76
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 60
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 30
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 28
- MCEWYIDBDVPMES-UHFFFAOYSA-N [60]pcbm Chemical compound C123C(C4=C5C6=C7C8=C9C%10=C%11C%12=C%13C%14=C%15C%16=C%17C%18=C(C=%19C=%20C%18=C%18C%16=C%13C%13=C%11C9=C9C7=C(C=%20C9=C%13%18)C(C7=%19)=C96)C6=C%11C%17=C%15C%13=C%15C%14=C%12C%12=C%10C%10=C85)=C9C7=C6C2=C%11C%13=C2C%15=C%12C%10=C4C23C1(CCCC(=O)OC)C1=CC=CC=C1 MCEWYIDBDVPMES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- 229920000301 poly(3-hexylthiophene-2,5-diyl) polymer Polymers 0.000 claims description 15
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 12
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 claims description 10
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229920001467 poly(styrenesulfonates) Polymers 0.000 claims description 10
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 10
- JAONJTDQXUSBGG-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dizinc;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].[Zn+2].[Zn+2] JAONJTDQXUSBGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 6
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 6
- 229920000144 PEDOT:PSS Polymers 0.000 claims description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims description 5
- 229920000264 poly(3',7'-dimethyloctyloxy phenylene vinylene) Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 5
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- GIEKGJMFQVAGJK-UHFFFAOYSA-N [O-2].[Zn+2].[Ge+2].[O-2] Chemical compound [O-2].[Zn+2].[Ge+2].[O-2] GIEKGJMFQVAGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N indium tin Chemical compound [In].[Sn] RHZWSUVWRRXEJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 2
- UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N Methyl butyrate Chemical group CCCC(=O)OC UUIQMZJEGPQKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 2
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 9
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 230000001458 anti-acid effect Effects 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- MRZMQYCKIIJOSW-UHFFFAOYSA-N germanium zinc Chemical compound [Zn].[Ge] MRZMQYCKIIJOSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 description 1
- 238000013086 organic photovoltaic Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/08—Oxides
- C23C14/086—Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/225—Oblique incidence of vaporised material on substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K30/00—Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
- H10K30/80—Constructional details
- H10K30/81—Electrodes
- H10K30/82—Transparent electrodes, e.g. indium tin oxide [ITO] electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K2102/00—Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
- H10K2102/10—Transparent electrodes, e.g. using graphene
- H10K2102/101—Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
- H10K2102/103—Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/549—Organic PV cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Non-Insulated Conductors (AREA)
Abstract
【解決手段】酸化インジウムスズ(ITO)立体電極3は、導電層31、及び導電層31の表面に形成する複数の酸化インジウムスズ導電ナノロッド32を備え、酸化インジウムスズナノロッド32の長さの調整可能範囲は、10nmから1500nmで、有機ソーラー電池4に応用する最適な長さの調整可能範囲は、50nmから200nmで、立体構造を備える酸化インジウムスズ電極3は、有機光電デバイス(有機ソーラー電池、有機発光ダイオードなど)に応用され、主動層34と電極35との接触面積を拡大させ、電流の注入或いは導出の効率を効果的に向上させることができる。
【選択図】図5
Description
(A)反応チャンバー20、エバポレート源、基板サポート台22を備えるエバポレーター2を提供する。エバポレート源は、反応チャンバー20内の底部に配置し、しかも基板サポート台22は、反応チャンバー20の頂点部に配置する。
(B)表面に導電層を備える基板をエバポレーター2の基板サポート台22にセットし、基板の法線方向と反応チャンバー20の底部とに、0度から90度の角度を形成させる。
(C)表面に導電層を備える基板に対して、斜向エバポレーション(oblique evaporation)を行い、表面に酸化インジウムスズ立体電極を形成する基板を得る。
従来の有機金属化学気相成長技術(MOCVD)に比べ、本発明が使用する斜向エバポレーション法は、製造工程の時間を短縮可能である他、設備と材料コストを低下させることもできるため、産業上の高い利用性を備える。
(A)酸化インジウムスズ(ITO)立体電極3の表面に主動層34を形成する。酸化インジウムスズ立体電極3は、導電層31、及び導電層31上に形成する複数の酸化インジウムスズナノロッド32を備える。しかも、酸化インジウムスズナノロッド32の長さの調整可能範囲は、50nmから200nmである。
(B)金属電極35を主動層34の表面に形成する。
(C)ステップ(B)で得られた酸化インジウムスズ(ITO)立体電極3、主動層34、金属電極35を備える基板を、加熱アニール(anneal)する。
本発明有機ソーラー電池の製造方法の特徴は、ステップ(C)に在る。ステップ(C)の加熱アニールの製造工程は、主動層34(有機高分子反応層)の電荷トンネル形成を助け、電荷伝導の収集を拡大し、これにより有機ソーラー電池の効率を向上させることができる。
図2、図3に同時に示すように、それは以下のステップを含む。
(A)表面に導電層を備える基板28を、反応チャンバー20内の基板サポート台22にセットし、基板28の法線方向と反応チャンバー20の底部とに、0度から90度(5度から85度が望ましく、60度から75度が最適)の角度θを形成させ、本実施例の角度θは67度である。
(B)窒素供給弁23と酸素供給弁24からそれぞれ窒素と酸素を注入する。注入した酸素と窒素の流量の比率は、0.5以下であることが望ましく、反応チャンバー20内の気圧は、10-6から10-3torrの圧力範囲に維持し、反応チャンバー20内の温度は、100℃から450℃の範囲に制御する。次に、表面に導電層を備える基板28に対して、斜向エバポレーション(oblique evaporation)を行い、表面に酸化インジウムスズ立体電極3を形成する基板を得る。本実施例ステップ(A)中の基板28表面の導電層は、酸化インジウムスズ(ITO)を使用するが、酸化インジウムスズ(ITO)、酸化インジウム亜鉛(IZO)、酸化アルミニウム亜鉛 (AZO)、酸化ゲルマニウム亜鉛(GZO)、酸化亜鉛などの透明導電層、金属層、導電セラミック層、半導体導電層、或いは高分子導電層で、透明導電層が最適であるが、これに限定しない。
(A1)エレクトリックホール導電層33を酸化インジウムスズ立体電極3表面に形成する。
(A )主動層34をエレクトリックホール導電層33上に形成する。
(B )アルミニウム金属電極35を主動層34の表面に形成する。
(C )ステップ(B)で得られた上方に酸化インジウムスズ立体電極3、主動層34、アルミニウム金属電極35を備える基板を、90℃から150℃の温度でアニール(anneal)する。その時間は、10分から150分の範囲である。こうして本実施例の有機ソーラー電池4を完成する。
本発明の有機ソーラー電池製造のステップにおいて、加熱アニールの製造工程は、主動層34(有機高分子反応層)の電荷トンネル形成を助け、電荷伝導の収集を拡大し、これにより有機ソーラー電池の効率を向上させることができる。
エレクトリックホール導電層33の材料は、PEDOT:PSSと呼ばれるポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリ(スチレンサルフォネート)Poly(3,4-ethylenedioxythiophene)poly(styrenesulfonate)が望ましいが、これに限定しない。
第三実施例で得られた酸化インジウムスズ(ITO)立体電極3と従来の層状構造ITO電極を用い、電力転換効率(PCE、power conversion efficiency)テストを行なった。その結果を、図7、8、及び以下の表1に示す。
10 基板
11 電極層
12 エレクトリックホール伝導層
13 有機高分子反応層
14 アルミ金属電極
2 エバポレーター
20 反応チャンバー
21 エバポレートユニット
22 基板サポート台
23 窒素供給弁
24 酸素供給弁
25 吸気管
26 加熱器
27 温度計
28 基板
29 回転台
3 酸化インジウムスズ(ITO)立体電極
30 基板
31 導電層
32 酸化インジウムスズナノロッド
33 エレクトリックホール導電層
34 主動層
35 アルミニウム金属電極
4 有機ソーラー電池
θ 角度
Claims (26)
- 導電層、複数の導電ナノロッドを備え、
前記複数の導電ナノロッドは、前記導電層の表面に形成し、
前記導電ナノロッドは、酸化インジウムスズITOナノロッドで、
しかも前記酸化インジウムスズITOナノロッドの長さの調整可能範囲は、10nmから1500nmで、
前記酸化インジウムスズITOナノロッドの直径の調整可能範囲は、10nmから120nmで、
前記酸化インジウムスズナノロッドの、前記導電層表面での形成密度の調整可能範囲は、1平方メートル当たり1×106から5×1010個であることを特徴とする酸化インジウムスズITO立体電極。 - 前記酸化インジウムスズ立体電極は、有機ソーラー電池に応用し、
しかも前記酸化インジウムスズITOナノロッドの長さの調整可能範囲は、50nmから200nmで、
前記酸化インジウムスズITOナノロッドの直径の調整可能範囲は、30nmから50nmであることを特徴とする請求項1に記載の酸化インジウムスズITO立体電極。 - 前記酸化インジウムスズITOナノロッドの、前記導電層表面での形成密度の調整可能範囲は、1平方メートル当たり1×108から1×1010個であることを特徴とする請求項1に記載の酸化インジウムスズITO立体電極。
- 前記導電層は、透明導電層、金属層、導電セラミック層、半導体導電層、或いは高分子導電層であることを特徴とする請求項1に記載の酸化インジウムスズITO立体電極。
- 前記透明導電層は、酸化インジウムスズITO、酸化インジウム亜鉛IZO、酸化アルミニウム亜鉛AZO、酸化ゲルマニウム亜鉛GZO、酸化亜鉛であることを特徴とする請求項4に記載の酸化インジウムスズITO立体電極。
- 酸化インジウムスズ立体電極の製造方法は、以下のステップを含み、
(A)反応チャンバー、エバポレート源、基板サポート台を備えるエバポレーターを提供し、前記エバポレート源は、前記反応チャンバー内の底部に配置し、しかも前記基板サポート台は、前記反応チャンバーの頂点部に配置し、
(B)表面に導電層を備える基板を前記エバポレーターの基板サポート台にセットし、前記基板の法線方向と前記反応チャンバーの底部とに、0度から90度の角度を形成させ、
(C)表面に導電層を備える前記基板に対して、斜向エバポレーションoblique evaporationを行い、表面に酸化インジウムスズ立体電極を形成する基板を得ることを特徴とする酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。 - 前記ステップ(C)はさらに、以下を含み、
斜向エバポレーション時には、酸素とイナートガスを前記エバポレーターの反応チャンバー中に注入することを特徴とする請求項6に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。 - 前記イナートガスは、窒素であることを特徴とする請求項7に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- 前記酸素とイナートガスの注入量の比率は、0.5以下であることを特徴とする請求項7に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- 前記ステップ(B)において、前記基板の法線方向と、前記反応チャンバーの底部とが形成する角度は、5度から85度の間であることを特徴とする請求項6に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- 前記ステップ(B)において、前記基板の法線方向と、前記反応チャンバーの底部とが形成する角度は、60度から75度の間であることを特徴とする請求項10に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- 前記ステップ(C)の斜向エバポレーションは、10-6から10-3torrの圧力範囲で行なうことを特徴とする請求項6に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- 前記ステップ(C)の斜向エバポレーションは、100℃から450℃の温度範囲で行なうことを特徴とする請求項6に記載の酸化インジウムスズITO立体電極の製造方法。
- エバポレーターは、表面に導電材料を備える基板にエバポレーションを行い、
前記エバポレーターは、反応チャンバー、エバポレートユニット、少なくとも1個の基板サポート台を備え、
前記エバポレートユニットは、前記反応チャンバーの底部に配置し、
前記基板サポート台は、前記反応チャンバーの頂点部に配置し、しかも前記基板サポート台に基板をセットする時、前記基板の法線方向と前記反応チャンバーの底部が形成する角度を0度から90度に調整することを特徴とするエバポレーター。 - 有機ソーラー電池は、酸化インジウムスズITO立体電極、金属電極、主動層を備え、
前記主動層は、前記酸化インジウムスズ立体電極と前記金属電極との間に形成し、
前記酸化インジウムスズ立体電極は、導電層、及び前記導電層上に形成する複数の酸化インジウムスズナノロッドを備え、
しかも前記酸化インジウムスズナノロッドの長さの調整可能範囲は、50nmから200nmで、前記酸化インジウムスズナノロッドの直径の調整可能範囲は、30nmから50nmであることを特徴とする有機ソーラー電池。 - 前記有機ソーラー電池はさらに、エレクトリックホール導電層を備え、
前記エレクトリックホール導電層は、前記酸化インジウムスズITO立体電極と前記主動層との間に形成することを特徴とする請求項15に記載の有機ソーラー電池。 - 前記エレクトリックホール導電層の材料は、PEDOT:PSSと呼ばれる(ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリ(スチレンサルフォネート)Poly(3,4-ethylenedioxythiophene)poly(styrenesulfonate))であることを特徴とする請求項16に記載の有機ソーラー電池。
- 前記主動層の材料は、P3HT:PCBと呼ばれる(ポリ(3-ヘキシルチオフェン):[6,6]-フェニル-C61-ブチリックアシッドメチルエステル)(Poly(3-hexyl thiophene):[6,6]-phenyl-C61-butyric acid methyl ester)、或いはMDMO-PPV:PCBMと呼ばれる(ポリ[2-メトキシ-5-(3´,7´-ジメチルオクチロキシ)-1,4-フェニレンビニレン]:[6,6]-フェニル-C61- ブチリックアシッドメチルエステル)Poly[2-methoxy-5-(3´,7´-dimethyloctyloxy)-1,4-phenylene vinylene]:[6,6]-phenyl-C61- butyric acid methyl esterであることを特徴とする請求項15に記載の有機ソーラー電池。
- 前記酸化インジウムスズナノロッドの、前記導電層表面での形成密度は、1平方メートル当たり1×108から1×1010個であることを特徴とする請求項15に記載の有機ソーラー電池。
- 前記導電層は、透明導電層、金属層、導電セラミック層、半導体導電層、或いは高分子導電層で、透明導電層であることを特徴とする請求項15に記載の有機ソーラー電池。
- 前記透明導電層は、酸化インジウムスズITO、酸化インジウム亜鉛IZO、酸化アルミニウム亜鉛AZO、酸化ゲルマニウム亜鉛GZO、酸化亜鉛Dであることを特徴とする請求項20に記載の有機ソーラー電池。
- 有機ソーラー電池の製造方法は、以下のステップを含み、
(A)酸化インジウムスズITO立体電極の表面に主動層を形成し、前記酸化インジウムスズ立体電極は、導電層、及び前記導電層上に形成する複数の酸化インジウムスズナノロッドを備え、しかも、前記酸化インジウムスズナノロッドの長さの調整可能範囲は、50nmから200nmで、
(B)金属電極を前記主動層の表面に形成し、
(C)ステップ(B)で得られた酸化インジウムスズITO立体電極、主動層、金属電極を備える基板を、加熱アニールannealすることを特徴とする有機ソーラー電池の製造方法。 - 前記ステップ(C)の加熱アニールの温度は、90℃から150℃、時間は10から150分であることを特徴とする請求項22に記載の有機ソーラー電池の製造方法。
- 前記ステップ(A)の主動層の材料は、P3HT:PCBMと呼ばれる(ポリ(3-ヘキシルチオフェン):[6,6]-フェニル-C61-ブチリックアシッドメチルエステル)(poly(3-hexyl thiophene):[6,6]-phenyl-C61-butyric acid methyl ester)、或いはMDMO-PPV:PCBMと呼ばれる(ポリ[2-メトキシ-5-(3´,7´-ジメチルオクチロキシ)-1,4-フェニレンビニレン]:[6,6]-フェニル-C61- ブチリックアシッドメチルエステル)Poly[2-methoxy-5-(3´,7´-dimethyloctyloxy)-1,4-phenylene vinylene]:[6,6]-phenyl-C61- butyric acid methyl esterであることを特徴とする請求項22に記載の有機ソーラー電池の製造方法。
- 前記ステップ(A)の前にはさらに、ステップA1を含み、
ステップ(A1)では、エレクトリックホール導電層を前記酸化インジウムスズITO立体電極と前記主動層との間に形成することを特徴とする請求項22に記載の有機ソーラー電池の製造方法。 - 前記エレクトリックホール導電層の材料は、PEDOT:PSSと呼ばれるポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリ(スチレンサルフォネート)Poly(3,4-ethylenedioxythiophene)poly(styrenesulfonate)であることを特徴とする請求項25に記載の有機ソーラー電池の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW098119016A TW201044601A (en) | 2009-06-08 | 2009-06-08 | Three-dimensional indium-tin-oxide electrode, method of fabricating the same, device of fabricating the same, and method of fabricating solar cell comprising the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010283313A true JP2010283313A (ja) | 2010-12-16 |
Family
ID=43299878
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009149977A Pending JP2010283313A (ja) | 2009-06-08 | 2009-06-24 | 酸化インジウムスズito立体電極、その製造方法、製造装置、及びそのソーラー電池の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100307592A1 (ja) |
JP (1) | JP2010283313A (ja) |
TW (1) | TW201044601A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8907208B2 (en) | 2011-09-01 | 2014-12-09 | Hyundai Motor Company | Dye-sensitized solar cell including a collector |
JP2015025192A (ja) * | 2013-06-17 | 2015-02-05 | 公立大学法人高知工科大学 | ナノ構造薄膜、ナノ構造透明電極、及び、ナノ構造薄膜の製造方法 |
KR20160072372A (ko) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그 제조방법 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101304643B1 (ko) | 2011-04-08 | 2013-09-05 | 알티솔라 주식회사 | 인듐 도핑된 산화아연 나노로드 박막층을 포함하는 태양전지용 전극 및 이의 제조 방법 |
TWI506834B (zh) * | 2013-05-28 | 2015-11-01 | 中原大學 | Method for preparing organic solar cells with conductive nanocoltons |
TWI579623B (zh) | 2014-03-10 | 2017-04-21 | 國立清華大學 | 液晶光電裝置 |
US9947822B2 (en) | 2015-02-02 | 2018-04-17 | Tesla, Inc. | Bifacial photovoltaic module using heterojunction solar cells |
US9761744B2 (en) | 2015-10-22 | 2017-09-12 | Tesla, Inc. | System and method for manufacturing photovoltaic structures with a metal seed layer |
US10672919B2 (en) | 2017-09-19 | 2020-06-02 | Tesla, Inc. | Moisture-resistant solar cells for solar roof tiles |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005310388A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Ebara Corp | 光電変換素子 |
JP2006518110A (ja) * | 2003-02-17 | 2006-08-03 | リイクスウニヴェルシタイト グロニンゲン | 有機材料フォトダイオード |
JP2006351355A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Toppan Printing Co Ltd | 金属酸化物膜および色素増感太陽電池 |
WO2008111202A1 (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Pioneer Corporation | 有機太陽電池の製造方法、有機太陽電池の製造方法により製造された有機太陽電池及び、有機太陽電池 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001345460A (ja) * | 2000-03-29 | 2001-12-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 太陽電池装置 |
US7265037B2 (en) * | 2003-06-20 | 2007-09-04 | The Regents Of The University Of California | Nanowire array and nanowire solar cells and methods for forming the same |
CN102554261B (zh) * | 2005-11-10 | 2014-08-13 | 住友金属矿山株式会社 | 铟类纳米线、氧化物纳米线与导电性氧化物纳米线以及它们的制造方法 |
-
2009
- 2009-06-08 TW TW098119016A patent/TW201044601A/zh unknown
- 2009-06-24 JP JP2009149977A patent/JP2010283313A/ja active Pending
- 2009-09-21 US US12/585,641 patent/US20100307592A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006518110A (ja) * | 2003-02-17 | 2006-08-03 | リイクスウニヴェルシタイト グロニンゲン | 有機材料フォトダイオード |
JP2005310388A (ja) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Ebara Corp | 光電変換素子 |
JP2006351355A (ja) * | 2005-06-16 | 2006-12-28 | Toppan Printing Co Ltd | 金属酸化物膜および色素増感太陽電池 |
WO2008111202A1 (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | Pioneer Corporation | 有機太陽電池の製造方法、有機太陽電池の製造方法により製造された有機太陽電池及び、有機太陽電池 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN7012005086; Yun-Yue Lin et al.: 'The influence of interface modifier on the performance of nanostructured ZnO/polymer hybrid solar ce' Applied Physics Letters Vol.94, Iss.6, 200902, PP.063308-1-063308-3 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8907208B2 (en) | 2011-09-01 | 2014-12-09 | Hyundai Motor Company | Dye-sensitized solar cell including a collector |
JP2015025192A (ja) * | 2013-06-17 | 2015-02-05 | 公立大学法人高知工科大学 | ナノ構造薄膜、ナノ構造透明電極、及び、ナノ構造薄膜の製造方法 |
KR20160072372A (ko) * | 2014-12-12 | 2016-06-23 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그 제조방법 |
KR102357269B1 (ko) * | 2014-12-12 | 2022-02-03 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기발광 표시장치 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100307592A1 (en) | 2010-12-09 |
TW201044601A (en) | 2010-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010283313A (ja) | 酸化インジウムスズito立体電極、その製造方法、製造装置、及びそのソーラー電池の製造方法 | |
Sun et al. | Transparent conductive oxide-free perovskite solar cells with PEDOT: PSS as transparent electrode | |
Chen et al. | Solution-processed copper nanowire flexible transparent electrodes with PEDOT: PSS as binder, protector and oxide-layer scavenger for polymer solar cells | |
EP2965366B9 (en) | Methods for producing thin film charge selective transport layers | |
KR101310058B1 (ko) | 역구조 유기 태양전지 및 그 제조방법 | |
Jung et al. | Highly efficient flexible optoelectronic devices using metal nanowire-conducting polymer composite transparent electrode | |
Deng et al. | Ultra‐low work function transparent electrodes achieved by naturally occurring biomaterials for organic optoelectronic devices | |
WO2007076427A2 (en) | Tandem photovoltaic cells | |
Aslan et al. | Sol–gel derived In2S3 buffer layers for inverted organic photovoltaic cells | |
Pali et al. | Inverted P3HT: PCBM organic solar cells on low carbon steel substrates | |
Park et al. | Water-processable electron-collecting layers of a hybrid poly (ethylene oxide): Caesium carbonate composite for flexible inverted polymer solar cells | |
KR100983414B1 (ko) | 투명 전극 표면 패터닝에 의한 유기 태양전지 제조방법 | |
KR101390775B1 (ko) | 금속 배선이 매립된 기판을 포함하는 유기태양전지 및 이의 제조방법 | |
Zhou et al. | Fabrication of carbon nanotube hybrid films as transparent electrodes for small-molecule photovoltaic cells | |
Ge et al. | High fill factor over 82% enabled by a biguanide doping electron transporting layer in planar perovskite solar cells | |
Al-Shekaili et al. | Efficiency and stability improvement of organic solar cells based on PTB7: PCBM through hot-substrate coating | |
Ovhal et al. | Flexible, stripe-patterned organic solar cells and modules based on multilayer-printed Ag fibers for smart textile applications | |
CN101931053A (zh) | 氧化铟锡立体电极及制法及制备装置及太阳能电池制法 | |
CN103972397B (zh) | 复合电极及其制作方法、太阳能电池及其制作方法 | |
KR101189172B1 (ko) | 유기태양전지 제조를 위한 스프레이 코팅장치 및 이에 의하여 제조되는 유기태양전지 | |
KR101364461B1 (ko) | 유기태양전지 모듈 및 이의 제조방법 | |
KR101081455B1 (ko) | ZnO 나노 물질을 이용한 고효율의 유기 태양전지 제조 방법 | |
CN103872249A (zh) | 一种极性溶剂修饰的有机薄膜太阳能电池及其制备方法 | |
Wang et al. | Thermally-Evaporated MoO3 and Solution-Processed PEDOT: PSS Dual Hole Transport Layer Towards Efficient Planar Perovskite Solar Cells | |
KR20130044663A (ko) | 전하착체 화합물을 사용한 유기태양전지 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130507 |