JP2010266929A - 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体 - Google Patents

画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010266929A
JP2010266929A JP2009115611A JP2009115611A JP2010266929A JP 2010266929 A JP2010266929 A JP 2010266929A JP 2009115611 A JP2009115611 A JP 2009115611A JP 2009115611 A JP2009115611 A JP 2009115611A JP 2010266929 A JP2010266929 A JP 2010266929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
arrangement
frame
selection
arrangement frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009115611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010266929A5 (ja
JP5388683B2 (ja
Inventor
Shigeki Hirooka
茂樹 弘岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009115611A priority Critical patent/JP5388683B2/ja
Priority to US12/768,631 priority patent/US8665294B2/en
Publication of JP2010266929A publication Critical patent/JP2010266929A/ja
Publication of JP2010266929A5 publication Critical patent/JP2010266929A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5388683B2 publication Critical patent/JP5388683B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • G06F40/103Formatting, i.e. changing of presentation of documents

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

【課題】画像の順序を保った上で、可能な限りユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動的に行なうことを目的とする。
【解決手段】画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる画像整列手段と、画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠の順序と、配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する配置枠選択手段と、画像整列手段で整列させられた画像の順序と、画像の属性と、に基づいて、画像を選択する画像選択手段と、配置枠選択手段で選択された配置枠に画像選択手段で選択された画像を配置する選択画像配置手段と、を有することによって課題を解決する。
【選択図】図2

Description

本発明は、画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体に関する。
近年、画像を配置してアルバムを作成するソフトウェア及び装置が普及している。このようなソフトウェア或いは装置においては、画像はある一定の順序(例えば画像の撮影順)で自動的に配置されるか、ユーザが手動で配置を指定していた。
これに対し、よりユーザの意図に即した画像選択及びレイアウトを簡便に行なうために、いくつかの技術が提案されている。1つには画像の各配置枠に配置すべき画像の特徴を指定することにより、情報に基づいて自動的に画像を選別する画像編集装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、画像の注目度を自動的に算出し、その注目度順に優先度の高い配置枠に配置する画像レイアウト装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2005−210689号公報 特開2004−234500号公報
しかし、上述したような従来の画像レイアウト装置には以下のような課題がある。
まず、ある一定の順序で自動に画像を配置する場合においては、配置枠に配置する画像がユーザの希望とは無関係に決定される問題があった。また、ユーザが手動で選択を行なう場合においては、大量の画像から全ての配置枠に当てはめる画像を手動で選択・配置を行なうのに多くの手間と時間とを要する問題があった。
一方で、これらを解決すべく提案されている技術においては、ユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動で行なうことが可能であるものの、必ずしも画像の配置順が、画像の撮影順と一致しない。つまり、ある流れに沿った画像群である場合には、ユーザの意図どおりではないレイアウトになってしまう問題があった。
本発明はこのような問題点に鑑みなされたもので、画像の順序を保った上で、可能な限りユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動的に行なうことを目的とする。
そこで、本発明の画像配置装置は、画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる画像整列手段と、画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠の順序と、前記配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する配置枠選択手段と、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、画像を選択する画像選択手段と、前記配置枠選択手段で選択された配置枠に前記画像選択手段で選択された画像を配置する選択画像配置手段と、を有する。
かかる構成とすることにより、画像の順序を保った上で、可能な限りユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動的に行なうことができる。
また、本発明は、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体としてもよい。
本発明によれば、画像の順序を保った上で、可能な限りユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動的に行なうことができる。
画像配置装置(コンピュータ)の一例である画像レイアウト装置のハードウェア構成の一例を示す概念図である。 画像レイアウト装置のソフトウェア構成の一例を示す概念図である。 第1の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。 選択範囲の初期値設定処理の一例を示すフローチャートである。 選択範囲からの選択・配置処理の一例を示すフローチャートである。 第1の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の前方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。 第1の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の後方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。 画像の選択・配置に一度も失敗しない場合の選択範囲からの画像の選択・配置処理の一例を表わす概念図である。 画像の選択・配置の途中に失敗がある場合の選択範囲からの画像の選択・配置処理の一例を表わす概念図である。 画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。 第2の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第3の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。 第4の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。 順序を守る対象外の配置枠に対する配置処理の一例を示すフローチャートである。 第5の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の前方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。 第5の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の後方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。 第1の画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。 第2の画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面に基づいて説明する。
<第1の実施形態>
図1は、画像配置装置(コンピュータ)の一例である画像レイアウト装置のハードウェア構成の一例を示す概念図である。
CPU102は、各種処理のための演算や論理判断等を行い、バス101に接続された各構成要素を制御する。画像レイアウト装置には、プログラムメモリとデータメモリとを含むメモリが搭載されている。プログラムメモリには、フローチャートにより後述する各種処理手順に係るプログラムが格納されている。メモリは、ROM103であってもよいし、外部記憶装置等からプログラムがロードされるRAM104であってもよい。記憶装置105は、画像を配置するテンプレート等のデータやプログラムを記憶しておくためのハードディスク等の装置である。入力装置106は、ユーザからの指示を入力するための装置である。出力装置107は、出力のための回路を含むCRTや液晶表示器、スピーカー等の装置である。通信I/F108は、メモリカード読み取り装置やプリンタ等の外部機器やネットワークとの命令やデータのやり取りを行なうための外部インタフェースである。
CPU102が、プログラムに基づき処理を実行することによって、後述するソフトウェア及び後述するフローチャートに係る処理が実現される。
図2は、画像レイアウト装置のソフトウェア構成の一例を示す概念図である。
画像整列部201は、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群に含まれる画像を画像に付属する属性(属性値)により一定の基準(例えば撮影日時順)で整列させる。配置枠選択部202は、画像を配置する対象のテンプレートからまだ画像が配置されていない配置枠を選択する。画像選択部203は、選択した配置枠に配置するのに適した画像を、画像群から選択する。エラー回復部204は、選択した配置枠に配置すべき適切な画像が存在しない場合にエラーを回復する。画像配置時に配置すべき画像が存在しない場合、エラーが画像選択部203からエラー回復部204へ伝えられる。選択・配置制御部205は、配置枠の選択、画像の選択、選択配置枠への選択画像の配置を制御する。選択画像配置部206は、選択された配置枠に対し選択された画像の配置を行なう。
ユーザがメモリカード読み取り装置等から通信I/F108を介して入力した画像は画像整列部201で整列された後、画像選択部203により選択される。選択・配置制御部205は、配置枠選択部202、画像選択部203に対し、適切な範囲からの選択指示を行ない、選択画像配置部206に対し、配置指示を行なうことにより、配置枠に対する画像の配置処理の全体を制御している。
配置枠選択部202が選択した配置枠に関する情報は画像選択部203に送られ、整列済みの画像群から画像を選択する際に配置枠の有する属性に適した画像選択が行なわれる。選択画像配置部206には、画像選択部203から選択された配置枠と画像との情報が送られる。エラー回復部204では、1つ前の画像選択を取り消し、選択した配置枠に対し次に適した画像選択処理を行なうよう、選択・配置制御部205に対し再選択・配置指示を行なう。
図3は、第1の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。なお、以下では説明の簡略化のため、CPU102が処理を行うものとして説明を行う。他のフローチャートでも同様である。
まず、CPU102は、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群に含まれる画像を画像に付属する属性により一定の基準(例えば撮影日時順)で整列させる(S301)。次に、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理を行なう(S302)。S302の処理の詳細は、後述する図4を用いて説明する。
そして、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理で設定された範囲の配置枠に対し、処理で設定された範囲の画像を配置する処理を行なう(S303)。S303の処理の詳細は、後述する図5を用いて説明する。その後、CPU102は、画像選択・配置処理が失敗したか否かを判断する(S304)。CPU102は、判断の結果、処理が失敗していれば選択・配置処理の失敗に対する処理を行ない(S305)、S304の判断の結果、処理が失敗していなければ、何も行なわずに図3に示す処理を終了する。S305の処理の詳細は、後述する図10を用いて説明する。
図4は、選択範囲の初期値設定処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、処理に先立ってあらかじめユーザにより選択された画像を配置する対象のテンプレートから先頭の画像の配置枠を、枠選択範囲の先頭とする(S401)。次に、CPU102は、テンプレートの末尾の画像の配置枠を、枠選択範囲の末尾とする(S402)。その後、CPU102は、S301により整列された配置する候補の画像群の先頭画像を画像選択範囲の先頭とする(S403)。さらに、CPU102は、配置する候補の画像群の末尾画像を画像選択範囲の末尾とし(S404)、図4に示す処理を終了する。
図5は、選択範囲からの選択・配置処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、配置枠の選択範囲内(枠選択範囲内)に配置枠が1つ以上あるか否かを判断し(S501)、選択範囲に選択すべき配置枠が1つも存在しなければ、戻り値を処理完了として、図5に示す処理を終了する。S501の判断の結果、選択範囲に選択すべき配置枠が1つ以上存在するならば、CPU102は、配置枠の選択範囲中において、最も優先度の高い配置枠を選択する(S502)。優先度は各配置枠の属性(例えば、枠の大きさ)に基づいて決定されるものとする。
次に、CPU102は、選択した配置枠に配置すべき画像が、選択された画像範囲内(画像選択範囲内)に1つ以上存在するか否かを判断する(S503)。CPU102は、判断の結果、画像が存在するならば、画像範囲から最も優先度の高い画像を選択し(S504)、選択された配置枠に配置する(S505)。優先度は各画像の属性(例えば、お気に入り度)に基づいて決定されるものとする。
その後、CPU102は、S502で選択した配置枠及びS504で選択した画像より前方の範囲(前記配置枠より前方の配置枠群、及び前記画像より前方の画像群)に対し画像の選択・配置処理を行なう(S506)。S506の処理の詳細は、後述する図6を用いて説明する。CPU102は、S506の処理が失敗したか否かを判断する(S507)。CPU102は、処理が正常に完了した場合には、S502で選択した配置枠及びS504で選択した画像より後方の範囲(前記配置枠より前方の配置枠群、及び前記画像より前方の画像群)に対し画像の選択・配置処理を行なう(S508)。S508の処理の詳細は、後述する図7を用いて説明する。CPU102は、S508の処理が失敗したか否かを判断し(S509)、処理が正常に完了した場合には、処理結果の戻り値を処理が正常に完了として、図5に示す処理を終了する。
CPU102は、S503の判断の結果、選択した配置枠に配置すべき画像が、選択された画像範囲内に存在しない場合、処理結果の戻り値を処理失敗として、図5に示す処理を終了する。また、CPU102は、S507或いはS509の判断の結果、選択範囲からの画像の選択・配置処理の結果が、処理失敗である場合には、画像の選択範囲内に、現在選択されている画像の次の優先度の画像が存在するか否かを判断する(S510)。CPU102は、判断の結果、次の優先度の画像が存在するならば画像を選択し(S511)、S505の処理に戻る。CPU102は、S510の判断の結果、次の優先度の画像が存在しない場合には、処理結果の戻り値を処理失敗として、図5に示す処理を終了する。
図6は、第1の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の前方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠より前方に対して既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S601)。次に、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S602)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば配置枠の次の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とする(S603)。そして、CPU102は、画像の整列順において配置枠に配置されている画像の次の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S604)。
CPU102は、S602の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、テンプレートの先頭の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とする(S608)。そして、CPU102は、画像の整列順において先頭の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S609)。
CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠の1つ前の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S605)。続いて、CPU102は、画像の整列順において現在の配置枠に配置されている画像の1つ前の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S606)。その後、CPU102は、図5に示される選択範囲に対する画像の選択・配置処理を行ない(S607)、図6に示す処理を終了する。
図7は、第1の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の後方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠より後方に対して既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S701)。次に、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S702)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば配置枠の前の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S703)。そして、CPU102は、画像の整列順において配置枠に配置されている画像の前の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S704)。
一方、CPU102は、S702の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、テンプレートの末尾の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S708)。そして、CPU102は、画像の整列順において末尾の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S709)。
CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠の1つ後の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とし(S705)、画像の整列順において現在の配置枠に配置されている画像の1つ後の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S706)。その後に、CPU102は、図5に示される選択範囲に対する画像の選択・配置処理を行ない(S707)、図7に示す処理を終了する。
図8は、画像の選択・配置に一度も失敗しない場合の選択範囲からの画像の選択・配置処理の一例を表わす概念図である。
図8において、800、810は、画像配置対象であるテンプレートにおけるページを表わしている。801〜803、811は、各ページ内の配置枠を表わしている。現在選択されている配置枠の範囲は801、802、803、811であり、配置枠の順序(レイアウトに係る順序)もこの順であるものとする。図8のように本実施形態においては、各配置枠は枠の大きさに基づいて優先度が決定されており、数字が大きいものほど優先度が高いものとする。
821〜828は、現在選択されている範囲の配置する候補の画像群であり、821から828までの順に並んでいるものとする。また、図のように各画像にはユーザによって設定されたお気に入り度が設定されているものとする。本実施形態においては、より高い優先度を持つ配置枠により高いお気に入り度を持つ画像を選択・配置するものとする。即ち、本実施形態では、CPU102は、お気に入り度がより高い画像を優先度がより高い画像として取り扱う。CPU102が、このように選択している配置枠の範囲と画像の範囲とに対し、図5に示した選択範囲からの画像の選択・配置処理を行なうと、S502において配置枠801、802、803、811のうち最も優先度の高い配置枠811が選択される。
次に、CPU102は、S504において画像821〜828のうち最もお気に入り度の高い画像826を選択し、S505で配置枠811に画像826を配置する。次に、CPU102は、S506において配置枠811より前方の配置枠801〜803を新たな枠選択範囲として設定し、画像826より前方の画像821〜825を新たな画像選択範囲として設定する。そして、CPU102は、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理が再帰的に呼び出す。その中では、CPU102は、まずS502において配置枠801、802、803のうち最も優先度の高い配置枠801を選択する。そして、CPU102は、S504において画像821〜825のうち最もお気に入り度の高い画像821を選択し、S505で配置枠801に画像821を配置する。その後、CPU102は、配置枠801より前方の配置枠は無いことからS506の処理は何も行なわず正常終了する。
そして、CPU102は、S508において配置枠801より後方の配置枠802、803を新たな枠選択範囲として設定し、画像821より後方の画像822〜825を新たな画像選択範囲として設定する。そして、CPU102は、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出す。その中では、CPU102は、まずS502において配置枠802、803のうち最も優先度の高い配置枠802を選択する(同値の場合は前方が優先されるものとする)。そして、CPU102は、S504において画像822〜825のうち最もお気に入り度の高い画像822を選択し、S505で配置枠802に画像822を配置する。その後、CPU102は、配置枠802より前方の空き配置枠は無いことから、S506の処理は何も行なわず正常終了する。
そして、CPU102は、S508において配置枠802より後方の配置枠803を新たな枠選択範囲として設定し、画像822より後方の画像823〜825を新たな画像選択範囲として設定する。そして、CPU102は、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出す。CPU102は、まずS502において配置枠803を選択し、S504において画像823〜825のうち最もお気に入り度の高い画像824を選択する。そして、CPU102は、S505で配置枠803に画像824を配置する。
以上の処理により、最終的に配置枠801には画像821、配置枠802には画像822、配置枠803には画像824、配置枠811には画像826が配置される。
図9は、画像の選択・配置の途中に失敗がある場合の選択範囲からの画像の選択・配置処理の一例を表わす概念図である。
図9において、900、910は画像配置対象であるテンプレートにおけるページを表わしている。901〜903、911は、各ページ内の配置枠を表わしている。現在選択されている配置枠の範囲は901、902、903、911であり、配置枠の順序(レイアウトに係る順序)もこの順であるものとする。図9のように本実施形態においては、各配置枠は枠の大きさに基づいて優先度が決定されており、数字が大きいものほど優先度が高いものとする。
921〜928は、現在選択されている範囲の配置する候補の画像群であり、921から928までの順に並んでいるものとする。また、図のように各画像にはユーザによって設定されたお気に入り度が設定されているものとする。本実施形態においては、より高い優先度を持つ配置枠により高いお気に入り度を持つ画像を選択・配置するものとする。CPU102が、このように選択されている配置枠の範囲と画像の範囲とに対し、図5に示した選択範囲からの画像の選択・配置処理を行なうと、S502において配置枠901、902、903、911のうち最も優先度の高い配置枠911が選択される。
次に、CPU102は、S504において画像921〜928のうち最もお気に入り度の高い画像921を選択し、S505で配置枠911に画像921を配置する。次に、CPU102は、S506において配置枠911より前方の配置枠901〜903を新たな枠選択範囲として設定し、画像921より前方の画像は存在しないので空の画像選択範囲を設定する。そして、CPU102は、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出す。その中で、CPU102は、まずS502において配置枠901、902、903のうち最も優先度の高い配置枠901を選択する。そして、CPU102は、S503において画像の範囲に画像が存在しないので処理失敗で呼び出し元の処理に戻り、呼び出し元のS507で処理結果が処理失敗なのでS510において画像921の次のお気に入り度の画像が存在するか否かを判断する。
そして、CPU102は、S511において画像927を選択する。その後、CPU102は、S505において先に選択した配置枠911に対し画像927を配置する。次に、CPU102は、S506において配置枠911より前方の配置枠901〜903を新たな枠選択範囲として設定し、画像927より前方の画像921〜926を新たな画像選択範囲として設定する。そして、CPU102は、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出す。その中で、CPU102は、まずS502において配置枠901、902、903のうち最も優先度の高い配置枠901を選択する。そして、CPU102は、S504において画像921〜926のうち最もお気に入り度の高い画像921を選択し、S505で配置枠901に画像921を配置する。
その後、CPU102は、配置枠901より前方の配置枠は無いことから、S509において配置枠901より後方の配置枠902、903を新たな枠選択範囲として設定し、画像921より後方の画像922〜926を新たな画像選択範囲として設定する。次にCPU102は、S507において図5に示した選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出し、その中で、まずS502において配置枠902、903のうち最も優先度の高い配置枠902を選択する(同値の場合は前方が優先されるものとする)。そして、CPU102は、S504において画像922〜926のうち最もお気に入り度の高い画像924を選択し、S505で配置枠902に画像924を配置する。その後、CPU102は、配置枠902より前方の空き配置枠は無いことから、S506の処理は何も行なわず正常終了する。
そしてCPU102は、S508において配置枠902より後方の配置枠903を新たな枠選択範囲として設定し、画像924より後方の画像925、926を新たな画像選択範囲として設定し、新たな選択範囲からの画像の選択・配置処理を再帰的に呼び出す。その中で、CPU102は、まずS502において配置枠903を選択し、S504において画像925、926のうちお気に入り度のより高い画像926を選択し、S505で配置枠903に画像926を配置する。
以上の処理により、最終的に配置枠901には画像921、配置枠902には画像924、配置枠903には画像926、配置枠911には画像927が配置される。
図10は、画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像の選択・配置処理の失敗をユーザに通知(又は提示)する(S1001)。この際、CPU102は、指示が画像の並び順を崩してでも自動配置するものであるか否かをユーザが選択可能な選択肢をユーザに提示する。次に、CPU102は、ユーザからの指示(又は前記選択肢の選択)を受け付け、指示が画像の並び順を崩してでも自動配置するものであるか否かを判断する(S1002)。CPU102は、判断の結果、指示が画像の並び順を崩してでも自動配置するものであった場合、全ての画像に対し画像の並び順に関係なく画像の配置枠の属性と画像の属性との対応関係に基づいた配置処理を行ない(S1003)、図10に示す処理を終了する。一方、CPU102は、S1002の判断の結果、指示が画像の並び順は必ず守る指示であった場合、配置枠の先頭から順に配置枠の数だけの画像を先頭から配置し(S1004)、図10に示す処理を終了する。
本実施形態においては、CPU102は、配置枠の大きさに基づいて配置枠の優先度を決定したが、テンプレート内の先頭の配置枠はより優先度を高くする等テンプレート内の位置により優先度を調整してもよい。また、CPU102は、配置枠の形状が星型やハート型等通常の長方形以外の配置枠はより優先度を高くする等、配置枠の形状により優先度を調整してもよい。また、CPU102は、配置枠の装飾に基づいて優先度を決定してもよい。
また、本実施形態においては、CPU102は、画像を撮影日時順で整列したが、画像のファイル名順、撮像機順、被写体順等で整列してもよい。また、CPU102は、年を考慮しない月日順或いは季節順、又は被写体の年齢順で整列してもよい。
また、本実施形態においては、CPU102は、画像の属性であるお気に入り度を画像の優先度として使用したが、画像の画質、解像度、ピントのあっている度合い、露出値、被写体、被写体の大きさ、被写体の笑顔の度合い等を画像の優先度として使用してもよい。
以上のように、本実施形態の画像レイアウト装置においては、画像の並び順を守った上でお気に入りの高い画像を優先度の高い配置枠に配置することができる。
<第2の実施形態>
本実施形態においては、CPU102が、画像の属性に基づいて画像の順序を守って画像を選択・配置を行なうか否かを切り替える処理を行う実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本実施形態においては、上述した実施形態と異なる点について説明を行う。
図11は、第2の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像群に含まれる画像の属性(例えば画像のジャンル)を参照し(S1101)、画像が、順序が重要な属性を有するか否かを判断する(S1102)。CPU102は、判断の結果、画像が、順序が重要な属性(例えば、画像は結婚式の写真)を有するならば、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群に含まれる画像を画像に付属する属性により一定の基準(例えば撮影日時順)で整列させる(S1103)。
次に、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理を行なう(S1104)。そして、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理で設定された範囲の配置枠に対し、処理で設定された範囲の画像を配置する処理を行なう(S1105)。その後、CPU102は、画像選択・配置処理が失敗したか否かを判断する(S1106)。CPU102は、判断の結果、処理が失敗していれば選択・配置処理の失敗に対する処理を行ない(S1107)、S1106の判断の結果、処理が失敗していなければ、何も行なわずに処理を終了する。CPU102は、S1102の判断の結果、画像の撮影順序が重要な属性を有さないならば、画像の並び順に関係なく画像の配置枠の属性と画像の属性の対応関係に基づいた配置処理を行ない(S1108)、図11に示す処理を終了する。
ここで、画像の撮影順序が重要な属性を有さない画像とは、風景写真や花や動物の写真のように画像の撮影順序はあまり重要ではなく、被写体の様子や美しさ、画質等が重要な画像を指すものとする。
以上のように、本実施形態の画像レイアウト装置においては、画像の属性に基づいて画像の順序を守って画像を選択・配置を行なうか否かを切り替えることが可能となる。
<第3の実施形態>
本実施形態においては、CPU102が、テンプレートの属性に基づいて画像の順序を守って画像を選択・配置を行なうか否かを切り替える処理を行う実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本実施形態においては、上述した実施形態と異なる点について説明を行う。
図12は、第3の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像を配置する対象となるテンプレートの属性(例えばテンプレートのジャンル)を参照し(S1201)、テンプレートは順序が重要な属性を有するか否かを判断する(S1202)。CPU102は、判断の結果、テンプレートが、順序が重要な属性(例えば、テンプレートが子供の成長記録に関する属性)を有するならば、S1203に処理を進め、順序が重要な属性を有していなければ、S1208に処理を進める。
S1203において、CPU102は、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群に含まれる画像を画像に付属する属性情報により一定の基準(例えば撮影日時順)で整列させる。次に、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理を行なう(S1204)。そして、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理で設定された範囲の配置枠に対し、処理で設定された範囲の画像を配置する処理を行なう(S1205)。その後、CPU102は、画像選択・配置処理が失敗したか否かを判断する(S1206)。CPU102は、判断の結果、処理が失敗していれば選択・配置処理の失敗に対する処理を行ない(S1207)、S1206の判断の結果、処理が失敗していなければ、何も行なわずに図12に示す処理を終了する。
一方、S1208において、CPU102は、画像の並び順に関係なく画像の配置枠の属性と画像の属性の対応関係に基づいた配置処理を行なう。そして、CPU102は、図12に示す処理を終了する。
なお、本実施形態における順序が重要な属性は、子供の成長記録以外に、旅行やレースの記録、結婚式等の行事、建造物の建築記録等であってもよい。
以上のように、本実施形態の画像レイアウト装置においては、画像を配置する対象となるテンプレートの属性に基づいて画像の順序を守って画像を選択・配置を行なうか否かを切り替えることができる。
<第4の実施形態>
本実施形態においては、CPU102が、特定の配置枠を、順序を守って配置する対象から除外する実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本実施形態においては、上述した実施形態と異なる点について説明を行う。
図13は、第4の実施形態における画像選択・配置処理の流れの一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、配置枠の属性等に基づいて、順序を守る対象外の配置枠を選択し、選択した配置枠に対する画像の配置処理を行なう(S1301)。S1301の処理の詳細は、後述する図14を用いて説明する。CPU102は、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群に含まれる画像を画像に付属する属性により一定の基準(例えば撮影日時順)で整列させる(S1302)。次に、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理を行なう(S1303)。
そして、CPU102は、選択範囲の初期値設定処理で設定された範囲の配置枠に対し、処理で設定された範囲の画像を配置する処理を行なう(S1304)。その後、CPU102は、画像選択・配置処理が失敗したか否かを判断する(S1305)。判断の結果、処理が失敗していれば選択・配置処理の失敗に対する処理を行ない(S1306)、S1305の判断の結果、処理が失敗していなければ、何も行なわずに図13に示す処理を終了する。
図14は、順序を守る対象外の配置枠に対する配置処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、順序を守って配置する対象外の配置枠で、まだ画像が配置されていないもののうち、最も優先度の高い配置枠を選択する(S1401)。ここで、順序を守って配置する対象外の配置枠とは、例えば結婚式のアルバムや旅行アルバムにおける全員の集合写真のように順序はあまり重要でなく、大きな配置枠に配置することが重要である画像を配置する配置枠のことである。
次に、CPU102は、ユーザにより与えられた配置する候補の画像群の画像で、まだ配置枠に配置されていない画像のうち最も優先度の高い画像を選択し(S1402)、選択した配置枠に配置する(S1403)。CPU102は順序を守って配置する対象外の配置枠のうち、まだ画像が配置されていないものがまだあるか否かを判断し(S1404)、まだ配置していないものがあればS1401の処理に移り、まだ配置していないものがなければ図14に示す処理を終了する。
本実施形態において、CPU102は、図6に示した前方の選択範囲からの選択配置処理における、配置枠の選択範囲を決定する処理では順序を守って配置する対象外の配置枠は除外して配置枠の選択範囲を決定するものとする。図7に示した後方の選択範囲からの選択処理も同様である。また、CPU102は、図5の選択範囲からの選択・配置処理における配置枠の選択処理においても、順序を守って配置する対象外の配置枠は除外して選択処理を行なうものとする。
なお、本実施形態では、CPU102が、順序を守った配置の対象外の配置枠には、配置枠の属性と画像の属性との対応により画像を自動配置したが、ユーザによる手動に基づいて配置するようにしてもよい。
以上のように、本実施形態の画像レイアウト装置においては、特定の配置枠を、順序を守って配置する対象から除外した上で、その他の配置枠に対して画像の並び順を守った上でお気に入りの高い画像を優先度の高い配置枠に配置することができる。
<第5の実施形態>
本実施形態においては、CPU102が、ページを跨った場合には画像の順序を守った上で、同一ページ内であれば順序よりも属性の一致を重視した画像の選択・配置を行なう実施形態を、図面を参照しながら説明する。なお、本実施形態においては、上述した実施形態と異なる点について説明を行う。
図15は、第5の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の前方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠より前方に対して既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S1501)。次に、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S1502)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば、配置枠は現在の配置枠と同一ページ内にあるか否かを判断する(S1503)。
一方、CPU102は、判断の結果、配置枠が現在の配置枠と同一ページ内にある場合には、S1501の処理に戻り、異なるページにある場合には、配置枠の次の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とする(S1504)。そして、CPU102は、画像の整列順において配置枠に配置されている画像の次の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S1505)。CPU102は、S1502の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、テンプレートの先頭の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とする(S1510)。そして、CPU102は、画像の整列順において先頭の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S1511)。
CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠の1つ前の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S1506)。それから、CPU102は、新たに設定した配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠は現在の配置枠と同一ページに存在するか否かを判断する(S1507)。CPU102は、判断の結果、新たな配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠が現在の配置枠と同一ページに存在しなかった場合には、画像の整列順において現在の配置枠に配置されている画像の1つ前の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S1508)。その後に、CPU102は、選択範囲に対する画像の選択・配置処理を行ない(S1509)、図15に示す処理を終了する。
CPU102は、S1507の判断の結果、新たな配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠が現在の配置枠と同一ページに存在する場合には、現在の配置枠より後方で既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S1512)。そして、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S1513)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば、配置枠は現在の配置枠と同一ページ内にあるか否かを判断する(S1514)。CPU102は、判断の結果、配置枠が現在の配置枠と同一ページ内にある場合、S1512の処理に戻り、異なるページにある場合、配置枠に配置されている画像の1つ前の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とし(S1515)、S1509の処理に移る。CPU102は、S1513の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、画像の整列順において末尾の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とし(S1516)、S1509の処理に移る。
図16は、第5の実施形態の画像を選択・配置した配置枠と画像の後方を新たな範囲とし、画像の選択・配置を行なう処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠より後方に対して既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S1601)。次に、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S1602)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば、配置枠は現在の配置枠と同一ページ内にあるか否かを判断する(S1603)。
CPU102は、判断の結果、配置枠が現在の配置枠と同一ページ内にある場合には、S1601の処理に戻り、異なるページにある場合には、配置枠の前の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S1604)。そして、CPU102は、画像の整列順において配置枠に配置されている画像の前の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S1605)。CPU102は、S1602の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、テンプレートの末尾の配置枠を新たな配置枠の範囲の末尾配置枠とする(S1610)。そして、CPU102は、画像の整列順において末尾の画像を新たな画像の範囲の末尾画像とする(S1611)。
CPU102は、画像を選択・配置した現在の配置枠の1つ後の配置枠を新たな配置枠の範囲の先頭配置枠とする(S1606)。それから、CPU102は、新たに設定した配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠は現在の配置枠と同一ページに存在するか否かを判断する(S1607)。CPU102は、判断の結果、新たな配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠が現在の配置枠と同一ページに存在しなかった場合には、画像の整列順において現在の配置枠に配置されている画像の1つ後の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とする(S1608)。その後に、CPU102は、選択範囲に対する画像の選択・配置処理を行ない(S1609)、図16に示す処理を終了する。
CPU102は、S1607の判断の結果、新たな配置枠の範囲中の最も優先度の高い配置枠が現在の配置枠と同一ページに存在する場合には、現在の配置枠より前方で既に画像が配置されている配置枠を順に探索する(S1612)。そして、CPU102は、探索の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在するか否かを判断する(S1613)。CPU102は、判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在すれば、配置枠は現在の配置枠と同一ページ内にあるか否かを判断する(S1614)。CPU102は、判断の結果、配置枠が現在の配置枠と同一ページ内にある場合には、S1612の処理に戻り、異なるページにある場合には、配置枠に配置されている画像の次の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とし(S1615)、S1609の処理に移る。CPU102は、S1613の判断の結果、既に画像が配置されている配置枠が存在しなかった場合には、画像の整列順において先頭の画像を新たな画像の範囲の先頭画像とし(S1616)、S1609の処理に移る。
以上のように、本実施形態の画像レイアウト装置においては、ある決められた区間を跨った場合には画像の順序が守られた上で、同一区間内であれば順序よりも属性の一致を重視した画像の選択・配置を行なうことができる。
<その他の実施形態>
画像の順序を守って画像を選択・配置するか否かを、ユーザが指定可能なように構成してもよい。つまり、CPU102は、画像の順序を守って画像を選択・配置するか否かの選択肢を含み、画像の順序を守って画像を選択・配置するルールを適用する、画像選択範囲及び配置枠選択範囲を選択可能な画面をユーザに提示する。そして、CPU102は、前記画面を介したユーザによる選択指示及び画像選択範囲及び配置枠選択範囲の選択操作に応じて、処理を実行するようにしてもよい。
つまり、CPU102は、ユーザが画像の順序を守って画像を選択配置するよう指示したか否かを判断する。そして、CPU102は、前記指示がなされた場合のみ、選択操作に基づいて、選択された配置枠選択範囲内の配置枠に対して、選択された画像選択範囲内の画像を選択、配置する、図3に記載の画像選択・配置処理を行なう。CPU102は、前記指示がなされなかった場合、及び前記指示が選択された場合でも、前記選択されなかった範囲内の配置枠及び画像に対しては、順序を考慮せず、配置枠と画像との優先度に基づいて順に画像の選択・配置を行う。
これにより、画像を配置する対象のテンプレートや、配置する画像に応じてユーザが任意に画像の順序を守った配置とするか否かを指定することができる。
また、CPU102は、選択した配置枠に配置する画像が存在しない場合に、前後の画像を拡大・トリミングして、画像数を増やすことにより配置を可能とするようにしてもよい。
図17は、第1の画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、選択された配置枠の前の配置枠が存在するか否かを判断し(S1701)、存在するならば、配置枠に画像が配置済みであるか否かを判断する(S1702)。CPU102は、判断の結果、配置枠に画像が配置済みである場合には、選択された配置枠の後の配置枠が存在するか否かを判断し(S1703)、存在するならば、配置枠に画像が配置済みであるか否かを判断する(S1704)。CPU102は、判断の結果、配置枠に画像が配置済みである場合には、選択された配置枠の後の配置枠の方が前の配置枠よりも優先度が高いか否かを判断する(S1705)。
CPU102は、S1703の判断の結果、選択された配置枠の後の配置枠が存在しない、或いはS1704の判断の結果、配置枠に画像が未配置の場合には、S1706の処理に移る。また、S1705の判断の結果、後の配置枠の方が、優先度が高い場合には、S1706の処理に移る。S1706において、CPU102は、前の配置枠の画像を拡大・トリミングすることにより前の配置枠に配置する画像と、選択された配置枠に配置する画像と、を生成、配置する。そして、CPU102は、図17に示す処理を終了する。
一方、S1701の判断で、選択された配置枠の前の配置枠が存在しなかった場合、或いはS1702の判断で選択された配置枠の前の配置枠に画像が配置されていなかった場合には、S1707の処理に移る。この場合、CPU102は、選択された配置枠の後の配置枠が存在するか否かを判断し(S1707)、存在するならば、配置枠に画像が配置済みであるか否かを判断する(S1708)。CPU102は、判断の結果、配置枠に画像が配置済みである場合、或いはS1705の判断の結果、前の配置枠の方が、優先度が高い場合には、S1709の処理に移る。
S1709において、CPU102は、後の配置枠の画像を拡大・トリミングすることにより前の配置枠に配置する画像と、選択された配置枠に配置する画像と、を生成(画像生成)、配置する。そして、CPU102は、図17に示す処理を終了する。S1707の判断の結果、選択された配置枠の後の配置枠が存在しない、或いはS1708の判断の結果、配置枠に画像が未配置の場合、CPU102は、選択配置処理の失敗をユーザに通知し(S1710)、図17に示す処理を終了する。
これにより、選択された配置枠に配置する画像が存在しない場合は、前後の配置枠の画像から、配置すべき画像を生成することができる。
また、CPU102は、選択した配置枠に配置する画像が存在しない場合に、配置枠を変更することにより配置を可能としてもよい。
図18は、第2の画像の選択・配置に失敗した際の処理の一例を示すフローチャートである。
まず、CPU102は、当てはめる画像が存在しない配置枠を削除する(S1801)。次に、CPU102は、あらかじめテンプレートに応じて用意された代用の画像を削除された配置枠の位置に挿入し(S1802)、図18に示す処理を終了する。
これにより、選択された配置枠に配置する画像が存在しない場合には、配置枠を削除し、代用の画像を挿入することにより画像の自動配置を完了することができる。
また、上述した実施形態の目的は、以下のようにすることによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(又は記録媒体)を、システム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置の中央演算処理手段(CPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記録した記憶媒体は上述した実施形態を構成することになる。
また、システム或いは装置の前記中央演算処理手段が読み出したプログラムコードを実行することにより、そのプログラムコードの指示に基づき、システム或いは装置上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)等が実際の処理の一部又は全部を行う。その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、前記システム或いは装置に挿入された機能拡張カードや、接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書込まれたとする。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。
上述した実施形態を前記記憶媒体に適用する場合、その記憶媒体には、先に説明したフローチャートに対応するプログラムコードが格納されることになる。
以上、上述した各実施形態によれば、画像の順序を保った上で、画像の配置対象である配置枠の属性と画像の属性との対応に基づく配置を行なうことで、ユーザの意図を反映した画像の選択・配置を自動的に行なうことができる。
以上、本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
また、上述した各実施形態は任意に組み合わせて実施してもよい。
102 CPU、103 ROM、104 RAM、105 記憶装置

Claims (16)

  1. 画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる画像整列手段と、
    画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠の順序と、前記配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する配置枠選択手段と、
    前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、画像を選択する画像選択手段と、
    前記配置枠選択手段で選択された配置枠に前記画像選択手段で選択された画像を配置する選択画像配置手段と、
    を有する画像配置装置。
  2. 前記配置枠選択手段は、前記テンプレートのうち、枠選択範囲内にある配置枠の中から、前記枠選択範囲内における配置枠のレイアウトに関する順序と、配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する請求項1記載の画像配置装置。
  3. 前記配置枠選択手段は、前記テンプレートの配置枠のレイアウトに基づいて、初期値として先頭の配置枠から末尾の配置枠までを枠選択範囲と設定し、前記選択画像配置手段で配置枠に画像が配置された場合は、前記配置枠を前記枠選択範囲からはずす請求項2記載の画像配置装置。
  4. 前記配置枠選択手段は、前記テンプレートの配置枠のレイアウトに基づいて、初期値として先頭の配置枠から末尾の配置枠までを枠選択範囲と設定し、前記選択画像配置手段で配置枠に画像が配置された場合は、前記配置枠より順序が前の配置枠群、又は前記配置枠より順序が後ろの配置枠群を枠選択範囲とする請求項2又は3記載の画像配置装置。
  5. 前記画像選択手段は、前記画像整列手段で整列させられた画像のうち、画像選択範囲内にある画像の中から、前記画像選択範囲内における画像の順序と、画像の属性と、に基づいて、画像を選択する請求項1乃至4の何れか1項記載の画像配置装置。
  6. 前記画像選択手段は、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序に基づいて、初期値として先頭の画像から末尾の画像までを画像選択範囲と設定し、前記選択画像配置手段で配置枠に画像が配置された場合は、前記画像を前記画像選択範囲からはずす請求項5記載の画像配置装置。
  7. 前記画像選択手段は、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序に基づいて、初期値として先頭の画像から末尾の画像までを画像選択範囲と設定し、前記選択画像配置手段で配置枠に画像が配置された場合は、前記画像より順序が前の画像群、又は前記画像より順序が後ろの画像群を枠選択範囲とする請求項5又は6記載の画像配置装置。
  8. 前記画像選択手段は、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、前記画像選択範囲に、選択する画像が存在しないと判断すると、エラーを通知し、
    前記エラーの通知を受け取ると、前記配置枠選択手段で選択された配置枠の前、又は後ろの配置枠に画像が配置されているか否かを判断し、前、又は後ろの配置枠に画像が配置されている場合は、前記画像に基づいて、前記配置枠選択手段で選択された配置枠に配置する画像を生成する画像生成手段を更に有する請求項5又は6記載の画像配置装置。
  9. 前記画像選択手段は、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、前記画像選択範囲に、選択する画像が存在しないと判断すると、エラーを通知し、
    前記エラーの通知を受け取ると、エラーをユーザに提示すると共に、画像の順序によらない配置を行うか否かの選択肢をユーザに提示する提示手段を更に有する請求項5又は6記載の画像配置装置。
  10. 前記画像群に含まれる画像の属性に基づいて、前記属性が順序に係る属性か否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段で前記属性が順序に係る属性ではないと判断された場合、画像の順序に基づかない画像の選択及び配置の処理を実行する画像選択・配置手段と、
    を更に有し、
    前記画像整列手段は、前記判断手段で前記属性が順序に係る属性であると判断された場合、画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる請求項1乃至9の何れか1項記載の画像配置装置。
  11. 前記テンプレートの属性に基づいて、前記属性が順序に係る属性か否かを判断する判断手段と、
    前記判断手段で前記属性が順序に係る属性ではないと判断された場合、画像の順序に基づかない画像の選択及び配置の処理を実行する画像選択・配置手段と、
    を更に有し、
    前記画像整列手段は、前記判断手段で前記属性が順序に係る属性であると判断された場合、画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる請求項1乃至9の何れか1項記載の画像配置装置。
  12. 前記配置枠選択手段は、ユーザの選択操作に基づいて、枠選択範囲を設定し、
    前記画像選択手段は、ユーザの選択操作に基づいて、画像選択範囲を設定する請求項1記載の画像配置装置。
  13. 画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠が同一ページ内か否かを判断する判断手段と、
    前記画像選択手段は、前記判断手段で同一ページ内であると判断された場合、画像の属性に基づいて、画像を選択し、前記判断手段で同一ページ内でないと判断された場合、前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、画像を選択する請求項1乃至9の何れか1項記載の画像配置装置。
  14. 画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる画像整列ステップと、
    画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠の順序と、前記配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する配置枠選択ステップと、
    前記画像整列ステップで整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、画像を選択する画像選択ステップと、
    前記配置枠選択ステップで選択された配置枠に前記画像選択ステップで選択された画像を配置する選択画像配置ステップと、
    を有する画像配置方法。
  15. コンピュータを、
    画像群に含まれる画像の属性に基づいて、画像群に含まれる画像を整列させる画像整列手段と、
    画像の配置対象であるテンプレートに含まれる画像を配置する配置枠の順序と、前記配置枠の属性と、に基づいて、配置枠を選択する配置枠選択手段と、
    前記画像整列手段で整列させられた画像の順序と、前記画像の属性と、に基づいて、画像を選択する画像選択手段と、
    前記配置枠選択手段で選択された配置枠に前記画像選択手段で選択された画像を配置する選択画像配置手段と、
    して機能させるプログラム。
  16. 請求項15に記載のプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2009115611A 2009-05-12 2009-05-12 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体 Expired - Fee Related JP5388683B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009115611A JP5388683B2 (ja) 2009-05-12 2009-05-12 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体
US12/768,631 US8665294B2 (en) 2009-05-12 2010-04-27 Image layout device, image layout method, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009115611A JP5388683B2 (ja) 2009-05-12 2009-05-12 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010266929A true JP2010266929A (ja) 2010-11-25
JP2010266929A5 JP2010266929A5 (ja) 2012-06-14
JP5388683B2 JP5388683B2 (ja) 2014-01-15

Family

ID=43068150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009115611A Expired - Fee Related JP5388683B2 (ja) 2009-05-12 2009-05-12 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8665294B2 (ja)
JP (1) JP5388683B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020161013A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 ブラザー工業株式会社 制御プログラム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5312420B2 (ja) * 2010-07-13 2013-10-09 富士フイルム株式会社 コンテンツ解析装置、方法およびプログラム
JP5820142B2 (ja) * 2011-04-27 2015-11-24 キヤノン株式会社 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP5993642B2 (ja) 2012-07-09 2016-09-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP6031278B2 (ja) * 2012-07-09 2016-11-24 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP5888164B2 (ja) * 2012-07-20 2016-03-16 トヨタ自動車株式会社 車両周辺監視装置、車両周辺監視システム
US9351594B2 (en) * 2013-03-15 2016-05-31 Art.Com, Inc. Method and system for wiring a picture frame and generating templates to hang picture frames in various layouts
US10282075B2 (en) 2013-06-24 2019-05-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Automatic presentation of slide design suggestions
US9400776B1 (en) 2015-03-09 2016-07-26 Vinyl Development LLC Adaptive column selection
US10558742B2 (en) 2015-03-09 2020-02-11 Vinyl Development LLC Responsive user interface system
US9805003B2 (en) 2015-04-02 2017-10-31 Apple Inc. Rearranging layouts for different displays
US20160358367A1 (en) 2015-06-07 2016-12-08 Apple Inc. Animation based on Content Presentation Structures
US10503387B2 (en) 2015-06-07 2019-12-10 Apple Inc. Intelligent scrolling of electronic document
US20160357364A1 (en) 2015-06-07 2016-12-08 Apple Inc. Graphical User Interface for a Document Viewing Application
US20160357712A1 (en) * 2015-06-07 2016-12-08 Apple Inc. Document Summary Feed Generation Method, Apparatus and System
US10353986B2 (en) 2015-08-02 2019-07-16 Apple Inc. Automatically dividing text into multiple columns
US10528547B2 (en) 2015-11-13 2020-01-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Transferring files
US9824291B2 (en) 2015-11-13 2017-11-21 Microsoft Technology Licensing, Llc Image analysis based color suggestions
US10534748B2 (en) 2015-11-13 2020-01-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Content file suggestions
US20170357623A1 (en) 2016-06-12 2017-12-14 Apple Inc. Arrangement of Documents In a Document Feed
CN110865859B (zh) * 2019-10-29 2021-10-22 维沃移动通信有限公司 图片显示方法、装置、电子设备及介质
JP7451242B2 (ja) * 2020-03-13 2024-03-18 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274580A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Minolta Camera Co Ltd 電子ファイリングシステム
JP2007049387A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Canon Inc 画像出力装置及び画像出力方法
JP2008030221A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6389169B1 (en) * 1998-06-08 2002-05-14 Lawrence W. Stark Intelligent systems and methods for processing image data based upon anticipated regions of visual interest
US6535505B1 (en) * 1998-09-30 2003-03-18 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for providing a time-division multiplexing (TDM) interface among a high-speed data stream and multiple processors
US6636648B2 (en) * 1999-07-02 2003-10-21 Eastman Kodak Company Albuming method with automatic page layout
US6574616B1 (en) * 2000-02-16 2003-06-03 Index Stock Imagery, Inc. Stochastic visually based image query and retrieval system
US7340676B2 (en) * 2000-12-29 2008-03-04 Eastman Kodak Company System and method for automatic layout of images in digital albums
US7327505B2 (en) * 2002-02-19 2008-02-05 Eastman Kodak Company Method for providing affective information in an imaging system
US7148990B2 (en) * 2002-08-15 2006-12-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for producing a photobook
US20040151399A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Skurdal Vincent C. Positioning images in association with templates
JP4348956B2 (ja) 2003-01-31 2009-10-21 セイコーエプソン株式会社 画像レイアウト装置、画像レイアウト方法、画像レイアウト装置におけるプログラム
US7275210B2 (en) * 2003-03-21 2007-09-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for generating video summary image layouts
US7640516B2 (en) * 2003-09-30 2009-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Arranging graphic objects on pages
JP4455302B2 (ja) * 2003-12-25 2010-04-21 富士フイルム株式会社 画像編集装置および方法並びにプログラム
US7788258B1 (en) * 2004-06-21 2010-08-31 Google Inc. Automatic determination of whether a document includes an image gallery
US8161377B2 (en) * 2005-03-01 2012-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Arranging images on pages of an album
JP2006295890A (ja) * 2005-03-15 2006-10-26 Fuji Photo Film Co Ltd アルバム作成装置、アルバム作成方法、及びプログラム
JP4762731B2 (ja) * 2005-10-18 2011-08-31 富士フイルム株式会社 アルバム作成装置、アルバム作成方法、およびアルバム作成プログラム
US7864978B2 (en) * 2006-02-06 2011-01-04 Microsoft Corporation Smart arrangement and cropping for photo views
US7792815B2 (en) * 2006-03-06 2010-09-07 Veveo, Inc. Methods and systems for selecting and presenting content based on context sensitive user preferences
JP2008035503A (ja) * 2006-06-30 2008-02-14 Sharp Corp 画像データ提供装置、画像表示装置、画像表示システム、画像データ提供装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体
JP4762827B2 (ja) * 2006-08-22 2011-08-31 富士フイルム株式会社 電子アルバム生成装置、電子アルバム生成方法、および、そのプログラム
US7707396B2 (en) * 2006-11-17 2010-04-27 International Business Machines Corporation Data processing system, processor and method of data processing having improved branch target address cache
WO2008117827A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Nikon Corporation 画像表示装置、および画像表示用プログラム製品
US8751211B2 (en) * 2008-03-27 2014-06-10 Rocketick Technologies Ltd. Simulation using parallel processors
US8689103B2 (en) * 2008-05-09 2014-04-01 Apple Inc. Automated digital media presentations
US8161384B2 (en) * 2009-04-23 2012-04-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Arranging graphic objects on a page with text

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06274580A (ja) * 1993-03-19 1994-09-30 Minolta Camera Co Ltd 電子ファイリングシステム
JP2007049387A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Canon Inc 画像出力装置及び画像出力方法
JP2008030221A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Brother Ind Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020161013A (ja) * 2019-03-28 2020-10-01 ブラザー工業株式会社 制御プログラム
JP7275745B2 (ja) 2019-03-28 2023-05-18 ブラザー工業株式会社 制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US8665294B2 (en) 2014-03-04
JP5388683B2 (ja) 2014-01-15
US20100289818A1 (en) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5388683B2 (ja) 画像配置装置、画像配置方法、プログラム及び記憶媒体
JP5980222B2 (ja) コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法およびプログラム
EP4024879A1 (en) Video processing method and device, terminal and computer readable storage medium
JP6323465B2 (ja) アルバム作成プログラム、アルバム作成方法およびアルバム作成装置
US8774604B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
CN102129448B (zh) 图像管理设备及其控制方法
CN104239315A (zh) 一种图片关联的方法
US7672977B2 (en) Image reproducing apparatus, method of controlling same and control program therefor
JP5820142B2 (ja) 情報処理装置およびその制御方法、並びにプログラム
JP5562136B2 (ja) 撮像装置、情報配信装置、及び情報送信方法、情報配信方法、並びにプログラム
JP2010141412A (ja) 画像選択装置及びその制御方法
JP2007304735A (ja) ファイル管理装置及びファイル管理方法
JP2020177420A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP2002049907A (ja) デジタルアルバム作成装置およびデジタルアルバム作成方法
JP2008257471A (ja) 被写体メタデータ管理システム
CN105528450A (zh) 一种相册命名方法和装置
JP2012221005A (ja) 画像処理装置、画像処理装置におけるフォトブック作成方法およびプログラム
JP2005301889A (ja) 画像比較プログラム
CN100440166C (zh) 文件生成方法和文件检索方法
US9122923B2 (en) Image generation apparatus and control method
CN109151300A (zh) 摄像系统
JP2006215811A (ja) ファイリング装置、検索管理方法、及びプログラム
JP2018018140A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
KR101412478B1 (ko) 선택패턴 기반의 사진관리 방법 및 이를 위한 컴퓨터로 판독가능한 기록매체
JP2012244343A (ja) マルチ映像再生装置及びマルチ映像再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130423

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130821

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131008

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5388683

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees