JP2010258769A - 給電付通信システム及びモデム - Google Patents

給電付通信システム及びモデム Download PDF

Info

Publication number
JP2010258769A
JP2010258769A JP2009106297A JP2009106297A JP2010258769A JP 2010258769 A JP2010258769 A JP 2010258769A JP 2009106297 A JP2009106297 A JP 2009106297A JP 2009106297 A JP2009106297 A JP 2009106297A JP 2010258769 A JP2010258769 A JP 2010258769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
modem
communication
voltage
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009106297A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Maekawa
秀治 前河
Yoshinori Noguchi
佳典 野口
Kenichi Hirotsu
研一 弘津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2009106297A priority Critical patent/JP2010258769A/ja
Publication of JP2010258769A publication Critical patent/JP2010258769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】近くにコンセントの無い屋外等の場所でも、モデム及びIP監視カメラ等の端末機器を設置することができるシステムや、それに用いるモデムを提供する。
【解決手段】同軸ケーブル3に重畳された所定の電圧(例えばDC15V)に基づいてモデム2は電源電圧を生成し、当該電源電圧を、端末側の通信端子2eに供給する。この通信端子2eに接続されるIP監視カメラ9等の端末機器は、モデム2との間で信号の送信又は受信を行うと共に、モデム2から電源供給を受けることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、コンセントが利用しにくい場所に設置される端末機器をLAN(ローカルエリアネットワーク)に組み込むための給電付通信システム及び、当該システムに用いられるモデムに関する。
従来、NTSCの映像信号を送信するアナログ方式の監視カメラは、同軸ケーブルを介して、監視室内で切替器、モニタ、レコーダ等に接続されていた。この場合、同軸ケーブルが長くなると映像信号が劣化するという欠点や、モニタ等の監視装置が監視カメラのメーカ専用であるため、システムの拡張性に不便がある等の欠点があった。近年、かかる欠点を解消するデジタル方式のIP監視カメラが急速に普及しつつある。このようなIP監視カメラは、LANに組み入れることにより、パソコンのモニタで映像を表示したり、レコーダ用パソコンで映像を記録することができる。また、IP監視カメラの増設も容易である。
但し、LANケーブルは使用可能な長さに限度がある。そこで、同軸ケーブルや電力線を利用して、イーサネット(登録商標)以外のネットワーク媒体を組み合わせたネットワークシステムも提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2008−236457号公報
例えば同軸ケーブルの終端側にIP監視カメラを設けるには、モデムが必要である。また、これらのモデムやIP監視カメラには電源が必要である。ところが、監視カメラは屋外等、近くにコンセントが無い位置に設置されることが多いため、電源を調達することが困難であった。
かかる従来の問題点に鑑み、本発明は、近くにコンセントの無い屋外等の場所でも、モデム及び端末機器を設置することができるシステムや、それに用いるモデムを提供することを目的とする。
(1)本発明は、通信ケーブルと、前記通信ケーブルの通信用電路に所定の電圧を重畳する給電装置と、前記通信ケーブルを介して他のモデムとのデジタル通信が可能であり、前記電圧に基づいて電源電圧を生成し、当該電源電圧を、端末側の通信端子に供給するモデムと、前記通信端子を介して信号の送信又は受信を行うと共に前記通信端子から電源供給を受ける端末機器とを備えたものである。
上記のように構成された給電付通信システムにおいて、モデムは、通信ケーブルに供給(重畳)された電圧に基づいて電源電圧を生成することにより、自己の電源を得ることができる。また、当該電源電圧を通信端子に供給することにより、通信端子に接続された端末機器は、モデムと信号の送信又は受信を行うと共に電源供給を受けることができる。
(2)また、上記給電付通信システムにおいて、通信ケーブルは同軸ケーブルであり、給電装置は、当該同軸ケーブルの途中に混合・分波器を設けて、所定の電圧を注入するものであってもよい。
この場合、同軸ケーブル上の任意の位置に混合・分波器を設けることができるので、どこからでも簡単に給電用の電圧を注入することができる。また、既存の同軸ケーブルを切断して混合・分波器を介挿することも容易である。
(3)また、本発明の給電付通信システムは、親機としての1台のモデムに同軸ケーブルを介して子機としての複数nのモデムが接続される1:nの通信システムと、前記子機としてのいずれかのモデムに接続された端末機器としてのIP監視カメラと、前記IP監視カメラが接続されたカメラ用モデムと前記親機としてのモデムとを繋ぐ同軸ケーブルの通信用電路に、所定の電圧を重畳する給電装置とを備え、前記カメラ用モデムは、前記電圧に基づいて電源電圧を生成し、当該電源電圧を、前記IP監視カメラに供給するものでもある。
上記(3)のように構成された給電付通信システムにおいて、カメラ用モデムは、同軸ケーブルに供給(重畳)された電圧に基づいて電源電圧を生成することにより、自己の電源を得ることができる。また、当該電源電圧をIP監視カメラに供給することにより、IP監視カメラは、カメラ用モデムと信号の送信又は受信を行うと共に電源供給を受けることができる。
(4)一方、本発明のモデムは、通信ケーブルを介して他のモデムとデジタル通信を行う信号処理部と、前記通信ケーブルの通信用電路に重畳された電圧を取り出して電源電圧を生成する電源回路部と、端末機器を接続して当該端末機器と通信を行うために設けられ、前記電源電圧が供給される通信端子とを備えたものである。
上記のように構成されたモデムは、通信ケーブルに供給(重畳)された電圧から電源電圧を生成することにより、自己の電源を得ることができる。また、当該電源電圧を通信端子に供給することにより、通信端子に接続される端末機器は、モデムと信号の送信又は受信を行うと共に電源供給を受けることができる。
(5)また、上記モデムは、独立した外部電源からの直接の給電と、通信ケーブルの通信用電路に重畳された電圧に基づく給電とを、択一的に切り替える切替スイッチを備えたものであってもよい。
この場合、自動若しくは手動で切替スイッチを切り替えることにより、設置環境に合わせて給電経路を適宜変更することができる。例えばコンセントが近くにあれば、コンセントからAC/DCアダプタ等を介して直接の給電を行うこともできる。
本発明の給電付通信システム及びモデムによれば、近くにコンセントの無い屋外等の場所でも、モデム及び端末機器を設置することができる。また、当該モデム及び端末機器は電源コードが不要となるので、外観上の構成が簡素であり、コードの引き回し等の取り扱いも容易である。
給電付通信システムのデータ通信に関する配線のみに着目した機器・配線の構成例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る給電付通信システム(及びこれに用いるモデム)を示す回路図である。 混合・分波器の概略構成を示す図である。 上記給電付通信システムの変形例を示す回路図である。 図4における、一対の混合・分波器の接続の詳細を示す図である。
図1は、給電付通信システムのデータ通信に関する配線のみに着目した機器・配線の構成例を示す図である。図において、親機としてのモデム1と、子機としての複数(図示の例では2個)のモデム2とは、同軸ケーブル3を介して、互いに接続されており、デジタル信号の送信又は受信を行うことができる。なお、詳細には、親機としてのモデム1から1本の同軸ケーブル3を介して分配器7が接続され、この分配器7の下流側にある2本の同軸ケーブル3の終端にそれぞれ、子機としてのモデム2が接続されている。
親機としてのモデム1は、多重化技術(時分割多重化、周波数分割多重化、符号分割多重化等)により1:nの双方向通信を行う機能を備える。同様の通信の仕組みを持つ装置に、PLCモデムがあるが、同モデムはOFDM(直交周波数分割多重)方式もしくはSS(スペクトラム拡散)方式等を使用し、1:nの双方向通信を、電源線を介して実現している。ここでは、同軸ケーブル3を介して、同様の通信が行われる。なお、各モデム1,2としては同じ装置を用いることができる。
親機としてのモデム1はハブ4とLANケーブル5により接続されている。また、パソコン6も、LANケーブル5によりハブ4と接続されている。一方、子機のモデム2にはそれぞれ、LANケーブル8を介してIP監視カメラ9が接続されている。このように、モデム間通信を内包して、パソコン6及びIP監視カメラ9によるLANが構成されている。IP監視カメラ9によって撮影された映像信号(デジタル信号)は、パソコン6のモニタ6mに表示することができ、過去一定時間分の映像信号を記録することもできる。また、パソコン6からIP監視カメラ9に制御信号を送ることもできる。
パソコン6は、有線/無線のLANにより図示しない他のパソコンと、LANを構成することができる。さらに、インターネットを介して、遠隔地でパソコンや携帯電話等により、リアルタイムにIP監視カメラ9の映像を見たり、または、過去の映像を見ることが可能である。
図2は、本発明の一実施形態に係る給電付通信システム(及びこれに用いるモデム)を示す回路図である。この回路図では、図1よりも周辺を簡略化して、親機のモデム1及び1台の子機のモデム2について、それらの内部構成や給電のための配線等について示している。図において、親機のモデム1内には、フィルタ101、信号処理部102、インターフェース103、PoE処理部104、切替スイッチ105、及び、電源部106が設けられ、図示のように接続されている。
また、モデム1は、子機のモデム2との通信端子(同軸ケーブル3側の端子)1c、独立した外部電源から例えばDC15V(但し、他のDC電圧や、ACの場合もあり得る。)を受けるための電源端子1p、及び、LANケーブル5の接続端子(例えばRJ45)1eを備えている。この接続端子1eには、LANケーブル5を介して、パソコン6が接続される。
上記フィルタ101は、一定周波数以上の通信信号のみを双方向に通過させる。通信端子1cから受け取った信号に直流電圧(15V)が含まれていると、この直流成分はフィルタ101から切替スイッチ105の方へ送られる。但し、図2の構成例における親機のモデム1に関して言えば、外部から通信端子1cにDC15Vが供給されることは、基本的にはない。
信号処理部102は、通信信号についての変復調等のデジタル処理を行う。インターフェース103は、これより図の左方のイーサネット(登録商標)とのインターフェース機能を備える物理層として設けられている。PoE(Power Over Ethernet: Ethernetは登録商標)処理部104は、イーサネット(登録商標)の信号に電源電圧(DC48V)を重畳する処理を行う。但し、この親機のモデム1に関しては、電源電圧を重畳することに機能上の意義は特になく、PoE給電機能を備えていなくてもよい。なお、PoEは、IEEE802.3afの規定に基づく技術である。
電源端子1pには、コンセント(図示せず。)に差し込まれるプラグ13からAC/DCアダプタ12を介して、DC15Vの電圧が印加される電源コード11が接続されている。切替スイッチ105は、電源端子1pからDC15Vの電圧を受け取っているときは、その電圧を電源部106に送り込む。なお、切替スイッチ105は、電源端子1pからDC15Vの電圧を受け取らないときは、フィルタ101から出力される電圧を電源部106に送り込むように動作するが、このモデム1ではその機能は重要ではない。電源部106は、入力されたDC15Vの電圧を昇圧して、DC48Vの電源電圧としてモデム1内での使用に提供する。
一方、同軸ケーブル3には混合・分波器10が介挿されている。また、この混合・分波器10には、コンセント(図示せず。)に差し込まれるプラグ13からAC/DCアダプタ12を介して、DC15Vの電圧が印加される電源コード11が接続されている。すなわち、プラグ13、AC/DCアダプタ12、電源コード11及び混合・分波器10は、同軸ケーブル3の通信用電路に所定の電圧を重畳する給電装置300を構成する一例となるものである。
上記混合・分波器10は、同軸ケーブル3上の任意の位置に設けることができるので、どこからでも簡単に給電用の電圧を注入することができる。また、既存の同軸ケーブル3を切断して混合・分波器10を介挿することも容易である。なお、同軸ケーブル3が長い場合(例えば100m以上)には、電圧降下を考慮して、なるべく、子機のモデム2の近くに設けることが好ましい。
図3は、上記混合・分波器10の概略構成を示す図である。混合・分波器10の3つの端子のうち、端子10aにはモデム1の通信端子1cが接続され、端子10bにはDC15Vの電圧が供給される。端子10cには、モデム2の通信端子2cが接続される。端子10bと10cとは、内部で互いにDC15Vを通電させる。
従って、モデム1から送信された通信信号にはDC15Vが重畳(混合)されて、高周波信号の平均値が15V押し上げられたような波形となり、重畳信号としてモデム2に達する。このようにして、同軸ケーブル3に直流電圧を載せることができる。
逆に、モデム2から送信された通信信号は、混合・分波器10によって分波され、端子10aに出力されてモデム1へ届く。なお、子機のモデム2に対するDC15Vの給電は、2つのモデム1,2による送信/受信とは関係なく、常時行われている。
図2に戻り、子機のモデム2内には、フィルタ201、信号処理部202、インターフェース203、PoE処理部204、切替スイッチ205、及び、電源部206が設けられ、図示のように接続されている。フィルタ201、切替スイッチ205及び電源部206は、同軸ケーブル3(の通信用電路)に重畳された電圧を取り出し、電源電圧を生成する電源回路部200の一例を構成するものである。
また、モデム2は、親機のモデム1との通信端子(同軸ケーブル3側の端子)2c、DC15Vを外部から受けるための電源端子2p、及び、LANケーブル8の接続端子(例えばRJ45)2eを備えている。この接続端子2eには、LANケーブル8を介して、IP監視カメラ9が接続されている。
フィルタ201は、一定周波数以上の通信信号のみを双方向に通過させる。通信端子2cから受け取る信号にはDC15Vが重畳されているので、この直流成分はフィルタ201から切替スイッチ205の方へ送られる。切替スイッチ205は、フィルタ201から出力される電圧を電源部206に送り込む。電源部206は、入力されたDC15Vの電圧を昇圧して、DC48Vの電源電圧としてモデム2内での使用に提供する。なお、商用電源からAC/DCアダプタを介して電源端子2pにDC15Vを供給することは可能であるが、ここではその必要はない。
信号処理部202は、通信信号についての変復調等のデジタル処理を行う。インターフェース203は、これより図の右方のイーサネット(登録商標)とのインターフェース機能を備える物理層として設けられている。PoE処理部204は、イーサネット(登録商標)の信号に電源電圧(DC48V)を重畳する処理を行う。これにより、IP監視カメラ9には、PoEにより、電源が供給される。
上記のような構成によれば、子機のモデム2は同軸ケーブル3を使用した給電により電源供給され、また、IP監視カメラはさらに、当該モデム2のPoEにより電源供給される。すなわち、「給電付通信システム」が構成され、モデム2及びIP監視カメラ9には、電源供給専用のコードが不要である。従って、近くにコンセントの無い屋外等の場所でも、モデム2及びIP監視カメラ9を設置することができる。また、モデム2やIP監視カメラ9は電源コードが不要となるので、外観上の構成が簡素であり、コードの引き回し等の取り扱いも容易である。
なお、モデム2の近くに利用可能なコンセントがあれば、AC/DCアダプタを介して電源端子2pに直接、給電することも可能である。切替スイッチ205は、このような外部電源からの直接の給電と、同軸ケーブル3に供給された電圧に基づく給電とを、択一的に切り替えることができる。すなわち、設置環境に合わせて給電経路を適宜変更することができる。
但し、図2の構成例において電源端子2pに給電する場合には、同軸ケーブル3にDC15Vを供給する必要はない。
また、図2の構成では、同軸ケーブル3へ供給されるDC15Vを使用できるのは子機のモデム2だけであるが、混合・分波器10から双方向すなわち、モデム2の方向のみならず、モデム1の方向へも、給電するようにしてもよい。
例えば、図4は、同軸ケーブル3に注入する電圧をモデム1,2の双方に供給するために一対の混合・分波器10を使用した、上記給電付通信システムの変形例を示す回路図である。図5は、一対の混合・分波器10の接続の詳細を示す図である。
図5において、DC15Vは、図の左側の混合・分波器10における端子10bから10cへ通電される。同様に、DC15Vは、図の右側の混合・分波器10における端子10bから10cへ通電される。モデム1から送出される通信信号は、図の左側の混合・分波器10における端子10cから10a、及び、図の右側の混合・分波器10における端子10aから10cを通って、モデム2に届く。モデム2からモデム1への送信の場合も同様である。
従って、図4において、モデム1,2は共に、同軸ケーブル3から給電され、電源端子1p,2pに電源供給をする必要がない。すなわち、2台のモデム1,2が共に、電源コード不要となる。但し、モデム1への電源供給に関しては、途中に介在する分配器7(図4)の入出力間での通電を確保(通電端子を使用)する必要がある。
なお、図5における一対の混合・分波器10の機能を1つにまとめてもよいことは言うまでもない。
なお、上記実施形態では、モデム1,2間を接続するケーブルが同軸ケーブル3である例を示した。例えば従来使用していたアナログ方式の監視カメラを、デジタル方式のIP監視カメラに取り替える場合には、既存の同軸ケーブルを利用することができる点で好都合である。
但し、同軸ケーブルに代えて、他の通信ケーブル(例えば使用していない電話線)を使用することも可能である。
また、上記実施形態ではモデム2に接続される端末機器として、IP監視カメラ9を示したが、端末機器はこれに限定されるものではなく、例えば、無線LANのアクセスポイントや、IP電話等であってもよい。
また、上記実施形態における切替スイッチ105は、手動で操作するものであってもよい。
なお、PoEについて規定するIEEE802.3afでは、LANケーブルの芯線のうち、データ通信に使用する芯線に電源用の電圧を重畳するパターンAと、データ通信に使用しない空き芯線を電源供給用に使用するパターンBとが規定されている。上記実施形態では、モデム2のPoE処理部204とIP監視カメラ9との接続は、パターンAであるが、これに代えて、パターンBを採用することも可能である。
なお、図1では、親機のモデム1に対して子機のモデム2が2台接続された、親機対子機が1:2の例を示したが、親機対子機は1:1であってもよい。また、通信システムにおける全ての子機が、同軸ケーブルを介しての受電機能や、PoE給電の機能を備えている必要はない。すなわち、これらの機能を備えた子機と、備えていない子機とが混在した通信システムであってもよい。
なお、今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
1,2 モデム
2e 通信端子
3 同軸ケーブル(通信ケーブル)
9 IP監視カメラ(端末機器)
10 混合・分波器
200 電源回路部
202 信号処理部
205 切替スイッチ
300 給電装置

Claims (5)

  1. 通信ケーブルと、
    前記通信ケーブルの通信用電路に所定の電圧を重畳する給電装置と、
    前記通信ケーブルを介して他のモデムとのデジタル通信が可能であり、前記電圧に基づいて電源電圧を生成し、当該電源電圧を、端末側の通信端子に供給するモデムと、
    前記通信端子を介して信号の送信又は受信を行うと共に前記通信端子から電源供給を受ける端末機器と
    を備えたことを特徴とする給電付通信システム。
  2. 前記通信ケーブルは同軸ケーブルであり、前記給電装置は、当該同軸ケーブルの途中に混合・分波器を設けて、所定の電圧を注入するものである請求項1記載の給電付通信システム。
  3. 親機としての1台のモデムに同軸ケーブルを介して子機としての複数nのモデムが接続される1:nの通信システムと、
    前記子機としてのいずれかのモデムに接続された端末機器としてのIP監視カメラと、
    前記IP監視カメラが接続されたカメラ用モデムと前記親機としてのモデムとを繋ぐ同軸ケーブルの通信用電路に、所定の電圧を重畳する給電装置とを備え、
    前記カメラ用モデムは、前記電圧に基づいて電源電圧を生成し、当該電源電圧を、前記IP監視カメラに供給することを特徴とする給電付通信システム。
  4. 通信ケーブルを介して他のモデムとデジタル通信を行う信号処理部と、
    前記通信ケーブルの通信用電路に重畳された電圧を取り出して電源電圧を生成する電源回路部と、
    端末機器を接続して当該端末機器と通信を行うために設けられ、前記電源電圧が供給される通信端子と
    を備えたことを特徴とするモデム。
  5. 独立した外部電源からの直接の給電と、前記通信ケーブルの通信用電路に重畳された電圧に基づく給電とを、択一的に切り替える切替スイッチを備えた請求項4記載のモデム。
JP2009106297A 2009-04-24 2009-04-24 給電付通信システム及びモデム Pending JP2010258769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009106297A JP2010258769A (ja) 2009-04-24 2009-04-24 給電付通信システム及びモデム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009106297A JP2010258769A (ja) 2009-04-24 2009-04-24 給電付通信システム及びモデム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010258769A true JP2010258769A (ja) 2010-11-11

Family

ID=43319180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009106297A Pending JP2010258769A (ja) 2009-04-24 2009-04-24 給電付通信システム及びモデム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010258769A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175644A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sumitomo Electric Networks Inc 端末側モデム及び通信システム
JP2013093680A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 伝送システム、伝送機器セット、及びipカメラの敷設方法
JP2014072722A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 通信システム及びこれに用いるモデム
JP2014072721A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 通信システム及びこれに用いるモデム
WO2014188633A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 日本電気株式会社 通信システム、電力供給制御方法および電力供給制御非一時的なコンピュータ可読媒体
KR101772257B1 (ko) * 2014-07-21 2017-08-29 이일묵 전력 공급 네트워크 모뎀 장치 및 시스템
CN112106338A (zh) * 2018-05-21 2020-12-18 三菱电机株式会社 调制解调器
JPWO2021220564A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344543U (ja) * 1986-09-09 1988-03-25
JPH04115791A (ja) * 1990-09-06 1992-04-16 Hochiki Corp Catv機器用増幅器の電源表示装置
JPH05176214A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Art Denshi Kogyo Kk 遠隔操作テレビカメラ装置
JP2007281628A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Nakayo Telecommun Inc 給電制御機能付きlanシステム
JP2008017476A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Axis Ab カメラのパラメータ値を構成するための方法および装置
JP2008236457A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力線通信のローカルエリアネットワークシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6344543U (ja) * 1986-09-09 1988-03-25
JPH04115791A (ja) * 1990-09-06 1992-04-16 Hochiki Corp Catv機器用増幅器の電源表示装置
JPH05176214A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Art Denshi Kogyo Kk 遠隔操作テレビカメラ装置
JP2007281628A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Nakayo Telecommun Inc 給電制御機能付きlanシステム
JP2008017476A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Axis Ab カメラのパラメータ値を構成するための方法および装置
JP2008236457A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 電力線通信のローカルエリアネットワークシステム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012175644A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sumitomo Electric Networks Inc 端末側モデム及び通信システム
JP2013093680A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 伝送システム、伝送機器セット、及びipカメラの敷設方法
JP2014072722A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 通信システム及びこれに用いるモデム
JP2014072721A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Toyo Networks & System Integration Co Ltd 通信システム及びこれに用いるモデム
WO2014188633A1 (ja) * 2013-05-23 2014-11-27 日本電気株式会社 通信システム、電力供給制御方法および電力供給制御非一時的なコンピュータ可読媒体
EP3001536A4 (en) * 2013-05-23 2016-12-07 Nec Corp COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR CONTROLLING AN ELECTRIC POWER SUPPLY, AND NON-TRANSIENT COMPUTER READABLE MEDIUM FOR CONTROLLING AN ELECTRICAL POWER SUPPLY
KR101772257B1 (ko) * 2014-07-21 2017-08-29 이일묵 전력 공급 네트워크 모뎀 장치 및 시스템
CN112106338A (zh) * 2018-05-21 2020-12-18 三菱电机株式会社 调制解调器
US11314316B2 (en) 2018-05-21 2022-04-26 Mitsubishi Electric Corporation Modem to selectively superpose electric power
JPWO2021220564A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04
WO2021220564A1 (ja) * 2020-04-28 2021-11-04 日立Astemo株式会社 車載ネットワークシステムおよび電子制御装置
JP7377351B2 (ja) 2020-04-28 2023-11-09 日立Astemo株式会社 車載ネットワークシステムおよび電子制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010258769A (ja) 給電付通信システム及びモデム
CA2758940C (en) Digital intercom network over dc-powered microphone cable
EP3614624B1 (en) Method and apparatus for distributing power over communication cabling
US20110077793A1 (en) Long-distance poe system, power sourcing equipment and power sourcing method
WO2011040036A1 (ja) 直流電力線通信システム及び直流電力線通信装置
CN101512964A (zh) 用于允许以太网供电连接的组件
US20240297804A1 (en) Multi-drop poe network for power distribution and communication
US7872378B2 (en) Power management system
TW200910797A (en) Power mains data transfer system
US20150295732A1 (en) Ethernet powered device
JP2003244039A (ja) 配電盤及び該配電盤を用いた有線式通信ネットワークシステム
EP2494702B1 (en) Device for use in a power line communication system, power line communication systems and power line communication method
JP2010245681A (ja) ホームゲートウェイ装置およびホームネットワークシステム
CN101141146A (zh) 网络传输系统及其电源线通信装置
JP2008028817A (ja) 壁コンセント
KR20030066498A (ko) 네트워크 카메라 시스템의 전원 공급 방법 및 장치
CN111213341B (zh) 以太网供电适配器
JP2006278036A (ja) ネットワーク機器用電源タップ、ネットワーク接続装置、ネットワーク監視装置
US10778453B2 (en) System and apparatus for preventing faulty connection between PoC and PoE
JP6094728B2 (ja) 通信システム及びこれに用いるモデム
JP2009094002A (ja) ダクト装着型plcプラグの親子設定方法及び親子設定用可搬型配線ダクト
JP2010080157A (ja) マルチメディアコンセント
JP5955728B2 (ja) 通信システム及びこれに用いるモデム
KR100945106B1 (ko) 홈 네트워크 공유장치
JP2004015637A (ja) 無線中継システム、及びリセット方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20120411

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131112