JP2010255016A - 炭化物分散鋼 - Google Patents
炭化物分散鋼 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010255016A JP2010255016A JP2009102847A JP2009102847A JP2010255016A JP 2010255016 A JP2010255016 A JP 2010255016A JP 2009102847 A JP2009102847 A JP 2009102847A JP 2009102847 A JP2009102847 A JP 2009102847A JP 2010255016 A JP2010255016 A JP 2010255016A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- precipitation
- steel
- phase
- composition
- ferrite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】 質量%で、C:0.040〜0.06%, N:0.0020〜0.0045%, Mn:0.50〜1.00%, Si+Al:0.50%以下、Pを0.050〜 0.100% %含有し、MC形成元素としてTiとMoを、Ti:0.05〜0.10%, Mo:0.09〜0.40%の範囲で含有し、残部が不可避的不純物からなり、MC析出物を構成するTiとMoの組成比(原子比:Ti/Mo)が0.50≦Ti/Mo≦1.20であり、フェライト相内のMC析出物のサイズが8nm未満に制御された炭化物分散鋼。
【選択図】 なし
Description
(1)質量%で、C:0.040〜0.060%, N:0.0020〜0.0045%, Mn:0.50〜1.00%, Si+Al:0.50%以下、Pを0.050〜 0.100%含有し、MC形成元素としてTiとMoを、Ti:0.05〜0.10%, Mo:0.09〜0.40%の範囲で含有し、残部が不可避的不純物からなり、MC析出物を構成するTiとMoの組成比(原子比:Ti/Mo)が0.50≦Ti/Mo≦1.20であり、フェライト相内のMC析出物のサイズが8nm未満に制御された炭化物分散鋼。
(2)質量%で、C:0.040〜0.060%, N:0.0020〜0.0045%, Mn:0.50〜1.00%, Si+Al:0.50%以下、Pを0.060〜 0.080%含有し、MC形成元素としてTiとMoを、Ti:0.05〜0.10%, Mo:0.09〜0.40%の範囲で含有し、残部が不可避的不純物からなり、MC析出物を構成するTiとMoの組成比(原子比:Ti/Mo)が0.50≦Ti/Mo≦1.20であり、フェライト相内のMC析出物のサイズが8nm未満に制御された強度・延性バランスに優れた炭化物分散鋼。
まず、本発明におけるP添加量限定、炭化物構成金属元素の原子比限定理由について説明する。
「主要成分限定」
C:0.040〜0.060%
CはMC型微細炭化物による析出強化を実現する上で必須の元素である。その添加量はMC炭化物形成のための金属元素量にもよるが、0.040%未満ではMC析出が十分に活用できないため下限を0.040%とした。また、本発明では過剰な金属元素添加を回避し、さらにベイナイトやパーライトなどの硬質変態相の形成を抑制するため添加の上限は0.060%とするが、好適には0.040〜0.050%である。
Nは高温オーステナイト温度域にてTiNなどMN型析出物を形成する。このため過剰に存在する場合は、有効M量が低下しMC型析出量の確保ができなくなる。一方、Nを0.0020%未満に抑制することは工業的にコストがかかる。本発明では、通常の製鋼工程で実施されるレベルで到達可能な0.0020〜0.0045%の範囲で良い。
Pは固溶強化能の高い元素で、一般には鋼の強度レベルの調整に使われる。但し、過剰な添加をすると、FeMP析出物を形成し、MC析出が実質的に低減する他、粒界への偏析による脆化割れの要因となる。本発明では、主たる強化因子である板状MCの初期析出サイズを微細にする効果を得るための必須添加元素として重要であるが、0.050%未満では効果が得られない。一方、0.100%を超える添加を行うとFeMPの形成により急激にMC析出が減少して素材の軟化が起こるため、上限を0.100%とした。
TiおよびMoは本発明において、安定で微細なMCを形成するのに必須な元素であり、必ず同時に添加する。これらの添加量のバランスはMCの初期組成に大きく影響するために、MCの組成のTiとMoの原子比が0.5以上1.2以下になるように設定する。原子比がこれ以下になるTi枯渇、Mo過剰の範囲では、MC析出が実質的に起こりにくい。原子比が1.2を超えるTi過剰成分では、MCの初期組成がTiリッチの熱平衡組成に近いため、CT処理後期においてオストワルド成長が促進され、MCを微細に維持することができない。このため、それぞれの添加量は、炭素の添加量にも依存するが、Ti: 0.05〜0.10%, Mo:0.09〜0.40%の範囲で制御する。
Mnは、固溶強化能の高い元素で、鋼の強度レベルの調整に使われるほか、鋼の変態温度を低下させる。本発明の鋼においては、オーステナイト相からフェライト相への変態とMCの析出時期を熱延工程における巻取り温度に調整する効果があり、600〜650℃前後の巻取りを実現するには0.50%以上の添加が必要である。但し、1.30%を越える添加では、変態点が下がり、巻取り時のMC析出が十分に起こらない場合があることから、上限を1.30%とした。
Siは、固溶強化能の高い元素で、鋼の強度レベルの調整に使われるほか、鋼の変態温度を上昇させる。Alは、通常脱酸工程で良く用いられる元素であり、SiやMnと同様、固溶強化能の高い元素で、鋼の強度レベルの調整にも使われる。また、Siと同様、鋼の変態温度を上昇させる効果がある。本発明の鋼においては、オーステナイト相からフェライト相へのMCの析出時期を熱延工程における巻取り温度に調整する必要があるが、既に述べたように、SiやAlはMC析出を促進する効果があり、また、圧延後の二相域温度を確保することが困難になるためSi、Al含有量が合計で0.50%を上限とする。
表3に示す組成を有する鋼を50kg真空溶解炉にて溶製した。これらのスラブを、1250℃x30min.の再加熱後、仕上げ温度950℃で板厚み3.0mmまで熱間圧延し、650℃x60min.の巻取り相当の処理を実施した。これらの熱延板のL方向からJIS5号試験片を採取し、引張り試験を実施し、引張強度(TS)および伸び(EL)を測定した。また同一試料より透過電子顕微鏡用の薄膜試料を作成し、当該試料中の微細なMC析出物の外形および組成について調査した。
Claims (2)
- 質量%で、C:0.040〜0.060%, N:0.0020〜0.0045%, Mn:0.50〜1.00%, Si+Al:0.50%以下、Pを0.050〜 0.100%含有し、MC形成元素としてTiとMoを、Ti:0.05〜0.10%, Mo:0.09-0.40%の範囲で含有し、残部が不可避的不純物からなり、MC析出物を構成するTiとMoの組成比(原子比:Ti/Mo)が0.5≦Ti/Mo≦1.2であり、フェライト相内のMC析出物のサイズが8nm未満に制御された微細炭化物分散鋼。
- 質量%で、C:0.040〜0.060%, N:0.0020〜0.0045%, Mn:0.50〜1.00%, Si+Al:0.5%以下、Pを0.060〜 0.080%含有し、MC形成元素としてTiとMoを、Ti:0.05〜0.10%, Mo:0.09〜0.40%の範囲で含有し、残部が不可避的不純物からなり、MC析出物を構成するTiとMoの組成比(原子比:Ti/Mo)が0.5≦Ti/Mo≦1.2であり、フェライト相内のMC析出物のサイズが8nm未満に制御された強度・延性バランスに優れた微細炭化物分散鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009102847A JP5458641B2 (ja) | 2009-04-21 | 2009-04-21 | 炭化物分散鋼 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009102847A JP5458641B2 (ja) | 2009-04-21 | 2009-04-21 | 炭化物分散鋼 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010255016A true JP2010255016A (ja) | 2010-11-11 |
JP5458641B2 JP5458641B2 (ja) | 2014-04-02 |
Family
ID=43316265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009102847A Expired - Fee Related JP5458641B2 (ja) | 2009-04-21 | 2009-04-21 | 炭化物分散鋼 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5458641B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179071A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Nippon Steel Corp | 高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
WO2013099136A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | Jfeスチール株式会社 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
US10154629B2 (en) | 2015-10-13 | 2018-12-18 | Farmland Irrigation Research Institute, Chinese Academy Of Agricultural Sciences | Pressureless irrigation device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322539A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-11-08 | Nkk Corp | プレス成形性に優れた薄鋼板およびその加工方法 |
JP2002322541A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-11-08 | Nkk Corp | 材質均一性に優れた高成形性高張力熱延鋼板ならびにその製造方法および加工方法 |
JP2003089848A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Nkk Corp | 加工性に優れた超高張力鋼板ならびにその製造方法および加工方法 |
JP2005264240A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Jfe Steel Kk | 加工性に優れた厚物高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP2005264239A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Jfe Steel Kk | 加工性に優れた厚物高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
-
2009
- 2009-04-21 JP JP2009102847A patent/JP5458641B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002322541A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-11-08 | Nkk Corp | 材質均一性に優れた高成形性高張力熱延鋼板ならびにその製造方法および加工方法 |
JP2002322539A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-11-08 | Nkk Corp | プレス成形性に優れた薄鋼板およびその加工方法 |
JP2003089848A (ja) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Nkk Corp | 加工性に優れた超高張力鋼板ならびにその製造方法および加工方法 |
JP2005264240A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Jfe Steel Kk | 加工性に優れた厚物高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP2005264239A (ja) * | 2004-03-18 | 2005-09-29 | Jfe Steel Kk | 加工性に優れた厚物高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179071A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Nippon Steel Corp | 高張力冷延鋼板およびその製造方法 |
WO2013099136A1 (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-04 | Jfeスチール株式会社 | 高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
JP2013133497A (ja) * | 2011-12-27 | 2013-07-08 | Jfe Steel Corp | 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 |
CN104024460A (zh) * | 2011-12-27 | 2014-09-03 | 杰富意钢铁株式会社 | 高强度热轧钢板及其制造方法 |
US9657382B2 (en) | 2011-12-27 | 2017-05-23 | Jfe Steel Corporation | High-strength hot rolled steel sheet |
US10533236B2 (en) | 2011-12-27 | 2020-01-14 | Jfe Steel Corporation | High-strength hot rolled steel sheet and method for manufacturing the same |
US10154629B2 (en) | 2015-10-13 | 2018-12-18 | Farmland Irrigation Research Institute, Chinese Academy Of Agricultural Sciences | Pressureless irrigation device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5458641B2 (ja) | 2014-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6064955B2 (ja) | 耐硫化物応力割れ性に優れた油井用高強度継目無鋼管の製造方法 | |
JP6588440B2 (ja) | 高強度低比重鋼板及びその製造方法 | |
JP4528275B2 (ja) | 伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板 | |
JP5042914B2 (ja) | 高強度鋼およびその製造方法 | |
EP2765211B1 (en) | High-tensile-strength hot-rolled steel sheet and method for producing same | |
JP4955496B2 (ja) | 疲労特性及び伸びフランジ性に優れた高強度熱延鋼板 | |
JP4485561B2 (ja) | 母材靭性に優れた溶接用高張力厚鋼板 | |
WO2011096456A1 (ja) | 厚鋼板の製造方法 | |
WO2014097559A1 (ja) | 低降伏比高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5363922B2 (ja) | 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板 | |
WO2014132627A1 (ja) | 厚鋼板及び厚鋼板の製造方法 | |
WO2021054344A1 (ja) | 厚鋼板および厚鋼板の製造方法 | |
WO2013073136A1 (ja) | 薄鋼板およびその製造方法 | |
JP2008255459A (ja) | Haz靭性、母材靭性、伸び、及び強度−伸びバランスに優れた厚鋼板 | |
JP5302840B2 (ja) | 伸びと伸びフランジ性のバランスに優れた高強度冷延鋼板 | |
JP5741426B2 (ja) | 高強度熱延鋼板及びその製造方法 | |
JP5510024B2 (ja) | 穴拡げ性と局部延性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法 | |
JP5896183B2 (ja) | 高強度熱延鋼板とその製造方法 | |
WO2013115205A1 (ja) | 発電機リム用熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP2005314796A (ja) | 伸び特性、伸びフランジ特性および引張疲労特性に優れた高強度熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP5458641B2 (ja) | 炭化物分散鋼 | |
TWI506147B (zh) | 高強度熱軋鋼板及其製造方法 | |
KR100853328B1 (ko) | 구멍 확장성과 연성이 우수한 고강도 박강판 | |
JP4317417B2 (ja) | 穴拡げ性と延性に優れた高強度薄鋼板 | |
JP2023549383A (ja) | 高強度熱延鋼板、熱延めっき鋼板及びこれらの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120321 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120327 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131230 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5458641 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |