JP2010243509A - 測定装置 - Google Patents

測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010243509A
JP2010243509A JP2010165423A JP2010165423A JP2010243509A JP 2010243509 A JP2010243509 A JP 2010243509A JP 2010165423 A JP2010165423 A JP 2010165423A JP 2010165423 A JP2010165423 A JP 2010165423A JP 2010243509 A JP2010243509 A JP 2010243509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation panel
usb memory
housing
usb
spectrophotometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010165423A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5434836B2 (ja
Inventor
Koji Nakamura
浩二 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2010165423A priority Critical patent/JP5434836B2/ja
Publication of JP2010243509A publication Critical patent/JP2010243509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5434836B2 publication Critical patent/JP5434836B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】測定装置の設置スペースをできるだけ小さく抑えつつ、USBメモリ等の外部記憶媒体を安全且つ容易に抜き差しすることができる測定装置を提供する。
【解決手段】操作パネル13を筐体11の上面から上に突出するように設け、その側面28を筐体11の側端29よりも内側とする。そして、操作パネル13のその側面28にUSBポート14を設ける。これにより、USBメモリ15をUSBポート14に抜き差しする際、USBメモリ15が分光光度計10の端部29よりも大きくはみ出すことがなくなり、USBメモリ15の抜き差しのために余分な設置スペースを確保する必要がなくなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、USBメモリ等の外部記憶媒体にデータファイルを保存することができる測定装置に関する。
従来より分光光度計等の測定装置において、測定装置内のメモリに保存した測定データやパラメータデータ等のデータファイルをパソコンに移行し、パソコン上でデータ処理することが行われている。データファイルの移行方法としては、測定装置とパソコンをケーブルで直接接続する方法や、LAN等を介してネットワーク接続する方法がある。前者の方法はパソコンを測定装置の近くに設置する必要があるため、別室や遠隔地のパソコンでデータ処理することができない。後者の方法はLANケーブルの敷設やネットワークの設定等が必要であるため、装置設置時に手間とコストがかかる。そのため、データファイルの移行をより手軽に行うためには、USBメモリ等の外部記憶媒体を使用する方法が適する。
USBメモリにデータファイルを保存することが可能な測定装置の一つに株式会社日立ハイテクノロジーズの分光光度計U-2900がある(非特許文献1)。この分光光度計30は図1に示すように、筐体側面にUSBポート34を備え、ここにUSBメモリ15を抜き差しできるようにしている。
「日立ダブルビーム分光光度計 U-2900」、[online]、株式会社日立ハイテクノロジーズ、[平成19年8月3日検索]、インターネット<URL : http://www.hitachi-hitec.com/news_events/product/2007/nr20070201.html>
一般的なUSBメモリは、メモリチップを収納する長さ数cmの本体部に、長さ12mmのコネクタ部が接続された形態を有する。コネクタ部は、測定装置等に差し込んだときにその筐体内に収納されるが、USBメモリの本体部は測定装置等の筐体から突出せざるを得ない。USBメモリを抜き差しする場合のことも考慮すると、上述の測定装置ではその横に最低数cmのスペースを確保しなければならない。また、使用者が手探りでなく、USBポートの位置を目で確認してUSBメモリを迅速に挿入することを考慮すると、それ以上のスペースを確保しなければならない。
一方、側面ではなく、測定装置の前面にUSBポートを設けた場合、差し込まれたUSBメモリの本体部が測定装置の筐体よりも前方に突出するが、測定装置の前方は使用者(測定者)が移動したりサンプルセル等を扱う空間であるため、使用者が誤ってUSBメモリに接触したり器具を当てる等のトラブルが発生しやすい。
本発明が解決しようとする課題は、測定装置の設置スペースをできるだけ小さく抑えつつ、USBメモリ等の外部記憶媒体を安全且つ容易に抜き差しすることができる測定装置を提供することである。
上記課題を解決するために成された本発明に係る測定装置は、筐体の上面に突出して設けられ、少なくとも一方の側面が筐体の側端よりも内側にある操作パネルと、該側面に設けられた外部記憶媒体の接続ポートと、を備えることを特徴とする。
本発明に係る測定装置では、操作パネルを測定装置の筐体の上面から突出させると共に、その少なくとも一方の側面を筐体の側端よりも内側にし、その側面に外部記憶媒体の接続ポートを設ける。そのため、少なくとも測定装置の筐体側面と操作パネルの該側面の間の距離の分だけ、外部記憶媒体のスペース(外部記憶媒体を接続ポートに抜き差しするためのスペースを含む)をかせぐことができる。これにより、隣接する測定装置同士をより近距離に置くことができ、或いは、測定装置を壁により近づけて置くことができるようになるため、測定装置設置室の利用効率が向上する。また、外部記憶媒体が測定装置の筐体の前方に突出することがないため、測定装置の使用者が誤って外部記憶媒体に接触したり、器具をそれに当てる等のトラブルも防止される。
更に、外部記憶媒体の接続ポートが筐体の上面に設けた操作パネルの側面にあるため、接続ポートの位置を容易に確認することができる。もちろん、接続ポートの位置を更に分かりやすくし、素早い操作を可能にするため、操作パネルの、接続ポートの直上の位置に、接続ポートの位置を示すマークを付してもよい。
本発明に係る測定装置では、接続ポートが操作パネルに近い位置にあるため、外部記録媒体を接続ポートに差し込んだ後、すぐに操作パネルを操作することが可能となり、測定のための一連の動作を使用者が円滑に素早く行うことができるようになる。
なお、前記外部記憶媒体としてはUSBメモリを用いるのが一般的であり、便利であるが、SDメモリカード(登録商標)等の既存の外部記憶媒体の他、今後規定されるであろう小型の外部記憶媒体をいずれも用いることができる。
従来の分光光度計の斜視図。 本発明の第一実施例である分光光度計の斜視図。 本発明の第二実施例である分光光度計の平面図(a)、正面図(b)及び側面図(c)。
以下、添付図面を用いて本発明の実施例である分光光度計を説明する。
図2は本発明の第一実施例に係る分光光度計10の斜視図である。本分光光度計10は、内部に光源や試料ホルダ等を備える筐体11と、その上部に設けられた操作パネル13から成る。筐体11の、操作パネル13に隣接する部分(図2では右側)には、試料装入用の蓋12が設けられている。筐体11の左側面29には、内部に設けられた冷却ファンの排気口17と、電源ケーブル18の接続口が設けられている。左側面29にはその他の各種接続端子19が設けられている。
第一実施例の分光光度計10では、表示パネルや操作キーを備えた操作パネル13は、筐体11の左側上面に、上面から突出するように設ける。操作パネル13の表面は、表示パネルの視認性及び操作キーの操作性を考慮して、前方に約18度傾ける。操作パネル13の左側面28から筐体11の左側面29までの距離は、一般的なUSBメモリ15の長さと同程度かそれ以上にすることが望ましい。
操作パネル13の左側面28にUSBポート14を設ける。このとき、USBポート14の長手方向が操作パネル13の表面に平行になるようにする。これにより、USBポート14に差し込んだときにUSBメモリ15の上面が手前側を向くようになるため、USBメモリ15の表裏面を判別しやすくなり、迅速な抜き差しが可能となる。操作パネル13の上面にはUSBポート14の位置を示すUSBマーク16を付しておく。
本発明の第二実施例として、装置右側よりUSBメモリ15を抜き差し可能な分光光度計20を図3に示す。本分光光度計20も上記分光光度計10と同様、操作パネル23を筐体21の上面から上に突出するように設ける。操作パネル23の右側面は筐体21の右側面よりも内側とし、この操作パネル23の右側面にUSBポート24を設ける。操作パネル23の上面にはUSBポート24の位置を示すUSBマーク26を第一実施例と同様に付しておく。第二実施例の分光光度計20では、試料装入用の蓋22は操作パネル23の左に設ける。
第一実施例の分光光度計10では、USBポート14が筐体11の左側面29よりも内側にあるため、USBメモリ15をUSBポート14に差し込んだとき、USBメモリ15の筐体11側面からの突出量が小さくなる。更に上記の通り、操作パネル13の左側面28から筐体11の左側面29までの距離をUSBメモリ15の長さよりも大きくすることにより、突出量をゼロとすることができる。これらにより、本分光光度計10をより部屋の壁面に近づけて設置することができるようになり、或いは、他の測定装置をより近接して置くことができるようになる。第二実施例の分光光度計20も同様の効果を有する。
なお、通常、筐体11の側面(図2の場合、左側面29)には冷却ファンの排気口17が設けられ、それを隣接測定装置や部屋の壁面で塞がないように、同じ面に電源ケーブルの接続口18やその他の各種コネクタ用の口を設けることが行われる。そのため、その側面の側には多少のスペースがあるが、USBメモリ15の抜き差しの際の動きのためのスペースや、USBポート14の位置や向きを視認するためのスペースを考慮すると、本願発明のように、その側面とUSBポート14の間に更にスペースを設けることが望ましい。
10、20、30…分光光度計
11、21…筐体
12、22…蓋
13、23…操作パネル
14、24…USBポート
15…USBメモリ
16、26…USBマーク
17…通気口
18…電源ケーブル
19…各種接続端子
28…操作パネル13の左側面
29…筐体11の左側面

Claims (3)

  1. 筐体の上面に突出して設けられ、少なくとも一方の側面が筐体の側端よりも内側にある操作パネルと、
    該側面に設けられた外部記憶媒体の接続ポートと、
    を備えることを特徴とする測定装置。
  2. 前記外部記憶媒体がUSBメモリであることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
  3. 前記操作パネルの、前記接続ポートの直上の位置に、該接続ポートの位置を示すマークを付したことを特徴とする請求項1又は2に記載の測定装置。
JP2010165423A 2010-07-23 2010-07-23 分光光度計 Expired - Fee Related JP5434836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010165423A JP5434836B2 (ja) 2010-07-23 2010-07-23 分光光度計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010165423A JP5434836B2 (ja) 2010-07-23 2010-07-23 分光光度計

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006066U Continuation JP3136219U (ja) 2007-08-07 2007-08-07 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010243509A true JP2010243509A (ja) 2010-10-28
JP5434836B2 JP5434836B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=43096641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010165423A Expired - Fee Related JP5434836B2 (ja) 2010-07-23 2010-07-23 分光光度計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5434836B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030446A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光光度計

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005110086A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2007072920A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Brother Ind Ltd 電子装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005110086A (ja) * 2003-10-01 2005-04-21 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2007072920A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Brother Ind Ltd 電子装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014030446A1 (ja) * 2012-08-24 2014-02-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光光度計
JPWO2014030446A1 (ja) * 2012-08-24 2016-07-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 分光光度計

Also Published As

Publication number Publication date
JP5434836B2 (ja) 2014-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW432224B (en) Method and apparatus for processing image data acquired by an optical scanning device
US8216709B2 (en) Battery unit having case to contain cells
US7766676B2 (en) Electronic device
US7672122B2 (en) Flash memory disk with rotatable and telescopic protection structure and method using the same
US20040075977A1 (en) USB memory receptacle of electronic device
US20140284226A1 (en) Protecting device for electronic device
US7775811B2 (en) Circuit board module and connector protecting cover thereof
JP5434836B2 (ja) 分光光度計
US9030821B2 (en) Electronic device
US20150227177A1 (en) Tablet computer and method for coupling a computer cable to the tablet computer
JP3136219U (ja) 測定装置
US7753702B2 (en) Card socket assembly
JP2007188470A (ja) 無線カーソル制御装置
JP2007048085A (ja) 電子機器
US11061843B2 (en) In-connector data storage device
US20120140393A1 (en) Protective case
JP5930529B2 (ja) 電子装置
JP5382632B2 (ja) 画像形成装置
JP2014120348A (ja) 電子装置
EP2180554B1 (en) Circuit board module and connector protecting cover thereof
JP2010205061A (ja) 電子機器
JP5641119B2 (ja) 画像形成装置
CN103154847B (zh) 把手模块
TWI322938B (en) Notebook having periphal tools
TW201228532A (en) Electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131125

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5434836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees