JP2010224773A - 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム - Google Patents

資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010224773A
JP2010224773A JP2009070138A JP2009070138A JP2010224773A JP 2010224773 A JP2010224773 A JP 2010224773A JP 2009070138 A JP2009070138 A JP 2009070138A JP 2009070138 A JP2009070138 A JP 2009070138A JP 2010224773 A JP2010224773 A JP 2010224773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inventory information
item
information
asset management
client terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009070138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5381210B2 (ja
Inventor
Takehisa Iwashita
健久 岩下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009070138A priority Critical patent/JP5381210B2/ja
Publication of JP2010224773A publication Critical patent/JP2010224773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5381210B2 publication Critical patent/JP5381210B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】インベントリ情報を収集するにあたり、新規に導入された端末等から初めてインベントリ情報を収集する場合であっても、インベントリ情報のデータサイズを低減することができ、収集したインベントリ情報を格納部へ登録する処理をも短縮することができる、資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】資産管理装置であって、格納部と、共通する頻度の高い項目情報を抽出し項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成部と、定義ファイル送信部と、クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルとリストに含まれないクライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信部と、選択項目情報と項目とを格納部に登録する登録部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、収集した資産のインベントリ情報を管理する資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラムに関する。
社内ネットワークに接続されたパーソナルコンピュータや、そこにインストールされるソフトウェア等のIT資産は、複数の部署や事業所にまたがること、また、リース契約の機器を含むことから、管理が非常に困難である。資産管理システムは、このような複雑な管理を簡素化するためのシステムである。資産管理システムは、製品によって様々な機能を持っているが、いずれの製品も資産の管理を効率化し、その負担を軽減することを目的としていることに変わりはない。
資産管理システムにあっては、インベントリ収集機能がシステムの根本をなすものである。インベントリ収集機能は、例えば、社内LANに接続されているパーソナルコンピュータのハードウェア情報や、パーソナルコンピュータにインストールされているソフトウェア等の情報を、ネットワーク経由で収集する機能である。資産管理システムは、パーソナルコンピュータの起動時や、設定された時間間隔で、こうしたインベントリ情報を収集し、データベース化して管理する。インベントリとは元来、商品や財産等の目録、在庫あるいは棚卸し、在庫調査という意味であるが、資産管理システムにおいては、ハードウェアとソフトウェアの各種情報を意味する。収集項目は資産管理システムによっては数百項目を数える場合もある。
特開2003−108412号公報
しかしながら、従来のこのような資産管理システムは、インベントリ情報を収集する対象のパーソナルコンピュータ等の台数が増加するに伴い、収集されるインベントリ情報が肥大化する。その結果、従来のこのような資産管理システムにあっては、ネットワーク上を移動するインベントリ情報の総データサイズが増大し、ネットワーク帯域を圧迫してしまうという問題がある。また、資産管理サーバにあっては、各インベントリ情報を個別に処理しなければならないため、情報を登録する時間が増大するといった問題がある。
また、従来のこのような資産管理システムは、ネットワーク上に新規に追加されたパーソナルコンピュータ等から初めてインベントリ情報を収集する際に、インベントリ情報のデータサイズを減らすための対策が何らなされていない。そのため、従来のこのような資産管理システムにあっては、大多数のパーソナルコンピュータ等から同時にインベントリ情報の収集が行われないように、各パーソナルコンピュータに対してインベントリ情報の収集を行なうスケジュール設定しなければならないといった問題がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、クライアント端末が有するハードウェアやソフトウェアのインベントリ情報を収集するにあたり、全てのインベントリ情報をそのまま収集せず、他のクライアント端末と共通するインベントリ情報の項目情報については纏めてリストにしてしまうことで、個別に収集するインベントリ情報の総数を減らし、収集する情報の総データサイズを低減させることができる、資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するための本発明に係る資産管理装置は、複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する資産管理装置であって、前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納部と、前記格納部が格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成部と、前記生成部が生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信部と、前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信部と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを前記格納部に登録する登録部とを備える。
上記課題を解決するための本発明に係るクライアント端末は、資産管理装置から自己のインベントリ情報を資産情報として管理されるクライアント端末であって、自己の有するハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を取得する取得部と、前記資産管理装置が送信した、当該資産管理装置が管理する他のクライアント端末のインベントリ情報に共通する頻度の高い項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを受信する受信部と、前記取得部が取得した前記インベントリ情報の項目と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報とを比較し、一致する項目のみをリストにしたインベントリ情報選択ファイルを生成する選択ファイル生成部と、前記選択ファイル生成部が生成した前記インベントリ情報選択ファイルを前記資産管理装置へ送信する送信部とを備える。
上記課題を解決するための本発明に係る資産管理システムは、資産管理装置と複数のクライアント端末とを備えた資産管理システムであって、前記資産管理装置は、前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納部と、前記格納部が格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成部と、前記生成部が生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信部と、前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信部と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを前記格納部に登録する登録部とを有し、前記クライアント端末は、自己の有するハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を取得する取得部と、前記資産管理装置が送信した、当該資産管理装置が管理する他のクライアント端末のインベントリ情報に共通する頻度の高い項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを受信する受信部と、前記取得部が取得した前記インベントリ情報の項目と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報とを比較し、両者に一致する項目のみをリストにしたインベントリ情報選択ファイルを生成する選択ファイル生成部と、前記選択ファイル生成部が生成した前記インベントリ情報選択ファイルを前記資産管理装置へ送信する送信部とを有する。
上記課題を解決するための本発明に係る資産管理方法は、複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する資産管理方法であって、コンピュータが、前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納するステップと、コンピュータが、前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成するステップと、コンピュータが、前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信するステップと、コンピュータが、前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信するステップと、コンピュータが、前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを登録するステップとを備える。
上記課題を解決するための本発明に係る資産管理プログラムは、複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する動作をコンピュータに行わせる資産管理プログラムであって、前記コンピュータに、前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納機能と、前記格納機能で格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成機能と、前記生成機能で生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信機能と、前記送信機能で前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信機能と、前記受信機能で受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを登録する登録機能とを実現させる。
上記説明から明らかなように、本発明によれば、クライアント端末が有するハードウェアやソフトウェアのインベントリ情報を収集するにあたり、全てのインベントリ情報をそのまま収集せず、他のクライアント端末と共通するインベントリ情報の項目情報については纏めてリストにしてしまうことで、個別に収集するインベントリ情報の総数を減らし、収集する情報の総データサイズを低減させることができる。
本実施形態における資産管理システム全体の概略図である。 本実施形態における資産管理サーバ10の機能ブロック図である。 格納部11が格納するテーブルの一例を示す図である。 本実施形態におけるクライアント端末20の機能ブロック図である。 本実施形態における資産管理システムの処理のフローチャートである。 資産管理サーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、本発明の一例としての資産管理システム全体の概略を示す。
資産管理システムは、資産管理サーバ100と、資産管理サーバ100と通信を行う複数(例えば、10万台超を想定する)のクライアント端末200(図中200a〜200c)とを備える。資産管理サーバ100は、クライアント端末200a〜200cからインベントリ情報を収集する。インベントリ情報は、クライアント端末200a〜200cを構成するハードウェアやソフトウェアの各種情報である。
クライアント端末200a〜200cは、パーソナルコンピュータ等の通信機能を備えたコンピュータである。そして、クライアント端末200a〜200cは、資産管理サーバ100がネットワーク上でインベントリ収集をする場合に、LAN等のネットワークを介して、または、コネクタ接続(ケーブルで接続するタイプ、クレイドルに載せて接続するタイプを含む)等により、ネットワーク上に設置された資産管理サーバ100と通信を行う。
図2は、資産管理サーバ100の機能ブロック図を示す。
資産管理サーバ100は、本発明に係る資産管理装置の一例である。資産管理サーバ100は、格納部110と、定義ファイル生成部120と、定義ファイル送信部130と、選択ファイル受信部140と、登録部150とを有する。格納部110には、クライアント端末200から収集されたインベントリ情報がクライアント端末200毎に分類されて格納される。この各クライアント端末毎のインベントリ情報は、ハードウェアやソフトウェアに関する複数の項目から成り、当該項目毎にそれぞれ該当するクライアント端末のインベントリ情報の項目情報が登録される。
定義ファイル生成部120は、クライアント端末200に送信するためのインベントリ情報定義ファイルを生成する。インベントリ情報定義ファイルを生成するにあたり、定義ファイル生成部120は、格納部110に格納されるインベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出する。そして、定義ファイル生成部120は、インベントリ情報の各項目から抽出した項目情報を纏めてリストにしたファイルをインベントリ情報定義ファイルとして生成し、定義ファイル送信部130に出力する。
また定義ファイル生成部120は、インベントリ情報のある項目について、格納部110に格納されているインベントリ情報の項目において、登録内容が共通する頻度の高いものがない場合、当該項目については、その項目に登録されている中からシステム管理者が指定する登録内容を抽出したり、最新の登録内容を抽出したりして、インベントリ情報定義ファイルのリストに含める。例えば、システム管理者が登録内容を指定するケースは、同じハードウェアやソフトウェアを有する複数台のパーソナルコンピュータをまとめて導入するような場合に、当該複数台のパーソナルコンピュータのハードウェアやソフトウェアが同じものであることをシステム管理者が認識している場合等である。
なお、インベントリ情報定義ファイルは、クライアント端末200がインベントリ情報を取得するにあたり、前回取得したときの状態からの差分情報に基づいて項目採取についてのポリシー選択を行うことができるように構成することが好ましい。このようなポリシー選択を行うことができるように構成することによって、例えば、直前に取得済みの項目については、採取しないというポリシーもユーザ選択により実施することができる。
また、インベントリ情報のある項目について、共通する頻度が高い項目情報がいくつかある場合、当該項目情報をそれぞれ含むインベントリ情報定義ファイルを複数生成するようにしてもよい。定義ファイル送信部130は、定義ファイル生成部120が出力したインベントリ情報定義ファイルをクライアント端末200に送信する。
このように、資産管理サーバ100は、既に管理しているクライアント端末200のインベントリ情報の各項目について、異なるクライアント端末の情報同士に共通する頻度の高い項目だけをリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成してクライアント端末200へ送信する。そして、このインベントリ情報定義ファイルを受信したクライアント端末は、自己の有するハードウェア及びソフトウェアに関するインベントリ情報の項目と一致する項目情報を当該インベントリ情報定義ファイルのリストの中から選択し、これをインベントリ情報選択ファイルとして、資産管理サーバ100へ送信する。また、クライアント端末200は、インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない自己のインベントリ情報を、当該インベントリ情報選択ファイルと共に資産管理サーバ100へ送信する。
選択ファイル受信部140は、クライアント端末200が送信したインベントリ情報選択ファイルと、インベントリ情報とを受信し、登録部150へ出力する。登録部150は、選択ファイル受信部140が受信したインベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる項目情報と、インベントリ情報の項目とを、格納部110のテーブルの各項目に登録する。
図3は、格納部110が格納するテーブルの一例を示す。
本例では、格納部110は、インベントリ情報の項目情報として、クライアントID、部署、OS、IPアドレス、MACアドレス、CPUタイプ、クロック(MHz)、メモリ(MB)、Cドライブ空き(MB)、Cドライブ合計(MB)、ディスク合計(MB)、及びスキャン日時を互いに対応付けて格納する。
このように、格納部110が、インベントリ情報の項目情報として、クライアントID、部署、OS、IPアドレス、MACアドレス、CPUタイプ、クロック(MHz)、メモリ(MB)、Cドライブ空き(MB)、Cドライブ合計(MB)、ディスク合計(MB)、及びスキャン日時を互いに対応付けて格納することにより、資産管理サーバ100は、クライアント端末200からインベントリ情報と共にインベントリ情報選択ファイルを受けた場合に、対応する項目を検索し、内容を登録することができる。本例では、ハードウェアのインベントリ情報の一例を示したが、クライアント端末200にインストールされたソフトウェアの製品名やバージョン、ファイル更新日、ファイルサイズ、インストールディレクトリ等のソフトウェアのインベントリ情報も格納する。
図4は、クライアント端末200の機能ブロック図を示す。
クライアント端末200は、取得部210と、受信部220と、比較部230と、送信部240とを有する。定義ファイル受信部220は、資産管理サーバ100からインベントリ情報定義ファイルを受信し、選択ファイル生成部230に出力する。取得部210は、当該クライアント端末200のハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を取得し、比較部230へ出力する。
なお、取得部210は、基本的には、定義ファイル受信部220がインベントリ情報定義ファイルを受信した後に、当該インベントリ情報定義ファイルを参照して、必要なインベントリ情報のみ収集する。また、取得部210は、当該クライアント端末200が新規にセットアップされたときや、ハードウェアやソフトウェアの構成が変更されたときにインベントリ情報を取得するようにしてもよい。
選択ファイル生成部230は、資産管理サーバ100へ送信するためのインベントリ情報選択ファイルを生成する。インベントリ情報選択ファイルの生成に際し、選択ファイル生成部230は、まず、取得部210が出力したインベントリ情報と、定義ファイル受信部220が出力したインベントリ情報定義ファイルとを比較する。具体的には、選択ファイル生成部230は、インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報の中から、取得部210が出力した自己のインベントリ情報と一致するものだけを選択する。そして、選択ファイル生成部230は、選択したインベントリ情報をリストにしたファイルを、インベントリ情報選択ファイルとして生成し、選択ファイル送信部240へ出力する。また、選択ファイル生成部230は、取得部210が出力したインベントリ情報の中から、インベントリ情報選択ファイルの内容のリストに含まれないインベントリ情報のみを、インベントリ情報選択ファイルと共に選択ファイル送信部240へ出力する。選択ファイル送信部240は、選択ファイル生成部230が出力したインベントリ情報選択ファイルと、インベントリ情報とを資産管理サーバ100へ送信する。
このように、クライアント端末200は、資産管理サーバ100から受信したインベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報のうち、自己のハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報と一致するものだけを選択してリストにしたインベントリ情報選択ファイルを資産管理サーバ100へ送信する。また、クライアント端末200は、インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない自己のハードウェア及びソフトウェアに固有のインベントリ情報を、インベントリ情報選択ファイルと共に、個別に資産管理サーバ100へ送信する。
図5は、図1に示した資産管理システムを用いた場合の資産管理サーバ100、及びクライアント端末200の動作を示すフローチャートである。
本実施形態においては、社内ネットワーク上で、資産管理サーバ100が既にいくつかのクライアント端末200のインベントリ情報を管理しているものとする。したがって、資産管理サーバ100の格納部110は、この既に管理しているクライアント端末200毎のインベントリ情報を、これらクライアント端末200毎に分類して格納する。
このような社内ネットワーク環境に、新規のクライアント端末200が追加された場合の資産管理サーバ100と、当該新規のクライアント端末200の動作について説明する。新規のクライアント端末200をセットアップするにあたり、システム管理者は、当該新規のクライアント端末200の固定IPアドレスやMACアドレスを予め資産管理サーバ100の格納部110に登録しておく。資産管理サーバ100は、ネットワーク上に当該新規のクライアント端末200が追加されると、当該新規のクライアント端末200の固定IPアドレスやMACアドレスを頼りに、社内ネットワーク上にある当該新規のクライアント端末200のインベントリ情報の収集を実施する。
まず、資産管理サーバ100の定義ファイル生成部120は、クライアント端末200へ送信するためのインベントリ情報定義ファイルを生成する(S101)。具体的には、定義ファイル生成部120は、格納部110に格納されるインベントリ情報の項目毎に、登録されているインベントリ情報の内容同士に共通する頻度の高い項目情報を抽出する。そして、定義ファイル生成部120は、インベントリ情報の項目毎に抽出した、これら共通する頻度の高い項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成し、定義ファイル送信部130へ出力する。資産管理サーバ100の定義ファイル送信部130は、生成部120が出力したインベントリ情報定義ファイルを、新規のクライアント端末200へ送信する(S102)。
クライアント端末200の定義ファイル受信部220は、資産管理サーバ100が送信したインベントリ情報定義ファイルを受信し、選択ファイル生成部230へ出力する(S103)。一方、新規のクライアント端末200の取得部210は、定義ファイル受信部220がインベントリ情報定義ファイルを受信した後に、当該インベントリ情報定義ファイルを参照しつつ、新たに取得すべき自己のハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を必要なだけ取得し、選択ファイル生成部230へ出力する(S104)。
クライアント端末200の選択ファイル生成部230は、資産管理サーバ100へ送信するためのインベントリ情報選択ファイルを生成する(S105)。具体的には、選択ファイル生成部230は、定義ファイル受信部220が出力したインベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報の中から、取得部210が出力したインベントリ情報と一致する項目情報だけを選択する。そして、選択ファイル生成部230は、選択した項目情報を纏めてリストにしたファイルを、インベントリ情報選択ファイルとして生成し、選択ファイル送信部240へ出力する。また、選択ファイル生成部230は、取得部210が出力したインベントリ情報のうち、インベントリ情報選択ファイルのリストの項目情報に含まれないインベントリ情報のみを、インベントリ情報選択ファイルと共に、そのまま送信部240へ出力する。クライアント端末200の送信部240は、選択ファイル生成部230が出力したインベントリ情報選択ファイルと、インベントリ情報とを資産管理サーバ100へ送信する(S106)。
資産管理サーバ100の受信部140は、クライアント端末200が送信したインベントリ情報選択ファイルとインベントリ情報とを受信し、登録部150へ出力する(S107)。資産管理サーバ100の登録部150は、受信部140が出力したインベントリ情報選択ファイルのリストの各項目情報と、個別の各インベントリ情報の項目とを格納部110に登録する(S108)。
このように、新規のクライアント端末200は、初めてインベントリ情報を送信する場合であっても、自己の全てのインベントリ情報を送信するわけではなく、インベントリ情報選択ファイルのリストの中に含めることができるインベントリ情報の項目は、当該インベントリ情報を個別に送信せずに、インベントリ情報選択ファイルのみを、資産管理サーバ100へ送信することになる。また、新規のクライアント端末200は、このようにインベントリ情報選択ファイルのリストの中に含めることができなかった個別のインベントリ情報のみを、資産管理サーバ100へ送信すればよいことになる。
したがって、本発明によれば、従来の資産管理システムのように、個別のインベントリ情報全てを送信せずに済むので、送信すべき個別のインベントリ情報の数を減らし、インベントリ情報収集のための送信データの総データサイズを低減することができる。一方、資産管理サーバ100にあっては、従来の手法と比較して、個別に登録しなければならないインベントリ情報の数が減るので、登録処理の高速化に寄与する。なお、これらのメリットは、資産管理サーバ100の格納部110に格納されるインベントリ情報の数が増すほど効果的に作用する。
図6は、本実施形態における資産管理サーバ100のハードウェア構成を示すブロック図である。
資産管理サーバ100は、CPU101と、ROM102と、RAM103と、ハードディスクドライブ104と、入力デバイス105と、モニタ106と、通信インターフェース107aと、無線通信インターフェース107bと、フレキシブルディスクドライブ108と、CD−ROMドライブ109とを備える。CPU101は、ROM102及びRAM103に格納されたプログラムに基づいて動作する。格納装置の一例としてのハードディスクドライブ104は、設定情報及びCPU101が動作するプログラムを格納する。入力デバイス105は、キーボードやマウス等の入力装置であり、管理者の入力を受け付ける。モニタ106は、インベントリ情報やインベントリ情報定義ファイル等を表示する。通信インターフェース107aは、クライアント端末200とネットワークを介して通信する。クライアント端末20は、無線通信インターフェース107bと通信してもよい。
フレキシブルディスクドライブ108は、フレキシブルディスク300からデータ又はプログラムを読み取りCPU101に提供する。CD−ROMドライブ109は、CD−ROM400からデータ又はプログラムを読み取りCPU101に提供する。
記録媒体に格納されて提供されるプログラム、即ちハードディスクドライブ104にインストールされるプログラムは、機能構成として、格納モジュールと、生成モジュールと、送信モジュールと、受信モジュールと、登録モジュールとを備える。これらの各モジュールがコンピュータに働きかけて、CPU101に行わせる処理は、それぞれ本実施形態における資産管理サーバ100における、対応する部材の機能及び動作と同一であるから説明を省略する。
これらのプログラムは、記録媒体から直接RAM103に読み出されて実行されても、一旦ハードディスクドライブ104にインストールされた後にRAM103に読み出されて実行されてもよい。また、記録媒体に格納されるモジュールは、オペレーティングシステムとの共同によってそれぞれの機能を提供してもよい。例えば機能の一部又は全部を行うことをオペレーティングシステムに依頼し、オペレーティングシステムからの応答に基づいて機能を提供するものであってもよい。
専用通信ネットワークやインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク又はRAM等の格納装置を記録媒体として使用し、通信網を介してプログラムを資産管理サーバ100に提供してもよい。
また、他の実施形態として、本実施形態におけるクライアント端末200の各機能を実行させる各プログラムモジュールを予め記録媒体に格納しておいてもよい。この場合、クライアント端末200は、記録媒体からプログラムを取得し、実行する。このようにクライアント端末200に使用可能な記録媒体にクライアント端末200に関する情報等を格納することにより、利用者は、パーソナルコンピュータ等のクライアント端末200を買い換えた場合にも、簡単にクライアント端末200に関する情報等を入れ替えることができる。
以上、本発明を実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に、多様な変更又は改良を加えることができる。そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
100 インベントリ情報管理サーバ
200 クライアント端末
110 格納部
120 生成部
130 送信部
140 登録部
150 受信部
210 取得部
220 受信部
230 比較部
240 送信部

Claims (7)

  1. 複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する資産管理装置であって、
    前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納部と、
    前記格納部が格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成部と、
    前記生成部が生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信部と、
    前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信部と、
    前記受信部が受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを前記格納部に登録する登録部とを備えることを特徴とする資産管理装置。
  2. 前記定義ファイル生成部は、前記格納部が格納する前記インベントリ情報の各項目について、当該項目の登録内容に共通する登録内容がない場合、当該項目の中から任意に抽出した登録内容を前記インベントリ情報定義ファイルのリストに加えることを特徴とする請求項1に記載の資産管理装置。
  3. 前記生成部は、前記格納部が格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の異なる複数の項目情報を抽出し、前記項目毎の当該複数の項目情報の組み合わせを変えて、複数のインベントリ情報定義ファイルを生成することを特徴とする請求項1に記載の資産管理装置。
  4. 資産管理装置から自己のインベントリ情報を資産情報として管理されるクライアント端末であって、
    自己の有するハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を取得する取得部と、
    前記資産管理装置が送信した、当該資産管理装置が管理する他のクライアント端末のインベントリ情報に共通する頻度の高い項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを受信する受信部と、
    前記取得部が取得した前記インベントリ情報の項目と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報とを比較し、一致する項目のみをリストにしたインベントリ情報選択ファイルを生成する選択ファイル生成部と、
    前記選択ファイル生成部が生成した前記インベントリ情報選択ファイルを前記資産管理装置へ送信する送信部とを備えることを特徴とするクライアント端末。
  5. 資産管理装置と複数のクライアント端末とを備えた資産管理システムであって、
    前記資産管理装置は、
    前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納部と、
    前記格納部が格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成部と、
    前記生成部が生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信部と、
    前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信部と、
    前記受信部が受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを前記格納部に登録する登録部とを有し、
    前記クライアント端末は、
    自己の有するハードウェア及びソフトウェアのインベントリ情報を取得する取得部と、
    前記資産管理装置が送信した、当該資産管理装置が管理する他のクライアント端末のインベントリ情報に共通する頻度の高い項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを受信する受信部と、
    前記取得部が取得した前記インベントリ情報の項目と、前記受信部が受信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる項目情報とを比較し、一致する項目のみをリストにしたインベントリ情報選択ファイルを生成する選択ファイル生成部と、
    前記選択ファイル生成部が生成した前記インベントリ情報選択ファイルを前記資産管理装置へ送信する送信部とを有することを特徴とする資産管理システム。
  6. 複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する資産管理方法であって、
    コンピュータが、前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納するステップと、
    コンピュータが、前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成するステップと、
    コンピュータが、前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信するステップと、
    コンピュータが、前記送信部が前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信するステップと、
    コンピュータが、前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを登録するステップとを備えることを特徴とする資産管理方法。
  7. 複数のクライアント端末のインベントリ情報を資産情報として管理する動作をコンピュータに行わせる資産管理プログラムであって、前記コンピュータに、
    前記クライアント端末毎のインベントリ情報を、当該インベントリ情報の項目別に格納する格納機能と、
    前記格納機能で格納する前記インベントリ情報の項目毎に、当該項目の登録内容が共通する頻度の高い項目情報を抽出し、当該項目情報をリストにしたインベントリ情報定義ファイルを生成する定義ファイル生成機能と、
    前記生成機能で生成した前記インベントリ情報定義ファイルを前記クライアント端末に送信する定義ファイル送信機能と、
    前記送信機能で前記クライアント端末に送信した前記インベントリ情報定義ファイルのリストに含まれる前記項目情報の中から、当該クライアント端末が自己のインベントリ情報と一致する選択項目情報のみを選択しリストにしたインベントリ情報選択ファイルと、当該インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれない当該クライアント端末固有のインベントリ情報とを受信する選択ファイル受信機能と、
    前記受信機能で受信した前記インベントリ情報選択ファイルのリストに含まれる選択項目情報と、前記インベントリ情報の項目とを登録する登録機能とを実現させるための資産管理プログラム。
JP2009070138A 2009-03-23 2009-03-23 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム Expired - Fee Related JP5381210B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009070138A JP5381210B2 (ja) 2009-03-23 2009-03-23 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009070138A JP5381210B2 (ja) 2009-03-23 2009-03-23 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010224773A true JP2010224773A (ja) 2010-10-07
JP5381210B2 JP5381210B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=43041905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009070138A Expired - Fee Related JP5381210B2 (ja) 2009-03-23 2009-03-23 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5381210B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019082816A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185210A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Quality Kk ネットワーク接続制御システム,ネットワーク接続対象端末用プログラムおよびネットワーク接続制御プログラム
JP2008015845A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Syst Wear Kk 資産管理システム、資産管理方法及び資産管理プログラム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185210A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Quality Kk ネットワーク接続制御システム,ネットワーク接続対象端末用プログラムおよびネットワーク接続制御プログラム
JP2008015845A (ja) * 2006-07-06 2008-01-24 Nippon Syst Wear Kk 資産管理システム、資産管理方法及び資産管理プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019082816A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US10678539B2 (en) 2017-10-30 2020-06-09 Fujitsu Limited Information processing device, information processing method for determining program, and storage medium
JP7003574B2 (ja) 2017-10-30 2022-01-20 富士通株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5381210B2 (ja) 2014-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109245931B (zh) 基于kubernetes的容器云平台的日志管理和监控报警的实现方法
Cho et al. Insights from the Inside: A View of Botnet Management from Infiltration.
US10341509B2 (en) Client device state collection and network-based processing solution
EP2174434B1 (en) Unwired enterprise platform
EP2518946B1 (en) Device management system
CN103685543A (zh) 一种异构数据库间的数据同步方法及系统
CN102917061A (zh) 资源同步方法和系统
JP2011203894A (ja) 情報処理装置、帳票データ作成方法、及びコンピュータプログラム
CN102710735A (zh) 管理装置、管理方法、管理系统和网络设备
US8266178B2 (en) Management apparatus, information processing apparatus, and method therefor
US9503405B2 (en) Information processing system and method that record result of process that uses e-mail transmission
JP6251927B2 (ja) 環境コンテキストを共有するための方法及び装置
KR20100002259A (ko) 관련된 제품 정보를 갖는 소프트웨어 카탈로그를 파퓰레이트하기 위한 방법 및 시스템
US20190294836A1 (en) Memory structure for inventory management
JP5942705B2 (ja) ネットワーク装置、ネットワーク装置がクライアント装置に対してファイルのダウンロードを案内する案内方法およびネットワークシステム
JP2010219750A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2009151560A (ja) リソースの管理方法、情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
JP6089629B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
US20110164615A1 (en) Device search apparatus and method, and device search server, device search system, and storage medium
JP5381210B2 (ja) 資産管理装置、クライアント端末、資産管理システム、資産管理方法、及び資産管理プログラム
CN104619039A (zh) 无线局域网中终端设备互联的方法、系统和终端设备
CN105247839A (zh) 用于管理无线对接网络的方法和装置
CN111835824A (zh) 绑定、迁移方法和装置、计算设备及存储介质
JP5822748B2 (ja) 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2020161854A (ja) データ処理装置、方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100723

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5381210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees