JP2010202349A - 乗客コンベア設備 - Google Patents

乗客コンベア設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2010202349A
JP2010202349A JP2009050030A JP2009050030A JP2010202349A JP 2010202349 A JP2010202349 A JP 2010202349A JP 2009050030 A JP2009050030 A JP 2009050030A JP 2009050030 A JP2009050030 A JP 2009050030A JP 2010202349 A JP2010202349 A JP 2010202349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
transmission mechanism
lubricating oil
abnormal sound
treads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009050030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5492428B2 (ja
Inventor
Wahei Kojima
和平 小嶋
Chuichi Saito
忠一 齋藤
Michiaki Matsumoto
通顕 松本
Norihiro Ebihara
典宏 海老原
Takahiro Tamura
隆広 田村
Takeshi Kaneda
雄志 金田
Shinji Takahashi
伸二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
East Japan Railway Co
East Japan Transport Technology Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
East Japan Railway Co
East Japan Transport Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, East Japan Railway Co, East Japan Transport Technology Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2009050030A priority Critical patent/JP5492428B2/ja
Publication of JP2010202349A publication Critical patent/JP2010202349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5492428B2 publication Critical patent/JP5492428B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、動力伝達機構の潤滑油給油不足による異常音を検出した際、運転を停止することなく給油を行うことができる乗客コンベア設備を提供することにある。
【解決手段】本発明は、動力伝達機構(5,9,10,11)の近傍に設置された異常音検出手段(16A,16B)と、この異常音検出手段の出力を判断して潤滑油供給機構(13A,13B14,15)の動作の要否を判断する制御装置18とを設けたのである。
上記構成とすることで、仮に、動力伝達機構(5,9,10,11)に対する給油不足で異常音が検出された場合には、直ちに給油を行うことができ、異常音を低下させることができるので、乗客コンベアの運転を停止する必要はなく、利用者に不便を強いることはなくなる。
【選択図】図1

Description

本発明は隣接する踏板が傾斜走行区間で階段状に変化するエスカレーターや隣接する踏板に段差を生じない電動道路等の乗客コンベア設備に係り、特に、動力伝達機構の異常を検出する異常検出装置を備えた乗客コンベア設備に関する。
動力伝達機構の異常を検出する異常検出装置を備えた乗客コンベア設備は、例えば特許文献1に示されるように、既に提案されている。
ここに開示された乗客コンベア設備は、チェーンの伸びを音の変化で判断して異常を検出するものである。
特開2007−230667号公報
上記従来の技術は、チェーンの伸びの異常を音で診断するものの、その後の処置、特に、動力伝達機構の潤滑油供給不足による異常音に対しての配慮がなされていない。そのため上記従来の技術によって異常音を検出した場合、乗客コンベアの運転を一旦停止させて異常音の発生原因を確認し、その後、潤滑油の給油不足を確認して必要個所に給油を行わねばならない。その結果、軽微な潤滑油不足による異常音でも乗客コンベアの運転を停止しなければならず、利用客に不便をかける問題がある。
本発明の目的は、動力伝達機構の潤滑油給油不足による異常音を検出した際、運転を停止することなく給油を行うことができる乗客コンベア設備を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するために、動力伝達機構の近傍に設置された異常音検出手段と、この異常音検出手段の出力を判断して前記潤滑油供給機構の動作の要否を判断する判断手段とを設けたのである。
上記構成とすることで、仮に、動力伝達機構に対する給油不足で異常音が検出された場合には、直ちに給油を行うことができ、異常音を低下させることができるので、乗客コンベアの運転を停止する必要はなく、利用者に不便を強いることはなくなる。
以上説明したように本発明によれば、動力伝達機構の潤滑油給油不足による異常音を検出した際、運転を停止することなく給油を行うことができる乗客コンベア設備を得ることができる。
本発明による乗客コンベア装置の一実施の形態であるエスカレーターの要部を示す縦断概略側面図。 本発明による乗客コンベア装置の一実施の形態であるエスカレーターの全体を示す縦断概略側面図。 本実施の形態による制御装置を示すブロック図。 異常音測定による各種動作を示すフロー図。
以下、本発明による乗客コンベア設備の一実施の形態を、図1〜図3に示すエスカレーターに基づいて説明する。
本実施の形態によるエスカレーター1は、基本的には、上部階床2と下部階床3とに跨って設置された枠体4と、この枠体4内に案内され踏段チェーン5によって無端状に連結された複数の踏段6と、これら踏段6の移動方向両側に対向する前記枠体4に立設された欄干7と、この欄干7の周縁を循環移動する移動手摺8と、前記踏段チェーン5を巻き掛けて駆動する駆動スプロケット9及び従動スプロケット10と、前記駆動スプロケット9に駆動チェーン11を介して動力を伝達する駆動装置12とを備えている。尚、前記踏段6は、踏板を有し、この踏板は往路区間(乗客が乗る区間)では水平に保持される。さらに、駆動スプロケット9の動力は、図示しない動力伝達チェーンを介して前記移動手摺8を駆動する手摺駆動機構に伝達されている。
このような構成のエスカレーター1において、踏段チェーン6と駆動スプロケット9及び従動スプロケット10、駆動スプロケット9と駆動チェーン11と駆動装置12、駆動スプロケット9と移動手摺駆動用の動力伝達チェーンは夫々動力伝達機構を構成し、例えば、このような動力伝達機能の各チェーンに対向して複数の給油ノズル13A,13Bが設置されている。そして、これら給油ノズル13A,13Bに夫々電磁弁からなる給油弁15を介して潤滑油タンク14が設置されている。
これら給油ノズル13A,13B、給油弁15、潤滑油タンク14からなる潤滑油供給機構は、給油弁15を備えた複数の給油ノズル13A,13Bの数に合わせて複数の給油系統に分かれ、前記動力伝達機構の必要な個所に必要な量の潤滑油を供給するように構成されている。
このように構成されている潤滑油供給機構による前記動力伝達機構への給油は、通常一定期間ごとに行われている。
しかしながら、エスカレーター1の設置場所や利用頻度によっては、潤滑油が不足して各種チェーンと各種スプロケットとの間で摩擦による騒音が発生すると共に、潤滑油不足によって各種チェーンの屈曲性を低下させて騒音を発生させることになる。例えば、屋外に設置されたエスカレーター節部に置いては、雨天時の降雨により枠体4内に浸入した雨水によって各種チェーンに供給された潤滑油が洗い流されたり、晴天時には枠体4内に侵入した綿埃が各種チェーンに付着して潤滑油を吸収したりして、各種チェーンに付着させた潤滑油を急速に減少させて潤滑油不足を生じさせることになる。
各種チェーンに潤滑油不足が生じると、摩擦により騒音が発生すると共に、錆が発生してチェーンのチェーンリンクを固渋させて屈曲性を低下させ、チェーンを変形させる虞がある。
そこで、本実施の形態においては、動力伝達機構の各所に異常音検出手段であるマイクロフォン16A,16Bを夫々設置し、各マイクロフォン16A,16Bで検出した音が工場出荷時に測定した騒音レベル(規準音)比較して異常(高い騒音レベル)と判断された場合に、異常な騒音を検出したマイクロフォン16A,16Bの給油弁15を開かせて給油を行い、給油後においても高い騒音レベルを検出した場合には駆動装置12の運転を停止させ、さらには、監視装置17に表示及び記録を指示する制御装置18を設けたのである。
この制御装置18は、マイクロフォン16A,16Bで検出した音が異常音であるか否かを判断する異常音判別手段19と、前記給油弁15の開閉を指示する給油指示手段20と、駆動装置12の駆動制御(運転・停止)を行う駆動指示手段21と、前記異常音判別手段19からの出力に応じて前記監視装置17と給油指示手段20と駆動指示手段21とに指示を与える演算処理部22を有している。
尚、前記監視装置17は、エスカレーター1が設置された建屋の管理人室及び保守会社のいずれか、あるいは両方に設置されている。そして、監視装置17を監視していた管理人や保安員は、異常音を検出されたことが監視装置17に表示された場合、保守会社に連絡して現状を報告し、今後の対応の指示を仰ぐようにする。また、監視装置17を保守会社に設置した場合には、保守会社からエスカレーター1が設置された建屋の管理人や保安員に今後の対応を指示する。
本実施の形態は上述のように構成したので、仮に、駆動スプロケット9と駆動装置12とを連結する動力伝達チェーン11の近傍に設置したマイクロフォン16Aが異常音を検出し、その異常音が異常音判別手段19によって工場出荷時の騒音レベルよりも高いと判断された場合には、演算処理部22に出力し、演算処理部22では給油指示手段20に指示を与えてマイクロフォン16Aの近傍に設置した給油ノズル13Aを有する給油系統の給油弁15を開き、潤滑油を供給する。
以下、異常音の測定による潤滑油の給油について、図4に示すフローにしたがって、説明する。
まず、エスカレーター1の営業運転を開始(1)すると同時に、マイクロフォン16A,16Bで騒音(異常音)の測定を開始する(2)。
測定結果、異常音判別手段19で工場出荷時の騒音レベルよりも高い騒音と判断された場合には、演算処理部22から監視装置17に表示すると共に、給油指示手段20に指示を与えて(3)給油弁15を開き、潤滑油を供給する(4)。
給油後、再度、騒音(異常音)の測定を行い(5)、騒音が工場出荷時の騒音レベルよりも高いと判断された場合には、演算処理部22から監視装置17に表示すると共に、駆動指示手段21に運転停止の指示を与えて(6)駆動装置12の運転を停止させる(7)。
そして、駆動装置12の運転が停止された後、保守点検を行って(8)異常部分の補修や部品交換を行い、保守運転を行う(9)。
その後、保守運転時における騒音(異常音)の測定を行い(5)、騒音が工場出荷時の騒音レベルと同等になったら、監視装置17にその旨表示すると共に、そのまま運転を継続(10)し、営業運転を終了する(11)。
また、上記騒音測定(2)及び騒音測定(5)で、騒音が工場出荷時の騒音レベルを超えていないと判断された場合には、そのまま運転を継続(10)し、営業運転を終了する(11)。
ところで、動力伝達機構の騒音発生箇所は複数存在するので、複数の騒音発生箇所に対向して複数のマイクロフォン16A,16Bと給油ノズル13A,13Bを設置することで、演算処理部22で動力伝達機構の何処の部分で異常音が発生しているのかを把握することができ、したがって、演算処理部22で給油が必要な個所への給油を給油指示手段20に的確に指示することができる。
また、異常音検出後の給油によっても高い騒音が測定されたり、短時間で再度高い騒音が測定されたりした場合には、給油によって解決できない異常が動力伝達機構に発生していることになるので、営業運転を停止して保守点検を行う必要がある。そこで、給油後から高い騒音の発生までの給油間隔を演算処理部22で記録しておき、給油頻度が頻繁になったら監視装置17に保守の必要性を表示すればよい。
以上説明したように本実施の形態によれば、測定された異常音発生源に潤滑油を的確に供給でき、それによって騒音レベルが低減できれば、エスカレーター1の営業運転を停止する必要はなくなるので、利用者に不便を強いることはなくなる。
尚、本発明において、異常音とは、補修や部品交換を必要とする原因に起因する音と、潤滑油不足に起因する音の両方を含み、異常音検出手段により検出される騒音レベルが工場出荷時に測定した騒音レベル(基準音)と比較して高い騒音レベルの音を異常音と呼んでいる。
以上の説明は乗客コンベア設備としてエスカレーター1を一例に説明したが、本発明はエスカレーターと基本構成が同じな電動道路にも適用できることは云うまでもない。
1…エスカレーター、2…上部階床、3…下部階床、4…枠体、5…踏段チェーン、…踏段、7…欄干、8…移動手摺、9…駆動スプロケット、10…従動スプロケット、…駆動チェーン、12…駆動装置、13A,13B…給油ノズル、14…潤滑油タンク、15…給油弁、16A,16B…マイクロフォン、17…監視装置、18…制御装置、19…異常音判別手段、20…給油指示手段、21…駆動指示手段、22…演算処理部。

Claims (11)

  1. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備えた乗客コンベアにおいて、前記動力伝達機構の近傍に設置された異常音検出手段と、この異常音検出手段の出力を判断して前記潤滑油供給機構の動作の要否を判断する異常音判別手段とを備えたことを特徴とする乗客コンベア。
  2. 前記潤滑油供給機構は、前記動力伝達機構の複数箇所に給油できるように複数の給油系統を有し、前記異常音検出手段は、前記動力伝達機構の複数の給油箇所近傍に設置されており、前記異常音判別手段は、異常音を検出した異常音検出手段に対応する給油系統に給油指示を与えるように構成されていることを特徴とする請求項1記載の乗客コンベア。
  3. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備えた乗客コンベアにおいて、前記動力伝達機構の近傍に設置された異常音検出手段と、この異常音検出手段の出力を判断して前記潤滑油供給機構の動作の要否を判断する異常音判別手段と、前記異常音検出手段が前記潤滑油給油機構の動作後に継続して異常音を検出したとき前記動力伝達機構の動作を停止させる駆動指示手段とを備えたことを特徴とする乗客コンベア。
  4. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備えた乗客コンベアにおいて、前記潤滑油供給機構は、前記動力伝達機構の複数箇所に給油できるように複数の給油系統を有し、前記動力伝達機構の複数の給油箇所近傍に複数の異常音検出手段を設置し、異常音を検出した異常音検出手段に対応する給油系統に給油指示を与える給油指示手段と、前記異常音検出手段が前記給油系統の動作後に継続して異常音を検出したとき前記動力伝達機構の動作を停止させる駆動指示手段とを備えたことを特徴とする乗客コンベア。
  5. 前記異常音検出手段が異常音を検出したとき外部に報知する報知手段を設けたことを特徴とする請求項1,2,3又は4記載の乗客コンベア。
  6. 前記報知手段は、管理人室に設置されていることを特徴とする請求項5記載の乗客コンベア。
  7. 前記報知手段は、保守会社に設置されていることを特徴とする請求項5記載の乗客コンベア。
  8. 前記報知手段は、管理人室及び保守会社に設置されていることを特徴とする請求項5記載の乗客コンベア。
  9. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に駆動装置からの動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備えた乗客コンベアにおいて、前記動力伝達機構の複数箇所に対向して異常音検出手段が夫々設置されており、前記潤滑油供給機構は前記異常音検出手段が設置された近傍に夫々設置された給油ノズルと給油弁とを有する複数の給油系統からなり、前記異常音検出手段によって検出された音を基準音と比較して異常音か否かを判別する異常音判別手段を設け、この異常音判別手段からの出力に基づいて異常音を検出した異常音検出手段に対向する給油系統を判別する演算処理部を設け、この演算処理部からの出力によって判別された給油系統の給油弁に開信号を出力する給油指示手段を設け、給油後に再度異常音が検出されたとき前記演算処理部からの出力に基づいて前記駆動装置に運転の停止を指示する運転指示手段を設け、前記異常音の検出と異常音の再検出を前記演算処理部からの出力で表示する監視装置とを設けたことを特徴とする乗客コンベア。
  10. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に駆動装置からの動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備え、前記動力伝達機構に潤滑油を給油する給油する乗客コンベアの潤滑油供給法において、前記動力伝達機構に一定期間ごとに潤滑油を供給する工程と、この工程の間に前記動力伝達機構の発する騒音が基準音より高くなったときに前記動力伝達機構に潤滑油を供給する工程とを有することを特徴とする乗客コンベアの潤滑油供給法。
  11. 無端状に連結された複数の踏板と、これら複数の踏板を連結した無端状の踏板チェーンと、前記踏板の幅方向両側に位置し踏板の移動方向に沿って立設された欄干と、この欄干の周縁に案内されて移動する移動手摺と、前記踏板チェーンと移動手摺に駆動装置からの動力を伝達する動力伝達機構と、この動力伝達機構に潤滑油を供給する潤滑油供給機構とを備え、前記動力伝達機構に潤滑油を給油する給油する乗客コンベアの潤滑油供給法において、前記動力伝達機構に一定期間ごとに潤滑油を供給する工程と、この工程の間に前記動力伝達機構の発する騒音が基準音より高くなったときに前記動力伝達機構に潤滑油を供給する工程と、騒音が基準音より高くなて潤滑油を供給した後も騒音が基準音よりも高い場合に前記駆動装置を停止させる工程とを有することを特徴とする乗客コンベアの潤滑油供給法。
JP2009050030A 2009-03-04 2009-03-04 乗客コンベア及びその潤滑油供給方法 Expired - Fee Related JP5492428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009050030A JP5492428B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 乗客コンベア及びその潤滑油供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009050030A JP5492428B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 乗客コンベア及びその潤滑油供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010202349A true JP2010202349A (ja) 2010-09-16
JP5492428B2 JP5492428B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=42964238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009050030A Expired - Fee Related JP5492428B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 乗客コンベア及びその潤滑油供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5492428B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014210631A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
CN107973206A (zh) * 2017-12-29 2018-05-01 通力电梯有限公司 自动扶梯润滑状态监测系统及用于其的声音收集装置
JP2018100138A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
EP3715307A1 (en) * 2019-03-26 2020-09-30 thyssenkrupp Elevator Innovation Center, S.A. A lubrication sensing system for passenger moving systems

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08245153A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Toshiba Corp エスカレータ
JP2005067818A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd マンコンベアの給油状況確認装置及びその給油状況確認方法
JP2007230667A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp エスカレーター異常診断装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08245153A (ja) * 1995-03-09 1996-09-24 Toshiba Corp エスカレータ
JP2005067818A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd マンコンベアの給油状況確認装置及びその給油状況確認方法
JP2007230667A (ja) * 2006-02-27 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp エスカレーター異常診断装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014210631A (ja) * 2013-04-17 2014-11-13 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP2018100138A (ja) * 2016-12-19 2018-06-28 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
CN107973206A (zh) * 2017-12-29 2018-05-01 通力电梯有限公司 自动扶梯润滑状态监测系统及用于其的声音收集装置
EP3715307A1 (en) * 2019-03-26 2020-09-30 thyssenkrupp Elevator Innovation Center, S.A. A lubrication sensing system for passenger moving systems
WO2020193529A1 (en) 2019-03-26 2020-10-01 Thyssenkrupp Elevator Innovation Center S.A. A lubrication sensing system for passenger moving systems

Also Published As

Publication number Publication date
JP5492428B2 (ja) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4761276B2 (ja) 乗客コンベアの異常診断システム
EP1866231B1 (en) Condition monitoring system
JP2009012891A (ja) 乗客コンベア監視装置及び遠隔監視システム
JP2009029524A (ja) 乗客コンベア監視装置
JP5492428B2 (ja) 乗客コンベア及びその潤滑油供給方法
JP6522203B1 (ja) 乗客コンベアの異常検知システム
JP5950705B2 (ja) エレベータのドア装置およびドア診断方法
KR101700554B1 (ko) 엘리베이터 도어의 제어 장치
JP6816923B1 (ja) 異常検出装置
JP2007070102A (ja) エレベータドアの診断装置
US10035685B2 (en) Monitoring system for a passenger conveyor
JP4662382B2 (ja) 乗客コンベアの異常診断システム
JP2019089620A (ja) 乗客コンベア
JP6479941B1 (ja) 乗客コンベアの異常検知システム
JP6825072B1 (ja) 乗客コンベアの異常検出システム
JP2008201498A (ja) 乗客コンベア監視システム
CN110498330B (zh) 人员输送机中的链缺陷监测
JP2009173364A (ja) 乗客コンベアの異常診断システム
JP2013256344A (ja) エレベータ用ドア制御装置
CN109230925B (zh) 用于自动电梯部件检查的系统和方法
JP2013234042A (ja) 乗客コンベアの運転制御システム及び運転制御方法
JP5632341B2 (ja) 傾斜型乗客コンベアの診断装置及び診断方法
JPH05319762A (ja) マンコンベアの乗客異常検出装置
CN106167225B (zh) 乘客输送机
CN112875484A (zh) 乘客输送机的链松弛检测装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120229

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120807

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5492428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees