JP2010191359A - Earthquake disaster simulation diagnostic system - Google Patents
Earthquake disaster simulation diagnostic system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010191359A JP2010191359A JP2009037948A JP2009037948A JP2010191359A JP 2010191359 A JP2010191359 A JP 2010191359A JP 2009037948 A JP2009037948 A JP 2009037948A JP 2009037948 A JP2009037948 A JP 2009037948A JP 2010191359 A JP2010191359 A JP 2010191359A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- earthquake
- countermeasure
- article
- information
- loaded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title claims abstract description 47
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 39
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 23
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
Description
本発明は、サーバ室、コンピュータ室などの機械室の震災シミュレーションシステムに関する。 The present invention relates to an earthquake simulation system for machine rooms such as server rooms and computer rooms.
災害時においても事業を継続するための計画(BCP:Business Continuity Plan)を策定する企業が増えている。特に、重要なデータを管理する高価な機器類を収容しているサーバ室に関して、BCPの観点から地震対策を講じる要請が高まっている。 An increasing number of companies are developing plans (BCP: Business Continuity Plan) to continue business even in the event of a disaster. In particular, there is an increasing demand for taking countermeasures against earthquakes from the viewpoint of BCP for a server room that houses expensive equipment that manages important data.
サーバ室においては通常OAフロアなどの床の上にラックを設置し、このラックの中にサーバ類を収納する。よって、地震対策を行うには地震衝撃力の算出から構法選定と部材強度計算が必要となる。しかし、このような計算は専門技術者の知識が必要であり、一般ユーザが行うことは困難であった。 In the server room, a rack is usually installed on a floor such as an OA floor, and servers are stored in the rack. Therefore, in order to take measures against earthquakes, it is necessary to select a construction method and calculate member strength from the calculation of earthquake impact force. However, such a calculation requires the knowledge of a professional engineer and is difficult for a general user to perform.
この点に関し、サーバ室のある建物の構造とラックに関する情報から地震が起きたときの損害額を算出するシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。 In this regard, there has been proposed a system that calculates the amount of damage when an earthquake occurs from information about the structure of a building with a server room and racks (for example, Patent Document 1).
しかし、特許文献1が開示する技術は被害総額を算出するにとどまり、ユーザの予算にあった地震対策の提案を行うものではない。このため、依然として一般ユーザは地震対策の策定が困難であるという問題点があった。 However, the technique disclosed in Patent Document 1 only calculates the total damage, and does not propose earthquake countermeasures that match the user's budget. For this reason, there is still a problem that it is difficult for general users to formulate earthquake countermeasures.
本発明の目的は専門知識を持たない一般ユーザでも容易にサーバ室の地震対策の策定を行うことが可能となる震災シミュレーション診断システムを提供することである。 An object of the present invention is to provide an earthquake disaster diagnosis system that enables an ordinary user who has no specialized knowledge to easily formulate an earthquake countermeasure for a server room.
上記の課題を解決するために、本発明は、サーバ室に関する情報を格納するサーバ室データベースと、積載物品に関する情報を格納する積載物品諸元データベースと、OAフロアおよび積載物品に施される地震対策データベースと、計算に必要な数値を格納する設計引用データベースにより、サーバ室データベースからサーバ室に関する情報と積載物品諸元データベースから積載物品に関する情報をそれぞれ読みだすことと共に、各物品に相互対応するよう生成された地震対策データベースと設計引用データベースから読みだした数値を用いて、各物品に施される地震対策の許容耐力を計算し、一方でユーザが任意に指定した地震規模により各物品に生じる作用力を計算し、許容耐力を上回る作用力となる危険部位を特定すると共に、作用力を上回る許容耐力となる地震対策強化方法を提案する、震災シミュレーション診断システムを提供する。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a server room database for storing information about a server room, a loaded article specification database for storing information about a loaded article, and an earthquake countermeasure applied to the OA floor and the loaded article. Using the database and the design citation database that stores the numerical values required for calculation, information on the server room and information on the loaded article are read from the server room database and the loaded article specification database, and are generated to correspond to each article. Using the values read from the prepared earthquake countermeasure database and design citation database, the allowable strength of earthquake countermeasures applied to each article is calculated, while the force generated on each article by the earthquake scale arbitrarily specified by the user , And identify the risky part that has an action force that exceeds the allowable strength. Suggest earthquake measures strengthening how the allowable strength in excess, to provide earthquake simulation diagnostic system.
より具体的には、本発明は、サーバ室に関する情報を格納するサーバ室データベースと、積載物品に関する情報を格納する積載物品諸元データベースと、OAフロアに関する情報と積載物品に関する情報とを格納する地震対策データベースと、計算に必要な数値を格納する設計引用データベースと、サーバ室データベースからサーバ室に関する情報を、積載物品諸元データベースから物品に積載する積載物品に関する情報をそれぞれ読みだすことにより生成された地震対策データベースと設計引用データベースから読みだした数値を用いて、地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が地震対策部材の許容耐力を上回っているかを物品毎に判定する許容耐力比較判定手段と、地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が地震対策部材の許容耐力を上回っているとき、地震対策部材のスペックを順次上げて再計算することにより、地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が地震対策部材の許容耐力を下回る地震対策部材のスペックを判定する地震強化対策提案手段と、を備える震災シミュレーション診断システムを提供する。 More specifically, the present invention relates to a server room database that stores information related to the server room, a loaded article specification database that stores information related to the loaded article, an earthquake that stores information related to the OA floor and information related to the loaded article. It was generated by reading the countermeasure database, the design citation database that stores the numerical values necessary for calculation, the server room information from the server room database, and the information about the loaded articles loaded on the articles from the loaded article specification database. Permission to determine for each article whether the acting force corresponding to the specified earthquake scale acting on the earthquake countermeasure member exceeds the allowable strength of the earthquake countermeasure member using the values read from the earthquake countermeasure database and the design citation database Responding to the specified earthquake scale acting on the strength comparison and judgment means and the earthquake countermeasure members. When the applied force exceeds the allowable strength of the earthquake countermeasure member, the specs of the earthquake countermeasure member are sequentially increased and recalculated, so that the applied force corresponding to the specified earthquake scale acting on the earthquake countermeasure member An earthquake simulation diagnosis system comprising: an earthquake strengthening countermeasure proposing means for determining a spec of an earthquake countermeasure member that is less than an allowable strength of the member.
本発明は、専門知識を持たない一般ユーザでも容易にサーバ室の地震対策の策定を行うことが可能となるという効果がある。 The present invention has an effect that even a general user who does not have specialized knowledge can easily formulate an earthquake countermeasure for a server room.
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。図1は、本実施形態の震災シミュレーション診断システムの構成を表すブロック図である。図1に示すように、震災シミュレーション診断システムは入出力端末101と、CPUなどの演算装置102と、RAMやROMなどの記憶装置103と、データベース(以下、データベースをDBと略す。)を含む。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the earthquake simulation diagnosis system of this embodiment. As shown in FIG. 1, the earthquake simulation diagnosis system includes an input /
データベースとしては、サーバ室のレイアウト情報などを格納するサーバ室DB104と、サーバ室内のラック毎の積載物品の諸元を格納する積載物品諸元DB105と、地震対策に関する情報を格納する地震対策DB106と、シミュレーション計算のために必要なデータ群を格納する設計引用DB107とを含む。
The database includes a server room DB 104 that stores server room layout information, a loaded
図2は、サーバ室DB104のデータ構成の例を示す図である。図2に示すように、サーバ室DB104は、顧客の名称である「客先名」毎に、サーバ室に固有に割り当てられた「サーバ室名」と、サーバ室の所在地を示す「所在地」と、サーバ室がある建物の階数とサーバ室の設置階を示す「建物階数、設置階」と、建物の構造を示す「建物構造種別」と、サーバ室の面積である「面積」と、サーバ室の床面から天井までの高さを示す「天井高さ」と、床面からOAフロアまでの高さを示す「OAフロア高さ」と、OAフロアパネルの大きさを示す「OAフロアパネル寸法」と、を含む。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data configuration of the
図3は、積載物品諸元DB105のデータ構造の例を示す図である。図3に示すように、積載物品諸元DB105は、積載する物品の名称である「積載物品名」と、積載する物品の事業継続計画上の重要度と、積載する物品の重量である「重量」と、積載する物品の外寸である「寸法」と、積載する物品の重心の高さを示す「重心高さ」と、サーバ室平面図の左下を原点とし、OAフロアパネルの枚数によりX、Y方向のラック設置位置を示す「設置位置」と、積載する物品を支持する部材の種類を示す「支持部種類」と、積載する物品の外面から支持部までの距離を示す「支持部の位置」と、を含む、
図4は、地震対策DB106のデータ構造の例を表す図である。図4に示すように、地震対策DB106はサーバ室名毎に、OAフロアに関する情報を格納するOAフロアテーブルと積載物品に関する情報を格納する積載物品テーブルとを備える。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the data structure of the loaded
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the data structure of the
OAフロアテーブルは、OAフロアパネルの情報を示す「パネル情報」と、支持柱の情報を示す「支持柱」と、ベースプレートの情報を示す「ベースプレート」と、ストリンガーの情報を示す「ストリンガー」と、パネル浮き上がり防止部材の情報を示す「パネル浮き上がり防止部材」と、根がらみ材の情報を示す「根がらみ材」と、斜め補強材の情報を示す「斜め補強材」と、を含む。 The OA floor table includes “panel information” indicating OA floor panel information, “supporting columns” indicating support column information, “base plates” indicating base plate information, and “stringers” indicating stringer information, It includes a “panel lifting prevention member” indicating information on the panel lifting prevention member, a “root lifting material” indicating information on the rooting material, and an “oblique reinforcing material” indicating information on the diagonal reinforcing material.
「パネル情報」は、OAフロアパネルの材質を示す「パネル材質」と、OAフロアパネルの厚さを示す「パネル厚さ」と、OAフロアパネルの耐荷重を示す「パネル耐荷重」とを含む。 The “panel information” includes “panel material” indicating the material of the OA floor panel, “panel thickness” indicating the thickness of the OA floor panel, and “panel load resistance” indicating the load resistance of the OA floor panel. .
「支持柱」は、支持柱の材質を示す「材質」と、支持柱の径を示す「径」と、を含む。 The “support column” includes a “material” indicating the material of the support column and a “diameter” indicating the diameter of the support column.
「ベースプレート」は、ベースプレートの材質である「材質」と、ベースプレートの外寸である「寸法」と、ベースプレートの厚さを示す「厚さ」と、床への定着方法を示す「床への定着方法」と、を含む。 “Base plate” includes “material” that is the material of the base plate, “dimension” that is the outer dimension of the base plate, “thickness” that indicates the thickness of the base plate, and “fixing to the floor” that indicates the fixing method to the floor. Method ".
「ストリンガー」は、ストリンガーの有無を示す「有無」と、ストリンガーの種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、を含む。 The “stringer” includes “presence / absence” indicating the presence / absence of the stringer, “type” indicating the type of the stringer, “material” indicating the material, and “size” indicating the member shape dimension.
を含む。 including.
「パネル浮き上がり防止部材」は、パネルの浮き上がりを防止する部材の有無を示す「有無」と、パネルの浮き上がりを防止する部材の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、を含む。 “Panel lift prevention member” includes “Presence / absence” indicating presence / absence of a member that prevents panel lift, “Type” indicating the type of member that prevents panel lift, “Material” indicating material, and member shape And “size” indicating dimensions.
「根がらみ材」は、根がらみ材の有無を示す「有無」と、根がらみ材の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、を含む。 The “rooting material” includes “presence / absence” indicating the presence / absence of rooting material, “type” indicating the type of rooting material, “material” indicating the material, and “size” indicating the member shape dimension. Including.
「斜め補強材」は、斜め補強材の有無を示す「有無」と、斜め補強材の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、を含む。 The “diagonal reinforcement” includes “existence” indicating the presence or absence of the diagonal reinforcement, “type” indicating the type of the diagonal reinforcement, “material” indicating the material, and “size” indicating the member shape dimension. Including.
積載物品テーブルは、積載物品の地震対策を示す「直置き」と、耐震固定に関する情報である「耐震固定」と、免震装置に関する情報である「免震装置」と、壁への固定方法に関する情報である「壁への固定」と、頂部の部材の連結方法に関する情報である「頂部の連結固定」と、を含む。 The loaded article table relates to “direct placement” indicating countermeasures against earthquakes of loaded articles, “seismic fixation” which is information related to seismic fixation, “seismic isolation device” which is information related to seismic isolation equipment, and a method of fixing to a wall. The information includes “fixing to the wall” and “top connection fixing”, which is information related to the method of connecting the top members.
「耐震固定」は、耐震固定に使用する耐震部材の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、物品と耐震部材を固定する固定ボルトの種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、ボルトの大きさを示す「サイズ」と、耐震部材と床を固定するアンカーボルトの種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、ボルトの大きさを示す「サイズ」と、を含む。 “Earthquake fixing” includes “Type” indicating the type of earthquake-resistant member used for earthquake-resistant fixing, “Material” indicating material, “Size” indicating member shape dimension, and fixing bolts for fixing the article and the earthquake-resistant member. “Type” indicating the type, “Material” indicating the material, “Size” indicating the size of the bolt, “Type” indicating the type of anchor bolt for fixing the earthquake-resistant member and the floor, and “Material” indicating the material And “size” indicating the size of the bolt.
「免震装置」は、水平方向の免震性能である「水平方向免震性能」と、鉛直方向の免震性能である「鉛直方向免震性能」と、ベルトによる固定の有無を示す「ベルト固定有無」と、を含む。 The “Seismic Isolation Device” consists of “Horizontal Seismic Isolation Performance” which is horizontal seismic isolation performance, “Vertical Seismic Isolation Performance” which is vertical seismic isolation performance, and “Belt Including “fixed”.
「壁への固定」は、固定に使用する金物の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、固定ボルトの種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、ボルトの大きさを示す「サイズ」と、を含む。 “Fixing to the wall” includes “type” indicating the type of hardware used for fixing, “material” indicating the material, “size” indicating the member shape dimension, and “type” indicating the type of fixing bolt. , “Material” indicating the material and “size” indicating the size of the bolt.
「頂部の連結固定」は、連結に使用する金物の種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、部材形状寸法を示す「サイズ」と、連結ボルトの種類を示す「種類」と、材質を示す「材質」と、ボルトの大きさを示す「サイズ」と、を含む。 “Connecting and fixing the top” includes “type” indicating the type of hardware used for connection, “material” indicating the material, “size” indicating the member shape dimension, and “type” indicating the type of the connecting bolt. , “Material” indicating the material and “size” indicating the size of the bolt.
設計引用DB107は、設計に用いる材料データである材質別による材料強度および形状サイズ別による断面性能の格納と、床面や物品に作用する地震衝撃力を算出する為の計算基準式データおよび地震対策の許容耐力を算出する為の計算基準式データを格納する。
The
図5は、震災シミュレーション診断システムの地震対策DB106登録動作のフローチャートである。図5に示すように、ステップ501において震災シミュレーション診断システムは入出力端末101からの入力を受けてサーバ室DB104にサーバ室情報を登録する。
FIG. 5 is a flowchart of the
ステップ502において、震災シミュレーション診断システムは入出力端末101からの入力を受けて積載物品諸元DB105に積載物品諸元の情報を登録する。
In
ステップ503において、震災シミュレーション診断システムはサーバ室DB104からサーバ室に関する情報を読み込み、積載物品諸元DB105から積載物品に関する情報を読み込み、入出力端末101からの入力に従って地震対策DB106にOAフロアに関する情報と積載物品に関する地震対策情報を登録する。例えば、リストボックスからOAフロアに関する情報と積載物品に関する情報を選択して地震対策DB106に登録するように構成することができる。
In
次に、震災シミュレーション診断システムの診断シミュレーション動作について説明する。震災シミュレーション診断システムは、許容耐力算出手段と、任意指定した地震規模による部材作用力算出手段と、危険度比較判定手段と、危険度色分け手段と、地震強化対策順位表示手段と、地震強化対策提案手段と、を含む。 Next, the diagnosis simulation operation of the earthquake simulation diagnosis system will be described. The earthquake simulation diagnosis system includes an allowable strength calculation means, a member action force calculation means based on an arbitrarily specified earthquake scale, a risk comparison judgment means, a risk color classification means, an earthquake strengthening measure ranking display means, and an earthquake strengthening countermeasure. And a suggestion means.
許容耐力算出手段は、サーバ室DB104からサーバ室に関する情報を、積載物品諸元DB105から物品に積載する積載物品に関する情報をそれぞれ読みだすことにより生成された地震対策DB106と設計引用データベース107から読みだした数値を用いて、地震対策部材の許容耐力を算出する。
The allowable strength calculation means reads the server room information from the
任意指定した地震規模による部材作用力算出手段は、ユーザが任意に入力指定した気象庁震度階を元に、サーバ室DB104からサーバ室に関する情報を、積載物品諸元DB105から物品に積載する積載物品に関する情報をそれぞれ読みだすことにより生成された地震対策DB106と設計引用データベース107から読みだした数値を用いて部材作用力を算出する。
The member action force calculation means based on the arbitrarily designated earthquake scale relates to information on the server room from the
危険度比較判定手段は、許容耐力算出手段結果と、任意指定した地震規模による部材作用力算出手段結果を比較し、許容耐力を上回る部材作用力となる地震対策部材箇所を特定する。 The risk comparison / determination unit compares the result of the allowable yield strength calculation unit with the result of the member action force calculation unit based on the arbitrarily specified earthquake magnitude, and identifies an earthquake countermeasure member location that is a member action force exceeding the allowable yield strength.
危険度色分け手段は、危険度比較判定手段により得られた計算結果を基に、レイアウト情報画面の危険性のある物品に対し、転倒、滑動、部材曲げ降伏、部材せん断降伏、部材圧縮降伏、定着部の剥離降伏などの被害想定モード別に対応して色分け表示する。 Based on the calculation result obtained by the risk comparison / determination means, the danger color coding means falls, slides, member bending yield, member shear yield, member compressive yield, fixing for dangerous items on the layout information screen. Color-coded display corresponding to each damage assumption mode such as peeling yielding of the part.
これにより、ユーザが任意に気象庁震度階を増分させて行くことで、物品の地震災害状況増分をビジュアル的にシミュレーションすることが可能となる。 As a result, the user can incrementally increase the seismic intensity level of the Japan Meteorological Agency, thereby visually simulating an increase in the earthquake disaster situation of the article.
地震強化対策順位表示手段は、ユーザが任意に指定した地震規模に対して、地震規模に応じた作用力が地震対策部材の許容耐力を上回っている積載物品がある場合、DB105の事業継続計画上の重要度および、危険度色分け手段による危険性の高い被害想定モードと、許容耐力を上回る部材作用力の数値差が大きい物品に対し、強化対策優先順位を付け表示する。
The seismic strengthening measure order display means is based on the business continuity plan of the
地震強化対策提案手段は、地震対策部材のスペックすなわち仕様を順次上げて再計算することにより、地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が地震対策部材の許容耐力を下回る地震対策スペックを判定し表示する。 The earthquake strengthening countermeasure suggestion means increases the specifications of the earthquake countermeasure member, that is, the specifications, and recalculates the earthquake, so that the acting force corresponding to the specified earthquake scale acting on the earthquake countermeasure member is less than the allowable strength of the earthquake countermeasure member. Determine and display countermeasure specifications.
図6は、震災シミュレーション診断システムの診断シミュレーション動作のフローチャートである。図6に示すように、ステップ601において、震災シミュレーション診断システムは入出力端末101からシミュレーションを行う検証地の地震規模の入力を受ける。
FIG. 6 is a flowchart of the diagnostic simulation operation of the earthquake simulation diagnostic system. As shown in FIG. 6, in
ステップ602において、震災シミュレーション診断システムは地震対策DB106からOAフロアに関する情報を読み込み、OAフロアの地震対策についての許容耐力を算出する。算出には公知の式を用いることができる。
In
ステップ603において、震災シミュレーション診断システムは地震対策DB106から積載物品の地震対策に関し許容耐力を算出する。算出には公知の式を用いることができる。
In
ステップ604において、震災シミュレーション診断システムは設計引用DB107から地震に関する定数や数値を読みだし、震度階に応じた地表の地震応答加速度を引用し、この応答加速度からサーバ室の設置階の床の応答加速度を算出する。算出には公知の式を用いることができる。
In
ステップ605において、震災シミュレーション診断システムは設計引用DB107から定数や数値を読みだし、ステップ604において算出したサーバ室設置階の床応答加速度からOAフロアに作用する衝撃力と、OAフロア上の積載物品に作用する衝撃力とを算出する。算出には公知の式を用いることができる。
In
ステップ606において、震災シミュレーション診断システムは設計引用DB107から定数や数値を読みだし、ステップ605において算出したOAフロアに作用する衝撃力と、積載物品に作用する衝撃力とから、各地震対策部材に生じる作用力を算出する。算出には公知の式を用いることができる。
In
ステップ607において、震災シミュレーション診断システムは各地震対策部材に生じる作用力が各地震対策部材の許容耐力を超えるOAフロアの部分と積載物品を、被害想定モード別に対応して色分け表示し、入出力端末101に表示する。
In
図7は、震災シミュレーション診断システムの診断シミュレーション動作のフローチャートの続きである。図7に示すように、ステップ701において、震災シミュレーション診断システムは耐震強化を行う必要がある物品を、優先度が高い順にリストボックスに表示する。例えば、「ラック7」が最も優先度が高く、次に「ラック10」の優先度が高い場合には、最上位にラック7、ラック10が表示される。
FIG. 7 is a continuation of the flowchart of the diagnostic simulation operation of the earthquake simulation diagnostic system. As shown in FIG. 7, in
ステップ702において、震災シミュレーション診断システムは入出力端末101からのリストボックスからの選択指示に従い、耐震強化を行う物品の入力をする。例えば、ユーザがリストボックスによってラック7を選ぶ。
In
ステップ703において、震災シミュレーション診断システムは選択された物品の耐震強化部材のスペックを上げる。例えば、ラック7において全ネジボルト固定されており、ボルトの径が10mmであったとする。震災シミュレーション診断システムはボルトの径を16mmに大きくする。ボルトの径が上限であった場合には、固定方法自体のスペックを上げる。例えば、全ネジ固定から架台支持工法に変更する。
In
ステップ704において、震災シミュレーション診断システムは耐震強度を再計算する。ステップ705において、震災シミュレーション診断システムは各地震対策部材に生じる作用力を各地震対策部材の許容耐力が上回っているかを判定する。各地震対策部材に生じる作用力を各地震対策部材の許容耐力が上回っていない場合はステップ703に戻り、上回っている場合はステップ706に進む。
In
ステップ706において、震災シミュレーション診断システムは最後に再計算された耐震部材のスペックと概算工事費用を地震強化対策提案として入出力端末101に表示する。
In
ステップ707において、震災シミュレーション診断システムは登録ボタンが押下されたかを判定し、押下された場合にはステップ708に進み、押下されない場合にはステップ709に進む。
In
ステップ708において、震災シミュレーション診断システムは最後に計算された耐震部材のスペックによって地震対策DB106を更新する。
In
ステップ709において、震災シミュレーション診断システムは印刷ボタンが押下されたかを判定し、押下された場合にはステップ710に進み、押下されない場合にはステップ709に戻る。
In
ステップ710において、震災シミュレーション診断システムは耐震強化対策提案を強度計算書として印字出力し、ステップ701に戻る。
In
図8は、着色表示されたOAフロアと物品の例を示す図である。図8において、グリッド801はOAフロアパネルを示している。また、物品であるラック802が表示されている。図8において、ラック804と棚803が被害想定モードに応じて色分けして表示されている。図8に示した画面はステップ607において表示される。
FIG. 8 is a diagram illustrating examples of OA floors and articles that are colored and displayed. In FIG. 8, a
図9は情報機器の地震対策使用確認画面の例を示す図である。情報機器の地震対策仕様確認画面においては、選択された物品に関して地震対策DB106に現在格納されている耐震仕様が表示される。耐震仕様欄902には各地震対策部材の詳細が表示され、表示欄901には各地震対策部材が図示される。図9には、現在のラック7の耐震仕様が表示されている。
FIG. 9 is a diagram showing an example of an earthquake countermeasure use confirmation screen for information equipment. On the earthquake countermeasure specification confirmation screen of the information device, the earthquake resistance specifications currently stored in the
図10は、耐震強化対策提案画面の例を示す図である。耐震強化対策提案画面において、各地震対策部材に生じる作用力を各地震対策部材の許容耐力が上回っている地震強化対策が表示される。再計算後耐震仕様欄1002には再計算された各地震対策部材の詳細と工事概算金額が表示され、表示欄1001には対応する各地震対策部材が図示される。図10には、再計算後のラック7の耐震仕様が表示されている。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a seismic strengthening countermeasure proposal screen. On the seismic strengthening countermeasure proposal screen, an earthquake strengthening countermeasure in which the allowable strength of each seismic countermeasure member exceeds the acting force generated in each seismic countermeasure member is displayed. The post-recalculation earthquake
以上述べたように、本実施形態の震災シミュレーション診断システムは、OAフロアに関する情報と積載物品に関する情報とを格納する地震対策DB106を備え、ユーザが指定した震度階に応じて物品毎の耐震強度を算出し、ユーザの指定に応じて地震対策部材のスペックを順次上げてゆき、各地震対策部材に生じる作用力を各地震対策部材の許容耐力が上回っている地震対策部材を地震強化対策提案として算出する。
As described above, the earthquake simulation diagnosis system according to the present embodiment includes the
このため、専門知識を持たない一般ユーザであっても地震対策の策定が可能となるという効果がある。 For this reason, there is an effect that even general users who do not have specialized knowledge can formulate earthquake countermeasures.
101:入出力端末、
102:演算装置、
103:記憶装置、
104:サーバ室DB、
105:積載物品諸元DB、
106:地震対策DB、
107:設計引用DB。
101: Input / output terminal,
102: arithmetic device,
103: Storage device
104: Server room DB,
105: Loaded item specification DB,
106: Earthquake countermeasure DB,
107: Design quotation DB.
Claims (5)
積載物品に関する情報を格納する積載物品諸元データベースと、
OAフロアに関する情報と積載物品に関する情報とを格納する地震対策データベースと、
計算に必要な数値を格納する設計引用データベースと、
前記サーバ室データベースからサーバ室に関する情報を、前記積載物品諸元データベースから物品に積載する積載物品に関する情報をそれぞれ読みだすことにより生成された前記地震対策データベースと前記設計引用データベースから読みだした数値を用いて、地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が前記地震対策部材の許容耐力を上回っているかを物品毎に判定する許容耐力比較判定手段と、
前記地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が前記地震対策部材の許容耐力を上回っているとき、前記地震対策部材のスペックを順次上げて再計算することにより、前記地震対策部材に作用する指定された地震規模に応じた作用力が前記地震対策部材の許容耐力を下回る前記地震対策部材のスペックを判定する地震強化対策提案手段と、
を備える震災シミュレーション診断システム。 A server room database for storing information about the server room;
Loaded item specification database for storing information on loaded items;
An earthquake countermeasure database that stores information about OA floors and information about loaded items;
A design citation database that stores the numbers needed for the calculation;
The numerical values read from the earthquake countermeasure database and the design citation database generated by reading the information about the server room from the server room database and the information about the loaded articles loaded on the articles from the loaded article specification database, respectively. Using an allowable strength comparison determination means for determining for each article whether the acting force according to the designated earthquake scale acting on the earthquake countermeasure member exceeds the allowable strength of the earthquake countermeasure member;
When the acting force according to the designated earthquake scale acting on the earthquake countermeasure member exceeds the allowable strength of the earthquake countermeasure member, the earthquake countermeasure member is sequentially increased and recalculated to recalculate the earthquake countermeasure. An earthquake strengthening countermeasure proposing means for determining the specifications of the earthquake countermeasure member in which an acting force corresponding to a designated earthquake scale acting on the member is lower than an allowable proof stress of the earthquake countermeasure member;
Earthquake simulation diagnosis system equipped with.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037948A JP5000673B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Earthquake disaster diagnosis system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009037948A JP5000673B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Earthquake disaster diagnosis system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010191359A true JP2010191359A (en) | 2010-09-02 |
JP5000673B2 JP5000673B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=42817436
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009037948A Active JP5000673B2 (en) | 2009-02-20 | 2009-02-20 | Earthquake disaster diagnosis system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5000673B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021157349A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 大成建設株式会社 | Rack-type warehouse design support device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110264A (en) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Tostem Homewell Kk | Design system for aseismic reinforcing work, method for guaranteeing aseismic reinforcement, diagnostic method for aseismic property, method for designing aseismic reinforcing work, and method for making written estimate for aseismic reinforcing work |
JP2005215998A (en) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Hitachi East Japan Solutions Ltd | Support system for hazard prevention related to vibration of building, and computer program for support of hazard prevention related to vibration of building |
JP2007042051A (en) * | 2005-06-16 | 2007-02-15 | Sekisui Chem Co Ltd | System and method for indicating aseismatic performance |
-
2009
- 2009-02-20 JP JP2009037948A patent/JP5000673B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004110264A (en) * | 2002-09-17 | 2004-04-08 | Tostem Homewell Kk | Design system for aseismic reinforcing work, method for guaranteeing aseismic reinforcement, diagnostic method for aseismic property, method for designing aseismic reinforcing work, and method for making written estimate for aseismic reinforcing work |
JP2005215998A (en) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Hitachi East Japan Solutions Ltd | Support system for hazard prevention related to vibration of building, and computer program for support of hazard prevention related to vibration of building |
JP2007042051A (en) * | 2005-06-16 | 2007-02-15 | Sekisui Chem Co Ltd | System and method for indicating aseismatic performance |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021157349A (en) * | 2020-03-26 | 2021-10-07 | 大成建設株式会社 | Rack-type warehouse design support device |
JP7288876B2 (en) | 2020-03-26 | 2023-06-08 | 大成建設株式会社 | Rack type warehouse design support device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5000673B2 (en) | 2012-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
O’Reilly et al. | Direct displacement-based seismic design of eccentrically braced steel frames | |
Bhowmick et al. | Seismic analysis of steel plate shear walls considering strain rate and P–delta effects | |
Pisharady et al. | Methods to derive seismic fragility of NPP components: A summary | |
Mashhadi et al. | Modification of dynamic increase factor to assess progressive collapse potential of structures | |
Sherstobitoff et al. | Repair of an 18-story shear wall building damaged in the 2010 Chile earthquake | |
JP5000673B2 (en) | Earthquake disaster diagnosis system | |
Samadi et al. | Comparative study on the effect of outrigger on seismic response of tall buildings with braced and Wall Core. II: Determining seismic design parameters | |
Ali et al. | Assessment of the dynamic effect of steel frame due to sudden middle column loss | |
JP7362473B2 (en) | Structure data judgment device, structure data judgment method, and structure data judgment program | |
JP4940324B2 (en) | Server room floor load resistance diagnosis system | |
JP4735002B2 (en) | Rooftop thermal storage stand planning support program | |
JP4681596B2 (en) | Rack seismic system | |
JP5529453B2 (en) | Building structural margin display device and building structural margin display method | |
JP5002376B2 (en) | Design simulation system, design simulation method, design simulation program, and recording medium | |
JP2960728B1 (en) | Wall layout design system | |
JP2007148547A (en) | Seismic risk evaluation system for production facility | |
JP2020197916A (en) | Construction planning support system and construction planning support method | |
Bovo et al. | Seismic performance assessment of a multistorey building designed with an alternative capacity design approach | |
JP5179084B2 (en) | Building structural margin setting support system | |
JP2008217631A (en) | Structural design support system for building | |
JP7368805B2 (en) | Structure data generation device, structure data generation method, and structure data generation program | |
JP2002038582A (en) | Structural design method for house and equipment therefor | |
JP5270526B2 (en) | Mixed structure calculation method and calculation system | |
JP2001033347A (en) | Construction judgement system for base isolation building | |
Kandil et al. | Experimental Investigation of Progressive Collapse of Steel Frames |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120515 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5000673 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |