JP2010187511A - 充放電制御回路 - Google Patents

充放電制御回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2010187511A
JP2010187511A JP2009031383A JP2009031383A JP2010187511A JP 2010187511 A JP2010187511 A JP 2010187511A JP 2009031383 A JP2009031383 A JP 2009031383A JP 2009031383 A JP2009031383 A JP 2009031383A JP 2010187511 A JP2010187511 A JP 2010187511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
terminal
voltage
charge
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009031383A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Koike
智幸 小池
Kazusuke Sano
和亮 佐野
Muneharu Kawana
宗治 川名
Wataru Sakamoto
渉 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2009031383A priority Critical patent/JP2010187511A/ja
Publication of JP2010187511A publication Critical patent/JP2010187511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】バッテリ装置の製造コストが低くなるバッテリ状態監視回路を提供する。
【解決手段】過電流検出回路の検出電圧を決定する基準電圧出力回路として、一方の端子が基準電圧回路に接続された分圧回路の他方の端子を外部端子に接続し、外部端子に接続した抵抗素子によって分圧回路の分圧比を任意に可変できる構成として、過電流検出電圧を所望の電圧値に設定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、バッテリの充放電を制御する充放電制御回路に関する。
従来のバッテリ装置について説明する。図2は、従来のバッテリ装置を示すブロック図である。
充放電制御回路110は、バッテリ200の状態を監視する。検出回路111は、バッテリ200の過充電状態及び過放電状態を検出する。また、充放電経路に過大な電流が流れ、外部端子EB−がある電圧に達した時にコンパレータ114は、充放電経路の過電流状態を検出する。
遅延回路112は、検出回路111及びコンパレータ114から信号が入力すると、所定の遅延時間経過後に、その信号を出力する。制御回路113は、所定の時、充電経路が遮断されるよう動作する。充電遮断トランジスタ120は、オフすることにより、充電器(図示せず)からバッテリ200への充電経路を遮断する。また、制御回路113は、所定の時、放電経路が遮断されるよう動作する。放電遮断トランジスタ130は、オフすることにより、バッテリ200から負荷(図示せず)への放電経路を遮断する(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−238174号公報
しかし、上述の充放電制御回路110における過電流検出電圧は、充放電制御回路110内部の過電流検出回路によって決定されている。過電流検出回路は、基準電圧回路115を分圧する分圧回路116と、検出端子VMとをコンパレータ114で比較して検出動作を行っている。この分圧回路をヒューズトリミング等で合わせ込み、任意の過電流検出電圧とする。充放電制御回路110内部での調整なので、製品固有の過電流検出電圧となる。バッテリ装置100における過電流状態を検出する動作は、下記のように行われる。
外部端子EB+とEB−の間に過大な電流が流れる負荷が接続されると、バッテリ200から過大な電流が充放電経路に流れる。充放電経路に直列に接続されている充電遮断トランジスタ120と放電遮断トランジスタ130のオン抵抗とそこに流れる過大な電流との積で検出端子VMにある電圧が発生する。この電圧が過電流検出電圧以上であれば検出端子VMに接続されているコンパレータ114が検出して、過電流状態を検出することが可能となる。
しかし、バッテリ装置100に使用する充電遮断トランジスタ120と放電遮断トランジスタ130の種類によってオン抵抗が異なるため、過電流を検出できる電流量が変わってくる。よって、バッテリ装置に使用する充電遮断トランジスタ120と放電遮断トランジスタ130の種類によって、過電流検出電圧の異なる充放電制御回路110を作らなければならない課題がある。
本発明は、このような点に鑑みてなされ、バッテリ装置の製造開発期間が短くなるバッテリ状態監視回路及びそのバッテリ装置を提供する。
本発明は、上記課題を解決するため、過電流検出回路の過電流検出電圧を決定させる分圧回路116を新たに設けた抵抗接続端子117と接続させ、外部抵抗素子140と充放電制御回路110の分圧回路116とで分圧回路の分圧比を任意に可変できる構成として、抵抗接続端子117の値を変更させることで任意に過電流検出電圧を設定することが可能となることを特徴とする充放電制御回路を提供する。
本発明では、任意の外付け抵抗素子140を設置し、外付け抵抗素子140を調整することで任意の過電流検出電圧とすることが可能となる。同じ充放電制御回路110で、充放電制御回路110内部で固定されている過電流検出電圧を、新しく設定した充放電制御回路110を作成することなく、任意に過電流検出電圧を設定できる効果がある。
さらに、バッテリ装置に使用する充電遮断トランジスタ120と放電遮断トランジスタ130の種類によってオン抵抗が異なる場合でも充放電制御回路110で過電流検出電圧の設定が任意に対応することが可能となりバッテリ装置の開発期間の短縮が期待できる。
本実施形態のバッテリ装置を示すブロック図である。 従来のバッテリ装置を示すブロック図である。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
まず、バッテリ装置の構成について説明する。図1は、本実施形態のバッテリ装置を示すブロック図である。
バッテリ装置100は、外部端子EB+とEB−の間に接続される負荷(図示せず)に電源電圧を供給し、また、充電器(図示せず)によって充電される。充放電制御回路110は、MOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130をオンオフ制御することにより、バッテリ200の充放電を制御する。
バッテリ装置100は、端子EB+及び端子EB−と、充放電制御回路110と、MOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130と、を有する。充放電制御回路110は、検出回路111、遅延回路112、制御回路113、コンパレータ114、基準電圧回路115、及び、分圧回路116を備える。充放電制御回路110は、電源端子VDD、接地端子VSS、制御端子DO、制御端子CO、検出端子VM、及び、抵抗接続端子117を備える。
バッテリ200は、正極端子が端子EB+及び電源端子VDDに接続され、負極端子が接地端子VSSに接続され、端子EB−にMOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130を介して接続される。充放電制御回路110は、制御端子DOがMOSトランジスタ130に接続され、制御端子COがMOSトランジスタ120に接続され、検出端子VMが端子EB−に接続される。検出回路111は、一端が電源端子VDDに接続され、他端が遅延回路112の第一入力端子に接続される。コンパレータ114は、第一の入力端子が検出端子VMに接続され、第二の入力端子が分圧回路116に接続され、他端が遅延回路112に接続される。分圧回路116は、基準電圧回路115と抵抗接続端子117の間に接続され、分圧されている点とコンパレータ114の第二の入力端子に接続されている。遅延回路112は、出力端子が制御回路113第一入力端子に接続される。制御回路113は、第一出力端子が制御端子COに接続され、第二出力端子が制御端子DOに接続される。また、充電器または負荷が、端子EB+及び端子EB−の間に接続される。
ここで、検出端子VMは、バッテリ200が過電流状態になることを検出するための端子である。また、抵抗素子140は、抵抗接続端子117と接地端子VSSとの間に接続される。
次に、充放電制御回路の動作について説明する。
バッテリ200の電圧が高くなって所定電圧以上になり、バッテリ200が過充電状態になると、検出回路111はバッテリ200が過充電されたことを検出する。その後、バッテリ200が過充電状態であるままで遅延回路112によって設定された遅延時間(例えば、1秒)が経過すると、つまり、バッテリ200の過充電状態の時間が遅延時間以上になると、制御回路113はロー信号及びハイ信号をMOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130のゲートに出力する。すると、MOSトランジスタ120がオフして寄生ダイオードによる放電電流だけを流し、MOSトランジスタ130がオンして電流を流し、検出回路111はバッテリ200の充電を停止させる。
バッテリ200の電圧が低くなって所定電圧未満になり、バッテリ200が過放電状態になると、検出回路111はバッテリ200が過放電したことを検出する。その後、バッテリ200が過放電状態であるままで遅延回路112によって設定された遅延時間が経過すると、つまり、バッテリ200の過放電状態の時間が遅延時間以上になると、制御回路113はハイ信号及びロー信号をMOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130のゲートに出力する。すると、MOSトランジスタ120がオンして電流を流し、MOSトランジスタ130がオフして寄生ダイオードによる充電電流だけを流し、検出回路111はバッテリ200の放電を停止させる。
異常な電流が負荷に流れ、バッテリ200が過電流状態になると、コンパレータ114はバッテリ200が過電流を流していることを検出する。その後、バッテリ200が過電流状態であるままで遅延回路112によって設定された遅延時間が経過すると、つまり、バッテリ200の過電流状態の時間が遅延時間以上になると、制御回路113はハイ信号及びロー信号をMOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130のゲートに出力する。すると、MOSトランジスタ120がオンして電流を流し、MOSトランジスタ130がオフして寄生ダイオードによる充電電流だけを流し、コンパレータ114はバッテリ200の放電を停止させる。
次に、第一実施形態である過電流検出電圧を任意に設定できる構成について説明する。図1は、第一実施形態の構成を示す図である。
バッテリ装置における過電流状態を検出する動作は、下記のように行われる。
外部端子EB+とEB−の間に過大な電流が流れる負荷が接続されると、バッテリ200から過大な電流が充放電経路に流れる。充放電経路に直列に接続されている充電遮断トランジスタ120と放電遮断トランジスタ130のオン抵抗とそこに流れる過大な電流との積で検出端子VMにある電圧が発生する。この電圧が過電流検出電圧以上であれば検出端子VMに接続されているコンパレータ114が検出して、過電流状態を検出することが可能となる。
ここで、過電流検出回路の検出電圧を決定する基準電圧出力回路として、一方の端子が基準電圧回路115に接続された分圧回路116の他方の端子を外部端子である抵抗接続端子117に接続し、抵抗接続端子117に接続した抵抗素子140によって分圧回路116の分圧比を任意に可変できる構成とした。従って、過電流検出電圧を所望の電圧値に設定することが可能となる。
なお、MOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130は、端子EB−及びバッテリ200の負極端子の間に設けられるNMOSトランジスタであるが、端子EB+及びバッテリ200の正極端子の間に設けられるPMOSトランジスタであっても良い。
また、充放電制御回路110は1個の半導体装置として構成され、MOSトランジスタ120及びMOSトランジスタ130はMOSFETとしてその半導体装置外部に設けられても良いし、半導体装置内部に設けられても良い。
100 バッテリ装置
110 充放電制御回路
111 検出回路
112 遅延回路
113 制御回路
114 コンパレータ
115 基準電圧回路
116 分圧回路
117 抵抗接続端子
200 バッテリ

Claims (1)

1つの半導体装置として構成され、バッテリの充放電を制御する充放電制御回路において、
前記充放電制御回路は少なくとも、
外部端子である過電流検出端子、及び素子接続端子と、
基準電圧を出力する基準電圧回路と、
前記基準電圧回路に接続され、前記基準電圧を分圧する分圧回路と、
一方の入力端子が前記過電流検出端子に接続され、他方の入力端子が前記分圧回路の出力端子に接続され、過電流を検出するコンパレータと、を備えた、過電流検出回路を有し、
前記過電流検出回路は、前記素子接続端子に抵抗素子を接続することで、前記コンパレータが検出する電圧値を任意の値に設定できることを特徴とする充放電制御回路。
JP2009031383A 2009-02-13 2009-02-13 充放電制御回路 Pending JP2010187511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009031383A JP2010187511A (ja) 2009-02-13 2009-02-13 充放電制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009031383A JP2010187511A (ja) 2009-02-13 2009-02-13 充放電制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010187511A true JP2010187511A (ja) 2010-08-26

Family

ID=42767814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009031383A Pending JP2010187511A (ja) 2009-02-13 2009-02-13 充放電制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010187511A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013172641A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Lg Innotek Co Ltd 無線電力受信装置及びその電力管理方法
CN104716704A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 精工电子有限公司 电池状态监视电路以及电池装置
WO2019117608A1 (ko) * 2017-12-14 2019-06-20 주식회사 엘지화학 전류 측정 장치 및 방법

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013172641A (ja) * 2012-02-21 2013-09-02 Lg Innotek Co Ltd 無線電力受信装置及びその電力管理方法
CN104716704A (zh) * 2013-12-11 2015-06-17 精工电子有限公司 电池状态监视电路以及电池装置
WO2019117608A1 (ko) * 2017-12-14 2019-06-20 주식회사 엘지화학 전류 측정 장치 및 방법
KR20190071439A (ko) * 2017-12-14 2019-06-24 주식회사 엘지화학 전류 측정 장치 및 방법
KR102267589B1 (ko) * 2017-12-14 2021-06-18 주식회사 엘지에너지솔루션 전류 측정 장치 및 방법
US11397200B2 (en) 2017-12-14 2022-07-26 Lg Energy Solution, Ltd. Current measuring apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5851821B2 (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
JP3592674B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
US8941360B2 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
KR102521404B1 (ko) 배터리 장치
JP6577916B2 (ja) 保護ic
JP5457206B2 (ja) 電池パック
US9748789B2 (en) Charging/discharging control circuit, charging/discharging control device, and battery device
JP6301188B2 (ja) 充放電制御回路およびバッテリ装置
KR101512535B1 (ko) 배터리 상태 감시 회로 및 배터리 장치
JP2009247100A (ja) 充放電制御回路及びバッテリ装置
JP2009131020A (ja) 過電流保護回路およびバッテリパック
WO2010055785A1 (ja) 保護回路及び電池パック
US8503143B2 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP2011072177A (ja) 充放電制御回路及び充電式電源装置
JP2004113000A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
US9203119B2 (en) Battery device
KR101751547B1 (ko) 출력 회로, 온도 스위치 ic, 및 전지 팩
JP2009159811A (ja) バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
JP2010187511A (ja) 充放電制御回路
JP2000152510A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2009183050A (ja) 電池パック
JP3434759B2 (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置
JP2015220771A (ja) 充放電制御回路およびバッテリ装置
US20090179617A1 (en) Battery state monitoring circuit and battery device
JP2003061252A (ja) 充放電制御回路と充電式電源装置