JP2010182853A - テープフィーダ - Google Patents

テープフィーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2010182853A
JP2010182853A JP2009024661A JP2009024661A JP2010182853A JP 2010182853 A JP2010182853 A JP 2010182853A JP 2009024661 A JP2009024661 A JP 2009024661A JP 2009024661 A JP2009024661 A JP 2009024661A JP 2010182853 A JP2010182853 A JP 2010182853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier tape
tape
optical sensor
applicator
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009024661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5169890B2 (ja
Inventor
Akifumi Wada
聡文 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009024661A priority Critical patent/JP5169890B2/ja
Publication of JP2010182853A publication Critical patent/JP2010182853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5169890B2 publication Critical patent/JP5169890B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

【課題】光センサを交換することなく様々な種類のキャリアテープの接続部分を検出することができるテープフィーダを提供する。
【解決手段】所定の距離をおいて上下に配置された上ブロック14と下ブロック13の間にキャリアテープの移動を案内する案内路を形成し、上ブロック14から鉛直下方に投射された光17を下ブロック13が受光する光センサ8において、上ブロック14と下ブロック13の間の空間にアプリケータ20を着脱可能に備える。アプリケータ20には、光17が送り穴28を通過するようにキャリアテープ21の移動を案内する溝24、25及び光軸調整穴26,27が形成されている。
【選択図】図5

Description

本発明は、複数のテープを接続して1本のテープとしたキャリアテープの接続部分を検出する機能を備えたテープフィーダに関するものである。
テープフィーダを用いた実装分野においては、キャリアテープに別のキャリアテープを接続して連続した1本のテープとすることが広く行われている。このテープの接続部分を検出するため、予めいくつかの送り穴を塞いだ接続部分を透過型の光センサで検出する機能を備えたテープフィーダが存在する(特許文献1参照)。この検出機能を効果的ならしめるためには、送り穴が光と交差するようにキャリアテープの送り位置を案内しなければならないので、光センサは、キャリアテープの幅方向および厚さ方向における位置を規制するための案内機能と一体化されたセンサブロックとして構成されることが多い。
特開2005−116599号公報
キャリアテープには、幅や厚み、送り穴の位置が異なる様々な種類のものがあるため、センサブロックは、特定のキャリアテープに対応する専用設計となる場合が多い。そのため、同一のテープフィーダで使用するキャリアテープの種類が変更されると、光と送り穴の位置関係にずれが生じ、センサとしての機能を果たすことができないという問題がある。この問題の解決策として、あらゆる種類のキャリアテープに対応できるように交換用のセンサブロックを複数用意しておくことは、費用面や光軸調整などの交換に係る手間の面での負担が大きい。
そこで本発明は、光センサを交換することなく様々な種類のキャリアテープの接続部分を検出することができるテープフィーダを提供することを目的とする。
請求項1に記載のテープフィーダは、上下に配置された2つのブロックの間にキャリアテープの移動空間を形成し、一方のブロックから投射された光がキャリアテープの送り穴を通過して他方のブロックに到達したことを検知する光センサと、前記2つのブロックの間に着脱可能に装着されるアプリケータを備え、前記アプリケータは、前記光センサの光が送り穴を通過するようにキャリアテープの移動を案内する案内路が形成されている。
請求項2に記載のテープフィーダは、請求項1に記載のテープフィーダであって、前記アプリケータは、前記案内路を移動するキャリアテープの送り穴の径に合わせて前記光センサの光を絞る光軸調整穴が形成され、前記光軸調整穴は、前記案内路を移動するキャリアテープの表面と略同じ高さに開口している。
本発明によれば、キャリアテープの種類に合わせて光センサ自体を専用のものに交換する必要はなく、キャリアテープのサイズに合わせた案内路が形成されたアプリケータを光センサに装着するだけでよいので、経済的であるとともに光軸調整などの手間を省くことができ、作業に要する時間を大幅に削減することができる。
本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。図1は本発明の実施の形態にお
けるテープフィーダの概略構成図、図2は本発明の実施の形態におけるキャリアテープの接続部分を示した平面図、図3は本発明の実施の形態における光センサの斜視図、図4及び図5は本発明の実施の形態における光センサの分解斜視図、図6は本発明の実施の形態におけるアプリケータの平面図および断面図である。
図1に示すテープフィーダ1は、キャリアテープ2に収納されている電子部品を図示しないノズルによる吸着位置まで搬送する装置である。キャリアテープ2は、スプロケット3の外周のピン4に送り穴を係合させた状態でテープフィーダ1に装着されている。キャリアテープ2は、モータ5を駆動源としてスプロケット3が間歇回転運動を行うことによって所定の間隔でピッチ送りされる。
テープフィーダ1の上部を覆うテープカバー6には吸着開口7が設けられている。キャリアテープ2のピッチ送りによって吸着位置に搬送された電子部品は、図示しないノズルによって吸着され、吸着開口7からテープフィーダ1の外側に取り出される。
光センサ8は、キャリアテープ2の送り方向に対して吸着開口7の上流側に設置されている。光センサ8は、キャリアテープ2に向けて光を投射し、光が送り穴を通過したときに受光を検知し、光が送り穴と送り穴の間にあたっている間は遮光を検知する。受光および遮光を検知したら、電気信号として制御部9に送信する。制御部9は、モータ5のエンコーダ18から送られてきたパルスと、光センサ8から送られてきた電気信号の内容に基づいて所定の演算処理を行う。
キャリアテープ2は、図2に示すように、2本のテープの端部同士を接続して1本の連続したテープである。2本のテープのそれぞれの端部を跨ぐスプライシングテープ10は、いくつかの送り穴11を塞ぐように貼り付けられている。光センサ8は、スプライシングされていない箇所については送り穴11のピッチに対応した間隔で受光と遮光を交互に検知するが、スプライシングされた箇所では送り穴11が塞がれているため、連続して遮光を検知する。制御部9は、光センサ8から遮光信号を受けている間にエンコーダ18から送られてくるパルス数を累積し、この累積パルス数がそれまでより大幅に増加したことをもってスプライシング箇所、すなわちテープ接続部分の位置を検出する。
光センサ8は、図3に示すように、所定の距離をおいて上下に配置された2つのブロック13、14で構成されている。上ブロック14と下ブロック13の間の空間はセパレータ12によって2つに区分され、それぞれキャリアテープの移動を案内する案内路15、16となっている。図4に示すように、上ブロック14は光17を鉛直下方に投射する投光部であり、下ブロック13は光17を受ける受光部である。案内路15、16は、送り穴11が光17と交差するようにキャリアテープ2の送り方向を案内する。案内路15、16に沿って送られるキャリアテープ2は、セパレータ12によって幅方向の位置が定められ、下ブロック13によって厚さ方向の位置(高さ)が定められる。
光センサ8は、図5に示すように、アプリケータ20を装着することができるようになっている。アプリケータ20は、キャリアテープ2に代えてさらに小幅のキャリアテープ21を使用する場合に光センサ8に装着して使用する治具であり、テープ送り方向の上流側から案内路15、16(図3参照)に挿入し(矢印A)、爪部22をセパレータ12に係合させることによって光センサ8に装着する。
アプリケータ20は、図6に示すように、中央にセパレータ12を挟み込むための空洞23が形成された矩形の治具であり、空洞23の両側にキャリアテープ21の移動を案内する案内路となる2つの溝24、25が形成されている。溝24、25はアプリケータ20の裏面側に形成されており、アプリケータ20の表面側には溝24、25にそれぞれ通
じる2つの光軸調整穴26、27が形成されている。光軸調整穴26、27は、アプリケータ20を光センサ8に装着したときに光17が通過することができる位置に形成されている。さらに、光軸調整穴26、27は、光17をキャリアテープ2の送り穴11より小径なキャリアテープ21の送り穴28の径に合わせて光17を絞る機能を有している。
溝24、25は、テープ送り方向において光軸調整穴26、27の前後で最も幅が小さくなっており、キャリアテープ21の位置を送り穴28が光軸調整穴26、27を通過した光17と交差するように案内する。また、同じ箇所において溝24、25の高さは最も低く、キャリアテープ21の表面と略同じ高さとなっている。これにより、光軸調整穴26、27が溝24、25側に開口する部分は、キャリアテープ21の表面と略同じ高さとなるので、光17が隙間から漏れることによる光センサ8の誤検知を防ぐことができる。
アプリケータ20を用いると、大幅のキャリアテープ2に合わせて作られている光センサ8の案内路15、16では小幅なキャリアテープ21の案内路として機能できない場合であっても、溝24、25がキャリアテープ21の案内路となることで、光センサ8を用いて小幅なキャリアテープ21のテープ接続部分を検出することができる。従って、光センサ8のようにキャリアテープの案内機構とセンサ機能が一体となった光センサがテープフィーダ1に装着されている場合であっても、キャリアテープの種類に合わせて光センサ自体を専用のものに交換する必要はなく、キャリアテープ21のサイズに合わせた溝24、25が形成されたアプリケータ20を光センサ8に装着するだけでよく、経済的であるとともに光センサの光軸調整などの手間を省くことができ、準備に要する時間を大幅に削減することができる。
本発明は、キャリアテープの種類に合わせて光センサ自体を専用のものに交換する必要はなく、キャリアテープのサイズに合わせた案内路が形成されたアプリケータを光センサに装着するだけでよいので、経済的であるとともに光軸調整などの手間を省くことができ、作業に要する時間を大幅に削減することができるという利点があり、テープフィーダを用いた電子部品の実装分野において有用である。
本発明の実施の形態におけるテープフィーダの概略構成図 本発明の実施の形態におけるキャリアテープの接続部分を示した平面図 本発明の実施の形態における光センサの斜視図 本発明の実施の形態における光センサの分解斜視図 本発明の実施の形態における光センサの分解斜視図 本発明の実施の形態におけるアプリケータの平面図および断面図
1 テープフィーダ
2、21 キャリアテープ
3 スプロケット
5 モータ
8 光センサ
11、28 送り穴
13 下ブロック
14 上ブロック
20 アプリケータ
24、25 溝
26、27 光軸調整穴

Claims (2)

  1. 上下に配置された2つのブロックの間にキャリアテープの移動空間を形成し、一方のブロックから投射された光がキャリアテープの送り穴を通過して他方のブロックに到達したことを検知する光センサと、前記2つのブロックの間に着脱可能に装着されるアプリケータを備え、
    前記アプリケータは、前記光センサの光が送り穴を通過するようにキャリアテープの移動を案内する案内路が形成されていることを特徴とするテープフィーダ。
  2. 前記アプリケータは、前記案内路を移動するキャリアテープの送り穴の径に合わせて前記光センサの光を絞る光軸調整穴が形成され、前記光軸調整穴は、前記案内路を移動するキャリアテープの表面と略同じ高さに開口していることを特徴とする請求項1に記載のテープフィーダ。
JP2009024661A 2009-02-05 2009-02-05 テープフィーダ Active JP5169890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009024661A JP5169890B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 テープフィーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009024661A JP5169890B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 テープフィーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010182853A true JP2010182853A (ja) 2010-08-19
JP5169890B2 JP5169890B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=42764195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009024661A Active JP5169890B2 (ja) 2009-02-05 2009-02-05 テープフィーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5169890B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012035704A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 パナソニック株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP2021129028A (ja) * 2020-02-14 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 テープフィーダ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076689A (ja) * 2000-08-23 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品供給装置
JP2005116599A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置およびテープフィーダ
JP2007188929A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープ継合部検出装置及びテープ継合部検出方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002076689A (ja) * 2000-08-23 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品供給装置
JP2005116599A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装装置およびテープフィーダ
JP2007188929A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd テープ継合部検出装置及びテープ継合部検出方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012035704A1 (ja) * 2010-09-14 2012-03-22 パナソニック株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
JP2012064614A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Panasonic Corp 電子部品実装装置及び電子部品実装方法
CN103081589A (zh) * 2010-09-14 2013-05-01 松下电器产业株式会社 电子部件安装设备和电子部件安装方法
US9271417B2 (en) 2010-09-14 2016-02-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component mounting method
JP2021129028A (ja) * 2020-02-14 2021-09-02 パナソニックIpマネジメント株式会社 テープフィーダ
JP7462148B2 (ja) 2020-02-14 2024-04-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 テープフィーダ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5169890B2 (ja) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6492289B2 (ja) 部品供給装置および部品装着装置
WO2009096142A1 (ja) 基板検出装置及び基板搬送装置
CN108605426B (zh) 元件安装生产线
US10555449B2 (en) Apparatus for automatically supplying carrier tape comprising device for automatically exposing parts
CN108293319B (zh) 带式供料器及元件安装机
US11122720B2 (en) Component feeder
JP2010010238A (ja) 部品包装テープタイプ判別装置及び部品実装機の制御装置
JP5169890B2 (ja) テープフィーダ
US20170302804A1 (en) Printing device and method for controlling printer
JP2007188929A (ja) テープ継合部検出装置及びテープ継合部検出方法
KR101744609B1 (ko) 부품 공급 장치, 및 부품 실장 장치
JP5903285B2 (ja) ネジ供給装置
US8382229B2 (en) Lead edge detector for printer
US20080073831A1 (en) Medium transport apparatus
US8395784B2 (en) Method of lead edge detection in an inkjet printer
US20170072710A1 (en) Part feeding device and part mounting apparatus
KR102119052B1 (ko) 전자부품 이송용 테이프 공급장치
JP2013012572A (ja) テープフィーダ
CN101995737B (zh) 摄像装置
JP2017034170A (ja) ラジアルリード型電子部品供給装置
JP6912626B2 (ja) フィーダ自動交換方法
KR20070096824A (ko) 칩 부품의 극성 반전 장치 및 극성 반전 방법
JP2010120738A (ja) エレベータのかご位置検出装置
JP5846629B2 (ja) テープフィーダ
US20210191306A1 (en) Recording medium conveyance device and image forming apparatus incorporating the recording medium conveyance device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110210

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121217

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5169890

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111

Year of fee payment: 3