JP2010176568A - 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報操作方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010176568A
JP2010176568A JP2009020689A JP2009020689A JP2010176568A JP 2010176568 A JP2010176568 A JP 2010176568A JP 2009020689 A JP2009020689 A JP 2009020689A JP 2009020689 A JP2009020689 A JP 2009020689A JP 2010176568 A JP2010176568 A JP 2010176568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
touch operation
touch
detected
touched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009020689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5232033B2 (ja
Inventor
Kazumasa Izawa
一雅 井澤
Yuichiro Kato
加藤  雄一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009020689A priority Critical patent/JP5232033B2/ja
Publication of JP2010176568A publication Critical patent/JP2010176568A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5232033B2 publication Critical patent/JP5232033B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04808Several contacts: gestures triggering a specific function, e.g. scrolling, zooming, right-click, when the user establishes several contacts with the surface simultaneously; e.g. using several fingers or a combination of fingers and pen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】タッチパネルを備えた表示装置上に表示された情報を、少ない動作で迅速に移動またはコピーを行うことができる情報処理装置、情報操作方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】タッチパネル400の入力検出面への人差し指300による第1のタッチ動作及び第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択されたアイコン500の情報を記憶し、第1のタッチ動作によるタッチがされた状態で、親指301による第2のタッチ動作を検出した場合、記憶されたアイコン500の情報を第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける。
【選択図】 図5

Description

本発明は、タッチパネルを備えた情報処理装置に係り、特に、マルチタッチ機能を用いて容易に情報を操作できる情報処理装置、情報操作方法およびプログラムに関する。
一般的に、タッチパネルを備えたパーソナルコンピュータ等の情報処理装置に情報を表示させた場合、タッチ動作を用いて表示された情報をコピーしたり、移動させたりする操作を行う技術が開示されている。また、タッチパネルにおいて、タッチ動作を用いて表示された情報を操作する場合、複数のタッチ動作を行うマルチタッチ動作を用いた技術も開示されている。例えば特許文献1には、タッチパネルが内蔵された表示装置に表示されたアイコンを人差し指と中指で挟むことでドラッグし、タッチしたまま移動し、所望の位置で中指をパネルから離すことでドロップする技術が開示されている。
特開2001−228971号公報
しかしながら、特許文献1に記載された技術では、表示された情報を選択して移動またはコピーを行う場合、少ない動作で迅速に処理を行うことができない。
そこで、本発明は、タッチパネルを備えた表示装置上に表示された情報を、少ない動作で迅速に移動またはコピーを行うことができる情報処理装置、情報操作方法およびプログラムを提供することを目的とする。
本願発明の一態様によれば、筐体と、前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルと、前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理部と、を具備することを特徴とする情報処理装置が提供される。
また、本発明の一態様によれば、筐体と、前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルとを備えた情報処理装置で用いられる情報操作方法であって、前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を前記情報処理装置が備える記憶部に記憶し、前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理を行うことを特徴とする情報操作方法が提供される。
さらに、本発明の一態様によれば、筐体と、前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルとを備えた情報処理装置におけるプログラムであって、前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を前記情報処理装置が備える記憶部に記憶する記憶手順と、前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理を行う処理手順とをコンピュータに実行させる情報処理プログラムが提供される。
本発明は、タッチパネルを備えた表示装置上に表示された情報を、少ない動作で迅速に移動またはコピーを行うことができる。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置の構成例を概略的に示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の構成を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置のファイル操作アプリケーションの機能構成等を示すブロック図。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法を示したフローチャート。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法の動作を模式的に示す図。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法の動作を模式的に示す図。 本発明の変形例に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法の動作を模式的に示す図。 本発明の変形例に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法の動作を模式的に示す図。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
以下、図面を参照して、この発明の実施の形態を説明する。
まず、図1および図2を参照して、本発明の一実施形態に係るコンピュータの構成について説明する。この情報処理装置は、例えば、ノートブック型パーソナルコンピュータ10として実現されている。本実施形態の情報処理装置は、タッチパネルを内蔵したディスプレイを備えている。このタッチパネルは、マルチタッチ機能に対応している。マルチタッチ機能とは、複数のタッチ動作の入力を同時または順次検出することができる機能である。本実施形態の情報処理装置は、このマルチタッチ機能を用いてディスプレイに表示された各種情報のコピーおよび移動を容易に、かつ迅速に行うことができる。
図1は、ノートブック型パーソナルコンピュータ10のディスプレイユニットを開いた状態における斜視図である。本コンピュータ10は、コンピュータ本体11と、ディスプレイユニット12とから構成されている。ディスプレイユニット12には、タッチパネル機能が内蔵されたLCD(Liquid Crystal Display)17から構成される表示装置が組み込まれており、そのLCD17の表示画面は、ディスプレイユニット12のほぼ中央に位置されている。
ディスプレイユニット12は、コンピュータ本体11に対して開放位置と閉塞位置との間を回動自在に取り付けられている。コンピュータ本体11は薄い箱形の筐体を有しており、その上面にはキーボード13、本コンピュータ10を電源オン/オフするためのパワーボタン14、入力操作パネル15およびタッチパッド16などが配置されている。
入力操作パネル15は、押下されたボタンに対応するイベントをシステムに入力する入力装置であり、複数の機能をそれぞれに起動するための複数のボタンを備えている。これらボタン群には、TV起動ボタン15A、DVD(Digital Versatile Disc)起動ボタン15B等が含まれている。TV起動ボタン15Aは、デジタルTV放送番組のような放送番組データの再生及び記録を行うためのTV機能を起動するためのボタンであり、ユーザによって押下されると、このTV機能を実行するためのTVアプリケーションプログラムが起動される。また、DVD起動ボタン15Bは、DVDに記録されたビデオコンテンツを再生するためのボタンであり、ユーザによって押下されると、ビデオコンテンツを再生するためのアプリケーションプログラムが自動的に起動される。
次に、図2を参照して、本コンピュータ10のシステム構成について説明する。
本コンピュータ10は、図2に示されているように、CPU111、ノースブリッジ112、メモリ(主メモリ)113、グラフィクスコントローラ114、サウスブリッジ119、BIOS−ROM120、ハードディスクドライブ(HDD)121、光ディスクドライブ(ODD)122、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)124、グラフィックスコントローラ114、LCD17およびネットワークコントローラ125等を備えている。
LCD17は、タッチパネル機能を備えており、タッチパネルコントローラ123を素内蔵している。タッチパネルコントローラ123は、マルチタッチ機能に対応しており、タッチパネルへのタッチ動作を検出して、ファイル操作アプリケーションプログラム(以下、ファイル操作アプリケーションとも称する)201に通知する。
CPU111は、本コンピュータ10の動作を制御するために設けられたプロセッサであり、ハードディスクドライブ(HDD)121からメモリ113にロードされる、オペレーティングシステム(OS)およびファイル操作アプリケーション201のような各種アプリケーションプログラムを実行する。
また、CPU111は、BIOS−ROM120に格納されたシステムBIOS(Basic Input Output System)も実行する。システムBIOSはハードウェア制御のためのプログラムである。
ノースブリッジ112はCPU111のローカルバスとサウスブリッジ119との間を接続するブリッジデバイスである。ノースブリッジ112には、メモリ113をアクセス制御するメモリコントローラも内蔵されている。また、ノースブリッジ112は、AGP(Accelerated Graphics Port)バスなどを介してグラフィクスコントローラ114との通信を実行する機能も有している。
グラフィクスコントローラ114は本コンピュータ10のディスプレイモニタとして使用されるLCD17を制御する表示コントローラである。このグラフィクスコントローラ114はビデオメモリ(VRAM)114Aに書き込まれた画像データからLCD17に送出すべき表示信号を生成する。
サウスブリッジ119は、LPC(Low Pin Count)バス上の各デバイス、およびPCI(Peripheral Component Interconnect)バス上の各デバイスを制御する。また、サウスブリッジ119は、HDD121、ODD122を制御するためのIDE(Integrated Drive Electronics)コントローラを内蔵している。
HDD121は、各種ソフトウェア及びデータを格納する記憶装置である。光ディスクドライブ(ODD)122は、ビデオコンテンツが格納されたDVDなどの記憶メディアを駆動するためのドライブユニットである。
エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)124は、電力管理のためのエンベデッドコントローラと、キーボード(KB)13およびタッチパッド16を制御するためのキーボードコントローラとが集積された1チップマイクロコンピュータである。このエンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)124は、ユーザによるパワーボタン14の操作に応じて本コンピュータ10を電源オン/オフする機能を有している。さらに、エンベデッドコントローラ/キーボードコントローラIC(EC/KBC)124は、ユーザによるTV起動ボタン15A、DVD起動ボタン15Bの操作に応じて、本コンピュータ10を電源オンすることもできる。ネットワークコントローラ125は、例えばインターネットなどの外部ネットワークとの通信を実行する通信装置である。
ファイル操作アプリケーション201は、タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報をメモリ(記憶部)113等に一時的に記憶する。タッチパネルにタッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、メモリ113に記憶された選択された範囲の情報を第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける制御を行う。なお、選択された範囲の情報を一時的に記憶する場合、HDD121等に記憶するようにしてもよい。
次に、図3は、ファイル操作アプリケーション201の機能構成を示すブロック図である。ファイル操作アプリケーション201は、制御部202、判別部203、および記憶部204を備えている。制御部202は、CPU111からの制御に基づいて、タッチパネルに入力されたタッチ動作の制御や、CPU111へのタッチパネルに入力されたタッチ動作の通知等を行う。
判別部203は、タッチパネルに入力されたタッチ動作の検出を行う。また、マルチタッチ機能に対応したタッチ動作の検出を行う場」合は、第1のタッチ動作を検出後に、第1のタッチ動作によるタッチがされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出する等の処理を行う。また、第1のタッチ動作による選択操作の検出を行う。選択操作の検出は、第1のタッチ動作によりタッチされた状態で移動する動作、および第1のタッチ動作によりタッチされた状態を保持する動作のいずれかを検出すると、選択動作とみなす(後述)。第1のタッチ動作によるタッチがされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合は、制御部202によって、記憶部204に記憶された選択された範囲の情報を第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理を行う。記憶部204は、選択動作によって選択された情報を一時的に記憶する記憶領域である。
次に、本発明の実施形態に係る情報処理装置を適用したファイル操作方法について図4のフローチャートを参照して説明する。
CPU111は、ハードディスクドライブ(HDD)121からメモリ113にロードされるファイル操作アプリケーション201を起動(実行)する(ステップS101)。以下、CPU111は、ファイル操作アプリケーション201を制御するものとする。CPU111は、LCD17に内蔵されたタッチパネルの検出面(タッチパネルに内蔵されたタッチセンサ)に、シングルタッチ動作を検出した場合は、シングルタッチによる選択操作を検出したかを判別する(ステップS102)。
シングルタッチ動作の検出は、例えば、図5に示されるように、タッチパネル400上に表示されている、例えば、アイコン500を人差し指300でタッチする。この場合、人差し指300がタッチしている指示部は、アイコン500となる。人差し指300のタッチした状態を保持することによって、アイコン500が選択状態(例えば、シングルタッチ動作による選択操作を検出すると、指示部の対象の色を反転させる:図6参照)となり、シングルタッチの選択が検出される(ステップS102のYES)ものとする。シングルタッチ動作による選択操作が検出されると、シングルタッチ動作による選択内容をメモリ113等に一時的に記憶する(ステップS103)。図6の場合であると、例えば、アイコン(ファイル)500を記憶する。
次に、CPU111は、マルチタッチ動作を検出したかを判別する(ステップS104)。例えば、図5に示されるように、シングルタッチ動作(第1のタッチ動作)が検出された人差し指300がタッチされた状態のまま、例えば、親指301のタッチ動作(第2のタッチ動作)を検出した場合について説明する。人差し指300がタッチされた状態のまま、例えば、親指301によるタッチ動作を検出した場合、すなわち、ステップS104で、CPU111によって、マルチタッチ動作を検出したと判別された場合は(ステップS104のYES)、マルチタッチ動作に時差があるかを判別する(ステップS105)。上述した場合は、人差し指300がタッチされた状態の後に、親指301のタッチ動作が検出されているので、時差があると判別される。すなわち、ステップS105で、CPU111によって、マルチタッチ動作に時差があると判別された場合は(ステップS105のYES)、シングルタッチ動作によって選択された選択内容を親指301のタッチ動作が検出された指示部(例えば、図6では、ウィンドウ501の任意の箇所)に貼り付ける処理を行う(ステップS106)。
なお、上述した実施形態では、シングルタッチ動作によって選択された内容のコピーを行っているが、シングルタッチ動作によって選択された内容の移動を行うことができる。すなわち、貼り付ける処理が行われると共に、選択された範囲の情報を削除する処理を行うことで、シングルタッチ動作によって選択された内容の移動を行う。
これらの設定は、予めファイル操作アプリケーション201を用いて設定を行うことができる。すなわち、ファイル操作アプリケーション201によって、選択内容のコピーを行う設定であれば、シングルタッチ動作によって選択された内容のコピーをマルチタッチ動作として検出された第2のタッチ動作の指示部に貼り付けを行う。一方、ファイル操作アプリケーション201によって、選択内容の移動を行う設定であれば、シングルタッチ動作によって選択された内容のコピーをマルチタッチ動作として検出された第2のタッチ動作の指示部に貼り付けを行うと共に、シングルタッチ動作によって選択された内容を削除し、移動を行う。
上述した実施形態によれば、直感的に、マルチタッチ動作によって、タッチパネルを内蔵したディスプレイに表示された情報をコピーしたり移動したりすることが容易、かつ迅速にできる。
また、上述した実施形態では、シングルタッチ動作による選択内容は、アイコン500として説明したが、この形態に限定されることはない。例えば、変形例としては、図7に示すように、中指302でシングルタッチ動作の選択を行う。例えば、中指302でシングルタッチ動作を行った後に、左から右へ移動を行うことにより、テキスト502が選択される。選択されたテキスト502は、例えば、ハイライトされて色が変化することにより、選択されたことがユーザに示される。そして、例えばメモリ113等の記憶部に一時的に記憶される。次に、中指302でシングルタッチ動作を行った状態のままで、図8に示されるように、人差し指303で、貼り付けたい先をタッチすることにより、タッチした先が指示部となり、指示部に選択されたテキスト502が貼り付けされる。
さらに、ファイル操作アプリケーション201によって、選択内容の移動を行う設定を行っている場合であれば、中指302によるシングルタッチ動作によって選択された内容のコピーをマルチタッチ動作として検出された第2のタッチ動作(人差し指303でのタッチ動作)の指示部に貼り付けを行うと共に、中指302によるシングルタッチ動作によって選択された内容であるハイライトされたテキスト502を削除することで、移動を行う。
このように上述した変形例を用いても、上述した実施形態と同様の効果を奏することができる。
10…コンピュータ、12…ディスプレイユニット、14…電源ボタン、17…LCD、111…CPU、113…メモリ、114…グラフィックスコントローラ、120…BIOS−ROM、121…HDD、123…コントローラ、124…EC/KBC、201…ファイル操作アプリケーション、300、303…人差し指、301…親指、302…中指、400…タッチパネル、500…アイコン

Claims (9)

  1. 筐体と、
    前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルと、
    前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を記憶する記憶部と、
    前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理部と、を具備することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記処理部によって貼り付ける処理が行われると共に、前記選択された範囲の情報を削除する処理を行うとすることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記削除する処理を行うか否かを予め設定可能であることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。
  4. 前記選択動作は、前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で移動する動作、および前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態を保持する動作のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 筐体と、前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルとを備えた情報処理装置で用いられる情報操作方法であって、
    前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を前記情報処理装置が備える記憶部に記憶し、
    前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理を行うことを特徴とする情報操作方法。
  6. 前記貼り付ける処理が行われると共に、前記選択された範囲の情報を削除する処理を行うとすることを特徴とする請求項5に記載の情報操作方法。
  7. 前記削除する処理を行うか否かを予め設定可能であることを特徴とする請求項6記載の情報操作方法。
  8. 前記選択動作は、前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で移動する動作、および前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態を保持する動作のいずれかであることを特徴とする請求項5に記載の情報操作方法。
  9. 筐体と、前記筐体に接続され、複数の指示部を有する指示体によるタッチ動作を検出する機能を有するタッチパネルとを備えた情報処理装置におけるプログラムであって、
    前記タッチパネルの入力検出面への第1のタッチ動作及び前記第1のタッチ動作によりタッチされた状態で選択動作が検出された場合、選択された範囲の情報を前記情報処理装置が備える記憶部に記憶する記憶手順と、
    前記記憶部に前記選択された範囲の情報が記憶された後に、前記タッチされた状態で、続いて第2のタッチ動作を検出した場合、前記記憶部に前記選択された範囲の情報を前記第2のタッチ動作が検出された指示部に貼り付ける処理を行う処理手順とをコンピュータに実行させる情報処理プログラム。
JP2009020689A 2009-01-30 2009-01-30 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム Active JP5232033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009020689A JP5232033B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009020689A JP5232033B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010176568A true JP2010176568A (ja) 2010-08-12
JP5232033B2 JP5232033B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=42707447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009020689A Active JP5232033B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5232033B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111779A1 (ja) 2010-03-11 2011-09-15 日本電信電話株式会社 無線通信方法、基地局、無線通信システム、及び通信装置
JP2015141688A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 ティアック株式会社 情報処理装置
JP2016105223A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 セイコーエプソン株式会社 入出力制御装置、入出力制御プログラム
JP2018045734A (ja) * 2017-12-26 2018-03-22 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび情報処理装置
JP2019074948A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 株式会社Nttドコモ 情報処理装置
US11422685B2 (en) 2013-07-31 2022-08-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Input mode-sensitive user interface techniques and device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08272994A (ja) * 1995-04-03 1996-10-18 Toshiba Corp 情報処理装置および情報処理方法
JP2001356878A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd アイコン制御方法
JP2002304256A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Sony Corp 情報処理装置
JP2004234661A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Xerox Corp 二次接触型メニューナビゲーション方法
JP2008123032A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 情報入力装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08272994A (ja) * 1995-04-03 1996-10-18 Toshiba Corp 情報処理装置および情報処理方法
JP2001356878A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Hitachi Ltd アイコン制御方法
JP2002304256A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Sony Corp 情報処理装置
JP2004234661A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Xerox Corp 二次接触型メニューナビゲーション方法
JP2008123032A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 情報入力装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011111779A1 (ja) 2010-03-11 2011-09-15 日本電信電話株式会社 無線通信方法、基地局、無線通信システム、及び通信装置
US11422685B2 (en) 2013-07-31 2022-08-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Input mode-sensitive user interface techniques and device
JP2015141688A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 ティアック株式会社 情報処理装置
CN104820512A (zh) * 2014-01-30 2015-08-05 蒂雅克股份有限公司 信息处理装置
CN104820512B (zh) * 2014-01-30 2018-04-10 蒂雅克股份有限公司 信息处理装置
US10241663B2 (en) 2014-01-30 2019-03-26 Teac Corporation Information processing apparatus capable of being operated by multi-touch
JP2016105223A (ja) * 2014-12-01 2016-06-09 セイコーエプソン株式会社 入出力制御装置、入出力制御プログラム
US10788950B2 (en) 2014-12-01 2020-09-29 138 East Lcd Advancements Limited Input/output controller and input/output control program
US11435870B2 (en) 2014-12-01 2022-09-06 138 East Lcd Advancements Limited Input/output controller and input/output control program
JP2019074948A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 株式会社Nttドコモ 情報処理装置
JP2018045734A (ja) * 2017-12-26 2018-03-22 ブラザー工業株式会社 プログラムおよび情報処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5232033B2 (ja) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4865053B2 (ja) 情報処理装置およびドラッグ制御方法
JP4672756B2 (ja) 電子機器
US8681115B2 (en) Information processing apparatus and input control method
JP4818427B2 (ja) 情報処理装置及び画面選択方法
US20110296329A1 (en) Electronic apparatus and display control method
JP2009110286A (ja) 情報処理装置、ランチャー起動制御プログラムおよびランチャー起動制御方法
JP4653561B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP5295839B2 (ja) 情報処理装置、フォーカス移動制御方法及びフォーカス移動制御プログラム
JP2011123773A (ja) タッチセンサを有する装置、触感呈示方法及び触感呈示プログラム
JP2012507089A (ja) ウィンドウ固有の制御の表面化および管理
JP5232033B2 (ja) 情報処理装置、情報操作方法およびプログラム
JP2007094808A (ja) タブレット装置を備えた情報処理装置
JP5422578B2 (ja) 電子機器
JP2011248400A (ja) 情報処理装置および入力方法
JP2011138218A (ja) 電子機器
JP2010157039A (ja) 電子機器、入力制御方法
JPWO2014054367A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2014078161A (ja) 情報処理装置、実行優先度変更方法およびプログラム
JP5487287B2 (ja) 電子機器、および表示方法
JP2010205074A (ja) 情報処理装置および記憶装置制御方法
EP2975508A1 (en) Display control
JP2011248465A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2011159089A (ja) 情報処理装置
JP2010231626A (ja) 情報処理装置
JP4818457B2 (ja) 電子機器、入力制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130322

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5232033

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350