JP2010175411A - 指示計器装置 - Google Patents

指示計器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010175411A
JP2010175411A JP2009018906A JP2009018906A JP2010175411A JP 2010175411 A JP2010175411 A JP 2010175411A JP 2009018906 A JP2009018906 A JP 2009018906A JP 2009018906 A JP2009018906 A JP 2009018906A JP 2010175411 A JP2010175411 A JP 2010175411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pointer
indicator
movement
region
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009018906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5239911B2 (ja
Inventor
Mamoru Takenouchi
守 竹之内
Makoto Sato
佐藤  誠
Hitohiro Nagashima
仁宏 長島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2009018906A priority Critical patent/JP5239911B2/ja
Publication of JP2010175411A publication Critical patent/JP2010175411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5239911B2 publication Critical patent/JP5239911B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Indicating Measured Values (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

【課題】 表示器と実体メータとを組み合わせた表示をしていることを意識させ、新鮮さを持続させることができ、且つ、指示計器装置の表示品位が低下する虞が少ない指示計器装置を提供する。
【解決手段】 表示器11は、第一の領域S1または第二の領域S2に指標部12を表示する。指針13は指標部12を指示する。移動機構23は指針13を移動させる。制御手段30は、指標部12が第一の領域S1から第二の領域S2に移動するように指標部12を表示器11に表示させると共に、指標部12に対応するように第一の位置から第二の位置へ指針13を移動させる。制御手段30は、表示器11に表示される指標部12の移動に対して時間差を伴うように指針13を第一の位置から第二の位置へ移動させる。
【選択図】 図6

Description

本発明は、液晶表示器等の表示器を備えた指示計器装置に関するものである。
従来より、車載用計器が種々提案されており、例えば特許文献1に開示されている。斯かる車載用計器は、表示器に所定の情報を表示すると共に、前記情報に基づいて、指示計器を移動させるものである。しかし、このような車載用計器は、実体メータを単純に横方向或いは縦方向に移動させるものであって、夫々の方向に対応した移動分のスペースを必要としている。また、メータ周りの外装品(ステアリング、インパネ)は円弧や曲面を持つものであり、実体メータの移動方向を一方向と特定した場合は外装部品の形状を損なってしまうといった問題点を有している。
そこで、本願出願人は、実体メータの移動分のスペースを最小限に抑え、外装部品の形状を損なわない指示計器装置を提案している(特願2008−232136号)。
独国特許出願公開第10331131号明細書
しかしながら、斯かる指示計器装置において、表示器に表示される指標部と、実体メータとを常に一致させて表示させた場合、表示器及び実体メータが調和して表示することに慣れてしまい、表示器と実体メータとを組み合わせた表示をしていることへの新鮮さが薄れていくという問題を有していた。また、指示計器装置の長期使用によって、実体メータを移動させるための移動機構が劣化して、その移動機構にて移動される実体メータが、表示器に表示される指標部と微妙に一致しなくなり、指示計器装置の表示品位が低下する虞があった。
本発明は、表示器と実体メータとを組み合わせた表示をしていることを意識させ、新鮮さを持続させることができ、且つ、指示計器装置の表示品位が低下する虞が少ない指示計器装置を提供するものである。
本発明は、前記課題を解決するため、第一の領域S1または第二の領域S2に指標部12を表示する表示器11と、前記指標部12を指示する指針13と、前記指針13を移動させる移動機構23と、前記指標部12が前記第一の領域S1から前記第二の領域S2に移動するように前記指標部12を前記表示器11に表示させると共に、前記指標部12に対応するように第一の位置から第二の位置へ前記指針13を移動させる制御手段30と、を備えた指示計器装置であって、前記制御手段30は、前記表示器11に表示される前記指標部12の移動に対して時間差D1,D2,D3,D4,D5,D6を伴うように前記指針13を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させるものである。
また、本発明は、前記制御手段30は、前記指標部12の移動速度と前記指針13の移動速度とが異なるように、前記指標部12を前記第一の領域S1から前記第二の領域S2に移動させると共に、前記指針13を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させるものである。
また、本発明は、前記制御手段30は、前記指標部12が前記第二の領域S2に到達するのと略同時に前記指針13が前記第二の位置に到達するように、前記指針13を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させるものである。
また、本発明は、前記制御手段30は、前記指標部12を前記第一の領域S1から前記第二の領域S2に移動させる期間において、前記指標部12の移動速度と前記指針13の移動速度とが逆転するように、前記指針13を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させるものである。
また、本発明は、前記制御手段30は、前記指標部12を前記第一の領域S1から移動を開始させるのと略同時に、前記指針13を前記第一の位置から移動を開始させるものである。
表示器に表示される指標部の移動に対して時間差を伴うように、指針を移動させることにより、指標部が表示器に表示されていることを意識させ、新鮮さを持続させることができる。
本発明の第一実施形態を示す正面図。 同上実施形態を示す側面図。 同上実施形態を示す液晶表示器の正面図。 同上実施形態を示すブロック図。 同上実施形態を示す正面図。 同上実施形態を示す正面図。 同上実施形態を示すタイミング図。 本発明の第二実施形態を示すタイミング図。 本発明の第三実施形態を示すタイミング図。 本発明の第四実施形態を示すタイミング図。 本発明の第五実施形態を示すタイミング図。 本発明の第六実施形態を示すタイミング図。
以下、添付図面に基づいて、本発明を車載用計器10に適用した一実施形態を説明する。図1乃至図7は、第一実施形態を示す図である。
11は液晶表示器(表示器)であり、この液晶表示器1はTFT(Thin Film Transistor)型の液晶表示パネルを備えており、指標部12及び文字情報等を表示する。液晶表示器11は正面視で六角形になっているが、液晶表示器11の周辺部は見返し40にて覆われて視認されないようになっている。13は指針であり、この指針13は略円柱形状の基部13a及びこの基部13aから半径方向に伸長する指示部13bを有している。指針13の指示部13bは、液晶表示器11に表示された画像である指標部12を指示する。
14は支持体であり、この支持体14は円板部15,環状部16,アーム部17,軸部18を有しており、指針13を回動可能に支持している。指針13は支持体4の円板部15に固定されており、円板部15に固定された指針13は、歯車19を介して、電動機20よって回動される。車載用計器10は、液晶表示器11に表示された指標部12を指針13の指示部13bにて指示することにより、速度計25及び回転計26を表示する。
21は電動機であり、この電動機21によって支持体14が回動される。電動機21は、軸部18を中心にして、指針13及び支持体14を円弧状に移動させる。23は移動機構であり、この移動機構23は支持体14と電動機21とから構成されている。指針13は、移動機構23によって、円弧状に所定角度θ(例えば25°)の範囲で移動される。
図4は車載用計器10及び各種センサの電気的構成を示すブロック図である。30はマイコン(制御手段)であり、このマイコン30は、CPU,ROM,RAM及び入出力インターフェイス等を有している。31は速度センサであり、この速度センサ31は車両速度を検出し、マイコン30に車速データを出力する。32は回転センサであり、この回転センサ32はエンジン回転数を検出し、マイコン30に回転数データを出力する。
33はシートベルト検出器であり、このシートベルト検出器33は車両ドライバーがシートベルトを着用しているか否かを検出するものである。マイコン30は、速度センサ31及び回転センサ32から車速データ及び回転数データを入力し、この車速データ及び回転数データに基づいて、液晶表示器11及び電動機21を駆動し、車両速度及びエンジン回転数を表示する。
車載用計器10は、速度計25及び回転計26を近接配置した第一表示形態(図1参照)と、速度計25と回転計26とを両脇に配置した第二表示形態(図5参照)と、が可能になっている。車載用計器10は、通常、第一表示形態にて速度計25及び回転計26を表示しており、シートベルト検出器33によりシートベルトが外れていることが検出されたとき、マイコン30は、第二表示形態に移行させると共に、液晶表示器11の画面中央に、「シートベルトを締めて下さい。」という警告情報を表示させる。
第一表示形態から第二表示形態に移行するとき、マイコン30は、指針13及び支持体14の移動Pを、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mよりも遅らせる(図6及び図7参照)。液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT1で始まり、タイミングT2で完了する。指針13及び支持体14の移動Pは、指標部12の移動Mが完了するタイミングT2と同時に始まり、タイミングT3で完了する。
液晶表示器11に表示される指標部12の移動速度と、指針13及び支持体14の移動速度とは同じである。指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D1がある。図6はタイミングT2における車載用計器10の状態を示しており、液晶表示器11に表示される指標部12と、指針13及び支持体14とには、所定角度θの位置ずれが生じている。
図8は第二実施形態を示すものである。指針13及び支持体14の移動PはタイミングT4で始まり、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT5で始まる。液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mが速いため、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT6で完了し、その後、指針13及び支持体14の移動PがタイミングT7で完了する。指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D2がある。
図9は第三実施形態を示すものである。液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mと、指針13及び支持体14の移動PとはタイミングT8で同時に始まる。液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mが速く、指針13及び支持体14の移動Pが遅いため、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT9で完了し、その後、指針13及び支持体14の移動PはタイミングT10で完了する。指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D3がある。
図10は第四実施形態を示すものである。指針13及び支持体14の移動PはタイミングT11で始まり、その後、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT12で始まる。液晶表示器11に表示される指標部12の移動速度と、指針13及び支持体14の移動速度とは同じであり、指針13及び支持体14の移動PはタイミングT13で完了し、その後、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT14で完了する。指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D4がある。
図11は第五実施形態を示すものである。指針13及び支持体14の移動Pと、液晶表示器11に表示される指標部12の移動MとはタイミングT15で同時に始まる。タイミングT16までは、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mが遅く、指針13及び支持体14の移動Pが速いため、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mよりも、指針13及び支持体14の移動Pが先行する。
タイミングT16からは、移動速度が逆転し、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mが速く、指針13及び支持体14の移動Pが遅くなり、指針13及び支持体14の移動Pよりも、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mが先行する。指針13及び支持体14の移動Pと、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mとは、タイミングT17で同時に完了する。指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D5がある。
図12は第六実施形態を示すものである。液晶表示器11に表示される指標部12の移動MはタイミングT18で始まり、その後、指針13及び支持体14の移動PはタイミングT19で始まるが、指針13及び支持体14の移動Pが速いため、液晶表示器11に表示される指標部12の移動Mとは、指針13及び支持体14の移動Pと、タイミングT20にて同時に完了する。指標部12が所定角度位置θ2を通過するタイミングと、指針13及び支持体14が所定角度位置θ2を通過するタイミングとの間には、時間差D6がある。
各実施形態によれば、第一表示形態から第二表示形態に移行するときに、液晶表示器11に表示される指標部12と、指針13及び支持体14との間に位置ずれが生じて、液晶表示器11に表示されている指標部21が、支持体14の環状部16に一致しない状態となる斬新な演出になり、車両ドライバーに、指標部12が液晶表示器11の画像であることを意識させ、新鮮さを持続させることができる。
また、車載用計器10の長期使用によって、指針13を移動させるための移動機構23が劣化して、仮に、指針13が滑らかに移動しなくなったとしても、液晶表示器11に表示される指標部12と、指針13及び支持体14との間に位置ずれを生じる演出をしているため、車載用計器10の表示品位が低下する虞がない。
なお、本発明は、各実施形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能であり、例えば、第二表示形態において、液晶表示器11の画面中央にナビゲーション情報を表示しても良い。また、各実施形態は、指針13,指標部12等を円弧状に移動させるものであったが、例えば、指針13,指標部12等を平行移動させても良い。
11 液晶表示器(表示器)
12 指標部
13 指針
23 移動機構
30 マイコン(制御手段)
S1 第一の領域
S2 第二の領域

Claims (5)

  1. 第一の領域または第二の領域に指標部を表示する表示器と、前記指標部を指示する指針と、前記指針を移動させる移動機構と、前記指標部が前記第一の領域から前記第二の領域に移動するように前記指標部を前記表示器に表示させると共に、前記指標部に対応するように第一の位置から第二の位置へ前記指針を移動させる制御手段と、を備えた指示計器装置であって、
    前記制御手段は、前記表示器に表示される前記指標部の移動に対して時間差を伴うように、前記指針を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させることを特徴とする指示計器装置。
  2. 前記制御手段は、前記指標部の移動速度と前記指針の移動速度とが異なるように、前記指標部を前記第一の領域から前記第二の領域に移動させると共に、前記指針を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させることを特徴とする請求項1に記載の指示計器装置。
  3. 前記制御手段は、前記指標部が前記第二の領域に到達するのと略同時に前記指針が前記第二の位置に到達するように、前記指針を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させることを特徴とする請求項1に記載の指示計器装置。
  4. 前記制御手段は、前記指標部を前記第一の領域から前記第二の領域に移動させる期間において、前記指標部の移動速度と前記指針の移動速度とが逆転するように、前記指針を前記第一の位置から前記第二の位置へ移動させることを特徴とする請求項1に記載の指示計器装置。
  5. 前記制御手段は、前記指標部を前記第一の領域から移動を開始させるのと略同時に、前記指針を前記第一の位置から移動を開始させることを特徴とする請求項1に記載の指示計器装置。
JP2009018906A 2009-01-30 2009-01-30 指示計器装置 Active JP5239911B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009018906A JP5239911B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 指示計器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009018906A JP5239911B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 指示計器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010175411A true JP2010175411A (ja) 2010-08-12
JP5239911B2 JP5239911B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=42706532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009018906A Active JP5239911B2 (ja) 2009-01-30 2009-01-30 指示計器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5239911B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120121480A (ko) * 2011-04-27 2012-11-06 현대자동차주식회사 표시부의 영역 확대가 가능한 자동차의 클러스터 장치
WO2013027496A1 (ja) 2011-08-23 2013-02-28 日本精機株式会社 表示装置
JP2013238817A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Alpine Electronics Inc 表示装置
WO2016009598A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 株式会社デンソー 表示装置
JP2016068941A (ja) * 2014-09-25 2016-05-09 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 機械的に再構成可能な計器クラスタ
WO2017138527A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社リコー 情報提供装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331317A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Yazaki Corp 複合型表示装置
JP2007153116A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両用計器類表示装置及び車両用計器類表示方法
JP2007263826A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2008018906A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Denso Corp ハイブリッド電気自動車用表示装置
JP2008538037A (ja) * 2005-04-14 2008-10-02 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 交通手段における情報表示方法及び自動車用コンビネーションインストルメント

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005331317A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Yazaki Corp 複合型表示装置
JP2008538037A (ja) * 2005-04-14 2008-10-02 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 交通手段における情報表示方法及び自動車用コンビネーションインストルメント
JP2007153116A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Nissan Motor Co Ltd 車両用計器類表示装置及び車両用計器類表示方法
JP2007263826A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2008018906A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Denso Corp ハイブリッド電気自動車用表示装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120121480A (ko) * 2011-04-27 2012-11-06 현대자동차주식회사 표시부의 영역 확대가 가능한 자동차의 클러스터 장치
KR101705143B1 (ko) 2011-04-27 2017-02-10 현대자동차주식회사 표시부의 영역 확대가 가능한 자동차의 클러스터 장치
CN103748436B (zh) * 2011-08-23 2016-03-30 日本精机株式会社 显示装置
CN103748436A (zh) * 2011-08-23 2014-04-23 日本精机株式会社 显示装置
US9272623B2 (en) 2011-08-23 2016-03-01 Nippon Seiki Co., Ltd. Display device
JP2013044619A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
EP2749852A4 (en) * 2011-08-23 2016-11-02 Nippon Seiki Co Ltd DISPLAY DEVICE
WO2013027496A1 (ja) 2011-08-23 2013-02-28 日本精機株式会社 表示装置
JP2013238817A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Alpine Electronics Inc 表示装置
KR101947927B1 (ko) * 2014-07-18 2019-02-13 가부시키가이샤 덴소 표시 장치
WO2016009598A1 (ja) * 2014-07-18 2016-01-21 株式会社デンソー 表示装置
JP2016022810A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 株式会社デンソー 表示装置
US10761369B2 (en) 2014-07-18 2020-09-01 Denso Corporation Display apparatus
US10040354B2 (en) 2014-07-18 2018-08-07 Denso Corporation Display apparatus
JP2016068941A (ja) * 2014-09-25 2016-05-09 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 機械的に再構成可能な計器クラスタ
US10679496B2 (en) 2016-02-10 2020-06-09 Ricoh Company, Ltd. Information providing apparatus
WO2017138527A1 (ja) * 2016-02-10 2017-08-17 株式会社リコー 情報提供装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5239911B2 (ja) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5239911B2 (ja) 指示計器装置
WO2009093371A1 (ja) 表示システム、表示制御装置、画像表示装置
JP6473434B2 (ja) 表示装置
JP2007153116A (ja) 車両用計器類表示装置及び車両用計器類表示方法
JP6543280B2 (ja) 表示装置
JP2010530332A (ja) 車輌計器パネルの表示面上にポインターを表示する方法
JP2010216855A (ja) 計器装置
JP5185642B2 (ja) 車両用表示装置
JP5127063B2 (ja) 可動式メーターの表示部駆動方法
JP5807911B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2010071907A (ja) 車両用表示装置
JP4438538B2 (ja) 車両用表示装置
JP2009056864A (ja) 車両用表示装置
WO2016133146A1 (ja) 車両用表示装置
KR20170033026A (ko) 디스플레이 유닛이 구비된 스티어링 장치
JP2008265512A (ja) 車両用表示装置
JP5995056B2 (ja) 車両用表示装置
WO2013088873A1 (ja) 車両用表示装置
JP2009202654A (ja) 車両用表示装置
JP6604132B2 (ja) 車両用表示装置
JP6252513B2 (ja) 車両用表示装置
JP6341112B2 (ja) 車両用表示装置
JP4930717B2 (ja) 車両用表示装置
JP6510572B2 (ja) 車両用表示装置および車両用表示装置の表示方法
JP2009063458A (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5239911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150