JP2010173630A - 電気式車両向けのモジュール型補助パワーユニットアセンブリ - Google Patents

電気式車両向けのモジュール型補助パワーユニットアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2010173630A
JP2010173630A JP2010009602A JP2010009602A JP2010173630A JP 2010173630 A JP2010173630 A JP 2010173630A JP 2010009602 A JP2010009602 A JP 2010009602A JP 2010009602 A JP2010009602 A JP 2010009602A JP 2010173630 A JP2010173630 A JP 2010173630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
propulsion system
apus
energy storage
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010009602A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael-Wolfgang Waszak
ミヒャル−ウォルフガング・ワスザック
Parag Vyas
パラグ・ヴャス
Jan Hemmelmann
ヤン・ヘンメルマン
Robert D King
ロバート・ディーン・キング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010173630A publication Critical patent/JP2010173630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/46Series type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/10Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand
    • B60W20/12Controlling the power contribution of each of the prime movers to meet required power demand using control strategies taking into account route information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/04Control effected upon non-electric prime mover and dependent upon electric output value of the generator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/18Reluctance machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/142Emission reduction of noise acoustic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Abstract

【課題】電気式車両向けに補助パワーを効率よく供給する。
【解決手段】推進システムのためのシステムは、電動機と、該電動機に主パワーを供給するように構成されたエネルギー蓄積ユニットと、電動機とエネルギー蓄積ユニットのうちの少なくとも一方に副次的パワーを供給するように構成された複数の補助パワーユニット(APU)を含む。複数のAPUの各々は、機械的出力を発生させるように構成された1つのフリーピストンエンジンと、該機械的出力を電気的パワーに変換するように構成された1つのリニア発電機と、1つの制御器と、を含む。この制御器は、電動機及び/またはエネルギー蓄積ユニットからパワーコマンドを受け取り、該パワーコマンドを満たすのに要する副次的パワー量を決定し、かつ該副次的パワーの必要量を発生させるように複数のAPUのうちの幾つかを選択的に起動する。
【選択図】図1

Description

本発明は全般的には電気式車両(electric vehicle)に関し、またより具体的にはハイブリッド電気式車両(HEV)用の補助パワーユニット(APU)としてのモジュール型内燃エンジンの利用に関する。
純粋に電気的な車両は典型的には、車両を推進させる電動機にパワー供給するために蓄積しておいた電気エネルギーを用いている。電気式車両は、エネルギー蓄積に関する固有の問題を有しており、このためドライブレンジが制限される。したがって、電気式車両のパワーシステムに対する追加的な電気を発生させるためのAPUが必要である。これらのAPUは、必要に応じて車両に副次的エネルギー源を供給すること、並びに車両の主エネルギー源を再充電することの両方を行う。これらのAPUは電気式車両の主エネルギー源を連続的に再充電することを目的としているため、これらは車両の平均的なパワー需要に従って査定されなければならない。
これまでは、必要な補助的すなわち副次的パワーを発生させるために従来式の燃焼エンジンまたはタービンが使用されてきた。しかし、いずれの選択肢も車両パワー発生に関してそれに関連する欠点を有しており、このためにAPUの有効性が低下する。すなわち、補助パワー源として有効にするには、そのAPUは効率が高く、信頼度が高く、複雑性が低く、かつ容積が小さいことが望ましい。スタータとクランクシャフトの両者は電気パワーの発生に必要でないため、従来の燃焼エンジンはAPUとして使用するにはあまりにも複雑である。一方タービンは、その発生させるパワーが電気式車両内で使用するためにスケールダウンされることが多いために効率が非常に低い。
米国特許第4385597号 米国特許第6541875号
したがって、補助パワーを電動機に効率よく供給することが可能なAPUアセンブリがあることが望ましい。さらに、APUアセンブリをその効率を最適化するような方式で動作させることが望ましい。
本発明は、電気式車両用のモジュール型補助パワーアセンブリのためのシステム及び方法を提供する。本モジュール型補助パワーアセンブリは、その各々が1つのフリーピストンエンジン及び1つのリニア発電機を含むような多数のAPUを備える。各APUは、起動状態と非起動状態のいずれかとするように個別に制御することが可能である。各APUは起動を受けると、その総動作容量のうちのある選択可能な百分率で動作するように制御することが可能である。制御器によって、電動機及び/またはエネルギー蓄積ユニットにより要求される補助パワー量を決定し、該所望の補助パワーを発生させるような数のAPUを選択的に起動している。
したがって、本発明の一態様では推進システムは、電動機と、該電動機に主パワーを供給するように構成されたエネルギー蓄積ユニットと、を含む。本推進システムはさらに、電動機とエネルギー蓄積ユニットのうちの少なくとも一方に副次的パワーを供給するように構成された複数のAPUを含む。これら複数のAPUの各々は機械的出力を発生させるように構成された1つのフリーピストンエンジンと、該機械的出力を電気的パワーに変換するように構成された1つのリニア発電機と、1つの制御器と、を含む。この制御器は、電動機及び/またはエネルギー蓄積ユニットからパワーコマンドを受け取り、該パワーコマンドを満たすのに要する副次的パワー量を決定し、かつ該副次的パワーの必要量を発生させるように複数のAPUのうちの幾つかを選択的に起動する。
本発明の別の態様では、車両に補助パワーを供給するための方法は、電動機、エネルギー蓄積デバイス及びDCリンクを備えた車両推進システムを提供する工程を含む。本方法はさらに、電動機とエネルギー蓄積デバイスを電気的に接続する工程と、無クランクシャフトエンジンとリニア発電機の複数の組み合わせの各々をDCリンクに電気的に接続する工程と、車両推進システムのパワー要件を決定する工程と、を含む。さらに本方法は、車両推進システムパワー要件に基づいてDCリンクにパワーを提供するために無クランクシャフトエンジンとリニア発電機の複数の組み合わせのうちの幾つかを選択的に起動する工程を含む。
本発明のまた別の態様では、補助パワーアセンブリは、副次的パワーを発生させるように構成された、その各々が1つのフリーピストン燃焼エンジン(FPE)及び1つのリニア発電機を含む複数の補助パワーユニットを含む。本補助パワーアセンブリはさらに、電動機とエネルギー蓄積デバイスのうちの少なくとも一方のパワー要件を検知すること、該検知したパワー要件に基づいて複数のAPUに対する最適動作方針を決定すること、及び該最適動作方針に従って複数のAPUを動作させ電動機とエネルギー蓄積デバイスのうちの該少なくとも一方に副次的パワーを提供すること、を行うように構成された制御器を含む。
別の様々な特徴及び利点については以下の詳細な説明及び図面から明らかとなろう。
図面では、本発明を実施するために目下のところ企図されている好ましい一実施形態を図示している。
本発明の一実施形態によるフリーピストン内燃エンジンの断面図である。 本発明の別の実施形態によるワークユニットの断面図である。 本発明の一実施形態による車両パワーシステムの概要図である。 本発明の一実施形態による車両パワーシステムを制御するための技法を表した図である。
図1及び2を参照すると、本発明で使用するためのAPU10、12の実施形態を表している。APU10、12のこれらの実施形態の各々は、無クランクシャフトまたはフリーピストン内燃エンジン(FPE)と発電機ユニットとの組み合わせを目的としている。本発明の実施形態では、図1または2の複数のAPU10、12は、ハイブリッド電気式車両(HEV)内に副次的パワーを供給する補助パワーモジュール内に含まれている。HEVのバンド制限された瞬時的パワー要件に基づいて、補助パワーモジュール内のAPUのうちの幾つかが選択的に起動され、その瞬時的パワー要件を満たすのに必要な量の副次的パワーを発生させている。
図1を参照すると、本発明の一実施形態で用いられるAPU10を断面図で表している。APU10はその内部に、無クランクシャフトまたはFPE14及び発電機ユニット16を含む。図1に示すように、FPE14は1つのピストン18及び1つのスプリング20で構成されることがある。FPE14はさらに、その内部にピストン18を往復移動自在に配置させている燃焼室22と、該ピストン18に結合されたピストンロッド24と、を含む。ハウジング26上には、エアーバルブ28、燃料インジェクタ30及び排気オリフィス32が装着されている。燃焼室22内部でシーリング34がピストンロッド24をガイドしている。ピストン18は、膨張行程では上死点(TDC)位置と下死点(BDC)位置の間で往復式に移動可能であり、また圧縮行程ではBDC位置とTDC位置の間で移動可能である。
図1に示した実施形態では、APU10のFPE14は単一の燃焼室22、対応する単一のピストン18及び1つの復帰用スプリング20を含む。APU10はさらに、ピストン18に対してロッド24により強固に接続された少なくとも1つの受動移動子36並びに該受動移動子36と関連付けして位置決めされた静止発電機部分38を有する発電機/電動機16を含む。静止発電機部分38は例えば、ロッド24及び移動子36を囲繞する連続した巻き線コイルとすることがある。一実施形態ではその受動移動子36は同期した永久磁石の形態をとるが、受動移動子36は例えば誘導マシンや切替式リラクタンスマシンなど静止発電機部分38への電気的接続を必要としない多種多様な移動子のいずれかとすることができる。燃焼室22内で燃焼が発生しピストン18がTDC位置からBDC位置まで移動する際に、移動子36はコイル38を通過して進み、これによりコイル38内部に電流を誘導させる。
ここで図2を参照すると、本発明の別の実施形態で用いられるAPU12を断面図で表している。APU12はFPE40及び発電機42を含む。FPE40では、図1の復帰用スプリング20が第2のピストン44に置き換わっている。このためFPE40は、ピストンロッド48により互いに対して接続された2つのピストン44、46で構成されている。各ピストン44、46は、その範囲がハウジング54、56により規定されるような燃焼室50、52内部で往復移動自在に配置されている。各ハウジング54、56に対しては、1つの燃料インジェクタ58、多数のエアーバルブ60、及び1つの排気オリフィス62が接続されている。燃料インジェクタ58の点火によってピストン44、46の動きを制御し、コイル66を通過して直線的経路で移動子64を移動させ、これによりコイル66内部に電流を誘導させる。
ここで図3を参照すると、本発明の一実施形態によるHEV用車両推進システムなどの車両パワーシステム68の概要を表している。この車両パワーシステム68内には、エネルギー蓄積ユニット70及び電動機72が含まれる。エネルギー蓄積ユニット70は、車両のホイール(図示せず)に対して駆動関係で結合された電動機72を駆動するための主パワーを供給するように構成されている。車両パワーシステム68内にはさらに、補助または副次的パワーを発生させるための補助パワーアセンブリ74(すなわち、補助パワーモジュール)も含まれており、この補助パワーアセンブリ74は、その各々が単一のピストン/復帰用スプリング(図1のAPU10)、デュアルピストン(図2のAPU12)、または同様の任意の直線型ピストン構成として構成され得る多数のAPU76、78、80、82、84から構成されている。一実施形態では、APU76〜84は実質的に同一のパワー発生容量を有しており、このため各APU76〜84は、車両パワーシステム68の平均パワー需要で査定した際に補助パワーアセンブリ74の総パワー定格に対する等しい割合を供給することが可能である。図3では補助パワーアセンブリ74が5つのAPU76〜84を有するように表しているが、APUの数は、例えば所望の補助パワー、車両のサイズやタイプ、車両パワーシステム68を伴った構成としたエネルギー蓄積ユニット70や電動機72のサイズやタイプを含む多くの要因に基づいて選択されることがある。したがって、補助パワーアセンブリ74のパワー容量は1つまたは複数のAPUを追加または削減することによって増減することができる。
図3に示すように、車両パワーシステム68は第1組の制御ライン88を介して補助パワーアセンブリ74に接続された制御器86を含む。制御器86はさらに、第2組の制御ライン90を介してエネルギー蓄積ユニット70または電動機72に接続されると共に、これからパワーコマンドを受け取っている。すなわち制御器86は、エネルギー蓄積ユニット70の検知された充電状態(SOC)または電圧が事前決定のしきい値を下回ったときにエネルギー蓄積ユニット70から再充電要求を受け取れるようにエネルギー蓄積ユニット70と連絡している。同様にして制御器86は、電動機72の動作時に電動機72に関するバンド制限された瞬時的パワー要件を受け取れるように電動機72と連絡している。エネルギー蓄積ユニット70及び/または電動機72から受け取ったパワーコマンドに基づいて制御器86は、受け取ったパワーコマンドに従ったエネルギー蓄積ユニット70の再充電及び/または電動機72の駆動のための必要量の副次的パワーを効率よく提供するような補助パワーアセンブリ74に関する最適動作方針を決定することが可能である。この最適動作方針は、各APU76〜84の効率及び補助パワーアセンブリ74全体の効率を最大化させる制御アルゴリズムに基づかせることがある。
この最適動作方針に従って制御器86は、各APU76〜84の燃料インジェクタ58及びエアーバルブ60(図2)に(制御ライン88を介して)コマンド命令を伝達し、APUのそれぞれの電流生成を制御する。制御器86は、制御ライン88を用いて各APU76〜84にコマンド命令を個別に伝達し、このそれぞれのAPUを起動及び起動停止させかつ起動させたAPUが発生させる電流をそのパワーコマンドに基づいて調節することがある。APUが起動停止しているときに制御器86は、ヒステリシス回路を介してリミットサイクリング及び/またはショートサイクリングを調節することがある。起動されるAPUの数並びに受け取ったパワーコマンドに基づいて制御器86は、起動させた各APUを通過する気体、液体または別の媒質の流れを調節しその冷却を制御することがある。各APU76〜84と電気的に接続させた整流器または双方向変換器92、94、96、98、100は、そのそれぞれのAPU76〜84が発生させたAC電流をDC出力に変換しており、このDC出力はDCリンク102を介してエネルギー蓄積デバイス70(例えば、電池)及び/または電動機72に分配されることがある。エネルギー蓄積デバイス70は鉛蓄電池、ゲル電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池、Ni−Cd電池、ウルトラキャパシタ、燃料電池、その他のうちの任意の1つとすることができる。さらにエネルギー蓄積デバイス70は、個々の電池を1つまたは任意の数として構成することができる。
本発明の実施形態では、補助パワーアセンブリ74は図4に示すような技法104に従って制御器86により制御を受けることがある。技法104は、ある車両向けの総パワー要件を決定し、個々のAPUについてその各々にこの総パワー要件の指定の割合を伝達するようにスケジュール設定するような補助パワーアセンブリのための制御方針を表している。本発明の例示的な一実施形態では技法104は、車両パワーシステムの効率を最適化するような方式でAPUを動作させる。
技法104は車両を始動させるステップ106で開始される。車両が動き始めると、技法104はステップ108において車両推進システムのリアルタイムのパワー要件を決定する。このパワー要件は、エネルギー蓄積ユニット、電動機、車両補助駆動電動機(複数のこともある)及び/または電気的負荷から受け取ったパワーコマンドに基づいて決定される。すなわちこのパワーコマンドは、その検知されたSOC/電圧が事前決定のしきい値を下回ったときにエネルギー蓄積ユニットを再充電させるための再充電要求、及び/またはリアルタイムのパワー要件に基づいて要求される電動機出力を発生させるように電動機に追加的なパワーを供給させるための副次的パワー要求を含むことがある。要求される電動機出力は、車両の瞬時速度、事前設定または推定されるルートからGPSを用いて決定した情報、並びに車両のサイズや電動機のサイズまたは構成など車両特異的なパラメータを含む要因によって決定することが可能である。要求される電動機出力に基づいて技法104はステップ110において、APU向けの最適動作方針を決定する。この最適動作方針は、電気信号のエラー性ノイズや超高速過渡事象に基づくAPUの過剰な起動を回避するための信号に対する適当なフィルタ処理または平滑化を含み得るバンド制限されたリアルタイムパワー要件を満たすのに必要な副次的パワー量を効率よく提供するような補助パワーアセンブリ内のAPUに関する動作/起動スケジュールを決定している。
この最適動作方針に従って技法104はステップ110において、多数のAPUを一緒に動作させて車両に合成した補助(すなわち、副次的)パワーを提供させるようにAPUをスケジュール設定する。APUは、最適動作方針に従って個別にスケジュール設定/制御を受ける。本発明の一実施形態ではそのAPUのそれぞれは、厳密に「オン」(すなわち、起動)または「オフ」(すなわち、非起動)動作条件で動作するようにスケジュール設定されることがある。別法としてこれらAPUのそれぞれは、補助パワーアセンブリの動作効率を向上させる目的でその個々のパワー発生容量のうちの指定されたある百分率(例えば、80%)であるいはこれを超えて動作するようにスケジュール設定されることがある。すなわちこれらのAPUのそれぞれは、その総容量のうちの規定された最小効率しきい値を超えるようなある百分率で動作するようにスケジュール設定されることがある。例えば補助パワーアセンブリが個別の3つのAPUで構成される場合、技法104は第1のAPUを80%容量で動作するように、第2のAPUを80%容量で動作するように、かつ第3のAPUをオフ状態にするようにスケジュール設定することがある。この動作方針は、あるAPUに対して規定される最小効率しきい値を80%とするように決定した場合、第3のAPUをオフ状態にして第1のAPUを100%容量とし第2のAPUを60%容量とした動作と比べてより高効率となり得る。
一実施形態では、APUをスケジュール設定する際に技法104は(制御器86を介して)より高い(あるいは、より低い)動作効率への無クランクシャフトAPUの各シリンダの円滑な遷移を可能にさせるような遷移方針を決定する。この遷移方針は、個々のAPUの1つまたは複数のシリンダを点火するためのタイミングシーケンスを含む。一実施形態ではそのタイミングシーケンスによって無クランクシャフトAPUの各シリンダをその個々のパワー発生容量の第1の百分率(例えば、60%)での動作からそのパワー発生容量の第2の最適百分率(例えば、80%)へ円滑に遷移させている。この遷移方針はさらに、第1の動作容量から第2の動作容量へ遷移させるように第1のAPUの動作容量を調節する一方、第2のAPUは例えば0%容量から開始して所望の最適容量(例えば、85%)まで増加させることがある。こうした遷移方針は、各APUの個別の効率及び/または補助パワーアセンブリの全体としての効率を最大化するために使用されることがある。
別の実施形態では、APUをスケジュール設定する際に技法104は(制御器86を介して)個々のAPUの1つまたは複数のシリンダを点火するためのタイミングシーケンスを決定する。このタイミングシーケンスは、補助パワーアセンブリ内部の可聴性ノイズ及び振動を最小化するために、「オン」動作条件にある各APUに関連付けされた燃料インジェクタ(複数のこともある)の点火時間を制御する。別の実施形態では、各「オン」APUの動作に由来するノイズ及び振動を、そのそれぞれのAPUの臨界または固有周波数以外の周波数で動作させるように個々の各燃料インジェクタの点火周波数を調節/制御することにより制御することがある。さらにこのタイミングシーケンスは、個々の各「オン」APUの最大直線速度が所定の最大値未満となるように点火時間を制御することによって個々の各「オン」APUの効率を最適化するために使用されることがある。例えばこのタイミングシーケンスは、APUの複数のシリンダを同時点火ではなくある規定のシーケンスで点火させるように燃料インジェクタを制御することがある。
ステップ112ではバンド制限されたリアルタイムのパワー要件を満たすのに必要な副次的パワー量を発生させるようにスケジュール設定されたAPUが起動される。スケジュール設定されたAPUが起動されると本技法は、スケジュール設定したAPUが要求された電動機出力を満たすのに必要な副次的パワーの要求量を発生させているか否かを評価/判定するステップ114で継続される。車両が追加的な副次的パワーを必要としなければ(116)、技法104はステップ118において副次的パワー要件の変化の監視を開始する。副次的パワー要件の変化は例えば、利用可能な電池パワーサプライの低下、車両速度の変化、あるいは道路条件や道路等級の変化に由来することがある。ステップ120では、パワー要件が変化したか否かの判定が実施される。補助パワー要件に変化がなければ(122)、技法104はステップ118に戻り変化の監視を継続する。しかしステップ120において副次的パワー要件の変化が検出された場合(124)は、技法104は必要な新たな副次的パワーを決定するためにステップ108に戻る。
ステップ114に戻りスケジュール設定されたAPUが要求量の補助パワーを発生していなければ(126)、技法104はステップ128において副次的パワーの追加量を計算し、さらにステップ130において要求される追加の副次的パワーを発生させる必要に応じた数の追加的なパワーユニットをスケジュール設定しかつ起動させる。次いで技法104はステップ114に戻り、追加のAPUが要求した副次的パワーを発生させているか否かを判定する。これにより技法104は、車両パワーシステムの効率を最適化させる方式でAPUを選択的かつ独立に動作させるような補助パワーアセンブリ向けの制御方針を提供することができる。
したがって、本発明の一実施形態では推進システムは、電動機と、該電動機に主パワーを供給するように構成されたエネルギー蓄積ユニットと、を含む。本推進システムはさらに、電動機とエネルギー蓄積ユニットのうちの少なくとも一方に副次的パワーを供給するように構成された複数のAPUを含む。これら複数のAPUの各々は、機械的出力を発生させるように構成された1つのフリーピストンエンジンと、該機械的出力を電気的パワーに変換するように構成された1つのリニア発電機と、1つの制御器と、を含む。この制御器は、電動機及び/またはエネルギー蓄積ユニットからパワーコマンドを受け取り、該パワーコマンドを満たすのに要する副次的パワー量を決定し、かつ該副次的パワーの必要量を発生させるように複数のAPUのうちの幾つかを選択的に起動する。
本発明の別の実施形態では、車両に補助パワーを供給するための方法は、電動機、エネルギー蓄積デバイス及びDCリンクを備えた車両推進システムを提供する工程を含む。本方法はさらに、電動機とエネルギー蓄積デバイスを電気的に接続する工程と、無クランクシャフトエンジンとリニア発電機の複数の組み合わせの各々をDCリンクに電気的に接続する工程と、車両推進システムのパワー要件を決定する工程と、を含む。本方法はさらに、車両推進システムパワー要件に基づいてDCリンクにパワーを提供するために無クランクシャフトエンジンとリニア発電機の複数の組み合わせのうちの幾つかを選択的に起動する工程を含む。
本発明のさらに別の実施形態では、補助パワーアセンブリは、副次的パワーを発生させるように構成された、その各々が1つのFPE及び1つのリニア発電機を含む複数の補助パワーユニットを含む。本補助パワーアセンブリはさらに、電動機とエネルギー蓄積デバイスのうちの少なくとも一方のパワー要件を検知すること、該検知したパワー要件に基づいて複数のAPUに対する最適動作方針を決定すること、及び該最適動作方針に従って複数のAPUを動作させ電動機とエネルギー蓄積デバイスのうちの該少なくとも一方に副次的パワーを提供すること、を行うように構成された制御器を含む。
この記載では、本発明(最適の形態を含む)を開示するため、並びに当業者による任意のデバイスやシステムの製作と使用及び組み込んだ任意の方法の実行を含む本発明の実施を可能にするために例を使用している。本発明の特許性のある範囲は本特許請求の範囲によって規定していると共に、当業者により行われる別の例を含むことができる。こうした別の例は、本特許請求の範囲の文字表記と異ならない構造要素を有する場合や、本特許請求の範囲の文字表記と実質的に差がない等価的な構造要素を有する場合があるが、本特許請求の範囲の域内にあるように意図したものである。
10 補助パワーユニット(APU)
12 補助パワーユニット(APU)
14 FPE
16 発電機ユニット
18 ピストン
20 スプリング
22 燃焼室
24 ピストンロッド
26 ハウジング
28 エアーバルブ
30 燃料インジェクタ
32 排気オリフィス
34 シーリング
36 受動移動子
38 静止発電機部分
40 FPE
42 発電機
44 ピストン
46 ピストン
48 ピストンロッド
50 燃焼室
52 燃焼室
54 ハウジング
56 ハウジング
58 燃料インジェクタ
60 エアーバルブ
62 排気オリフィス
64 移動子
66 コイル
68 車両パワーシステム
70 エネルギー蓄積ユニット
72 電動機
74 補助パワーアセンブリ
76 補助パワーユニット(APU)
78 補助パワーユニット(APU)
80 補助パワーユニット(APU)
82 補助パワーユニット(APU)
84 補助パワーユニット(APU)
86 制御器
88 制御ライン
90 制御ライン
92 整流器、双方向変換器
96 整流器、双方向変換器
98 整流器、双方向変換器
100 整流器、双方向変換器

Claims (10)

  1. 電動機(72)と、
    前記電動機(72)に主パワーを供給するように構成されたエネルギー蓄積ユニット(70)と、
    前記電動機(72)とエネルギー蓄積ユニット(70)の少なくとも一方に副次的パワーを供給するように構成された複数の補助パワーユニット(APU)(10、12、74、78、80、82、84)と、を備える推進システム(68)であって、
    該複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々は、
    機械的出力を発生させるように構成されたフリーピストンエンジン(14)と、
    前記機械的出力を電気的パワーに変換するように構成されたリニア発電機(42)と、
    制御器(86)であって、
    電動機(72)とエネルギー蓄積ユニット(70)の前記少なくとも一方からパワーコマンドを受け取ること、
    前記パワーコマンドを満たすのに必要な副次的パワーの量を決定すること、
    前記必要な副次的パワー量を発生させるように前記複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)のうちの幾つかを選択的に起動すること、
    を行うように構成された制御器(86)と、
    を備えている、推進システム(68)。
  2. 前記電動機(72)とエネルギー蓄積ユニット(70)とをこれらの間でパワーが分配されるように電気的に接続するDCリンク(102)をさらに備えており、
    複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)により供給される前記副次的パワー(116)は前記エネルギー蓄積ユニット(70)、電動機(72)及び補助負荷のうちの少なくとも1つに分配させるようにDCリンク(102)に供給される、請求項1に記載の推進システム(68)。
  3. 前記フリーピストンエンジン(14)は駆動アセンブリを有する内燃エンジンを含む、請求項1に記載の推進システム(68)。
  4. 前記駆動アセンブリは、
    ロッド(24、48)と、
    前記ロッド(24、48)の第1の端部に結合された第1のピストン(18)と、
    前記ロッド(24、48)の第2の端部に結合された復帰用スプリング(20)と第2のピストン(44)のうちの一方と、
    を備える、請求項3に記載の推進システム。
  5. 前記制御器(86)は、前記必要な副次的パワー量に基づいて前記複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々をオン条件とオフ条件の一方の条件で個別に動作させるように構成されている、請求項1に記載の推進システム(68)。
  6. 前記制御器(86)は、オン条件にある前記複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々を最小効率しきい値を超えて動作させるように構成されている、請求項5に記載の推進システム(68)。
  7. 前記制御器(86)は、オン条件にある複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々の動作効率を変更するための遷移方針を決定するように構成されている、請求項6に記載の推進システム(68)。
  8. 前記複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々は副次的パワーをある割合で発生させるように構成されている、請求項1に記載の推進システム(68)。
  9. 前記制御器(86)は、電動機(72)の瞬時的パワー要件とエネルギー蓄積デバイス(70)向けの再充電コマンドのうちの一方を受け取るように構成されている、請求項1に記載の推進システム(68)。
  10. 前記複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々はさらに、フリーピストンエンジン(14)の点火を制御するように構成された少なくとも1つの燃料インジェクタ(30)を備えており、
    前記制御器(86)は、選択的に起動させた複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)の各々の少なくとも1つの燃料インジェクタ(30)の点火シーケンスを調節し、選択的に起動させた複数のAPU(10、12、74、78、80、82、84)のノイズ及び振動出力と該推進システム(68)の動作効率との少なくとも一方を選択的に管理するように構成されている、請求項1に記載の推進システム(68)。
JP2010009602A 2009-01-29 2010-01-20 電気式車両向けのモジュール型補助パワーユニットアセンブリ Pending JP2010173630A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/362,218 US8376070B2 (en) 2009-01-29 2009-01-29 Modular auxiliary power unit assembly for an electric vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010173630A true JP2010173630A (ja) 2010-08-12

Family

ID=42226396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009602A Pending JP2010173630A (ja) 2009-01-29 2010-01-20 電気式車両向けのモジュール型補助パワーユニットアセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8376070B2 (ja)
EP (1) EP2213502A3 (ja)
JP (1) JP2010173630A (ja)
CN (1) CN101817342B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133242A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 株式会社豊田中央研究所 フリーピストン式発電機
JP2012202386A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toyota Central R&D Labs Inc フリーピストン式発電機
JP2016138559A (ja) * 2010-11-23 2016-08-04 エタジェン, インコーポレイテッド 高効率線形燃焼機関
JP2017507827A (ja) * 2014-01-09 2017-03-23 浙江吉利汽車研究院有限公司Zhejiang Geely Automobile Research Institute Co., Ltd ハイブリッド車両およびその空調システム
CN107503844A (zh) * 2017-09-15 2017-12-22 江苏大学 一种基于燃烧室环形布置的微自由活塞发电机
WO2020075742A1 (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 アムネクスト・テクノロジ株式会社 エンジン
US10985641B2 (en) 2018-07-24 2021-04-20 Mainspring Energy, Inc. Linear electromagnetic machine system with bearing housings having pressurized gas
US11578646B2 (en) 2015-01-15 2023-02-14 Mainspring Energy, Inc. Energy storage and conversion in linear generators

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7690199B2 (en) * 2006-01-24 2010-04-06 Altor Limited Lc System and method for electrically-coupled thermal cycle
WO2011091022A1 (en) 2010-01-19 2011-07-28 Altor Limited Lc System and method for electrically-coupled heat engine and thermal cycle
US8678116B2 (en) * 2010-12-31 2014-03-25 Cummins Inc. Accessory drive configuration
KR101251833B1 (ko) * 2011-06-29 2013-04-09 이형국 2 행정 프리 피스톤 엔진을 구비한 소형 경량 리니어 발전기 시스템
US9457666B2 (en) * 2012-03-30 2016-10-04 Elwha Llc Method and apparatus for supplying auxiliary electrical power to an electric or hybrid vehicle
US9321357B2 (en) * 2012-03-30 2016-04-26 Elwha Llc Method and apparatus for supplying auxiliary electrical power to an electric or hybrid vehicle
US8981727B2 (en) 2012-05-21 2015-03-17 General Electric Company Method and apparatus for charging multiple energy storage devices
CN103010037B (zh) * 2012-07-20 2015-04-15 同济大学 一种基于直线isg电机/发动机的车用增程器
US9174525B2 (en) 2013-02-25 2015-11-03 Fairfield Manufacturing Company, Inc. Hybrid electric vehicle
CN103552459B (zh) 2013-10-09 2016-04-27 浙江吉利控股集团有限公司 串联式混合动力车辆的动力系统
US10008880B2 (en) 2014-06-06 2018-06-26 Bj Services, Llc Modular hybrid low emissions power for hydrocarbon extraction
CN104196621A (zh) * 2014-08-25 2014-12-10 江苏大学 一种水平对置式发电型内燃机结构
TWI608952B (zh) * 2016-01-20 2017-12-21 國立臺灣師範大學 Assembling electric vehicles
US10078358B2 (en) 2016-06-02 2018-09-18 Qualcomm Incorporated System and method for reducing power delivery network complexity through local power multiplexers
WO2018190156A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 アムネクスト・テクノロジ株式会社 エンジン
EP4063628A1 (en) * 2017-04-24 2022-09-28 General Electric Company Adaptive linear linked piston electric power generator
US10554099B2 (en) 2017-09-20 2020-02-04 Etagen, Inc. DC-DC converter in a non-steady system
CN107672460B (zh) * 2017-09-20 2020-05-29 中国重汽集团济南动力有限公司 一种多轴驱动汽车智能功率单元组
US10619735B2 (en) * 2018-04-27 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Systems for hydraulic energy delivery
CN111216705B (zh) * 2020-01-13 2021-06-01 清华大学 一种串联混合动力系统的能量管理方法
US11712977B2 (en) * 2020-10-22 2023-08-01 GM Global Technology Operations LLC Battery-electric-vehicle assisted towing concept

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162262U (ja) * 1985-03-29 1986-10-07
JPS62101339U (ja) * 1985-12-18 1987-06-27
JPH0775207A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Mitsubishi Motors Corp 発電機付き電気自動車及びその発電制御方法
JP2008057383A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mazda Motor Corp フリーピストンエンジンの制御装置
JP2008223628A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mazda Motor Corp フリーピストンエンジンの制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3029287A1 (de) 1980-08-01 1982-03-04 Frank Stelzer Zweitakt-brennkraftmaschine
US5775273A (en) * 1997-07-01 1998-07-07 Sunpower, Inc. Free piston internal combustion engine
US6242873B1 (en) * 2000-01-31 2001-06-05 Azure Dynamics Inc. Method and apparatus for adaptive hybrid vehicle control
US6541875B1 (en) * 2000-05-17 2003-04-01 Caterpillar Inc Free piston engine with electrical power output
US7338335B1 (en) * 2001-01-23 2008-03-04 Frank Messano Hybrid electric heavy-duty vehicle drive system
EP1316457A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-04 Ford Global Technologies, Inc. Method and arrangement for controlling the take-off in a hybrid electric vehicle
US6775601B2 (en) * 2002-08-06 2004-08-10 Delphi Technologies, Inc. Method and control system for controlling propulsion in a hybrid vehicle
CN100406708C (zh) * 2003-07-02 2008-07-30 蒂艾克思股份有限公司 自由活塞斯特林发动机控制系统
JP2006170071A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Denso Corp フリーピストンエンジンの制御装置及び制御方法
US7426910B2 (en) * 2006-10-30 2008-09-23 Ford Global Technologies, Llc Engine system having improved efficiency
US20080185194A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Ford Global Technologies, Llc Hybrid Vehicle With Engine Power Cylinder Deactivation

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162262U (ja) * 1985-03-29 1986-10-07
JPS62101339U (ja) * 1985-12-18 1987-06-27
JPH0775207A (ja) * 1993-08-31 1995-03-17 Mitsubishi Motors Corp 発電機付き電気自動車及びその発電制御方法
JP2008057383A (ja) * 2006-08-30 2008-03-13 Mazda Motor Corp フリーピストンエンジンの制御装置
JP2008223628A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Mazda Motor Corp フリーピストンエンジンの制御装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018184960A (ja) * 2010-11-23 2018-11-22 エタジェン, インコーポレイテッド 高効率線形燃焼機関
JP2016138559A (ja) * 2010-11-23 2016-08-04 エタジェン, インコーポレイテッド 高効率線形燃焼機関
US11525391B2 (en) 2010-11-23 2022-12-13 Mainspring Energy, Inc. High-efficiency linear generator
JP2021001606A (ja) * 2010-11-23 2021-01-07 メインスプリング エナジー, インコーポレイテッド 高効率線形燃焼機関
US10851708B2 (en) 2010-11-23 2020-12-01 Mainspring Energy, Inc. High-efficiency linear combustion engine
WO2012133242A1 (ja) * 2011-03-28 2012-10-04 株式会社豊田中央研究所 フリーピストン式発電機
JP2012202387A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toyota Central R&D Labs Inc フリーピストン式発電機
JP2012202386A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toyota Central R&D Labs Inc フリーピストン式発電機
JP2017507827A (ja) * 2014-01-09 2017-03-23 浙江吉利汽車研究院有限公司Zhejiang Geely Automobile Research Institute Co., Ltd ハイブリッド車両およびその空調システム
US11578646B2 (en) 2015-01-15 2023-02-14 Mainspring Energy, Inc. Energy storage and conversion in linear generators
CN107503844A (zh) * 2017-09-15 2017-12-22 江苏大学 一种基于燃烧室环形布置的微自由活塞发电机
CN107503844B (zh) * 2017-09-15 2019-06-28 江苏大学 一种基于燃烧室环形布置的微自由活塞发电机
US10985641B2 (en) 2018-07-24 2021-04-20 Mainspring Energy, Inc. Linear electromagnetic machine system with bearing housings having pressurized gas
US11616428B2 (en) 2018-07-24 2023-03-28 Mainspring Energy, Inc. Linear electromagnetic machine system
WO2020075742A1 (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 アムネクスト・テクノロジ株式会社 エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
US20100187031A1 (en) 2010-07-29
US8376070B2 (en) 2013-02-19
CN101817342B (zh) 2014-03-26
US20130158765A1 (en) 2013-06-20
EP2213502A2 (en) 2010-08-04
US8695739B2 (en) 2014-04-15
CN101817342A (zh) 2010-09-01
EP2213502A3 (en) 2017-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8695739B2 (en) Modular auxiliary power unit assembly for an electric vehicle
CN102015353B (zh) 多发动机混合型机车
EP2659106B1 (en) Accessory drive motor configuration
US20080148993A1 (en) Hybrid propulsion system and method
US6876098B1 (en) Methods of operating a series hybrid vehicle
US7906862B2 (en) Multiple prime power source locomotive control
JPH06209501A (ja) 電気自動車用ハイブリッド駆動システム
CA2367707A1 (en) High efficiency fuel cell and battery for a hybrid powertrain
WO2007143850A1 (en) Multi-power source locomotive selection
US9634596B2 (en) Hybrid power generation with variable voltage flux
JP2017041973A (ja) 駆動装置及び輸送機器
CN102891524A (zh) 用于车辆的电池充电系统及其控制方法
KR101987484B1 (ko) 배터리 충방전 제어장치 및 제어방법
RU63297U1 (ru) Автономное транспортное средство
CN103057430B (zh) 用于增程式电动汽车的多燃料选择发电及双模式供电系统
GB2358845A (en) Vehicle hybrid drive system and operating method
CN102396148A (zh) 发电控制装置
CN109515214A (zh) 一种高效长续航机动车辆动力系统
WO2022153351A1 (ja) エンジン駆動発電機
US20220402373A1 (en) System providing additional power to extend ranges of electric vehicles
WO2021255939A1 (ja) エンジン発電機
CN113006936A (zh) 一种自由活塞发电机能量存储一体化模块及能量调控方法
JPH1127923A (ja) 発電装置
LT6714B (lt) Generatorius elektromobiliams

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140401

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140717

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140724

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624