JP2010164940A - 走査型バックライトlcd用のバックライトモジュール - Google Patents

走査型バックライトlcd用のバックライトモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2010164940A
JP2010164940A JP2009194889A JP2009194889A JP2010164940A JP 2010164940 A JP2010164940 A JP 2010164940A JP 2009194889 A JP2009194889 A JP 2009194889A JP 2009194889 A JP2009194889 A JP 2009194889A JP 2010164940 A JP2010164940 A JP 2010164940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
backlight module
fluorescent lamp
luminance
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009194889A
Other languages
English (en)
Inventor
Chi-Hsiu Lin
▲奇▼修 林
Wei-Wen Chung
維紋 鍾
Shih-Hen Chao
世▲はん▼ 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Original Assignee
Chunghwa Picture Tubes Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chunghwa Picture Tubes Ltd filed Critical Chunghwa Picture Tubes Ltd
Publication of JP2010164940A publication Critical patent/JP2010164940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133603Direct backlight with LEDs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B35/00Electric light sources using a combination of different types of light generation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/024Scrolling of light from the illumination source over the display in combination with the scanning of the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】輝度を保ちながらモーションブラーの問題を改善することが可能なバックライトモジュールを提供する。
【解決手段】バックライトモジュール20は、蛍光ランプ32、LEDモジュール30、コントローラ22、ランプインバータ26、及びLEDドライバ24を有する。コントローラ22は、表示信号に従って第1及び第2の制御信号S_CFL、S_LEDを生成する。ランプインバータ26は、第1の制御信号S_CFLに従って蛍光ランプ32を駆動する。LEDドライバ24は、第2の制御信号S_LEDに従ってLEDモジュール30を駆動する。LEDモジュール30は、オン及びオフ時の蛍光ランプ32の輝度を補償するために、蛍光ランプ32に近接して組み込まれている。
【選択図】図3

Description

本発明は、LCDのバックライトモジュールに関し、より具体的に、バックライトの蛍光ランプがオン及びオフをされるときに蛍光ランプの輝度を補償するようLEDモジュールを用いるバックライトモジュールに関する。
従来のLCD用バックライトモジュールは、時間によって変化しない一定の輝度を有するので、モーションブラーの問題を起こしやすい。その場合に、斯かる問題を解決すべく、走査型バックライトモジュールが用いられる。図1を参照すると、図1には、LCDの従来の走査型バックライトモジュールが表されている。図1に示されるように、LCDパネル110は3つの走査区間112、114及び116を有しており、各走査区間は、バックライト源としての専用のランプ120に対応する。この走査型バックライトモジュールを駆動する方法は次の通りである。最初の動作時に、残りのランプはオフされている状態で、走査区間112に対応するランプ120a及び120bがオンされる。第2の動作時に、残りのランプはオフされている状態で、走査区間114に対応するランプ120c及び120dがオンされる。第3の動作時に、残りのランプがオフされている状態で、走査区間116に対応するランプ120e及び120fがオンされる。続けて、この動作は繰り返される。各走査区間に関し、フレーム時間の間の前述の表示メカニズムは、ブランクフレームを挿入することと等価であり、これにより、モーションブラーの問題は改善可能である。
図2を参照すると、図2には、LCDの従来の走査型バックライトモジュールの信号波形が表されている。図2に示されるように、信号S1はバックライトモジュールの制御信号を表し、期間Dは信号S1のデューティサイクルを表し、周波数Fは信号S1の周波数を表し、信号ILはランプの動作電流を表し、信号LSはランプの輝度を表し、存続時間Trは輝度の立ち上がり時間を表し、存続時間Tfは輝度の立ち下がり時間を表す。バックライトモジュールのオン/オフ動作は信号S1によって制御され、バックライトモジュールがオン/オフをされている比はデューティサイクルDによって決まる。バックライトモジュールが信号S1によってオンされるとき、ランプは、安定した輝度に達するための時間Trを必要とする。バックライトモジュールが信号S1によってオフされるとき、ランプは存続時間Tf後に暗くなる。輝度の立ち上がり/立ち下がりのためにランプが必要とする時間が比較的長いことに起因して、モーションブラーの問題を改善するためにブラックフレーム挿入法を用いる効果は制限される。
上述されるように、LCDの走査型バックライトモジュールの駆動方法は、全てのランプ120を同時にオンしない。故に、LCDの全体な輝度は、従来のバックライトモジュールを備えるLCDの全体的な輝度より低い。例えば、図1に示されるように、走査型バックライトモジュールを備えるLCDの全体的な輝度及び電力消費は、従来のバックライトモジュールを備えるLCDの全体的な輝度及び電力消費のおよそ3分の1である。
走査型バックライトモジュールを備えるLCDの全体的な輝度の低下を改善するための解決法として、ランプ120の輝度を高めることがある。しかし、ランプ120の輝度を高めるということは、ランプ120がより高い電気的状態(例えば、より大きいランプ電流)で駆動されなければならないことを意味し、結果的に、ランプの寿命は短くなる。
本発明は、輝度を保ちながらモーションブラーの問題を改善することが可能なバックライトモジュールを提供することを目的とする。
本発明は、第1の光源と、前記第1の光源に近接して組み込まれ、前記第1の光源がオン及びオフをされるときに該第1の光源の輝度を補償する第2の光源と、表示信号に従って第1の制御信号及び第2の制御信号を生成するコントローラと、前記第1の光源に電気的に接続され、前記第1の制御信号に従って前記第1の光源を駆動する第1の光駆動部と、前記第2の光源に電気的に接続され、前記第2の制御信号に従って前記第2の光源を駆動する第2の光駆動部とを有するバックライトモジュールを提供する。
本発明の実施形態によれば、輝度を保ちながらモーションブラーの問題を改善することが可能なバックライトモジュールを提供することが可能となる。
従来のLCD用走査型バックライトを表す図である。 従来のLCD用走査型バックライトの信号波形を表す図である。 本発明のバックライトモジュールを表すブロック図である。 バックライトモジュールにおける蛍光ランプ及びLEDモジュールの配置を表す図である。 本発明のバックライトモジュールの第1実施例に係る制御信号を表す波形図である。 本発明のバックライトモジュールの第2実施例に係る制御信号を表す波形図である。
本発明の上記の及び他の目的は、本願の図面に現れている好ましい実施形態に関する以下の詳細な記載を読むことで当業者に明らかになるであろう。
本明細書及び特許請求の範囲を通して特定の構成要素を表すために特定の用語が用いられる。当業者には明らかなように、斯かる構成要素は、電子装置製造者の間では別の名称で呼ばれることがある。本明細書は、機能は同じであるが名称が異なる構成要素を区別する意図はない。以下の記載及び特許請求の範囲において、語「有する」は、何ら限定することなく用いられ、「〜を有するが、〜に限定されない」ことを意味すると解されるべきである。また、語「電気的に接続される」は、間接的又は直接的な電気接続のいずれも意味するものである。然るに、1の装置が他の装置に結合される場合に、その接続は直接的な電気接続を介するものであっても、あるいは、他の装置及び接続を通る間接的な電気接続であってもよい。
一般に、LCDのバックライトモジュールの蛍光ランプには、熱陰極蛍光ランプ(HCFL)及び冷陰極蛍光ランプ(CCFL)がある。一例としてCCFLについて述べると、相対輝度を90%から10%へ低下させるには約3ミリ秒(ms)を要し、相対輝度を10%から90%へ高めるには約3msを要し、相対輝度を100%から0%へ低下させるには約10msを要し、相対輝度を0%から100%へ高めるには約10msを要する。CCFLと比較して、発光ダイオード(LED)の輝度立ち上がり/立ち下がり時間はおよそ1マイクロ秒(μs)である。CCFLは比較的長い輝度立ち上がり/立ち下がり時間(すなわち、緩やかな輝度応答)を必要とするので、CCFLが走査型バックライトモジュールのブラックフレーム挿入法で利用される場合は、モーションブラーを改善する効果は制限される。従って、本発明のバックライトモジュールは、バックライトモジュールは、ブラックフレーム挿入に係る輝度不足及びフリッカの問題を改善するために、CCFLの緩やかな輝度応答を補償すべくLEDの高速な輝度応答を利用する。
図3を参照すると、図3は本発明のバックライトモジュール20を表すブロック図である。バックライトモジュール20は、コントローラ22と、LEDドライバ24と、ランプインバータ26と、フィードバック回路28と、LEDモジュール30と、蛍光ランプ32とを有する。本発明のバックライトモジュール20は2つの光源を有する。第1の光源は蛍光ランプ32であり、第2の光源はLEDモジュール30である。バックライトモジュール20がLCDの走査型バックライトに適用される場合に、コントローラ22は第1の制御信号S_CFL及び第2の制御信号S_LEDを生成する。ランプインバータ26は、第1の制御信号S_CFLに従って蛍光ランプ32を駆動する。LEDドライバ24は、第2の制御信号S_LEDに従ってLEDモジュール30を駆動する。フィードバック回路28は、ランプインバータ26とコントローラ22との間に電気的に接続されている。コントローラ22は、蛍光ランプ32を駆動する動作を安定させるために、フィードバック回路28によって発せられたフィードバック信号FBに従って第1の制御信号S_CFLを調整する。LEDモジュール30は、蛍光ランプ32がオン及びオフをされるときに蛍光ランプ32の輝度応答を改善するために、蛍光ランプ32に近接して組み込まれている。蛍光ランプ32の比較的緩やかな輝度応答時間により、モーションブラーを改善すべくブラックフレーム挿入を用いる効果は制限される。従って、本発明のバックライトモジュール20は、LEDモジュール30を用いて蛍光ランプ32の輝度を補償し、これにより、バックライトモジュール20の輝度応答の波形は矩形波と同じようである。LEDモジュール30を用いて蛍光ランプ32の輝度応答を補償することで、モーションブラーは、更なる効率を有するブラックフレーム挿入法により改善され得る。また、元の走査型バックライトモジュールの輝度が保持され得る。
図4を参照すると、図4は、バックライトモジュール20における蛍光ランプ32及びLEDモジュール30の配置を表す図である。バックライトモジュール20は、LCDの表示パネルの下にある光源として組み込まれている。蛍光ランプ32はバックライトモジュール20の主光源である。LEDモジュール30は、蛍光ランプ32の輝度を補償するために蛍光ランプ32の下に組み込まれている。蛍光ランプ32の輝度応答時間は比較的長いので、蛍光ランプ32がオンした後蛍光ランプ32が安定した輝度に達するまでの時間期間が必要とされる。同様に、蛍光ランプ32がオフされるときは、蛍光ランプ32が完全に暗くなるまでの時間期間が必要とされる。蛍光ランプ32とは対照的に、LEDモジュール30の輝度応答は比較的即時である。従って、本発明のバックライトモジュール20は、蛍光ランプ32がオンされるときにLEDモジュール30をオンし、LEDモジュール30は、蛍光ランプ32が安定した輝度に達したときにオフされる。他方で、本発明のバックライトモジュール20は、蛍光ランプ32がオフされるときにLEDモジュール30をオンし、LEDモジュール30は、蛍光ランプ32が完全に暗くなるときにオフされる。LEDモジュール30を用いて蛍光ランプ32の輝度応答を補償することで、本発明のバックライトモジュール20は、LCDの走査型バックライトモジュールに適用される場合に、モーションブラーの問題を効果的に改善するとともに、輝度不足の問題を防ぐ。
図5を参照すると、図5は、本発明のバックライトモジュール20の第1実施例に係る制御信号を表す波形図である。波形FSはLCDのフレーム信号を表す。波形LCは液晶の応答曲線を表す。波形S_CFLは蛍光ランプ32の制御信号を表す。波形L_CFLは蛍光ランプ32の輝度応答曲線を表す。波形S_LEDはLEDモジュール30の制御信号を表す。波形L_LEDはLEDモジュール30の輝度応答曲線を表す。波形LBはバックライトモジュール20の輝度応答曲線を表す。本発明の第1実施例で、LEDモジュール30は、蛍光ランプ32がオフされるときに蛍光ランプ32の輝度応答を改善すべく用いられる。コントローラ22が表示信号に従って時間t3でバックライトモジュール20をオフするために、コントローラ22は、(蛍光ランプ32の比較的長い応答時間に起因して)時間t2で予め蛍光ランプ32をオフし、同時にLEDモジュール30をオンする。蛍光ランプ32の輝度は、蛍光ランプ32の輝度立ち下がり時間tfの後に完全に暗くなり、そのとき、コントローラ22はLEDモジュール30をオフする。LEDモジュール30を用いてバックライトモジュール20の輝度を補償することで、バックライトモジュール20の輝度応答の波形は、バックライトモジュール20がオフされているときに、矩形波と同じようである。
図6を参照すると、図6は、本発明のバックライトモジュール20の第2実施例に係る制御信号を表す波形図である。本発明の第2実施例で、LEDモジュール30は、蛍光ランプ32がオン及びオフをされるときに蛍光ランプ32の輝度応答を改善すべく用いられる。コントローラ22は、表示信号に従って時間t1でバックライトモジュール20をオンする。また、コントローラ22は、同時にLEDモジュール30をオンする。蛍光ランプ32の比較的緩やかな応答時間のために、蛍光ランプ32の輝度は、輝度立ち上がり時間trの期間の後に時間t2で安定レベルに達する。そのとき、コントローラ22はLEDモジュール30をオフする。更に、コントローラ22は、表示信号に従って時間t4でバックライトモジュール20をオフする。蛍光ランプ32の比較的長い応答時間のために、コントローラ22は、時間t3で蛍光ランプ32をオフし、同時にLEDモジュール30をオンする。輝度立ち下がり時間tfの後、蛍光ランプ32の輝度は時間t4で完全に暗くなる。そのとき、コントローラ22はLEDモジュール30をオフする。LEDモジュール30の輝度補償を通して、バックライトモジュール20は矩形波に類似する波形を発生させることができる。従って、本発明のバックライトモジュール20は、蛍光ランプ32の緩やかな輝度応答の問題を効果的に改善することができる。更に、本発明のバックライトモジュール20は、元の走査型バックライトモジュールの輝度を犠牲にすることなく、モーションブラーの問題に対抗すべくブラックフレーム挿入を用いる効果を高める。
最後に、本発明のバックライトモジュールは第1の光源及び第2の光源を有する。第2の光源の輝度応答時間は第1の光源の輝度応答時間より短い。従って、本発明のバックライトモジュールは、第2の光源を用いて、第1の光源をオン及びオフする動作の間、第1の光源の輝度を補償する。本発明の実施形態に従って、本発明のバックライトモジュールは、蛍光ランプと、LEDモジュールと、コントローラと、ランプインバータと、LEDドライバとを有する。コントローラは、表示信号に従って第1の制御信号及び第2の制御信号を生成する。ランプインバータは、第1の制御信号に従って蛍光ランプを駆動する。LEDドライバは、第2の制御信号に従ってLEDモジュールを駆動する。LEDモジュールは、オン及びオフをされているときの蛍光ランプの輝度を補償するために、蛍光ランプに近接して組み込まれている。結果として、LCDの走査型バックライトに適用される場合に、本発明のバックライトモジュールによって発せられる輝度波形は矩形波に類似しており、LCDの走査型バックライトモジュールを用いる場合にモーションブラーを改善する効果を改善する。
当業者には容易に想到されるように、本発明の教示を維持しながら当該装置及び方法の多数の変形例及び代替例は実施可能である。
20 バックライトモジュール
22 コントローラ
24 LEDドライバ
26 ランプインバータ
28 フィードバック回路
30 LEDモジュール(第2の光源)
32 蛍光ランプ(第1の光源)
FB フィードバック信号
S_CFL 第1の制御信号
S_LED 第2の制御信号

Claims (10)

  1. 第1の光源と、
    前記第1の光源に近接して組み込まれ、前記第1の光源がオン及びオフをされるときに該第1の光源の輝度を補償する第2の光源と、
    表示信号に従って第1の制御信号及び第2の制御信号を生成するコントローラと、
    前記第1の光源に電気的に接続され、前記第1の制御信号に従って前記第1の光源を駆動する第1の光駆動部と、
    前記第2の光源に電気的に接続され、前記第2の制御信号に従って前記第2の光源を駆動する第2の光駆動部と
    を有するバックライトモジュール。
  2. 前記第1の光源は蛍光ランプであり、前記第2の光源はLEDモジュールである、請求項1記載のバックライトモジュール。
  3. 前記第1の光駆動部はランプインバータであり、前記第2の光駆動部はLEDドライバである、請求項1記載のバックライトモジュール。
  4. 前記ランプインバータと前記コントローラとの間に電気的に接続されるフィードバック回路を更に有する、請求項3記載のバックライトモジュール。
  5. 前記第2の光源は、前記第1の光源がオンされるときにオンされ、前記第1の光源の輝度が安定するとオフされる、請求項1記載のバックライトモジュール。
  6. 前記第2の光源は、前記第1の光源がオフされるときにオンされ、前記第1の光源の輝度が完全に暗くなるとオフされる、請求項1記載のバックライトモジュール。
  7. 前記第2の光源の輝度応答時間は前記第1の光源の輝度応答時間より短い、請求項1記載のバックライトモジュール。
  8. 前記第1の光源の輝度応答時間はおよそ3ミリ秒である、請求項1記載のバックライトモジュール。
  9. 前記第2の光源の輝度応答時間はおよそ1マイクロ秒である、請求項1記載のバックライトモジュール。
  10. LCDの走査型バックライトモジュールで利用される請求項1記載のバックライトモジュール。
JP2009194889A 2009-01-13 2009-08-26 走査型バックライトlcd用のバックライトモジュール Pending JP2010164940A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098101028A TW201027186A (en) 2009-01-13 2009-01-13 Backlight module for a scanning backlight LCD

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010164940A true JP2010164940A (ja) 2010-07-29

Family

ID=42318946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009194889A Pending JP2010164940A (ja) 2009-01-13 2009-08-26 走査型バックライトlcd用のバックライトモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100177501A1 (ja)
JP (1) JP2010164940A (ja)
TW (1) TW201027186A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012109099A2 (en) * 2011-02-08 2012-08-16 3M Innovative Properties Company Modular display
CN104575439B (zh) * 2015-02-15 2017-01-18 北京京东方多媒体科技有限公司 一种显示补偿方法、装置及显示设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321551A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2003114414A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Fujitsu Ltd 電子機器において使用するための液晶表示装置
JP2003330424A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2007019013A (ja) * 2005-06-15 2007-01-25 Chi Mei Electronics Corp ランプ電流の検知およびランプ駆動電圧調整用フィードバックの提供
JP2008287908A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Funai Electric Co Ltd 液晶テレビジョン、およびバックライト駆動回路

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6888529B2 (en) * 2000-12-12 2005-05-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control and drive circuit arrangement for illumination performance enhancement with LED light sources
CA2521973C (en) * 2004-09-29 2013-12-10 Tir Systems Ltd. System and method for controlling luminaires
KR101108426B1 (ko) * 2004-12-31 2012-01-30 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 백라이트유닛
JP4467491B2 (ja) * 2005-09-06 2010-05-26 シャープ株式会社 バックライト装置,液晶表示装置
WO2007037047A1 (ja) * 2005-09-28 2007-04-05 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、バックライト装置、液晶表示装置
US20070081321A1 (en) * 2005-10-10 2007-04-12 Seung-Ho Ahn Backlight unit and display apparatus having the same
CN101657677B (zh) * 2007-04-18 2012-08-22 夏普株式会社 背光源装置及液晶显示装置
US7717601B2 (en) * 2007-09-28 2010-05-18 Dell Products Lp Systems and methods for compensating brightness uniformity of backlit image displays
KR101274799B1 (ko) * 2008-10-28 2013-06-13 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정표시장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000321551A (ja) * 1999-05-13 2000-11-24 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2003114414A (ja) * 2001-10-05 2003-04-18 Fujitsu Ltd 電子機器において使用するための液晶表示装置
JP2003330424A (ja) * 2002-05-10 2003-11-19 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2007019013A (ja) * 2005-06-15 2007-01-25 Chi Mei Electronics Corp ランプ電流の検知およびランプ駆動電圧調整用フィードバックの提供
JP2008287908A (ja) * 2007-05-15 2008-11-27 Funai Electric Co Ltd 液晶テレビジョン、およびバックライト駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20100177501A1 (en) 2010-07-15
TW201027186A (en) 2010-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7417616B2 (en) Inverter for liquid crystal display
US20100020108A1 (en) Method and apparatus for driving a backlight assembly
KR101153219B1 (ko) 디밍 신호를 이용한 dc-dc 컨버터용 pwm 신호 발생회로 및 방법과 이를 구비한 백라이트용 led 구동 회로
JP4705362B2 (ja) 液晶表示装置と表示装置用光源の駆動装置及びその方法
JP5048009B2 (ja) 液晶表示装置のスキャニングバックライトのランプ駆動方法
JP2007511061A (ja) 発光機器アレイの電力効率最適化の方法と装置
US9125276B2 (en) Backlight unit including first and second driving currents and display apparatus using the same
KR20080020729A (ko) 백라이트 구동장치, 이를 갖는 표시장치 및 백라이트구동방법
KR20100130510A (ko) 액정 표시장치
CN101086571A (zh) 液晶显示器的背光驱动装置和驱动该背光驱动装置的方法
JP2006134856A (ja) 表示装置用光源の駆動装置及び表示装置
JP2007280954A (ja) Lcdバックライトインバータ
EP2590158A1 (en) LED driving apparatus, LED driving method and display apparatus using the same
US20100231499A1 (en) Method for driving lcd backlight modules
US7598940B2 (en) Inverter for boosting rotational image displaying gain
JP2010164940A (ja) 走査型バックライトlcd用のバックライトモジュール
KR100674256B1 (ko) 디밍 제어 방법 및 이를 이용하는 조명 시스템
JP2004212798A (ja) 液晶表示装置
JP4516599B2 (ja) 交流電源装置
KR101338993B1 (ko) 액정표시장치의 인버터회로
KR101577226B1 (ko) 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치 및 그의 구동방법
JP2005108784A (ja) 液晶表示装置
TWI394116B (zh) 改善亮度反應之驅動背光源之燈管之方法
US20080157683A1 (en) Vacuum fluorescent display and filament driving method thereof
KR101441394B1 (ko) 백 라이트 유닛과 이를 이용한 액정 표시장치 및 그의구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521