JP2010164244A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010164244A5
JP2010164244A5 JP2009007026A JP2009007026A JP2010164244A5 JP 2010164244 A5 JP2010164244 A5 JP 2010164244A5 JP 2009007026 A JP2009007026 A JP 2009007026A JP 2009007026 A JP2009007026 A JP 2009007026A JP 2010164244 A5 JP2010164244 A5 JP 2010164244A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
main flow
fluid passage
heat exchanger
corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009007026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5228215B2 (ja
JP2010164244A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009007026A priority Critical patent/JP5228215B2/ja
Priority claimed from JP2009007026A external-priority patent/JP5228215B2/ja
Priority to PCT/JP2009/067544 priority patent/WO2010082382A1/ja
Publication of JP2010164244A publication Critical patent/JP2010164244A/ja
Publication of JP2010164244A5 publication Critical patent/JP2010164244A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5228215B2 publication Critical patent/JP5228215B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上記の知見に基づいて完成させたものであり、その要旨は、下記の一次伝面型熱交換器にある。すなわち、コルゲートフィンを積層して各層間に交互に高温流体通路と低温流体通路が形成され、各流体通路での流体の主流方向が互いに交差する伝熱コアを有する一次伝面型熱交換器において、各流体通路での流体の主流方向が、当該流体通路を形成するいずれのコルゲートフィンの畝とも交差し、前記流体が前記両方のコルゲートフィンの畝を順次越えながら流れることを特徴とする一次伝面型熱交換器である。
上記の熱交換器においては、前記流体のうちの一方が気体であり、他方が液体である場合、気体の主流方向が前記コルゲートフィンの畝と交差する角度は、液体の主流方向が前記コルゲートフィンの畝と交差する角度よりも小さいことが好ましい。こうすることによって、流路抵抗の影響を受け易い気体の圧力損失を抑制できるからである。
また、前記図3および図4では、各流体通路での流体の主流方向が、当該流体通路を形成するいずれのコルゲートフィンの畝とも等しい角度で交差する状態を示したが、一方の畝と交差する角度と、他方の畝と交差する角度とが異なっても構わない。すなわち、各流体通路において、フィンの畝各流体の主流方向に対し非対称に配置することもできる。各流体の主流方向がいずれのコルゲートフィンの畝とも交差する限り、いずれのフィンとも有効に接触するため、熱交換効率の向上が図れるからである。

Claims (1)

  1. コルゲートフィンを積層して各層間に交互に高温流体通路と低温流体通路が形成され、各流体通路での流体の主流方向が互いに交差する伝熱コアを有する一次伝面型熱交換器において、
    各流体通路での流体の主流方向が、当該流体通路を形成するいずれのコルゲートフィンの畝とも交差し、前記流体が前記両方のコルゲートフィンの畝を順次越えながら流れることを特徴とする一次伝面型熱交換器。
JP2009007026A 2009-01-15 2009-01-15 一次伝面型熱交換器 Expired - Fee Related JP5228215B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007026A JP5228215B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 一次伝面型熱交換器
PCT/JP2009/067544 WO2010082382A1 (ja) 2009-01-15 2009-10-08 一次伝面型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007026A JP5228215B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 一次伝面型熱交換器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010164244A JP2010164244A (ja) 2010-07-29
JP2010164244A5 true JP2010164244A5 (ja) 2012-02-02
JP5228215B2 JP5228215B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=42339645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007026A Expired - Fee Related JP5228215B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 一次伝面型熱交換器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5228215B2 (ja)
WO (1) WO2010082382A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2647941A1 (en) 2012-04-05 2013-10-09 Alfa Laval Corporate AB Plate heat exchanger
JP6130125B2 (ja) * 2012-11-21 2017-05-17 矢崎総業株式会社 冷房用パネル、及びそのパネルを備える冷房システム
JP6194177B2 (ja) * 2013-02-22 2017-09-06 住友精密工業株式会社 航空機用空冷式熱交換器
US9657999B2 (en) 2014-11-11 2017-05-23 Northrop Grumman Systems Corporation Alternating channel heat exchanger
JP6215856B2 (ja) * 2015-02-04 2017-10-18 トヨタ自動車株式会社 熱交換器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04313694A (ja) * 1991-04-10 1992-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱交換素子
JPH0552568U (ja) * 1991-12-09 1993-07-13 株式会社荏原製作所 熱交換素子
JP3404282B2 (ja) * 1998-02-17 2003-05-06 三菱電機株式会社 熱交換素子
GB0023427D0 (en) * 2000-09-23 2000-11-08 Smiths Industries Plc Apparatus
JP2002162179A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
JP3448811B2 (ja) * 2002-01-31 2003-09-22 和彦 佐藤 クロスフロー形多層向流式熱交換器
WO2008143318A1 (ja) * 2007-05-23 2008-11-27 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. 一次伝面型熱交換器およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007232355A5 (ja)
JP2010164244A5 (ja)
WO2011126488A3 (en) Formed microchannel heat exchanger
TW201621251A (zh) 交替通道熱交換器
JP2009174841A (ja) プレート式熱交換器
WO2016190445A1 (ja) 熱交換器のタンク構造およびその製造方法
JP2020094791A5 (ja)
JP2011214786A (ja) 熱交換器
US20140083666A1 (en) Tri-Piece Thermal Energy Body Heat Exchanger Having Multi-Layer Pipeline and Transferring Heat to Exterior Through Outer Periphery of Pipeline
JP2013213636A5 (ja)
JP5468827B2 (ja) オイルクーラ
TWI421460B (zh) Heat exchange element
JP2006528559A5 (ja)
JP2010121925A (ja) 熱交換器
JP2011185562A5 (ja)
JP2009180436A5 (ja)
JP2018105535A5 (ja)
JP2009192140A (ja) プレート式熱交換器
JP2018536831A (ja) 流体流れ間のエネルギ交換および/または物質移動のための装置
JP2010249432A (ja) プレート式熱交換器及びその熱交換器を用いた冷凍サイクル装置
US20130048261A1 (en) Heat exhanger
JP2006258411A (ja) 熱交換器とその製造方法
JP2009204215A (ja) 蓄冷・蓄熱型熱交換器
JP3448811B2 (ja) クロスフロー形多層向流式熱交換器
JP2011169526A (ja) 積層型熱交換器