JP2010158155A - 電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法。 - Google Patents

電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2010158155A
JP2010158155A JP2009282970A JP2009282970A JP2010158155A JP 2010158155 A JP2010158155 A JP 2010158155A JP 2009282970 A JP2009282970 A JP 2009282970A JP 2009282970 A JP2009282970 A JP 2009282970A JP 2010158155 A JP2010158155 A JP 2010158155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
value
fan
power supply
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009282970A
Other languages
English (en)
Inventor
Randhir Singh Malik
ランジール・シン・マリク
Jen-Ching Lin
イェンチン・リン
Cecil Charles Dishman
セシル・チャールズ・ディッシュマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2010158155A publication Critical patent/JP2010158155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • G06F1/206Cooling means comprising thermal management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/20Cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D27/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids
    • F04D27/004Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or pumping systems specially adapted for elastic fluids by varying driving speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33538Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type
    • H02M3/33546Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type with automatic control of the output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】 電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法を提供する。
【解決手段】 電源装置内のファン速度を制御するための装置、システム、及び方法を開示する。本装置は、ある時間間隔の間、電源装置の入力電力を計測し、そして電源装置により供給される出力電力を計測する。本装置は入力電力及び出力電力の値を決定し、この二つを用いて電源装置内で消費される電力量を決定する。電力消費値は特定のファン速度に関連付けられ、本装置は、時間間隔の間に消費される電力量に基づいて電源装置内のファンの速度を調節する。電力消費のレベルの増加がファン速度を増加させ、電力消費のレベルの減少がファン速度を減少させる
【選択図】 図1

Description

本発明は電源装置の分野に関し、特に電源装置をファンで冷却することに関する。
電源装置の内部部品は大量の熱を発生する可能性がある。適切に冷却しないと、これらの部品は過熱して故障する可能性がある。普通、比較的安価な冷却法としてファンが電源装置内及びコンピュータ内に使用される。特に高温になる部品用のヒートシンクのような付加的要素を組み合せることで、殆どの冷却問題はファンを用いて解決することができる。
しかしながら、単にファンを電源装置内に配置してファンを一定速度で作動させるのは一般に十分ではない。ファンを一定高速度で作動させることは、ファンの部品を不必要に磨滅させ、エネルギーを浪費し、不必要な騒音を生ずる。しかし、電源装置が著しく熱くなる場合にファンを一定の低速度で作動させることでは電源装置を適切に冷却できない。結果として、ファンは、電源装置の要件に基づいてファンの速度を上下に調節する機構を有する。
このことは、勿論、特定の瞬間にファンをどれほど速く作動させるかの判断を必要とする。従来技術の解決策では、ファンの速度を電源装置の温度に基づかせることが多い。しかし、これは多くの問題を引き起こす。第1に、電源装置の周囲温度は部品自体の温度より遅れる。その結果、ファンは適時に加速することができない。付加的な問題は電源装置内の温度を計測するデバイスの配置である。当然、デバイスは近くに位置する部品の温度に敏感となり、遠く離れた位置の部品の温度上昇を検知できない可能性がある。その結果、その部品はファン速度に影響する周囲温度に十分に関与しないので故障する可能性がある。
当業者は、付加的な計測を行うことによりこの欠点を補おうとしてきた。しかし、付加的なパラメータを温度に結びつけることは困難な可能性がある。例えば、非常に効率的な電源装置は、部品があまり熱くならずに、高い出力電力又は出力電流を供給することができるものである。この場合の従来技術の解決策はファンを不必要に速く作動させる。位相シフト制御型電源装置におけるような他の状況においては、出力電力及び電流が非常に低い場合でもフルブリッジMOSFETは非常に熱くなる。この場合、ファンは十分迅速に熱を検知できない可能性があり、電源装置は故障する可能性がある。
米国特許出願公開第11/970,779号明細書
上記の論考から、電源装置内の優れたファン速度制御をもたらすための装置、システム、及び方法に対するニーズが存在することは明らかである。そのような装置、システム、及び方法は、部品の実際の必要性に基づいて、ファンの速度を実質的に瞬間的に調節することが有益である。
本発明は、現在の最新技術に応じて、具体的には、現在利用可能な電源装置冷却システムによっては十分に解決されていない当技術分野の問題及びニーズに応じて開発したものである。従って、本発明は、当技術分野における上記の欠点の多く又は全てを克服する、電源装置内のファン速度を制御するための装置、システム、及び方法を提供するように開発したものである。
一実施形態において、本装置は、電源装置の入力端子における入力電力をある時間間隔の間計測して入力電力値を算出する入力電力モジュールを含む。本装置はまた、電源装置の出力端子における出力電力をある時間間隔の間計測して出力電力値を算出する出力電力モジュールを含む。
本装置はまたファン制御装置を含む。このファン制御装置は、入力電力モジュールからの入力電力値及び出力電力モジュールからの出力電力値を受取り、入力電力値と出力電力値の間の差に基づいて、前記の時間間隔の間に電源装置によって消費される電力を表す電力値を算出する。次にファン制御装置は、より高い電力消費がより高いファン速度に対応するように電力消費値の増加をファン速度の増加に関連付ける、参照テーブル内の前記の電力値に関連付けられるファン速度を検索する。ファン制御装置はまた、そのファン速度を、電源装置を冷却するファンのファン・コントローラに送る。
一実施形態において、ファン速度を制御するための装置には、必要なステップを機能的に実行するように構成された複数のモジュールが備えられる。説明される実施形態におけるこれらのモジュールは、入力電力モジュール、出力電力モジュール、消費モジュール、及びファン・モジュールを含む。一実施形態において、入力電力モジュールは電源装置の入力電力を計測して入力電力値を算出する。出力電力モジュールは電源装置の出力電力を計測して出力電力値を算出する。消費モジュールは、入力電力モジュールによって算出された入力電力値及び出力電力モジュールによって算出された出力電力値を用いて、電源装置によって消費された電力を表す電力消費値を算出する。最後にファン・モジュールは、電力消費値に基づいてファンの速度を調節する。ファン・モジュールは、電源装置内の電力消費が増加する場合にファン速度を増加させ、電源装置内の電力消費が減少する場合にファン速度を減少させる。
一実施形態において、ファンはパルス幅変調型(PWM)ファン・コントローラによって駆動され、ファン速度を調節することは、ファン・モジュールが電力消費値に関連付けられたパルス幅値をPWMファン・コントローラに供給することを含む。一実施形態において、参照テーブルは、パルス幅値を電力消費値の範囲に関連付ける。ファン・モジュールは消費モジュールから電力消費値を受け取り、参照テーブル内の電力消費値に関連付けられたパルス幅値を検索し、そのパルス幅値をPWMファン・モジュールに送る。
別の実施形態において、ファンは電圧調整によって制御され、ファン速度を調節することは、ファン・モジュールが電力消費値に関連付けられた電圧値をファン・コントローラに供給することを含む。別の実施形態において、ファンは抵抗調整によって制御され、ファン速度を調節することは、ファン・モジュールが電力消費値に関連付けられた抵抗値をファン・コントローラに供給することを含む。
一実施形態において、入力電力値はある時間間隔の間の平均入力電力であり、出力電力値はある時間間隔の間の平均出力電力である。一実施形態において、入力電力モジュールは電源装置の入力電圧及び入力電流を検知することにより入力電力を計測し、入力電圧及び入力電流から入力電力値を算出する。同様に、出力電力モジュールは電源装置の出力電圧及び出力電流を検知することにより出力電力を計測し、出力電圧及び出力電流から出力電力値を算出する。
別の実施形態において、入力電力モジュールは電源装置の入力電圧値を仮定して入力電流を検知することにより入力電力を計測する。次に入力電力モジュールは仮定された入力電圧及び計測された入力電流から入力電力値を算出する。同様に、出力電力モジュールは電源装置の出力電圧値を仮定して出力電流を検知することにより出力電力を計測し、次いで仮定された出力電圧及び計測された出力電流から出力電力値を算出する。
別の実施形態において、入力電流を計測することは、入力電力モジュールが、電源装置の入力端子ではなく、電流が入力電流に比例する位置における入力電力を計測することを含む。同様に、出力電流を計測することは、出力電力モジュールが、電源装置の出力端子ではなく、電流が出力電流に比例する位置における出力電力を計測することを含む。
特定の実施形態において、電源装置により消費される電力を算出することは、入力電力値から出力電力値を差し引くことを含む。
さらに別の実施形態において、本装置は、電源装置により消費される電力が減少するとの判断に応じて、遅延時間間隔の間ファン速度を増加させる遅延モジュールを含む。
本発明のシステムはまた、電源装置内のファン速度を制御するために提示される。システムは統合された電源装置とすることができる。具体的には、本システムは一実施形態において、電源から入力電圧を受け取り、調整された出力電圧を電子負荷に供給する電源装置を含む。本システムはまた、上記の、入力電力モジュール、出力電力モジュール、消費モジュール、及びファン・モジュールを含む。本システムはまた、コンピュータ、ブレード・システム(blade system)、又は電気器具のような電子負荷を含むことができる。ある特定の実施形態において、入力電圧はAC又はDCであり、調整された出力電圧はAC又はDCである。
本発明の方法はまた、電源装置内のファン速度を制御するために提示される。開示される実施形態における方法は、説明される装置及びシステムの動作に関連する上記の機能を実行するのに必要なステップを実質的に含む。一実施形態において、本方法は電源装置の入力電力を計測し、入力電力の計測値を用いてある時間間隔の間の入力電力値を算出することを含む。本方法はまた電源装置の出力電力を計測し、出力電力の計測値を用いてある時間間隔の間の出力電力値を算出することを含むことができる。
さらに別の実施形態において、本方法は、出力電力値から入力電力値を差し引くことにより電源装置によって消費される電力を表す電力消費値を計算することを含む。本方法はまた、電力消費値の増加に応じて、電源装置を冷却するファンの速度を増加させ、そして電力消費値の減少に応じて、ファンの速度を減少させることを含む。本方法はまた、参照テーブル内で、複数のファン速度を複数の電力消費値範囲に関連付けることを含む。
この明細書を通して、特徴、利点、又は類似の用語に対する言及は、本発明により実現することができる全ての特徴及び利点が本発明の何れかの単一の実施形態に含まれるべきであるか又は含まれることを意味しない。むしろ特徴及び利点について言及する用語は、一実施形態に関して説明される特定の特徴、利点、又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味するものと理解されたい。従って、特徴及び利点の考察、並びに類似の用語は。この明細書を通して、必ずしもそうではないが、同じ実施形態を指すことができる。
さらに、本発明の説明される特徴、利点、及び特性は、1つ又は複数の実施形態において任意の適切な仕方で組み合せることができる。当業者であれば、本発明は、特定の実施形態の1つ又は複数の特定の特徴又は利点なしに実施できることを認識するであろう。他の場合には、本発明の全ての実施形態にはなくてもよい付加的な特徴及び利点を、特定の実施形態において認識することができるであろう。
本発明のこれらの特徴及び利点は、以下の説明及び添付の特許請求の範囲からより完全に明白となり、或いは本明細書で説明する本発明の実際により理解することができる。
本発明の利点がより容易に理解されるように、上で簡単に説明した本発明のより具体的な説明を、添付の図面に例示される特定の実施形態を参照して記述する。これらの図面は本発明の典型的な実施形態のみを描き、従ってその範囲を限定するものではないことを理解したうえで、本発明は、添付の図面を用いながら付加的な特性及び詳細と共に記述及び説明されることになる。
本発明による電源装置の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明によるファン制御装置の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明によるファン制御装置の一実施形態を示す第2の概略ブロック図である。 本発明によるファン制御装置を有する電源装置の実現の一実施形態を示す概略ブロック図である。 本発明によるファン制御装置を有する電源装置の実現の一実施形態を示す第2の概略ブロック図である。 本発明によるファン速度を制御する方法の一実施形態を示す概略フローチャート図である
本明細書で説明する機能ユニットの多くは、それらの実施の独立性をより具体的に強調するためにモジュールと呼ぶ。例えば、モジュールは、特注のVLSI回路若しくはゲートアレイ、市販の半導体、例えば論理チップ、トランジスタ、又は他の独立した部品を含むハードウェア回路として実施することができる。モジュールはまた、フィールド・プログラム可能ゲートアレイ、プログラム可能アレイ論理、プログラム可能論理デバイスなどのようなプログラム可能ハードウェア・デバイス内に実装することができる。
モジュールはまた、種々の型のプロセッサにより実行されるソフトウェア内に実装することができる。実行可能コードの識別されるモジュールは、例えば、オブジェクト、プロシージャ、又は関数として組織化することができるコンピュータ命令の、例えば1つ又は複数の物理又は論理ブロックを含むことができる。しかし識別されるモジュールの実行ファイルは物理的に一カ所に配置する必要はなく、論理的に結合されたときにモジュールを含んでモジュールの規定の目的を達成する、異なる位置にストアされた異なる命令を含むことができる。
実際には、実行可能コードのモジュールは、単一の命令又は多数の命令とすることができ、そして幾つかの異なるコード部分にわたり、異なるプログラムの間に、また幾つかのメモリ・デバイスにわたって分布させることさえもできる。同様に実行中のデータは、本明細書で示すようにモジュール内で識別することができ、また任意の適切な形式で具体化して任意の適切な型のデータ構造体内で組織化することができる。実行中のデータは、単一データ・セットとして集めることができ、又は異なる記憶デバイスを含む異なる位置にわたって分布させることができ、そして、少なくとも部分的に、単にシステム又はネットワーク上の電気信号として存在することができる。モジュール又はモジュールの部分がソフトウェア内に実装される場合、そのソフトウェア部分は1つ又は複数のコンピュータ可読媒体上にストアされる。
本明細書を通して、「1つの実施形態」、「一実施形態」又は類似の用語に関する言及は、その実施形態に関連して記述される具体的な特徴、構造、又は特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書を通して、「1つの実施形態において」、「一実施形態において」及び類似の用語の出現は、必ずしもそうではないが、全て同じ実施形態を指すことができる。
コンピュータ可読媒体に対する参照は、機械可読命令をデジタル処理装置にストアすることのできる任意の形式を取ることができる。コンピュータ可読媒体は、伝送線、コンパクト・ディスク、デジタル・ビデオ・ディスク、磁気テープ、ベルヌーイ・ドライブ、磁気ディスク、パンチカード、フラッシュメモリ、集積回路、又は他のデジタル処理装置メモリ・デバイスによって具体化することができる。
さらに、本発明の説明される特徴、構造体、又は特性は、1つ又は複数の実施形態において任意の適切な様式で組み合せることができる。以下の説明において、本発明の実施形態の完全な理解をもたらすように、プログラミング、ソフトウェア・モジュール、ユーザ選択、ネットワーク・トランザクション、データベース・クエリ、データベース構造体、ハードウェア・モジュール、ハードウェア回路、ハードウェア・チップなどの実施例のような、多くの特定の細部を与える。しかし、当業者であれば、本発明は、1つ又は複数の特定の細部を用いずに、或いは他の方法、部品、材料などを用いて実施することができることを認識するであろう。他の場合には、周知の構造体、材料、又は動作は、本発明の態様を不明瞭にしないように、詳細に図示又は説明しない。
本明細書に含まれる概略フローチャート図は、概略的に論理フローチャート図を示す。従って、図示した順序及びラベル付けされたステップは、本方法の一実施形態を示すものである。説明される方法の1つ又は複数のステップ、又はそれらの部分に対して、機能、論理、又は効果が等価な他のステップ及び方法を考案することができる。さらに、用いる形式及び記号は本方法の論理ステップを説明するために与えられるものであり、本方法の範囲を限定するものではないことを理解されたい。フローチャート図には種々の型の矢印及び線を用いることがあるが、それらは対応する方法の範囲を限定するものではないことを理解されたい。実際に、幾つかの矢印又は他のコネクタを用いて本方法の論理フローのみを示すことができる。例えば、矢印は、図示した方法の列挙されたステップの間の特定されない時間間隔の待ち又はモニタリング段階を示す可能性がある。さらに、特定の方法を行う順序は、図示した対応するステップの順序に厳密に従っても従わなくてもよい。
図1は、本発明によるシステムを示す。このシステムは、電子デバイス120、電源130、及び電源装置110を含む。電子デバイス120は電源装置110から電力を受け取るデバイスである。電子デバイス120は電源装置110に対する電子負荷である。電子デバイス120は、例えば、コンピュータ(ラップトップ又はデスクトップ・コンピュータなど)、ブレード・サーバ・システム、電気製品、又は図示した電源装置110のような電源装置から電力を受け取る他のデバイスとすることができる。電子デバイス120は、複数の電源装置110から電力を受け取ることができる。図1は、電源装置110が電子デバイス120の内部にあるように示すが、ある特定の実施形態においては、電源装置110は電子デバイス120の外部に存在する。
電子デバイス120は電源装置110から電力を受け取る。電源装置110は電源130から電力を受け取り、信号を調整して、それを電子デバイス120で使用するのに適切な形にする。電子デバイス120のニーズに応じて、電源装置110はDC又はAC出力を供給する。電源装置110は、電源装置が信号を調整して電子デバイス120用に適切な出力を供給できるようにする種々の要素112から構成される。要素112は、MOSFET、BJT、インダクタ、キャパシタ、抵抗器、変圧器、及び電源装置内に見出される他の共通の電気部品とすることができる。
電源130は、電源装置110に入力信号を供給する。電源130は、当技術分野で既知の任意の電力源とすることができる。例えば、電源130は発電機又は標準の電気コンセントとすることができる。電源130は、電源装置110にDC又はAC入力を供給することができる。
電源装置110は、あらゆるデバイスと同様に完全には効率的でない。従って、電源130から受け取られた電力の一部分は電源装置110内で失われ、電子デバイス120には供給されない。多くの場合、この損失電力は電源装置110内で熱として失われる。適切に対処しないと、熱は電源装置110内のある要素112を溶解又は破壊する可能性がある。電源装置110の負荷条件及び電源装置110の動作は常に一定であるとは限らないので、電源装置110の効率は変動する可能性がある。ファン116は、電源装置110の冷却を助けて適切な動作温度を維持するシステムの部分である。
本発明によれば、電源装置110は、電源装置110内で失われる電力に基づいてファン116の速度を調整するファン制御装置114を含む。電源装置110内で消費される電力量が増加するにつれて、ファン制御装置114はファン116の速度及び冷却能力を増加させる。電力消費のレベルが低下すると、ファン制御装置114はファン速度を低下させてエネルギーを節約し雑音を減らす。
電力消費は電源装置110全体に基づくものであるので、ファン速度は温度のみに基づくよりも正確に調節することが可能である。結果として、電源装置110は電力消費に瞬間的に反応して温度上昇又は降下を予測することができる。また電源装置110は、要素112が、高温であるが電源装置110の周囲温度をファン速度の変化を引き起こすのに十分には高くしていない状態で動作するときに起る従来技術のシステムにおけるような遅延問題の影響は受けない。徴候(即ち、温度の実際の変化)ではなく温度問題の原因(即ち、電源装置110内での電力損失)に反応することにより、ファン制御装置114は電源装置110の冷却ニーズを予測してそのニーズにより効率的に対処することができる。
図2はファン制御装置114を含む電源装置110の一実施形態を示す。図示した実施形態において、電源装置110は、電力供給段202a−cを含む多段電源装置である。電力供給段202a−cは、電源装置110に種々の機能、例えば、信号整流、フィルタリング、力率補正、などを与えることができる。電力供給段202a−cは、例えば、ブースト(boost)、バック(buck)、バックブースト(buck-boost)、フライバック(flyback)、Cukコンバータ、それらの組合せ、及び当技術分野で既知の他のトポロジとすることができる。種々の実施形態において、電源装置110は単一の電力供給段202a又は任意の他の数の電力供給段202a−nを有することができる。
図示したように、ファン制御装置114は、入力電力モジュール210、消費モジュール214、出力電力モジュール216、及びファン・モジュール218を含む。入力電力モジュール210は、電源装置110の入力電力を計測し、本明細書では入力電力値と呼ぶ、入力電力を表す値を算出する。一実施形態において、入力モジュール210は電源装置110の入力端子における電圧及び電流を計測する電力計である。入力電力値はある時間間隔の間に計測された平均電力とすることができる。特定の実施形態において、入力電力値は入力電圧及び入力電流の二乗平均平方根(rms)値を用いて算出される。当業者であれば、入力電力モジュール210により計測されるAC及び/又はDC電力をどのように計測し定量化するかを理解するであろう。
一実施形態において、入力電力モジュール210は電源装置110の入力端子における入力電力を計測する。別の実施形態において、入力電力モジュール210は電源装置110内の異なる位置(例えば、整流及びフィルタリングの後)における入力電力を計測する。入力電力モジュール210は、例えば、第1の電力供給段202aの後の入力電力を計測することができる。特定の実施形態において、これは、電流が入力電流に比例する位置における入力電力を計測することを含む。このような実施形態において、計測された入力電流は、実際の入力電流を正確に反映するためにある補正(計測値に定数を乗ずることのような)を必要とする可能性がある。例えば、スカラー定数は、入力電流及び/又は電圧が整流後に計測される場合、電源装置110の整流段階における損失を考慮するものとすることができる。
一実施形態において、入力電力を計測することは、入力電圧レベルを仮定して入力電流を計測することを含む。この用途に用いる場合、入力電力を計測することは、電流及び電圧の両方を物理的に計測することを必要とせず、むしろこれらの値の少なくとも1つを計測する必要があることを意味する。例えば、設計者は、電源により供給される電圧が一般に予め明確に定められ相対的に安定であるので、電源装置110に供給される入力電圧に対して仮定することができる。この仮定は、入力電流が1つ又は複数の電力供給段202a−cの後に計測される場合に特に正当であり、何故なら、これらの位置において電源装置110内の電圧は、通常は予め決められ厳密に制御され、従って相対的に一定であるからである。
入力電流は抵抗器、電流センサ、又は当業者には既知の他の電流計測手法を用いて計測することができる。電圧を計測する方法も同様に当技術分野で知られている。Cecil Dishman, Eino Lindsfors, 及び RandhirMalikによる「スィッチング・レギュレータ内の電圧、電流、及び電力を測定するための装置、システム、及び方法」と題する特許文献1(2008年1月8日提出)は、引用により本明細書に組み入れられるが、本発明に用いることができるスィッチング電源装置内の電流及び電圧を計測する新しい手法を開示している。
出力電力モジュール216は電源装置の出力電力を計測して出力電力値を算出する。入力電力モジュール210に関する上記の解説及び説明はまた、多くの状況において出力電力モジュール216にも当てはまり、注意すべき違いは関連する電力が入力電力とは対照的に出力電力であることである。従って、出力電力モジュール216は、出力電力をある時間間隔の間計測し、それに応じて平均出力電力値を供給することができる。さらに、出力電力モジュール216は、電圧値又は電流値のいずれか一方を相対的に一定であると仮定して、他方を計測して出力電力を計測することができる。計測は電源装置110の出力端子、又は、電源装置110内の別の位置であって出力電流がそこで計測される電流に比例する位置で、行うことができる。次に出力電流を算出することは、出力電流を適切に反映するように計測された電流を補正することを含む。
特定の実施形態において、電源装置110は複数の出力を供給する。例えば、コンピュータにおいては、3.3V、5V、及び12Vを供給する電源装置110を有することが普通である。そのような実施形態において、出力電力モジュール216は、種々の接続を通して電源装置110を出る全ての出力電力を占める。一実施形態において、出力電力モジュール216は、電源装置110の各出力端子における出力電力を計測し、各出力端子における電力の和を表す出力電力値を算出する。代替的に、出力電力モジュール216は、1つの出力端子(おそらく大部分の出力を伝達する出力端子)における出力電力を計測し、他の端子における出力電力を推定する。
入力及び出力電力の両方を同時に計測することができる。他の実施形態において、入力及び出力電力はある時間間隔の間計測される。この用途に用いる場合、ある時間間隔の間計測することは、ある時間間隔の間の入力電力又は出力電力のいずれかを表す適切な値を計測し固定するための種々の方法を包含する。例えば、平均値又は中央値を入力又は出力電力値として用いることができる。入力及び出力電力をサンプリングし、平均を取って入力値又は出力値を決定することができる。幾つかの実施形態においては単一の計測を一定間隔で行うことができる。さらに、抵抗容量(「RC」)時定数を用いて、入力又は出力電力の平均値に等価な量を取得することができる。当業者であれば、入力電力値又は出力電力値をある時間間隔の間に取られた計測値に帰することができる種々の方法を認識するであろう。
ファン制御装置114はまた、消費モジュール214を含む。消費モジュール214は、電源装置110により消費される電力を表す電力消費値を算出する。消費モジュール214は、入力電力値(入力電力モジュール210により供給される)及び出力電力値(出力電力モジュール216により供給される)を用いて電力消費値を決定する。一実施形態において、消費モジュール214は、入力電力値から出力電力値を差し引いて、その差及び電源装置110内で実際に失われた電力量を決定する。特定の実施形態において消費モジュール214は、差を用いて計算された電力消費値を1つ又は複数の定数を用いて適合させることができる。例えば、この適合は電源装置110内の損失を占めることができる。
従って電力消費値は、入力電力値及び出力電力値が計測時間間隔の間の平均値である場合に、関連する計測時間間隔の間に電源装置110内で失われる電力を表す。実施の詳細には関わらず、電力消費値は電源装置110内の実際の電力損失の近似値を表す。この電力損失は予想される熱の特定のレベルに、従って特定のファン速度に関連付けることができる。また損失電力の全てが熱になるわけではない(例えば、電力は部分的に雑音、振動などとして失われる)が、大量の損失電力はそれ自体が熱となって現れる。その結果、電力消費値は電源装置110内で生成される熱エネルギーの比較的正確な近似値であると考えることができる。
一実施形態において、ファン制御装置114は、電源装置110全体の入力電力及び出力電力を計測するのではなく、1つ又は複数の電力供給段202a−cの入力電力及び出力電力を計測することができる。そうすることにより、ファン制御装置114は、電力消費(従って、熱)が電源装置110のどこで最大であるかに関するより細かい粒度のピクチャを取得することができる。これは1つより多くのファン116を有するシステムにおいて有用であり、その理由は、ファン制御装置114が、電源装置110内の損失が起る場所を突きとめることを可能にするからである。これはまた、1つの特定の電力供給段202a−cが他より熱に敏感である場合に有用である。これはまた、電源装置110の始めの電力供給段202a−cで損失が起こり、電力が電源装置110の終端までは決して伝わらない状況において、即ち、出力電力が非常に小さく、しかしそれでもやはり電源装置110内に損失がある場合に有用である。
ファン制御装置114はまた、消費モジュール214により算出された電力消費値に基づいて、ファン116の速度を調節するファン・モジュール218を含む。ファン・モジュール218は、電源装置110により消費される電力の増加を検出するときファン速度を増加させ、電力消費レベルの低下を検出するときファン速度を低下させる。ファン・モジュール218は、電力消費値を消費モジュール214から引き出すことができ、或いは電力消費値をファン・モジュール218に押し込むことができる。ファン・218モジュールの動きは図3と関連して詳述する。
図3は、本発明によるファン制御装置114の第2の実施形態を示す。図示した実施形態において、ファン制御装置114はまた参照テーブル320を含む。参照テーブル320は、以下に詳述するように、電力損失値の範囲を、パルス幅、電圧、又は抵抗のようなファン速度を決定する関連のファン速度パラメータに関連付ける。参照テーブル320は、各々の可能な電力消費値に対して特定のファン速度パラメータを有するのではなく、ある範囲の電力消費値に対してファン速度パラメータを指定することができる。例えば、電力消費値がある特定の値を下回るとき低いファン速度を指定することができ、電力消費値がある特定の値を上回るとき最大のファン速度を指定することができる。2つの極値の間の電力消費値に対しては、値の範囲に対して中間のファン速度を割り当てることができる。より大きな電力消費値がより大きなファン速度に対応するように、ファン速度の増加が電力消費値の増加に関連付けられる。
他の実施形態において、ファン制御装置114は参照テーブル320を使用せず、別の方法を用いて適切なファン速度を指定する。従って、ファン制御装置114は参照テーブル320を有する必要がない。例えば、ファン・モジュール218は、「if」文で構成されるコードを用いてファン速度を電力消費値に関連付けることができる。当業者であれば、電力消費値をファン速度に関連付けるための他の手法を認識するであろう。他の実施形態において、ファン・モジュール218は、電力消費値に定数を掛けること、電力消費値を所望のファン速度を算出する方程式への入力として用いること、などによりファン速度を電力消費値に関連付けることができる。
一実施形態において、ファン116及び付随するファン・コントローラ324はパルス幅変調型(PWM)ファンを構成する。PWMファンは、ファン116の電力を迅速にオン・オフ切替えすることによりファン速度を制御する。関連するオン/オフ時間はファン116が受ける平均電圧、及び従ってその速度を決定する。例えば、12V電源で駆動されるファン116は、12V電源を等しい時間間隔でオン・オフ切換えするファン・コントローラ324を有することができる。この電源の50%オン、50%オフにより、ファン116は6Vの平均電圧を受けて半速度で動作することになる。オン/オフ比を変化させるとファン16が受ける電圧が変化し、従ってファンの速度が変化する。典型的な実施形態において、ファン・コントローラ324は、ファン116への電源を約30Hzの速度でオン・オフ切換えする。
そのような実施形態において、参照テーブル320はパルス幅値をストアし、電力消費値の範囲に関連付けることができる。ファン・モジュール218は、電源装置110により消費された電力量を表す電力消費値を受け取った後、参照テーブル320からパルス幅値を検索し、そのパルス幅値をファン・コントローラ324に送る。
しかし、ファン116はPWMファンとする必要はない。ファンは電圧調節ファンとすることができる。このような実施形態において、ファン・コントローラ324はファン116に供給される電圧を直接変化させてファン速度を変化させる。このような実施形態において、参照テーブル320は電圧値を電力消費値の範囲に関連付ける。ファン・モジュール218は、消費モジュール214から受け取った電力消費値に関連付けられる電圧値を決定し、その電圧値をファン・コントローラ324に送る。
同様に、ファン116は抵抗値を変化させる(レオスタット・ファンにおけるように)ことによって制御することができる。このような実施形態において、ファン116は抵抗を調整することによって制御される。ファン・モジュール218は、消費モジュール214により報告された電力消費値に関連付けられる抵抗値をファン・コントローラ324に供給する。
当業者であれば、ファン・コントローラ324がファン116の速度を制御するのに利用できる様々な制御手段を認識するであろう。本発明は、如何なる特定の実施にも限定されず、種々様々な制御機構に応ずるように構成することができる。
特定の実施形態において、電源装置110は、電子負荷が起動するとき(例えば、ブレード・センタが電源投入されるとき)又は電子負荷が除去若しくは電源オフにされるときのような状況においてファン速度116に特別の条件を課す。ファン制御装置114は、これらの状況において電子負荷の電力供給を制御する必要はなく、正常動作の一部分として電源装置110の他の制御コンポーネントからの制御を渡す又は受け取ることができる
図3はまた遅延モジュール322を示す。遅延モジュール322は、電源装置110によって消費される電力が減少する場合、ファン制御装置114の設計者によって決定されるように、遅延時間間隔の間ファン速度を増加させる。例えば、電力消費値が長時間高いために電源装置110が非常に熱くなる場合、電源装置110による電力消費が低下した後も高速でファンを動かして残留熱の冷却を続けることが望ましい。幾つかの実施形態においては、ファンの固有の機械的遅れが電源装置110の用途に適合する十分な遅延をもたらすことができる。例えば、電力消費が突然低下する場合、消費電力の実際の低下の時と、低下がファン制御装置114により検出される時、ファン制御装置114がファン116の速度を調節する時、及びファンが実際に速度を落とす時との間には固有の遅延が存在する。しかし、特定の実施形態においては、追加の遅延が必要である。
この必要性に対処するために、遅延モジュール322は、ファン・モジュール218が通常要求するよりも高い速度でファンを動作させ続ける。一実施形態において遅延モジュール322は、電源装置110が大量の電力を消費した後で電力消費が突然低下したときに、特定の時間間隔の間作動される。例えば、低下の前に電源装置110が大量の電力を消費しなかった場合には、電力消費の大きな低下でも遅延モジュール322を起動しない。同様に、遅延時間間隔の長さ、及びその時間間隔の間ファン116が動作する速度は、電力消費の低下の急激さと、電源装置110が低下の前に大量の電力を消費していた時間の長さとの両方の関数とすることができる。
図4は上述のファン制御装置114を有する電源装置の一実施形態を示す。入力フィルター及び整流器段412はAC入力ライン電圧を整流によりDCに変換する。入力フィルター及び整流器段412はまた、特定の周波数をフィルターして電磁干渉(EMI)の発生を制限する。典型的な実施形態において、入力フィルター及び整流器段412は、AC入力ライン電圧が通過する第1の段である。上記のように、入力電力モジュール210は、整流器及びフィルター412の前の入力電力を計測することができ、或いは代替的に、異なる位置の入力電力を計測することができる。図示した実施形態において、入力電力モジュール210は、整流器及びフィルター412の前の入力電流及び入力電圧の両方を計測する。
図4は多段スィッチング電源装置を示す。スィッチング電源装置は、インダクタ(L1及びL2など)、ダイオード(D1、D2、及びD3など)、キャパシタ(C1及びC2など)、変圧器(T1など)並びに、Q1及びQ2のようなスィッチを用いた複数の段に分けられる。また、デューティ・サイクル、並びにQ1及びQ2の関連するスィッチング速度を制御するパルス幅変調器410が示される。
スィッチング電源装置の設計及び動作は本特許には殆ど無関係であるので、図示した回路の動作は詳細には説明しない。電源装置は種々の構成のより多くの又はより少ない段を有することができる。電源装置のあらゆる可能な構成にわたって不変なことは、エネルギーが電源装置の入力から図示した種々の段を通して出力まで通過する際に、電源装置を構成する要素内で損失が生じることである。付加的な損失が種々のコンポーネント間の配線又は接続部で起り得る。この損失の大部分は熱となって現れる。
図示したように、また上述のように、ファン制御装置114は電源装置用のファン速度を制御する。図示したように、入力電力モジュール210は、ある時間間隔の間、電源装置の入力端子における入力電力を表す入力電力値を計測する。出力電力モジュール216は、出力電力をその時間間隔の間計測し、電源装置の出力端子における電力を表す出力電力値を供給する。入力電力モジュール210及び出力電力モジュール216は、ファン制御装置114の部分とすることができ、或いは代替的に、ファン制御装置114とは独立に実装することができる。
ファン制御装置114は、入力電力モジュール210から入力電力値、及び出力電力モジュール216から出力電力値を受け取る。これは次に、入力電力値と出力電力値の間の差に基づいて、時間間隔の間に電源装置によって消費される電力を表す電力値を算出する。ファン制御装置114はまた、前述のように、高い電力消費値が高いファン速度に対応するように電力消費値の増加をファン速度の増加に関連付ける参照テーブル内で、電力値に関連付けられるファン速度を検索する。次いでファン制御装置114はそのファン速度を、電源装置を冷却するファン116のファン・コントローラ324に送る。
図5は、ファン制御装置114を有する電源装置の付加的な実施を示す。図示した実施形態において電流は変流器である電流センサ512及び514によって計測される。当業者であれば、変流器512及び514の出力AC電流は、計測されるAC電流の一部分であり、それに比例することを理解するであろう。他の実施形態において電流は、ホール効果デバイス又は抵抗器を用いて計測される。
図示した実施形態において、ファン制御装置はマイクロコントローラ510内に実装することができる。マイクロコントローラ510は、電源装置内で消費された電力量に基づくファン速度パラメータをファン116に伝達する。一実施形態において、前述のファン・コントローラ324はまた、マイクロコントローラ510の中に組み込まれる。マイクロコントローラ510は、図6に関連して説明する方法の種々のステップを実行できるようにするコードを含む。
図6は、電源装置内のファン速度を制御する方法を示す。本方法は、ファンにより冷却される電源装置の入力電力を測定すること610、及びその電源装置の出力電力を測定すること612を含む。一実施形態においてこれらのステップは、それぞれ、上記の入力電力モジュール及び出力電力モジュールによって実行される。一実施形態において、入力電力及び出力電力は同じ時間間隔の間計測される。次いで、時間間隔の間に計測された入力電力を用いて入力電力値が算出される。一実施形態において、入力電力値は時間間隔の間に計測された平均電力である。同様に、出力電力値は、時間間隔の間に計測された出力電力を用いて算出することができ、時間間隔の間に計測された出力電力の平均値とすることができる。
本方法はまた、電源装置によって消費された電力を算出すること614を含む。電力消費を算出することは、幾つかの実施形態において、入力電力値から出力電力値を差し引くことによって、電源装置により消費された電力を表す電力消費値を算出することを含む。本方法はまた、電力消費値に関連付けられたファン速度を検索すること616を含む。ファン速度という用語は、実際のファン速度、及びPWM,電圧などのような、ファン速度を設定するファン速度パラメータを包含する。本方法はまた、ファンの速度を電力消費値に関連付けられた速度に適合させること618を含む。
本発明は、その趣旨及び本質的な特徴から逸脱せずに他の特定の形態に具体化することができる。説明された実施形態は、あらゆる面で単に例証的なものであり限定的なものではない。それゆえに、本発明の範囲は、前述の説明によってではなく、添付の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲と等価の趣意及び範囲に入る全ての変更は、本発明の範囲内に包含される。
110:電源装置
112:要素
114:ファン制御装置
116:ファン
120:電子デバイス
130:電源
202a−c:電力供給段
210:入力電力モジュール
214:消費モジュール
216:出力電力モジュール
218:ファン・モジュール
320:参照テーブル
322:遅延モジュール
324:ファン・コントローラ
410:パルス幅変調器
412:整流器及びフィルター
510:マイクロコントローラ
512、514:変流器(電流センサ)

Claims (20)

  1. 電源装置内のファン速度を制御するための装置であって、
    前記電源装置の入力端子における入力電力をある時間間隔の間計測して入力電力値を算出する入力電力モジュールと、
    前記電源装置の出力端子における出力電力を前記時間間隔の間計測して出力電力値を算出する出力電力モジュールと、
    ファン制御装置であって、
    前記入力電力モジュールから前記入力電力値、及び前記出力電力モジュールから前記出力電力値を受け取り、
    前記入力電力値と前記出力電力値の間の差に基づいて、前記時間間隔の間に前記電源装置によって消費される電力を表す電力値を算出し、
    より高い電力消費値がより高いファン速度に対応するように増加する電力消費値を増加するファン速度に関連付ける参照テーブル内で、前記電力値に関連付けられるファン速度を検索し、
    前記ファン速度を、前記電源装置を冷却するファンのファン・コントローラに送る、
    前記ファン制御装置と、
    を備える装置。
  2. 電源装置内のファン速度を制御するための装置であって、
    1つ又は複数の段を備える電源装置の入力電力を計測して入力電力値を算出する入力電力モジュールと、
    前記電源装置の出力電力を計測して出力電力値を算出する出力電力モジュールと、
    前記入力電力モジュールにより算出された前記入力電力値、及び前記出力電力モジュールにより算出された前記出力電力値を用いて、前記電源装置により消費される電力を表す電力消費値を算出する消費モジュールと、
    前記電力消費値に基づいて前記電源装置を冷却するファンの速度を調節し、電力消費の増加に応じて前記ファン速度を増加させ、電力消費の減少に応じて前記ファン速度を減少させる、ファン・モジュールと、
    を備える装置。
  3. 前記ファンは、パルス幅変調型(PWM)ファン・コントローラによって駆動され、
    前記ファンの前記速度を調節することは、前記ファン・モジュールが、前記電力消費値に関連付けられたパルス幅値を前記PWMファン・コントローラに供給することを含む、
    請求項2に記載の装置。
  4. 複数のパルス幅値を複数の電力消費値幅に関連付ける参照テーブルをさらに備え、
    前記ファン・モジュールは、前記消費モジュールから前記電力消費値を受け取り、前記参照テーブル内で前記電力消費値に関連付けられた前記パルス幅値を検索し、前記パルス幅値を前記PWMファン・コントローラに送る、
    請求項3に記載の装置。
  5. 前記ファンは電圧調整により制御され、
    前記ファンの前記速度を調節することは、前記ファン・モジュールが前記電力消費値に関連付けられた電圧値をファン・コントローラに供給することを含む、
    請求項2に記載の装置。
  6. 前記ファンは抵抗調整により制御され、
    前記ファンの前記速度を調節することは、前記ファン・モジュールが前記電力消費値に関連付けられた抵抗値をファン・コントローラに供給することを含む、
    請求項2に記載の装置。
  7. 前記入力電力値はある時間間隔の間の平均入力電力であり、前記出力電力値はある時間間隔の間の平均出力電力である、請求項2に記載の装置。
  8. 前記電源装置の入力電圧及び入力電流を検出することにより入力電力を計測し、前記入力電圧及び前記入力電流から前記入力電力値を算出する、1つ又は複数の前記入力電力モジュールと、
    前記電源装置の出力電圧及び出力電流を検出することにより出力電力を計測し、前記出力電圧及び前記出力電流から前記出力電力値を算出する、1つ又は複数の前記出力電力モジュールと、
    をさらに備える、請求項2に記載の装置。
  9. 前記電源装置の入力電圧値を仮定して前記入力電流を検出することにより入力電力を計測し、前記仮定された入力電圧値及び前記入力電流から前記入力電力値を算出する、1つ又は複数の前記入力電力モジュールと、
    前記電源装置の出力電圧値を仮定して前記出力電流を検出することにより出力電力を計測し、前記仮定された出力電圧値及び前記出力電流から前記出力電力値を算出する前記出力電力モジュールと、
    をさらに備える、請求項2に記載の装置。
  10. 前記入力電力を計測することは、前記入力電力モジュールが、そこの電流が入力電流に比例する位置であって前記電源装置の入力端子ではない前記位置における入力電力を計測することを含む、請求項2に記載の装置。
  11. 前記出力電力を計測することは、前記出力電力モジュールが、そこの電流が出力電流に比例する位置であって前記電源装置の出力端子ではない前記位置における出力電力を計測することを含む、請求項2に記載の装置。
  12. 前記電源装置により前記消費される電力を算出することは、前記入力電力値から前記出力電力値を差し引くことを含む、請求項2に記載の装置。
  13. 前記電力消費値の計算結果を1つ又は複数の定数で適合させることをさらに含む、請求項12に記載の装置。
  14. 前記電源装置により前記消費される電力が減少するとの判断に応じて、前記ファンの速度を遅延時間間隔の間増加させる遅延モジュールをさらに備える、請求項2に記載の装置。
  15. 電源装置内のファン速度を制御するためのシステムであって、
    電源から入力電圧を受け取り、調整された出力電圧を電子負荷に供給する電源装置と、
    1つ又は複数の段を備える電源装置の入力電力を計測し、入力電力値を算出する入力電力モジュールと、
    前記電源装置の出力電力を計測して出力電力値を算出する出力電力モジュールと、
    前記入力電力モジュールにより算出された前記入力電力値及び前記出力電力モジュールにより算出された前記出力電力値を用いて、前記電源装置によって消費される電力を表す電力消費値を算出する消費モジュールと、
    前記電力消費値に基づいて前記電源装置を冷却するファンの速度を調節し、電力消費の増加に応じて前記ファンの速度を増加させ、電力消費の減少に応じて前記ファンの速度を低下させる、ファン・モジュールと、
    を備えるシステム。
  16. 前記電源装置は複合出力電源装置であり、
    前記出力電力モジュールは前記電源装置の全ての出力電力を占めるようにさらに構成され、
    前記出力電力値は個々の出力電力値の和である、
    請求項15に記載のシステム。
  17. 電源装置内のファン速度を制御する方法であって、
    電源装置の入力電力を計測することと、
    前記入力電力の計測値を用いてある時間間隔の間の入力電力値を算出することと、
    前記電源装置の出力電力を計測することと、
    前記出力電力の計測値を用いてある時間間隔の間の出力電力値を算出することと、
    前記出力電力値から前記入力電力値を差し引くことにより、前記電源装置によって消費される電力を表す電力消費値を算出することと、
    前記電力消費値の増加に応じて、前記電源装置を冷却するファンの速度を増加させることと、
    前記電力消費値の減少に応じて、前記ファンの速度を減少させることと、
    を含む方法。
  18. 複数のファン速度を複数の電力消費値幅に関連付けることをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記複数のファン速度は、参照テーブル内で前記複数の電力消費値幅に関連付けられる、請求項18に記載の方法。
  20. 前記電源装置によって前記消費される電力が減少するとの判断に応じて、前記ファン速度を遅延時間間隔の間、前記電力消費値に関連付けられた前記ファン速度を超えて増加させることをさらに含む、請求項18に記載の方法。
JP2009282970A 2008-12-30 2009-12-14 電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法。 Pending JP2010158155A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/346,399 US8159160B2 (en) 2008-12-30 2008-12-30 Apparatus, system, and method for improved fan control in a power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010158155A true JP2010158155A (ja) 2010-07-15

Family

ID=42284025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009282970A Pending JP2010158155A (ja) 2008-12-30 2009-12-14 電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法。

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8159160B2 (ja)
JP (1) JP2010158155A (ja)
KR (1) KR20100080378A (ja)
CN (1) CN101769262B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008039334B4 (de) * 2008-08-22 2016-01-14 Airbus Defence and Space GmbH Verfahren und Vorrichtung zum optimierten Energiemanagement
JP5375948B2 (ja) * 2009-03-19 2013-12-25 富士通株式会社 冷却装置を有する電子装置および冷却プログラム
TWI430077B (zh) * 2009-09-30 2014-03-11 Ibm 用於電腦系統的風扇控制系統與方法
US8812166B2 (en) * 2009-10-20 2014-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Supplying a resource to an entity from a resource actuator
CN102200789A (zh) * 2010-03-22 2011-09-28 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 温度监控装置
GB2497892B (en) * 2010-10-12 2016-08-24 Hewlett Packard Development Co Lp Resource management for data centers
TWI517782B (zh) * 2011-11-11 2016-01-11 華碩電腦股份有限公司 散熱模組
CN103376855A (zh) * 2012-04-20 2013-10-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有过热保护系统的电子装置及其使用方法
JP6113455B2 (ja) * 2012-10-12 2017-04-12 日野自動車株式会社 車載用電力制御装置の冷却システム及びその異常診断方法
US9136779B2 (en) 2012-10-30 2015-09-15 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Dynamically modified fan speed table for cooling a computer
TW201431475A (zh) * 2013-01-17 2014-08-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 散熱控制系統及方法
CN104074784A (zh) * 2013-03-28 2014-10-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇控制系统及方法
US9407154B2 (en) 2013-06-14 2016-08-02 Advanced Charging Technologies, LLC Electrical circuit for delivering power to consumer electronic devices
US9465761B2 (en) 2013-07-19 2016-10-11 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Managing slave devices
CN104714570A (zh) * 2013-12-12 2015-06-17 珠海格力电器股份有限公司 换流器的冷却方法
CN104393817A (zh) * 2014-10-30 2015-03-04 广东美的制冷设备有限公司 电机驱动方法和装置、空调以及电器
TW201703621A (zh) * 2015-07-06 2017-01-16 Bigbest Solutions Inc 通風系統及其控制單元
CN105487019A (zh) * 2016-01-07 2016-04-13 航天科工防御技术研究试验中心 一种大功率电源模块老炼方法和系统
US10656181B2 (en) * 2016-04-05 2020-05-19 Keithley Instruments, Llc Rejection of mechanical vibration induced noise in electrical measurements
DE102016215147A1 (de) * 2016-08-15 2018-02-15 Robert Bosch Gmbh Gleichspannungs-Konverter und Verfahren zur Regelung eines Gleichspannungs-Konverters
CN109921499A (zh) * 2017-12-08 2019-06-21 南京德朔实业有限公司 电源装置及用于电源装置中风扇的调速方法
CN108506238A (zh) * 2018-03-02 2018-09-07 盛科网络(苏州)有限公司 以太网交换芯片集成风扇控制器的方法
TWI686125B (zh) * 2018-06-21 2020-02-21 神雲科技股份有限公司 風扇轉速控制的優化方法
CN113632360A (zh) * 2019-03-20 2021-11-09 松下知识产权经营株式会社 电力转换系统、以及电力转换电路的诊断方法和程序
CN110778517B (zh) * 2019-09-27 2022-02-22 苏州浪潮智能科技有限公司 一种风扇的控制方法、设备以及存储介质
US11347298B2 (en) * 2019-10-09 2022-05-31 Dell Products L.P. System for reducing power consumption upon loss of main power in an information handling system
US11742833B1 (en) * 2020-04-15 2023-08-29 Christos Tsironis Temperature controlled high power tuner
CN111966559B (zh) * 2020-07-14 2023-12-15 中国长城科技集团股份有限公司 一种故障恢复方法、装置、电子设备和存储介质
TWI747485B (zh) * 2020-09-10 2021-11-21 海韻電子工業股份有限公司 避免電源輸出狀態驟變導致控制失準的風扇轉速控制方法
CN114553107B (zh) * 2022-03-14 2023-01-24 上海华建电力设备股份有限公司 一种集成电机控制系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201102A (ja) * 1992-01-27 1993-08-10 Minolta Camera Co Ltd 機械装置における冷却ファンの制御装置
JPH09264647A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Nec Corp 電子機器冷却回路
JPH11184566A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Hitachi Ltd 電子装置の冷却制御方法
JP2001144484A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Sony Corp ファンモータ制御装置およびファンモータ制御方法
JP2004288516A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システムの冷却制御装置
JP2005166701A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Orion Denki Kk 音声出力機器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990040929U (ko) 1998-05-11 1999-12-06 윤종용 컴퓨터에서의 냉각팬 제어장치
US6380704B1 (en) * 1999-05-10 2002-04-30 Silicon Touch Technology Inc. Fan linear speed controller
AU2001284010A1 (en) * 2000-08-30 2002-03-13 Papst-Motoren Gmbh And Co. Kg Fan arrangement
CN2457778Y (zh) * 2000-12-15 2001-10-31 擎宏电子企业有限公司 交流电源供应器
DE10346600A1 (de) 2003-10-07 2005-05-12 Twinhead Internat Corp Taipei Motorgeschwindigkeits-Detektionsvorrichtung zur Verwendung zwischen einem Motor und einem System
US7054721B2 (en) 2004-01-15 2006-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer fan efficiency feedback system and method
KR20060004234A (ko) 2004-07-09 2006-01-12 엘지전자 주식회사 팬 동작 제어 장치 및 방법
KR100598404B1 (ko) 2004-11-25 2006-07-07 삼성전자주식회사 냉각팬 제어회로
CN100504701C (zh) 2005-05-27 2009-06-24 联想(北京)有限公司 一种cpu风扇的转速控制装置
US7394217B2 (en) 2005-12-27 2008-07-01 Standard Microsystems Corporation Dynamic hysteresis for autofan control
CN2893774Y (zh) * 2006-01-23 2007-04-25 七盟电子工业股份有限公司 外置式电源供应装置
EP1850013B1 (de) * 2006-04-24 2012-05-02 ebm-papst St. Georgen GmbH & Co. KG Anordnung mit einem Lüfter
CN101285478A (zh) * 2007-04-12 2008-10-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 风扇转速控制装置及转速控制方法
US7583043B2 (en) * 2007-12-27 2009-09-01 International Business Machines Corporation Apparatus, system, and method for controlling speed of a cooling fan
US7768222B2 (en) * 2008-02-15 2010-08-03 International Business Machines Corporation Automated control of rotational velocity of an air-moving device of an electronics rack responsive to an event

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05201102A (ja) * 1992-01-27 1993-08-10 Minolta Camera Co Ltd 機械装置における冷却ファンの制御装置
JPH09264647A (ja) * 1996-03-27 1997-10-07 Nec Corp 電子機器冷却回路
JPH11184566A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Hitachi Ltd 電子装置の冷却制御方法
JP2001144484A (ja) * 1999-11-15 2001-05-25 Sony Corp ファンモータ制御装置およびファンモータ制御方法
JP2004288516A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システムの冷却制御装置
JP2005166701A (ja) * 2003-11-28 2005-06-23 Orion Denki Kk 音声出力機器

Also Published As

Publication number Publication date
US8159160B2 (en) 2012-04-17
CN101769262A (zh) 2010-07-07
US20100164421A1 (en) 2010-07-01
CN101769262B (zh) 2013-05-15
KR20100080378A (ko) 2010-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010158155A (ja) 電源装置内の改善されたファン制御のための装置、システム、及び方法。
US7583043B2 (en) Apparatus, system, and method for controlling speed of a cooling fan
US8994346B2 (en) Systems and methods for dynamic management of switching frequency for voltage regulation
US10394294B2 (en) Predictive thermal control management using temperature and power sensors
US8151128B2 (en) Computer system power source with improved light-load efficiency
CN110703898A (zh) 基于周期性查询和中断的处理器功耗动态管理系统及方法
CN108809054B (zh) 多相调节器及其控制方法、数字控制器和电子部件
US7017058B2 (en) System and method for throttling a clock speed by comparing a power value with a predetermined power value wherein the predetermined power value is based on an increasing rate of a parameter
US8653757B2 (en) DC-DC converter
EP2768286B1 (en) Lighting device and lighting fixture
US7343503B2 (en) System for supplying operating voltage to CPU
US7062665B2 (en) Control of voltage regulator thermal condition
CN110647224A (zh) 一种运行状态的控制方法及装置
US6721893B1 (en) System for suspending operation of a switching regulator circuit in a power supply if the temperature of the switching regulator is too high
JP2010277226A (ja) 直流安定化電源装置及びそれを備えた電子機器
US20070284431A1 (en) Power Supply Unit with Smart Control on Cooling Device
TW201324110A (zh) 電源裝置及具有該電源裝置的伺服器
JP2011070883A (ja) Led照明装置用の電源回路及びled照明装置
KR101805131B1 (ko) 홀드업 타임 개선을 위한 전원 공급 장치
CN211599070U (zh) 风扇调速电路
KR20020096054A (ko) 초저소음 컴퓨터 냉각팬 제어 방법
CN111456959B (zh) 一种风扇控制方法、装置及系统
KR200280913Y1 (ko) 씨피유 팬 작동 표시 장치
US20210173457A1 (en) Open compute project card auxiliary mode cooling
TW466397B (en) Control apparatus and method for charging

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131212

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20131212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20131212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150327

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150430

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426