JP2010157930A - 映像装置 - Google Patents

映像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010157930A
JP2010157930A JP2008335463A JP2008335463A JP2010157930A JP 2010157930 A JP2010157930 A JP 2010157930A JP 2008335463 A JP2008335463 A JP 2008335463A JP 2008335463 A JP2008335463 A JP 2008335463A JP 2010157930 A JP2010157930 A JP 2010157930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
displayed
selection
unit
user interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008335463A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Yoshida
倫明 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2008335463A priority Critical patent/JP2010157930A/ja
Priority to US12/645,895 priority patent/US8400474B2/en
Publication of JP2010157930A publication Critical patent/JP2010157930A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03542Light pens for emitting or receiving light
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42222Additional components integrated in the remote control device, e.g. timer, speaker, sensors for detecting position, direction or movement of the remote control, microphone or battery charging device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4438Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/42221Transmission circuitry, e.g. infrared [IR] or radio frequency [RF]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】リモートコントローラの操作性を向上させることが可能な映像装置を提供する。
【解決手段】この映像装置100は、リモートコントローラ1本体の動作を検出する運動検出部11と、運動検出部11の検出結果に基づいて動作に関する信号を送信する赤外線送信部15とを含み、操作ボタンを含まないリモートコントローラ1と、赤外線送信部15から送信された動作信号を受信する赤外線受信部20と、動作信号に基づいて、リモートコントローラ1の動作に連動するとともに、複数の選択項目4bおよび6bを選択可能に表示するメニュアイコン4aおよび6aを表示可能な表示画面部23とを含む液晶テレビジョン2とを備え、リモートコントローラ1の前後方向(X方向)の動作に基づいて、メニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bが選択決定されるように構成されている。
【選択図】図10

Description

この発明は、映像装置に関し、特に、動作を検出する運動検出部を含むリモートコントローラを備えた映像装置に関する。
従来、動作を検出する運動検出部を含むリモートコントローラを備えた映像装置が知られている(たとえば、特許文献1〜4参照)。
上記特許文献1には、2軸方向の直線移動を検出する加速度センサおよび3軸方向に対する回転量を検出する地磁気センサからなるモーションコントロールセンサとボタンからなる操作子とモーションコントロールセンサの出力から操作を決定する制御部と操作に関する信号を出力する信号送信部とを含むリモコン装置と、操作に関する信号を受信して信号に対応した処理を行うテレビ受像装置とを備えた音響映像装置が開示されている。この音響映像装置は、ボタンが押下された状態で、リモコン装置の前後方向の直線移動、左右方向の直線移動、X軸を中心とする回転、Y軸を中心とする回転およびZ軸を中心とする回転のいずれかがモーションコントロールセンサにより検出されると、テレビ受像装置に対してあらかじめ決められた処理を行うように構成されている。また、この音響映像装置は、ボタンが押下されていない状態においては、テレビ受像装置の操作が行われないように構成されている。
また、上記特許文献2には、X軸、Y軸およびZ軸を中心として回転する場合の回転状態をそれぞれ検出するX軸角度検出部、Y軸角度検出部およびZ軸角度検出部と入力ボタンからなる選択部とを含むリモートコントローラと、文字制御部を含むビデオレコーダと、文字が円形状に配置された画面(グラフィカルユーザインタフェース)を表示するテレビジョン受像機とを備えた情報処理装置が開示されている。この情報処理装置では、リモートコントローラから送信されるリモートコントローラの回転状態に応じて、リモートコントローラの回転方向と同一の方向に、選択されている文字が切り替わるとともに、入力ボタンの押下による選択情報に応じて、選択されている文字が選択決定されるように構成されている。
また、上記特許文献3には、角速度を検出する角速度センサと実行スイッチなどのスイッチと制御信号を送信する送信部とを含む送信機(リモートコントローラ)と、カーソルとリング状に配置された選択項目(グラフィカルユーザインタフェース)とを表示させるテレビとを用いるリモートコントロール方式が開示されている。このリモートコントロール方式では、送信機(リモートコントローラ)の回転方向に応じて、送信機の回転方向と同一の方向に、選択されていることを示すカーソルがリング状に配置された選択項目上を移動するとともに、実行スイッチの押下によって、カーソルが位置する選択項目が選択決定されるように構成されている。
また、上記特許文献4には、動きを検出するセンサとメニューボタンと制御部と制御信号にしたがって発光する発光部とを含むリモートコントローラと、発光部からの光を受光する受光部と制御部とオーバレイグラフィック処理部とアイコンからなる操作者インタフェース画面およびポインタが表示される表示部とを用いるリモコンシステムが開示されている。このリモコンシステムでは、メニューボタンを押下することによって、オーバレイグラフィック処理部により表示部に表示されているテレビ画像に重なるように操作者インタフェース画面およびポインタが表示されるとともに、発光部から送信されるリモートコントローラの動きに応じて、リモートコントローラの動きと同一の方向にポインタが移動するように構成されている。そして、メニューボタンを再度押下することによって、ポインタが位置するアイコンが選択決定され、選択されたアイコンに対応する各種機能の実行を指示するように構成されている。
また、従来、表示画面部を含む装置本体に動作を検出する運動検出部を備える装置なども知られている(たとえば、特許文献5参照)。特許文献5には、3軸方向の動きを検出する3軸ジャイロセンサと、操作ボタンが設けられた筐体と、制御部と、カーソルおよびメニュ(グラフィカルユーザインタフェース)を表示するLCDとを備えた情報処理装置(PDA)が開示されている。この情報処理装置は、操作ボタンが押下された状態で、3軸ジャイロセンサにより情報処理装置(装置本体)の回動が検出されると、LCDに表示されたドラム状のメニュが情報処理装置の回動に連動して回動するとともに、操作ボタンの押下が解除されると、ドラム状のメニュの回動が停止され、カーソル内に表示されたメニュ項目が選択決定されるように構成されている。また、この情報処理装置は、操作ボタンが押下されていない状態においては、3軸ジャイロセンサによる情報処理装置の回動は検出されないように構成されている。
特開2008−42748号公報 特開2004−348616号公報 特開平6−311564号公報 特開2006−287581号公報 特許第4000570号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の音響映像装置では、テレビ受像装置に対して処理を行わせるために、ボタンを押下した状態でリモコン装置を回動する必要がある。この際、操作者にとって、ボタンを押下した状態でリモコン装置を大きく回動させにくいという不都合がある。このため、リモコン装置の操作性が悪くなるという問題点があると考えられる。
また、上記特許文献2および3に記載の情報処理装置(リモートコントロール方式)では、選択決定する際に、リモートコントローラ(送信機)の回転状態によっては、入力ボタン(実行スイッチ)が押下しにくい場合があると考えられる。このため、情報処理装置(リモートコントロール方式)の操作性が悪くなるという問題点があると考えられる。
また、上記特許文献4に記載のリモコンシステムでは、選択決定するために、メニューボタンを複数回押下する必要があるため、複数のボタンが設けられている場合などにおいては、ボタンを誤って押下する可能性が高いと考えられる。このため、リモコンシステムの操作性が悪くなるという問題点があると考えられる。
なお、上記特許文献5は、表示画面(LCD)を有するPDAなどの情報処理装置本体の動作を検出して表示画面のメニュを連動させるものであり、運動検出部を含むリモートコントローラと、リモートコントローラにより遠隔操作される映像機器とを備える本発明とは前提とする技術が全く異なる。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、リモートコントローラの操作性を向上させることが可能な映像装置を提供することである。
課題を解決するための手段および発明の効果
この発明の一の局面による映像装置は、リモートコントローラ本体の動作を検出する運動検出部と、運動検出部の検出結果に基づいて動作に関する信号を送信する動作信号送信部とを含み、操作ボタンを含まないリモートコントローラと、動作信号送信部から送信された動作信号を受信する動作信号受信部と、動作信号に基づいて、リモートコントローラの動作に連動するとともに、複数の選択項目を選択可能に表示する第1グラフィカルユーザインタフェースを表示可能な表示画面部とを含む映像機器とを備え、リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目が選択決定されるように構成されている。
この一の局面による映像装置では、上記のように、操作ボタンを含まないリモートコントローラを用いるとともに、リモートコントローラの動作に連動するように映像機器の表示画面部の第1グラフィカルユーザインタフェースを動かすことによって、操作ボタンを押下することなくリモートコントローラを動かすだけで第1グラフィカルユーザインタフェースを動かすことができる。これにより、リモートコントローラの操作性を向上させることができる。また、リモートコントローラを前後方向に動かすことによって、第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目を選択決定することができるので、操作ボタンを設けることなく第1グラフィカルユーザインタフェースを選択決定することができる。これによっても、リモートコントローラの操作性を向上させることができる。なお、本発明における「グラフィカルユーザインタフェース」は、アイコンに限らず、メニュなども含まれる。また、「前後方向」とは、リモートコントローラと映像機器とを結ぶ線上における方向のことである。
上記一の局面による映像装置において、好ましくは、第1グラフィカルユーザインタフェースは、リモートコントローラの回転運動に連動して、表示画面部においてリモートコントローラの回転方向と同一方向に回転しながら複数の選択項目を表示するとともに、リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、複数の選択項目のいずれかが選択決定されるように構成されている。このように構成すれば、操作者がリモートコントローラを回転させる動作とリモートコントローラを前後方向に動かす動作とを行うことによって、容易に第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目を選択決定することができる。
この場合において、好ましくは、第1グラフィカルユーザインタフェースは、リモートコントローラが一定の角速度以上で回転運動された場合に、表示画面部において継続して回転するように表示されるとともに、第1グラフィカルユーザインタフェースが継続して回転するように表示されている状態において、リモートコントローラが第1グラフィカルユーザインタフェースの回転方向と逆方向に回転された際に、第1グラフィカルユーザインタフェースの回転が停止されるように構成されている。このように構成すれば、リモートコントローラを何度も回転させることなく表示画面部に表示される第1グラフィカルユーザインタフェースを回転させ続けることができるとともに、逆方向の回転動作により容易に第1グラフィカルユーザインタフェースの回転を停止させることができるので、この点でも、リモートコントローラの操作性を向上させることができる。
上記一の局面による映像装置において、好ましくは、表示画面部は、第1グラフィカルユーザインタフェースが表示される第1選択画面と、第1選択画面において選択決定された第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目に対応する複数の第2グラフィカルユーザインタフェースが選択可能に表示される第2選択画面とを表示可能なように構成されており、第1選択画面において、リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、第1グラフィカルユーザインタフェースの所定の選択項目の選択決定が行われた後、第2選択画面において、リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、ポインタにより選択された所定の第2グラフィカルユーザインタフェースの決定が行われるように構成されている。このように構成すれば、第1選択画面と第1選択画面により選択した選択項目を詳細に選択するための第2選択画面との両方において、リモートコントローラの前後方向の動作により、選択項目の選択決定を行うことができるので、リモートコントローラの操作性をより向上させることができる。
上記一の局面による映像装置において、好ましくは、第1グラフィカルユーザインタフェースが表示画面部に表示されていない状態で、リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、第1グラフィカルユーザインタフェースが表示画面部に表示されるように構成されている。このように構成すれば、操作ボタンを設けることなく第1グラフィカルユーザインタフェースを表示画面部に表示させることができるので、これによっても、リモートコントローラの操作性を向上させることができる。
上記一の局面による映像装置において、好ましくは、リモートコントローラは、スライドさせることによってポインタを表示画面部に表示させるためのスライド部をさらに含む。このように構成すれば、スライド部をスライドさせることによってポインタを表示画面部に表示させることができるので、ポインタを表示させるための操作ボタンを設ける必要がない。
上記一の局面による映像装置において、好ましくは、映像機器は、テレビジョン放送を受信するとともに、受信したテレビジョン放送を録画可能な記憶部を含むテレビジョンである。このように構成すれば、テレビジョンを備える映像装置において、操作ボタンを含まないリモートコントローラを用いるとともに、リモートコントローラの動作に連動するように映像機器の表示画面部の第1グラフィカルユーザインタフェースを動かすことによって、操作ボタンを押下することなくリモートコントローラを動かすだけで第1グラフィカルユーザインタフェースを動かすことができる。これにより、テレビジョンのリモートコントローラの操作性を向上させることができる。また、テレビジョンのリモートコントローラを前後方向に動かすことによって、第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目を選択決定することができるので、操作ボタンを設けることなく第1グラフィカルユーザインタフェースを選択決定することができる。これによっても、テレビジョンのリモートコントローラの操作性を向上させることができる。また、テレビジョンに記憶部を設けることによって、外部の録画機器と接続することなく、受信したテレビジョン放送を録画することができる。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態による映像装置の全体構成を示した図である。また、図2〜図6は、図1に示した本発明の第1実施形態による映像装置の構成の詳細を示した図である。まず、図1〜図6を参照して、本発明の第1実施形態による映像装置100の構成について説明する。
本発明の第1実施形態による映像装置100は、図1に示すように、リモートコントローラ1と、液晶テレビジョン2と、外部映像機器3とを備える。なお、液晶テレビジョン2は、本発明の「映像機器」および「テレビジョン」の一例である。また、リモートコントローラ1は、図2〜図4に示すように、X方向に延びる六角柱形状を有する筐体10により構成されている。
また、リモートコントローラ1は、図5に示すように、運動検出部11と、制御部12と、記憶部13と、制御信号生成部14と、赤外線送信部15とを含んでいる。なお、図1〜図4に示すように、第1実施形態のリモートコントローラ1には操作ボタンは設けられていない。なお、赤外線送信部15は、本発明の「動作信号送信部」の一例である。
また、運動検出部11は、X軸加速度センサ11a、Y軸加速度センサ11bおよびZ軸加速度センサ11cからなる。これらX軸加速度センサ11a、Y軸加速度センサ11bおよびZ軸加速度センサ11cは、図2および図4に示すように、それぞれ、筐体10の内部に収納されている。また、X軸加速度センサ11a、てY軸加速度センサ11bおよびZ軸加速度センサ11cは、図5に示すように、リモートコントローラ1のX方向、Y方向およびZ方向の動作(加速度)を検出するとともに、検出されたX方向、Y方向およびZ方向の加速度を制御部12に出力する機能を有する。
また、制御部12は、X軸加速度センサ11a、Y軸加速度センサ11bおよびZ軸加速度センサ11cからそれぞれ出力されたリモートコントローラ1のX方向、Y方向およびZ方向の加速度を記憶部13に一時的に記憶させるように構成されている。また、制御信号生成部14は、制御部12から出力されたリモートコントローラ1のX方向、Y方向およびZ方向の加速度から検知される動作に対応する制御信号を生成して赤外線送信部15に出力する機能を有する。なお、制御信号は、本発明の「動作信号」の一例である。また、赤外線送信部15は、赤外線通信によって、制御信号生成部14から出力された制御信号を外部に向けて発信する機能を有する。
また、液晶テレビジョン2は、図6に示すように、赤外線受信部20と、制御部21と、記憶部22と、表示画面部23と、HDD(Hard Disk Drive)24と、テレビジョン放送を受信するためのテレビジョン放送受信部25と、メモリカード30を挿入可能なスロット26とを含む。また、赤外線受信部20は、赤外線送信部15から発信された制御信号を受信するとともに、制御部21に制御信号を出力する機能を有する。なお、赤外線受信部20は、本発明の「動作信号受信部」の一例であり、HDD24は、本発明の「記憶部」の一例である。
また、制御部21は、赤外線受信部20から出力された制御信号を処理して、制御信号に対応する後述するメニュアイコン4aおよび6aとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとポインタ5hとの動作内容を表示画面部23に出力する機能を有する。また、記憶部22には、予め制御信号に関する処理情報が記憶されており、制御部21によって、制御信号に関する処理情報が読み出されるように構成されている。また、表示画面部23は、略平面状に形成されており、表示画像40(図1参照)を表示するとともに、メニュアイコン4aおよび6aとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとポインタ5hとを表示するように構成されている。また、HDD24およびメモリカード30には、複数の表示画像が記憶されており、HDD24およびメモリカード30は、制御部21を介して、記憶されている表示画像を表示画面部23に表示可能なように構成されている。
また、外部映像機器3は、DVD(デジタル多用途ディスク)録画再生機3aと、BD(Blu−Ray Disc)録画再生機3bとを含む。また、DVD録画再生機3aおよびBD録画再生機3bは、それぞれ、液晶テレビジョン2と接続されている。また、DVD録画再生機3aおよびBD録画再生機3bには、HDD24およびメモリカード30と同様に、それぞれ、複数の表示画像が記憶されており、DVD録画再生機3aおよびBD録画再生機3bは、それぞれ、制御部21を介して、記憶されている表示画像を表示画面部23に表示可能なように構成されている。
また、図1に示した表示画像40は、録画画像などであり、複数の表示画像の中の一例である。また、HDD24、メモリカード30、DVD録画再生機3aおよびBD録画再生機3bに記憶されている複数の表示画像は、それぞれ、リモートコントローラ1の動きには反応しない画像である。
図7〜図16は、本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。次に、図7〜図16を参照して、本発明の第1実施形態による映像装置100の表示画像選択動作の概略を説明する。
まず、図7に示すように、液晶テレビジョン2の表示画面部23には、表示画像40が表示されている。ここで、操作者(図示せず)がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、図8に示すように、第1選択画面4として、メニュアイコン4aが表示画像40に重なるように表示画面部23に表示される。なお、メニュアイコン4aは、本発明の「第1グラフィカルユーザインタフェース」の一例である。
ここで、第1実施形態では、メニュアイコン4aは、リモートコントローラ1と同一の六角柱形状を有するように表示画面部23に立体的に表示される。また、六角柱形状のメニュアイコン4aの6つの側面には、それぞれ、表示画像の選択項目4bが表示されている。選択項目4bは、たとえば、HDD24、メモリカード30、DVD録画再生機3aおよびBD録画再生機3bなどを含む。また、メニュアイコン4aの6つの側面の内、表示画面部23において正面に位置するように表示されている側面は、他の側面と異なった状態で表示されている。これによって、正面に位置する側面に表示されている選択項目4bが、現在選択状態にあることを示している。
また、第1実施形態では、図9に示すように、操作者がリモートコントローラ1を長手方向(X方向)の軸中心回りにA方向またはB方向に回転させることによって、メニュアイコン4aは、リモートコントローラ1の動きに同期(連動)して、リモートコントローラ1と同じ方向(C方向またはD方向)に回転するように表示される。この際、メニュアイコン4aの正面に位置する側面が他の側面に切り替わるように表示される。具体的には、操作者がリモートコントローラ1を右方向(A方向)に回転させることによって、メニュアイコン4aは一定角度右方向(C方向)に回転する。これにより、メニュアイコン4aの正面に位置する側面が左方向(D方向)側の側面に切り替わるように表示される。また、操作者がリモートコントローラ1を左方向(B方向)に回転させることによって、メニュアイコン4aは一定角度左方向(D方向)に回転する。これにより、メニュアイコン4aの正面に位置する側面が右方向(C方向)側の側面に切り替わるように表示される。
また、操作者がリモートコントローラ1を一定の角加速度以上でA方向またはB方向に回転させることによって、メニュアイコン4aは、表示画面部23において、C方向またはD方向に継続的に回転するように表示される。この際、メニュアイコン4aの正面に位置する側面が他の側面に継続的に切り替わるように表示される。また、メニュアイコン4aが表示画面部23において、C方向またはD方向に継続的に回転するように表示されている状態において、操作者がリモートコントローラ1をメニュアイコン4aの回転方向と逆方向に回転させることによって、メニュアイコン4aの回転は停止されるように表示される。また、メニュアイコン4aの回転は停止された際に正面に位置する側面に表示されている選択項目4bが選択状態になる。
次に、図10に示すように、操作者(図示せず)がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、メニュアイコン4aの正面に位置する側面に表示されている選択項目4bが選択決定される。なお、第1実施形態では、HDD24に対応する選択項目4bが選択決定される例について説明する。また、HDD24に対応する選択項目4bが選択決定されることによって、図11に示すように、表示画面部23において、表示画像40(図7参照)の表示が終了して、第1選択画面4からHDD24に対応する第2選択画面5に切り替わる。一方、図10に示すように、操作者がリモートコントローラ1を前方向であるX2方向に押すことによって、第1選択画面4が選択解除される。つまり、第1選択画面4が終了し、図7に示すように、表示画面部23に表示画像40のみが表示される状態に戻る。
また、図11に示すように、表示画面部23において、第2選択画面5の中央に広がる第1表示領域5aには、複数のサムネイル画像5bが表示されている。このサムネイル画像5bは、第1選択画面4において選択決定された選択項目4bに対応するHDD24に記憶されている複数の表示画像の一部にそれぞれ対応する。また、表示画面部23において、第2選択画面5の上部の第2表示領域5cには、HDD24に記憶されている複数の表示画像を検索するための4つの検索アイコン5d〜5gが表示されている。この4つの検索アイコン5d〜5gは、それぞれ、HDD24に記憶されている複数の表示画像に対する異なる検索方法を表示するように構成されている。具体的には、検索アイコン5d(Photo)は、HDD24に記憶されている静止画(表示画像)を検索する検索方法を表示するように構成されており、検索アイコン5e(Date All)は、表示画像を録画した日付によりHDD24に記憶されている表示画像を検索する検索方法を表示するように構成されている。また、検索アイコン5f(History All)は、表示履歴によりHDD24に記憶されている表示画像を検索する検索方法を表示するように構成されており、検索アイコン5g(Title All)は、表示画像のタイトルによりHDD24に記憶されている表示画像を検索する検索方法を表示するように構成されている。なお、サムネイル画像5bおよび検索アイコン5d〜5gは、それぞれ、本発明の「第2グラフィカルユーザインタフェース」の一例である。
また、表示画面部23に第2選択画面5が表示されている状態において、リモートコントローラ1を上方向であるZ1方向に2度連続して動かすことによって、図12に示すように、表示画面部23において、第2選択画面5の略中心にポインタ5hが表示される。このポインタ5hは、リモートコントローラ1の上下左右方向(YZ方向)への移動に同期して上下左右方向に移動する。
また、図13に示すように、ポインタ5hが、第1表示領域5aのいずれかのサムネイル画像5bに合わされている状態で、操作者(図示せず)がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、ポインタ5hに合わされているサムネイル画像5bが選択決定される。これにより、図14に示すように、表示画面部23において、第2選択画面5が終了するとともに、選択決定されたサムネイル画像5bに対応する表示画像50がHDD24から読み出されて表示される。
また、図13および図15に示すように、第2選択画面5において、操作者がリモートコントローラ1を前方向であるX2方向に押すことによって、第2選択画面5が選択解除される。つまり、第2選択画面5が終了して第1選択画面4に戻る。これにより、図8〜図10に示すように、表示画面部23において、再度第1選択画面4として、メニュアイコン4aが表示画像40に重なるように表示画面部23に表示される。また、図15に示すように、ポインタ5hが、第2表示領域5cのいずれかの検索アイコンに合わされている状態で、操作者(図示せず)がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、ポインタ5hに合わされている検索アイコン5d〜5gのいずれかが選択決定される。なお、第1実施形態では、表示画面を録画した日付によりHDD24に記憶されている表示画像を検索する検索方法を表示する検索アイコン5eが選択決定された例について説明する。これにより、図16に示すように、表示画面部23において、第2選択画面5から第3選択画面6に切り替わる。これにより、選択決定された検索アイコン5eが表示されなくなるとともに、第2選択画面5の上に重なるように、選択決定された検索アイコン5eに対応するメニュアイコン6aが表示される。つまり、表示画面を録画した日付によりHDD24に記憶されている表示画像を検索するためのメニュアイコン6aが表示される。
また、第1実施形態では、図16に示すように、メニュアイコン6aは、メニュアイコン4aと略同一の形状を有するとともに、略同一の動作を行う。具体的には、メニュアイコン6aは、リモートコントローラ1と同一の形状を有するように表示画面部23に表示される。つまり、メニュアイコン6aは、表示画面部23に六角柱形状を有するように立体的に表示される。また、メニュアイコン6aの6つの側面には、それぞれ、選択決定された検索アイコン5eに対応する選択項目6bが表示されている。たとえば、表示画面を録画した日付によりHDD24に記憶されている表示画像を検索するためのメニュアイコン6aの場合では、「All(全日付)」、「This Month(今月)」および「Last Month(先月)」などの選択項目6bがメニュアイコン6aの6つの側面にそれぞれ表示される。また、正面に位置する側面に表示されている選択項目6bが、現在選択状態にあることを示している。なお、メニュアイコン6aは、本発明の「第1グラフィカルユーザインタフェース」の一例である。
また、操作者がリモートコントローラ1を右方向(A方向)に回転させることによって、表示画面部23においてメニュアイコン6aは一定角度右方向(E方向)に回転するように表示される。これにより、メニュアイコン6aの正面に位置する側面が左方向(F方向)側の側面に切り替わるように表示される。また、操作者がリモートコントローラ1を左方向(B方向)に回転させることによって、表示画面部23においてメニュアイコン6aは一定角度左方向(F方向)に回転するように表示される。これにより、メニュアイコン6aの正面に位置する側面が右方向(E方向)側の側面に切り替わるように表示される。
また、操作者がリモートコントローラ1を一定の角加速度以上でA方向またはB方向に回転させることによって、メニュアイコン6aは、表示画面部23において、E方向またはF方向に継続的に回転するように表示される。また、メニュアイコン6aが表示画面部23において、E方向またはF方向に継続的に回転するように表示されている状態において、操作者がリモートコントローラ1をメニュアイコン6aの回転方向と逆方向に回転させることによって、メニュアイコン6aの回転は停止される。また、メニュアイコン6aの回転は停止された際に正面に位置する側面に表示されている選択項目6bが選択状態になる。
また、操作者(図示せず)がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、メニュアイコン6aの正面に位置する側面に表示されている選択項目6bが選択決定されるとともに、選択決定された選択項目6bに対応する検索が行われる。たとえば、「Last Month(先月)」を選択決定すると、先月の日付の表示画像について検索が行われる。これにより、図11に示すように、表示画面部23において、検索によって得られた結果が第1表示領域5aにサムネイル画像5bとして表示される。一方、図16に示すように、操作者がリモートコントローラ1を前方向であるX2方向に押すことによって、図11に示すように、第3選択画面6が選択解除される。つまり、第3選択画面6から第2選択画面5に切り替わる。これにより、表示画面部23において、メニュアイコン6aが表示されなくなり、第2選択画面5が表示される状態に戻る。
図17は、本発明の第1実施形態による映像装置のリモートコントローラの制御フローを説明するための図である。次に、図17を参照して、本発明の第1実施形態による映像装置100のリモートコントローラ1の画像選択動作における制御フローを説明する。
まず、図17に示すように、ステップS1において、X軸加速度センサ11aに反応があったか否かが判断される。つまり、リモートコントローラ1がX方向に移動したか否か判断される。そして、ステップS1において、X軸加速度センサ11aに反応があったと判断された場合には、ステップS2に進み、X軸加速度センサ11aの情報(加速度データ)が記憶部13に一時的に記憶される。そして、ステップS3に進む。また、ステップS1において、X軸加速度センサ11aに反応がなかったと判断された場合には、ステップS3に進む。
次に、ステップS3において、Y軸加速度センサ11bに反応があったか否かが判断される。つまり、リモートコントローラ1がY方向に移動したか否か判断される。そして、ステップS3において、Y軸加速度センサ11bに反応があったと判断された場合には、ステップS4に進み、Y軸加速度センサ11bの情報(加速度データ)が記憶部13に一時的に記憶される。そして、ステップS5に進む。また、ステップS3において、Y軸加速度センサ11bに反応がなかったと判断された場合には、ステップS5に進む。
さらに、ステップS5において、Z軸加速度センサ11cに反応があったか否かが判断される。つまり、リモートコントローラ1がZ方向に移動したか否か判断される。そして、ステップS5において、Z軸加速度センサ11cに反応があったと判断された場合には、ステップS6に進み、Z軸加速度センサ11cの情報(加速度データ)が記憶部13に一時的に記憶される。そして、ステップS7に進む。また、ステップS5において、Z軸加速度センサ11cに反応がなかったと判断された場合には、ステップS7に進む。
そして、ステップS7において、記憶部13にX軸加速度センサ11aの情報、Y軸加速度センサ11bの情報およびZ軸加速度センサ11cの情報が記憶されているか否かが判断される。そして、ステップS7において、記憶部13にX軸加速度センサ11aの情報、Y軸加速度センサ11bの情報およびZ軸加速度センサ11cの情報のうち少なくとも1つ以上の情報が記憶されていると判断された場合には、ステップS8に進み、リモートコントローラ1のX方向、Y方向およびZ方向の加速度から検知される動作に対応する制御信号が制御信号生成部14において生成され、赤外線送信部15に出力される。そして、ステップS9に進み、制御信号が赤外線送信部15から外部に向けて発信される。そして、リモートコントローラ1の制御が終了される。また、ステップS7において、記憶部13にX軸加速度センサ11aの情報、Y軸加速度センサ11bの情報およびZ軸加速度センサ11cの情報のうちいずれの情報も記憶されていないと判断された場合には、リモートコントローラ1の制御が終了される。
図18〜図20は、本発明の第1実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。次に、図7、図14および図18〜図20を参照して、本発明の第1実施形態による映像装置100の液晶テレビジョン2の画像選択動作における制御フローを説明する。
まず、図18に示すように、ステップS20において、赤外線受信部20が赤外線送信部15から発信された制御信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS20において、赤外線受信部20が赤外線送信部15から発信された制御信号を受信したと判断された場合には、ステップS21に進む。また、ステップS20において、赤外線受信部20が赤外線送信部15から発信された制御信号を受信していないと判断された場合には、赤外線受信部20が赤外線送信部15から発信された制御信号を受信したと判断されるまで、この処理を繰り返す。
次に、ステップS21において、表示画面部23に第1選択画面4、第2選択画面5および第3選択画面6のいずれかが表示されているか否かが判断される。そして、ステップS21において、表示画面部23に第1選択画面4、第2選択画面5および第3選択画面6のいずれかが表示されていると判断された場合には、ステップS22に進む。また、ステップS21において、表示画面部23に第1選択画面4、第2選択画面5および第3選択画面6のいずれも表示されていないと判断された場合には、ステップS23に進む。
次に、ステップS22において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第1選択画面4であるか否かが判断される。そして、ステップS22において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第1選択画面4であると判断された場合には、ステップS24に進む。また、ステップS22において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第1選択画面4でないと判断された場合には、ステップS43(図19参照)に進む。
また、ステップS23において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1の後方向であるX1方向に引かれた動きについてであるか否かが判断される。そして、ステップS23において、リモートコントローラ1が後方向に引かれたと判断された場合には、ステップS25に進み、第1選択画面4として、メニュアイコン4aが表示画像40に重なるように表示画面部23に表示される。その後、ステップS24に進む。また、ステップS23において、リモートコントローラ1が後方向に引かれていないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
次に、ステップS24において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1のYZ平面上の回転運動についてであるか否かが判断される。そして、ステップS24において、リモートコントローラ1が回転運動したと判断された場合には、ステップS26に進む。また、ステップS24において、リモートコントローラ1が回転運動していないと判断された場合には、ステップS37に進む。
次に、ステップS26において、リモートコントローラ1が右(A方向)回転したか否かが判断される。そして、ステップS26において、リモートコントローラ1が右回転したと判断された場合には、ステップS27に進む。また、ステップS26において、リモートコントローラ1が左(B方向)回転したと判断された場合には、ステップS32に進む。
次に、ステップS27において、表示画面部23において、メニュアイコン4aが継続的に左回転しているか否かが判断される。そして、ステップS27において、メニュアイコン4aが継続的に左(D方向)回転していると判断された場合には、ステップS28に進み、表示画面部23において、メニュアイコン4aの左回転が停止される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS27において、メニュアイコン4aが継続的に左回転していないと判断された場合には、ステップS29に進む。
また、ステップS29において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で右回転したか否かが判断される。そして、ステップS29において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で右回転したと判断された場合には、ステップS30に進み、表示画面部23において、メニュアイコン4aが継続的に右(C方向)回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS29において、リモートコントローラ1が一定の角加速度よりも小さい角加速度で右回転したと判断された場合には、ステップS31に進み、メニュアイコン4aが一定角度(60度)右回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
次に、ステップS32において、表示画面部23において、メニュアイコン4aが継続的に右回転しているか否かが判断される。そして、ステップS32において、メニュアイコン4aが継続的に右回転していると判断された場合には、ステップS33に進み、表示画面部23において、メニュアイコン4aの右回転が停止される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS32において、メニュアイコン4aが継続的に右回転していないと判断された場合には、ステップS34に進む。
また、ステップS34において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で左回転したか否かが判断される。そして、ステップS34において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で左回転したと判断された場合には、ステップS35に進み、表示画面部23において、メニュアイコン4aが継続的に左回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS34において、リモートコントローラ1が一定の角加速度よりも小さい角加速度で左回転したと判断された場合には、ステップS36に進み、メニュアイコン4aが一定角度(60度)左回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
また、ステップS37において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1のX軸上の前後移動についてであるか否かが判断される。そして、ステップS37において、リモートコントローラ1が前後移動したと判断された場合には、ステップS38に進む。また、ステップS37において、リモートコントローラ1が前後移動していないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
次に、ステップS38において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたか否かが判断される。そして、ステップS38において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたと判断された場合には、ステップS39に進み、第1選択画面4が選択解除され、第1選択画面4が終了し、表示画面部23において、表示画像40のみが表示される状態に戻る。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS38において、リモートコントローラ1が後方向であるX1方向に引かれたと判断された場合には、ステップS40に進み、メニュアイコン4aの正面に位置する側面に表示されている選択項目4bが選択決定される。そして、ステップS41に進み、第1選択画面4が終了し、表示画像40(図7参照)の表示が終了される。そして、ステップS42に進み、第2選択画面5が表示される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
また、図19に示すように、ステップS43において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第2選択画面5であるか否かが判断される。そして、ステップS43において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第2選択画面5であると判断された場合には、ステップS44に進む。また、ステップS43において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第3選択画面6であると判断された場合には、ステップS60(図20参照)に進む。
次に、ステップS44において、表示画面部23において、ポインタ5hが表示されているか否かが判断される。そして、ステップS44において、ポインタ5hが表示されていると判断された場合には、ステップS45に進む。また、ステップS44において、ポインタ5hが表示されていないと判断された場合には、ステップS46に進み、ステップS46において、リモートコントローラ1が上方向に2度連続して動かされたか否かが判断される。そして、ステップS46において、リモートコントローラ1が上方向に2度連続して動かされたと判断された場合には、ステップS47に進み、表示画面部23において、ポインタ5hが表示される。そして、ステップS45に進む。また、ステップS46において、リモートコントローラ1が上方向に2度連続して動かされていないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
次に、ステップS45において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1のY軸およびZ軸上の上下左右運動についてであるか否かが判断される。そして、ステップS45において、リモートコントローラ1が上下左右に動かされたと判断された場合には、ステップS48に進み、リモートコントローラ1の上下左右方向への移動に同期して、表示画面部23において、ポインタ5hが上下左右方向に移動するように表示される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS45において、リモートコントローラ1が前後方向(X方向)に動かされたと判断された場合には、ステップS49に進む。
次に、ステップS49において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたか否かが判断される。そして、ステップS49において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたと判断された場合には、第2選択画面5が選択解除され、ステップS50に進み、表示画面部23において、第2選択画面5が終了し、ステップS51に進み、第1選択画面4に戻る。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS49において、リモートコントローラ1が後方向であるX1方向に引かれたと判断された場合には、ステップS52に進む。
次に、ステップS52において、ポインタ5hが、サムネイル画像5bのいずれか1つに合わされているか否かが判断される。つまり、ポインタ5hがサムネイル画像5bのいずれかを選択しているか否かが判断される。そして、ステップS52において、ポインタ5hがサムネイル画像5bのいずれかを選択していると判断された場合には、ステップS53に進み、ポインタ5hに選択されているサムネイル画像5bが選択決定される。そして、ステップS54に進み、第2選択画面5が終了し、ステップS55に進み、表示画面部23において、選択決定されたサムネイル画像5bに関する表示画像50(図14参照)が読み出されて表示される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS52において、ポインタ5hが、サムネイル画像5bのいずれにも合わされていないと判断された場合には、ステップS56に進む。
次に、ステップS56において、ポインタ5hが、検索アイコン5d〜5gのいずれか1つに合わされているか否かが判断される。つまり、ポインタ5hが検索アイコン5d〜5gのいずれかを選択しているか否かが判断される。そして、ステップS56において、ポインタ5hが検索アイコン5d〜5gのいずれかを選択していると判断された場合には、ステップS57に進み、ポインタ5hに選択されている検索アイコン5d〜5gが選択決定される。そして、ステップS58に進み、第2選択画面5が終了し、ステップS59に進み、表示画面部23において、第3選択画面6が表示される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS56において、ポインタ5hが検索アイコン5d〜5gのいずれも選択していないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
また、図20に示すように、ステップS60において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1のYZ平面上の回転運動についてであるか否かが判断される。そして、ステップS60において、リモートコントローラ1が回転運動したと判断された場合には、ステップS61に進む。また、ステップS60において、リモートコントローラ1が回転運動していないと判断された場合には、ステップS62に進む。
次に、ステップS61において、リモートコントローラ1が右(A方向)回転したか否かが判断される。そして、ステップS61において、リモートコントローラ1が右回転したと判断された場合には、ステップS63に進む。また、ステップS61において、リモートコントローラ1が左(B方向)回転したと判断された場合には、ステップS68に進む。
次に、ステップS63において、表示画面部23において、メニュアイコン6aが継続的に左(F方向)回転しているか否かが判断される。そして、ステップS63において、メニュアイコン6aが継続的に左回転していると判断された場合には、ステップS64に進み、表示画面部23において、メニュアイコン6aの左回転が停止される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS63において、メニュアイコン6aが継続的に左回転していないと判断された場合には、ステップS65に進む。
また、ステップS65において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で右(E方向)回転したか否かが判断される。そして、ステップS65において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で右回転したと判断された場合には、ステップS66に進み、表示画面部23において、メニュアイコン6aが継続的に右回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS65において、リモートコントローラ1が一定の角加速度よりも小さい角加速度で右回転したと判断された場合には、ステップS67に進み、メニュアイコン6aが一定角度(60度)右回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
また、ステップS68において、表示画面部23において、メニュアイコン6aが継続的に右回転しているか否かが判断される。そして、ステップS68において、メニュアイコン6aが継続的に右回転していると判断された場合には、ステップS69に進み、表示画面部23において、メニュアイコン6aの右回転が停止される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS68において、メニュアイコン6aが継続的に右回転していないと判断された場合には、ステップS70に進む。
また、ステップS70において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で左回転したか否かが判断される。そして、ステップS70において、リモートコントローラ1が一定の角加速度以上で左回転したと判断された場合には、ステップS71に進み、表示画面部23において、メニュアイコン6aが継続的に左回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS70において、リモートコントローラ1が一定の角加速度よりも小さい角加速度で左回転したと判断された場合には、ステップS72に進み、メニュアイコン6aが一定角度(60度)左回転する。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
また、ステップS62において、赤外線受信部20が受信した制御信号が、リモートコントローラ1のX軸上の前後移動についてであるか否かが判断される。そして、ステップS62において、リモートコントローラ1が前後移動したと判断された場合には、ステップS73に進む。また、ステップS62において、リモートコントローラ1が前後移動していないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
次に、ステップS73において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたか否かが判断される。そして、ステップS73において、リモートコントローラ1が前方向であるX2方向に押されたと判断された場合には、第3選択画面6が選択解除され、ステップS74に進み、第3選択画面6が終了し、ステップS75に進み、表示画面部23において、第2選択画面5が表示される状態に戻る。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。また、ステップS73において、リモートコントローラ1が後方向であるX1方向に引かれたと判断された場合には、ステップS76に進み、メニュアイコン6aの正面に位置する側面に表示されている選択項目6bが選択決定される。そして、ステップS77に進み、選択決定された選択項目6bに対応する検索が行われる。そして、ステップS78に進み、表示画面部23において、検索によって得られた結果が第1表示領域5aにサムネイル画像5bとして表示される。そして、液晶テレビジョン2の制御が終了される。
第1実施形態では、上記のように、操作ボタンを含まないリモートコントローラ1を用いるとともに、リモートコントローラ1の動作に連動するように液晶テレビジョン2の表示画面部23のメニュアイコン4aおよび6aを動かすことによって、操作ボタンを押下することなくリモートコントローラ1を動かすだけでメニュアイコン4aおよび6aを動かすことができる。これにより、リモートコントローラ1の操作性を向上させることができる。また、リモートコントローラ1の前後方向(X方向)の動きによって、選択されているメニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとが選択決定されるように構成することによって、操作ボタンを設けることなくメニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとを選択決定することができる。また、略平面状の表示画面部23においては、メニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとをリモートコントローラ1の前後方向の動きに同期(連動)させて動かす機会が少ないので、その他の方向にリモートコントローラ1を動かす場合と比べて、より確実に、メニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bとサムネイル画像5bと検索アイコン5d〜5gとを選択決定することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、操作者がリモートコントローラ1を長手方向(X方向)の軸中心回りにA方向またはB方向に回転させることにより、メニュアイコン4aおよび6aを、リモートコントローラ1の動きに同期(連動)して、リモートコントローラ1と同じ方向(C方向またはD方向)に回転するように表示することによって、操作者がリモートコントローラ1を回転させる動作とリモートコントローラ1を前後方向(X方向)に動かす動作とを行うことによって、容易にメニュアイコン4aの選択項目4bおよびメニュアイコン6aの選択項目6bを選択決定することができる。
また、第1実施形態では、上記のように、操作者がリモートコントローラ1を長手方向(X方向)の軸中心回りにA方向またはB方向に回転させることによって、メニュアイコン4aおよび6aを、リモートコントローラ1と同じ方向(C方向またはD方向)に継続的に回転するように表示するとともに、メニュアイコン4aおよび6aが表示画面部23において継続的に回転するように表示されている状態において、操作者がリモートコントローラ1をメニュアイコン4aおよび6aの回転方向と逆方向に回転させることによって、メニュアイコン4aおよび6aの回転を停止するように構成することによって、リモートコントローラ1を何度も回転させることなく表示画面部23に表示されるメニュアイコン4aおよび6aを回転させ続けることができるとともに、逆方向の回転動作により容易にメニュアイコン4aおよび6aの回転を停止させることができるので、この点でも、リモートコントローラ1の操作性を向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、表示画面部23を、リモートコントローラ1の六角柱形状に対応するように六角柱形状を有するように表示されたメニュアイコン4aが表示される第1選択画面4を表示可能なように構成することによって、メニュアイコン4aが立体的に表示されるとともに、メニュアイコン4aの形状とリモートコントローラ1の形状とが対応するので、操作者に対して、より直感的な操作感を十分に与えることができる。また、第2選択画面5において、ポインタ5hによって、サムネイル画像5bおよび検索アイコン5d〜5gが選択されるように構成することによって、確実に、操作者にサムネイル画像5bおよび検索アイコン5d〜5gを選択させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、第1選択画面4において、リモートコントローラ1の前後方向(X方向)の動作に基づいて、メニュアイコン4aの所定の選択項目4bの選択決定が行われた後、第2選択画面5において、リモートコントローラ1の前後方向の動作に基づいて、ポインタ5hにより選択された所定のサムネイル画像5bおよび検索アイコン5d〜5gの決定が行われるように構成することによって、第1選択画面4と第1選択画面4により選択した選択項目4bを詳細に選択するための第2選択画面5との両方において、リモートコントローラ1の前後方向の動作により、選択項目4bの選択決定を行うことができるので、リモートコントローラ1の操作性をより向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、操作者がリモートコントローラ1を後方向であるX1方向に引くことによって、第1選択画面4において、メニュアイコン4aを表示画像40に重なるように表示画面部23に表示するように構成することによって、操作ボタンを設けることなくメニュアイコン4aを表示画面部23に表示させることができるので、これによっても、リモートコントローラ1の操作性を向上させることができる。
また、第1実施形態では、上記のように、液晶テレビジョン2にHDD24を設けることによって、外部の録画機器などと接続することなく、受信したテレビジョン放送を録画することができる。
(第2実施形態)
図21は、本発明の第2実施形態による映像装置の全体構成を示した図である。図22〜図24は、図21に示した本発明の第2実施形態による映像装置の構成の詳細を示した図である。図21〜図24を参照して、この第2実施形態による映像装置200では、上記第1実施形態と異なり、リモートコントローラ201にスライド部216が設けられている場合について説明する。
本発明の第2実施形態による映像装置200のリモートコントローラ201は、図21〜図23に示すように、X方向に延びる六角柱形状を有する筐体210により構成されている。さらに、リモートコントローラ201には、筐体210のX2方向側に、X2方向にスライド可能なスライド部216がさらに設けられている。このスライド部216は、図24に示すように、X2方向にスライドされた場合に、スライド状態であるという信号を制御部12に出力するように構成されている。なお、リモートコントローラ201には操作ボタンは設けられていない。なお、第2実施形態のその他の構造は、第1実施形態と同様である。
図25および図26は、本発明の第2実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。次に、図25および図26を参照して、本発明の第2実施形態による映像装置200の表示画像選択動作の概略を説明する。
第2実施形態による映像装置200の表示画像選択動作において、図25に示すように、第2選択画面5において、リモートコントローラ201のスライド部216を前方向であるX2方向にスライドさせることによって、図26に示すように、表示画面部23において、第2選択画面5の略中心にポインタ5hが表示される。このポインタ5hは、リモートコントローラ1の上下左右方向(YZ方向)への移動に同期(連動)して上下左右方向に移動するように表示されるとともに、スライド部216のX2方向へのスライドを終了することによって、第2選択画面5に表示されているポインタ5hが表示されなくなる。なお、第2実施形態のその他の表示画像選択動作は、第1実施形態と同様である。
図27は、本発明の第2実施形態による映像装置のリモートコントローラの制御フローを説明するための図である。次に、図27を参照して、本発明の第2実施形態による映像装置200のリモートコントローラ201の画像選択動作における制御フローを説明する。
第2実施形態による映像装置200のリモートコントローラ201では、図27に示すように、ステップS7において、記憶部13にX軸加速度センサ11aの情報、Y軸加速度センサ11bの情報およびZ軸加速度センサ11cの情報のうち少なくとも1つ以上の情報が記憶されていると判断された場合には、ステップS8に進み、リモートコントローラ201のX方向、Y方向およびZ方向の加速度から検知される動作に対応する制御信号が制御信号生成部14において生成され、赤外線送信部15に出力される。そして、ステップS210に進む。また、ステップS7において、記憶部13にX軸加速度センサ11aの情報、Y軸加速度センサ11bの情報およびZ軸加速度センサ11cの情報のうちいずれの情報も記憶されていないと判断された場合には、ステップS210に進む。
次に、ステップS210において、リモートコントローラ201のスライド部216がX2方向にスライドしているか否かが判断される。そして、ステップS210において、スライド部216がスライドしていると判断された場合には、ステップS211に進み、スライド状態であることを示すスライド信号が制御信号生成部14において生成され、赤外線送信部15に出力される。そして、ステップS212に進む。また、ステップS210において、スライド部216がスライドしていないと判断された場合には、ステップS212に進む。
次に、ステップS212において、リモートコントローラ201の制御信号生成部14において、制御信号およびスライド信号が生成されたか否かが判断される。そして、ステップS212において、制御信号およびスライド信号の少なくとも1つが生成されたと判断された場合には、ステップS209に進み、生成された制御信号およびスライド信号が赤外線送信部15から外部に向けて発信される。そして、リモートコントローラ201の制御が終了される。また、ステップS212において、制御信号およびスライド信号が生成されていないと判断された場合には、リモートコントローラ201の制御が終了される。なお、第2実施形態のリモートコントローラ201のその他の制御は、第1実施形態と同様である。
図28は、本発明の第2実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。次に、図28を参照して、本発明の第2実施形態による映像装置200の液晶テレビジョン2の画像選択動作における制御フローを説明する。
第2実施形態による映像装置200の液晶テレビジョン2では、図28に示すように、ステップS43において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第2選択画面5であるか否かが判断される。そして、ステップS43において、表示画面部23に表示されている選択画面が、第2選択画面5であると判断された場合には、ステップS290に進む。
次に、ステップS290において、赤外線受信部20がスライド信号を受信したか否かが判断される。そして、ステップS290において、赤外線受信部20がスライド信号を受信したと判断された場合には、ステップS247に進み、表示画面部23において、ポインタ5hが表示される。そして、ステップS45に進む。また、ステップS290において、赤外線受信部20がスライド信号を受信していないと判断された場合には、液晶テレビジョン2の制御が終了される。なお、第2実施形態の液晶テレビジョン2のその他の制御は、第1実施形態と同様である。
第2実施形態では、上記のように、リモートコントローラ201にポインタ5hを表示画面部23に表示させるためのスライド部216を設けることによって、スライド部216をスライドさせることによってポインタ5hを表示画面部23に表示させることができるので、ポインタ5hを表示させるための操作ボタンを設ける必要がない。なお、第2実施形態のその他の効果は、第1実施形態と同様である。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
たとえば、上記第1および第2実施形態では、液晶テレビジョン2を含む映像装置に本発明を適用した例を示したが、本発明はこれに限らず、たとえば、パーソナルコンピュータなどのように、リモートコントローラと映像機器(ディスプレイ)とを備えた映像装置であれば本発明を適用することができる。
また、上記第1および第2実施形態では、リモートコントローラが前方向であるX2方向に押されることによって選択解除されるとともに、リモートコントローラが後方向であるX1方向に引かれることによって選択決定されるように構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、リモートコントローラが前方向であるX2方向に押されることによって選択決定されるとともに、リモートコントローラが後方向であるX1方向に引かれることによって選択解除されるように構成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、メニュアイコン4aおよび6aを、リモートコントローラと同一の形状(六角柱形状)を有するように表示画面部23に表示させた例を示したが、本発明はこれに限らず、メニュアイコンは、リモートコントローラとは異なる形状を有するように表示画面部に表示させてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、メニュアイコン4aおよび6aを、リモートコントローラと同一の六角柱形状を有するように表示画面部23に表示させた例を示したが、本発明はこれに限らず、メニュアイコンおよびリモートコントローラは、六角柱形状に限られず、四角柱形状や、八角柱形状、円柱形状などでもよいし、柱形状を有していなくてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、第2選択画面5において、第1表示領域5aを中央に広がる位置に配置するとともに、第2表示領域5cを第2選択画面5の上部に配置した例を示したが、本発明はこれに限らず、第1表示領域および第2表示領域の配置は特に限定されない。
また、上記第1および第2実施形態では、第2選択画面5において、サムネイル画像5bによって、表示画像を表示するように構成した例を示したが、本発明はこれに限らず、たとえば、文章などによって、表示画像を表示するように構成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、運動検出部11がX軸加速度センサ11a、Y軸加速度センサ11bおよびZ軸加速度センサ11cからなる例を示したが、本発明はこれに限らず、運動検出部を加速度センサ以外のセンサからなるように構成してもよい。たとえば、ジャイロセンサや、地磁気センサなどを組み合わせることによって、3軸方向の動きを検出するように構成してもよい。また、2軸方向の動きを検出する運動検出部を用いてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、第2選択画面5においてのみ、ポインタ5hを表示させて、リモートコントローラを後方向であるX1方向に引くことによって選択決定した例を示したが、本発明はこれに限らず、第1選択画面または第3選択画面においても、ポインタを表示させた状態で、リモートコントローラの前後方向の動作により選択決定するように構成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、赤外線送信部15と赤外線受信部20とは、赤外線通信によって、送受信する例を示したが、本発明はこれに限らず、送信部と受信部との送受信の方法は赤外線に限定されず、赤外線通信以外のたとえば電波などを用いる無線通信によって送受信するように構成してもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、操作者がリモートコントローラを後方向であるX1方向に引くことによって、第1選択画面4において、メニュアイコン4aを表示画面部23に表示した例を示したが、本発明はこれに限らず、その他の動きによって、メニュアイコンを表示画面部に表示させてもよい。
また、上記第1および第2実施形態では、第1選択画面4として、メニュアイコン4aが表示画像40に重なるように表示画面部23に表示した例を示したが、本発明はこれに限らず、第1選択画面として、表示画像を表示させずにメニュアイコンのみを表示させるように構成してもよい。
また、上記第1実施形態では、ポインタ5hを表示させるために、リモートコントローラ1を上方向に2度連続して動かした例を示したが、本発明はこれに限らず、リモートコントローラのその他の動きによって、ポインタを表示させるように構成してもよい。たとえば、下方向に一定の加速度で動かすことによって、ポインタを表示させるように構成してもよい。
本発明の第1実施形態による映像装置の全体構成を示した図である。 図1に示した映像装置のリモートコントローラの構成を示した斜視図である。 図1に示した映像装置のリモートコントローラの構成を示した正面図である。 図1に示した映像装置のリモートコントローラの構成を示した側面図である。 図1に示した映像装置のリモートコントローラの内部構成を示すブロック図である。 図1に示した映像装置の液晶テレビジョンの内部構成を示すブロック図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置のリモートコントローラの制御フローを説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。 本発明の第1実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。 本発明の第2実施形態による映像装置の全体構成を示した図である。 図21に示した映像装置のリモートコントローラの構成を示した斜視図である。 図21に示した映像装置映像装置のリモートコントローラの構成を示した側面図である。 本発明の第2実施形態による映像装置のリモートコントローラの構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第2実施形態による映像装置の表示画像選択動作を説明するための図である。 本発明の第2実施形態による映像装置のリモートコントローラの制御フローを説明するための図である。 本発明の第2実施形態による映像装置の液晶テレビジョンの制御フローを説明するための図である。
符号の説明
1、201 リモートコントローラ
2 液晶テレビジョン(映像機器、テレビジョン)
4 第1選択画面
4a メニュアイコン(第1グラフィカルユーザインタフェース)
4b 選択項目
5 第2選択画面
5b サムネイル画像(第2グラフィカルユーザインタフェース)
5d、5e、5f、5g 検索アイコン(第2グラフィカルユーザインタフェース)
5h ポインタ
6a メニュアイコン(第1グラフィカルユーザインタフェース)
6b 選択項目
11 運動検出部
15 赤外線送信部(動作信号送信部)
20 赤外線受信部(動作信号受信部)
23 表示画面部
24 HDD(記憶部)
100、200 映像装置
216 スライド部

Claims (7)

  1. リモートコントローラ本体の動作を検出する運動検出部と、前記運動検出部の検出結果に基づいて前記動作に関する信号を送信する動作信号送信部とを含み、操作ボタンを含まないリモートコントローラと、
    前記動作信号送信部から送信された前記動作信号を受信する動作信号受信部と、前記動作信号に基づいて、前記リモートコントローラの動作に連動するとともに、複数の選択項目を選択可能に表示する第1グラフィカルユーザインタフェースを表示可能な表示画面部とを含む映像機器とを備え、
    前記リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、前記第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目が選択決定されるように構成されている、映像装置。
  2. 前記第1グラフィカルユーザインタフェースは、前記リモートコントローラの回転運動に連動して、前記表示画面部において前記リモートコントローラの回転方向と同一方向に回転しながら前記複数の選択項目を表示するとともに、前記リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、前記複数の選択項目のいずれかが選択決定されるように構成されている、請求項1に記載の映像装置。
  3. 前記第1グラフィカルユーザインタフェースは、前記リモートコントローラが一定の角速度以上で回転運動された場合に、前記表示画面部において継続して回転するように表示されるとともに、前記第1グラフィカルユーザインタフェースが継続して回転するように表示されている状態において、前記リモートコントローラが前記第1グラフィカルユーザインタフェースの回転方向と逆方向に回転された際に、前記第1グラフィカルユーザインタフェースの回転が停止されるように構成されている、請求項2に記載の映像装置。
  4. 前記表示画面部は、前記第1グラフィカルユーザインタフェースが表示される第1選択画面と、前記第1選択画面において選択決定された前記第1グラフィカルユーザインタフェースの選択項目に対応する複数の第2グラフィカルユーザインタフェースが選択可能に表示される第2選択画面とを表示可能なように構成されており、
    前記第1選択画面において、前記リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、前記第1グラフィカルユーザインタフェースの所定の選択項目の選択決定が行われた後、前記第2選択画面において、前記リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、ポインタにより選択された所定の前記第2グラフィカルユーザインタフェースの決定が行われるように構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の映像装置。
  5. 前記第1グラフィカルユーザインタフェースが前記表示画面部に表示されていない状態で、前記リモートコントローラの前後方向の動作に基づいて、前記第1グラフィカルユーザインタフェースが前記表示画面部に表示されるように構成されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載の映像装置。
  6. 前記リモートコントローラは、スライドさせることによってポインタを前記表示画面部に表示させるためのスライド部をさらに含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の映像装置。
  7. 前記映像機器は、テレビジョン放送を受信するとともに、受信した前記テレビジョン放送を録画可能な記憶部を含むテレビジョンである、請求項1〜6のいずれか1項に記載の映像装置。
JP2008335463A 2008-12-27 2008-12-27 映像装置 Pending JP2010157930A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008335463A JP2010157930A (ja) 2008-12-27 2008-12-27 映像装置
US12/645,895 US8400474B2 (en) 2008-12-27 2009-12-23 Imaging apparatus and method of controlling imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008335463A JP2010157930A (ja) 2008-12-27 2008-12-27 映像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010157930A true JP2010157930A (ja) 2010-07-15

Family

ID=42284380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008335463A Pending JP2010157930A (ja) 2008-12-27 2008-12-27 映像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8400474B2 (ja)
JP (1) JP2010157930A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536534A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 インテル・コーポレーション 遠隔制御デバイス
JP2017507412A (ja) * 2014-01-31 2017-03-16 クアルコム,インコーポレイテッド デバイスにユーザ入力を供給するための技法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101445645B1 (ko) * 2007-08-03 2014-10-01 삼성전자주식회사 아이템 매칭기능을 구비한 방송수신장치 및사용자입력장치, 그리고 아이템 매칭방법
KR20120013727A (ko) 2010-08-06 2012-02-15 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR101824991B1 (ko) * 2011-05-20 2018-02-02 엘지전자 주식회사 복수개의 소스와 연결되어 있는 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
KR101350985B1 (ko) * 2011-11-22 2014-01-15 도시바삼성스토리지테크놀러지코리아 주식회사 3차원 다면체 사용자 인터페이스를 제공하는 방법 및 장치
US9304655B2 (en) * 2013-02-01 2016-04-05 Sap Se Graphical user interface (GUI) that receives directional input to change face for receiving passcode
KR20140133361A (ko) * 2013-05-10 2014-11-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 ui 화면 제공 방법
KR20140133353A (ko) * 2013-05-10 2014-11-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 ui 화면 제공 방법
CN103727899B (zh) * 2013-12-31 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 一种电视系统中检测遥控器旋转角度的方法及电视系统
US11474620B2 (en) * 2019-03-01 2022-10-18 Sony Interactive Entertainment Inc. Controller inversion detection for context switching
CN109889744A (zh) * 2019-03-12 2019-06-14 中新科技集团股份有限公司 一种电视机及其遥控系统

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311564A (ja) 1993-04-21 1994-11-04 Murata Mfg Co Ltd リモートコントロール方式
US20030040962A1 (en) * 1997-06-12 2003-02-27 Lewis William H. System and data management and on-demand rental and purchase of digital data products
US6346891B1 (en) * 1998-08-31 2002-02-12 Microsoft Corporation Remote control system with handling sensor in remote control device
JP2003005879A (ja) 2001-06-19 2003-01-08 Mitsubishi Electric Corp 携帯用情報端末
US20090054912A1 (en) * 2001-09-06 2009-02-26 Heanue Taylor A Systems and Methods for Treating Septal Defects
EP2749991A1 (en) * 2002-03-08 2014-07-02 Quantum Interface, Llc Electric device control apparatus
US6836713B2 (en) * 2003-04-03 2004-12-28 Coato Workshop, Inc. Navigational method and device for user interface for motor vehicles
JP4803951B2 (ja) 2003-05-26 2011-10-26 ソニー株式会社 文字入力装置およびその処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JP4000570B2 (ja) 2004-04-14 2007-10-31 ソニー株式会社 情報処理装置および方法
JP4685095B2 (ja) * 2004-04-30 2011-05-18 ヒルクレスト・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 微動に基づいてユーザを識別するための方法およびデバイス
JP4262693B2 (ja) 2005-03-31 2009-05-13 シャープ株式会社 リモコンシステム
US7596296B2 (en) * 2005-04-15 2009-09-29 Hendrickson Gregory L System and method for dynamic media reproduction
JP2008042748A (ja) 2006-08-09 2008-02-21 Sharp Corp リモコン装置、音響映像装置および遠隔操作方法
US8949895B2 (en) * 2006-08-18 2015-02-03 The Directv Group, Inc. Mosaic channel video stream with personalized interactive services
TWI317498B (en) * 2006-12-12 2009-11-21 Ind Tech Res Inst Inertial input apparatus with six-axial detection ability and the opearting method thereof
US8151188B2 (en) * 2008-07-23 2012-04-03 General Electric Company Intelligent user interface using on-screen force feedback and method of use
US20100053604A1 (en) * 2008-08-31 2010-03-04 Paul Rice Broken screen detector
US8763045B2 (en) * 2008-09-30 2014-06-24 Echostar Technologies L.L.C. Systems and methods for providing customer service features via a graphical user interface in a television receiver
US8503932B2 (en) * 2008-11-14 2013-08-06 Sony Mobile Comminications AB Portable communication device and remote motion input device
GB2467759A (en) * 2009-02-12 2010-08-18 Sony Espana Sa User interface which scrolls items to select in a direction based on the orientation of a control unit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013536534A (ja) * 2010-08-27 2013-09-19 インテル・コーポレーション 遠隔制御デバイス
KR101577124B1 (ko) * 2010-08-27 2015-12-11 인텔 코포레이션 원격 제어 장치
US9414125B2 (en) 2010-08-27 2016-08-09 Intel Corporation Remote control device
JP2017507412A (ja) * 2014-01-31 2017-03-16 クアルコム,インコーポレイテッド デバイスにユーザ入力を供給するための技法
US10423245B2 (en) 2014-01-31 2019-09-24 Qualcomm Incorporated Techniques for providing user input to a device
US10775901B2 (en) 2014-01-31 2020-09-15 Qualcomm Incorporated Techniques for identifying rolling gestures on a device

Also Published As

Publication number Publication date
US8400474B2 (en) 2013-03-19
US20100164993A1 (en) 2010-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010157930A (ja) 映像装置
JP5881181B2 (ja) マルチメディアユーザインタフェース
EP2584446B1 (en) Gui applications for use with 3d remote controller
CN101030322B (zh) 控制图形对象的移动的方法及使用该方法的远程控制装置
JP5398719B2 (ja) ユーザ命令の入力方法及びこれを適用した映像機器と入力機器
AU2012209590B2 (en) Mobile apparatus displaying a 3D image comprising a plurality of layers and display method thereof
US20180364881A1 (en) Image display apparatus
US9489070B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2008027428A (ja) ユーザインタフェース装置及び具現方法
KR20130018677A (ko) 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 프로그램
JP4983210B2 (ja) 表示項目選択システム、操作デバイス、及び、表示項目選択方法
JP2007156922A (ja) 処理指示受付方法、電子機器、及びコンピュータプログラム
JP2010033694A (ja) データ再生装置、データ再生方法およびコンピュータプログラム
KR20100091854A (ko) 입력 장치, 디스플레이 기기 및 리모트 컨트롤 시스템
JP4077469B2 (ja) 操作装置および操作システム
KR20080064512A (ko) 입체 메뉴 제공방법 및 이를 적용한 전자장치