JP2010157122A - サンプル商品アンケート管理システム - Google Patents

サンプル商品アンケート管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010157122A
JP2010157122A JP2008335356A JP2008335356A JP2010157122A JP 2010157122 A JP2010157122 A JP 2010157122A JP 2008335356 A JP2008335356 A JP 2008335356A JP 2008335356 A JP2008335356 A JP 2008335356A JP 2010157122 A JP2010157122 A JP 2010157122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
user
code
sample product
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008335356A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Ito
久生 伊藤
Noriaki Adachi
教顕 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Inc
Original Assignee
Sigma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Inc filed Critical Sigma Inc
Priority to JP2008335356A priority Critical patent/JP2010157122A/ja
Publication of JP2010157122A publication Critical patent/JP2010157122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 この発明は、ユーザの要求に基づいてサンプル商品を無償で配布し、アンケートの回収効率を高めたアンケート管理システムに関する。
【解決手段】ユーザからサンプル商品要求があった場合に、サンプル商品の要求回数が所定回数以下であって、前のサンプル商品に対してアンケート回答が有る場合には次のサンプル商品を提供し、回答が無い場合には該当する前のサンプル商品のアンケート画面を表示し、アンケートの回答をまって次のサンプル商品を提供するようにしてアンケートの回収効率を高めるようにしたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

この発明は、ユーザの要求に基づいてサンプル商品を無償で配布し、受領したユーザはアンケートに回答しないと次のサンプル商品を要求することができないようにしたサンプル商品アンケート管理システムに関する。
従来、商品に関して消費者の嗜好や消費者動向を調べるためにサンプル商品(試供品)を配布したり、アンケートを実施することが知られている。
アンケートのやり方には種々の方法があり、消費者からの情報を効率よく蒐集できなかったり、得られた消費者に関するデータや商品に関する情報の活用が図り難いなどの問題があった。
そこで、特開2001−350896のサンプリング事業システムでは、クライアントに依頼された試供品を適宜の頒布場所で不特定多数の消費者に配布するとき、同時に試供品に対するアンケート欄、個人のプロファイル欄、個人の趣味等の情報欄を有する所定フォームのアンケート用紙を配布すると共に、ホームページ上にアンケート回答フォームを掲載し、各消費者に夫々の端末器からホームページ上に用意されたアンケート回答フォームに回答情報を書込み入力させ、前記回答情報を集計加工してデータベース化し、そのデータベースの中に頒布した試供品に関する集計データ、顧客データ、マーケティングデータなどのデータを作成して前記クライアント等に提供する構成が開示されている。
しかしながら、上記構成では、アンケート用紙への回答が試供品を配布された消費者の自由意志に委せられているため、試供品の配布数に対してアンケートの回収効率の点で問題があった。
また、多品種の試供品に対してアンケートを実施するには、それぞれを不特定多数の消費者に配布する必要があり、無駄が多く、且つ大変手間のかかる作業となっている。
特開2001−350896公報
この発明は、上記事情に鑑みて創案されたものであって、その主たる課題は、ユーザの要求に基づいてサンプル商品を無償で配布し、受領したユーザはアンケートに回答しないと次のサンプル商品を要求することができないようにしてアンケートの回収効率を向上することができるサンプル商品アンケート管理システムを提供することにある。
この発明は、上記課題を解決するために、請求項1の発明では、
管理者用コンピュータが、サンプル商品を表示するサイトの提供と、該サイトでユーザに選択されたサンプル商品の発送管理と、該ユーザによるアンケート結果の管理を行うサンプル商品アンケート管理システムであって、
各サンプル商品の商品コードおよび商品情報と、各サンプル商品提供者の提供者コードおよび提供者情報と、ユーザの識別コードおよびユーザへのサンプル商品の送付先等のユーザ情報とを記録する属性情報記録手段と、
各サンプル商品のアンケートおよびアンケートの回答結果を集計しサンプル商品の商品コードに関連づけて記録するアンケート情報記録手段と、
ユーザの要求した当該サンプル商品の商品コードおよび要求日時の履歴と、要求したサンプル商品のアンケートに回答したか否かを示すアンケート回答区分とをユーザコードに関連づけて記録するサンプル商品要求記憶手段と、
ユーザからサンプル商品要求があった場合に、サンプル商品要求記憶手段からユーザのサンプル商品要求履歴を呼び出し、当該サンプル商品についての要求回数が予め定めた回数以下か否かと、前回に要求したサンプル商品のアンケート回答の有無とを判定するサンプル要求判定手段と、
当該サンプル商品要求が予め定めた回数以下の場合であって、前のサンプル商品要求に対してアンケート回答が有る場合には、ユーザの送付先とサンプル商品要求の商品コードとを当該サンプル商品の提供者へ通知するサンプル商品発送要求手段と、
サンプル商品要求が過去にある場合で前回に要求したサンプル商品に対するアンケート回答が無い場合には、アンケート情報記録手段から前記サンプル商品のアンケートをユーザの通信端末に表示するアンケート回答要求手段と、
を有することを特徴とする。
また、請求項2の発明では、
前記サンプル商品提供者の通信端末を介して、該提供者のサンプル商品について集計されたアンケート回答結果をアンケート情報記録手段から閲覧可能とし、または前記アンケート回答結果を前記通信端末を介してサンプル商品提供者に配信するアンケート回答報知手段を有することを特徴とする。
更に、請求項3の発明では、
前記属性情報記録手段が、サンプル商品を販売する販売店コードおよび販売店情報を記録しており、販売店のサイト経由で管理者用コンピュータに接続したユーザに付与される識別コードは販売店コードと関連づけて記録され、サンプル商品の商品コードが、当該サンプル商品を取り扱う販売店の販売店コードと関連づけて記録され、商品提供者の提供者コードが、取引口座のある販売店の販売店コードと関連づけて記録されており、
管理者用コンピュータのサイトに通信端末を介してアクセスしたユーザコードに関連づけられた販売店コードを読み取り、該販売店コードに関連づけられたサンプル商品コードの商品情報のみを前記ユーザが選択可能に前記サイトに表示する販売店別処理手段を備えてなることを特徴とする。
請求項4の発明では、
前記V商品情報が、モニターキャンペーン情報、商品広告情報、その他の販売促進情報を含んでいることを特徴とする。
また、請求項5の発明では、
前記ユーザからサンプル商品の購入要求があった場合に、管理者用コンピュータにユーザコードと商品コードとが送信され、
管理者用コンピュータでは、ユーザコードに関連づけられた販売店コードを読み取り、購入要求のサンプル商品の商品コードに関連づけられた提供者コードを読み取り、該提供者コードに対応する提供者用通信端末に、購入要求を出したユーザのユーザ情報を通知する商品購入処理手段を設けていることを特徴とする。
また、請求項6の発明では、
前記商品購入処理手段が、
販売店ユーザからサンプル商品の購入要求があった場合に、販売店ユーザの識別コードに関連づけられた販売店コードを読み取り、
該販売店コードをもとに購入要求の商品コードおよび販売店コードと関連づけられた提供者コードを判定し、上記販売店コードと提供者コードを決定し、決定された販売店および提供者の通信端末に、購入要求を出したユーザのユーザ情報を通知することを特徴とする。
この発明では、ユーザのサンプル商品の要求は、サイト上で行うので、多種類のサンプル商品について取り扱うことができ、且つサンプル商品を希望する者にだけ配布するので、サンプル商品の配布や管理を効率化しうる。
また、ユーザが、前にサンプル商品の要求を行っていた場合には、アンケートの回答を行わないと次のサンプル商品の発送を行わないようにしたので、アンケートの回収効率を向上することができる。
また、上記サイトに商品購入を組み合わせる場合に、ユーザと商品と提供者のそれぞれを販売店コードと関連づけて管理することができ、販売店別の購入サイトとして利用することもできる。
以下に、この発明のサンプル商品アンケート管理システムの好適実施例について図面を参照しながら説明する。
図1に示すサンプル商品アンケート管理システムでは、管理者用コンピュータ1は、コンピュータネットワークNに接続されており、サンプル商品提供用のサイトS1を開設している。
消費者であるユーザは、パーソナルコンピュータ等のユーザ用通信端末4を介して前記コンピュータネットワークNに接続しており、前記サイトS1にアクセス可能となっている。
また、サンプル商品を提供する商品メーカ等のサンプル商品提供者は、パーソナルコンピュータ等の提供者用通信端末5を介して前記コンピュータネットワークNに接続しており、前記サイトS1にアクセス可能となっている。
前記管理者用コンピュータ1は、記憶装置2とサンプル商品の発送やアンケート結果の管理等を行う演算処理部としてのコントロール部3とを有している。
前記記録装置2には、属性情報記録手段11と、アンケート情報記録手段12と、サンプル商品要求記憶手段13とを有している。
属性情報記録手段11には、各サンプル商品の商品コードおよび商品情報と、各サンプル商品提供者の提供者コードおよび提供者情報と、ユーザのユーザコードおよびユーザの名称やサンプル商品の送付先、業種等のユーザ情報(属性)とを記録している。
ここで、サンプル商品提供者は、提供者用通信端末5を介して管理者用コンピュータ1に接続し、サイトS1の登録画面からサンプル商品提供者の所定の属性データ、例えば、名称、住所、担当者、会社案内その他情報について登録を行い、管理者より提供者コードを付与される。
また、サンプル商品提供者が提供するサンプル商品について登録を行い、管理者より商品コードが付与される。
そして、上記商品コードには、提供する提供者コードが関連づけられて記録される。
また、提供者が提供する各種商品情報を記録する場合には、該当するサンプル商品の商品コードおよび提供者コードが関連づけられて記憶される。
このようにして登録された提供者のサンプル商品は、前記サイトS1のサンプル商品リスト画面(図示せず)に表示される。
次に、ユーザは、個人でも企業でもよいが、本実施例では企業とする。
そして、ユーザはユーザ用通信端末4を介して管理者用コンピュータ1に接続し、サイトS1の登録画面からユーザの名称、住所またはサンプル商品の送付先、担当者、業務案内その他の属性データについて登録を行い、管理者よりユーザのユーザコードが付与される。
アンケート情報記録手段12には、各サンプル商品の商品コードに関連づけられたアンケートの質問文データと、アンケートに対してユーザが入力された回答をサンプル商品の商品コードに関連づけて集計したアンケートの回答結果とを記録する。
アンケートの質問文データは、サンプル商品提供者側が登録するものであってもよいし、管理者側が登録するものでもよい。
例えば、管理者側がアンケートの質問文の基本データを用意しておき、サンプル提供者側がこれを編集や追加、訂正して質問文データを完成するものなどであってもよい。
サンプル商品要求記憶手段13には、後述のように、ユーザの要求した当該サンプル商品の商品コードおよび要求日時の履歴と、要求したサンプル商品のアンケートに回答したか否かを示すアンケート回答区分とをユーザのユーザコードに関連づけて記録する。
コントロール部3には、本実施例の場合、サンプル要求判定手段21と、サンプル商品発送要求手段22と、アンケート回答要求手段23とを有している。
サンプル要求判定手段21では、ユーザからサンプル商品要求があった場合に、サンプル商品要求記憶手段13からユーザのユーザコードを基にサンプル商品要求履歴を呼び出し、要求があった当該サンプル商品についての要求回数が予め定めた回数(本実施例では1回)以下か否かの判定と、前回に要求したサンプル商品のアンケート回答の有無とを判定する。
サンプル商品発送要求手段22では、前記サンプル商品要求が予め定めた回数(本実施例では1回)以下の場合であって、前のサンプル商品要求に対してアンケート回答が有る場合には、ユーザの識別データを基に、前記属性情報記録手段11からユーザの送付先を呼び出し、該ユーザの送付先とサンプル商品要求の商品コードとを当該サンプル商品の提供者へ通知する。
本実施例では、サンプル商品発送要求手段22は同時に、各種サンプル商品を保管している物流センタの通信端末6にユーザの送付先と商品コードとを通知し、発送要求を行う。
これによって、物流センタでは、商品コードに対応するサンプル商品をユーザの送付先に発送する。
また、サンプル提供者は、前記通知を受けて、要求されたサンプル商品を物流センタへ配送し補充する。
この発明では、上記構成に代えて、物流センタを設けずに、サンプル提供者が直接にユーザの送付先にサンプル商品を配送してもよい。
サンプル商品要求から発送までの手順を図2を参照しながら説明する。
前記登録画面でユーザコードが付与されたユーザは、サイトS1のサンプル商品リスト画面にアクセスする際に、ID確認画面で前記ユーザコードを入力し、IDチェック後にサンプル商品リスト画面に進む。
前記ユーザは、サンプル商品リスト画面から自分が希望するサンプル商品を選択し決定すると、管理者用コンピュータにサンプル商品要求信号が送信され、サンプル要求が行われる。
本実施例では、ユーザがサンプル商品を選択すると、該サンプル商品の商品コードに関連づけられた商品情報が表示されたサンプル商品画面にリンクされる。
そして、図示しないサンプル要求ボタンをユーザがクリックすることで商品要求がコントロール部3に通知される。
前記要求が行われると、コントロール部3では、前記サンプル要求判定手段21が判定を行い、判定条件を満たさない場合には、ユーザ用通信端末4に要求拒絶が返される。
サンプル商品要求が所定回数を超えた場合の要求拒絶は、「このサンプル商品は既に1回発送済みです。他のサンプル商品をお選び下さい」のようなコメントが表示され、前記サンプル商品要求に対する処理は終了する。
また、所定回数を超えない場合には、アンケート回答要求手段23の処理が行われる。
即ち、サンプル商品要求が過去にある場合で前回に要求したサンプル商品に対するアンケート回答が無い場合には、アンケート情報記録手段12から前回要求したサンプル商品の商品コードに関連づけられたアンケートの質問文の画面をユーザ用通信端末4に表示する。
そして、ユーザが前記アンケートに回答を入力すると、サンプル商品要求記憶手段13のアンケート回答区分に回答ありと記録される。
これにより前記サンプル要求判定手段21の判定が再度行われ、判定条件は満たされるが、アンケートに回答が入力されないと、判定条件は満たされないままとなる。
前記サンプル要求判定手段21の判定が判定条件を満たした場合には、前記サンプル商品発送要求手段22の処理が行われ、これに基づいて、サンプル商品がユーザの送付先に送付される。
このように、本実施例では、サンプル商品要求はユーザ側の商品に対する関心に基づくこと、アンケートの回答が無い場合には次のサンプル商品の送付が無く、アンケートの回答を忘れずに行うことができ、アンケートの回収効率を極めて高めることができる。
また、商品コードと提供者コードとを関連付けることで、提供者の用意した商品情報や販促情報、企業PRなどの種々情報を、サンプル商品を選択する際にユーザに提供することができ、商品だけでなく企業のイメージや知名度の向上を図ることができる。
アンケート情報記録手段12に記録されたサンプル商品毎のアンケートの回答結果は、管理者に閲覧権限およびユーザや提供者への閲覧付与権限がある。
管理者は、ユーザや提供者が要求し又は提供した商品に関連するアンケートの閲覧権限をユーザや提供者に付与し、または全てのアンケートに閲覧権限を付与し、あるいは制限付きの閲覧権限を付与することができる。
例えば、前記サンプル商品の商品コードに関連づけられたサンプル商品提供者に閲覧権限が与えられる。
即ち、サンプル商品提供者がサイトS1にログインする際に提供者コードを入力すると、サンプル商品提供者は、該提供者コードに関連づけられた商品コードのサンプル商品のアンケートの回答結果の全てを前記アンケート情報記録手段12から閲覧やダウンロードすることができる。
また、管理者は、サンプル商品毎のアンケートの回答結果を基に、サンプル商品の評価や人気ランキングなどの分析を行ったり、統計処理した二次加工データとして、前記アンケート情報記録手段12に記録することができる。
そして、これらの一次データや二次加工データについては、適宜に、閲覧権限を制限して付与するようにしてもよい。
例えば、同種商品や関連商品を取り扱うサンプル商品提供者には、同種商品や関連商品として商品コードをグループ化し、このグループ化された商品コードに関連づけられたサンプル商品提供者には、グループ内のサンプル商品についてのみ閲覧権限を付与するなどである。
また、二次加工データについては、ユーザ、サンプル商品提供者の全員が閲覧権限を有するようにしてもよい。
同様に、ユーザ毎に、各ユーザが回答したアンケートの回答結果を集計し、またユーザ情報(属性)を加味して、各ユーザから見た関心のある商品リスト、商品価格リスト、あるいは商品グループ毎のユーザリストなどのデータを作成して前記アンケート情報記録手段12に記録する。
管理者が閲覧権限を制限するには、例えば、関連商品グループ、価格分けグループなどに属する商品コードを基に、該商品コードに関連するサンプル商品提供者に、閲覧権限を付与するなどの制限を設けてもよい。
上記権限の付与は一例であり、管理者は、適宜分類に分けて、ユーザやサンプル商品提供者への閲覧権限の制限や制限解除を行うことができる。
実施例2のサンプル商品アンケート管理システムは、サンプル商品提供用のサイトS1への接続を販売店用のサイトS2を経由する異なる実施例を示す(図4参照)。
販売店は販売店用通信端末7を介してコンピュータネットワークNに接続しており、販売店用のサイトS2を開設している。
販売店ユーザは、コンピュータネットワークNに接続された販売店ユーザ用通信端末8を介して、前記販売店用のサイトS2にアクセスする。
販売店用のサイトS2では、販売店ユーザの識別コードをチェックし、チェック後に販売店ユーザは該サイトS2にリンクされた サンプル商品提供用のサイトS1に進むことができる。
本実施例では、サンプル商品提供用のサイトS1では、前記販売店用のサイトS2経由でアクセスした販売店ユーザに対して、該販売店ユーザの識別コードに前記経由してきた販売店用サイトS2に対応する販売店コードを関連づけて記憶する。
そのために、属性情報記録手段11には、前記実施例1、2の事項の他に、サンプル商品を販売する販売店コードおよび販売店情報を記録しており、また、商品情報には、商品コードと関連づけて該商品を取り扱う販売店コードを記録しておく。
また、商品提供者の提供者コードは、取引口座のある販売店の販売店コードと関連づけて記録される。
そして、管理者用コンピュータ1のコントロール部3には、販売店別処理手段24が設けられている。
該販売店別処理手段24では、販売店ユーザの識別コードに関連づけられた販売店コードを読み取り、該販売店コードに関連づけられたサンプル商品コードを選別し、該選別された商品コードのサンプル商品の商品情報のみが表示されたサンプル商品リスト画面を作成して前記販売店ユーザが閲覧可能に表示する。
なお、販売店ユーザの識別コードは、販売店が付与した識別コードやユーザ情報(属性)をそのまま利用可能とするものでもよいし、管理者用コンピュータ1側で一般のユーザと同様に付与するものであってもよい。
その他の構成は前記実施例と同様であるので、その説明を省略する。
図5に示すサンプル商品アンケート管理システムでは、管理者用コンピュータ1のサンプル商品提供用のサイトS1に、サンプル商品リスト画面やサンプル商品画面とリンクして商品購入画面(図示せず)を設けている。
そこで、例えば、一般のユーザからサンプル商品の購入要求があった場合に、管理者用コンピュータ1にユーザコードと商品コードとが送信される。
管理者用コンピュータ1では、コントロール部3に商品購入処理手段25が設けられている。
該商品購入処理手段25では、ユーザコードに関連づけられた販売店コードを読み取り、購入要求のサンプル商品の商品コードに関連づけられた提供者コードを読み取る。
そして、該提供者コードに対応する提供者用通信端末5に、購入要求を出したユーザのユーザ情報(属性)を通知する。
その後、例えば、前記実施例と同様に物流センタから当該商品を発送してもよいし、提供者側から当該商品を発送し、これに応じて、提供者側との間に公知の決算処理が行われればよい。
その他の構成は前記実施例1に準じるのでその説明を省略する。
次に、商品購入のユーザが販売店ユーザの場合のサンプル商品アンケート管理システムについて図6を参照しながら説明する。
販売店ユーザが、例えば、商品購入画面で、商品購入ボタンをクリックすると、商品購入要求が、ユーザコードと商品コードと共に、管理者側コンピュータ1に送信される。
管理者側コンピュータのコントロール部3では、商品購入処理手段25により、前記送信されたユーザの識別コードからこれに関連づけられた販売店コードを読み取り、該販売店コードをもとに購入要求の商品コードおよび販売店コードと関連づけられた提供者コードを選択して、購入要求に対する販売店コードおよび提供者コードを決定する。
そして、決定された販売店コードおよび提供者コードの販売店および提供者の通信端末に、購入要求を出したユーザのユーザ情報(属性)を通知する。
その後、例えば、前記実施例と同様に物流センタから当該商品を発送してもよいし、提供者側から当該商品を発送し、これに応じて、販売店と提供者側で商品販売価格についての支払い、その他公知の販売決算処理が行われればよい。
その他の構成は、前記実施例2に準ずるのでその説明を省略する。
その他、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、その要旨に変更しない範囲で種々設計変更しうること勿論である。
実施例1のサンプル商品アンケート管理システムのブロック図である。 サンプル商品発送までの主要な手順を示すフローチャートである。 実施例2のサンプル商品アンケート管理システムのブロック図である。 実施例3のサンプル商品アンケート管理システムのブロック図である。 実施例4のサンプル商品アンケート管理システムのブロック図である。
符号の説明
1 管理者用コンピュータ
2 記憶装置
3 コントロール部
4 ユーザ用通信端末
5 提供者用通信端末
6 物流センタの通信端末
7 販売店用通信端末
8 販売店ユーザ用通信端末
11 属性情報記録手段
12 アンケート情報記録手段
13 サンプル商品要求記憶手段
21 サンプル要求判定手段
22 サンプル商品発送要求手段
23 アンケート回答要求手段
24 販売店別処理手段
25 商品購入処理手段
N コンピュータネットワーク

Claims (6)

  1. 管理者用コンピュータが、サンプル商品を表示するサイトの提供と、該サイトでユーザに選択されたサンプル商品の発送管理と、該ユーザによるアンケート結果の管理とを行うサンプル商品アンケート管理システムであって、
    各サンプル商品の商品コードおよび商品情報と、各サンプル商品提供者の提供者コードおよび提供者情報と、ユーザのユーザ識別コードおよびユーザへのサンプル商品の送付先等のユーザ情報とを記録する属性情報記録手段と、
    各サンプル商品のアンケートおよびアンケートの回答結果を集計しサンプル商品の商品コードに関連づけて記録するアンケート情報記録手段と、
    ユーザの要求した当該サンプル商品の商品コードおよび要求日時の履歴と、要求したサンプル商品のアンケートに回答したか否かを示すアンケート回答区分とをユーザのユーザ識別コードに関連づけて記録するサンプル商品要求記憶手段と、
    ユーザからサンプル商品要求があった場合に、サンプル商品要求記憶手段からユーザのサンプル商品要求履歴を呼び出し、当該サンプル商品についての要求回数が予め定めた回数以下か否かと、前回に要求したサンプル商品のアンケート回答の有無とを判定するサンプル要求判定手段と、
    当該サンプル商品要求が予め定めた回数以下の場合であって、前のサンプル商品要求に対してアンケート回答が有る場合には、ユーザの送付先とサンプル商品要求の商品コードとを当該サンプル商品の提供者へ通知するサンプル商品発送要求手段と、
    サンプル商品要求が過去にある場合で前回に要求したサンプル商品に対するアンケート回答が無い場合には、アンケート情報記録手段から前記サンプル商品のアンケートをユーザの通信端末に表示するアンケート回答要求手段と、
    を有することを特徴とするサンプル商品アンケート管理システム。
  2. サンプル商品提供者の通信端末を介して、該提供者のサンプル商品について集計されたアンケート回答結果をアンケート情報記録手段から閲覧可能とし、または前記アンケート回答結果を前記通信端末を介してサンプル商品提供者に配信するアンケート回答報知手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載のサンプル商品アンケート管理システム。
  3. 属性情報記録手段が、サンプル商品を販売する販売店コードおよび販売店情報を記録しており、
    販売店のサイト経由で管理者用コンピュータに接続したユーザに付与されるユーザ識別コードは販売店コードと関連づけて記録され、
    サンプル商品の商品コードが、当該サンプル商品を取り扱う販売店の販売店コードと関連づけて記録され、
    商品提供者の提供者コードが、取引口座のある販売店の販売店コードと関連づけて記録されており、
    管理者用コンピュータのサイトに通信端末を介してアクセスしたユーザのユーザ識別コードに関連づけられた販売店コードを読み取り、該販売店コードに関連づけられたサンプル商品コードの商品情報のみを前記ユーザが選択可能に前記サイトに表示する販売店別処理手段を備えてなることを特徴とする請求項1に記載のサンプル商品アンケート管理システム。
  4. 商品情報が、モニターキャンペーン情報、商品広告情報、その他の販売促進情報を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のサンプル商品アンケート管理システム。
  5. ユーザからサンプル商品の購入要求があった場合に、管理者用コンピュータにユーザのユーザ識別コードと商品コードとが送信され、
    管理者用コンピュータでは、ユーザのユーザ識別コードに関連づけられた販売店コードを読み取り、購入要求のサンプル商品の商品コードに関連づけられた提供者コードを読み取り、該提供者コードに対応する提供者用通信端末に、購入要求を出したユーザのユーザ情報を通知する商品購入処理手段を設けていることを特徴とする請求項1に記載のサンプル商品アンケート管理システム。
  6. 商品購入処理手段が、
    販売店ユーザからサンプル商品の購入要求があった場合に、販売店ユーザの識別コードに関連づけられた販売店コードを読み取り、
    該販売店コードをもとに購入要求の商品コードおよび販売店コードと関連づけられた提供者コードを判定し、上記販売店コードと提供者コードを決定し、決定された販売店および提供者の通信端末に、購入要求を出したユーザのユーザ情報を通知してなることを特徴とする請求項6に記載のサンプル商品アンケート管理システム。
JP2008335356A 2008-12-26 2008-12-26 サンプル商品アンケート管理システム Pending JP2010157122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008335356A JP2010157122A (ja) 2008-12-26 2008-12-26 サンプル商品アンケート管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008335356A JP2010157122A (ja) 2008-12-26 2008-12-26 サンプル商品アンケート管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010157122A true JP2010157122A (ja) 2010-07-15

Family

ID=42575008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008335356A Pending JP2010157122A (ja) 2008-12-26 2008-12-26 サンプル商品アンケート管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010157122A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015118563A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 飯田 勧 大口需要家向け商品受注・配送システム
JP2016224538A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 株式会社日立製作所 優待情報管理装置、及び優待情報管理方法
JP2019164657A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2020205009A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社売れるネット広告社 販売支援装置および販売支援プログラム
JP7568323B1 (ja) 2023-11-29 2024-10-16 株式会社すなおネット 情報提供システム及び食品製品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015118563A (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 飯田 勧 大口需要家向け商品受注・配送システム
JP2016224538A (ja) * 2015-05-27 2016-12-28 株式会社日立製作所 優待情報管理装置、及び優待情報管理方法
JP2019164657A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 ヤフー株式会社 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP2020205009A (ja) * 2019-06-19 2020-12-24 株式会社売れるネット広告社 販売支援装置および販売支援プログラム
JP7568323B1 (ja) 2023-11-29 2024-10-16 株式会社すなおネット 情報提供システム及び食品製品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Farah et al. Online shopping behavior among university students: Case study of Must University
Bolton et al. Price-based global market segmentation for services
JP5980448B2 (ja) 購買情報活用システム及び購買情報活用方法、及びプログラム
Phonthanukitithaworn et al. Relevant factors for success as an online entrepreneur in Thailand
US20010005833A1 (en) Product distribution system and method for providing information to customer in context of such system
Reuber et al. Signalling reputation in international online markets
Mujianto et al. The unraveling loyalty model of traditional retail to suppliers for business sustainability in the digital transformation era: Insight from MSMEs in Indonesia
WO2006077959A1 (ja) 化粧品販売における情報管理システム
JP7145823B2 (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
JP2010157122A (ja) サンプル商品アンケート管理システム
JP2019106021A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
KR20120087321A (ko) 쿠폰 통합관리시스템 및 방법
Raymond et al. Cost complexity of pricing decisions for exporters in developing and emerging markets
Mallard Performance testing: dissection of a consumerist experiment
US20160379248A1 (en) Presenting opportunities for instant transactions
KR20120076575A (ko) 구매중개 시스템 및 그 제공방법
JP6564114B1 (ja) 提供装置、提供方法および提供プログラム
WO2022029960A1 (ja) 倉庫内商品レコメンドシステム、方法及びプログラム
KR101096405B1 (ko) 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템
JP6795556B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
Hassan et al. Importance of After Purchase Services in Online Business and Customer Satisfaction: A Study from Pakistan
KR100707724B1 (ko) 온라인 쇼핑몰 중개 방법 및 온라인 쇼핑몰 중개 시스템
JP2020154939A (ja) 商品プロモーション装置
JP2002099768A (ja) 商品販売センター装置および商品販売システム並びにそれらのプログラム記録媒体
Pietrasik et al. Building Online Stores Using PHP