JP2010144628A - エンジン用電子制御装置の配置構造 - Google Patents

エンジン用電子制御装置の配置構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2010144628A
JP2010144628A JP2008323129A JP2008323129A JP2010144628A JP 2010144628 A JP2010144628 A JP 2010144628A JP 2008323129 A JP2008323129 A JP 2008323129A JP 2008323129 A JP2008323129 A JP 2008323129A JP 2010144628 A JP2010144628 A JP 2010144628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
electronic control
control device
rocker cover
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008323129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5355066B2 (ja
Inventor
Takamasa Kobayashi
孝昌 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP2008323129A priority Critical patent/JP5355066B2/ja
Publication of JP2010144628A publication Critical patent/JP2010144628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5355066B2 publication Critical patent/JP5355066B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

【課題】中小型エンジンにおいても、配線の短縮化を図るため、エンジンからの熱害を防止しつつ、エンジン用電子制御装置をエンジンに搭載しえる、配置構造を提供する。
【解決手段】ロッカカバー13の上面にエンジン用電子制御装置20(ECU)を搭載する。ECU20を取り付ける基板を構成するブラケット25と、このブラケット25をシリンダヘッド12に対してECU20がロッカカバー13の上面に重なる定常位置とロッカカバー13の側方へ展開する退避位置との間を開閉可能に支持するヒンジ26と、を備える。ブラケット25に配置されるECUの冷却用パイプ27と、この冷却パイプと燃料タンク40との間で燃料の循環路を形成する配管(その一部を30a、30bが構成する)と、を備える。
【選択図】図5

Description

この発明は、エンジン用電子制御装置の配置構造に関する。
車両に搭載されるエンジン用電子制御装置については、制御機能の高速化に伴って電気抵抗を小さく抑える上から配線の簡素化および短縮化を図るため、エンジン用電子制御装置をエンジンから距離をおいて配置するのでなく、エンジンに搭載することが要求される。その要求に対処する上からは、エンジンからの熱害やエンジンの点検・整備時の作業性を考慮しつつエンジン用電子制御装置の搭載レイアウトを工夫する必要がある。
特許文献1においては、エンジンからの熱害などを防止するため、1サイクルエンジンのシリンダヘッドの上に吸気通路を配置し、車両用電子制御装置を吸気通路と重なり合う搭載レイアウトに配置したものが開示される。これだと、吸気通路の設計に制約を受けることになり、1サイクルエンジンのシリンダヘッドの上に吸気通路を配置することにより、吸気抵抗の悪化を招く可能性も考えられる。
なお、車両用電子制御装置の配置構造については、配線(ハーネス)の簡素化を図るため、車両の電源線が集約される箇所に車両用電子制御装置を搭載することにより、制御信号用の多重通信線と電源供給用の電源線の敷設場所を一元化するようにしたものが知られる(特許文献2)。
特許第4028417号 特開平08−026048号
ところで、トラックなどの商用車両においては、大型エンジン(排気量が大)であれば、制御機能の高速化に伴って電気抵抗を小さく抑えるために配線の簡素化および短縮化を図る上から、エンジンからの熱害およびエンジンの点検・整備時の作業性を考慮しつつ、エンジン用電子制御装置をエンジンに搭載するレイアウトを工夫する、スペース(設置面積)の余裕があり、例えば、シリンダブロックのウォータジャケットを画成する外壁面に配置することも考えられるが、中小型エンジンについては、その余裕もなく、エンジン用電子制御装置のエンジンへの搭載レイアウトの工夫が難しく、エンジンから距離をおいて配置せざるを得ない、という現状にある。
この発明は、このような現状を踏まえつつ、中小型エンジンにおいても、エンジン用電子制御装置をエンジンに搭載しえる配置構造の提供を目的とする。
第1の発明は、シリンダヘッドの上部に配設される吸排気弁の動弁機構と、この動弁機構を覆うロッカカバーと、を備えるエンジンにおいて、ロッカカバーの上面にエンジン用電子制御装置を搭載したことを特徴とする。
第2の発明は、第1の発明において、エンジン用電子制御装置を取り付ける基板を構成するブラケットと、このブラケットをシリンダヘッドに対してエンジン電子制御装置およびブラケットがロッカカバーの上面に重なる定常位置とロッカカバーの側方へ展開する退避位置との間を開閉可能に支持するヒンジと、を備えたことを特徴とする。
第3の発明は、第2の発明において、ブラケットに配置されるエンジン用電子制御装置の冷却用パイプと、この冷却パイプと燃料タンクとの間で燃料の循環路を形成する配管と、を備えたことを特徴とする。
第4の発明は、第1の発明において、エンジン用電子制御装置をロッカカバーの上面に重なるように取り付ける手段と、ロッカカバーをシリンダヘッドに対して動弁機構を覆う定常位置とシリンダヘッドの側方へ展開する退避位置との間を開閉可能に支持するヒンジと、を備えることを特徴とする。
第5の発明は、第4の発明において、ロッカカバーの上面に配置されるエンジン用電子制御装置の冷却用パイプと、冷却パイプと燃料タンクとの間で燃料の循環路を形成する配管と、を備えたことを特等とする。
第6の発明は、第1の発明〜第5の発明の何れか1つにおいて、定常位置のエンジン用電子制御装置を覆う保護カバーを備えたことを特徴とする。
第1の発明〜第6の発明においては、エンジン用電子制御装置はロッカカバーの上面に配置される。シリンダヘッドの上部に配設される吸排気弁の動弁機構と、この動弁機構を覆うロッカカバーと、の間に空間があり、また、商用車両などにおいて、ロッカカバーの上面は、走行風が流れやすい場所に位置するため、エンジン用電子制御装置に対するエンジンからの熱害も十分に防止できる。エンジン用電子制御装置は、重量も体積も小さく、ロッカカバーの上面に搭載しても、ロッカカバーのシリンダヘッドの上部からの取り外しに支障が生じることはない。つまり、動弁機構の点検・整備時の作業性も良好に確保される。
第2の発明においては、エンジン用電子制御装置は、定常位置と退避位置との間を移動(ブラケットがヒンジを介して開閉)可能のため、動弁機構の点検・整備時において、ロッカカバーをシリンダヘッドの上部から取り外す際に退避位置へ展開することにより、作業性が良好に確保される。
第3の発明においては、冷却パイプを流れる燃料により、エンジン用電子制御装置は、冷却されるので、エンジンからの熱害を効果的に防止することができる。配管は、エンジン用電子制御装置の移動(開閉)に追従して伸び縮みなど変形可能なものを用いることにより、動弁機構の点検・整備時においても、循環路を接続状態に維持することができる。つまり、動弁機構の点検・整備に際して、配管の切り離しが必要なく、燃料漏れの心配も要らない。
第4の発明においては、ロッカカバーがヒンジを介して定常位置と退避位置との間を移動(開閉)可能であり、エンジン用電子制御装置は、ロッカカバーの上面に取り付けられるので、動弁機構の点検・整備時においては、ロッカカバーのみ開閉すれば良く、作業効率の向上が得られる。
第5の発明においては、冷却パイプを流れる燃料により、エンジン用電子制御装置は、冷却されるので、エンジンからの熱害を効果的に防止することができる。配管は、ロッカカバーの移動(開閉)に追従して伸び縮みなど変形可能なものを用いることにより、動弁機構の点検・整備時においても、燃料タンク側から切り離すことなく、循環路を接続状態に維持することができる。つまり、動弁機構の点検・整備に際して、配管の切り離しが必要なく、燃料漏れの心配も要らない。
第6の発明においては、保護カバーにより、ロッカカバー上のエンジン用電子制御装置への冠水などが防止される。保護カバーについては、走行風のエンジン用電子制御装置への流れを確保する工夫を加えると良い。
図に基づいて、この発明の実施形態を説明する。図1〜図4において、10はトラックなど商用車両に搭載されるエンジン(ディーゼルエンジン)であり、シリンダブロック11と、シリンダヘッド12と、を備える。
シリンダヘッド12の上部は、吸気弁および排気弁を開閉する動弁機構14(図5,参照)が配設され、その動弁機構14を覆うロッカカバー13が設けられる。ロッカカバー13の上面は、ブローバイ還元装置の気液分離室(ガスと部分を分離させるところ)を内側に形成する膨出部13aと、これより低位の平坦部13bと、からなり、エンジン用電子制御装置20(ECU)が平坦部13bの上に重なるレイアウトに配置される。
エンジン用電子制御装置20は、エンジンの燃料噴射量を制御する機能などを備えるものであり、ハーネスジャンクション(中継器)21に制御信号用および電源供給用の配線22(ハーネス)が接続される。エンジン用電子制御装置20の取付基板を構成するブラケット25が備えられ、ロッカカバー13の平坦部13bに重なるブラケット25の上にエンジン用電子制御装置20のボードが重なる支持状態に取り付けられる。なお、ボード上に電子部品および中継器21がプリント配線を介する接続状態に配置される。
ブラケット25は、その一側がヒンジ26を介してシリンダヘッド12の上部(図5の動弁機構14を囲む周壁12a)に支持される。ヒンジ26は、ブラケットの一側に形成される1対のヒンジブラケット26a(2つのピンが同軸上を逆向きに配置される)と、シリンダヘッド12の周壁12aの外部へ突設される1対のヒンジブラケット26b(各ピンに対応するピン穴を備える)と、からなり、これらピンとピン穴との係合により、ブラケット25をシリンダヘッド12に対してECU20(エンジン電子制御装置)およびブラケット25がロッカカバー13の平坦部13aに重なる定常位置と、ロッカカバー13の側方へ展開する退避位置と、の間を開閉(移動)可能に支持する。
27はU字形の冷却パイプであり、ブラケット25上のエンジン電子制御装置20を囲むように配置される。冷却パイプ27とエンジンの燃料タンク40(図4、参照)との間で燃料の循環路を形成する配管が設けられる。図1〜図3において、30a,30bはその配管の一部を示す。
図4は、燃料供給系の構成を説明する概要図であり、燃料タンク40の燃料は、低圧ポンプ41により、フィルタ42を通して冷却パイプ27の一端へ供給され、冷却パイプ27を流れて他端から高圧ポンプ43へ供給され、フィルタ44の通過後に高圧ポンプ43によって加圧されてコモンレール45へ供給される。そして、燃料噴射弁46(インジェクタ)がコモンレール45から供給される燃料を運転状態に応じた所定時期および所定期間をもって噴射する。コモンレール45,燃料噴射弁46,高圧ポンプ43,フィルタ44における、余剰な燃料は、フィルタ42を経由して燃料タンク40へ戻される。従って、エンジン運転中は、冷却パイプ27を燃料タンク40から燃料が常時に流れ、冷却パイプ27の周囲を冷却する。
このような構成により、ECU20は、ロッカカバー13の上面に配置され、シリンダヘッド12の上部に配設される吸排気弁の動弁機構14と、この動弁機構14を覆うロッカカバー13と、の間に空間があり、また、商用車両などにおいて、ロッカカバー13の上面は、走行風が流れやすく、そのため、ECU20に対するエンジンからの熱害も十分に防止できる。ECU20は、重量も体積も小さく、ロッカカバー13の上面に搭載しても、ロッカカバー13のシリンダヘッド12の上部からの取り外しに支障が生じることはない。
この場合、ECU20は、定常位置と退避位置との間を移動(開閉)可能のため、動弁機構14の点検・整備時において、図5のように退避位置へ展開することにより、ロッカカバー13の脱着も容易に行えるようになり、作業性の向上が得られる。
ECU20は、エンジン運転中における、冷却パイプ27を流れる燃料により、冷却されるため、エンジンからの熱害を効果的に防止することができる。配管(その一部を30a,30bが構成する)は、ECU20の移動(開閉)に追従して伸び縮みなど変形可能なものを用いることにより、動弁機構14の点検・整備時においても、循環路を接続状態に維持することができる。つまり、動弁機構14の点検・整備時において、配管30a、30bの燃料供給系からの切り離しが必要なく、燃料漏れの心配も要らない。
図6は、別の実施形態を説明するものであり、エンジン用電子制御装置20A(ECU)は、ロッカカバー13の平坦部13bに取り付けられる。つまり、ECU20Aのボードがロッカカバー13の平坦部13bに重なる支持状態に締結される。
ロッカカバー13は、その一側がヒンジ50を介してシリンダヘッド12の上部(動弁機構14を囲む周壁12a)に支持される。ヒンジ50は、ロッカカバー13の一側に形成される1対のヒンジブラケット50a(2つのピンが同軸上を逆向きに配置される)と、シリンダヘッド12の周壁12aの外部へ突設される1対のヒンジブラケット50b(各ピンに対応するピン穴を備える)と、からなり、これらピンとピン穴との係合により、ロッカカバー13をシリンダヘッド12に対して動弁機構14を覆う定常位置とシリンダヘッド12の側方へ展開する退避位置との間を開閉(移動)可能に支持する。
図5において、27は冷却パイプであり、30a,30bは冷却パイプ27とエンジンの燃料タンク40(図4、参照)との間で燃料の循環路を形成する配管の一部であり、21はECU20Aのボード上に配置される中継器(ハーネスジャンクション)であり、22は中継器21に接続される制御信号用および電源供給用の配線(ハーネス)であり、これらは、ECU20Aを含め、図1〜図5の場合と同様に構成される。
この場合、前記の実施形態と同様の効果が得られるほか、ロッカカバー13がヒンジ50を介して開閉(移動)可能であり、ECU20Aは、ロッカカバー13の上面に取り付けられるので、動弁機構14の点検・整備時においては、ロッカカバー13のみ開閉すれば良く、前記の実施形態(図1〜図5、参照)よりも、点検・整備の作業を効率よく容易に行えるようになる。
図7は、別の実施形態を説明するものであり、定常位置のエンジン用電子制御装置(ECU)を覆う保護カバー52がロッカカバー13に備えられる。この保護カバー52により、定常位置のエンジン電子制御装置への冠水などを防止することができる。保護カバー52以外の構成については、図1〜図5の実施形態または図6の実施形態と同様に設定される。
保護カバー52以外の構成が図1〜図5の実施形態と同様の場合、保護カバー52は、ロッカカバー13に対し、脱着可能に組み付けられる。図7において、53は保護カバー52の前部に形成される走行風の導入部であり、保護カバー52に覆われるECU20へ走行風を案内する。図8は、退避位置のECU20の下方に保護カバー52を受皿として用いる例を表示する。
この発明に係るエンジン用電子制御装置(ECU)のエンジンへの搭載レイアウトについては、中小型エンジンに限らず、もちろん、大型エンジンへの適用も可能である。
ECUのエンジンへの搭載レイアウトを例示する斜視図である。 図1のA矢視図である。 図1の平面図である。 燃料供給系の構成を説明する概要図である。 点検・整備時の作用説明図である。 別の実施形態を説明する点検・整備時の斜視図である。 別の実施形態を説明する斜視図である。 別の実施形態を説明する点検・整備時の斜視図である。
符号の説明
10 エンジン(ディーゼルエンジン)
11 シリンダブロック
12 シリンダヘッド
13 ロッカカバー
14 動弁機構
20,20A エンジン用電子制御装置(ECU)
22 配線(ハーネス)
25 ブラケット
26 ヒンジ
27 冷却パイプ
30a,30b 配管
40 燃料タンク

Claims (6)

  1. シリンダヘッドの上部に配設される吸排気弁の動弁機構と、この動弁機構を覆うロッカカバーと、を備えるエンジンにおいて、ロッカカバーの上面にエンジン用電子制御装置を搭載したことを特徴とするエンジン用電子制御装置の配置構造。
  2. エンジン用電子制御装置を取り付ける基板を構成するブラケットと、このブラケットをシリンダヘッドに対してエンジン電子制御装置およびブラケットがロッカカバーの上面に重なる定常位置とロッカカバーの側方へ展開する退避位置との間を開閉可能に支持するヒンジと、を備えたことを特徴とする請求項1に係るエンジン用電子制御装置の配置構造。
  3. ブラケットに配置されるエンジン用電子制御装置の冷却用パイプと、この冷却パイプと燃料タンクとの間で燃料の循環路を形成する配管と、を備えたことを特徴とする請求項2に係るエンジン用電子制御装置の配置構造。
  4. エンジン用電子制御装置をロッカカバーの上面に重なるように取り付ける手段と、ロッカカバーをシリンダヘッドに対して動弁機構を覆う定常位置とシリンダヘッドの側方へ展開する退避位置との間を開閉可能に支持するヒンジと、を備えることを特徴とする請求項1に係るエンジン用電子制御装置の配置構造。
  5. ロッカカバーの上面に配置されるエンジン用電子制御装置の冷却用パイプと、冷却パイプと燃料タンクとの間で燃料の循環路を形成する配管と、を備えたことを特徴とする請求項4に係るエンジン用電子制御装置の配置構造。
  6. 定常位置のエンジン用電子制御装置を覆う保護カバーを備えたことを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1つに係るエンジン用電子制御装置の配置構造。
JP2008323129A 2008-12-19 2008-12-19 エンジン用電子制御装置の配置構造 Expired - Fee Related JP5355066B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008323129A JP5355066B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 エンジン用電子制御装置の配置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008323129A JP5355066B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 エンジン用電子制御装置の配置構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010144628A true JP2010144628A (ja) 2010-07-01
JP5355066B2 JP5355066B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=42565312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008323129A Expired - Fee Related JP5355066B2 (ja) 2008-12-19 2008-12-19 エンジン用電子制御装置の配置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5355066B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103867324A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 安徽华菱汽车有限公司 发动机与电子控制单元的连接装置和发动机系统
JP2022054969A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 いすゞ自動車株式会社 エンジン制御装置搭載構造
JP7479986B2 (ja) 2019-09-04 2024-05-09 マン・エナジー・ソリューションズ・エスイー 内燃エンジン

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317556A (ja) * 1996-05-23 1997-12-09 Toyota Motor Corp シリンダヘッドカバー
JP2000328981A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Toyota Motor Corp エンジン制御装置
JP2001073829A (ja) * 1999-07-05 2001-03-21 Yazaki Corp エンジン一体型制御装置、及びそれに用いられる回路体
JP2002174124A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk エンジンにおける意匠カバー装置
JP2003056357A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk エンジン用意匠カバー装置及びシリンダヘッドカバー装置
JP2004068708A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Hino Motors Ltd 電子制御エンジンのシリンダヘッドカバー
JP2004190564A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Hino Motors Ltd 電子制御エンジンのシリンダヘッドカバー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09317556A (ja) * 1996-05-23 1997-12-09 Toyota Motor Corp シリンダヘッドカバー
JP2000328981A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Toyota Motor Corp エンジン制御装置
JP2001073829A (ja) * 1999-07-05 2001-03-21 Yazaki Corp エンジン一体型制御装置、及びそれに用いられる回路体
JP2002174124A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk エンジンにおける意匠カバー装置
JP2003056357A (ja) * 2001-08-21 2003-02-26 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk エンジン用意匠カバー装置及びシリンダヘッドカバー装置
JP2004068708A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Hino Motors Ltd 電子制御エンジンのシリンダヘッドカバー
JP2004190564A (ja) * 2002-12-11 2004-07-08 Hino Motors Ltd 電子制御エンジンのシリンダヘッドカバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103867324A (zh) * 2012-12-14 2014-06-18 安徽华菱汽车有限公司 发动机与电子控制单元的连接装置和发动机系统
JP7479986B2 (ja) 2019-09-04 2024-05-09 マン・エナジー・ソリューションズ・エスイー 内燃エンジン
JP2022054969A (ja) * 2020-09-28 2022-04-07 いすゞ自動車株式会社 エンジン制御装置搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5355066B2 (ja) 2013-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090321180A1 (en) Roof-mounted muffler for system for generating electric power
JP5803680B2 (ja) 車両用バイフューエルエンジン
JP5355066B2 (ja) エンジン用電子制御装置の配置構造
CN103261646B (zh) 气缸盖支架及包括气缸盖支架的农用牵引机和发电机组
JP2012172332A (ja) ハイブリッド建設機械
EP3239411B1 (en) Operation machine
CN107002386B (zh) 一种用于施工机械中还原剂箱的配置结构
KR20160134642A (ko) 엔진 장치
EP1895138B1 (en) Cover structure of an internal combustion engine
KR20160104615A (ko) 엔진 장치
CN203925713U (zh) 冷却模块
US7370639B2 (en) Supercharged diesel engine with a common-rail injection system
JP2007145132A (ja) 自動二輪車
US20110011355A1 (en) Method and Device for Controlling Surface Temperatures on Internal Combustion Engines
JP2009197680A (ja) 建設機械
KR101383481B1 (ko) 엔진 가변 밸브 리프트의 오일 제어 밸브구조
JP2009019348A (ja) ホイ−ルロ−ダにおけるエンジン支持構造
AU2016202605A1 (en) Hydraulic mining shovel with scr unit
JP2007182902A (ja) エンジン用燃料噴射装置
CN201179889Y (zh) 一种可兼顾eps的附件轮系
JP6147213B2 (ja) エンジン装置
US10920614B1 (en) Systems for a water-cooled center housing for a turbocharger
KR101189377B1 (ko) 디젤엔진의 통합형 다기능 냉각모듈구조
JP5766099B2 (ja) 燃料噴射ポンプと燃料管との取付構造
JP2008082207A (ja) エンジン発電装置の排気消音器

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111028

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees