JP2010143559A - トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車 - Google Patents

トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車 Download PDF

Info

Publication number
JP2010143559A
JP2010143559A JP2008336136A JP2008336136A JP2010143559A JP 2010143559 A JP2010143559 A JP 2010143559A JP 2008336136 A JP2008336136 A JP 2008336136A JP 2008336136 A JP2008336136 A JP 2008336136A JP 2010143559 A JP2010143559 A JP 2010143559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley bag
bicycle
frame
integrated
trolley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008336136A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Ashizawa
克巳 芦澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008336136A priority Critical patent/JP2010143559A/ja
Publication of JP2010143559A publication Critical patent/JP2010143559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handcart (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

【課題】 しかしながら、次のような問題点があった。
一般に使用されている折りたたみ式自転車は、小型化による収納性と移動性が通常の自転車より優れているが、荷物の運搬性と荷物を積載した状態での移動性については効果が薄い。即ち、運搬性、移動性を考慮した場合、通常の荷物に加え収納された折りたたみ式自転車の2つの荷物を運搬、移動する必要がある。
本発明は以上の問題を解決しようとするものである。
【解決手段】 本発明により折りたたみ式自転車がトロリーバッグは一体小荷物の折りたたみ構造となるので旅客機への預け荷物、電車、バスなどの交通機関への持ち込み、自動車のトランクへの収納などを容易にし、さらにトロリーバッグ内に荷物を入れることができるため、折りたたみ式自転車とトロリーバッグを一体にして移動、運搬でき荷物の集約が可能となる。また自転車として走行できない場所を運搬物として他の荷物と一緒に移動することができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、車体を折り畳み可能な折り畳み自転車に関し、さらに持ち運び、荷物の運搬性、小型携帯性、移動性を容易にすることを目的とし、脱着可能なトロリーバッグを取り付けたトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車に関するものである。
従来、種々の折りたたみ式自転車があり、その主な特長として自動車のトランクの中にコンパクトに折りたたんで移動する収納性に優れたものや、折りたたんだ状態で本体付属の補助輪(走行用の車輪に加え牽引専用に設けられた車輪)を利用して人による牽引にて運搬する移動性に優れた機能が有るものがある。(特許文献1)
特許公開2001−146188
しかしながら、次のような問題点があった。
一般に使用されている折りたたみ式自転車は、小型化による収納性と移動性が通常の自転車より優れているが、荷物の運搬性と荷物を積載した状態での移動性については効果が薄い。
すなわち、運搬性、移動性を考慮した場合、通常の荷物に加え収納された折りたたみ式自転車の2つの荷物を運搬、移動する必要がある。
本発明は以上の問題を解決しようとするものである。
上記課題を解決することを目的とし、折りたたみ式自転車と荷物を積載し、かつ軽快に運搬、移動することのできるトロリーバッグを組み合わせることにより、収納性、携帯性、移動性及び運搬能力を充実させるものである。
本発明により折りたたみ式自転車がトロリーバッグは、一体小荷物の折りたたみ構造となるので旅客機への預け、荷物、電車、バスなどの交通機関への持ち込み、自動車のトランクへの収納などを容易にし、さらにトロリーバッグ内に荷物を入れることができるため、折りたたみ式自転車とトロリーバッグを一体にして移動、運搬でき荷物の集約が可能となる。
また、自転車として走行できない場所を運搬物として、他の荷物と一緒に移動することができる。
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の請求項1の折りたたみ式自転車の側面図である。
図2は、本発明の請求項1のトロリーバッグ7の斜視図である。
図3は、本発明の請求項1の折りたたみ式自転車の走行状態の斜視図である。
図4は、本発明の請求項1のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車の走行状態を示す斜視図である。
折りたたみ式自転車のフレーム構造は前方フレーム8、中央フレーム9、後方フレーム10の各部分に別け、前方フレーム8と中央フレーム9、後方フレーム10と中央フレーム9に各共通支軸を設けることでトロリーバッグ7と折りたたみ式自転車を一体収納できる構造である。
さらに、ペダル13、サドル5、ハンドル3を収納状態にした後、中央フレーム補助輪12と中央フレーム取手11を用いて、荷物を積んだトロリーバッグ7と一体収納されたトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車(図16)の形態にて容易に移動、運搬することができる。
以下、本発明の図を用いて詳細に説明する。
図17は、走行状態のスタンド29の本発明の請求項1のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車の斜視図である。
図18は、停車状態のスタンド29の本発明の請求項1のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車の斜視図である。
図19に示すトロリーバッグ7に取り付けたトロリーバッグ専用脱着装置19のトロリーバッグ開放固定装置30は、トロリーバッグ開放固定装置フック58と連動し、図20に示す通りトロリーバッグ開放固定装置30を開放固定することでトロリーバッグ開放固定装置フック58も開放固定する。
図20に示す通り、トロリーバッグ開放固定装置30を開放状態にし、トロリーバッグ開放固定装置フック58を図21に示す、トロリーバッグ開放固定用止金57に接続し、図19に示す通り、トロリーバッグ開放固定装置30を固定状態にし、図4に示す通り、トロリーバッグ7を回転台座付き荷台18に固定し、トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車として走行可能状態とする。
図22は、折りたたみ式自転車にトロリーバッグ7を取り付けることを目的として、折りたたみ式自転車の荷台に回転台座20を設ける。
回転台座20にトロリーバッグ開放固定用止金57を設け、回転台座開放固定装置32を設けた回転台座付き荷台18の斜視図である。
図22に示した回転台座開放固定装置32を図23に示す通り開放することにより、回転台座20は、図24の通り回転台座付き荷台18の上で回転する。
図5はトロリーバッグ7が回転台座20に固定した状態で回転台座付き荷台18の上で回転した状態である。
図25に示した回転台座付き荷台シャフト開放固定装置37を図26に示す通り開放することにより、回転台座付き荷台シャフト24は回転台座付き荷台シャフト24の軸を中心に回転する。
図6は、トロリーバッグ7が回転台座20に固定された状態で回転台座付き荷台18の上で回転した状態で回転台座付き荷台シャフト24の軸を中心に回転させた状態である。
図27に示すペダル13は、図6に示す通常走行の状態のペダル13であり、ペダル収納用開放固定装置36を開放することにより、図28に示される通り、回転することで図7に示す通り収納状態となる。
図29に示すサドル収納用開放固定装置38を図30に示す通り開放することにより、サドル5を図31の通り収納する。
図8は、サドル5をサドルステイ6の回転軸を中心に回転した状態を示した斜視図である。
図32に示すサドルシャフト開放固定装置39を開放し、図31に示す通り収納された状態のサドル5をサドルシャフト6と共に図33に示す通りサドルパイプ26に収納する。
図9は、サドル5を収納した状態を示した斜視図である。
図34に示すハンドル収納用開放固定装置40を図35に示す通り、開放することにより、ハンドル3をハンドルシャフト4と共に図36に示す通りヘッドパイプ25に収納する。
図10は、ハンドル3をハンドルシャフト4と共にヘッドパイプ25に収納した状態を示した斜視図である。
図37に示す前方及び後方フレーム開放固定装置27,28が固定状態にある場合、図39に示す通り、前方及び後方フレーム下部接続パイプ60,62も固定状態にある。
また、図38に示す通り、前方及び後方フレーム開放固定装置27,28が開放状態にある場合は、図40に示す通り前方及び後方フレーム下部接続パイプ60、62も開放状態にある。
図11に示す前方及び後方フレーム開放固定装置27,28は、開放状態にあり、前方フレーム8と中央フレーム9、後方フレーム10と中央フレーム9は回転可能な状態となる。
図41に示す通り、後方フレーム開放固定装置27が固定状態にある場合、中央フレーム9と後方フレーム上部接続パイプ61及び図43に示す後方フレーム下部接続パイプ62も固定状態にある。
また、図42に示す通り、後方フレーム開放固定装置27が開放状態にある場合には、中央フレーム9と後方フレーム上部接続パイプ61及び図44に示す後方フレーム下部接続パイプ62は開放状態となる。
よって後方フレーム開放固定装置27が開放となっている場合、図12に示す通り、後方フレーム10と中央フレーム9は回転可能となる。
図45に示す通り、前方フレーム開放固定装置28が固定状態にある場合、中央フレーム9と前方フレーム上部接続パイプ59及び図47に示す前方フレーム下部接続パイプ60も固定状態にある。
逆に図46に示す通り、前方フレーム開放固定装置28が開放状態にある場合には、中央フレーム9と前方フレーム上部接続パイプ59及び図48に示す前方フレーム下部接続パイプ60は開放状態にある。
よって前方フレーム開放固定装置28が開放となっている場合、図13に示す通り前方フレーム8と中央フレーム9は回転可能となる。
図49に示す通り、前方フレーム8と中央フレーム9及び後方フレーム10と中央フレーム9は、それぞれの接続部に同一中心軸A、Bを共有する二重構造となっており、図50に示す通り、前方及び後方フレーム開放固定装置27,28を開放することにより、図13に示す通り、前方フレーム8、後方フレーム10は、中央フレーム9との各同一中心軸A、Bを中心に回転する。
そして、図14に示す通り、前方及び後方フレーム開放固定装置27,28を固定状態にすることによりトロリーバッグ7を囲い込む様に収納することができる。
図51に示す中央フレーム9と取手インナーパイプ63と補助輪インナーパイプ64と前方及び後方フレーム上部及び下部接続パイプ59,60,61,62の多重構造となっている。
図52に示す通り、中央フレーム9の下部に装着されている中央フレーム補助輪12を図53に示す通り中央フレーム補助輪開放固定装置22固定状態から開放状態にし、図54に示す通り中央フレーム補助輪12を最下部にて固定状態にする。
図15は中央フレーム補助輪12が可動状態にある。
図55に示す通り、中央フレーム9の上部に装着されている牽引移動用の中央フレーム取手部11を図56に示す通り、中央フレーム取手開放固定装置23を固定状態から開放状態にし、図57に示す通り、中央フレーム取手11を最上部にて固定状態にする。
図16は、トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車として牽引可能な状態である。
本発明は以上の構成よりなっている。
本発明の請求項1の折りたたみ式自転車の側面図 請求項1の折りたたみ式自転車に取り付け可能なトロリーバッグ7の斜視図 請求項1の走行状態全体斜視図である 請求項1の折りたたみ式自転車にトロリーバッグ7を取り付けた状態の斜視図 請求項1のトロリーバッグ7の回転台座付き荷台18の軸を中心に回転した状態の斜視図 請求項1のトロリーバッグ7の回転台座付き荷台シャフト18の回転軸を中心として回転した状態の斜視図 請求庫1のペダル13を収納した状態の斜視図 請求項1のサドル5をサドルステイ6の回転軸を中心に回転した状態の斜視図 請求項1のサドル5を収納した状態の斜視図 請求項1のハンドル3を収納した状態の斜視図 請求項1の前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を開放にした状態の斜視図 請求項1の中央フレーム9と後方フレーム10との回転軸を中心に回転した状態の斜視図 請求項1の中央フレーム9と前方フレーム8との回転軸を中心に回転した状態の斜視図 請求項1の折りたたみ式自転車の前方、後方及び中央フレーム8、10、9を折り曲げた状態で、前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を固定にした状態の斜視図 請求項1の中央フレーム補助輪12を可動状態にした斜視図 請求項1の中央フレーム取手13を引き出し、牽引可能状態にした斜視図 走行状態のスタンド29を示す斜視図 停車状態のスタンド29を示す斜視図 トロリーバッグ7を回転台座付き荷台18に取り付け、取り外しを可能にする装置が開放状態にあるトロリーバッグ開放固定装置30の斜視図 トロリーバッグ7を回転台座付き荷台18に取り付け、取り外しを可能にする装置が固定状態にあるトロリーバッグ開放固定装置30の斜視図 専用脱着装置19を有するトロリーバッグ3と回転台座付き荷台18を示す斜視図 回転台座開放固定装置32が固定状態であることを示す斜視図 回転台座開放固定装置32が開放状態であることを示す斜視図 回転台座付き荷台18の回転台座20が回転している状態の斜視図 回転台座付き荷台18の回転台座20が回転している状態で回転台座付き荷台シャフト開放固定装置37が開放となっている状態の斜視図 回転台座付き荷台18の回転台座20が回転している状態で、かつ回転台座付き荷台シャフト24が回転している状態の斜視図 走行状態のペダル13を示す斜視図 ペダル収納用開放固定装置36を開放し収納状態でることを示す斜視図 走行状態のサドル5の斜視図 サドル収納用開放固定装置38が開放状態であることを示す斜視図 収納状態のサドル5の斜視図 サドルシャフト開放固定装置39が開放状態にあることを示す斜視図 収納状態にあるサドル5及びサドルシャフト35の斜視図 走行状態のハンドル3及びハンドルシャフト4を示す斜視図 ハンドル収納用開放固定装置40が開放状態であることを示す斜視図 収納状態にあるハンドル3及びハンドルシャフト4の斜視図 固定状態にある前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を示す斜視図 開放状態にある前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を示す斜視図 固定状態にある後方及び中央フレーム10、9と前方及び中央フレーム8、9の前方及び後方フレーム下部接続パイプ60、62を示す斜視図 開放状態にある後方及び中央フレーム10,9と前方及び中央フレーム8、9の前方及び後方フレーム下部接続パイプ60、62を示す斜視図 固定状態にある後方フレーム開放固定装置28を示す斜視図 開放状態にある後方フレーム開放固定装置28を示す斜視図 固定状態にある後方及び中央フレーム10、9の下部接合部を示す斜視図 開放状態にある後方及び中央フレーム10、9の下部接合部を示す斜視図 固定状態にある前方フレーム開放固定装置27を示す斜視図 開放状態にある前方フレーム開放固定装置27を示す斜視図 固定状態にある前方及び中央フレーム8、9の下部接合部を示す斜視図 開放状態にある前方及び中央フレーム8、9の下部接合部を示す斜視図 固定状態にある前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を示す右側面図 開放状態にある前方及び後方フレーム開放固定装置27、28を示す右側面図 多重構造を示す中央フレーム9部分の右側面図 固定状態にある中央フレーム補助輪開放固定装置22を示す斜視図 開放状態にある中央フレーム補助輪開放固定装置22を示す斜視図 可動状態にある中央フレーム補助輪12を示す斜視図 固定状態にある中央フレーム取手開放固定装置23を示す斜視図 開放状態にある中央フレーム取手開放固定装置23を示す斜視図 引き出された状態にある中央フレーム取手11を示す斜視図
符号の説明
1 前輪
2 後輪
3 ハンドル
4 ハンドルシャフト
5 サドル
6 サドルステイ
7 トロリーバッグ
8 前方フレーム
9 中央フレーム
10 後方フレーム
11 中央フレーム取手
12 中央フレーム補助輪
13 ペダル
14 ペダルフレーム
15 ペダルシャフト
16 前方ギア
17 後方ギア
18 回転台座付き荷台
19 トロリーバッグ専用脱着装置
20 回転台座
21 後方サスペンション
22 中央フレーム補助輪開放固定装置
23 中央フレーム取手開放固定装置
24 回転台座付き荷台シャフト
25 ヘッドパイプ
26 サドルパイプ
27 前方フレーム開放固定装置
28 後方フレーム開放固定装置
29 スタンド
30 トロリーバッグ開放固定装置
31 トロリー
32 回転台座開放固定装置
33 前輪ホイール
34 後輪ホイール
35 サドルシャフト
36 ペダル収納用開放固定装置
37 回転台座付き荷台シャフト開放固定装置
38 サドル収納用開放固定装置
39 サドルシャフト開放固定装置
40 ハンドル収納用開放固定装置
41 ブレーキレバー
42 ハンドルポスト
43 後方ディスクブレーキプレート
44 前方ディスクブレーキプレート
45 前輪支軸
46 後輪支軸
47 スイングアーム
48 前輪アーム
49 後輪ディスクブレーキ
50 前輪ディスクブレーキ
51 中央フレーム補助輪シャフト
52 中央フレーム下部シャフト
53 中央フレーム上部シャフト
54 トロリーバッグ開放固定用フック
55 トロリーバッグ取手
56 トロリーバッグ開放固定用装置決め穴
57 トロリーバッグ開放固定用止金
58 トロリーバッグ開放固定装置フック
59 前方フレーム上部接続パイプ
60 前方フレーム下部接続パイプ
61 後方フレーム上部接続パイプ
62 後方フレーム下部接続パイプ
63 取手インナーパイプ
64 補助輪インナーパイプ

Claims (7)

  1. トロリーバッグ7と折りたたみ式自転車を一体化することで、折りたたみ式自転車と荷物を一体(図14)にして預け荷物として旅客機へ預けることができ、また業務用、旅行用として電車、バス、車等の交通機関への持ち込みを容易することを特徴とするトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  2. トロリーバッグ7にトロリーバッグ専用脱着装置19を設け、更にトロリーバッグ開放固定装置30を設け、トロリーバッグ開放固定用フック54を設け、また折りたたみ式自転車の荷台に回転台座20を設け、トロリーバッグ開放固定用位置決め穴56を設けることにより折りたたみ式自転車にトロリーバッグ7を取り付け取り外し(図21)ができる請求項1のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  3. トロリーバッグ7が取り付けられた状態の回転台座付き荷台18を用いて自転車側面方向(図5)に回転することができる請求項1記載のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  4. トロリーバッグ7が取り付けられた状態の回転台座付き荷台18を用いて側面方向に回転された状態から更に回転台座付き荷台シャフト24の回転軸を中心に自転車側面下方向(図6)へ回転することができる請求項1記載のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  5. 中央フレーム9と前方フレーム8、中央フレーム9と後方フレーム10はそれぞれ開放固定装置27,28(図13)を使用することで折りたたみが可能となる請求項1記載のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  6. 中央フレーム9の下部に取り付けられた牽引用の中央フレーム補助輪12は中央フレーム補助輪開放固定装置22を開放または固定することにより牽引者が容易にトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車(図15)を移動・運搬できる請求項1記載のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
  7. 中央フレーム9の上部に取り付けられた牽引用の中央フレーム取手11は中央フレーム取手開放固定装置23を開放または固定することにより牽引者が容易にトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車(図16)を移動することができる位置に取手を調整、固定することができる請求項1のトロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車。
JP2008336136A 2008-12-19 2008-12-19 トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車 Pending JP2010143559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008336136A JP2010143559A (ja) 2008-12-19 2008-12-19 トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008336136A JP2010143559A (ja) 2008-12-19 2008-12-19 トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010143559A true JP2010143559A (ja) 2010-07-01

Family

ID=42564420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008336136A Pending JP2010143559A (ja) 2008-12-19 2008-12-19 トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010143559A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2578482A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-10 Yao-Chin Wang Foldable bicycle
CN103043159A (zh) * 2011-10-12 2013-04-17 王耀钦 折叠自行车
JP2013082378A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Shinichi Yamashita キャリーカー兼用折り畳み自転車
JP2014133561A (ja) * 2014-04-22 2014-07-24 Junji Nagayama 車椅子兼用自転車
JP2015091685A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 京叡 谷 折り畳み自転車
JP2016509974A (ja) * 2013-03-11 2016-04-04 エヌ・ヘー・エム・ソシエテ・プリヴェ・ア・レスポンサビリテ・リミテN.G.M. Sprl サポートシステム及びサポートシステムを備えたサイクル車
WO2016162707A1 (en) * 2015-04-09 2016-10-13 Molnár Ferenc Collapsible flip-pivot bicycle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2578482A1 (en) * 2011-10-05 2013-04-10 Yao-Chin Wang Foldable bicycle
CN103043159A (zh) * 2011-10-12 2013-04-17 王耀钦 折叠自行车
JP2013082378A (ja) * 2011-10-12 2013-05-09 Shinichi Yamashita キャリーカー兼用折り畳み自転車
JP2016509974A (ja) * 2013-03-11 2016-04-04 エヌ・ヘー・エム・ソシエテ・プリヴェ・ア・レスポンサビリテ・リミテN.G.M. Sprl サポートシステム及びサポートシステムを備えたサイクル車
JP2015091685A (ja) * 2013-09-30 2015-05-14 京叡 谷 折り畳み自転車
JP2014133561A (ja) * 2014-04-22 2014-07-24 Junji Nagayama 車椅子兼用自転車
WO2016162707A1 (en) * 2015-04-09 2016-10-13 Molnár Ferenc Collapsible flip-pivot bicycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010143559A (ja) トロリーバッグ一体型折りたたみ式自転車
TWI299028B (en) Human powered ground vehicle comprising foldable sections
CN100355619C (zh) 便携折叠式自行车
CN108698663A (zh) 小型电动车辆
US20130306392A1 (en) Foldable Scooter
JP2002504461A (ja) 折りたたみ式二輪車
JP2009280184A (ja) トランク機能を備えた自転車
US20110109059A1 (en) Folding bicycle
JP4875114B2 (ja) 自転車
CN201447022U (zh) 折叠式两用自行车
CN201347167Y (zh) 箱式伸缩折叠车
CN205010406U (zh) 一种多功能自行车
CN102649455A (zh) 手提箱式折叠车
CN102951234B (zh) 手提箱式折叠车
CN201923264U (zh) 一种可折叠成箱体的电动滑板车
JP2001146188A (ja) 折り畳み自転車
CN101450696B (zh) 箱体式折叠自行车
CN201756156U (zh) 箱式折叠车
CN202987421U (zh) 多功能折叠自行车
CN107114887A (zh) 一种骑行式行李箱装置
CN207955915U (zh) 一种便于爬梯的平衡自行车
JP3123264U (ja) 携行乗用トランク
CN202294896U (zh) 行李车
CN105416483A (zh) 微型折叠电动车
CN202152089U (zh) 一种可折叠成箱体的滑板车