JP2010131569A - 含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 - Google Patents
含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010131569A JP2010131569A JP2008312422A JP2008312422A JP2010131569A JP 2010131569 A JP2010131569 A JP 2010131569A JP 2008312422 A JP2008312422 A JP 2008312422A JP 2008312422 A JP2008312422 A JP 2008312422A JP 2010131569 A JP2010131569 A JP 2010131569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluorine
- thin film
- fluoropolymer
- substrate
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 160
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 158
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 145
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 title claims abstract description 145
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 127
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims abstract description 125
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 110
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 34
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 claims abstract description 75
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 68
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 43
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 claims abstract description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 claims abstract description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 197
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 claims description 173
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 claims description 163
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 13
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 9
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 claims description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 8
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 6
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 claims description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 67
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 54
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 25
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 22
- -1 perfluoro Chemical group 0.000 description 18
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 16
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 13
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 12
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 12
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 11
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 11
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 10
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 7
- FYJQJMIEZVMYSD-UHFFFAOYSA-N perfluoro-2-butyltetrahydrofuran Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C1(F)OC(F)(F)C(F)(F)C1(F)F FYJQJMIEZVMYSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 6
- ZQBFAOFFOQMSGJ-UHFFFAOYSA-N hexafluorobenzene Chemical class FC1=C(F)C(F)=C(F)C(F)=C1F ZQBFAOFFOQMSGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 5
- BRWBDEIUJSDQGV-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-tridecafluoro-6-methoxyhexane Chemical compound COC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F BRWBDEIUJSDQGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 150000004820 halides Chemical group 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- XJSRKJAHJGCPGC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6-tridecafluorohexane Chemical compound FC(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F XJSRKJAHJGCPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AHYFYQKMYMKPKD-UHFFFAOYSA-N 3-ethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CCO[SiH2]CCCN AHYFYQKMYMKPKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002519 antifouling agent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 3
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- USPWUOFNOTUBAD-UHFFFAOYSA-N 1,2,3,4,5-pentafluoro-6-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC1=C(F)C(F)=C(C(F)(F)F)C(F)=C1F USPWUOFNOTUBAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UJIGKESMIPTWJH-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloro-1,1,2,2,3-pentafluoropropane Chemical compound FC(Cl)C(F)(F)C(F)(F)Cl UJIGKESMIPTWJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N Isobutene Chemical compound CC(C)=C VQTUBCCKSQIDNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000560 X-ray reflectometry Methods 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000005329 float glass Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 2
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 229960004624 perflexane Drugs 0.000 description 2
- ZJIJAJXFLBMLCK-UHFFFAOYSA-N perfluorohexane Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F ZJIJAJXFLBMLCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N perfluorotributylamine Chemical compound FC(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)N(C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)C(F)(F)F RVZRBWKZFJCCIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000004382 potting Methods 0.000 description 2
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- JSGITCLSCUKHFW-UHFFFAOYSA-N 2,2,4-trifluoro-5-(trifluoromethoxy)-1,3-dioxole Chemical compound FC1=C(OC(F)(F)F)OC(F)(F)O1 JSGITCLSCUKHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCN HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 3-ethenoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOC=C ZXABMDQSAABDMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 4,5-difluoro-2,2-bis(trifluoromethyl)-1,3-dioxole Chemical compound FC1=C(F)OC(C(F)(F)F)(C(F)(F)F)O1 YSYRISKCBOPJRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHNIRELWCDLTHW-UHFFFAOYSA-N 4-ethenoxypent-1-ene Chemical compound C=CCC(C)OC=C MHNIRELWCDLTHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 239000005046 Chlorosilane Substances 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N Dideuterium Chemical compound [2H][2H] UFHFLCQGNIYNRP-VVKOMZTBSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001774 Perfluoroether Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 125000003302 alkenyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001343 alkyl silanes Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N chlorosilane Chemical compound Cl[SiH3] KOPOQZFJUQMUML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N hexafluoropropylene Chemical compound FC(F)=C(F)C(F)(F)F HCDGVLDPFQMKDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N silanamine Chemical class [SiH3]N FZHAPNGMFPVSLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000391 spectroscopic ellipsometry Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010896 thin film analysis Methods 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical group Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/0002—Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】下記<1>〜<4>の工程を<1>〜<4>の順序で実施する、表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
<1>基材表面を、極性官能基を有するシランカップリング剤で処理する工程、
<2>前記極性官能基との反応性を有する反応性官能基を有し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体で基材表面をコートする工程、
<3>基材を加熱処理する工程、
<4>含フッ素溶媒で基材表面を洗浄する工程。
【選択図】なし
Description
いずれの方法においても、通常、ナノインプリント用のモールドは樹脂との離型性が充分でなく、モールドから樹脂を離型する際に樹脂表面の微細パターンが変形したり、欠落するため精度が低下しやすいため、モールドに予め離型剤を塗布するなどの方法で離型性を付与することが重要となる。光ナノインプリント法の場合、光硬化性組成物を光硬化させるため、離型剤が光透過性および耐光性を有することが重要となる。
また、タッチパネルディスプレイや指紋認証デバイスなどの接触型のデバイスにおいては指紋などの汚れが付着するため、防汚剤を被覆するなど汚染防止処理が施されている。
しかしながら、離型剤や防汚剤としての含フッ素シランカップリング剤を使用して得た薄膜は、ナノインプリント用のモールドや接触型のデバイスなどに利用する場合に、基材と薄膜との密着性、離型性、防汚性等が充分でなかった。
含フッ素脂肪族環構造を有する重合体は、液相法により、薄膜を形成できることが知られている(例えば、特許文献4参照)。しかし、得られる薄膜は、その厚さが数10nm以上となり厚いため、ナノインプリント用モールドや接触型のデバイスなどに適用する場合、基材との密着性や、耐擦傷性が不十分であるという問題がある。
<1>基材表面を、極性官能基を有するシランカップリング剤で処理する工程、
<2>前記極性官能基との反応性を有する反応性官能基を有し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体で基材表面をコートする工程、
<3>基材を加熱処理する工程、
<4>含フッ素溶媒で基材表面を洗浄する工程。
[2]前記主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体が、下記一般式(1)〜(5)からなる群から選ばれる1種以上の繰り返し単位を有する含フッ素重合体である、上記[1]に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[3]前記含フッ素重合体薄膜の厚さが1nm以上10nm未満である、前記[1]または[2]に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[4]前記含フッ素重合体で基材表面をコートする工程が、前記含フッ素重合体を蒸着源とする物理的蒸着法により前記基材表面をコートする工程である、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[5]前記含フッ素重合体で基材表面をコートする工程が、前記含フッ素重合体を含む溶液の塗布により前記基材表面をコートする工程である、上記[1]〜[3]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[6]前記含フッ素重合体が有する反応性官能基が、カルボキシ基、酸ハライド基、アルコキシカルボニル基及びカーボネート基からなる群から選ばれる1種以上の官能基である、上記[1]〜[5]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[7]前記極性官能基が、アミノ基、ヒドロキシ基及びグリシジル基からなる群から選ばれる1種以上である、上記[1]〜[6]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[8]前記加熱処理の温度が70℃超400℃以下である、上記[1]〜[7]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[9]前記シランカップリング剤で基材表面を処理する工程が、前記シランカップリング剤を蒸着源とする物理的蒸着法により前記基材表面を処理する工程である、上記[1]〜[8]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[10]前記シランカップリング剤で基材表面を処理する工程が、前記シランカップリング剤を含む溶液の塗布により前記基材表面を処理する工程である、上記[1]〜[8]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[11]前記基材表面を洗浄する工程における含フッ素溶媒が、前記含フッ素重合体を常温下で1質量%以上溶解する含フッ素溶媒である、上記[1]〜[10]のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
[12]上記[1]〜[11]のいずれかに記載の方法により製造された表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材。
[13]上記[12]に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材からなるインプリント用モールド。
[14]上記[12]に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材からなる防汚性物品。
また、本発明の方法により製造された、表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材は、薄膜と基材表面との密着性に優れ、薄膜が耐擦傷に優れるため、該基材は、離型性、防汚性に優れる。したがって、該基材は、インプリント用モールドや防汚性物品として適用性に優れ、それらの物品は、耐擦傷、離型性、防汚性に著しく優れる。
まず始めに、本発明で使用する用語について説明する。
本発明における主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体とは、含フッ素脂肪族環構造を構成する炭素原子のうち少なくとも1つが該含フッ素重合体の主鎖を構成する炭素原子であるものをいう。
たとえば、含フッ素重合体が、後述するような環状単量体を重合させて得た含フッ素重合体の場合は、該二重結合を構成する2個の炭素原子が主鎖を構成する炭素原子となる。
また、2個の重合性二重結合を有する単量体を環化重合させて得た含フッ素重合体の場合は、2個の重合性二重結合を構成する4個の炭素原子のうちの少なくとも2個が主鎖を構成する炭素原子となる。
含フッ素脂肪族環構造の環骨格を構成する原子の数は、3〜9個が好ましく、3〜6個がより好ましい。すなわち、含フッ素脂肪族環構造は4〜10員環であることが好ましく、4〜7員環であることがより好ましい。
上記一般式(1)〜(5)以外の繰り返し単位としては、フッ素を含有する繰り返し単位であっても、フッ素を含有しない繰り返し単位であってもよいが、フッ素を含有する繰り返し単位がより好ましい。
さらに、上記含フッ素重合体としては、離型性および防汚性に優れることから、過フッ素化重合体が好ましい。ここで、「過フッ素化(Perfluorinated)重合体」とは、実質的に重合体を構成する炭素原子に結合した全ての水素原子がフッ素原子に置換されている重合体をいう。
CFX3=CX4OCX5X6OCX4=CX3F
(式中、X3およびX4はF、ClまたはHであり、X5およびX6はFまたはCF3である。)
含フッ素重合体が有する反応性官能基としては、カルボキシ基、酸ハライド基、アミノ基、アルコキシカルボニル基、アルキルシラン基、アルコキシシラン基、トリクロロシラン基、カーボネート基、ヒドロキシ基などが挙げられる。これらの中でもカルボキシ基、酸ハライド基、アルコキシカルボニル基及びカーボネート基からなる群から選ばれる1種以上の官能基であることがより好ましく、カルボキシ基、アルコキシカルボニル基が最も好ましい。カルボキシ基、酸ハライド基、アルコキシカルボニル基及びカーボネート基からなる群から選ばれる1種以上の官能基を有することにより、基材表面に形成される含フッ素重合体薄膜が耐久性に著しく優れる。これは基材表面との密着性が向上するためと考えられる。
なお、本発明における含フッ素重合体は、反応性官能基密度が2.5×10-6mol/g〜1×10-2mol/gであることが好ましく、3×10-6mol/g〜5×10-3mol/gであることがより好ましく、4×10-6mol/g〜3×10-3mol/gであることがさらに好ましい。官能基濃度が2.5×10-6mol/g未満の場合、基材との密着性を向上させる効果が不十分となる場合がある。一方で1×10-2mol/gを超えると、基材との密着性に寄与しない官能基によって光吸収が生じ、膜の透明性が損なわれる場合がある。反応性官能基密度が上記の範囲にあると基材表面との密着性に優れ、薄膜の透明性にも優れる。
また、含フッ素重合体の分子量の尺度としては、極限粘度を用いてもよい。この場合、30℃、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサン中で測定した極限粘度が、0.003〜0.7dl/gであることが好ましく、0.003〜0.3dl/gがより好ましく、0.003〜0.2dl/gが最も好ましい。
本発明において、表面に含フッ素重合体薄膜が形成される基材としては、金属、ガラス、セラミック等の基材が挙げられる。これらの基材は、板状、円筒状、球状、棒状、ブロック状、板状、円筒状、凸レンズ状、凹レンズ状等の基材、さらにはナノメートルオーダーからマイクロメートルオーダーの微細パターンを表面に有する基材など、幅広い形状の基材を好適に利用することができる。とりわけ、基材表面に所定の微細パターンを形成された基材や、基材表面に3次元構造を有する矩体基材が好適に利用できる。
基材の成形および加工方法としては、特に限定されず公知の方法が利用できる。また、これらの基材の表面に、例えば銅製の配線や透明導電膜などが設けられていてもよい。
後述する工程<1>で使用する極性官能基を有するシランカップリング剤としては、構造式R1 4-n−Si−(R2−X)nで示されるシランカップリング剤が例示できる。式中、R1は、基材表面の−OH基と化学結合することにより、基板表面との密着性に寄与する変性シラン基であり、変性シラン基の種類としてはハロゲン、アルコキシル基、アシロキシ基、アルケニルオキシ基又はヒドロキシ基が好ましい。これらの中でも貯蔵安定性、易製造性および基板との反応性の観点から、ハロゲン、アルコキシル基、又はヒドロキシ基がより好ましい。R1の数は、1〜3であることが好ましく、基板表面との密着性の観点からR1の数は3であることがより好ましい。R2−Xは、含フッ素重合体が有する反応性官能基との化学結合の形成に寄与する極性官能基である。R2としては特に限定されないが、易製造性の観点から、炭素数1〜10の直鎖状、分岐状、環状アルキレン基が好ましい。より好ましくは炭素数1〜10の直鎖状または分岐状アルキレン基である。極性官能基であるXとしてはエポキシ基、ビニル基、アリル基、(メタ)アクリロイルオキシ基、イソシアネート基、グリシジル基、アミノ基またはメルカプト基が好ましい。これらの中でも易製造性の観点から、アミノ基がより好ましい。
極性官能基を有するシランカップリング剤の具体例としてはアミノ基を有する3−アミノプロピルトリエトキシシラン、アミノプロピルメチルジエトキシシラン等のアミノシラン類が例示できる。
本発明の含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法は、下記<1>〜<4>の工程を<1>〜<4>の順序で実施することを特徴とする。
<1>基材表面を、極性官能基を有するシランカップリング剤で処理する工程
<2>前記極性官能基との反応性を有する反応性官能基を有し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体で基材表面をコートする工程
<3>基材を加熱処理する工程
<4>含フッ素溶媒で基材表面を洗浄する工程
以下に、各工程についての詳細を説明する。
工程<1>は、含フッ素重合体薄膜との密着性を向上させるために、含フッ素重合体薄膜を形成する前に、予め基材表面をシランカップリング剤で処理する工程である。
通常、含フッ素重合体のもつ離型性のため、基材表面と該基材上に形成される含フッ素重合体薄膜とは密着性が低いことが知られている。予め基材表面をシランカップリング剤で処理した場合、該シランカップリング剤が含フッ素重合体と基板との化学結合を形成するための中間層をなすため、含フッ素重合体薄膜と基材表面との密着性が向上する。この目的で使用するシランカップリング剤は、基材表面の−OH基と化学結合を形成する変性シラン基と、含フッ素重合体に含まれる反応性官能基と化学結合を形成する極性官能基を有する必要がある。このようなシランカップリング剤の詳細については上述した通りである。
工程<2>は、工程<1>で極性官能基を有するシランカップリング剤で処理した基材表面を、反応性官能基を有し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体でコートする工程である。工程<2>に用いる含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体の詳細については上述した通りである。
工程<2>において、含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体で基材表面をコートする方法は特に限定されず、基材表面の形状などによって液相処理および気相処理を適宜選択することができる。
溶液に用いる溶媒としては、含フッ素重合体を溶解する限り特に限定されないが、ペルフルオロアルカンCn F2n+2[nは6〜8の整数]やペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)やc−C10F17CF3などのペルフルオロカーボン類、N(Cn F2n+1)3 [nは2〜4の整数]などのペルフルオロトリアルキルアミン類、Cl(CFClCF2 )n Cl[nは1〜7の整数]などのクロロフルオロカーボン類、CHFClCF2CF2Clなどのハイドロクロロフルオロカーボン類、C6F13Hなどのハイドロフルオロカーボン類、C6F13OCH3やCF2HCF2OCH2CF3などのハイドロフルオロエーテル類、ペルフルオロベンゼンやペルフルオロトルエンなどのペルフルオロベンゼン類などの含フッ素溶媒が挙げられる。これらの中でも環境負荷の観点、および、溶解性の観点から、ハイドロフルオロカーボン類、ハイドロフルオロエーテル類がより好ましい。これらの含フッ素溶媒は2種類以上を併用して使用してもよい。
蒸着源の加熱温度は、フッ素原子の脱離や含フッ素重合体の主鎖の開裂を生じることなく、該含フッ素重合体蒸着源が十分な蒸気圧を有する温度であれば特に制限はない。
具体的には100℃〜400℃が好ましく、150℃〜400℃がより好ましく、200℃〜400℃がとりわけ好ましい。加熱温度が100℃未満の場合は、実用的な成膜速度を得るのに十分な蒸気圧が得られない。一方で、加熱温度が400℃を超えるとフッ素原子の脱離や含フッ素重合体の主鎖の開裂が発生し、含フッ素重合体薄膜の性能が低下する。
真空蒸着時、基材温度は常温から200℃までの範囲であることが好ましい。基材温度が200℃を超えると、成膜速度が低下する、基材の熱膨張により冷却時に含フッ素重合体薄膜にしわなどの欠陥が形成される、などの問題が生じる。基材温度は好ましくは150℃以下であり、より好ましくは100℃以下である。
なお、基材温度を70℃超とした場合、後述する工程<3>を同時に実施することができる。
工程<3>は、基材を加熱処理することにより、シランカップリング剤が有する極性官能基と、含フッ素重合体が有する反応性官能基と、の間で化学反応を進行させる工程である。これにより、コート層(含フッ素重合体の膜)と基材表面との密着性、および、該コート層(含フッ素重合体の膜)の膜強度が向上する。
さらに、工程<2>として液相処理を実施した場合、加熱処理によって、基材表面に塗布した溶液中の溶媒を取り除く工程も兼ねることができる。
工程<4>は、加熱処理後の基材表面を含フッ素溶媒で洗浄する工程である。上述したように、工程<3>では、基材を加熱処理することにより、シランカップリング剤が有する極性官能基と、含フッ素重合体が有する反応性官能基と、の間で化学反応が進行するが、このような化学反応に関与するのは、コート層(含フッ素重合体の膜)のうち、基板表面に面した位置に存在する含フッ素重合体が有する反応性官能基のみである。したがって、コート層を形成する含フッ素重合体の中には、反応性官能基がシランカップリング剤の極性官能基と化学反応を形成していないもの(以下、「反応性官能基が未反応の含フッ素重合体」という。)も存在する。このような反応性官能基が未反応の含フッ素重合体は、コート層(含フッ素重合体の膜)から容易に脱離しやすく、コート層(含フッ素重合体の膜)の剥離の原因となる。
工程<4>において、加熱処理後の基材表面を含フッ素溶媒で洗浄することにより、反応性官能基が未反応の含フッ素重合体が基材表面から除去され、基材表面との密着性に優れた含フッ素重合体薄膜が形成されることとなる。
含フッ素重合体薄膜の厚さは、2nm以上10nm未満がより好ましく、2nm〜5nmがとりわけ好ましい。
なお、含フッ素重合体薄膜の厚さは、分光エリプソメトリーおよびX線反射率法により測定することができる。
<反応性官能基密度>
各合成例により得られた含フッ素重合体の反応性官能基密度を、核磁気共鳴分光法(NMR)を用い、1H−NMRにて測定した。
<接触角(CA)>
含フッ素重合体薄膜が形成された基材表面における水の接触角を、接触角測定装置(協和界面化学製、製品名;CA−X150)を用いて測定した。
<重量平均分子量>
含フッ素重合体の重量平均分子量を、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)を用いて測定した。まず、分子量既知の含フッ素重合体標準試料を、GPCを用いて測定し、ピークトップの溶出時間と分子量から、較正曲線を作成した。ついで、含フッ素重合体蒸着源を測定し、較正曲線から分子量を求め、重量平均分子量を求めた。移動相溶媒には(ペルフルオロヘキシルオキシ)メタン(C6F13OCH3)を用いた。
<固有粘度>
含フッ素重合体の固有粘度は、ガラスウベローデ管を用い、30℃の1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサン(C6F13H)中にて測定した。
<膜厚測定1>
基材表面に形成した含フッ素重合体薄膜の厚さは、薄膜解析用X線回折計(RIGAKU社、ATX−G)を用いてX線反射率法により、反射X線の干渉パターンを得、その干渉パターンの振動周期から算出した。
<膜厚測定2>
基材表面に形成した含フッ素重合体薄膜の厚さを、光干渉式膜厚測定装置(浜松ホトニクス社、C10178)を用いて光干渉法により測定することで求めた。
<耐摩耗性試験>
含フッ素重合体薄膜が形成された基材表面を、ラビングテスター(株式会社井元製作所 商品名:ラビングテスターA 1566)を用い、KURAFLEX(登録商標) CLEAN WIPER(クラレクラフレックス社製、型番:VS−30C)を荷重500gで1000往復させる拭き取り試験を行った。該試験前後の基材表面における水の接触角を測定し、該試験前後の接触角の変化から含フッ素重合体薄膜の耐久性を評価した。
<離型性試験>
含フッ素重合体薄膜が形成された基材表面と、UV硬化樹脂(日立化成工業社製、商品名:ヒタロイド)をスピンコーティングにより塗布した厚みが50μmのポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムと、をローラーにより圧着し、これに50mJ/cm2のUVを照射しUV硬化樹脂を硬化させ、基材からPETフィルムを剥離させる試験を行い、上記工程を10回行った後、基材の離型性およびUV硬化樹脂の基材表面への付着具合を確認した。基材表面を5mm×5mmの碁盤目状に分割し、硬化樹脂が付着した碁盤目の個数を碁盤目の総数で除して百分率としたものを「樹脂付着率」として求めた。
[合成例1]
ペルフルオロ(ブテニルビニルエーテル)の30g、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサンの30g、メタノールの0.5g及び重合開始剤として((CH3)2CHOCOO)2の0.44gを、内容積50mlのガラス製反応器に入れた。系内を高純度窒素ガスにて置換した後、40℃で24時間重合を行った。得られた溶液を、666Pa(絶対圧)、50℃の条件で脱溶媒を行い、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体Aを28g得た。重合体Aのペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)中30℃における固有粘度[η]は、0.04dl/gであった。
[合成例2]
重合体Aを空気中320℃で8時間熱処理を行った後、メタノール中に浸漬させて、反応性官能基として−COOCH3基を有する重合体Bを得た。重合体Bのペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)中30℃における固有粘度[η]は、0.04dl/gであった。
また、前述の方法により、反応性官能基密度を測定した結果、反応性官能基(−COOCH3)密度は1×10-4mol/gであった。
[合成例3]
重合体Aを特開平11−152310に記載の方法により、F2ガスにより不安定末端基を−CF3基に置換し、重合体Cを得た。したがって、重合体Cは反応性反応基を有しない。重合体Cのペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)中30℃における固有粘度[η]は、0.04dl/gであった。
[合成例4]
重合体Aを特開平04−189880に記載の方法により、空気中320℃で6時間熱処理を行った後、水中に浸漬させて、反応性官能基として−COOH基を有する重合体Dを得た。重合体Dのペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)中30℃における固有粘度[η]は、0.04dl/gであった。
また、前述の方法により、反応性官能基密度を測定した結果、反応性官能基(−COOH)密度は2×10-4mol/gであった。
[合成例5]
ペルフルオロ(ブテニルビニルエーテル)の38g、CF2=CFOCF2CF2CF2COOCH3の2g、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサンの40g、メタノールの0.5g及び重合開始剤として((CH3)2CHOCOO)2の0.44gを、内容積50mlのガラス製反応器に入れた。系内を高純度窒素ガスにて置換した後、40℃で24時間重合を行った。得られた溶液を、666Pa(絶対圧)、50℃の条件で脱溶媒を行い、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有さない直鎖の含フッ素重合体Eを32g得た。重合体Eのペルフルオロ(2−ブチルテトラヒドロフラン)中30℃における固有粘度[η]は、0.04dl/gであった。
[例1]
重合体Bおよび基材としてスライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111)を用い、気相処理には真空蒸着装置(ULVAC社製、VTR−350M)を用いた。
まず、シランカップリング剤として3−アミノプロピルエトキシシランをモリブデン製ボート上に0.5ml充填し、真空蒸着装置内を10Pa以下まで排気し、3−アミノプロピルエトキシシランを蒸発させ、その蒸気を基材表面に接触させた。3−アミノプロピルエトキシシランによる処理は基材を加熱せず行い、その基板温度は30℃であった。
続いて重合体Bを真空蒸着装置内のモリブデン製ボートに1.2g充填し、真空蒸着装置内を1×10-3Pa以下に排気した。重合体Bを配置したボートを昇温速度10℃/min以下の速度で加熱し、ヒーター温度が200℃をこえた時点でシャッターを開けて基材表面への成膜を開始させた。ヒーター温度が250℃をこえた時点でシャッターを閉じて基材表面への成膜を終了させた。重合体Bの蒸着時は基材を加熱せず行い、その基板温度は30℃であった。成膜終了時点の蒸着源の温度は250℃であった。堆積された含フッ素重合体Bの膜の厚みを膜厚測定2の方法で測定した結果、400nmであった。
含フッ素重合体Bが堆積された基材を、オーブンを用いて加熱処理した。加熱処理雰囲気は空気雰囲気下、加熱処理温度は100℃、加熱時間は60分間とした。
その後、含フッ素溶媒である(ペルフルオロヘキシルオキシ)メタン100mlに、上記した加熱処理後の基材を25℃において5分間浸して洗浄することにより、反応性官能基が未反応の重合体Bを除去し、表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成された基材aを得た。
基材a表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
前述した方法により基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は106°であった。この結果から該基材表面に含フッ素重合体薄膜が形成されたと判断される。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は105°であった。この結果から、含フッ素重合体薄膜の剥離は見られなかったと判断される(表1参照)。
なお、含フッ素重合体薄膜を形成する前の基材(スライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111))表面における水の接触角は10°以下であった。
真空蒸着後の含フッ素重合体(重合体B)の厚みを30nmとしたこと以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成された基材bを得た。
前述した方法により、基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は103°であった。この結果から、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成されたと判断される。
基材b表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は102°であった。この結果から、含フッ素重合体薄膜の剥離は見られなかったと判断される(表1参照)。
[例3]
基材としてニッケル基板を用いたこと以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成された試料Wを得た。
前述した方法により、基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は108°であった。この結果から、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成されたと判断される。
基材表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により離型性試験を実施した後の基材について、目視によりUV硬化樹脂の基材表面への付着具合を確認したところ、試験面への付着は確認されず、樹脂付着率は0%であり、優れた離型性を示した(表2参照)。
[比較例1]
シランカップリング剤の気相処理を行わなかったこと以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材cを得た。
前述した方法により、基材c表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は66°であった。この結果から、該基材c表面には含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないと判断される。
基材c表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定を試みたところ、干渉パターンが観察されず、該基材c表面には含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないことが確認された。
また、前術した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は40°であった。この結果から、該基材c表面には含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないと判断される。
[比較例2]
基材の加熱処理を行わなかったこと以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材dを得た。
前述した方法により、基材d表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は84°であった。この結果から、基材d表面には含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないと判断される。
基材d表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定を試みたところ、干渉パターンが観察されず、基材d表面には含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないことが確認された。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は62°であった。この結果から、該基材表面から該含フッ素重合体(重合体B)薄膜がほとんど形成されていないと判断される。
[比較例3]
基材の加熱処理温度を70℃としたこと以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成された基材eを得た。
前述した方法により、基材e表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は109°であった。この結果から、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成されたと判断される。
基材e表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は78°に低下した。この結果から、ラビングにより該基材表面から該含フッ素重合体(重合体B)薄膜が剥離したと判断される。
[比較例4]
重合体Bの代わりに重合体Cを用いた以外は、例1と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材fを得た。
前述した方法により、基材f表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は72°であった。この結果から、この結果から、基材f表面には含フッ素重合体(重合体C)薄膜がほとんど形成されていないと判断される。この基材fに関しては耐摩耗性試験を実施しなかった。
基材f表面に形成されている含フッ素重合体(重合体C)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定を試みたところ、干渉パターンが観察されず、基材f表面には含フッ素重合体(重合体C)薄膜がほとんど形成されていないことが確認された。
[比較例5]
基材としてニッケル基板を用いたこと、および洗浄工程を行わなかったこと以外は、例2と同様にして真空蒸着を行い、加熱処理を行うことにより、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)の膜が形成された試料Xを得た。
前述した方法により、基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は102°であった。この結果から、基材表面に含フッ素重合体(重合体B)の膜が形成されたと判断される。
基材表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)の膜の厚さを膜厚測定2の方法で測定した結果、30nmであった。
また、前述した方法により、離型性試験を実施した後の基材をUV硬化樹脂の基材表面への付着具合を目視により確認したところ、UV硬化樹脂の付着が観察された。UV硬化樹脂の付着率は70%であり、離型性が乏しいことが確認された(表2参照)。
[例4]
重合体Bをペルフルオロトリブチルアミンに溶解し、濃度が10質量%となるように調製した溶液と基材としてスライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111)を用い、液相処理にはスピンコーターを用いた。
まず、エタノール/純水=95/5(重量比)の溶媒に0.05質量%溶解した3−アミノプロピルトリエトキシシランをフロートガラス基材表面に1ml滴下し、回転数500rpmで20秒間、ついで、回転数4000rpmで20秒間スピンコートを行うことにより基材表面をシランカップリング剤で処理した。シランカップリング剤での処理後、基材を自然乾燥させた後、純水にて洗浄し乾燥させた。
続いて上記した重合体Bの溶液をシランカップリング剤で処理した基板表面に0.5ml滴下し、回転数500rpmで5秒間、ついで、回転数2000rpmで20秒間スピンコートすることにより、基材表面に重合体Bの膜を形成した。
表面に重合体Bの膜を形成した基材を、オーブンを用いて加熱処理した。加熱処理雰囲気は空気雰囲気下、加熱処理温度は200℃、加熱時間は60分間であった。加熱処理により、重合体Bの反応性官能基と、シランカップリング剤の極性官能基と、を反応させ、かつ、膜の内部の溶媒を除去した。堆積された重合体Bの膜の厚みを膜厚測定2の方法で測定した結果、500nmであった。
その後、含フッ素溶媒である(ペルフルオロヘキシルオキシ)メタン100mlに上記した加熱処理後の基材を浸し、5分間、25℃において洗浄することにより、表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成された基材gを得た。
前述した方法により、基材g表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は108°であった。この結果から、基材g表面に含フッ素重合体(重合体B)薄膜が形成されたと判断される。
基材g表面に形成されている含フッ素重合体(重合体B)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は102°であった。この結果から、含フッ素重合体(重合体B)薄膜の剥離は見られなかったと判断される。
[例5]
重合体Bの代わりに重合体Dを用いた以外は[例4]と同様の手順を行い、表面に含フッ素重合体(重合体D)薄膜が形成された基材hを得た。
前述した方法により、基材h表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は106°であった。この結果から、基材h表面に含フッ素重合体(重合体D)薄膜が形成されたと判断される。
基材表面に形成されている含フッ素重合体(重合体D)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は102°であった。この結果から、含フッ素重合体(重合体D)薄膜の剥離は見られなかったと判断される。
[例6]
重合体Bの代わりに重合体Eを用いた以外は[例4]と同様の手順を行い、表面に含フッ素重合体(重合体E)薄膜が形成された基材iを得た。
前述した方法により、基材i表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は107°であった。この結果から、基材i表面に含フッ素重合体(重合体E)薄膜が形成されたと判断される。
基材i表面に形成されている含フッ素重合体(重合体E)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は101°であった。この結果から、含フッ素重合体(重合体E)薄膜の剥離は見られなかったと判断される。
[比較例6]
含フッ素重合体の末端にシランカップリング剤が反応した材料としてCYTOP(登録商標)(旭硝子株式会社製、型番:CTL−Mタイプ、重量平均分子量:150,000)を含む溶液を用いた。基材としてスライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111)を用い、液相処理にはスピンコーターを用いた。
まず、含フッ素重合体(CYTOP)を含む溶液を、ペルフルオロトリブチルアミンにて、濃度が9%となるように調整した後、フロートガラス基材表面に0.5ml滴下し、回転数500rpmで5秒間、ついで、回転数3000rpmで20秒間スピンコートすることにより、基材表面に含フッ素重合体(CYTOP)の膜を形成した。
続いて、表面に含フッ素重合体(CYTOP)の膜を形成した基材を、オーブンを用いて加熱処理した。加熱処理雰囲気は空気雰囲気下、加熱処理温度は200℃、加熱時間は60分間であった。加熱処理により、該含フッ素重合体(CYTOP)の膜を基材表面と反応させ、かつ、該膜の内部の溶媒を除去した。堆積された該含フッ素重合体(CYTOP)の膜の厚みを膜厚測定2の方法で測定した結果、1000nmであった。
その後、含フッ素溶媒である(ペルフルオロヘキシルオキシ)メタン100mlに上記した加熱処理後の基材を浸し、5分間、25℃において洗浄することにより、表面に含フッ素重合体(CYTOP)の薄膜が形成された基材jを得た。
前述した方法により、基材j表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は110°であった。この結果から、基材j表面に含フッ素重合体(CYTOP)の薄膜が形成されたと判断される。
基材j表面に形成されている含フッ素重合体(CYTOP)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前記のような方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は53°に低下した。この結果から、含フッ素重合体(CYTOP)の薄膜が剥離したと判断される。
[比較例7]
含フッ素重合体として、末端が−CF3である、反応性官能基を有さないCYTOP(登録商標)(旭硝子株式会社製、型番:CTX−Sタイプ、重量平均分子量:250,000)溶液を用いた以外は[例4]と同様の手順を行い、表面に含フッ素重合体(CYTOP)薄膜が形成された基材kを得た。
前述した方法により、基材k表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は40°であった。この結果から、基材k表面には含フッ素重合体(CYTOP)の薄膜がほとんど形成されていないと判断される。この基材kに関しては耐摩耗性試験を実施しなかった。
基材k表面に形成されている含フッ素重合体(CYTOP)薄膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定を試みたところ、干渉パターンが観察されず、基材k表面には含フッ素重合体(CYTOP)の薄膜がほとんど形成されていないことが確認された。
[比較例8]
含フッ素シランカップリング剤F(ダイキン工業社製、商品名:オプツールDSX)のペルフルオロヘキサン溶液を用い、基材としてスライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111)を用い、液相処理にはスピンコーターを用いた。
まず、該含フッ素シランカップリング剤F溶液をペルフルオロヘキサンにて、濃度が1%となるように調整した後、基材表面に0.5ml滴下し、回転数500rpmで5秒間、ついで、回転数3000rpmで20秒間スピンコートすることにより、基材表面を含フッ素シランカップリング剤で処理した。
続いて、含フッ素シランカップリング剤で表面処理した基材を、オーブンを用いて加熱処理した。加熱処理雰囲気は空気雰囲気下、加熱処理温度は150℃、加熱時間は60分間であった。加熱処理により、含フッ素シランカップリング剤Fと基材表面とを反応させ、かつ、含フッ素シランカップリング剤F溶液中の溶媒を除去した。
その後、含フッ素溶媒である1,1,2,2,3−ペンタフルオロ−1,3−ジクロロプロパン100mlに上記した加熱処理後の基材を5分間、25℃において浸し、洗浄することにより、表面に含フッ素シランカップリング剤Fの膜が形成された基材lを得た。
前述した方法により、基材l表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は112°であった。この結果から、基材l表面に含フッ素シランカップリング剤Fの膜が形成されたと判断される。
基材l表面に形成されている含フッ素シランカップリング剤Fの膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材l表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は95°であった。この結果から、含フッ素シランカップリング剤Fの膜が若干剥離したと判断される。
[比較例9]
基材としてニッケル基板を用いたこと以外は、比較例8と同様の手順で含フッ素シランカップリング剤F溶液を塗布し、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材表面に含フッ素シランカップリング剤Fの膜が形成された試料Yを得た。
前述した方法により、基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は112°であった。この結果から、基材上に含フッ素シランカップリング剤Fの膜が形成されたと判断される。
基材表面に形成されている含フッ素シランカップリング剤Fの膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、3nmであった。
また、前述した方法により離型性試験実施した後の基材を目視によりUV硬化樹脂の基材表面への付着具合を確認したところ、UV硬化樹脂の付着が観察された。UV硬化樹脂の付着率は65%であり、離型性が乏しいことが確認された(表2参照)。
含フッ素シランカップリング剤G(旭硝子社製、CF3O(CF2CF2O)xCF2CONHCH2CH2CH2Si(OCH3)3)および基材としてスライドガラス(松浪硝子工業社製、型番:S111)を用い、気相処理には真空蒸着装置(ULVAC社製、VTR−350M)を用いた。
まず、含フッ素シランカップリング剤Gをモリブデン製ボート上に0.5ml充填し、真空蒸着装置内を1×10-2Pa以下まで排気し、含フッ素シランカップリング剤Gを蒸発させ、その蒸気を基材表面に接触させた。
続いて、含フッ素シランカップリング剤Gによる表面処理を行った基材を、オーブンを用いて加熱処理した。加熱処理雰囲気は空気雰囲気下、加熱処理温度は150℃、加熱時間は60分間であった。加熱処理により、含フッ素シランカップリング剤Gと基材表面とを反応させた。
その後、含フッ素溶媒である1,1,2,2,3−ペンタフルオロ−1,3−ジクロロプロパン100mlに上記した加熱処理後の基材を浸し、5分間、25℃において洗浄することにより、表面に含フッ素シランカップリング剤Gの膜が形成された基材mを得た。
前述した方法により、基材m表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は111°であった。この結果から、基材表面に含フッ素シランカップリング剤Gの膜が形成されたと判断される。
基材m表面に形成されている含フッ素シランカップリング剤Gの膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、2nmであった。
また、前述した方法により耐摩耗性試験を実施した後の基材m表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は109°であった。この結果から、含フッ素シランカップリング剤Gの膜の剥離はほとんど見られなかったと判断される。
[比較例11]
基材としてニッケル基板を用いたこと以外は、比較例10と同様の手順で含フッ素シランカップリング剤G溶液を塗布し、加熱処理を行い、含フッ素溶媒を用いて洗浄することにより、基材表面に含フッ素シランカップリング剤Gの膜が形成された試料Zを得た。
前述した方法により、基材表面における水の接触角を測定した結果、水の接触角は111°であった。この結果から、基材上に含フッ素シランカップリング剤Gの膜が形成されたと判断される。
基材表面に形成されている含フッ素シランカップリング剤Gの膜の厚さを膜厚測定1の方法で測定した結果、2nmであった。
また、前述した方法により離型性試験を実施した後の基材表面を目視によりUV硬化樹脂の基材表面への付着具合を確認したところ、UV硬化樹脂の付着が観測された。UV硬化樹脂の付着率は20%であり、離型性がやや乏しいことが確認された(表2参照)。
Claims (14)
- 下記<1>〜<4>の工程を<1>〜<4>の順序で実施することを特徴とする、表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
<1>基材表面を、極性官能基を有するシランカップリング剤で処理する工程、
<2>前記極性官能基との反応性を有する反応性官能基を有し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体で基材表面をコートする工程、
<3>基材を加熱処理する工程、
<4>含フッ素溶媒で基材表面を洗浄する工程。 - 前記主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体が、下記一般式(1)〜(5)からなる群から選ばれる1種以上の繰り返し単位を有する含フッ素重合体である請求項1に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記含フッ素重合体薄膜の厚さが1nm以上10nm未満である、請求項1または2に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記含フッ素重合体で基材表面をコートする工程が、前記含フッ素重合体を蒸着源とする物理的蒸着法により前記基材表面をコートする工程である、請求項1〜3のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記含フッ素重合体で基材表面をコートする工程が、前記含フッ素重合体を含む溶液の塗布により前記基材表面をコートする工程である、請求項1〜3のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記含フッ素重合体が有する反応性官能基が、カルボキシ基、酸ハライド基、アルコキシカルボニル基及びカーボネート基からなる群から選ばれる1種以上の官能基である、請求項1〜5のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記極性官能基が、アミノ基、ヒドロキシ基及びグリシジル基からなる群から選ばれる1種以上である、請求項1〜6のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記加熱処理の温度が70℃超400℃以下である、請求項1〜7のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記シランカップリング剤で基材表面を処理する工程が、前記シランカップリング剤を蒸着源とする物理的蒸着法により前記基材表面を処理する工程である、請求項1〜8のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記シランカップリング剤で基材表面を処理する工程が、前記シランカップリング剤を含む溶液の塗布により前記基材表面を処理する工程である、請求項1〜8のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 前記基材表面を洗浄する工程における含フッ素溶媒が、前記含フッ素重合体を常温下で1質量%以上溶解する含フッ素溶媒である請求項1〜10のいずれかに記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材の製造方法。
- 請求項1〜11のいずれかに記載の方法により製造された表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材。
- 請求項13に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材からなるインプリント用モールド。
- 請求項13に記載の表面に含フッ素重合体薄膜を有する基材からなる防汚性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008312422A JP5195372B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | 含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008312422A JP5195372B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | 含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010131569A true JP2010131569A (ja) | 2010-06-17 |
JP5195372B2 JP5195372B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=42343447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008312422A Active JP5195372B2 (ja) | 2008-12-08 | 2008-12-08 | 含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5195372B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EA025491B1 (ru) * | 2012-12-28 | 2016-12-30 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Автостанкопром" (Ооо "Автостанкопром") | Способ получения многофункциональной защитной плёнки |
KR101798448B1 (ko) | 2011-03-07 | 2017-11-16 | 후지필름 가부시키가이샤 | 임프린트용 경화성 조성물, 패턴 형성 방법 및 패턴 |
WO2020114970A1 (en) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Fluoropolymer having alicyclic repeating units |
WO2021116442A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Method for removing fluoropolymer lift-off layer |
JP2021110951A (ja) * | 2020-01-08 | 2021-08-02 | ダイキン工業株式会社 | ディスプレイ保護膜 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06316029A (ja) * | 1993-04-16 | 1994-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防汚処理基材及びその製造方法 |
WO2008096594A1 (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-14 | Asahi Glass Company, Limited | インプリント用モールドおよびその製造方法 |
WO2008133088A1 (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Asahi Glass Company, Limited | 含フッ素ポリマー薄膜とその製造方法 |
-
2008
- 2008-12-08 JP JP2008312422A patent/JP5195372B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06316029A (ja) * | 1993-04-16 | 1994-11-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防汚処理基材及びその製造方法 |
WO2008096594A1 (ja) * | 2007-02-07 | 2008-08-14 | Asahi Glass Company, Limited | インプリント用モールドおよびその製造方法 |
WO2008133088A1 (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Asahi Glass Company, Limited | 含フッ素ポリマー薄膜とその製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101798448B1 (ko) | 2011-03-07 | 2017-11-16 | 후지필름 가부시키가이샤 | 임프린트용 경화성 조성물, 패턴 형성 방법 및 패턴 |
EA025491B1 (ru) * | 2012-12-28 | 2016-12-30 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Автостанкопром" (Ооо "Автостанкопром") | Способ получения многофункциональной защитной плёнки |
WO2020114970A1 (en) * | 2018-12-04 | 2020-06-11 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Fluoropolymer having alicyclic repeating units |
WO2021116442A1 (en) * | 2019-12-12 | 2021-06-17 | Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. | Method for removing fluoropolymer lift-off layer |
JP2021110951A (ja) * | 2020-01-08 | 2021-08-02 | ダイキン工業株式会社 | ディスプレイ保護膜 |
CN114981689A (zh) * | 2020-01-08 | 2022-08-30 | 大金工业株式会社 | 显示器保护膜 |
JP7326358B2 (ja) | 2020-01-08 | 2023-08-15 | ダイキン工業株式会社 | ディスプレイ保護膜 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5195372B2 (ja) | 2013-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5273041B2 (ja) | 含フッ素ポリマー薄膜とその製造方法 | |
Teare et al. | Pulsed plasma deposition of super-hydrophobic nanospheres | |
Chehimi et al. | Surface modification of polymers by reduction of diazonium salts: polymethylmethacrylate as an example | |
Vilaró et al. | Superhydrophobic copper surfaces with anticorrosion properties fabricated by solventless CVD methods | |
Hirai et al. | Mold surface treatment for imprint lithography | |
Jung et al. | Vapor-phase self-assembled monolayer for improved mold release in nanoimprint lithography | |
Teshima et al. | Ultra-water-repellent poly (ethylene terephthalate) substrates | |
CN103260841B (zh) | 表面具有微细凹凸结构的物品的制造方法 | |
JP4605187B2 (ja) | インプリント加工用モールド及びその製造方法 | |
JP4524943B2 (ja) | 半導体素子のパターン形成方法及びインプリント加工用モールドの製造方法 | |
JP5195372B2 (ja) | 含フッ素重合体薄膜を有する基材及びその製造方法 | |
EP1656385A1 (en) | Perfluoropolyether amide-linked phosphonates, phosphates, and derivatives thereof | |
CN113905883B (zh) | 防污基材 | |
JP2005301208A (ja) | 防汚性光学物品の製造方法 | |
TW200804978A (en) | Treated substratum with hydrophilic region and water-repellent region and process for producing the same | |
WO2016056663A1 (ja) | 被膜、それによるコーティング方法及びそれによりコーティングされてなる物品 | |
WO2012093736A1 (en) | Method for cleansing nanoimprinting molds | |
JP2006126782A (ja) | 光学物品の防汚層処理方法 | |
Godeau et al. | Post-functionalization of plasma treated polycarbonate substrates: An efficient way to hydrophobic, oleophobic plastics | |
TW201835291A (zh) | 含氟醚組成物、塗佈液及物品 | |
CN110612208A (zh) | 防污性物品及防污性物品的制造方法 | |
JP2022017617A (ja) | 含フッ素エーテル組成物、コーティング液、物品およびその製造方法 | |
JP2007284623A (ja) | 薄膜用塗布組成物 | |
JP4759377B2 (ja) | 薄膜及び光学部材の製造方法 | |
JP2011148117A (ja) | インプリント用モールド離型剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120816 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120828 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120913 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5195372 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |