JP2010131132A - 吸収性物品及びその製造方法 - Google Patents

吸収性物品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010131132A
JP2010131132A JP2008309093A JP2008309093A JP2010131132A JP 2010131132 A JP2010131132 A JP 2010131132A JP 2008309093 A JP2008309093 A JP 2008309093A JP 2008309093 A JP2008309093 A JP 2008309093A JP 2010131132 A JP2010131132 A JP 2010131132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
absorbent
absorbent body
middle high
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008309093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5329930B2 (ja
Inventor
Ryuji Matsunaga
竜二 松永
Akihisa Morita
晃央 森田
Yasuhiro Nakano
康宏 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2008309093A priority Critical patent/JP5329930B2/ja
Publication of JP2010131132A publication Critical patent/JP2010131132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5329930B2 publication Critical patent/JP5329930B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Abstract

【課題】肌当接面側に表面シート等のシート及び吸収体が圧密化されて形成された溝を有し、該溝における表面シートの浮き等が抑えられ、溝の成形性に優れた吸収性物品及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】吸収体4は、その幅方向中央領域の肌当接面側に隆起する中高部を有しており、該中高部は、別個に設けられる前方中高部41及び後方中高部42とからなり、該前方中高部41と該後方中高部42との間には、表面シート2及び吸収体4が圧密化されて形成される中間溝8bが幅方向に延びて形成されている。(1)前方中高部41の中間溝8b寄りに位置する後方部41bが、厚み方向に圧縮されて該前方中高部41の他の部位に比して隆起高さが低くなっている、及び/又は(2)後方中高部42の中間溝8b寄りに位置する前方部42aが、厚み方向に圧縮されて該後方中高部42の他の部位に比して隆起高さが低くなっている。
【選択図】図2

Description

本発明は、生理用ナプキン、パンティライナー(おりものシート)、失禁パッド等の吸収性物品及びその製造方法に関する。
生理用ナプキン等の吸収性物品には、表面シート、裏面シート、及び両シート間に介在された吸収体を具備する実質的に縦長のものがある。吸収体は、木材パルプや高吸水性樹脂等を含んで構成され、該吸収体の外面は、ティッシュペーパーや不織布等のコアラップシートで被覆される。
また従来、生理用ナプキン等の吸収性物品において、身体への密着性や漏れ防止性を向上させるために、中央部や中央部から臀部にかけて、吸収体を凸状に突出させることが知られている。また、生理用ナプキン等の吸収性物品において、漏れ防止性や装着性を向上させるために、その肌当接面側に、表面シート及び吸収体を圧密化してなる溝を形成することも知られている。例えば特許文献1には、吸収体の肌当接面側に、該吸収体よりも幅狭で且つ凸状に突出する中高部を形成し、該中高部が、吸収性物品の前方部及び後方部に、それぞれ別個に設けられている前方中高部と後方中高部とからなる吸収性物品が記載されている。該前方中高部及び該後方中高部は、それぞれ前記溝によって包囲されている。
しかし、特許文献1に記載の如き吸収性物品、即ち、前方中高部及び後方中高部が吸収性物品の長手方向に所定間隔を置いて配され且つ両中高部の間に表面シート及び吸収体が圧密化されてなる溝が形成されている吸収性物品においては、特に、両中高部の間に位置する溝において、両中高部を下方から支持する吸収体に接合され一体化されているべき表面シートが、該吸収体の表面から浮き上がり、その結果溝の成形性が低下したり、浮きを防止する目的に接合強度を高め過ぎると表面シートが切れてしまったりすることがあった。
溝の成形性に対しては、種々の対策が提案されている。例えば特許文献2には、溝の形成に用いる加圧ロールの加圧面に段差を形成して高圧搾部及び低圧搾部を設け、該加圧ロールを用いて溝を形成する方法が記載されている。また特許文献3には、吸収性物品の幅方向に延びる幅方向エンボス溝の存在領域及び長手方向に延びる縦方向エンボス溝の存在領域それぞれの大きさの差を特定範囲に規定する方法が記載されている。しかし、特許文献2及び3に記載の方法では、吸収性物品の長手方向に所定間隔を置いて配された2つの中高部の間に位置する溝における、表面シートの浮きを効果的に防止できない。
特開2006−239162号公報 特開2000−14701号公報 特開2003−265519号公報
従って、本発明の目的は、肌当接面側に表面シート等のシート及び吸収体が圧密化されて形成された溝を有し、該溝における表面シートの浮き等が抑えられ、溝の成形性に優れた吸収性物品及びその製造方法を提供することにある。
本発明は、肌当接面を形成する表面シート、非肌当接面を形成する裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を具備する吸収性物品であって、前記吸収体は、その幅方向中央領域の肌当接面側に隆起する中高部を有しており、該中高部は、別個に設けられる前方中高部及び後方中高部とからなり、該前方中高部と該後方中高部との間には、前記表面シート及び前記吸収体が圧密化されて形成される中間溝が幅方向に延びて形成されており、(1)前記前方中高部の前記中間溝寄りに位置する後方部が、厚み方向に圧縮されて該前方中高部の他の部位に比して隆起高さが低くなっている、及び/又は(2)前記後方中高部の該中間溝寄りに位置する前方部が、厚み方向に圧縮されて該後方中高部の他の部位に比して隆起高さが低くなっている吸収性物品(吸収性物品1)を提供することにより、前記目的を達成したものである。
また本発明は、肌当接面を形成する表面シート、非肌当接面を形成する裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を具備する吸収性物品であって、前記吸収体は、その幅方向中央領域の肌当接面側に隆起する中高部を有しており、該中高部は、別個に設けられる前方中高部及び後方中高部とからなり、該前方中高部と該後方中高部との間には、前記表面シート及び前記吸収体が圧密化されて形成される中間溝が幅方向に延びて形成されており、前記後方中高部の全体が、厚み方向に圧縮されて前記前方中高部に比して隆起高さが低くなっている吸収性物品(吸収性物品2)を提供することにより、前記目的を達成したものである。
また本発明は、前記吸収性物品1の製造方法であって、幅方向中央部の一面側に隆起する前方中高部及び後方中高部を有し且つ両中高部が長手方向に所定間隔を置いて配されている吸収体の該一面上に、表面シートを供給した後、該長手方向に隣接する両中高部の間を含む該吸収体の所定部位を、該表面シート側から加圧手段で圧搾して、該所定部位に溝を形成する工程を有し、前記所定部位に溝を形成する前に、前記溝の形成予定部位を挟んで前記長手方向に隣接する前記前方中高部及び前記後方中高部の何れか一方又は両方における該形成予定部位の近傍を、加圧手段で加圧して厚み方向に圧縮する吸収性物品の製造方法を提供することにより、前記目的を達成したものである。
また本発明は、前記吸収性物品2の製造方法であって、幅方向中央部の一面側に隆起する前方中高部及び後方中高部を有し且つ両中高部が長手方向に所定間隔を置いて配されている吸収体の該一面上に、表面シートを供給した後、該長手方向に隣接する両中高部の間を含む該吸収体の所定部位を、該表面シート側から加圧手段で圧搾して、該所定部位に溝を形成する工程を有し、前記所定部位に溝を形成する前に、前記後方中高部の全体を、加圧手段で加圧して厚み方向に圧縮する吸収性物品の製造方法を提供することにより、前記目的を達成したものである。
本発明によれば、溝における表面シートの浮き等が抑えられ、溝の成形性に優れ、外観や漏れ防止性や装着性に優れた吸収性物品を提供することができる。
以下、本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照して説明する。図1は、本発明の吸収性物品の第1実施形態である生理用ナプキン(以降、ナプキンとも称す)の肌当接面側(表面シート側)を模式的に示す平面図、図2(a)は、図1の中高部を模式的に示す平面図、図2(b)は、図1のI−I線断面を模式的に示す縦断面図、図3は、図1のII−II線断面を模式的に示す横断面図である。
第1実施形態のナプキン1は、肌当接面を形成する液透過性の表面シート2、非肌当接面を形成する液不透過性又は撥水性の裏面シート3、及びこれら両シート2,3間に介在された液保持性の吸収体4を備え、実質的に縦長の形状をしている。ナプキン1は、装着時に装着者の排泄部位に対向配置される前方部Aと、装着時に該前方部Aよりも背側(後方)に配される後方部Bとを、長手方向に有している。第1実施形態における前方部Aと後方部Bとの境界は、ナプキン1の長手方向の略中央に存する。
表面シート2及び裏面シート3は、吸収体4よりも大きな寸法を有し、吸収体4の長手方向両端から延出し、それらの延出部の端部において互いにヒートシール等により接合されてエンドシール部を形成している。表面シート2は、吸収体4の肌当接面側の全域を被覆しており、更に吸収体4の長手方向に沿った両側部を被覆し、吸収体4の非肌当接面側における左右両側部にまで達している。裏面シート3は、吸収体4の長手方向に沿った両側縁から外方に延出してフラップ部5を形成している。フラップ部5は、前方部Aにおいてナプキン1の幅方向の外方に更に延出しており、一対のウイング部6,6を形成している。ウイング部6は、ナプキン1の装着時にその非肌当接面側が下着のクロッチ部の外面側に折り返されて用いられ、該非肌当接面側には粘着部7が設けられている。
また、裏面シート3の非肌当接面側における吸収体4の下方に位置する所定箇所にも、ナプキン1を下着等の着衣に固定する図示しない粘着部が設けられている。これらの粘着部は、ホットメルト粘着剤を所定箇所に塗布することにより設けられており、ナプキン1の使用前においてはフィルム、不織布、紙などからなる図示しない剥離シートによって被覆されている。
尚、本明細書において、肌当接面は、吸収性物品の装着時に装着者の肌側に向けられる面であり、非肌当接面は、吸収性物品の装着時に肌側とは反対側に向けられる面である。また、長手方向は、吸収性物品又はその構成部材の長手方向に沿う方向であり、幅方向は、該長手方向と直交する方向である。
吸収体4は、図2及び図3に示すように、液保持性の吸収性コア及び液透過性のコアラップシート11を含んで構成され、1枚の該コアラップシートによって該吸収性コアの肌当接面側及び非肌当接面側が覆われている。コアラップシート11は、吸収性コアの肌当接面側の全面を被覆しており、更に該吸収性コアの長手方向に沿った両側部を被覆し、該吸収性コアの非肌当接面側に達してその全面を被覆している。コアラップシート11と吸収性コアとの間は、所定の部位においてホットメルト粘着剤等の接合手段により接合されている。このように、吸収性コアをコアラップシート11で被覆することは、吸収体4の形状安定性の向上や、吸収体4に粒子状の高吸水性樹脂を含ませた場合にはその担持状態の維持に有効である。
吸収体4(前記吸収性コア)は、図1及び図2に示すように、その幅方向中央部の肌当接面側に隆起する前方中高部41及び後方中高部42を有している。これら2つの中高部41,42は、ナプキン1の長手方向に所定間隔を置いて配されている。より具体的には、吸収体4は、ナプキン1の前方部Aの前端1a近傍から後方部Bの後端1b近傍に亘って延びる縦長の下層吸収体40と、該下層吸収体40の肌当接面上に配置された上層吸収体とを具備し、該上層吸収体が、ナプキン1の長手方向に2つに分離して前記中高部41,42を別個に形成している。上層吸収体の斯かる構成により、ナプキン1の肌当接面側における幅方向中央部は、他の部分に比して嵩高の中高部となる。中高部41,42の間隔は、通常5〜30mm程度である。
中高部41,42(上層吸収体)は、図1及び図2に示すように、縦長で且つ下層吸収体40よりも幅狭で、その長手方向をナプキン1の長手方向に一致させて下層吸収体40の肌当接面上に配されている。図1に示すように、前方中高部41は、平面視して角が丸みを帯びた矩形形状をしており、後方中高部42は、平面視してその前端(ナプキン1の長手方向前端1a寄りの端)から後端(ナプキン1の長手方向後端1b寄りの端)に向かって幅が漸次減少している先細りの形状をしている。中高部41,42それぞれの非肌当接面側と下層吸収体40の肌当接面側との間は、接着剤等の接合手段により接合されていても良い。
ナプキン1の長手方向に隣接する中高部41,42の間には、図1及び図2に示すように、表面シート2、コアラップシート11及び下層吸収体40が圧密化されて形成された中間溝8bが、該長手方向と直交する幅方向に延びている。より具体的には、ナプキン1の肌当接面(表面シート2の上面)には、前方中高部41を包囲する閉じた環状の溝8が形成されており、中間溝8bは該溝8の一部となっている。中間溝8bは、該中間溝8bに隣接する後方中高部42に向かって凸の略U字状に形成されており、そのU字状の頂部がナプキン1の幅方向中央に位置している。
溝8は、中間溝8bに加えて、前方中高部41の前端寄りに位置する溝8aと、ナプキン1の長手方向に延びる一対の溝8c,8cとを有し、これらの溝8a,8b,8c,8cがそれぞれ端部で繋がって、前方中高部41を包囲する環状を形成している。溝8において、表面シート21、コアラップシート11及び下層吸収体40が接合されて一体化されている。
また、ナプキン1の肌当接面には、溝8に加えて、後方中高部42を囲む溝9、及び該溝9に囲まれ且つ後方中高部42の後端側を囲む溝10が形成されている。溝9,10は、略U字状に形成されている。中間溝8bと溝9とは繋がっていないが、両溝8b,9によって後方中高部42は実質的に包囲されている。このように、ナプキン1の肌当接面側に、表面シート2と、コアラップシート11を含む下層吸収体40とが圧密化されてこれらが一体化された溝8,9,10が形成されていることにより吸収体4の平面方向の液の拡散が効果的に抑制されるようになり、またヨレが防止できる。また、特に溝8b,9,10の存在により、ナプキン1の後方部Bの上向きの可撓性が高まり、これにより装着者の身体に対するナプキン1のフィット性が一層向上する。溝8,9,10は、例えばヒートエンボス加工、超音波シール等により常法に従って形成することができる。溝8,9,10は、ヒートエンボス加工等によって形成された多数の矩形状のシール部が連続的に連なって線状に形成されており、表面シート2を下層吸収体40まで凹状に押し込んで形成されている。溝8,9,10の幅は、これらの溝による上述した効果を確実に奏させる観点から、好ましくは1〜10mm、更に好ましくは1〜5mmである。
第1実施形態のナプキン1の主たる特徴の一つは、図2に示すように、中高部41,42における中間溝8bの近傍が、厚み方向に圧縮され且つ該中高部41,42の他の部位に比して隆起高さが低くなっている点にある。即ち、中間溝8bを挟んでナプキン1の長手方向に隣接する中高部41,42のうち、(1)前方中高部41の中間溝8b寄りに位置する後方部41bが、厚み方向に圧縮されて該前方中高部41の他の部位に比して隆起高さが低くなっていると共に、(2)後方中高部42の中間溝8b寄りに位置する前方部42aが、厚み方向に圧縮されて該後方中高部42の他の部位に比して隆起高さが低くなっている。図2(a)に示すように、前方中高部41の圧縮されている部位(後方部41b)は、該前方中高部41の全幅に亘っており、また、後方中高部42の圧縮されている部位(前方部42a)は、該後方中高部42の全幅に亘っている。中高部41,42の厚み方向の圧縮は、後述するように、中高部の所定部位をその肌当接面側から加圧ロール等によって加圧するエンボス加工等によってなされる。
第1実施形態のナプキン1は、前記(1)及び(2)により、特に、中高部41,42における中間溝8bの近傍の隆起高さが該中高部41,42の他の部位に比して低くなっていることにより、中間溝8bにおける表面シート2及びコアラップシート11の下層吸収体40の表面からの浮き上がりが防止され、中間溝8bの成形性が高められる。また特に、中高部41,42における中間溝8bの近傍が選択的に厚み方向に圧縮されていることにより、中高部41,42内に、圧縮されてその形成材料(パルプ繊維等)が相対的に密になっている部位(中間溝8bの近傍)と、相対的に疎になっている部位とが生じ、その結果中高部41,42に粗密勾配が付与されるため、液の吸収速度が速くなり、漏れ防止性が向上する。
中高部41,42における厚み方向に圧縮されている部位には、該部位における他の部分に比して相対的に圧縮率の高い高圧縮部(図示せず)が、複数分散して形成されている。より具体的には、前方中高部41の後方部41b及び後方中高部42の前方部42aには、それぞれ、相対的に圧縮率の高い高圧縮部と、相対的に圧縮率の低い又は圧縮されていない低又は非圧縮部とが存しており、該高圧縮部が後方部41b及び前方部42aそれぞれの略全域に亘って複数分散して形成されている。高圧縮部は、例えば平面視してドット状をしており、低又は非圧縮部に比して高密度化されていて硬い。厚み方向に圧縮されている後方部41b及び前方部42aがこのように構成されていることにより、これらの部位が硬くなりにくくなる。このような、高圧縮部が複数分散形成された圧縮部位は、後述するように、周面部に多数の凸部51aが所定間隔を置いて突出形成された加圧ロール51(図6参照)を用いることにより得られる。
前方中高部41の厚み方向に圧縮されている部位(後方部)41bは、図2(b)に示すように、ナプキン1の長手方向に沿った断面視において、ナプキン1の長手方向前端1aから後端1bに向かうに従って隆起高さが漸次低くなっている(即ち、中高部41の肌当接面側の面が斜め下方に向かって傾斜している)傾斜部41b1と、隆起高さが略一定となっている(即ち、中高部41の肌当接面側の面が略水平である)水平部41b2とを有し、該水平部41b2が中間溝8b寄りに位置している。
一方、前方中高部41の厚み方向に圧縮されていない部位(前方部)41aは、その隆起高さHaが略一定となっており、該前方部41aの肌当接面側の面は略水平となっている。従って、第1実施形態の前方中高部41は、ナプキン1の長手方向に沿った断面視において、図2(b)に示すように階段状に形成されている。
前方中高部41の後方部41bにおける中間溝8b寄りに位置する水平部41b2の無荷重化における隆起高さH1(図2参照)は、好ましくは1〜20mm、更に好ましくは2〜10mmである。また、水平部41b2の隆起高さH1と、前方中高部41の圧密化されていない部位である前方部41aの無荷重化における隆起高さHaとの比(H1/Ha)は、好ましくは0.1〜0.7、更に好ましくは0.3〜0.6である。
後方部41bのナプキン1の長手方向に沿った長さL1(図2参照)は、好ましくは5〜50mm、更に好ましくは10〜30mmである。後方部41bの長さL1と、前方中高部41の長手方向に沿った全長Laとの比(L1/La)は、好ましくは0.05〜0.5、更に好ましくは0.1〜0.3である。また、後方部41bにおける中間溝8b寄りに位置する水平部41b2のナプキン1の長手方向に沿った長さL2は、L1より短く、好ましくは5〜50mm、更に好ましくは5〜20mmである。
また、後方中高部42の厚み方向に圧縮されている部位(前方部)42aは、図2(b)に示すように、ナプキン1の長手方向に沿った断面視において、ナプキン1の長手方向後端1bから前端1aに向かうに従って隆起高さが漸次低くなっている(即ち、中高部42の肌当接面側の面が斜め下方に向かって傾斜している)傾斜部42a1と、隆起高さが略一定となっている(即ち、中高部42の肌当接面側の面が略水平である)水平部42a2とを有し、該水平部42a2が中間溝8b寄りに位置している。後方中高部42は、図2(b)に示すように、ナプキン1の長手方向に沿った断面視において、前方中高部41と同様に、階段状に形成されている。
後方中高部42の前方部42aにおける中間溝8b寄りに位置する水平部42a2の無荷重化における隆起高さH2(図2参照)は、好ましくは1〜20mm、更に好ましくは2〜10mmである。また、水平部42a2の隆起高さH2と、後方中高部42の厚み方向に圧縮されていない部位である後方部42bの無荷重化における隆起高さHbとの比(H2/Hb)は、好ましくは0.1〜0.7、更に好ましくは0.3〜0.5である。
前方部42aのナプキン1の長手方向に沿った長さL3(図2参照)は、好ましくは5〜50mm、更に好ましくは10〜30mmである。また、前方部42aの長さL3と、後方中高部42の長手方向に沿った全長Lbとの比(L3/Lb)は、好ましくは0.05〜0.5、更に好ましくは0.1〜0.3である。また、前方部42aにおける中間溝8b寄りに位置する水平部42a2のナプキン1の長手方向に沿った長さL4は、好ましくは5〜50mm、更に好ましくは5〜20mmである。
前方中高部41の後方部41bは、上述したように厚み方向に圧縮されているため、該前方中高部41における圧縮されていない前方部41aに比して、密度が高くなっている。後方部41bの密度(S2)は、好ましくは0.005〜0.4g/cm3、更に好ましくは0.025〜0.25g/cm3である。また、後方部41bの密度S2と、前方部41aの前端部(後方部41bから最も離間している前方中高部41の端部)41aaの密度S1との比(S2/S1)は、好ましくは1.2〜3、更に好ましくは1.5〜2である。
また、後方中高部42の前方部42aは、上述したように厚み方向に圧縮されているため、該後方中高部42における圧縮されていない後方部42bに比して、密度が高くなっている。前方部42aの密度(S3)は、好ましくは0.005〜0.4g/cm3、更に好ましくは0.025〜0.25g/cm3ある。また、前方部42aの密度S3と、後方部42bの後端部(前方部42aから最も離間している後方中高部42の端部)42bbの密度剛性S4との比(S3/S4)は、好ましくは1.2〜3、更に好ましくは1.5〜2である。前記密度は、例えば次のようにして測定される。
<密度の測定方法>
室温下、吸収体の中高部における密度の測定部位から、縦方向(吸収性物品の長手方向)に1cm、横方向(吸収性物品の幅方向)に3cmの所定厚みの直方体形状を切り出して測定サンプルとし、該測定サンプルの重量(g)を電子天秤を用いて測定する。異なる5つの測定サンプルについて斯かる重量測定を行い(n=5)、それらの測定値の平均値を算出し、その平均値を測定サンプルの面積(1×3=3cm2)で除して、測定サンプルの坪量(g/cm2)を算出する。また室温下、前記5つの測定サンプルを定盤などの平らな物体の上に置いて、レーザー変位計を用いて各測定サンプルの厚み(cm)を測定し、それらの測定値の平均値を算出して、測定サンプルの厚みとする。そして、次式により測定サンプルの密度(g/cm3)を算出する。 密度=坪量÷厚み
ナプキン1における各部の形成材料について説明すると、表面シート2及び裏面シート3としては、当該技術分野において従来用いられている各種のものを特に制限なく用いることができる。表面シート2としては、例えば不織布や開孔フィルム等の液透過性のシートを用いることができる。裏面シート3は、液不透過性でも液透過性でも良く、例えば透湿性を有しない樹脂フィルムや、微細孔を有し、透湿性を有する樹脂フィルム、撥水不織布等の不織布、これらと他のシートとのラミネート体等を用いることができる。
吸収体4(前記吸収性コア)を構成する材料としては、当該技術分野において従来用いられている各種のものを特に制限なく用いることができ、例えば、木材パルプ、合繊繊維等の親水性繊維からなる繊維集合体、又は該繊維集合体に粒子状の高吸水性樹脂を保持させたもの等を用いることができる。前記吸収性コアを被覆するコアラップシート11としては、例えば、ティッシュペーパー等の紙や各種不織布、開孔フィルム等を用いることができる。下層吸収体40,中高部41,42の組成は、全て同一であっても良く、何れかが異なっていても良い。
下層吸収体40の坪量は、吸収性能の観点から、好ましくは100〜500g/m2、更に好ましくは150〜350g/m2である。また、同様の観点から、前方中高部41の坪量は、好ましくは100〜700g/m2、更に好ましくは150〜600g/m2であり、後方中高部42の坪量は、好ましくは100〜700g/m2、更に好ましくは150〜600g/m2である。尚、ここで言う吸収体の坪量は、コアラップシート及び高吸水性樹脂を含まない坪量(繊維集合体の坪量)を意味する。
次に、本発明の吸収性物品の他の実施形態について図面を参照して説明する。後述する吸収性物品の他の実施形態については、上述した第1実施形態のナプキン1と異なる構成部分を主として説明し、同様の構成部分は同一の符号を付して説明を省略する。特に説明しない構成部分は、第1実施形態のナプキン1についての説明が適宜適用される。
図4は、本発明の吸収性物品の第2実施形態である生理用ナプキンの縦断面(図2(b相当図)である。第2実施形態のナプキンは、前方中高部41の後方部41b及び後方中高部42の前方部42aの形状が、第1実施形態のナプキンと異なっている。即ち、第2実施形態における前方中高部41の後方部41bは、図4に示すようにその全体が、ナプキン1の長手方向前端1aから後端1bに向かうに従って隆起高さが漸次低くなるテーパー状をしており、第1実施形態における後方部41bのように隆起高さが略一定の水平部を有していない。また、第2実施形態における後方中高部42の前方部42aは、図4に示すようにその全体が、ナプキン1の長手方向後端1bから前端1aに向かうに従って隆起高さが漸次低くなるテーパー状をしており、第1実施形態における前方部42aのように隆起高さが略一定の水平部を有していない。このような構成を有する第2実施形態のナプキンによっても、第1実施形態のナプキンと同様の効果が奏される。
図5は、本発明の吸収性物品の第3実施形態である生理用ナプキンの縦断面(図2(b相当図)である。第3実施形態のナプキンにおいては、後方中高部42の全体が、厚み方向に圧縮されて前方中高部41に比して隆起高さH2が低くなっている。後方中高部42の隆起高さH2は、該後方中高部42の全長に亘って略一定となっている。一方、第3実施形態における前方中高部41は厚み方向に圧縮されておらず、本来の隆起高さを維持している。このような構成を有する第3実施形態のナプキンによっても、第1実施形態のナプキンと同様の効果が奏される。特に、第3実施形態のナプキンは、後方中高部42全体の隆起高さが前方中高部41に比して低くなっているため、装着時の違和感が低減される。この装着時の違和感の低減は、特に、ナプキンを装着して仰向けに寝ている時に発揮される。
第3実施形態において、前方中高部41の無荷重化における隆起高さHaと、後方中高部42の無荷重化における隆起高さH2との(Ha/H2)は、好ましくは0.1〜0.95、更に好ましくは0.4〜0.8である。
次に、本発明の吸収性物品の製造方法の好ましい実施態様を、上述した第1実施形態の生理用ナプキンの製造方法を例にとり図面を参照して説明する。図6は、生理用ナプキンの製造時における吸収体加圧工程を模式的に示す図、図7は、該生理用ナプキンの製造時における溝形成工程を模式的に示す図である。
本実施態様の生理用ナプキンの製造方法は、幅方向中央部の一面4’a側に隆起する2つの中高部41,42を有し且つ両中高部41,42が長手方向に所定間隔を置いて配されている吸収体4’の連続体の該一面4’a上に、図7に示すように、表面シート原反2’を供給した後、該長手方向に隣接する両中高部41,42の間を含む吸収体4の所定部位を、該表面シート原反2’側から加圧ロール61で圧搾して、該所定部位に溝8,9,10を形成する溝形成工程を有している。
本実施態様の製造方法においては、先ず、図示しない帯状のコアラップシートを供給し、該帯状のコアラップシートの一面上に、公知の装置を用いて常法に従って製造された吸収性コアの連続体を配置し、該吸収性コアの連続体を前記帯状のコアラップシートでくるみ、必要に応じ両者間を接着剤あるいは公知のシール法により接合し、吸収体4’の連続体を製造する。
こうして得られた吸収体4’の連続体に対し、前記所定部位に溝8,9,10を形成する前に、吸収体加圧工程を実施する。該吸収体加圧工程では、吸収体4’の連続体を、加圧手段としての一対の回転する加圧ロール51,52間を通過させることによって、該連続体の一部〔中間溝8bの形成予定部位8b’を挟んで該連続体の長手方向(搬送方向)に隣接する中高部41,42それぞれにおける該形成予定部位8b’の近傍〕を加圧する。一対の加圧ロール51,52のうち、被加圧物の加圧時に該被加圧物の上方に位置する、即ち吸収体4’の連続体の加圧時に中高部41,42と接触する加圧ロール51には、図6に示すように、その周面部における周方向の一部の領域(高加圧領域)に、多数の凸部51aが所定間隔を置いて突出形成されている。多数の凸部51aは、いわゆるピンエンボスにおけるピンであり、前記高加圧領域に所定方向に所定間隔を置いて配されている。加圧ロール51の周面部における前記高加圧領域以外の領域及び前記高加圧領域における隣接する凸部51a,51aの間は、凸部51aの先端面に対して低い段差をなしている。凸部51aの加圧ロール51の周面部からの突出高さは、好ましくは1〜10mmである。
図6に示す如き構成の加圧ロール51によれば、その周面部から突出形成された前記高加圧領域が、所定のパターンで配置された多数の凸部51aを含んで構成されているため、被加圧物を該高加圧領域で押圧した場合、被加圧物における該高加圧領域で押圧された圧縮領域には、多数の凸部51aの先端で押圧されてなる多数の高圧縮部が所定のパターンで形成され、各該高圧縮部の周囲には、低又は非圧縮部が形成される。このように、加圧ロール51によれば、被加圧物に高圧縮部を複数分散して形成することができるため、被加圧物の押圧された部位が硬くなりにくい。
尚、加圧ロール51としては、図6に示すものに代えて、図8に示す如き加圧ロール53を用いることもできる。図8に示す加圧ロール53は、高加圧領域の形状が図6に示す加圧ロール51と異なっている。即ち、図8に示す加圧ロール53には、その周面部における周方向の一部の領域(高加圧領域)に凸部53aが突出形成されており、該凸部53aは、該高加圧領域の全域に亘って連続する平坦面を有している。加圧ロール53を用いてその高加圧領域で被加圧物を押圧した場合、該被加圧物における該高加圧領域で押圧された圧縮領域の全域には、凸部53aの平坦面で押圧されてなる高圧縮部のみが形成され、低又は非圧縮部は形成されない。従って、加圧ロール53は、加圧ロール51に比して、被加圧物の押圧された部位が硬くなりやすい。
前記吸収体加圧工程では、図6に示すように、吸収体4’の連続体を、その中高部41,42における中間溝8bの形成予定部位8b’の近傍(図6中、斜線を付した部位)と加圧ロール51の前記高加圧領域(凸部51aの形成領域)とを同期させて、回転する加圧ロール51,52間を所定の速度で通過させることにより、中高部41,42の形成予定部位8b’の近傍がそれぞれ前記高加圧領域で加圧されて、圧縮部41b,42a(前方中高部41の後方部41b,後方中高部42の前方部42a)が形成される。尚、図6では、コアラップシートの図示を省略している。
前記吸収体加圧工程を経た吸収体4’の連続体は、個々の吸収体4に分離された後、前記溝形成工程によって所定部位に溝8,9,10(図1参照)が形成される。溝8,9,10は、図7に示すように、吸収体4の中高部41,42を表面シート原反2’に接触させて両者を積層させた状態で、所定温度に加熱された圧搾ロール61と、圧力を受け止めるアンビルロール62との間を通過させることによって、表面シート原反2’側から圧搾ロール61の周面部に突出形成されたエンボス溝用突部61aによる圧搾によって形成される。図示していないが、エンボス溝用突部61aは、溝8,9,10に対応したパターンで形成されており、圧搾ロール61に一定の押圧力が加えられた状態で、該圧搾ロール61が回転しながら、エンボス溝用突部61aの先端が順次、吸収体4と表面シート原反2’との積層体に該原反2’側から接触することにより、図1に示す如きパターンの溝8,9,10が形成される。
尚、前記吸収体加圧工程、即ち加圧手段(加圧ロール51,52)による中高部41,42の圧縮は、吸収体(吸収体の連続体)の所定部位に溝を形成する前に実施される。特に、吸収体を加圧することによる表面シートへのダメージを防止する観点から、前記吸収体加圧工程は、上述したように、吸収体4の一面上に表面シート原反2’を供給する前に実施されることが好ましい。
前記溝形成工程の終了後、図示しない裏面シート原反を供給して、吸収体4を該裏面シート原反と表面シート原反2’とで挟み、次いで、両原反における吸収体4からの延出部を、所定部位でヒートシール等のシール法により接合してエンドシール部を形成した後、個々のナプキンに分離することにより、第1実施形態の生理用ナプキンが得られる。
尚、図4に示す第2実施形態のナプキンも、上述した製造方法に準じて製造することができる。前方中高部41の後方部41b及び後方中高部42の前方部42a(厚み方向に圧縮されて隆起高さが低くなされている部位)の形状は、前記吸収体加圧工程における加圧条件、中高部の形成材料、加圧ロール51の周面部の形状等を適宜調整することにより、種々変更することができる。第2実施形態のナプキンの製造における前記吸収体加圧工程は、吸収体4’の連続体の所定部位に溝を形成する前、好ましくは、吸収体4の一面上に表面シート原反2’を供給する前に実施される。
また、図5に示す第3実施形態のナプキン、即ち、後方中高部42の全体が厚み方向に圧縮されて前方中高部41に比して隆起高さが低くなっているナプキンを製造する場合には、吸収体4’の連続体の所定部位に溝を形成する前(好ましくは吸収体4の一面上に表面シート原反2’を供給する前に、前記吸収体加圧工程において、中間溝8bの形成予定部位8b’を挟んで吸収体の長手方向(搬送方向)に隣接する中高部41,42のうち、完成品の生理用ナプキンの長手方向の後端1b(図1参照)寄りに位置させる後方中高部42の全体を、加圧手段としての一対の加圧ロール51,52(あるいは53,52)で加圧して圧縮すれば良い。
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されない。例えば、第1実施形態のナプキンは、(1)前方中高部41の中間溝8b寄りに位置する後方部41bが、厚み方向に圧縮されて該前方中高部41の他の部位に比して隆起高さが低くなっていると共に、(2)後方中高部42の中間溝8b寄りに位置する前方部42aが、厚み方向に圧縮されて該後方中高部42の他の部位に比して隆起高さが低くなっていたが、本発明の吸収性物品1においては、圧縮されて隆起高さが相対的に低くなされるのは前方中高部41及び後方中高部42の何れか一方でも良い(即ち前記(1)又は(2)の何れか一方でも良い)。
また、前記実施形態のナプキンは、長手方向に中高部を2つ有していたが、長手方向に3つ以上有していても良い。中高部が長手方向に所定間隔を置いて3つ以上配されていると、長手方向に隣接する中高部の間が2つ以上存在することになり、複数の該中高部の間それぞれに、幅方向に延びる中間溝を形成することができる。このように複数の中間溝が存在する場合、長手方向に隣接する中高部における各中間溝の近傍部位、あるいは各中間溝よりもナプキンの長手方向後端寄りに位置する後方中高部の全体を、上述したように厚み方向に圧縮して隆起高さを相対的に低くすることができる。また、中高部は下層吸収体と一体的に形成されていても良い。
また、第1実施形態及び第2実施形態では、更に、前方中高部41における溝8aの近傍や、後方中高部42における溝10の近傍を厚み方向に圧縮しても良い。また、前記実施形態における吸収体は、吸収性コアが一枚のコアラップシートで一体的に覆われて構成されていたが、例えば2枚のコアラップシートによって、中高部41,42(上層吸収体)と下層吸収体40とが個別に覆われており、該上層吸収体と該下層吸収体40との間に、コアラップシートが介在されていても良い。
また、中間溝8は平面視して略U字状に湾曲していたが、ナプキン1の幅方向に延びる直線状であっても良い。また、ナプキン1の肌当接面側の長手方向に沿った両側部に、該長手方向に延びる一対の立体ギャザーが配されていても良い。立体ギャザーは、例えば、ナプキン1の幅方向の一端部が固定された帯状シートと、該帯状シートの該幅方向の他端部(自由端部)に伸長状態で固定された1本又は複数本の立体ギャザー形成用弾性部材とを具備する構成とすることができる。
また、前記吸収体加圧工程(加圧手段による中高部の圧縮)は、吸収体(吸収体の連続体)の所定部位に溝を形成する前に実施すれば良く、例えば吸収体4の一面上に表面シート原反2’を供給した後に実施しても良い。また、前記実施形態では、本発明の吸収性物品の適用例の一つとして生理用ナプキンを挙げたが、例えばパンティライナー(おりものシート)、失禁パッド等にも適用できる。
図1は、本発明の吸収性物品の第1実施形態である生理用ナプキンの肌当接面側(表面シート側)を模式的に示す平面図である。 図2(a)は、図1の中高部を模式的に示す平面図、図2(b)は、図1のI−I線断面を模式的に示す縦断面図である。 図3は、図1のII−II線断面を模式的に示す横断面図である。 図4は、本発明の吸収性物品の第2実施形態である生理用ナプキンの縦断面を模式的に示す図2(b)相当図である。 図5は、本発明の吸収性物品の第3実施形態である生理用ナプキンの縦断面を模式的に示す図2(b)相当図である。 図6は、図1に示す生理用ナプキンの製造時における吸収体加圧工程を模式的に示す図である。 図7は、図1に示す生理用ナプキンの製造時における溝形成工程を模式的に示す図である。 図8は、吸収体加圧工程で用いる加圧ロールの一例を模式的に示す斜視図である。
符号の説明
1 生理用ナプキン(吸収性物品)
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
8,9,10 溝
8b 中間溝
8b’ 中間溝の形成予定部位
11 コアラップシート
40 下層吸収体
41 前方中高部
41a 前方中高部の前方部(厚み方向に圧縮されていない部位)
41b 前方中高部の後方部(厚み方向に圧縮されている部位)
41b1 後方部の傾斜部
41b2 後方部の水平部
42 後方中高部
42a 後方中高部の前方部(厚み方向に圧縮されている部位)
42b 後方中高部の後方部(厚み方向に圧縮されていない部位)
42a1 前方部の傾斜部
42a2 前方部の水平部
51,53 加圧ロール
51a,53a 凸部
61 圧搾ロール
61a エンボス溝用突部
A 前方部
B 後方部

Claims (7)

  1. 肌当接面を形成する表面シート、非肌当接面を形成する裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を具備する吸収性物品であって、
    前記吸収体は、その幅方向中央領域の肌当接面側に隆起する中高部を有しており、該中高部は、別個に設けられる前方中高部及び後方中高部とからなり、該前方中高部と該後方中高部との間には、前記表面シート及び前記吸収体が圧密化されて形成される中間溝が幅方向に延びて形成されており、
    (1)前記前方中高部の前記中間溝寄りに位置する後方部が、厚み方向に圧縮されて該前方中高部の他の部位に比して隆起高さが低くなっている、及び/又は(2)前記後方中高部の該中間溝寄りに位置する前方部が、厚み方向に圧縮されて該後方中高部の他の部位に比して隆起高さが低くなっている吸収性物品。
  2. 肌当接面を形成する表面シート、非肌当接面を形成する裏面シート及び両シート間に介在する吸収体を具備する吸収性物品であって、
    前記吸収体は、その幅方向中央領域の肌当接面側に隆起する中高部を有しており、該中高部は、別個に設けられる前方中高部及び後方中高部とからなり、該前方中高部と該後方中高部との間には、前記表面シート及び前記吸収体が圧密化されて形成される中間溝が幅方向に延びて形成されており、
    前記後方中高部の全体が、厚み方向に圧縮されて前記前方中高部に比して隆起高さが低くなっている吸収性物品。
  3. 前記中高部における厚み方向に圧縮されている部位に、該部位における他の部分に比して相対的に圧縮率の高い高圧縮部が、複数分散して形成されている請求項1又は2記載の吸収性物品。
  4. 請求項1記載の吸収性物品の製造方法であって、
    幅方向中央部の一面側に隆起する前方中高部及び後方中高部を有し且つ両中高部が長手方向に所定間隔を置いて配されている吸収体の該一面上に、表面シートを供給した後、該長手方向に隣接する両中高部の間を含む該吸収体の所定部位を、該表面シート側から加圧手段で圧搾して、該所定部位に溝を形成する工程を有し、
    前記所定部位に溝を形成する前に、前記溝の形成予定部位を挟んで前記長手方向に隣接する前記前方中高部及び前記後方中高部の何れか一方又は両方における該形成予定部位の近傍を、加圧手段で加圧して厚み方向に圧縮する吸収性物品の製造方法。
  5. 請求項2記載の吸収性物品の製造方法であって、
    幅方向中央部の一面側に隆起する前方中高部及び後方中高部を有し且つ両中高部が長手方向に所定間隔を置いて配されている吸収体の該一面上に、表面シートを供給した後、該長手方向に隣接する両中高部の間を含む該吸収体の所定部位を、該表面シート側から加圧手段で圧搾して、該所定部位に溝を形成する工程を有し、
    前記所定部位に溝を形成する前に、前記後方中高部の全体を、加圧手段で加圧して厚み方向に圧縮する吸収性物品の製造方法。
  6. 前記加圧手段による中高部の圧縮が、前記吸収体の一面上に表面シートを供給する前に行われる請求項4又は5記載の吸収性物品の製造方法。
  7. 前記中高部の圧縮に用いる加圧手段が、周面部に多数の凸部が所定間隔を置いて突出形成された加圧ロールである請求項4〜6の何れかに記載の吸収性物品の製造方法。
JP2008309093A 2008-12-03 2008-12-03 吸収性物品及びその製造方法 Active JP5329930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309093A JP5329930B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 吸収性物品及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008309093A JP5329930B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 吸収性物品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010131132A true JP2010131132A (ja) 2010-06-17
JP5329930B2 JP5329930B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=42343088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008309093A Active JP5329930B2 (ja) 2008-12-03 2008-12-03 吸収性物品及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5329930B2 (ja)

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142461A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Kao Corp 吸収性物品の製造方法
JP2014068745A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9060904B2 (en) 2007-06-18 2015-06-23 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
US9066838B2 (en) 2011-06-10 2015-06-30 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US9072634B2 (en) 2007-06-18 2015-07-07 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material and method
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9326896B2 (en) 2008-04-29 2016-05-03 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
US9340363B2 (en) 2009-12-02 2016-05-17 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US9375358B2 (en) 2012-12-10 2016-06-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9468566B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US9492328B2 (en) 2011-06-10 2016-11-15 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9532910B2 (en) 2012-11-13 2017-01-03 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
JP2017094048A (ja) * 2015-11-12 2017-06-01 花王株式会社 吸収性物品
US9668926B2 (en) 2011-06-10 2017-06-06 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9713557B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9713556B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US9763835B2 (en) 2003-02-12 2017-09-19 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US9789011B2 (en) 2013-08-27 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US9974699B2 (en) 2011-06-10 2018-05-22 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10071002B2 (en) 2013-06-14 2018-09-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US10130527B2 (en) 2013-09-19 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10137039B2 (en) 2013-12-19 2018-11-27 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and C-wrap seals
US10149788B2 (en) 2011-06-10 2018-12-11 The Procter & Gamble Company Disposable diapers
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10322040B2 (en) 2015-03-16 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved cores
US10470948B2 (en) 2003-02-12 2019-11-12 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US10507144B2 (en) 2015-03-16 2019-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved strength
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
US10561546B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10632029B2 (en) 2015-11-16 2020-04-28 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US11090199B2 (en) 2014-02-11 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
US11123240B2 (en) 2016-04-29 2021-09-21 The Procter & Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11510829B2 (en) 2014-05-27 2022-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000014701A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Kao Corp 吸収性物品の製造方法及び装置
JP2002119540A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Daio Paper Corp 吸収性物品およびその製造装置
JP2002345888A (ja) * 2001-05-30 2002-12-03 Daio Paper Corp 吸収性物品およびその製造方法
JP2006239162A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2006280585A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daio Paper Corp 吸収性物品及びその製造方法
JP2007082956A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2007089600A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Uni Charm Corp 圧縮成形用ロール及び圧縮成形用ロールを用いた吸収構造体の製造方法並びに吸収構造体を含む吸収性物品
JP2010131131A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Kao Corp 吸収性物品

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000014701A (ja) * 1998-07-03 2000-01-18 Kao Corp 吸収性物品の製造方法及び装置
JP2002119540A (ja) * 2000-10-16 2002-04-23 Daio Paper Corp 吸収性物品およびその製造装置
JP2002345888A (ja) * 2001-05-30 2002-12-03 Daio Paper Corp 吸収性物品およびその製造方法
JP2006239162A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Kao Corp 吸収性物品
JP2006280585A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daio Paper Corp 吸収性物品及びその製造方法
JP2007082956A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP2007089600A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Uni Charm Corp 圧縮成形用ロール及び圧縮成形用ロールを用いた吸収構造体の製造方法並びに吸収構造体を含む吸収性物品
JP2010131131A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Kao Corp 吸収性物品

Cited By (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9763835B2 (en) 2003-02-12 2017-09-19 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US10470948B2 (en) 2003-02-12 2019-11-12 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US10660800B2 (en) 2003-02-12 2020-05-26 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11135096B2 (en) 2003-02-12 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11234868B2 (en) 2003-02-12 2022-02-01 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11793682B2 (en) 2003-02-12 2023-10-24 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US9060904B2 (en) 2007-06-18 2015-06-23 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
US9072634B2 (en) 2007-06-18 2015-07-07 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material and method
US9241845B2 (en) 2007-06-18 2016-01-26 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article with sealed absorbent core with substantially continuously distributed absorbent particulate polymer material
US9326896B2 (en) 2008-04-29 2016-05-03 The Procter & Gamble Company Process for making an absorbent core with strain resistant core cover
JP2010142461A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Kao Corp 吸収性物品の製造方法
US9340363B2 (en) 2009-12-02 2016-05-17 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US10004647B2 (en) 2009-12-02 2018-06-26 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US9649232B2 (en) 2011-06-10 2017-05-16 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US9974699B2 (en) 2011-06-10 2018-05-22 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
US10245188B2 (en) 2011-06-10 2019-04-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US10149788B2 (en) 2011-06-10 2018-12-11 The Procter & Gamble Company Disposable diapers
US9468566B2 (en) 2011-06-10 2016-10-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US9668926B2 (en) 2011-06-10 2017-06-06 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US11602467B2 (en) 2011-06-10 2023-03-14 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US11135105B2 (en) 2011-06-10 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US9173784B2 (en) 2011-06-10 2015-11-03 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US11110011B2 (en) 2011-06-10 2021-09-07 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US11000422B2 (en) 2011-06-10 2021-05-11 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9492328B2 (en) 2011-06-10 2016-11-15 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US10893987B2 (en) 2011-06-10 2021-01-19 The Procter & Gamble Company Disposable diapers with main channels and secondary channels
US9066838B2 (en) 2011-06-10 2015-06-30 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US10813794B2 (en) 2011-06-10 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US11911250B2 (en) 2011-06-10 2024-02-27 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10130525B2 (en) 2011-06-10 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10561546B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10517777B2 (en) 2011-06-10 2019-12-31 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having first and second absorbent structures and channels
JP2014068745A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daio Paper Corp 吸収性物品
US10449097B2 (en) 2012-11-13 2019-10-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US9532910B2 (en) 2012-11-13 2017-01-03 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US9713557B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US12016761B2 (en) 2012-12-10 2024-06-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US8979815B2 (en) 2012-12-10 2015-03-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9216118B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US9216116B2 (en) 2012-12-10 2015-12-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9375358B2 (en) 2012-12-10 2016-06-28 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9713556B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US10022280B2 (en) 2012-12-10 2018-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US10071002B2 (en) 2013-06-14 2018-09-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US11406544B2 (en) 2013-08-27 2022-08-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10335324B2 (en) 2013-08-27 2019-07-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10736794B2 (en) 2013-08-27 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10765567B2 (en) 2013-08-27 2020-09-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9789011B2 (en) 2013-08-27 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11612523B2 (en) 2013-08-27 2023-03-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11759376B2 (en) 2013-08-27 2023-09-19 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11957551B2 (en) 2013-09-16 2024-04-16 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11154437B2 (en) 2013-09-19 2021-10-26 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US11944526B2 (en) 2013-09-19 2024-04-02 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10130527B2 (en) 2013-09-19 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US10137039B2 (en) 2013-12-19 2018-11-27 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and C-wrap seals
US10828206B2 (en) 2013-12-19 2020-11-10 Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US11191679B2 (en) 2013-12-19 2021-12-07 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US10675187B2 (en) 2013-12-19 2020-06-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US11090199B2 (en) 2014-02-11 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
US11510829B2 (en) 2014-05-27 2022-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
US10507144B2 (en) 2015-03-16 2019-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved strength
US10322040B2 (en) 2015-03-16 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved cores
US11918445B2 (en) 2015-05-12 2024-03-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US11497657B2 (en) 2015-05-29 2022-11-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
JP2017094048A (ja) * 2015-11-12 2017-06-01 花王株式会社 吸収性物品
US10632029B2 (en) 2015-11-16 2020-04-28 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US11123240B2 (en) 2016-04-29 2021-09-21 The Procter & Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines

Also Published As

Publication number Publication date
JP5329930B2 (ja) 2013-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5329930B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP5199040B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP5551926B2 (ja) 吸収性物品
JP5306753B2 (ja) 体液吸収性物品
JP5503867B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
JP5270301B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
KR102003105B1 (ko) 흡수성 물품
TWI513453B (zh) Absorbent items
JP6257297B2 (ja) 吸収性物品
JP5546441B2 (ja) 吸収性物品
KR20110107346A (ko) 박형 흡수성 물품
KR101972622B1 (ko) 흡수성 물품
TW201019914A (en) Absorbent article
CN102026604A (zh) 吸收性物品
JP2007037660A (ja) 生理用ナプキン
WO2016067965A1 (ja) 吸収性物品
KR20060047550A (ko) 흡수성 물품
KR20120069719A (ko) 흡수성 물품
JP5346573B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
TW200414893A (en) Absorbent article with elastically restoring part, and its manufacturing method
TWI568428B (zh) An absorbent structure, and an absorbent wearing article using the absorbent structure
KR20130124957A (ko) 흡수성 물품
JP5544155B2 (ja) 吸収性物品
JP2006043155A (ja) 吸収性物品
JP2017118888A (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130725

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5329930

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250