JP2010122949A - 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム - Google Patents

電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010122949A
JP2010122949A JP2008296606A JP2008296606A JP2010122949A JP 2010122949 A JP2010122949 A JP 2010122949A JP 2008296606 A JP2008296606 A JP 2008296606A JP 2008296606 A JP2008296606 A JP 2008296606A JP 2010122949 A JP2010122949 A JP 2010122949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power consumption
user
electronic device
information
consumption information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008296606A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Yonemoto
謙介 米元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008296606A priority Critical patent/JP2010122949A/ja
Publication of JP2010122949A publication Critical patent/JP2010122949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】消費電力情報を有効に活用する。
【解決手段】テレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、および掃除機11−4は、それぞれ、自分の消費電力を検出し、検出された消費電力を表す消費電力情報を、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信する。アプリサーバ12は、その消費電力情報を、ネットワーク14を介してデータベース13に送信し、データベース13に記録させる。テレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、および掃除機11−4は、それぞれ、データベース13に記録されている自分を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、その複数の電子機器の消費電力情報に基づいて表示を制御する。本発明は、例えば、ネットワークを介して接続する複数の電子機器からなる電子機器システムに適用することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システムに関し、特に、消費電力情報を有効に活用することができるようにした電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システムに関する。
テレビジョン受像機などの電子機器には、その電子機器の消費電力を検出する機能が搭載されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平7−212666号公報
しかしながら、この機能により検出される消費電力の情報は、そのまま表示されるだけであるため、店頭の販売促進用のデモンストレーションでは利用されるが、製品購入後に利用されることは少ない。従って、製品購入後においても十分な価値を提供することが望まれている。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、消費電力情報を有効に活用することができるようにするものである。
本発明の第1の側面は、自分の電子機器の消費電力を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信手段と、前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段とを備える電子機器である。
本発明の第1の側面は、電子機器が、自分の前記電子機器の消費電力を検出する検出ステップと、前記検出ステップの処理により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信ステップと、前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御ステップとを含む制御方法である。
本発明の第1の側面は、自分の電子機器の消費電力を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信手段と、前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段とを備える電子機器として、コンピュータを機能させるためのプログラムである。
本発明の第2の側面は、複数の電子機器と、前記複数の電子機器の消費電力を表す消費電力情報を記録する記録装置とを備え、前記電子機器は、自分の前記電子機器の消費電力を検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記消費電力の前記消費電力情報を前記記録装置に送信する送信手段と、前記記録装置に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段とを有し、前記記録装置は、前記送信手段により送信されてくる前記消費電力情報を記録する電子機器システムである。
本発明の第1の側面においては、自分の電子機器の消費電力が検出され、その消費電力を表す消費電力情報が送信されて記録部に記録され、記録部に記録されている自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報が取得され、取得された複数の電子機器の消費電力情報に基づいて表示が制御される。
本発明の第2の側面においては、複数の電子機器のそれぞれが、自分の電子機器の消費電力を検出し、その消費電力を表す消費電力情報を記録装置に送信し、記録装置に記録されている自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、取得された複数の電子機器の消費電力情報に基づいて表示を制御する。そして、記録装置が、複数の電子機器のそれぞれから送信されてくる消費電力情報を記録する。
以上のように、本発明によれば、消費電力情報を有効に活用することができる。
<実施の形態>
[電子機器システムの構成例]
図1は、本発明を適用した電子機器システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
図1の電子機器システム10では、テレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、掃除機11−4、アプリサーバ12、およびデータベース13が、インターネット、IIC(Inter Integrated Circuit)バスなどのネットワーク14を介して接続されている。
なお、テレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、および掃除機11−4は、ユーザ20が使用する電子機器である。これらの電子機器は、消費電力情報に関して同様の処理を行うため、以下では、テレビジョン受像機11−1についてのみ詳細に説明する。
テレビジョン受像機11−1は、テレビジョン放送の番組の画像や音声のデジタル信号(以下、番組信号という)の電波を受信し、その番組の画像や音声を出力する。また、テレビジョン受像機11−1は、ユーザ20からの入力に応じて、ユーザ20のユーザ特定情報を、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信する。なお、ユーザ特定情報とは、ユーザIDなどのユーザを特定する情報である。
また、テレビジョン受像機11−1は、ユーザ20からの入力に応じて、テレビジョン受像機11−1の機器特定情報を、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信する。なお、機器特定情報とは、電子機器を特定する情報であり、電子機器のカテゴリ、型番、製品名、製造メーカ名などにより構成される。テレビジョン受像機11−1は、テレビジョン受像機11−1の消費電力を検出し、その消費電力を表す消費電力情報を、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に供給する。
さらに、テレビジョン受像機11−1は、ユーザ20からの入力に応じて、消費電力情報の表示をアプリサーバ12に要求し、その要求に応じてアプリサーバ12から送信されてくる、消費電力情報を表示させるための消費電力表示情報を受信する。そして、テレビジョン受像機11−1は、その消費電力表示情報に基づいて消費電力情報を表示する。
アプリサーバ12は、テレビジョン受像機11−1から送信されてくるユーザ特定情報に基づいてユーザ認証を行う。アプリサーバ12は、ユーザ20を認証した場合、テレビジョン受像機11−1から送信されてきた情報をデータベース13に送信したり、テレビジョン受像機11−1からの要求に応じてデータベース13から消費電力情報を検索したりする。また、アプリサーバ12は、データベース13から検索された消費電力情報に基づいて消費電力表示情報を生成し、ネットワーク14を介してテレビジョン受像機11−1に送信する。
データベース13は、アプリサーバ12からネットワーク14を介して送信されてくるユーザ特定情報で特定されるユーザ20の使用する電子機器の機器特定情報と、それに対応する消費電力情報、消費電力情報の受信日時などを対応付けてユーザ情報として記録する。
例えば、データベース13は、ユーザ20の使用する電子機器であるテレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、および掃除機11−4の機器特定情報と、それらに対応する消費電力情報、消費電力情報の受信日時などを対応付けてユーザ情報として記録する。
なお、図1では、説明の便宜上、1人のユーザ20の使用する電子機器がネットワーク14に接続されるものとしたが、実際には複数のユーザの使用する電子機器がネットワーク14に接続される。従って、データベース13には、複数のユーザのユーザ情報がユーザごとに記録される。
以上のように構成される電子機器システム10では、各ユーザの使用する電子機器の機器特定情報と消費電力情報をデータベース13に記録することができるので、ユーザは、所望の電子機器の消費電力情報をデータベース13から検索して比較することができる。
[テレビジョン受像機の構成例]
図2は、図1のテレビジョン受像機11−1の構成例を示すブロック図である。
図2のテレビジョン受像機11−1では、MPU(Micro Processing Unit)31、チューナ32、デコード処理部33、信号処理部34、入力部38、通信部39、記録部40、およびドライブ41が、バス37を介して互いに接続されている。
MPU31は、例えば、記録部40にインストールされたプログラムを実行することにより、入力部38から入力される指令などに対応して、各種の処理を実行する。例えば、MPU31は、入力部38から入力される指令に対応して、チューナ32、デコード処理部33、および信号処理部34を制御し、所定のチャンネルの番組信号に対応する画像を、表示部35に表示させるとともに、音声をスピーカ36から出力させる。
また、MPU31は、入力部38から入力される指令に対応して、テレビジョン受像機11−1の消費電力を検出し、その消費電力を表す消費電力情報を通信部39に供給することにより、アプリサーバ12に送信する。MPU31は、入力部38から入力されたユーザ特定情報を通信部39に供給することにより、アプリサーバ12に送信する。
さらに、MPU31は、入力部38から入力される指令に対応して、通信部39を制御することにより、アプリサーバ12に消費電力表示情報を要求する。MPU31は、その要求に応じて送信されてくる消費電力表示情報を信号処理部34に供給することにより、消費電力情報を表示部35に表示させる。
また、MPU31は、通信部39によりダウンロードされたプログラムや、ドライブ41に装着された磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、あるいは半導体メモリなどのリムーバブルメディア42に記録されたプログラムを必要に応じて、記録部40にインストールする。
チューナ32は、MPU31の制御により、図示せぬ放送局から放射される番組信号の電波を受信して復調する。チューナ32は、復調の結果得られる番組信号をデコード処理部33に供給する。
デコード処理部33は、MPU31の制御により、チューナ32から供給される番組信号(符号化されている番組信号)を、MPEG2(Moving Picture Experts Group phase 2)などの所定の方式でデコードし、その結果得られる番組信号を信号処理部34に供給する。
信号処理部34は、画像処理部34Aと音声処理部34Bにより構成され、MPU31により制御される。画像処理部34Aは、デコード処理部33から供給される番組信号のうちの画像信号に対して、D/A(Digital/Analog)変換などの処理を施し、その結果得られるアナログ信号である画像信号を表示部35に供給して、表示部35に画像を表示させる。また、画像処理部34Aは、消費電力表示情報に基づいて、表示部35に消費電力情報を表示させる。
音声処理部34Bは、デコード処理部33から供給される番組信号のうちの音声信号に対してD/A変換などを行い、その結果得られるアナログ信号である音声信号を、スピーカ36に供給して、外部に音声を出力させる。
入力部38は、例えば、図示せぬリモートコントローラから送信されてくる指令を受信する受信部、ボタン、キーボード、マウス、スイッチなどから構成され、ユーザからの指令を受け付ける。入力部38は、ユーザからの指令に応じて、各種の指令を、バス37を介してMPU31に供給する。
通信部39は、ネットワーク14などを介して、各種のデータの送受信を行う。例えば、通信部39は、MPU31から供給されるユーザ特定情報や消費電力情報を、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信する。また、通信部39は、MPU31の制御により、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に消費電力表示情報を要求する。そして、通信部39は、その要求に応じてアプリサーバ12から送信されてくる消費電力表示情報を、ネットワーク14を介して受信する。
さらに、通信部39は、図示せぬサーバからネットワーク14を介して所定のプログラムをダウンロードし、MPU31に供給する。記録部40は、必要に応じて、MPU31が実行するプログラムおよび各種のデータを記録する。
ドライブ41には、必要に応じて、リムーバブルメディア42が装着される。ドライブ41は、リムーバブルメディア42を駆動して、そこに記録されているプログラムやデータなどを読み出し、バス37を介してMPU31に供給する。
[MPUの機能的構成例]
次に、図3は、図2のMPU31の消費電力情報に関する機能の構成例を示している。
図3において、機器登録部51は、入力部38からの機器特定情報の登録の指令に応じて、機器特定情報の登録処理を制御する。
具体的には、機器登録部51は、機器特定情報の登録の指令に応じて、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。また、機器登録部51は、ユーザ認証部52から供給されるユーザ認証の完了の通知に応じて、ユーザ情報操作部54に機器特定情報の登録を指令する。また、機器登録部51は、ユーザ情報操作部54からの機器特定情報の登録の終了指令に応じて、機器特定情報の登録処理を終了する。
ユーザ認証部52は、機器登録部51または消費電力登録部55からの指令に応じて、GUI(Graphical User Interface)生成部53にユーザ認証画面の表示を指令する。また、ユーザ認証部52は、GUI生成部53から供給されるユーザ認証画面の表示の完了の通知に応じて、入力部38からの入力を受け付ける。ユーザ認証部52は、入力部38から入力されたユーザ特定情報を、通信部39に供給し、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信させる。このとき、必要に応じて、ユーザ特定情報とともにユーザ情報の取得要求も送信される。
これにより、アプリサーバ12においてユーザ認証が行われる。アプリサーバ12において、ユーザ特定情報が表すユーザ20が承認された場合、承認の通知がテレビジョン受像機11−1に送信される。また、ユーザ情報の取得要求に応じて、承認されたユーザ20のユーザ情報がデータベース13から取得され、テレビジョン受像機11−1に送信される。
ユーザ認証部52は、ユーザ認証の結果、アプリサーバ12から送信されてくる承認の通知を、通信部39を介して受信し、機器登録部51または消費電力登録部55にユーザ認証の完了を通知する。
GUI生成部53は、ユーザ認証部52からの指令に応じてユーザ認証画面を表示部35に表示させ、ユーザ認証部52にユーザ認証画面の表示の完了を通知する。GUI生成部53は、ユーザ情報操作部54からの指令に応じて、新たな機器特定情報を登録するための画面であって、既に登録されているユーザ情報も表示される画面である機器登録画面を表示部35に表示させる。そして、GUI生成部53は、ユーザ情報操作部54に機器登録画面の表示の完了を通知する。
ユーザ情報操作部54は、機器登録部51からの指令に応じて、機器特定情報の登録を行う。具体的には、ユーザ情報操作部54は、ユーザ情報の取得要求に応じてアプリサーバ12から送信されてくる、データベース13に記録されているユーザ情報を、通信部39を介して受信し、そのユーザ情報を含む機器登録画面の表示をGUI生成部53に指令する。
また、ユーザ情報操作部54は、GUI生成部53からの指令に応じて、入力部38からの入力を受け付ける。ユーザ情報操作部54は、入力部38から入力される機器登録情報を、通信部39を介してアプリサーバ12に送信する。これにより、機器特定情報はデータベース13に供給され、ユーザ20のユーザ情報として登録される。ユーザ情報操作部54は、入力部38からの機器特定情報の登録の終了指令を受け付け、その指令を機器登録部51に供給する。
さらに、ユーザ情報操作部54は、消費電力登録部55から供給される消費電力情報を、通信部39を介してアプリサーバ12に送信することにより、その消費電力情報をユーザ20のユーザ情報としてデータベース13に登録する。そして、ユーザ情報操作部54は、消費電力情報の登録の終了を消費電力登録部55に通知する。
消費電力登録部55は、入力部38からの消費電力情報の登録の指令に応じて、消費電力情報の登録処理を制御する。
具体的には、消費電力登録部55は、入力部38からの消費電力情報の登録の指令に応じて、消費電力検出部56にテレビジョン受像機11−1の消費電力の検出を指令する。また、消費電力登録部55は、入力部38からの消費電力情報の登録の指令に応じて、機器登録部51と同様にユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。消費電力登録部55は、ユーザ認証部52から供給されるユーザ認証の完了の通知に応じて、消費電力検出部56から供給される消費電力情報をユーザ情報操作部54に供給する。さらに、消費電力登録部55は、ユーザ情報操作部54からの通知に応じて、消費電力情報の登録処理を終了する。
消費電力検出部56は、消費電力登録部55からの指令に応じて、テレビジョン受像機11−1の消費電力を検出し、検出された消費電力を表す消費電力情報を消費電力登録部55に供給する。
[GUI生成部の詳細構成例]
図4は、図3のGUI生成部53の詳細構成例を示すブロック図である。
図4において、GUI生成部53は、ユーザ認証画面表示部71、機器登録画面表示部72、電力量ビュー表示部73、ユーザ比較ビュー表示部74、および他機器電力ビュー表示部75により構成され、各部を自由に遷移することができる。
ユーザ認証画面表示部71は、ユーザ認証部52からの指令に応じて、ユーザ認証画面を表示させるための情報(以下、ユーザ認証画面情報という)を生成する。そして、ユーザ認証画面表示部71は、ユーザ認証画面情報を画像処理部34A(図2)に供給することにより、ユーザ認証画面を表示部35に表示させる。その後、ユーザ認証画面表示部71は、ユーザ認証部52にユーザ認証画面の表示の完了を通知する。
機器登録画面表示部72は、ユーザ情報操作部54からの指令に応じて、アプリサーバ12から受信されたユーザ情報を含む機器登録画面を表示させるための情報(以下、機器登録画面情報という)を生成する。そして、機器登録画面表示部72は、その機器登録画面情報を画像処理部34Aに供給することにより、機器登録画面を表示部35に表示させる。その後、機器登録画面表示部72は、ユーザ情報操作部54に機器登録画面の表示の完了を通知する。
電力量ビュー表示部73は、入力部38から供給される電力量ビュー(詳細は後述する)の表示指令に応じて、通信部39を介して、電力量ビューを表示させるための情報(以下、電力量ビュー情報という)を消費電力表示情報としてアプリサーバ12に要求する。
アプリサーバ12は、この要求に応じて、必要なユーザ情報をデータベース13から検索して取得し、そのユーザ情報に基づいて電力量ビュー情報を生成する。そして、アプリサーバ12は、電力量ビュー情報をテレビジョン受像機11−1に送信し、電力量ビュー表示部73は、この電力量ビュー情報を、通信部39を介して受信する。そして、電力量ビュー表示部73は、受信された電力量ビュー情報に基づいて電力量ビューを表示部35に表示させる。
なお、電力量ビューとは、テレビジョン受像機11−1のユーザ20が使用する、データベース13に登録済みの電子機器の消費電力情報の履歴を表示させるための画面である。電力量ビューの詳細については、後述する図5を参照して説明する。
ユーザ比較ビュー表示部74は、入力部38から供給されるユーザ比較ビュー(詳細は後述する)の表示指令に応じて、通信部39を介して、ユーザ比較ビューを表示させるための情報(以下、ユーザ比較ビュー情報という)を消費電力表示情報としてアプリサーバ12に要求する。
アプリサーバ12は、この要求に応じて、電力量ビューと同様にユーザ比較ビュー情報を生成し、テレビジョン受像機11−1に送信する。ユーザ比較ビュー表示部74は、このユーザ比較ビュー情報を、通信部39を介して受信する。そして、電力量ビュー表示部73は、受信されたユーザ比較ビュー情報に基づいてユーザ比較ビューを表示部35に表示させる。
なお、ユーザ比較ビューとは、データベース13に登録されている各ユーザの消費電力情報を比較表示させるための画面である。ユーザ比較ビューの詳細については、後述する図6を参照して説明する。
他機器電力ビュー表示部75は、入力部38から供給される他機器電力ビュー(詳細は後述する)の表示指令に応じて、通信部39を介して、他機器電力ビューを表示させるための情報(以下、他機器電力ビュー情報という)を消費電力表示情報としてアプリサーバ12に要求する。
アプリサーバ12は、この要求に応じて、電力量ビューと同様に他機器電力ビュー情報を生成し、テレビジョン受像機11−1に送信する。他機器電力ビュー表示部75は、この他機器電力ビュー情報を、通信部39を介して受信し、その他機器電力ビュー情報に基づいて他機器電力ビューを表示部35に表示させる。
なお、他機器電力ビューとは、ユーザ20が使用する電子機器と、その電子機器とカテゴリが同一であって異なる機種の電子機器の消費電力情報を比較表示させるための画面である。他機器電力ビューの詳細については、後述する図7を参照して説明する。
[表示例]
次に、図5は、電力量ビューの例を示している。
図5に示すように、電力量ビューでは、24時間分の消費電力量が、横方向を日単位の時間方向とし、奥行き方向を日にち方向として色によって表されている。但し、図5では、色を模様で表現している。
詳細には、図5の電力量ビューでは、日にちに対応するタグ91−1乃至91−4が奥行き方向に、奥側ほど日にちが古くなるように並べられている。このタグ91−1乃至91−4には、対応する日にち、並びに、その日にちのユーザ20の各電子機器の消費電力量および全電子機器の消費電力量の合計などが記載される。
図5の例では、タグ91−1において、対応する日付として「2008/3/21」が記載されている。また、タグ91−1において、2008年3月21日のユーザ20のテレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、掃除機11−4の消費電力量として、それぞれ、900W、1100W、1200W,400Wが記載されている。さらに、タグ91−1において、2008年3月21日のテレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、および掃除機11−4の消費電力量の合計として3600Wが記載されている。
タグ91−2,91−3,91−4には、タグ91−1と同様に、それぞれ、2008年3月20日、2008年3月19日、2008年3月18日に対応する情報が記載されている。
また、図5の電力量ビューでは、タグ91−1乃至91−4のそれぞれに対応して、対応する日の時間ごとの各電子機器の消費電力量が所定の範囲ごとに色分けされて表される消費電力バー92−1乃至92−4が表示される。即ち、消費電力バー92−1,92−2,92−3,92−4は、それぞれ、テレビジョン受像機11−1、ビデオプレーヤ11−2、冷蔵庫11−3、掃除機11−4の24時間分の消費電力量を時間ごとに表している。
さらに、図5の電力量ビューでは、下部に、各色とともに、その色に対応する消費電力量の範囲が表示される色分け表示部93が表示される。これにより、ユーザ20は、消費電力バー92−1乃至92−4の色が、どの範囲の消費電力量を表しているのかを認識することができる。図5の例では、0Wから100Wまでが20W刻みで色分けされ、100W以上は全て1色で表されている。
以上のように構成される電力量ビューにより、ユーザ20は、自分が使用する登録済みの電子機器の消費電力量の内訳および履歴を認識することができる。従って、テレビジョン受像機11−1は、電力量ビューを表示させることにより、消費電力情報を有効に活用し、購入された後も低消費電力機能を効果的に訴求することができる。
次に、図6は、ユーザ比較ビューの例を示している。
図6に示すように、ユーザ比較ビューでは、データベース13に登録されている各ユーザに対応するアイコン101−1乃至101−5が奥行き方向に並べて表示される。このアイコン101−1乃至101−5は、対応するユーザの登録済み電子機器の1日分の消費電力の合計の少ない方からの順位が高い順に手前側から並べられる。即ち、一般的に消費電力は少ない方が良いため、アイコン101−1乃至101−5は消費電力の少ない方から順に手前側から配置される。
また、図6の例では、ユーザ比較ビューを表示させているユーザ20に対応する順位は3位であり、そのユーザ20に対応するアイコンはアイコン101−3である。従って、図6に示すように、アイコン101−3は他のアイコンと異なる色で表示されるとともに、他のアイコンより大きく表示される。これにより、ユーザ20は、自分に対応するアイコン101−3を視認し易くなる。
また、アイコン101−1乃至101−5には、順位、ユーザ名のほか、電子機器の設定情報(画質設定情報など)(図示せず)が表示される。これにより、ユーザ20は、効果的に消費電力を削減する設定情報を知ることができる。
以上のように、ユーザ比較ビューでは、各ユーザの消費電力の順位が可視化されるので、ユーザ20は、他のユーザと自分の消費電力を容易に比較することができる。これにより、ユーザ20は、自分の使用している電子機器の消費電力の削減能力の度合を知ることができる。また、テレビジョン受像機11−1は、順位の高い方から順にアイコン101−1乃至101−5を並べることにより、順位を単に表示する場合に比べて、ユーザ20に視覚的に損をしていると感じさせることができる。
従って、テレビジョン受像機11−1は、ユーザ比較ビューを表示させることにより、消費電力情報を有効に活用し、購入された後も低消費電力機能を効果的に訴求することができる。
また、図6に示すように、ユーザ比較ビューではマップ102も表示される。このマップ102は、アイコン101−1乃至101−5に対応するユーザの居住国を示すためのものである。図6の例では、マップ101上の各ユーザの居住国に対応する位置に、そのユーザのアイコン101−1乃至101−5に対応するアイコン103−1乃至103−5が表示される。アイコン103−1乃至103−5には、対応するユーザの順位、ユーザ名、および登録済み電子機器の1日分の消費電力の合計が記載される。
なお、図6の例では、アイコン103−1乃至103−5が表示されたが、アイコン103−1乃至103−5は表示されなくてもよい。この場合、例えば、アイコン101−1乃至101−5のそれぞれに異なる色を付し、各色を対応するユーザの居住国のマップ102上の位置にも付すことにより、各ユーザの居住国をユーザ20に認識させる。
次に、図7は、他機器電力ビューの例を示している。
図7に示すように、他機器電力ビューでは、ユーザ20の登録済みの各電子機器のカテゴリに対応するアイコン121−1乃至121−4が表示される。具体的には、図7に示すように、テレビジョン受像機11−1のカテゴリ「テレビジョン受像機」に対応するアイコン121−1、ビデオプレーヤ11−2のカテゴリ「ビデオプレーヤ」に対応するアイコン121−2、冷蔵庫11−3のカテゴリ「冷蔵庫」に対応するアイコン121−3、掃除機11−4のカテゴリ「掃除機」に対応するアイコン121−4が表示される。
また、他機器電力ビューでは、図7に示すように、アイコン121−1乃至121−4のそれぞれに対応して、対応するカテゴリの各機種の情報を表示するアイコン122−1乃至122−4が表示される。なお、以下では、アイコン121−1乃至121−4を特に区別する必要がない場合、それらをまとめてアイコン121という。同様に、アイコン122−1乃至122−4もまとめてアイコン122という。
アイコン122には、アイコン121に対応するカテゴリの、ユーザ20により登録済みの電子機器の機種を含む複数の機種の機器特定情報、消費電力情報などが機種ごとに表示される。ユーザ20は、アイコン122に表示された情報を見ながら、今後購入すべき機種をカテゴリごとに選択し、その機種に対応するアイコン122を選択する。これにより、他機器電力ビューの上部の合計消費電力表示領域123には、選択された機種の消費電力情報に基づいて、選択された機種の1日分の消費電力の合計が表示される。
その結果、ユーザ20は、自分が使用している登録済みの電子機器を同一のカテゴリの他の機種に交換することで消費電力がどの程度になるかを容易に認識し、現状の消費電力と比較することができる。これにより、次期モデルなどの新製品の買い替えを促進させることができる。即ち、テレビジョン受像機11−1は、他機器電力ビューを表示させることにより、消費電力情報を有効に活用し、購入された後も低消費電力機能を効果的に訴求することができる。
また、テレビジョン受像機11−1は、アイコン121として、図7に示すように、カテゴリを表す絵柄のアイコンを用いることにより、カテゴリの視認性を高めることができる。
[電子機器システムの動作]
次に、以上のような構成を有する電子機器システム10の動作について説明する。
はじめに、図8のフローチャートを参照して、電子機器システム10の機器登録処理について説明する。なお、図8においては、説明の便宜上、ユーザ20の処理も記載している。このことは、後述する図9および図10においても同様である。
ステップS51において、ユーザ20は、入力部38を操作して機器特定情報の登録を指令する。ステップS31において、テレビジョン受像機11−1の機器登録部51は、その指令に応じて、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。ユーザ認証部52は、この指令に応じてGUI生成部53にユーザ認証画面の表示を指令する。
ステップS32において、GUI生成部53のユーザ認証画面表示部71は、ユーザ認証部52からの指令に応じて、ユーザ認証画面情報を生成し、画像処理部34Aに供給することにより、ユーザ認証画面を表示部35に表示させる。そして、ユーザ認証画面表示部71は、ユーザ認証画面の表示の完了をユーザ認証部52に通知する。
ステップS52において、ユーザ20は、表示部35に表示されたユーザ認証画面を見る。ステップS53において、ユーザ20は、入力部38を操作し、ユーザ20のユーザ特定情報を入力する。ステップS33において、テレビジョン受像機11−1のユーザ認証部52は、ユーザ20から入力されたユーザ特定情報を、入力部38を介して受け付ける。
なお、ユーザ特定情報は、ユーザ20により入力されるのではなく、予めテレビジョン受像機11−1に保持されていてもよい。この場合、ステップS31乃至S33およびステップS51乃至S53の処理の代わりに、ユーザ認証部52が、例えば、記録部40に保持されているユーザ20のユーザ特定情報を取得する。
ステップS34において、ユーザ認証部52は、入力部38から入力されたユーザ特定情報とユーザ情報の取得要求を、通信部39に供給し、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信させる。
ステップS21において、アプリサーバ12は、テレビジョン受像機11−1から送信されてくるユーザ特定情報とユーザ情報の取得要求を受信する。そして、アプリサーバ12は、そのユーザ特定情報に基づいてユーザ認証を行う。ユーザ認証によりユーザ特定情報が表すユーザ20が承認された場合、ステップS22において、アプリサーバ12は、承認の通知をテレビジョン受像機11−1に送信する。
なお、図示は省略するが、ユーザ認証によりユーザ特定情報が表すユーザ20が承認されない場合、アプリサーバ12は、承認しない旨をテレビジョン受像機11−1に送信し、機器登録処理は終了する。
ステップS35において、テレビジョン受像機11−1のユーザ認証部52は、アプリサーバ12から送信されてくる承認の通知を、通信部39を介して受信し、機器登録部51にユーザ認証の完了を通知する。
また、ステップS23において、アプリサーバ12は、データベース13にユーザ20のユーザ情報の問い合わせを行う。ステップS11において、データベース13は、アプリサーバ12から送信されてくるユーザ情報の問い合わせを受信する。ステップS12において、データベース13は、登録されているユーザ情報の中から、問い合わされたユーザ20のユーザ情報を検索する。ステップS13において、データベース13は、検索されたユーザ20のユーザ情報をアプリサーバ12に送信する。
ステップS24において、アプリサーバ12は、データベース13から送信されてくるユーザ情報を受信する。ステップS25において、アプリサーバ12は、受信されたユーザ情報をテレビジョン受像機11−1に送信する。
ステップS36において、テレビジョン受像機11−1のユーザ情報操作部54は、アプリサーバ12から送信されてくるユーザ情報を、通信部39を介して受信し、そのユーザ情報を含む機器登録画面の表示をGUI生成部53に指令する。
ステップS37において、GUI生成部53の機器登録画面表示部72は、受信されたユーザ情報に基づいて機器登録画面情報を生成し、画像処理部34Aに供給することにより、機器登録画面を表示部35に表示させる。そして、機器登録画面表示部72は、ユーザ情報操作部54に機器登録画面の表示の完了を通知する。
ステップS54において、ユーザ20は、表示部35に表示された機器登録画面を見る。ステップS55において、ユーザ20は、入力部38を操作し、登録対象とする電子機器の機器登録情報を入力する。
ステップS38において、テレビジョン受像機11−1のユーザ情報操作部54は、ユーザ20から入力された機器登録情報を、入力部38を介して受け付ける。ステップS39において、ユーザ情報操作部54は、その機器登録情報を、通信部39を介してアプリサーバ12に送信する。
ステップS26において、アプリサーバ12は、テレビジョン受像機11−1から送信されてくる機器登録情報を受信する。ステップS27において、アプリサーバ12は、その機器登録情報をデータベース13に送信する。
ステップS14において、データベース13は、アプリサーバ12から送信されてくる機器登録情報を受信する。ステップS15において、データベース13は、その機器登録情報を、ユーザ20のユーザ特定情報に対応付けて登録することにより、ユーザ20のユーザ情報を更新する。ステップS16において、データベース13は、ステップS15で更新されたユーザ20のユーザ情報をアプリサーバ12に送信する。
ステップS28において、アプリサーバ12は、データベース13から送信されてくる更新後のユーザ情報を受信する。ステップS29において、アプリサーバ12は、受信されたユーザ情報をテレビジョン受像機11−1に送信する。
ステップS40において、テレビジョン受像機11−1のユーザ情報操作部54は、ステップS36の処理と同様に、アプリサーバ12から送信されてくる更新後のユーザ情報を受信し、機器登録画面の表示をGUI生成部53に指令する。ステップS41において、GUI生成部53の機器登録画面表示部72は、ステップS37の処理と同様に、機器登録画面を表示部35に表示させ、ユーザ情報操作部54に機器登録画面の表示の完了を通知する。
ステップS56において、ユーザ20は、表示部35に表示された機器登録画面を見る。ステップS57において、ユーザ20は、機器登録画面を参照して機器特定情報の登録を終了するかどうかを判断する。ユーザ20は登録したい全ての機器特定情報がユーザ情報として機器登録画面に表示されていない場合、ステップS57において機器特定情報の登録を終了しないと判断し、処理はステップS55に戻り、以降の処理が繰り返される。
一方、ユーザ20は登録したい全ての機器特定情報がユーザ情報として機器登録画面に表示されている場合、ステップS57において機器特定情報の登録を終了すると判断する。そして、ステップS58において、ユーザは、入力部38を操作して、機器特定情報の登録の終了を指令する。
ステップS42において、テレビジョン受像機11−1のユーザ情報操作部54は、ユーザ20から入力された機器特定情報の登録の終了指令を、入力部38を介して受け付け、その指令を機器登録部51に供給する。機器登録部51は、この指令に応じて機器特定情報の登録処理を終了する。
なお、図8では、機器登録処理は、ユーザ20からの指令に応じて開始されたが、所定のタイミングで自動的に行われるようにしてもよい。この場合、図8のステップS51の処理は行われず、ステップS31において、テレビジョン受像機11−1の機器登録部51が、所定のタイミングで、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。
次に、図9のフローチャートを参照して、電子機器システム10の消費電力登録処理について説明する。
ステップS101において、ユーザ20は、入力部38を操作して消費電力情報の登録を指令する。ステップS91において、テレビジョン受像機11−1の消費電力登録部55は、その消費電力情報の登録の指令に応じて、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令するとともに、消費電力検出部56に消費電力の検出を指令する。ユーザ認証部52は、ユーザ認証の開始の指令に応じてGUI生成部53にユーザ認証画面の表示を指令する。
ステップS92およびS93、ステップS102およびS103の処理は、それぞれ、図8のステップS32およびS33、ステップS102およびS103の処理と同様であるので、説明は省略する。
ステップS94において、テレビジョン受像機11−1の消費電力検出部56は、消費電力登録部55からの指令に応じて、テレビジョン受像機11−1の消費電力を検出し、検出された消費電力を表す消費電力情報を消費電力登録部55に供給する。
ステップS95において、ユーザ認証部52は、入力部38から入力されたユーザ特定情報を、通信部39に供給し、ネットワーク14を介してアプリサーバ12に送信させる。
ステップS81において、アプリサーバ12は、テレビジョン受像機11−1から送信されてくるユーザ特定情報を受信する。そして、アプリサーバ12は、図8のステップS21の処理の場合と同様に、そのユーザ特定情報に基づいてユーザ認証を行う。その結果、ユーザ認証によりユーザ特定情報が表すユーザ20が承認された場合、ステップS82において、アプリサーバ12は、承認の通知をテレビジョン受像機11−1に送信する。
ステップS96において、テレビジョン受像機11−1のユーザ認証部52は、アプリサーバ12から送信されてくる承認の通知を、通信部39を介して受信し、消費電力登録部55にユーザ認証の完了を通知する。消費電力登録部55は、この通知に応じて、ユーザ情報操作部54にステップS94で検出された消費電力の消費電力情報を供給する。ステップS97において、ユーザ情報操作部54は、消費電力登録部55から供給される消費電力情報を、通信部39を介してアプリサーバ12に送信する。そして、ユーザ情報操作部54は、消費電力情報の登録の終了を消費電力登録部55に通知する。消費電力登録部55は、この通知に応じて、消費電力情報の登録処理を終了する。
ステップS83において、アプリサーバ12は、テレビジョン受像機11−1から送信されてくる消費電力情報を受信する。ステップS84において、アプリサーバ12は、その消費電力情報をデータベース13に送信する。
ステップS71において、データベース13は、アプリサーバ12から送信されてくる消費電力情報を受信する。ステップS72において、データベース13は、その消費電力情報、消費電力情報の受信日時などを、テレビジョン受像機11−1の機器特定情報に対応付けて登録する。
なお、図9では、消費電力情報登録処理は、ユーザ20からの指令に応じて開始されたが、所定のタイミングで自動的に行われるようにしてもよい。この場合、図8のステップS101の処理は行われず、ステップS91において、テレビジョン受像機11−1の消費電力登録部55が、所定のタイミングで、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。このタイミングとしては、例えば、入力部38から各種の指令が入力され、テレビジョン受像機11−1の消費電力が変化するタイミングを採用することができる。
次に、図10のフローチャートを参照して、電子機器システム10の電力量ビュー表示処理について説明する。
ステップS151において、ユーザ20は、入力部38を操作して電力量ビューの表示を指令する。ステップS141において、テレビジョン受像機11−1のGUI生成部53の電力量ビュー表示部73は、その指令に応じて、ユーザ認証部52にユーザ認証の開始を指令する。ユーザ認証部52は、この指令に応じてGUI生成部53にユーザ認証画面の表示を指令する。
ステップS121乃至S123、ステップS131乃至S134、ステップS142乃至S145、ステップS152およびS153の処理は、それぞれ、図8のステップS11乃至S13、ステップS21乃至S24、ステップS32乃至S35、ステップS52およびS53と同様であるので、説明は省略する。
但し、ステップS144においてユーザ特定情報とともにアプリサーバ12に送信されるものは、ユーザ情報の取得要求ではなく、電力量ビューの取得要求である。また、ステップS145では、ユーザ認証の完了の通知が機器登録部51ではなく、GUI生成部53の電力量ビュー表示部73に供給される。
ステップS135において、アプリサーバ12は、ステップS134でデータベース13から受信されたユーザ20のユーザ情報に基づいて、図5の電力量ビューの電力量ビュー情報を生成する。ステップS136において、アプリサーバ12は、その電力量ビュー情報をテレビジョン受像機11−1に送信する。
ステップS146において、テレビジョン受像機11−1の電力量ビュー表示部73は、アプリサーバ12から送信されてくる電力量ビュー情報を受信する。ステップS147において、電力量ビュー表示部73は、その電力量ビュー情報に基づいて、電力量ビューを表示部35に表示させる。そして、電力量ビュー表示処理は終了する。
ステップS154において、ユーザ20は、表示部35に表示された電力量ビューを見る。
なお、図10では、電力量ビューを表示させる電力量ビュー表示処理について説明したが、ユーザ比較ビューを表示させるユーザ比較ビュー表示処理、および、他機器電力ビューを表示させる他機器電力ビュー表示処理についても同様に行われる。
但し、ユーザ比較ビュー表示処理では、ステップS133において、アプリサーバ12から、データベース13に登録済みの全てのユーザのユーザ情報が問い合わされる。また、他機器電力ビュー表示処理では、ステップS133において、アプリサーバ12から、ユーザ20のユーザ情報と、ユーザ20の登録済みの電子機器と同一のカテゴリの他機種の機器特定情報や消費電力情報などが問い合わされる。他機種の機器特定情報や消費電力情報は、ユーザ情報とは別にデータベース13に記録されていてもよいし、登録済みのユーザ情報から検索されるものであってもよい。
また、上述した説明では、機器特定情報登録処理、消費電力情報登録処理、電力量ビュー表示処理、ユーザ比較ビュー表示処理、および他機器電力ビュー表示処理の全てにおいてユーザ認証が行われるようにしたが、いずれか最初の処理においてだけ行われるようにしてもよい。
さらに、消費電力を検出する電子機器は、勿論、テレビジョン受像機、ビデオプレーヤ、冷蔵庫、掃除機に限定されず、カメラ、携帯電話機、ゲーム機などであってもよい。
本明細書において、プログラム記録媒体に格納されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。
本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
本発明を適用した電子機器システムの一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 図1のテレビジョン受像機の構成例を示すブロック図である。 図2のMPUの消費電力情報に関する機能の構成例を示すブロック図である。 図3のGUI生成部の詳細構成例を示すブロック図である。 電力量ビューの例を示す図である。 ユーザ比較ビューの例を示す図である。 他機器電力ビューの例を示す図である。 機器登録処理について説明するフローチャートである。 消費電力登録処理について説明するフローチャートである。 電力量ビュー表示処理について説明するフローチャートである。
符号の説明
10 電子機器システム, 11−1 テレビジョン受像機, 11−2 ビデオプレーヤ, 11−3 洗濯機, 11−4 掃除機, 12 アプリサーバ, 13 データベース, 54 ユーザ情報操作部, 56 消費電力検出部, 73 電力量ビュー表示部, 74 ユーザ比較ビュー表示部, 75 他機器電力ビュー表示部

Claims (10)

  1. 自分の電子機器の消費電力を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信手段と、
    前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段と
    を備える電子機器。
  2. 前記表示制御手段は、前記自分の電子機器のユーザが使用する前記複数の電子機器の前記消費電力情報を取得し、前記電子機器ごとに前記消費電力情報の履歴を表示させる
    請求項1に記載の電子機器。
  3. 前記表示制御手段は、前記自分の電子機器のユーザが使用する電子機器と、他のユーザが使用する電子機器の前記消費電力情報を取得し、前記ユーザごとに、そのユーザが使用する電子機器の前記消費電力情報を表示させる
    請求項1に記載の電子機器。
  4. 前記表示制御手段は、前記ユーザごとに、そのユーザが使用する電子機器の前記消費電力情報を表示させるとともに、その消費電力情報の消費電力の少ない方からの順位を表示させる
    請求項3に記載の電子機器。
  5. 前記表示制御手段は、前記自分の電子機器のユーザが使用する電子機器と、その電子機器とカテゴリが同一であって異なる機種の電子機器の前記消費電力情報を取得し、前記カテゴリごとに前記消費電力情報を表示させる
    請求項1に記載の電子機器。
  6. 前記表示制御手段はまた、前記ユーザにより前記カテゴリごとに所望の電子機器が選択された場合、選択された前記電子機器の前記消費電力情報に基づいて、選択された前記電子機器の消費電力の合計を表示させる
    請求項5に記載の電子機器。
  7. 電子機器が、
    自分の前記電子機器の消費電力を検出する検出ステップと、
    前記検出ステップの処理により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信ステップと、
    前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御ステップと
    を含む制御方法。
  8. 自分の電子機器の消費電力を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出された前記消費電力を表す消費電力情報を送信して記録部に記録させる送信手段と、
    前記記録部に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段と
    を備える電子機器として、コンピュータを機能させるためのプログラム。
  9. 複数の電子機器と、
    前記複数の電子機器の消費電力を表す消費電力情報を記録する記録装置と
    を備え、
    前記電子機器は、
    自分の前記電子機器の消費電力を検出する検出手段と、
    前記検出手段により検出された前記消費電力の前記消費電力情報を前記記録装置に送信する送信手段と、
    前記記録装置に記録されている前記自分の電子機器を含む複数の電子機器の消費電力情報を取得し、前記複数の電子機器の前記消費電力情報に基づいて表示を制御する表示制御手段と
    を有し、
    前記記録装置は、
    前記送信手段により送信されてくる前記消費電力情報を記録する
    電子機器システム。
  10. 前記記録装置から前記複数の電子機器の前記消費電力情報を取得し、その消費電力情報を表示させるための表示情報を生成する生成装置
    をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記生成装置から前記表示情報を取得し、前記表示情報に基づいて表示を制御する
    請求項9に記載の電子機器システム。
JP2008296606A 2008-11-20 2008-11-20 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム Pending JP2010122949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008296606A JP2010122949A (ja) 2008-11-20 2008-11-20 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008296606A JP2010122949A (ja) 2008-11-20 2008-11-20 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010122949A true JP2010122949A (ja) 2010-06-03

Family

ID=42324227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008296606A Pending JP2010122949A (ja) 2008-11-20 2008-11-20 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010122949A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012018589A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Yokogawa Electric Corp 機器データ表示装置および機器データ表示方法
JP2012170230A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd 消費電力評価システム
JP2013003864A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Yahoo Japan Corp 節電情報提供装置、方法、システム及びプログラム
JP2013125502A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Toshiba Corp エネルギー管理サーバ装置及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040055A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Funai Electric Co Ltd 消費電力量表示装置、及び、消費電力量表示システム
JP2003088002A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Toshiba Corp 使用電力量一括管理システム
JP2003162787A (ja) * 2001-08-03 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd エネルギー管理システム
JP2004037284A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力データ表示システム、電力データ表示端末、および電力比較情報作成サーバ
JP2006236532A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp 電子装置及びその消費電力制御方法
JP2008148140A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Sharp Corp 映像表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002040055A (ja) * 2000-07-27 2002-02-06 Funai Electric Co Ltd 消費電力量表示装置、及び、消費電力量表示システム
JP2003162787A (ja) * 2001-08-03 2003-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd エネルギー管理システム
JP2003088002A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Toshiba Corp 使用電力量一括管理システム
JP2004037284A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力データ表示システム、電力データ表示端末、および電力比較情報作成サーバ
JP2006236532A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp 電子装置及びその消費電力制御方法
JP2008148140A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Sharp Corp 映像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012018589A (ja) * 2010-07-09 2012-01-26 Yokogawa Electric Corp 機器データ表示装置および機器データ表示方法
JP2012170230A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd 消費電力評価システム
JP2013003864A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Yahoo Japan Corp 節電情報提供装置、方法、システム及びプログラム
JP2013125502A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Toshiba Corp エネルギー管理サーバ装置及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11086596B2 (en) Electronic device, server and control method thereof
US9720391B2 (en) Coordination processing execution method and coordination processing execution system
TWI400627B (zh) 資訊處理裝置、方法及電腦程式產品
US20110129196A1 (en) Display control apparatus, display control system, and remote control apparatus
WO2017193612A1 (zh) 使用移动终端对电器设备进行操控的设备、系统和方法
EP2503296B1 (en) Energy display device, method and computer program
WO2020082641A1 (zh) 家电系统的在线升级控制方法和家电系统
JP2004229310A (ja) ホームネットワーク環境におけるリモコンサービス処理装置
CN103069747A (zh) 用于建立通信的方法和设备
WO2015143969A1 (zh) 一种控制多设备系统的方法及设备
EP3016377B1 (en) Display apparatus, controlling method and display system
CN111754997B (zh) 控制装置及其操作方法,和语音交互装置及其操作方法
JP2010122949A (ja) 電子機器、制御方法、およびプログラム、並びに電子機器システム
CN112260907A (zh) 跨设备的控制方法、装置及系统
US20120256737A1 (en) Portable terminal with remote control function and method of performing remote control using the same
TW201624933A (zh) 控制系統及控制被動裝置之方法
US20130194627A1 (en) Management system, management server, and recording medium
JP2011139405A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、制御対象機器および情報処理システム
US9363550B2 (en) Information processing apparatus, television receiver, information processing method, program, and information processing system
WO2016117261A1 (ja) 制御装置、制御装置の制御プログラム、制御装置の制御方法、制御システム、端末装置、および被制御装置
CN103179463A (zh) 天气预报信息的查询方法和电视机
US20160170729A1 (en) Method and device for installing smart appliance
US9857853B2 (en) System, apparatus, and method for device control
KR20050073435A (ko) 티비를 이용한 홈네트워크 제어 시스템 및 그 방법
JP2018152757A (ja) ネットワークシステム、情報処理方法、サーバ、および端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625