JP2010114903A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010114903A5
JP2010114903A5 JP2009263507A JP2009263507A JP2010114903A5 JP 2010114903 A5 JP2010114903 A5 JP 2010114903A5 JP 2009263507 A JP2009263507 A JP 2009263507A JP 2009263507 A JP2009263507 A JP 2009263507A JP 2010114903 A5 JP2010114903 A5 JP 2010114903A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
connection request
session
communication terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009263507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010114903A (ja
JP4846015B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009263507A priority Critical patent/JP4846015B2/ja
Priority claimed from JP2009263507A external-priority patent/JP4846015B2/ja
Publication of JP2010114903A publication Critical patent/JP2010114903A/ja
Publication of JP2010114903A5 publication Critical patent/JP2010114903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4846015B2 publication Critical patent/JP4846015B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (30)

  1. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理する手段と、
    前記グループを構成する第1の通信端末から、相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信するように要求する発呼指示情報を受信し、該受信した発呼指示情報を前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへの発呼指示情報に分割して送信する手段と、
    を有することを特徴とする通信制御装置。
  2. 前記通信制御装置は、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへの発呼指示情報を、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末からの確認メッセージを受信した後に送信することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  3. 前記第1の通信端末からの発呼指示情報は、前記第1の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求とともに送信され、
    前記通信制御装置は、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへ発呼指示情報を送信し、前記第1の通信端末からの呼接続要求あるいはセッション接続要求を前記相手ユーザあるいは相手通信端末へ転送する手段を有することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  4. 前記発呼指示情報は、セッション確立のリクエストの宛先である相手ユーザもしくは相手通信端末を接続先として特定するための情報である公開識別子からなる宛先端末リストと、セッション確立のリクエストを送信する通信端末を特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む発呼端末リストとで構成され、
    前記通信制御装置は、前記発呼端末リストが指定するそれぞれの公開識別子へ発呼指示情報を分割して送信する手段を有することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  5. 前記通信制御装置は、前記グループに対する制御論理を管理する手段と、
    前記発呼端末リストに前記グループを指定する公開識別子が指定される場合、前記制御論理から、発呼指示情報を送信する通信端末を選択する手段と、
    を有することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  6. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理する手段と、
    前記グループを構成する複数の通信端末と相手ユーザあるいは相手通信端末との間のセッション確立のためにアプリケーションデータの中継を行なう手段と、
    前記グループを構成する複数の通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を受信し、前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対し、前記複数の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を統合したセッション種別情報を含む呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する手段と、
    を有することを特徴とする通信制御装置。
  7. 前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求は、セッション確立のリクエストを送信する通信端末を特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む発呼端末リストと、該発呼端末リストで指定された複数の通信端末からセッション確立のリクエストが同時に送信されることを示すセッション結合指示情報とを含み、
    前記通信制御装置は、前記セッション結合指示情報に基づき、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を統合したセッション種別情報を送信する手段を有することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  8. 前記通信制御装置は、前記グループを構成する第1の通信端末からセッション結合指示情報を受信し、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末から確認メッセージを受信した後に、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれから前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を受信することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  9. 前記通信制御装置は、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージを受信した後に、前記発呼端末リストで指定された通信端末それぞれへ応答メッセージを分離して送信する手段と、
    前記発呼端末リストに含まれる通信端末への応答に対する確認を前記発呼端末リストに含まれるすべての通信端末から受信した際に、前記相手ユーザあるいは相手通信端末からの応答に対する確認を送出する手段と、
    を有することを特徴とする請求項に記載の通信制御装置。
  10. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理する手段と、
    前記グループを構成する複数の通信端末と相手ユーザあるいは相手通信端末との間のセッション確立のためにアプリケーションデータの中継を行なう手段と、
    前記グループを構成する第1の通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末と前記グループを構成する複数の通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信するように要求する発呼指示情報を受信し、前記グループを構成する複数の通信端末へ呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する手段と、
    前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対し、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を多重したセッション種別情報を含む呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する手段と、
    を有することを特徴とする通信制御装置。
  11. 前記通信制御装置は、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末からの確認メッセージを受信した後に送信することを特徴とする請求項10に記載の通信制御装置。
  12. 前記第1の通信端末からの発呼指示情報は、前記第1の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求とともに送信され、
    前記通信制御装置は、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへ呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信し、前記第1の通信端末からの呼接続要求あるいはセッション接続要求を前記相手ユーザあるいは相手通信端末へ転送する手段を有することを特徴とする請求項10に記載の通信制御装置。
  13. 前記発呼指示情報は、セッション確立のリクエストの宛先である相手ユーザもしくは相手通信端末を接続先として特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む宛先端末リストと、セッション確立のリクエストを送信する通信制御装置を特定するための情報である公開識別子からなる発呼端末リストとで構成され、
    前記通信制御装置は、前記宛先端末リストが指定するそれぞれの公開識別子へ発呼指示情報を分割して送信する手段と、
    前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のセッション種別を前記発呼端末リストに含まれる通信端末のそれぞれへ分割するように構成する手段と、
    を有することを特徴とする請求項10に記載の通信制御装置。
  14. 前記通信制御装置は、前記グループに対する制御論理を管理する手段と、
    前記宛先端末リストに前記グループを指定する公開識別子が指定される場合、前記制御論理から、呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する通信端末を選択する手段と、
    を有することを特徴とする請求項13に記載の通信制御装置。
  15. 前記通信制御装置は、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージをすべて受信した後に、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する手段と、
    前記相手ユーザあるいは相手通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージを受信した際に、前記発呼端末リストに含まれる通信端末のそれぞれに確認メッセージを送出する手段と、
    を有することを特徴とする請求項13に記載の通信制御装置。
  16. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置の通信制御方法であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理して有し、
    前記グループを構成する第1の通信端末から、相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信するように要求する発呼指示情報を受信し、該受信した発呼指示情報を前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへの発呼指示情報に分割して送信することを特徴とする通信制御方法。
  17. 前記通信制御装置が、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへの発呼指示情報を、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末から確認メッセージを受信した後に送信することを特徴とする請求項16に記載の通信制御方法。
  18. 前記第1の通信端末からの発呼指示情報は、前記第1の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求とともに送信され、
    前記通信制御装置が、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへ発呼指示情報を送信し、前記第1の通信端末からの呼接続要求あるいはセッション接続要求を前記相手ユーザあるいは相手通信端末へ転送することを特徴とする請求項16に記載の通信制御方法。
  19. 前記発呼指示情報は、セッション確立のリクエストの宛先である相手ユーザもしくは相手通信端末を接続先として特定するための情報である公開識別子からなる宛先端末リストと、セッション確立のリクエストを送信する通信端末を特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む発呼端末リストとで構成され、
    前記通信制御装置が、前記発呼端末リストが指定するそれぞれの公開識別子へ発呼指示情報を分割して送信することを特徴とする請求項16に記載の通信制御方法。
  20. 前記通信制御装置が、前記グループに対する制御論理を管理して有し、
    前記発呼端末リストに前記グループを指定する公開識別子が指定される場合、前記制御論理から、発呼指示情報を送信する通信端末を選択することを特徴とする請求項19に記載の通信制御方法。
  21. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置の通信制御方法であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理して有し、
    前記グループを構成する複数の通信端末と相手ユーザあるいは相手通信端末との間のセッション確立のためにアプリケーションデータの中継を行い、
    前記グループを構成する複数の通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を受信し、前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対し、前記複数の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を統合したセッション種別情報を含む呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信することを特徴とする通信制御方法。
  22. 前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求は、セッション確立のリクエストを送信する通信端末を特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む発呼端末リストと、該発呼端末リストで指定された複数の通信端末からセッション確立のリクエストが同時に送信されることを示すセッション結合指示情報とを含み、
    前記通信制御装置が、前記セッション結合指示情報に基づき、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を統合したセッション種別情報を送信することを特徴とする請求項21に記載の通信制御方法。
  23. 前記通信制御装置が、前記グループを構成する第1の通信端末からセッション結合指示情報を受信し、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末から確認メッセージを受信した後に、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれから前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を受信することを特徴とする請求項22に記載の通信制御方法。
  24. 前記通信制御装置が、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージを受信した後に、前記発呼端末リストで指定された通信端末それぞれへ応答メッセージを分離して送信し、
    前記発呼端末リストに含まれる通信端末への応答に対する確認を前記発呼端末リストに含まれるすべての通信端末から受信した際に、前記相手ユーザあるいは相手通信端末からの応答に対する確認を送出することを特徴とする請求項22に記載の通信制御方法。
  25. 移動通信ネットワークにおける通信端末間の接続を制御する通信制御装置の通信制御方法であって、
    前記移動通信ネットワークに接続可能な通信端末が他の通信端末とともに構成するグループを特定するための一つまたは複数の公開識別情報を管理して有し、
    前記グループを構成する複数の通信端末と相手ユーザあるいは相手通信端末との間のセッション確立のためにアプリケーションデータの中継を行い、
    前記グループを構成する第1の通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末と前記グループを構成する複数の通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信するように要求する発呼指示情報を受信し、前記グループを構成する複数の通信端末へ呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信し、
    前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対し、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のそれぞれに含まれるセッション種別情報を多重したセッション種別情報を含む呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信することを特徴とする通信制御方法。
  26. 前記通信制御装置が、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を、前記第1の通信端末へ応答メッセージを送信し且つ前記第1の通信端末から確認メッセージを受信した後に送信することを特徴とする請求項25に記載の通信制御方法。
  27. 前記第1の通信端末からの発呼指示情報は、前記第1の通信端末から前記相手ユーザあるいは相手通信端末に対する呼接続要求あるいはセッション接続要求とともに送信され、
    前記通信制御装置が、前記グループを構成する複数の通信端末それぞれへ呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信し、前記第1の通信端末からの呼接続要求あるいはセッション接続要求を前記相手ユーザあるいは相手通信端末へ転送することを特徴とする請求項25に記載の通信制御方法。
  28. 前記発呼指示情報は、セッション確立のリクエストの宛先である相手ユーザもしくは相手通信端末を接続先として特定するための情報である公開識別子とそれぞれの通信端末にどのような種別、属性のセッションを割り当てるかを示す情報を含む宛先端末リストと、セッション確立のリクエストを送信する通信制御装置を特定するための情報である公開識別子からなる発呼端末リストとで構成され、
    前記通信制御装置が、前記宛先端末リストが指定するそれぞれの公開識別子へ発呼指示情報を分割して送信し、
    前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求のセッション種別を前記発呼端末リストに含まれる通信端末のそれぞれへ分割するように構成することを特徴とする請求項25に記載の通信制御方法。
  29. 前記通信制御装置が、前記グループに対する制御論理を管理して有し、
    前記宛先端末リストに前記グループを指定する公開識別子が指定される場合、前記制御論理から、呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信する通信端末を選択することを特徴とする請求項28に記載の通信制御方法。
  30. 前記通信制御装置が、前記グループを構成する複数の通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージをすべて受信した後に、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求を送信し、
    前記相手ユーザあるいは相手通信端末から、前記相手ユーザあるいは相手通信端末への呼接続要求あるいはセッション接続要求に対する応答メッセージを受信した際に、前記発呼端末リストに含まれる通信端末のそれぞれに確認メッセージを送出することを特徴とする請求項28に記載の通信制御方法。
JP2009263507A 2009-11-19 2009-11-19 通信制御装置及び方法 Expired - Fee Related JP4846015B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009263507A JP4846015B2 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 通信制御装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009263507A JP4846015B2 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 通信制御装置及び方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005242642A Division JP4425196B2 (ja) 2005-08-24 2005-08-24 通信制御装置、システム、及び方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010126616A Division JP4963132B2 (ja) 2010-06-02 2010-06-02 通信制御装置及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010114903A JP2010114903A (ja) 2010-05-20
JP2010114903A5 true JP2010114903A5 (ja) 2010-09-09
JP4846015B2 JP4846015B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=42303047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009263507A Expired - Fee Related JP4846015B2 (ja) 2009-11-19 2009-11-19 通信制御装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4846015B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8939856B2 (en) 2012-04-26 2015-01-27 Tsubakimoto Chain Co. Hydraulic tensioner

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3134682B2 (ja) * 1994-11-14 2001-02-13 松下電器産業株式会社 移動通信システム
JP2002152830A (ja) * 2000-11-10 2002-05-24 Fujitsu Ltd ダイナミックネゴシエーションを行うマルチメディア通信用の携帯端末及びサーバ
JP2005085110A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置及び端末プログラム
JP4437452B2 (ja) * 2005-03-29 2010-03-24 シャープ株式会社 通信制御装置、通信端末、及び通信制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012249318A5 (ja)
JP2018050349A5 (ja)
CN109417695A (zh) 一种通信路径转换方法及设备
JP2017511981A5 (ja) 中継ユーザ通信デバイス、ユーザ通信デバイス、コアネットワークノード、通信ノード及び方法
CN105850156B (zh) 用于优化lte网络上的短数据突发服务的方法和系统
JP2010088013A5 (ja)
WO2013189246A1 (zh) 一种设备到设备的通信方法、装置、系统、计算机程序及存储介质
JP2012170105A5 (ja)
JP2013225949A5 (ja)
JP2012504898A5 (ja)
WO2011095002A1 (zh) 一种通信系统中的数据传输方法和系统
EP3334225B1 (en) Wireless configuration for wearable device
JP2006222591A5 (ja)
WO2016115669A1 (zh) 一种数据通信方法及终端
JP2020027999A5 (ja)
RU2012156705A (ru) Способ мобильной связи
CN104821909A (zh) 端对端的数据传输方法和系统
JP4940335B2 (ja) 電話交換装置及び電話端末及び電話システムで使用される制御方法
JP2019115064A5 (ja)
WO2015003590A1 (zh) 一种路径切换的方法、设备和用户设备
JP2014007500A5 (ja)
RU2016119261A (ru) Способ управления сетевым элементом, подсоединяемым к сети, и сетевой элемент
JP2012114890A5 (ja)
CN102710495A (zh) 一种监控网络用户主机建立路由信息的方法及装置
JP2013106334A5 (ja)