JP2010110454A - 浴室 - Google Patents

浴室 Download PDF

Info

Publication number
JP2010110454A
JP2010110454A JP2008285254A JP2008285254A JP2010110454A JP 2010110454 A JP2010110454 A JP 2010110454A JP 2008285254 A JP2008285254 A JP 2008285254A JP 2008285254 A JP2008285254 A JP 2008285254A JP 2010110454 A JP2010110454 A JP 2010110454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
hook
bathtub
wall
shower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008285254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5557443B2 (ja
Inventor
Shinichiro Manabe
慎一郎 間辺
Naoto Miura
直人 三浦
Hiroaki Midorikawa
宏明 緑川
Junji Kobori
淳司 小堀
Satoru Uzuki
知 卯月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cleanup Corp
Original Assignee
Cleanup Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cleanup Corp filed Critical Cleanup Corp
Priority to JP2008285254A priority Critical patent/JP5557443B2/ja
Publication of JP2010110454A publication Critical patent/JP2010110454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5557443B2 publication Critical patent/JP5557443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Abstract

【課題】 浴室の照明の位置を工夫することで、浴室に複数のイスを設置したとしても視認性の低下を防止することができ、使用者の利便性の向上が可能となる。
【解決手段】 本発明にかかる浴室100の構成は、浴槽140と、浴槽140に併設された洗い場130と、照明238と、複数のイス240(240a、240b)と、を備え、照明238は浴槽の長辺に対向する壁面122bの上方に備えられ、複数のイス240は浴槽140の長辺方向に並列に配置可能であることを特徴としている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数のイスを備える浴室に関する。
従来、住宅用の浴室は、浴室の一方の壁面に沿って浴槽が配置され、残る面積が洗い場となった構成が極めて多く採用されている。設置面積が限られているため、浴室は浴槽と洗い場によって二分されており、いずれも長方形をなしている。浴室への出入口は洗い場に設けられており、ほとんどの場合は洗い場の奥まった壁面に鏡やカラン(水栓)が取り付けられている。
また浴室には照明が取り付けられるが、一般に照明は天井ではなく壁面に取り付けられる場合が多い。これは、1つには浴室は座って利用することが多いことから、低い位置において光量を得やすくしたいためである。もう1つには、鏡を見ながら作業をしたいために、真上からの光よりも、斜めからの光の方が利用しやすいからである。同様に、鏡を見ながらの作業がしやすいという理由から、照明は鏡の上方(鏡と同じ壁面)に設けられており、カランは鏡の下方に設けられている。
これらの理由から、長方形をなす洗い場の奥まった壁面(一般的には長方形の短辺に相当する壁面)に、鏡、照明、カラン、カウンタ(洗面器置き場)、シャワーフックなどが配置された構成が一般的となっている。
このような浴室は、その面積の関係上、多人数で利用するための充分な面積を確保することは難しい。しかし、親が子どもと入浴する場合や、介護者が要介護者を入浴させる場合等複数人数で上記浴室を利用したいという要請はあり、複数のイスを浴室に設ける技術が開示されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1には、浴室の壁に取付け可能な大きい椅子と、当該大きい椅子に収納可能な小さい椅子を備えた浴室が記載されている。特許文献1では、大きい椅子をカウンタとして使用できるので使い勝手が向上するとしている。
特開2008−29430号公報
上述したような従来の浴室に複数のイスを設置して、複数人数で浴室を利用する場合、以下のような問題が生じる。
図6は、2つのイスを配設した従来の浴室を説明するための説明図であり、図7は、従来の浴室における照明による照射範囲を説明するための説明図である。図6に示すように、従来の浴室10は、浴槽20と洗い場30に分割されており、洗い場30の奥まった壁12(長方形の短辺に相当する壁)に鏡32、カラン34、シャワー36、照明38、2つのイス40(図6中40a、40bで示す)を備えて構成される。図6に示す浴室10を例えば親子で利用した場合、親がイス40aを使用し、子がイス40bを使用することになる。ここで、洗い場30が細長い長方形であることから、短辺に沿って2人が座ることは難しく、必然的に長辺に沿って並ぶことになる。すると通常は、図6に示すように親は子を洗うためにカラン34やシャワー36に近い位置に座わり、子は親の前に座ることになる。親が背中を壁12に向けることにより、浴室10全体を見渡せるように視野を広げることができる。また、カラン34やシャワー36から子を遠ざけることにより、子によるいたずらのおそれを回避することが可能となる。
この場合、鏡32、カラン34、シャワー36および照明38は奥まった壁12に設置されているため、親は自身で照明38からの光をさえぎることになり、子を洗うときに視認性が低下してしまっていた(図7参照)。
本発明は、このような課題に鑑み、浴室の照明の位置を工夫することで、浴室に複数のイスを設置したとしても視認性の低下を防止することができ、使用者の利便性の向上が可能な浴室を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明にかかる浴室の代表的な構成は、浴槽と、浴槽に併設された洗い場と、照明と、複数のイスと、を備え、照明は浴槽の長辺に対向する壁の上方に備えられ、複数のイスは浴槽の長辺方向に並列に配置可能であることを特徴とする。
上記構成によれば、使用者がイスに座る場合に、どの使用者も自身の側面から照明の光を受けることになる。したがって、使用者が自身の背面で照明の光を遮る場合と比較して、遮光率を低下させることができ、視認性を向上させることが可能となる。
上記複数のイスは大きいイスと小さいイスの2つで構成されており、大きいイスが小さいイスを収納する入れ子構造を有してもよい。これにより、最も大きいイスの設置面積でかかる複数のイスを収納することができる。
当該浴室は、浴槽に隣接する壁面にシャワー付のカランをさらに備え、照明は、浴槽の長辺に対向する壁の中央よりもシャワー付のカランが設けられた壁側に設けられてもよい。
使用者が鏡を見ながら容易に湯水を使用できるように、照明は、シャワー付のカランが設置された壁と同一の壁に鏡を備えている場合が多い。したがって、上記照明を当該照明が設けられた壁の中央よりもシャワー付のカランが設けられた壁側の位置に配設する構成により、照明をカランに近づけるすなわち照明を鏡に近づけることができる。これにより、使用者が鏡を見ながら作業をする場合に、視認性を向上させることが可能となる。
複数のイスの少なくとも1つにシャワーフックを備えていてもよい。
これにより、シャワーヘッドをイスに固定することができる。したがって、使用者は常にシャワーを自身の手元に設置しておくことができ、例えば、浴室を親子で利用する際に、親は、両手で子を洗った後、振り返って自身の背後からシャワーを把持し、再度、子の方に向きなおすといった煩雑な動作を経ることなく、シャワーを利用することが可能となる。
上記照明の下方に鏡を備えていてもよい。
かかる構成により、使用者は、鏡に映った自身の姿を明瞭に視認することができ、作業性を向上させることが可能となる。
鏡は、壁面に設けられたフックに掛脱自在に掛合されていてもよい。そして壁面の水平方向または垂直方向にそれぞれ複数のフックを配列して設置しておくことにより、使用者が使いやすい位置に鏡を取り付けることができる。
本発明によれば、浴室の照明の位置を工夫することで、浴室に複数のイスを設置したとしても視認性の低下を防止することができ、使用者の利便性の向上が可能となる。
以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。かかる実施形態に示す寸法、材料、その他具体的な数値などは、発明の理解を容易とするための例示に過ぎず、特に断る場合を除き、本発明を限定するものではない。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能、構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略し、また本発明に直接関係のない要素は図示を省略する。
図1は、本実施形態にかかる浴室を示す図である。なお、本実施形態においては、近年家庭に最も普及しているユニットバスを浴室100として例示するがこれに限定するものではない。また、本実施形態では、浴室100を親子が利用する形態について説明する。
図1に示すように、ユニットバスである浴室100は、壁(壁面)で区画された空間であり、壁面120(図1中120a、120bで示す)、122(図1中122a、122bで示す)と、洗い場130と、浴槽140と、を含んで構成される。なお、壁面120、122以外の壁、および浴室100外に設けられた脱衣所と通じるドアは、理解を容易にするため図示を省略する。
壁面120は、浴槽140に対向する壁である。壁面122は、浴槽140に隣接し、水栓である後述するシャワー付のカラン234を備える壁である。なお、壁面120および122は、各々2つに分割されているように見えるが、これは壁面120および122が、共に2つのパネルから構成されているからである。本実施形態では、2つのパネルから構成される面を1つの壁として説明する。
洗い場130は、使用者(本実施形態では親子)が体や髪を洗う際に利用する。本実施形態において、洗い場130は、浴槽140に沿う辺を長辺とする略長方形である。ただし洗い場130が広い場合には、洗い場130は正方形に近くなる場合もある。浴槽140は、湯が貯留され、使用者が入浴するための槽である。
また、浴室100は、鏡232と、カラン234と、シャワー236と、照明238と、2つのイス240(図1中240a、240bで示す)と、複数のフック242と、複数の棚244と、を備えて構成される。
鏡232は、使用者が自身の姿を視認するための部材である。カラン234およびシャワー236は、水栓であり、給湯装置(図示せず)から湯水が供給される。本実施形態において、鏡232と、カラン234と、シャワー236と、は、洗い場130の短辺に相当する壁面122aに設けられている。
照明238は、浴室100内の調光を行う機器である。本実施形態において、照明238は、浴槽140と当接した壁(図示せず)と対向する壁面120(本実施形態では、浴槽140の長辺に対向する壁、すなわち洗い場130の長辺に相当する壁)の上方であって、当該照明238が設けられた壁面120の中央(図1中Xで示す)よりもカラン234が設けられた壁面122a側の位置、すなわち壁面120bに設けられている。
図2は、本実施形態における照明による照射範囲を説明するための説明図である。本実施形態のように浴室100を親子で利用する場合、洗い場130が細長い長方形であることから、短辺に沿って2人が座ることは難しく、必然的に浴槽140の長辺に沿って並ぶことになる。すると通常、親は子を洗うためにカラン234やシャワー236に近い位置に座わり、子は親の前に座ることになる。
図2に示すように、本実施形態にかかる照明238が、壁面120bに設けられる構成により、使用者(親子)がイス240に座る場合に、どの使用者も自身の側面から照明238の光を受けることになる。したがって、使用者が自身の背面で照明238の光を遮る場合と比較して、遮光率を低下させることができ、視認性を向上させることが可能となる。すなわち、親は自身の背面で照明238の光を遮り、子が見づらくなるのを防止することができる。
また、本実施形態のように使用者が鏡232を見ながら容易に湯水を使用できるように、カラン234が設置された壁面122と同一の壁面122に鏡232を備えている場合が多い。したがって、照明238を、照明238が設けられた壁面120bの中央よりもカラン234が設けられた壁面122側の位置に配設する構成により、照明238をカラン234に近づけるすなわち照明238を鏡232に近づけることができる。これにより、使用者が鏡232を見ながら作業をする場合に、視認性を向上させることが可能となる。
さらに、本実施形態において照明238は鏡232の上方に、すなわち鏡232は照明238の下方に設けられている。これにより、使用者は、鏡に映った自身の姿を明確に視認することができ、作業性を向上させることが可能となる。
2つのイス240は、洗い場130に移動可能に設置されている。図3は、本実施形態にかかるイスを説明するための説明図であり、特に図3(a)は、使用時を、図3(b)は収納時を示している。図3に示すように、2つのイス240は、入れ子構造を有しており、本実施形態では、イス240aはイス240bよりも大きく、イス240bはイス240aの中に収納することができる。これにより、最も大きいイス240aの設置面積でイス240bを収納することが可能となる。
また図3に示すように、本実施形態では、イス240aおよびイス240bの側面の座面近傍にシャワー236を構成する軸部(シャワーヘッド)を略垂直方向に回動自在に固定可能なシャワーフック241(図3中241a、241bで示す)を備えている。これにより、シャワー236をイス240に固定することができる(図3(b)参照)。したがって、使用者は常にシャワー236を自身の手元に設置しておくことができ、例えば、浴室100を親子で利用する際に、親は、両手で子を洗った後、振り返って自身の背後に設置された壁付けシャワーフックに掛止されたシャワー236を把持し、再度、子の方に向きなおすといった煩雑な動作を経ることなく、シャワー236を利用することが可能となる。
またイス240の側面の座面近傍にシャワーフック241を備える構成により、当該イス240をカウンタとして利用し、かかるイス240に洗面器(図示せず)を設置した場合に、使用者がシャワー236を把持せずとも直接洗面器に湯水を供給することができ、シャワー236にカランの役割を担わせることが可能となる。
ここでは、特に2つのイス240のうち最大のイス240aに設けられたシャワーフック241aは、短辺の側面であって座面近傍に設置されている。これにより、当該最大のイス240aをカウンタとして利用する場合に、使用者の右手側もしくは左手側にシャワー236を固定することができるため、使い勝手を向上させることが可能となる。
なお、図3においてはイス240a、240bの両方にシャワーフック241をもうけて示しているが、いずれか一方に設けることであってもよい。
また本実施形態のイス240のうち、最大のイス240aの上面には、洗面器(図示せず)を設置可能な凹部240cが設けられている。これにより、子の成長によって親子が別々に入浴する場合に、使用者がイス240bに座り、イス240aをカウンタとして利用することができる。したがって、使用者の利用形態に応じて、浴室100の形態を適応的に変化させることができ、利便性を向上させることが可能となる。
フック242は、浴室100内の壁に所定間隔ごとに複数設置される。これにより、所定間隔ごとに複数設置されたフック242のうち、使用者が所望する位置のフック242の軸部252に、所望する部材、例えば鏡232や棚244等を吊り下げ、部材を壁に掛脱自在に設置することが可能となる。
フック242は、図1に示すように、洗い場130の壁面120、122のうち、浴槽に隣接する壁面122aと、これに隣接し且つ直交する壁面120bに亘って設置されている。すなわち、洗い場130の隅部において直交する2枚の壁面120b、122aに亘って設置されており、両壁面間で鏡232や棚244が掛脱自在となっている。したがって例えば、使用者がカラン234と向き合うときには鏡232を壁面122aのフック242に取り付けることができ、浴室に2人で入るときや照明238の明かりが正面に欲しいときには鏡232を壁面120bのフック242に取り付けることができる。このように、場面に応じて浴室の設備の位置を変更可能とすることにより、快適に使用することができる。
フック242は、後述するように大径の頭部250と小径の軸部252を有する構成となっている。フック242が頭部250を有することで、吊り下げられた部材はフック242の頭部250により掛止されるため、部材のフック242からの脱落を防止することができる。本実施形態において複数のフック242は、壁面120b、122aおよび122bに設けられている。
以下、フック242の詳細について説明する。図4は、フック242の詳細を示す図である。図4(a)はフック242の分解図であり、図4(b)はフック242の斜視図であり、図4(c)はフック242不使用時の側面図であり、図4(d)はフック242使用時の側面図である。
図4(a)に示すように、フック242は、頭部250と、軸部252と、螺子254と、リング256と、ワッシャ258との、5つの部材から構成される。フック242を壁面120、122に設置する際には、まず軸部252とリング256とワッシャ258を嵌合する。そして、軸部252の穴に螺子254を装嵌し、ワッシャ258を壁面120、122に当接して螺子止めをすることにより、軸部252とリング256とワッシャ258が壁に螺設される。螺設後に、頭部250をリング256に嵌合することにより、図4(b)に示す状態となり、フック242が壁面120、122に設置される。
フック242の壁面120、122への設置後、かかるフック242は、使用されない場合には図4(c)に示す状態となる。図4(c)に示すように、フック242は、軸部252およびリング256が頭部250に収納され、頭部250とワッシャ258が接した状態となっている。これにより、フック242内部はほぼ密閉された状態となるため、フック242内部への水等の浸入を防ぐことができる。故に、フック242内部でのカビ等細菌類の繁殖を防止し、衛生状態を良好に保つことが可能となる。
また、図4(c)のように不使用時のフック242(軸部252収納時)は、壁面120、122上に頭部の厚み分だけ突出した状態となる(厳密には、ワッシャ258の厚みも含まれる)。故に、フック242により壁上には微小な凸部が形成されるが、凹部が形成されることはない。したがって、フック242が壁面120、122の清掃を妨げることがなく、且つ浴室100の美観を損ねることがない。
更に、図4(c)に示すようにフックの頭部250が切欠250aを有することで、切欠250aの部分に指を引っ掛け、頭部250を白抜き矢印方向に、すなわち壁面120、122から手前に引き出すことができる。このようにして頭部250を引き出すと、フック242は図4(d)に示す状態となり、軸部252が露出する。これにより、フック242に部材を吊り下げ可能となる。
そして、例えば部材を吊り下げる場所を変更する等、引き出したフック242を使用しなくなる場合には、引き出した頭部250を壁面120、122に向かって押し込むことにより、軸部252は頭部250に収納され、図(c)に示す状態に戻る。なお、本実施形態においては、軸部252は頭部250に収納されているが、これに限定するものではなく、軸部252を壁面120、122内に収納するよう構成してもよい。
したがって、本実施形態にかかるフック242によれば、上述したように、フック242の頭部250を壁面120、122から手前に引き出すという操作でフック242を使用することが可能となり、フック242の頭部250を壁面120、122に向かって押し込むという操作でフック242の軸部252を頭部250に収納可能となる。したがって、いずれにおいても簡単な操作でフック242の状態を変更することができる。
図5は、フック242の軸部252の他の収納例を示す図である。図5(a)は、他の収納例におけるフック242の不使用時の側面図であり、図5(b)は、他の収納例におけるフック242の使用時の側面図である。なお図5中、壁面120、122をハッチングで示す。
本実施形態にかかるフック242は軸部252がフック242の頭部250に収納されるが、図5(a)に示すように、他の収納例では、壁面120、122に収納部260を備え、軸部252は収納部260に収納されることにより、壁面120、122に収納される。そして、フック242使用時には、本実施形態と同様に切欠250aの部分に指を引っ掛け、頭部250を白抜き矢印方向に引っ張ることにより、図5(b)に示すように頭部250は壁面120、122から手前に引き出され、軸部252が露出する。これにより、フック242に部材を吊り下げ可能となる。
フック242は、壁面120、122の水平方向に複数設置されるとよい。これにより、壁面120、122に吊り下げる部材の位置を水平方向に自在に変更し、使用者が所望する位置に部材を設置することができ、浴室100での利便性が向上する。また、壁面120、122の水平方向に複数の部材を設置したり、吊り下げに要するフック242を水平方向に2つ以上必要とする部材を壁面120、122に設置したりすることが可能となる。
またフック242は、壁面120、122の垂直方向に複数設置されるとよい。これにより、壁面120、122に吊り下げる部材の位置を垂直方向に自在に変更し、使用者が所望する位置に部材を設置することができ、浴室100での利便性が向上する。また、壁面120、122の垂直方向に複数の部材を設置することができ、吊り下げに要するフック242を垂直方向に2つ以上必要とする部材を壁面120、122に設置したりすることが可能となる。
更に、上述したようにフック242を、壁面120、122の水平方向に複数設置し、且つ垂直方向に複数設置するとよい。これにより、フック242は壁面120、122に略碁盤目状に設置されることとなるため、壁面120、122の水平方向且つ垂直方向の所望の位置に部材を設置することが可能となり、利便性が格段に向上する。
フック242を備える壁面120、122は、カラン130を備える壁面122aであるとよい。これにより、カラン234を備える壁面122aにフック242が設置されるため、フック242に部材を吊り下げ、その壁面122aに部材を設置することができる。
またフック242を備える壁面120、122は、浴槽140に対向する壁面120であるとよい。これにより、浴槽140に対向する壁面120にフック242が設置されるため、フック242に部材を吊り下げ、その壁面120に部材を設置することができる。
棚244は、シャンプーやリンス等の浴室で用いられる物品を収納するための部材である。棚244は、壁面120、122に設置されたフック242に吊り下げられることにより、かかる壁面120、122に設置される。
以上説明した如く、本実施形態にかかる浴室100は、照明238の位置を工夫することで、浴室100に複数のイス240を設置したとしても視認性の低下を防止することができ、使用者の利便性の向上が可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は、複数のイスを備える浴室に利用することができる。
実施形態にかかる浴室を示す図である。 実施形態における照明による照射範囲を説明するための説明図である。 実施形態にかかるイスを説明するための説明図である。 フックの詳細を示す図である。 フックの軸部の他の収納例を示す図である。 2つのイスを配設した従来の浴室を説明するための説明図である。 従来の浴室における照明による照射範囲を説明するための説明図である。
符号の説明
100 …浴室
120、122 …壁面
130 …洗い場
140 …浴槽
232 …鏡
234 …カラン
236 …シャワー
238 …照明
240 …イス
241 …シャワーフック
242 …フック
244 …棚

Claims (6)

  1. 浴槽と、
    前記浴槽に併設された洗い場と、
    照明と、
    複数のイスと、
    を備え、
    前記照明は前記浴槽の長辺に対向する壁面の上方に備えられ、
    前記複数のイスは前記浴槽の長辺方向に並列に配置可能であることを特徴とする浴室。
  2. 前記複数のイスは大きいイスと小さいイスの2つで構成されており、前記大きいイスが前記小さいイスを収納する入れ子構造を有することを特徴とする請求項1に記載の浴室。
  3. 当該浴室は、前記浴槽に隣接する壁面にシャワー付のカランをさらに備え、
    前記照明は、前記浴槽の長辺に対向する壁面の中央よりも前記シャワー付のカランが設けられた壁面側に設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の浴室。
  4. 前記複数のイスの少なくとも1つにシャワーフックを備えたことを特徴とする請求項3に記載の浴室。
  5. 前記照明の下方に鏡を備えていることを特徴とする請求項3に記載の浴室。
  6. 前記鏡は壁面に設けられたフックに掛脱自在に掛合されることを特徴とする請求項5に記載の浴室。
JP2008285254A 2008-11-06 2008-11-06 浴室 Expired - Fee Related JP5557443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008285254A JP5557443B2 (ja) 2008-11-06 2008-11-06 浴室

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008285254A JP5557443B2 (ja) 2008-11-06 2008-11-06 浴室

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010110454A true JP2010110454A (ja) 2010-05-20
JP5557443B2 JP5557443B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=42299501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008285254A Expired - Fee Related JP5557443B2 (ja) 2008-11-06 2008-11-06 浴室

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5557443B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660011U (ja) * 1993-01-26 1994-08-19 東陶機器株式会社 照明器具
JPH0819486A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Toto Ltd 棚及び棚取付け具
JPH0956523A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Combi Corp 浴用椅子
JP2000316688A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Komy Co Ltd 凸面ミラーの取付け具
JP2007319480A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Inax Corp 浴室
JP2008029430A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Matsushita Denko Bath & Life Kk カウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0660011U (ja) * 1993-01-26 1994-08-19 東陶機器株式会社 照明器具
JPH0819486A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Toto Ltd 棚及び棚取付け具
JPH0956523A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Combi Corp 浴用椅子
JP2000316688A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Komy Co Ltd 凸面ミラーの取付け具
JP2007319480A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Inax Corp 浴室
JP2008029430A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Matsushita Denko Bath & Life Kk カウンター兼椅子部材を備えた浴室の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP5557443B2 (ja) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7731310B2 (en) Diagonally extending slideout drawer assembly and structure therewith
JP5279461B2 (ja) 係合構造、着脱部材、および浴室
JP5557443B2 (ja) 浴室
JP5311971B2 (ja) 浴室
JP2013000384A (ja) キッチンキャビネット
JP5311969B2 (ja) 浴室
JPH11113778A (ja) 洗面器置台の取付構造
JP2010110457A (ja) 浴室
JP2005224540A (ja) 浴室用洗面器及び浴室用備品載置台
JP2008086459A (ja) 浴室用収納容器
JP5311970B2 (ja) 浴室
JP2005240438A (ja) 間仕切り構造
JP2003111684A (ja) 浴室カウンター
JP2006271851A (ja) フックレール付カウンター
JP2006183243A (ja) バス・キッチン一体構造
JP2016183517A (ja) 集合宿泊施設
JP4475120B2 (ja) 鏡付き浴室
JP2005052580A (ja) 浴室収納セット
JP2006183242A (ja) サニタリールーム
JP2009195513A (ja) 浴室ユニット
JP2007195758A (ja) 器具取付台
JP2009235743A (ja) 天井収納付き浴室ユニット
JP2003070661A (ja) ミラーキャビネット及び洗面化粧台
JP2003052566A (ja) 浴室用椅子の掛止構造
JP2006230534A (ja) 浴室収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5557443

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees