JP2010107948A - 高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール - Google Patents

高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2010107948A
JP2010107948A JP2009168180A JP2009168180A JP2010107948A JP 2010107948 A JP2010107948 A JP 2010107948A JP 2009168180 A JP2009168180 A JP 2009168180A JP 2009168180 A JP2009168180 A JP 2009168180A JP 2010107948 A JP2010107948 A JP 2010107948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light guide
incident
light
side end
concave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009168180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5015205B2 (ja
Inventor
Chien-Chung Chen
陳建中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2010107948A publication Critical patent/JP2010107948A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5015205B2 publication Critical patent/JP5015205B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0005Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type
    • G02B6/001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being of the fibre type the light being emitted along at least a portion of the lateral surface of the fibre

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールを提供する。
【解決手段】複数の導光構造からなり、各導光構造は、導光本体ユニット1aと反射微小構造ユニット2aとを含み、導光本体ユニットは、導光部10aと、導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの凹状入射部11aと、導光部の平面に形成された収容部12aとを備える。反射微小構造ユニットは、前記収容部内にそれぞれ設置された複数の反射微小構造を有する。これらの導光構造を互いに接合することにより、これらの導光部を導光棒に、これらの凹状入射部を前記導光棒の一方の側端面に位置する入射用凹部に、且つ、これらの収容部を該導光棒内に画成される収容空間に組み合わせることができる。
【選択図】図2B

Description

本発明は、導光モジュールに係り、特に、高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールに関するものである。
従来の導光棒(Light Guide or Light Pipe)の設計では、通常、以下の5つの要件が考慮される。
一、光の入射端面(Light entrance face):
図1Aおよび図1Bに示すように、光の進行方向が入射面に垂直である光線(L10、L20)の反射の割合が最も低い。従来の導光棒(図1Aに示すように)の光入射端面S1は、常に、金型の作製コストに制約を受けるため、主に平面にする場合が多い。そのため、入射角度の大きい光線L11は、大部分のエネルギーが導光棒P1に進入できない。導光棒P2(図1Bに示すように)の光入射端面S2を凹状の半球面に変ると、光線L21の大部分のエネルギーが導光棒P2に進入できるようになる。しかし、金型の作製コストが明らかに上昇する。
二、光の出射端面(Light exit end face):
図1Cに示すように、従来の導光棒P3の光出射端面S3も、常に金型の作製コストに制約を受けるため、主に平面にする場合が多い。出射端面S3は、一般に光源から遠く離れているため、光の進行方向がほぼ出射端面S3に垂直となり、その結果、光線L3の大部分のエネルギーが導光棒P3から放出される。
図1Dに示すように、導光棒P4の光出射端面S4を凹状の半球面に変えると、光線L4が全反射現象を起こすので、光線L4のエネルギーが導光棒P4から完全に放出されることはない。しかし、金型の作製コストが明らかに上昇する。
三、導光棒本体(Light translucent member):
導光棒の本体は、一般に、高密度かつ外観円滑な透明体である。一旦、光線が導光棒に進入すると、その進行方向が極めて大きく変えられること(例えば、微小な凹部または凸部による光の進行方向の変更)がない限り、光線が導光棒内で複数回の全反射現象を起こし、導光棒の端面まで至ると、端面との相対角度によって、全反射を継続するかまたは端面から漏れ出していく。
四、反射微小構造(Light reflecting or diffusing structure):
金型の作製コストを考慮すると、図1Fの微小構造C6は、金型に対しては凹部の設計で済むので、図1Gの微小構造C7より作製し易くなる。
図1E及び図1Fを比較すると、光線L51、L52及びL61、L62は、微小構造C5、C6の鋸歯形状により進行方向が変わるとともに導光棒P5、P6から漏れ出している。光線L53も、微小構造C5の鋸歯形状により進行方向が変わるとともにL51、L52の間で、導光棒P5から漏れ出している。しかし、光線L63は、全反射の形式で導光棒P6内を引き続き進行し、直に導光棒P6から漏れ出すことはない。
図1E及び図1Gを比較すると、光線L71、L72またはL74は、光線L51、L52またはL54よりも、入射端面から離れた位置で、微小構造C7、C5の鋸歯形状により進行方向が変えられ、導光棒P7、P5から漏れ出している。光線L75も、全反射の形式で導光棒P7内を引き続き進行し、直に導光棒P7から漏れ出すことはない。しかし、光線L55は、L54の前で、微小構造C5の鋸歯形状により進行方向が変えられ、導光棒P5から漏れ出している。
図1F及び図1Gを比較すると、鋸歯形状をなす微小構造の数が同一である場合、図1Fの微小構造C6の鋸歯形状が全反射面より外側に位置するので、鋸歯形状をなす微小構造C6の有効反射面積は、図1Gの鋸歯形状をなす微小構造C7の有効反射面積よりも小さい。そのため、図1Gの鋸歯形状をなす微小構造C7は、より好ましい光漏れ出し効果を有するが、金型の作製コストも上昇する。
五、反射光が実際に適用される出光面(Light exit face):
一般に、反射微小構造が存在する収容平面、或いは、反射微小構造に平行し且つこれに対応する本体の他の平面を指す。
本発明が解決しようとする課題は、高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールを提供することにある。本発明は、望ましい用途毎に、異なる導光要求(例えば、異なる出射角度、出射光のパワーの大きさ及び方向)に応じて、異なる反射微小構造が設計された導光構造を自由に組み合わせ、クライアントの要求に容易に対応できる。言い換えれば、本発明の組合せ式導光モジュールは、複数の互いに対応する導光構造より構成され、これらの導光構造は、複数の反射微小構造をともに備えていてもよく、或いは、一部の導光構造が反射微小構造を備えていてもかまわない。そのため、本発明は、必要とする金型のコストを大きく削減でき、且つ、組合せ設計の自由度が高いので、クライアントの要求により確実に対応できる。
前記技術問題を解決するために、本発明の一つの案による高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールは、複数の導光構造からなり、各導光構造は、導光本体ユニットと反射微小構造ユニットとを含む。ここで、前記導光本体ユニットは、導光部と、前記導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの凹状入射部と、前記導光部の平面に形成された収容部とを備える。前記反射微小構造ユニットは、前記収容部内にそれぞれ設置された複数の反射微小構造を有する。よって、これらの導光構造を互いに接合することにより、これらの導光部を導光棒に、これらの凹状入射部を前記導光棒の一方の側端面に位置する入射用凹部に、且つ、これらの収容部を該導光棒内に画成される収容空間に組み合わせることができる。
所定目的を達成するため採用した本発明の技術、方法及び効果をより詳しく理解するために、以下に本発明に関わる詳細な説明及び添付図面を参照するが、それらの添付図面が参考及び説明のみに使われ、本発明の請求の範囲を限定的に減縮するものではないことは言うまでもないことである。
従来の第一種類目の導光棒を示す図である。 従来の第二種類目の導光棒を示す図である。 従来の第三種類目の導光棒を示す図である。 従来の第四種類目の導光棒を示す図である。 従来の第五種類目の導光棒を示す図である。 従来の第六種類目の導光棒を示す図である。 従来の第七種類目の導光棒を示す図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの導光構造の第一実施例の側面図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第一実施例の分解斜視図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第一実施例の斜視図である。 図2Cの2D−2Dの断面図である。 図2Dの2Eの部分拡大図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第二実施例の部分拡大図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第三実施例の斜視図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第四実施例の斜視図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第五実施例の分解斜視図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第五実施例の斜視図である。 図6Bの6C−6Cの断面図である。 図6Cの6Dの部分拡大図である。 本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第六実施例の斜視図である。
図2A〜図2Eに示すように、本発明の第一実施例は、2つの導光構造Aからなる高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールを提供する。
ここで、各導光構造Aは、導光本体ユニット1aと反射微小構造ユニット2aとを含む。導光本体ユニット1aは、導光部10aと、導光部10aの両側端にそれぞれ形成された2つの凹状入射部11aと、導光部10aの平面に形成された収容部12aと、収容部12a内の両側端にそれぞれ形成された2つの凸状入射部13aとを備える。また、各導光構造Aは、その形状が全く同一であるため、各導光構造Aは、同一の金型で作製できるので、本発明は、金型のコストを大幅に削減できる。
異なる設計要求に応じて、各導光構造Aは、導光部10a中の一方の側端に形成された一つの凹状入射部11aと、収容部12a内の一方の側端に形成された一つの凸状入射部13aとのみを使用することも可能である。そのため、本発明の凹状入射部11a及び凸状入射部13aの数及び設計位置は、異なる使用用途に応じて調整できる。
各導光部10aは、2つの側端面(100a、101a)と、前記2つの側端面(100a、101a)の間に位置する組合せ面102aと、前記2つの側端面(100a、101a)の間に位置し且つ該組合せ面102aに対応する出射面103aとを備える。ここで、一つの凹状入射部11aは、一方の側端面100aと組合せ面102aとの間に形成され、もう一つの凹状入射部11aは、他方の側端面101aと組合せ面102aとの間に形成されている。収容部12aは組合せ面102aに形成され、すなわち、収容部12aは、組合せ面102aから凹没して凹状の反射平面を形成し、且つ、該反射平面は、異なる光の均一度及び輝度の要求に応じて異なる形状の設計を行える。また、出射面103aは、円弧面或いは多角形の平面(複数の平面が所定角度で連結されたような面)であればよい、第一実施例では、該出射面103aは、円弧面である。そのため、光ビーム(図示せず)が出射面103aを透過して出射されると、該光ビームが出射面103aの円弧形表面を透過して集光する効果が生じる。
また、反射微小構造ユニット2aは、複数の反射微小構造20aを有している。ここで、各反射微小構造20aの形状は、半球状、円柱状、三角柱状またはジグザグ状のいずれであっても良いが、第一実施例の場合、各反射微小構造20aの形状は、半球状である。
図2B〜図2Dに示すように、前記2つの導光構造Aは、組合せ面102aの接合により互いに接合されて、一体に組み立てられる。これにより、前記2つの導光部10aを導光棒Laに、前記4つの凹状入射部11aを導光棒Laの両側端面に位置する2つの入射用凹部Caに、前記2つの収容部12aを導光棒La内に画成される収容空間Raに、且つ、前記4つの凸状入射部13aを収容空間Ra内に位置する2つの入射用突起Baに組み合わせることができる。また、各入射用凹部Caの形状は、半円弧状或いは半円錐状で、且つ、各入射用突起Baの形状は、半円弧状或いは半円錐状である。第一実施例の場合、各入射用凹部Caの形状と各入射用突起Baの形状は、半円弧状である。また、これらの反射微小構造20aの数、突出高さまたは密度は、前記2つの入射用凹部Caから離れる方向に沿って徐々に増加しており、均一に光を出射するように制御する目的を達成し、且つ、これらの反射微小構造20aは、各導光構造Aの収容空間Ra内に設けられる。
図2Eに示すように、光源(例えば、発光ダイオード)が入射用凹部Caの一方の側端に設けられると、該発光ダイオードが発した光ビーム(L1a、L2a)は、入射用凹部Ca及び入射用突起Baの組合せにより、収容空間Ra内に効率的に導入される。さらに、光ビームL1aは、一つの反射微小構造ユニット2aの反射微小構造20aにより、対向面に反射されて、対応する出射面103aから外へ出射されるとともに、光ビームL2aは、もう一つの反射微小構造ユニット2aの反射微小構造20aにより、対向面に反射されて、もう一つの対応する出射面103aから外へ出射される。
図3に示すように、第二実施例の第一実施例との最も大きな違いは、第二実施例では、各入射用凹部Cbの形状と各入射用突起Bbの形状は半円錐状であり、且つ、各反射微小構造20bの形状は円柱状である点である。
図4に示すように、出射面103cは、多角形の平面である。そのため、光ビーム(図示せず)が出射面103cを透過して出射されると、該光ビームが出射面103cの多角形の表面を透過して集光する効果が生じる。
図5に示すように、第四実施例の第一実施例との最も大きな違いは、第四実施例では、高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールは、4つの導光構造Dからなる点である。言い換えれば、異なる出射光角度の大きさ及び方向に応じて、本発明に掲示された高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールは、2つ以上の導光構造からなる。
また、2つ以上の導光構造について、各導光部1dは、2つの側端面(100d、101d)と、前記2つの側端面(100d、101d)の間に位置する2つの組合せ面102dと、前記2つの側端面(100d、101d)の間及び該2つの組合せ面102dの間に位置する出射面103dとを備え、且つ、該少なくとも一つの凹状入射部11dは、一方の側端面101dと2つの組合せ面102dとの間に形成され、また、これらの導光構造Dは、これらの組合せ面102dの接合により組み合わせられる。
図6A〜図6Dに示すように、本発明の第五実施例は、第一導光構造E及び第二導光構造E’からなる高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールを提供する。
ここで、第一導光構造Eは、第一導光本体ユニット1eと反射微小構造ユニット2eとを含む。第一導光本体ユニット1eは、第一導光部10eと、第一導光部10eの両側端にそれぞれ形成された2つの第一凹状入射部11eと、第一導光部10eの平面に形成された第一収容部12eと、第一収容部12e内の両側端にそれぞれ形成された2つの第一凸状入射部13eとを備える。
また、第一導光構造E’は、第二導光本体ユニット1e’を含む。第二導光本体ユニット1e’は、第二導光部10e’と、第二導光部10e’の両側端にそれぞれ形成された2つの第二凹状入射部11e’と、第二導光部10e’の平面に形成された第二収容部12e’と、第二収容部12e’内の両側端にそれぞれ形成された2つの第二凸状入射部13e’とを備える。また、第一導光構造Eに、反射微小構造ユニット2eが形成される前において、第一導光構造E及び第二導光構造E’の形状は、全く同じであるため、第一導光構造E及び第二導光構造E’は、同一の金型で作製できるので、本発明は、金型のコストを大幅に削減できる。
異なる設計要求に応じて、第一導光構造Eは、第一導光部10e中の一方の側端に形成された一つの第一凹状入射部11eと、第一収容部12e内の一方の側端に形成された一つの第一凸状入射部13eとのみを使用することも可能であり、第二導光構造E’は、第二導光部10e’中の一方の側端に形成された一つの第二凹状入射部11e’と、第二収容部12e’内の一方の側端に形成された一つの第二凸状入射部13e’とのみを使用することも可能である。そのため、本発明の第一凹状入射部11e、第一凸状入射部13e、第二凹状入射部11e’及び第二凸状入射部13e’の数及び設計位置は、異なる使用用途に応じて調整できる。
また、第一導光部10eは、2つの第一側端面(100e、101e)と、前記2つの第一側端面(100e、101e)の間に位置された第一組合せ面102eと、前記2つの第一側端面(100e、101e)の間に位置し且つ該第一組合せ面102eに対応する第一出射面103eとを備える。ここで、一つの第一凹状入射部11eは、第一側端面100eと第一組合せ面102eとの間に形成され、もう一つの第一凹状入射部11eは、第一側端面101eと第一組合せ面102eとの間に形成されている。第一収容部12eは第一組合面102eに形成され、すなわち、第一収容部12eは、第一組合せ面102eから凹没して凹状の第一反射平面を形成し、且つ、該第一反射平面は、異なる光の均一度及び輝度の要求に応じて異なる形状の設計を行える。また、第一出射面103eは、円弧面或いは多角形の平面であればよく、第五実施例では、該第一出射面103eは、円弧面である。そのため、光ビーム(図示せず)が第一出射面103eを透過して出射されると、該光ビームが第一出射面103eの円弧形表面を透過して集光する効果が生じる。
また、第二導光部10e’は、2つの第二側端面(100e’、101e’)と、前記2つの第二側端面(100e’、101e’)の間に位置する第二組合せ面102e’と、前記2つの第二側端面(100e’、101e’)の間に位置し且つ該第二組合せ面102e’に対応する第二出射面103e’とを備える。ここで、一つの第二凹状入射部11e’は、第二側端面100e’と第二組合せ面102e’との間に形成され、もう一つの第二凹状入射部11e’は、第二側端面101e’と第二組合せ面102e’との間に形成されている。第二収容部12e’は第二組合せ面102e’に形成されている。すなわち、第二収容部12e’は、第二組合せ面102e’から凹没して凹状の第二反射平面を形成し、且つ、該第二反射平面は、異なる光の均一度及び輝度の要求に応じて異なる形状の設計を行える。また、第二出射面103e’は、円弧面或いは多角形の平面であればよく、第五実施例では、該第二出射面103e’は、円弧面である。そのため、光ビーム(図示せず)が第二出射面103e’を透過して出射されると、該光ビームが第二出射面103e’の円弧形表面を透過して集光する効果が生じる。
また、反射微小構造ユニット2eは、複数の反射微小構造20eを有している。ここで、各反射微小構造20eの形状は、半球状、円柱状、三角柱状またはジグザグ状のいずれであっても良いが、第五実施例の場合、各反射微小構造20eの形状は、半球状である。
図6A〜図6Cに示すように、前記第一導光構造E及び第二導光構造E’は、第一組合せ面102e及び第二組合せ面102e’の接合により互いに接合されて、一体に組み立てられる。これにより、前記第一導光部10e及び第二導光部10e’を導光棒Leに、前記2つの第一凹状入射部11e及び2つの第二凹状入射部11e’を導光棒Leの両側端面に位置する2つの入射用凹部Ceに、前記第一収容部12e及び第二収容部12e’を導光棒Le内に画成される収容空間Reに、且つ、前記2つの第一凸状入射部13e及び2つの第二凸状入射部13e’を収容空間Re内に位置する2つの入射用突起Beに組み合わせることができる。また、各入射用凹部Ceの形状は、半円弧状或いは半円錐状で、且つ、各入射用突起Beの形状は、半円弧状或いは半円錐状である。第五実施例の場合、各入射用凹部Ceの形状と各入射用突起Beの形状は、半円弧状である。また、これらの反射微小構造20eの数、突出高さまたは密度は、前記2つの入射用凹部Ceから離れる方向に沿って徐々に増加しており、且つ、これらの反射微小構造20eは、該収容空間Re内に設けられる。
図6Dに示すように、光源(例えば、発光ダイオード)が入射用凹部Ceの一方の側端に設けられると、該発光ダイオードが発した光ビームL1eは、入射用凹部Ce及び入射用突起Beの組合せにより、収容空間Re内に効率的に導入され、さらに反射微小構造ユニット2eの反射微小構造20eにより、対向面に反射されて、対応する第二出射面103e’から外へ出射される。
図7は、本発明に係る高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールの第六実施例の斜視図である。上記図から分かるように、第六実施例の第五実施例との最も大きな違いは、第六実施例では、高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールは、2つの第一導光構造F及び2つの第二導光構造F’からなり、ここで、2つの第一導光構造Fは、反射微小構造ユニット(図示せず)(第五実施例の第一導光構造Eの反光微構造ユニット2eと同じようなもの)を有し、且つ、2つの第二導光構造F’には、如何なる反光微構造ユニット(第五実施例の第二導光構造E’のような反射微小構造ユニットを備えていない)も設置していない点である。言い換えれば、異なる出射光角度の大きさ及び方向に応じて、本発明に掲示された高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールは、2つ以上の第一導光構造F及び第二導光構造F’からなる。例えば、第六実施例では、如何なる反射微小構造ユニットも備えていない第二導光構造F’の出射面103f’は、最後の光源からの光ビームが投射される表面である。言い換えれば、光源からの光ビームは、最後に前記2つの出射面103f’から投射される。
しかし、前記発明の特徴は、本発明を限定するものではなく、いずれの当該技術に習熟する当業者が本発明の分野において、容易に推認できる変更や修飾は、ともに本発明の請求の範囲に包含されるべきことは言うまでもないことである。
P1 導光棒
S1 入射端面
L10、L11 光ビーム線
P2 導光棒
S2 入射端面
L20、L21 光ビーム
P3 導光棒
S3 出射端面
L3 光ビーム
P4 導光棒
S4 出射端面
L4 光ビーム
P5 導光棒
C5 微小構造
L51〜L55 光ビーム
P6 導光棒
C6 微小構造
L61〜L63 光ビーム
P7 導光棒
C7 微小構造
L71、L72、L74、L75 光ビーム
A 導光構造
1a 導光本体ユニット
2a 反射微小構造ユニット
10a 導光部
11a 凹状入射部
12a 収容部
13a 凸状入射部
100a、101a 側端面
102a 組合せ面
103a 出射面
20a 反射微小構造
La 導光棒
Ca 入射用凹部
Ra 収容空間
Ba 入射用突起
L1a、L2a 光ビーム
20b 反射微小構造
Cb 入射用凹部
Bb 入射用突起
103c 出射面
D 導光構造
1d 導光部
100d、101d 側端面
102d 組合せ面
103d 出射面
11d 凹状入射部
E 第一導光構造
E’ 第二導光構造
1e 第一導光本体ユニット
2e 反射微小構造ユニット
10e 第一導光部
11e 第一凹状入射部
12e 第一収容部
13e 第一凸状入射部
100e、101e 第一側端面
102e 第一組合せ面
103e 第一出射面
1e’ 第二導光本体ユニット
10e’ 第二導光部
11e’ 第二凹状入射部
12e’ 第二収容部
13e’ 第二凸状入射部
11e’ 第二凹状入射部
12e’ 第二収容部
13e’ 第二外凸入射部
100e’、101e’ 第二側端面
102e’ 第二組合せ面
103e’ 第二出射面
2e 反射微小構造ユニット
20e 反射微小構造
Le 導光棒
Ce 入射用凹部
Re 収容空間
Be 入射用突起
L1e 光ビーム
F 第一導光構造
F’ 第二導光構造
103f’ 出射面

Claims (9)

  1. 複数の導光構造からなる高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールであって、
    各前記導光構造は、
    導光部と、前記導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの凹状入射部と、前記導光部の平面に形成された収容部とを備える導光本体ユニットと、
    前記収容部内にそれぞれ設置された複数の反射微小構造を有する反射微小構造ユニットと、を含み、
    複数の前記導光構造を互いに接合することにより、前記導光部を導光棒に、前記凹状入射部を前記導光棒の一方の側端面に位置する入射用凹部に、且つ、前記収容部を前記導光棒内に画成される収容空間に組み合わせてなることを特徴とする高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  2. 各前記導光本体ユニットは、さらに、前記収容部内の一方の側端に形成された凸状入射部を備え、且つ、前記凸状入射部は、入射用突起に組み合わせられてなることを特徴とする請求項1に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  3. 各前記導光本体ユニットは、さらに、前記収容部内の両側端にそれぞれ形成された2つの凸状入射部を備え、且つ、前記凸状入射部は、2つの入射用突起に組み合わせられ、各前記入射用突起の形状は、半円弧状或いは半円錐状であることを特徴とする請求項1に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  4. 前記導光構造の数は2つであり、各前記導光部は、2つの側端面と、前記2つの側端面の間に位置する組合せ面と、前記2つの側端面の間に位置し且つ前記組合せ面に対応する出射面とを備え、前記少なくとも一つの凹状入射部は、一方の側端面と前記組合せ面との間に形成され、前記収容部は前記組合せ面に形成され、複数の前記導光構造は、前記組合せ面の接合により組み合わせられ、前記出射面は、円弧面或いは多角形の平面であることを特徴とする請求項1に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  5. 各前記導光本体ユニットは、さらに、他方の側端面と前記組合せ面との間に形成された凹状入射部を備え、且つ、前記他方の側端面と前記組合せ面との間に形成された凹状入射部は、もう一つの入射用凹部に組み合わせられ、各前記入射用凹部の形状は、半円弧状或いは半円錐状であることを特徴とする請求項4に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  6. 各前記導光部は、2つの側端面と、前記2つの側端面の間に位置する2つの組合せ面と、前記2つの側端面の間及び前記2つの組合せ面の間に位置する出射面とを備え、且つ、前記少なくとも一つの凹状入射部は、一方の側端面と前記2つの組合せ面との間に形成され、複数の前記導光構造を、前記組合せ面の接合により組み合わせてなることを特徴とする請求項1に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  7. 各前記反射微小構造の形状は、半球状、円柱状、三角柱状またはジグザグ状であり、且つ、前記反射微小構造の数、突出高さまたは密度は、前記入射用凹部から離れる方向に沿って徐々に増加していることを特徴とする請求項1に記載の高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  8. 第一導光部と、前記第一導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの第一凹状入射部と、前記第一導光部の平面に形成された第一収容部とを備える第一導光本体ユニットと、前記第一収容部内にそれぞれ設置された複数の反射微小構造を有する反射微小構造ユニットと、を含む第一導光構造と、
    第二導光部と、前記第二導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの第二凹状入射部と、前記第二導光部の平面に形成された第二収容部とを備える第二導光本体ユニットを含む第二導光構造と、を含み、
    少なくとも一つの前記第一導光構造及び少なくとも一つの前記第二導光構造を互いに接合することにより、前記第一導光部及び前記第二導光部を導光棒に、前記第一凹状入射部及び前記第二凹状入射部を前記導光棒の一方の側端面に位置する入射用凹部に、且つ、前記第一収容部及び前記第二収容部を前記導光棒内に画成される収容空間に組み合わせてなることを特徴とする高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
  9. 複数の第一導光構造及び複数の第二導光構造からなる高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュールであって、
    各前記第一導光構造は、
    第一導光部と、前記第一導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの第一凹状入射部と、前記第一導光部の平面に形成された第一収容部とを備える第一導光本体ユニットと、
    前記第一収容部内にそれぞれ設置された複数の反射微小構造を有する反射微小構造ユニットと、を含み、
    各前記第二導光構造は、
    第二導光部と、前記第二導光部の一方の側端に形成された少なくとも一つの第二凹状入射部と、前記第二導光部の平面に形成された第二収容部とを備える第二導光本体ユニットを含み、
    複数の前記第一導光構造及び複数の前記第二導光構造を互いに接合することにより、前記第一導光部及び前記第二導光部を導光棒に、前記第一凹状入射部及び前記第二凹状入射部を前記導光棒の一方の側端面に位置する入射用凹部に、且つ、前記第一収容部及び前記第二収容部を前記導光棒内に画成される収容空間に組み合わせてなることを特徴とする高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール。
JP2009168180A 2008-11-03 2009-07-16 高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール Expired - Fee Related JP5015205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW097142336A TWI392902B (en) 2008-11-03 2008-11-03 Assembled light-guiding with high light-guiding efficiency
TW097142336 2008-11-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010107948A true JP2010107948A (ja) 2010-05-13
JP5015205B2 JP5015205B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=42131155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009168180A Expired - Fee Related JP5015205B2 (ja) 2008-11-03 2009-07-16 高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8303149B2 (ja)
JP (1) JP5015205B2 (ja)
TW (1) TWI392902B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2233839B1 (en) * 2009-03-28 2019-06-12 Electrolux Home Products Corporation N.V. Oven with illumination
CZ306764B6 (cs) * 2013-09-30 2017-06-21 Varroc Lighting Systems, s.r.o. Světelné zařízení
GB2568862A (en) * 2017-10-06 2019-06-05 Waveguide Lighting Ltd A waveguide and lighting device comprising the waveguide

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057446A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 導光板装置
JP2003081009A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ichikoh Ind Ltd 車両用照明装置
WO2003026031A1 (fr) * 2001-09-11 2003-03-27 Bridgestone Corporation Element condensateur et procede de production de ce dernier, lampe a del comprenant un element condensateur et dispositif emettant de la lumiere lineaire comprenant une lampe del en tant que source de lumiere
JP2003528425A (ja) * 2000-03-16 2003-09-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明装置
JP2008046585A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Lg Electronics Inc 光パイプ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4954931A (en) * 1988-07-08 1990-09-04 Parker Hannifin Corporation Linear diffuse light source
US5700077A (en) * 1995-03-23 1997-12-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Line light source including fluorescent colorant
CA2194325C (en) * 1997-01-03 2007-11-06 Timothy D.F. Ford Illuminated elongated tube
US6031958A (en) * 1997-05-21 2000-02-29 Mcgaffigan; Thomas H. Optical light pipes with laser light appearance
JP3243466B2 (ja) * 2000-01-21 2002-01-07 有限会社 トップ電子 照明装置
US6857771B2 (en) * 2003-03-10 2005-02-22 Acolyte Technologies Llc. Light stick with LED light source
TWM302121U (en) * 2006-04-14 2006-12-01 Belletech Technology Co Ltd Light source module
US7549782B2 (en) * 2006-05-11 2009-06-23 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor light source configured as a light tube
US7565050B2 (en) * 2006-10-13 2009-07-21 Lg Electronics, Inc. Light pipe having an improved structure of prisms
TWM329738U (en) * 2007-08-29 2008-04-01 San Ho Entpr Co Ltd Light-guiding structure for uniform light scattering
US7972053B2 (en) * 2008-04-08 2011-07-05 Nurturenergy, Inc. Lighting apparatus
CN101839437B (zh) * 2009-03-21 2013-06-05 富准精密工业(深圳)有限公司 装饰灯具

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003528425A (ja) * 2000-03-16 2003-09-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 照明装置
JP2003057446A (ja) * 2001-08-10 2003-02-26 Asahi Matsushita Electric Works Ltd 導光板装置
WO2003026031A1 (fr) * 2001-09-11 2003-03-27 Bridgestone Corporation Element condensateur et procede de production de ce dernier, lampe a del comprenant un element condensateur et dispositif emettant de la lumiere lineaire comprenant une lampe del en tant que source de lumiere
JP2003081009A (ja) * 2001-09-12 2003-03-19 Ichikoh Ind Ltd 車両用照明装置
JP2008046585A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Lg Electronics Inc 光パイプ

Also Published As

Publication number Publication date
TW201018975A (en) 2010-05-16
US20100110717A1 (en) 2010-05-06
JP5015205B2 (ja) 2012-08-29
US8303149B2 (en) 2012-11-06
TWI392902B (en) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6804525B2 (ja) 時間多重化バックライトおよびこれを使用するマルチビューディスプレイ
JP5795713B2 (ja) 改善された導光器及び光出力装置
JP6820940B2 (ja) 反射格子島状構造を使用する格子ベースのバックライト
JP4975792B2 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
US20100142200A1 (en) Lens, lens array having same and light source module having same
KR20060066106A (ko) 휘도향상제품
JP2011146176A (ja) 面光源装置及び液晶表示装置
JP2018516426A (ja) 角度選択的な反射性層を利用した一方向格子ベースの背面照明
US20160377798A1 (en) Light guide apparatus and fabrication method thereof
JP6441905B2 (ja) 導光体
JP2002098838A (ja) 棒状導光体及びそれを用いた線状照明装置並びにこの線状照明装置を用いた面状照明装置
WO2014041828A1 (ja) 面光源装置およびそれを用いた表示装置
US20210405275A1 (en) Luminaire module having a light guide with a redirecting end-face
JP5015205B2 (ja) 高効率導光機能を有する組合せ式導光モジュール
KR100794350B1 (ko) 광 가이드를 이용한 조명 시스템
JP3580571B2 (ja) 偏光変換素子
EP2082166A1 (en) Lighting device
CN101761872B (zh) 具有高效益导光功能的组合式导光模块
JP2011023560A (ja) 発光装置
KR100794351B1 (ko) 광 가이드를 이용한 조명 시스템
JP2008027695A (ja) 反射体装置
KR100970741B1 (ko) 광 파이프
KR20120081137A (ko) 광학 소자
JP2008226635A (ja) 光源装置
JP2014130247A (ja) パネル部材および光学デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120606

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees