JP2010093252A - リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010093252A
JP2010093252A JP2009225775A JP2009225775A JP2010093252A JP 2010093252 A JP2010093252 A JP 2010093252A JP 2009225775 A JP2009225775 A JP 2009225775A JP 2009225775 A JP2009225775 A JP 2009225775A JP 2010093252 A JP2010093252 A JP 2010093252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror block
substrate
bar
substrate table
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009225775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5061170B2 (ja
Inventor
Rene Theodorus Petrus Compen
コンペン,レネ,セオドルス,ペトルス
Markus Martinus Petrus Adrianus Vermaelen
フェルメーレン,マルクス,マルチヌス,ペトルス,アドリアヌス
Andre Bernardus Jeunink
ヘウニンク,アンドレ,ベルナルダス
Erik Roelof Loopstra
ループストラ,エリック,ルーロフ
Joost Jeroen Ottens
オッテンズ,ヨースト,ジェロエン
Peter Smits
スミッツ,ピーター
Abeelen Hendrikus Johannes Marinus Van
アベーレン,ヘンドリカス,ヨハネス,マリヌス ヴァン
Antonius Arnoldus Meulendijks
メウレンディクス,アントニウス,アーノルドス
Martijn Houben
フーベン,マーティン
Rene Wilhelmus Antonius Hubertus Leenaars
リーナールズ,レネ,ウィルヘルムス,アントニウス,ヒューベルタス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2010093252A publication Critical patent/JP2010093252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061170B2 publication Critical patent/JP5061170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • G03F7/70433Layout for increasing efficiency or for compensating imaging errors, e.g. layout of exposure fields for reducing focus errors; Use of mask features for increasing efficiency or for compensating imaging errors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70825Mounting of individual elements, e.g. mounts, holders or supports
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】基板テーブルのすべりを回避することができるリソグラフィ装置を提供する。
【解決手段】リソグラフィ装置は、放射ビームBを調整するように構成された照明システムILと、この放射ビームBの断面にパターンを付与してパターン付き放射ビームを形成することができるパターニングデバイスMAを支持するように構築されたサポートMTと、基板Wを保持するように構築された基板テーブルWTを備えるミラーブロックMBと、基板Wのターゲット部分の上にパターン付き放射ビームを投影するように構成された投影システムPSとを含み、ミラーブロックMBは、ミラーブロックMBと基板テーブルWTの間のすべりを低減させるように構築され配置される。
【選択図】図1

Description

本発明はリソグラフィ装置、およびデバイスを製造する方法に関する。
[0001] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板の上、通常は基板のターゲット部分の上に付ける機械である。リソグラフィ装置は、例えば、集積回路(IC)の製造の際に使用することができる。このような場合、マスクまたはレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層の上に形成されるべき回路パターンを生成することができる。このパターンは、基板(例えばシリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば、1つまたは複数のダイの部分を含む)の上に転写することができる。パターンの転写は通常、基板上に設けられた放射感応性材料(レジスト)の層の上への結像による。一般に、単一の基板が、連続してパターニングされる隣り合うターゲット部分からなるネットワークを含む。従来のリソグラフィ装置は、全パターンをターゲット部分の上に一度に露光することによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるステッパと、パターンを所与の方向(「スキャン」方向)に放射ビームによってスキャンすると同時に、この方向に対し平行または逆平行に基板をスキャンすることによって各ターゲット部分が照射される、いわゆるスキャナとを含む。パターンを基板上にインプリントすることによってパターンをパターニングデバイスから基板に転写することもまた可能である。
[0002] リソグラフィ装置内で、基板は、パターニングデバイスの像を基板のターゲット部分上に投影するための投影システムの下に配置される。パターニングデバイスの像を基板の別々のターゲット部分の上に投影するために、また投影システムの下の基板をスキャンするために、基板を移動させる。したがって、ミラーブロックは、位置決めシステムによって移動可能になっている。ミラーブロックは、その動きを基板テーブル(ウェーハテーブルとも呼ばれる)を介して基板に伝達する。この基板テーブルは、バール(burl)を介してミラーブロック(エンコーダブロックとも呼ばれる)に真空を用いてクランプされる。より高いリソグラフィ投影装置の処理能力は、投影システムの下の基板をより速く移動させることによって実現することができる。このより速い移動は、より速く加速することによって実現することができるが、こうすることにより、ミラーブロックと基板テーブルの間に(局部的)すべりが生じうる。ミラーブロックと基板テーブルの間のすべりにより、基板が事前に決められた位置とは別の位置にきて、したがって、基板が正しく露光されないことになる。
[0003] ミラーブロックと基板テーブルの間の(局部的な)すべりを回避することが望ましい。
[0004] 本発明の一実施形態によれば、放射ビームを調整するように構成された照明システムと、この放射ビームの断面にパターンを付与してパターン付き放射ビームを形成することができるパターニングデバイスを支持するように構築されたサポートと、基板を保持するように構築された基板テーブルを備えるミラーブロックと、基板のターゲット部分の上にパターン付き放射ビームを投影するように構成された投影システムとを含むリソグラフィ装置が提供され、ミラーブロックは、ミラーブロックと基板テーブルの間のすべりを低減させるように構築され配置される。
[0005] 次に、本発明の実施形態を例示的にのみ、添付の概略図を参照して説明する。図で、一致する参照記号はそれぞれ相当する部分を示す。
[0006] 本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を示す図である。 [0007] 従来のバールの断面図である。 [0008] 本発明によるバールの断面を示す図である。 本発明によるバールの断面図である。 本発明によるバールの断面図である。 [0009] 本発明の一実施形態によるミラーブロックを示す図である。 [0010] 本発明の別の実施形態によるミラーブロックを示す図である。 本発明の別の実施形態によるミラーブロックを示す図である。 [0011] ミラーブロック、およびクランプバール付き基板テーブルを垂直断面で示す図である。 ミラーブロック、およびクランプバール付き基板テーブルを垂直断面で示す図である。
[0012] 図1は、本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を概略的に示す。この装置は、放射ビームB(例えば、紫外線放射または他の任意の適切な放射)を調整するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、パターニングデバイスサポートすなわちサポート構造(例えばマスクテーブル)MTとを含み、このサポート構造MTは、パターニングデバイス(例えばマスク)MAをサポートするように構築されており、いくつかのパラメータに応じてパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第1位置決めデバイスPMに結合される。この装置はまた、基板(例えばレジストコートウェーハ)Wを保持するように構築された基板テーブル(ウェーハテーブルとも呼ばれる)WTを備えたミラーブロックMB(エンコーダブロックとも呼ばれる)も含む。基板テーブルWTは、真空を用いてミラーブロック上にクランプされる。バールがミラーブロックと基板テーブルWTの間に設けられる。ミラーブロックは、いくつかのパラメータに応じて基板を正確に位置決めするように構成された第2位置決めデバイスPWに結合される。この装置はさらに、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに付与されたパターンを基板Wのターゲット部分C(例えば1つまたは複数のダイを含む)の上に投影するように構成された投影システム(例えば屈折投影レンズシステム)PSを含む。
[0013] 照明システムは、放射を誘導し、成形し、または制御するために、屈折式、反射式、磁気式、電磁気式、静電気式、または他のタイプの光学コンポーネント、あるいはこれらの組合せなど、様々なタイプの光学コンポーネントを含むことができる。
[0014] パターニングデバイスサポートは、パターニングデバイスの向き、リソグラフィ装置の設計、および他の条件、例えばパターニングデバイスが真空環境内で保持されるかどうかなどによって決まる方法で、パターニングデバイスを保持する。パターニングデバイスサポートは、機械式、真空式、静電気式、または他のクランプ技法を使用して、パターニングデバイスを保持することができる。パターニングデバイスサポートは、例えばフレームまたはテーブルとすることができ、必要に応じて固定にも可動にもすることができる。パターニングデバイスサポートは、パターニングデバイスが、例えば投影システムに対して所望の位置に確実にあるようにすることができる。本明細書で「レチクル」または「マスク」という用語が使われても、より概括的な「パターニングデバイス」という用語と同義と考えてよい。
[0015] 本明細書で使用される「パターニングデバイス」という用語は、放射ビームの断面にパターンを付与するのに使用して、基板のターゲット部分内にパターンを生成することができる任意のデバイスを指すものとして広く解釈されるべきである。放射ビームに付与されるパターンは、例えばパターンが位相シフトフィーチャ、またはいわゆるアシストフィーチャを含む場合、基板のターゲット部分内の所望のパターンと正確に一致しないことがあることに注意されたい。一般に、放射ビームに付与されるパターンは、ターゲット部分内につくり出される集積回路などのデバイス内の、ある特定の機能層に対応する。
[0016] パターニングデバイスは、透過型でも反射型でもよい。パターニングデバイスの例は、マスク、プログラマブルミラーアレイ、およびプログラマブルLCDパネルを含む。マスクはリソグラフィでよく知られており、バイナリ、レベンソン型(alternating)位相シフト、およびハーフトーン型(attenuated)位相シフトなどのマスクタイプ、ならびに様々なハイブリッドマスクタイプを含む。プログラマブルミラーアレイの例は、複数の小さな鏡のマトリクス配置を使用し、それぞれの鏡は、入ってくる放射ビームを別々の方向に反射するように個々に傾けることができる。傾けられた鏡は、ミラーマトリクスで反射される放射ビーム内にパターンを付与する。
[0017] 本明細書で使用される「投影システム」という用語は、使用される露光放射に対して、あるいは液浸液の使用または真空の使用など他の要因に対して適切な屈折式、反射式、反射屈折式、磁気式、電磁気式および静電気式の光学システム、あるいはこれらの任意の組合せを含むどんなタイプの投影システムも包含するものとして広く解釈されるべきである。本明細書において「投影レンズ」という用語が使われても、より概括的な「投影システム」という用語と同義と考えてよい。
[0018] ここで図示されているように、この装置は透過型である(例えば、透過型マスクを使用する)。別法として、装置を反射型にすることもできる(例えば、上述したタイプのプログラマブルミラーアレイを使用する、あるいは反射型マスクを使用する)。
[0019] リソグラフィ装置は、2つ(デュアルステージ)以上のミラーブロック(および/または2つ以上のマスクテーブルまたは「マスクサポート」)を有するタイプとすることができる。このような「マルチステージ」機械では、追加のテーブルまたはサポートが並行して使用されることがあり、あるいは、1つまたは複数のテーブルまたはサポートの上で準備段階を実施する一方で、他の1つまたは複数のテーブルまたはサポートが露光のために使用されることもある。
[0020] リソグラフィ装置はまた、基板の少なくとも一部分を屈折率が相対的に高い液体、例えば水で覆って、投影システムと基板の間の空間を充填することができるタイプとすることもできる。液浸液はまた、リソグラフィ装置内の他の空間、例えばパターニングデバイス(例えばマスク)と投影システムの間に加えることもできる。液浸技法を使用して、投影システムの開口数を増大させることができる。本明細書で使用される「液浸」という用語は、基板などの構造体が液体中に浸漬されなければならないことを意味するのではなく、ただ液体が露光中に投影システムと基板の間に置かれることを意味するだけである。
[0021] 図1を参照すると、イルミネータILは、放射源SOから放射ビームを受け入れる。放射源およびリソグラフィ装置は、例えば放射源がエキシマレーザである場合には、別個の構成要素とすることができる。このような場合には、放射源はリソグラフィ装置の一部を形成するとみなされず、その放射ビームは放射源SOからイルミネータILまで、例えば適切な誘導ミラーおよび/またはビームエキスパンダを含むビームデリバリシステムBDの補助により通される。他の場合、例えば放射源が水銀ランプのときは、放射源をリソグラフィ装置に一体化した部分とすることができる。放射源SOとイルミネータILは、必要ならビームデリバリシステムBDと共に、放射システムと呼ばれることがある。
[0022] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調整するように構成されたアジャスタADを含むことができる。一般に、少なくともイルミネータの瞳面における強度分布の外側および/または内側半径範囲(通常それぞれσ-outerおよびσ-innerと呼ばれる)を調整することができる。さらに、イルミネータILは、インテグレータINおよびコンデンサCOなど他の様々な構成要素を含むことができる。イルミネータを使用して放射ビームを調整し、その断面内に所望の均一性および強度分布を得ることができる。
[0023] 放射ビームBは、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MT上に保持されているパターニングデバイス(例えばマスク)MAに入射し、パターニングデバイスによってパターニングされる。パターニングデバイス(例えばマスク)MAを横切ってから、放射ビームBは投影システムPSを通過する。この投影システムは、ビームを基板Wのターゲット部分Cの上に集束する。第2位置決めデバイスPWおよび位置センサIF(例えば干渉計デバイス、リニアエンコーダ、または容量センサ)の補助により、ミラーブロックMBを正確に動かして、例えば放射ビームBの経路内の別々のターゲット部分Cを位置決めすることができる。同様に、第1位置決めデバイスPMおよび別の位置センサ(図1に明示せず)を使用して、例えばマスクライブラリからの機械的検索の後、またはスキャン中に、パターニングデバイス(例えばマスク)MAを放射ビームBの経路に対して正確に位置決めすることができる。一般に、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MTを動かすことは、第1位置決めデバイスPMの一部を形成するロングストロークモジュール(粗動位置決め)およびショートストロークモジュール(微動位置決め)の補助により実現することができる。同様に、ミラーブロックMBを動かすことは、第2ポジショナPWの一部を形成するロングストロークモジュールおよびショートストロークモジュールを使用して実現することができる。ステッパの場合には(スキャナとは対照的に)、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MTをショートストロークアクチュエータだけに接続することができ、あるいは固定することもできる。パターニングデバイス(例えばマスク)MAと基板Wは、パターニングデバイスアライメントマークM1、M2、および基板アライメントマークP1、P2を使用して整合させることができる。基板アライメントマークは、図示のように専用のターゲット部分を占有するが、ターゲット部分間の空間に配置することもできる(これらは、スクライブラインアライメントマークとして知られる)。同様に、パターニングデバイス(例えばマスク)MA上に2つ以上のダイが用意される場合では、マスクアライメントマークはダイ間に配置することができる。
[0024] 図示の装置は、以下のモードのうちの少なくとも1つで使用することができる。
[0025] 1.ステップモードでは、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MT、およびミラーブロックMBまたは「基板サポート」が実質的に静止状態に維持され、放射ビームに付与された全パターンが一度にターゲット部分Cの上に投影される(すなわち単一静的露光)。次に、ミラーブロックMBまたは「基板サポート」は、別のターゲット部分Cを露光できるようにXおよび/またはYの方向に移動する。ステップモードでは、露光フィールドの最大寸法により、単一静的露光で像が形成されるターゲット部分Cの寸法が制限される。
[0026] 2.スキャンモードでは、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MT、およびミラーブロックMBまたは「基板サポート」が同期してスキャンされ、放射ビームに付与された1つのパターンがターゲット部分Cの上に投影される(すなわち単一動的露光)。ミラーブロックMBまたは「基板サポート」の、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MTに対する速度および方向は、投影システムPSの拡大(縮小)および像反転の諸特性によって決定することができる。スキャンモードでは、露光フィールドの最大寸法により単一動的露光におけるターゲット部分の幅(非スキャン方向)が制限されるのに対し、スキャン動作の長さによりターゲット部分の高さ(スキャン方向)が決まる。
[0027] 3.もう1つのモードでは、パターニングデバイスサポート(例えばマスクテーブル)MTは、プログラマブルパターニングデバイスを保持しながら実質的に静止状態に維持され、放射ビームに付与されたパターンがターゲット部分Cに投影されると同時に、ミラーブロックMBまたは「基板サポート」が動き、またはスキャンされる。このモードでは、一般にパルス放射源が使用され、プログラマブルパターニングデバイスが、ミラーブロックMBまたは「基板サポート」が動いた後ごとに、または一回のスキャン中の連続する放射パルスの間に、必要に応じて更新される。この動作モードは、上述したタイプのプログラマブルミラーアレイなど、プログラマブルパターニングデバイスを利用するマスクレスリソグラフィに容易に適用することができる。
[0028] 上述の各使用モードの組合せおよび/または変種、あるいは全く異なる使用モードもまた使用することができる。
[0029] 上述のようにミラーブロックMBは、基板テーブルWTを含むことに注意されたい。しかし、基板テーブルをミラーブロックの主要部分と関連して説明する場合で(ミラーブロックの主要部分とは基板テーブルなしのミラーブロックのこと)、かつ混乱の恐れがない場合には、ミラーブロックという用語を、その主要部分だけを指すために使用する。
[0030] ミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりを低減させるために、本発明の一実施形態では、可撓性を向上させたバールをミラーブロックMBと基板テーブルの間に設けることができる。すべりは、第2位置決めデバイスがミラーブロックMBに作用させる加速力により、基板テーブルに対してミラーブロックMBが局部的に変形することによって生じうる。第2位置決めデバイスが基板テーブルに接続されるミラーブロックMBの領域は、第2位置決めデバイスによって生じる最大の変形を受ける。可撓性の向上により、バールがひずみの一部分をすべりなしで吸収することが可能になり、そのため、ミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりの低減の面で大きな利益および優れた特性が得られる。図2aは、面9と接続される接続領域3、および接触領域1を備える従来の回転対称バール2の断面を示す。バール2がその接続領域3によりミラーブロックMBと接続される場合には、基板テーブルはバール2の接触領域すなわち面1で支持され、バール2がその接続領域3により基板テーブルWTと接続される場合には、ミラーブロックMBはバール2の接触面1と接触する。このバールは、0.5mmの直径、および0.15mmの高さを有することができる。可撓性を向上させるために、バール2は長さを増大させることができる(図2b参照)。増大させた長さは、約0.15mmよりも長く、例えば約2.3mmになる。これらのタイプのバールは、従来のバールに比べて優れた特性および利益をもたらす。さらに直径を最小限にすることができる。しかし、バールが長い場合に直径を小さくすることは、バールが破損することがあるので困難である。したがって、長さが約2.3mmのバールでは、約1.5mmの直径が選択される。1.3mmの直径ではまた、使用されるバールが少ない場合、バールと基板テーブルの間の接触応力も低減する。
[0031] 図2cおよび図2dは、バールの接触面1よりも小さい最小接続領域3を有することによって、さらなる可撓性を備えたバールを設ける設計によるバールを示す。図2cで、バールは支柱5を介して接続され、この支柱は、支柱の全長にわたって寸法が同じで接続領域3と等しい最小接続領域を有する。側部7は、必要ならその可撓性に制限を設けることができる。図2dのバールの可撓性もまた、側部7および面9によって同じように制限することができる。図2dのバールの可撓性が主として、バール2の接続領域3よりも小さい最小領域11によって決まるのに対し、図2cのバールの可撓性は支柱11の全長で決まる。図2cおよび図2dの相対的に大きい接触面1を有することの利益は、基板テーブルまたはミラーブロックMBの面との接触応力が低減することである。
[0032] 一実施形態において、バールの可撓性を向上させる別の方法は、可撓性が改善された材料でバールを作製することである。例えば、バールは、ヤング率が約90GPaのZerodur(登録商標)で作製することができる。この材料の可撓性により、バールがすべる前に、ウェーハテーブルWTの変形をより多く吸収することが可能になる。
[0033] 一実施形態では、ミラーブロックMBと基板テーブルWTの間のすべりを低減させる別の方法が、第2位置決めデバイスがミラーブロックMBに作用させる加速力によるミラーブロックMBの局部的変形を低減させることになる。第2位置決めデバイスのアクチュエータがミラーブロックMBに接続されるミラーブロックMBのアクチュエータ領域AA(図3参照)は、アクチュエータによって生じる最大の変形を受けることがある。スロットSLをミラーブロックMB内の、基板テーブルをクランプするためのクランプ領域CAと、ミラーブロックMBを位置決めするように構成されたアクチュエータがミラーブロックMBに接続されるアクチュエータ領域AAとの間に設けることによって、加速力により生じるミラーブロックMBの変形がクランプ領域CAに達する程度がより少なくなる。クランプ領域CAの変形が少ないので、スリップが発生する可能性が低くなる。というのは、変形した領域内のバールに対する力と、クランプ領域CAの他のバールに対する力との間にある差がより少ないからである。図3のスロットSLは、クランプ領域CAの面に対してほぼ垂直であるが、クランプ領域CAの面にほぼ平行にすることもできる。スロットがクランプ領域に対してほぼ垂直である場合には、クランプ領域の面に平行な力はクランプ領域の変形を引き起こすことがなく、スロットがクランプ領域の面にほぼ平行である場合には、クランプ領域に対して垂直の方向の力はもはやクランプ領域を変形させることがない。
[0034] 一実施形態では、ミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりはまた、剛性を備えかつそれを向上させたミラーブロックMBを構築することによって低減させることもできる。剛性の向上は、高い剛性を有する材料でミラーブロックMBを構築することによって実現することができる。ミラーブロックMBは、約140GPaのヤング率を有するコージエライト、あるいは約360GPaのヤング率を有するSiSicから作製して、その剛性を向上させることができる。他の可能性は、ミラーブロックMBの特定の部分の厚さを改善することである。例えば、ミラーブロックMBの加速時にクランプ領域CAの変形が少なくなるように、クランプ領域CAをより厚い材料で作製してミラーブロックMBのその部分に付加的な剛性を与えることができる。
[0035] 図4aおよび図4bは、すべりが低減するように構築されたミラーブロックMBを示す。基板テーブルは、ミラーブロックMBのクランプ領域CA内に設けられたバール上に真空を用いてクランプされる。ミラーブロックMBのクランプ領域CAよりも大きい基板テーブルWTを有することによって、バールを備えない縮小クランプ領域RAがつくり出され、この領域ではクランプが行われない。図4aでは、縮小されたクランプ領域RAがクランプ領域CAの縁部のまわりにあって、クランプ領域CAの縁部周辺のすべりが低減する。図4bでは、縮小された領域RAがミラーブロックMBの、第2位置決めデバイスのアクチュエータがミラーブロックMBに接続されるアクチュエータ領域AAに接近しており、それによって、ミラーブロックMBの変形が最大になるアクチュエータ領域AA近くのすべりが低減する。
[0036] ミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりはまた、ミラーブロックMBおよび基板テーブルWTを両方の変形が一致するように構築することによって低減させることもできる。したがって、基板テーブルWTの剛性は、ミラーブロックMBの変形が大きい領域で低減させることができる。その場合、ミラーブロックMBの加速時にミラーブロックMBが変形する結果、基板テーブルの変形が生じることになる。このような変形は、加速が停止するときには可逆であり、そのためどんな露光誤差にもつながらない。すべりは非可逆であることが多く、そのため、加速が停止したときに基板テーブルとミラーブロックMBは、すべりが発生する前と互いに同じ位置にないことになる。したがって、すべりが露光誤差につながる。別の選択肢は、可撓性が改善されたバールを変形が大きい各領域内に設けて、ミラーブロックMBの加速時にこれらの領域内の変形をよりよく吸収することである。
[0037] ミラーブロックMBは、より少数のバールを有することによってミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりを低減させるように構築し配置することができる。従来技術によれば、1万個のバールがミラーブロックMBと基板テーブルの間に設けられることがある。ミラーブロックMBと基板テーブルの間のすべりを最小限にするために、この個数を150まで低減させることができ、こうすることが大きな利益をもたらす。詳細には、1個のバールの摩擦は、バール1個当たりのクランプ力に摩擦係数をかけたもので決まる。クランプ力は、基板テーブルの領域に働く真空によってもたらされる。このクランプ力を少ないバールの上に分散させることによって、バール1個当たりのクランプ力および摩擦を増大させることができる。したがって、局部的なすべりの発生が最小限になる。
[0038] バールはまた、それらの接触面に高摩擦コーティングを設けて、あるいは接触粗度を変えて摩擦を増大させることもできる。接触粗度が大きい場合には、すべりが発生する可能性は低い。十分に研磨された2つの面の間でのはりつきもまた、すべりを低減させることができる。すべりはまた、ミラーブロックMBを一時的に揺することによって回避することもできる。ミラーブロックMBを揺することによって、ミラーブロックMBと基板テーブルの間の接触が改善されて摩擦が増大し、すべりの可能性が低減する。
[0039] 本発明の一実施形態によれば、ミラーブロックの間の接触領域の中心に相対的に高い剛性を備えたバールがあるのに対して、接触領域の縁部には相対的に低い剛性を備えたバール(いわゆる「可撓」バール)がある。接触領域の中心の剛性バールは、接触領域の中心ではミラーブロックの変形による負荷(機械的応力)が相対的に低いので、ミラーブロックに対する基板テーブルWTの慣性を捕捉するのに適している。接触領域の縁部では、ミラーブロックの変形が相対的に大きく、そのため、剛性が相対的に低いバール(「可撓」バール)が、これらの縁部ですべりが確実に発生しないようにするのに適している。進歩的な一実施形態によれば、バールの剛性は中心から縁部にかけて、中心の150%剛性から(ここで剛性は、すべてのバールが同じ剛性を有する状態で使用される従来のバールと関連付けられている)、縁部のバールの50%剛性まで徐々に増大することができる。
[0040] 図5aは、ミラーブロックMBおよび基板テーブルWTの半部分を概略的に示す垂直断面図である。ここで基板テーブルWTは、異なる剛性のバールを備える。これは、バールの高さを変えることで実現され、高さを変えることは、穿孔機を用いて基板テーブル中にバールを取り囲む穴をあけることによって実現することができる。縁部の近くに位置するバールは、中心の接触領域内のバールと同じ直径を有しながらそれよりも高く、その結果、中心のバールは、縁部に近いバールよりも高い剛性を有することになる。
[0041] 図5bは、ミラーブロックMBおよび基板テーブルWTの半部分を概略的に示す垂直断面図である。この実施形態では、基板テーブルWTは、剛性の平面上でミラーブロックMBに結合される。この結合は、ミラーブロックMBに対する基板テーブルの慣性力によりミラーブロックに対して基板テーブルのすべりが生じないことを確実にし、それによって、基板の照明に必要な精度を確保する。このようにして、剛性の基板テーブルWTによりミラーブロックMBの変形を低減させることが可能になる。前記結合は、ミラーブロックMBと基板テーブルWTの間の隙間を結合素子Aで充填することによって実現することができる。別の方法は、1つまたは複数の結合素子を1つの剛性リブまたは複数の剛性リブの形で使用することである。図5bの実施形態によれば、素子Aも剛性リブBも使用される。
[0042] 本発明によるすべての実施形態において、各バールが異なる水平方向に異なる剛性を有するという効果を得るために、非対称形の水平断面を有するバールを設けることが可能である。このようにミラーブロックと基板テーブルの間の整合を最適化して、すべりの危険が最小になる結果を得ることができる。
[0043] 本明細書では、ICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及することができるが、本明細書に記載のリソグラフィ装置には、集積光学システム、磁気ドメインメモリ用のガイダンスパターンおよび検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどの製造のような、他の応用例もありうることを理解されたい。このような代替応用例についての文脈で、本明細書の「ウェーハ」または「ダイ」という用語が使用されれば、それぞれより一般的な「基板」または「ターゲット部分」という用語と同義とみなしてよいことを当業者なら理解されよう。本明細書で参照した基板は、露光の前または後に、例えばトラック(一般に、レジスト層を基板に付けるとともに露光したレジストを現像するツール)、メトロロジーツールおよび/またはインスペクションツールで処理することができる。適用できる場合には、本明細書の開示をこのような基板処理ツール、または他の基板処理ツールに適用することができる。さらに、例えば複数層のICを作製するために基板を2回以上処理することもあり、そのため、本明細書で用いた基板という用語がまた、複数の処理層をすでに含む基板を指すこともある。
[0044] 上記では特に、本発明の実施形態の使用状態について光学リソグラフィとの関連で言及したが、本発明は他の応用分野、例えばインプリントリソグラフィで使用することもでき、状況が許せば光学リソグラフィに限定されないことも理解されたい。インプリントリソグラフィでは、パターニングデバイスのトポグラフィが、基板上に作成されるパターンを画定する。パターニングデバイスのトポグラフィは、基板に与えられたレジスト層に押し込むことができ、このレジストは基板上で、電磁放射、熱、圧力、またはこれらの組合せを加えることによって硬化させる。レジストが硬化した後、パターニングデバイスをレジストの外へ移してレジスト内にパターンを残す。
[0045] 本明細書で使用する「放射」および「ビーム」という用語は、紫外線(UV)放射(例えば365nm、248nm、193nm、157nmまたは126nmの波長、あるいはそれに近い波長を有する)、および超紫外線(EUV)放射(例えば5〜20nmの範囲の波長を有する)を含むすべての種類の電磁放射、ならびにイオンビームまたは電子ビームなどの粒子ビームを包含する。
[0046] 「レンズ」という用語は、状況が許せば、屈折式、反射式、磁気式、電磁気式、および静電気式の光学コンポーネントを含む様々な種類の光学コンポーネントのいずれか1つ、またはいずれかの組合せを指すことができる。
[0047] 上記で本発明の特定の実施形態について説明したが、本発明は、説明したものと別の方法でも実施できることを理解されたい。例えば、本発明は、上記で開示したような方法を記述する1つまたは複数の連続する機械可読命令を含むコンピュータプログラムの形、あるいはそのようなコンピュータプログラムが中に格納されたデータ記憶媒体(例えば半導体メモリ、磁気ディスクまたは光ディスク)の形を取ることができる。
[0048] 上記の説明は例示的なものであり、限定的なものではない。したがって、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、説明した本発明に改変を加えることができることは、当業者には明らかであろう。

Claims (16)

  1. 放射ビームを調整するように構成された照明システムと、
    前記放射ビームの断面にパターンを付与してパターン付き放射ビームを形成することができるパターニングデバイスを支持するように構築されたサポートと、
    基板を保持するように構築された基板テーブルを備えるミラーブロックと、
    前記基板のターゲット部分の上に前記パターン付き放射ビームを投影するように構成された投影システムとを備え、
    前記ミラーブロックが、前記ミラーブロックと前記基板テーブルの間のすべりを低減させるように構築され配置される、リソグラフィ装置。
  2. スロットが前記ミラーブロック内に設けられる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記スロットが前記ミラーブロックの、前記基板テーブルをクランプするためのクランプ領域と、前記ミラーブロックにアクチュエータを接続するためのアクチュエータ領域との間に設けられる、請求項2に記載の装置。
  4. 前記スロットが、前記クランプ領域に対しほぼ垂直の方向に設けられる、請求項2に記載の装置。
  5. 前記スロットが、前記クランプ領域とほぼ平行の方向に設けられる、請求項2に記載の装置。
  6. 前記ミラーブロックが、約100GPaよりも高いヤング率を有する材料を含む、請求項1に記載の装置。
  7. バールが、前記ミラーブロックと前記基板テーブルの間で、前記ミラーブロック上の前記基板テーブルをクランプするためのクランプ領域の上に設けられる、請求項1に記載の装置。
  8. 前記クランプ領域が、前記基板テーブルのサイズよりも小さい、請求項7に記載の装置。
  9. 前記バールが0.15mmよりも長い、請求項7に記載の装置。
  10. 前記バールが2mmよりも長い、請求項9に記載の装置。
  11. 前記バールが、最小接続領域よりも大きい接触面を有する、請求項7に記載の装置。
  12. バールが、前記ミラーブロックを位置決めするように構成されたアクチュエータが前記ミラーブロックに接続されるアクチュエータ領域に近い領域内の前記クランプ領域上に存在しない、請求項7に記載の装置。
  13. 前記バールが可撓バールおよび追加バールを含み、前記可撓バールが、前記追加バールと比べて高い可撓性を有し、前記可撓バールが、前記ミラーブロックを位置決めするように構成されたアクチュエータが前記ミラーブロックに接続されるアクチュエータ領域に近い領域内に存在し、前記追加バールが、前記クランプ領域の残りの部分に存在する、請求項7に記載の装置。
  14. 前記バールが荒い接触面を備える、請求項7に記載の装置。
  15. 前記クランプ領域の中心に設けられたバールが、前記クランプ領域の縁部に設けられたバールよりも高い剛性を有する、請求項7から14の一項に記載の装置。
  16. 前記ミラーブロックと前記基板テーブルが、コネクタ素子および/または剛性リブによって水平面内で相対的に高い剛性を備えて結合される、請求項7から15の一項に記載の装置。
JP2009225775A 2008-10-07 2009-09-30 リソグラフィ装置 Active JP5061170B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10339608P 2008-10-07 2008-10-07
US61/103,396 2008-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010093252A true JP2010093252A (ja) 2010-04-22
JP5061170B2 JP5061170B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=42075558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009225775A Active JP5061170B2 (ja) 2008-10-07 2009-09-30 リソグラフィ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8269949B2 (ja)
JP (1) JP5061170B2 (ja)
KR (1) KR101164983B1 (ja)
CN (1) CN101713929B (ja)
NL (1) NL2003470A (ja)
TW (1) TWI424288B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135216A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Asml Netherlands Bv ステージシステムおよびリソグラフィ装置
JP2019135791A (ja) * 2010-08-05 2019-08-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. インプリントリソグラフィ

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9366973B2 (en) 2011-02-18 2016-06-14 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN107367907B (zh) 2012-05-29 2019-05-03 Asml荷兰有限公司 支撑装置、光刻装置和器件制造方法
WO2014044496A2 (en) * 2012-09-19 2014-03-27 Asml Netherlands B.V. Method of calibrating a reluctance actuator assembly, reluctance actuator and lithographic apparatus comprising such reluctance actuator
NL2014799A (en) * 2014-06-12 2016-03-31 Asml Netherlands Bv Lithographic Apparatus and Exposure Method.
DE102014212710A1 (de) * 2014-07-01 2016-01-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Optischer Manipulator, Projektionsobjektiv und Projektionsbelichtungsanlage
NL2017542A (en) 2015-10-29 2017-05-19 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus substrate table and method of loading a substrate
USD824664S1 (en) 2017-02-22 2018-08-07 Yeti Coolers, Llc Bag
USD824675S1 (en) 2017-02-22 2018-08-07 Yeti Coolers, Llc Bag
USD825184S1 (en) 2017-02-22 2018-08-14 Yeti Coolers, Llc Bag
US11076666B2 (en) 2017-03-08 2021-08-03 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic closure
CN110381771B (zh) 2017-03-08 2022-06-24 野醍冷却器有限责任公司 具有磁性闭合件的容器
US10954055B2 (en) 2017-03-08 2021-03-23 Yeti Coolers, Llc Container with magnetic closure
USD909063S1 (en) 2019-03-08 2021-02-02 Yeti Coolers, Llc Bag
USD935175S1 (en) 2019-03-08 2021-11-09 Yeti Coolers, Llc Bag
USD957200S1 (en) 2020-06-03 2022-07-12 Yeti Coolers, Llc Bag
US11992104B2 (en) 2022-02-16 2024-05-28 Yeti Coolers, Llc Container with resealable closure

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07125838A (ja) * 1993-06-15 1995-05-16 Nikon Corp 位置決めテーブル装置
JP2003324053A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Nikon Corp ステージ装置および露光装置
JP2003332411A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Nikon Corp 基板保持装置及び露光装置
JP2007305989A (ja) * 2006-05-05 2007-11-22 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置および方法
JP2007311787A (ja) * 2006-05-15 2007-11-29 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6172738B1 (en) * 1996-09-24 2001-01-09 Canon Kabushiki Kaisha Scanning exposure apparatus and device manufacturing method using the same
US6320736B1 (en) * 1999-05-17 2001-11-20 Applied Materials, Inc. Chuck having pressurized zones of heat transfer gas
CN100568101C (zh) * 2002-11-12 2009-12-09 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
JP2004165439A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Canon Inc ステージ装置
EP1500980A1 (en) * 2003-07-22 2005-01-26 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby
US7119884B2 (en) * 2003-12-24 2006-10-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8749762B2 (en) * 2004-05-11 2014-06-10 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2006118889A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Sanyo Electric Co Ltd 位置検出システム、位置検出システムの位置検出方法、位置検出通信装置、通信装置
US7532310B2 (en) 2004-10-22 2009-05-12 Asml Netherlands B.V. Apparatus, method for supporting and/or thermally conditioning a substrate, a support table, and a chuck
US8760621B2 (en) * 2007-03-12 2014-06-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and method
US8446566B2 (en) * 2007-09-04 2013-05-21 Asml Netherlands B.V. Method of loading a substrate on a substrate table and lithographic apparatus and device manufacturing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07125838A (ja) * 1993-06-15 1995-05-16 Nikon Corp 位置決めテーブル装置
JP2003324053A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Nikon Corp ステージ装置および露光装置
JP2003332411A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Nikon Corp 基板保持装置及び露光装置
JP2007305989A (ja) * 2006-05-05 2007-11-22 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置および方法
JP2007311787A (ja) * 2006-05-15 2007-11-29 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019135791A (ja) * 2010-08-05 2019-08-15 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. インプリントリソグラフィ
US10890851B2 (en) 2010-08-05 2021-01-12 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US10908510B2 (en) 2010-08-05 2021-02-02 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
US11635696B2 (en) 2010-08-05 2023-04-25 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
JP2013135216A (ja) * 2011-12-22 2013-07-08 Asml Netherlands Bv ステージシステムおよびリソグラフィ装置
US9389518B2 (en) 2011-12-22 2016-07-12 Asml Netherlands B.V. Stage system and a lithographic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
TWI424288B (zh) 2014-01-21
CN101713929A (zh) 2010-05-26
TW201015250A (en) 2010-04-16
KR101164983B1 (ko) 2012-07-12
JP5061170B2 (ja) 2012-10-31
US8269949B2 (en) 2012-09-18
CN101713929B (zh) 2013-05-15
US20100085551A1 (en) 2010-04-08
NL2003470A (en) 2010-04-08
KR20100039256A (ko) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061170B2 (ja) リソグラフィ装置
JP2010531541A (ja) 基板を基板テーブル上にロードする方法、デバイス製造方法、コンピュータプログラム、データキャリア、および装置
JP2009260339A (ja) 位置決めシステム、リソグラフィ装置、およびデバイス製造方法
JP2006054460A (ja) 位置合せマークを提供する方法、基板を位置合せする方法、デバイス製造方法、コンピュータ・プログラム及びデバイス
JP7378453B2 (ja) リソグラフィ装置用基板テーブル、および基板の装填方法
JP2007258707A (ja) リソグラフィ装置および二重露光オーバレイ制御を用いたデバイス製造方法
JP4896209B2 (ja) 交換ブリッジを備えるリソグラフィ装置
JP2011520245A (ja) リソグラフィ装置のための剪断層チャック
US8947640B2 (en) Positioning device, lithographic apparatus, positioning method and device manufacturing method
US8773641B2 (en) Leaf spring, stage system, and lithographic apparatus
KR100945566B1 (ko) 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
JP2009267406A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4719710B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4932862B2 (ja) 制振層を備えるチャックを有するリソグラフィ装置
JP5989233B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US9041913B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method with bearing to allow substrate holder to float with respect to substrate table
JP2010103531A (ja) リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP4977174B2 (ja) オブジェクトサポート位置決めデバイスおよびリソグラフィ装置
JP4972126B2 (ja) リソグラフィ装置、複合材料、可動コンポーネント及び製造方法
JP2007251133A (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120709

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5061170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250