JP2010092414A - 運転代行システム - Google Patents

運転代行システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010092414A
JP2010092414A JP2008264088A JP2008264088A JP2010092414A JP 2010092414 A JP2010092414 A JP 2010092414A JP 2008264088 A JP2008264088 A JP 2008264088A JP 2008264088 A JP2008264088 A JP 2008264088A JP 2010092414 A JP2010092414 A JP 2010092414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agency
driving
head office
chauffeur service
accompanying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008264088A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Katsunuma
豊 勝沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2008264088A priority Critical patent/JP2010092414A/ja
Publication of JP2010092414A publication Critical patent/JP2010092414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】随伴用自動車の無駄な帰社時間を無くし、事故の減少、燃料の削減、CO2を削減し、地域や地球環境を改善する。
【解決手段】本社と代理店と運転代行会社との間をコンピュータネットワークで接続し、運転代行会社と随伴用自動車間の情報交換を無線機又は携帯電話で行う。本社と代理店のコンピュータはGPS機能付きナビゲーションを備え、随伴用自動車の現在位置を表示できる。顧客から本社に運転代行の依頼があると、本社は代理店に運転代行の指示を出し、運転代行の指示を受けた代理店は、各随伴用自動車の現在位置情報に基づいて地理的に最適な運転代行会社に配車要請し、その要請を受けた運転代行会社は待機している地理的に最適な随伴用自動車の運転スタッフに無線機又は携帯電話で連絡する。運転代行を実行し、目的地に到達して運転代行を完了した随伴用自動車はその目的地近くで待機し、運転代行会社からの次の連絡を待つ。
【選択図】 図1

Description

本発明は、本発明は、本社、代理店、各運転代行会社の連係によって随伴用自動車の無駄な帰社時間を無くすことができるようにした運転代行システムに関する。
従来の運転代行では、各運転代行会社が自社ごとに顧客やお店から運転代行の依頼を受ける。その際、スタッフ2人で随伴用自動車にのって依頼先へ行き、顧客の車を運転し、目的地まで行く。このとき、随伴用自動車も一緒に後からついていき、役務終了後、2人は随伴用自動車で会社又は待機場所に帰っていた。
しかし、この方法では、役務終了後、会社又は待機場所まで帰るのに往路と同じくらい時間がかかり、時間の無駄になる。また、燃料代も2倍になり、且つ事故の確率も高くなり、CO2も2倍近く排出するため、地域や地球環境に悪影響を及ぼすという問題点がある。
本発明は、上記問題点を解決することを目的とするものである。
上記目的を達成するため本発明は、運転代行業務を扱う本社と、本社と運転代行業務に関し代理店契約をしている代理店と、代理店に所属し、GPS機能付き随伴用自動車とこれを運転するスタッフを備えた複数の運転代行会社とから成り、前記本社と代理店と運転代行会社との間をコンピュータネットワークで接続し、運転代行会社と随伴用自動車間の情報交換を無線機又は携帯電話で行うようにし、前記本社と代理店のコンピュータはGPS機能付きナビゲーションシステムを備え、随伴用自動車の現在位置を表示できるようにし、顧客から本社に運転代行の依頼があると、本社は代理店に運転代行の指示を出し、運転代行の指示を受けた代理店は、各随伴用自動車の現在位置情報に基づいて地理的に最適な運転代行会社に配車要請し、その要請を受けた運転代行会社は待機している地理的に最適な随伴用自動車の運転スタッフに無線機又は携帯電話で連絡して、その随伴用自動車を使用して顧客に対して運転代行を実行し、目的地に到達して運転代行を完了した随伴用自動車はその目的地近くで待機し、運転代行会社からの次の連絡を待つようにしたものである。
本発明は、随伴用自動車を役務終了後、近くで待機させることにより、無駄な帰社時間を無くすことができる。それに伴い、事故の減少、燃料の削減、CO2削減を実現することができ、地域や地球環境の改善に貢献することができる。
以下に、本発明の実施の形態を添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る運転代行システムのブロック説明図を示している。本システムは、図1に示すように、システムの中枢機関である本社1と、本社1と運転代行業務に関し、代理店契約を結んでいる都道府県単位あるいは、より細分化された地域ごとに配置された代理店2と、各代理店2と業務提携を結んでいる運転代行会社3とから構成されている。
本社1と代理店2との間では、本社1から代理店2に運転代行業務上の指示が出され、これに対して代理店2からこの指示に対応する報告が本社1に送られる。
代理店2と各運転代行会社3との間では、代理店2から運転代行業務に関する要請が特定の運転代行会社3に出され、運転代行会社3からは、要請のあった代理店2に報告が送られる。各運転代行会社3は、GPS(全地球測位システム)機能付きの随伴用自動車4を保有している。
本社1と代理店2との間は、本社1のホストコンピュータ5と、代理店2のコンピュータ6とを介してネットワーク13で結ばれ、相互にコンピュータによって情報のやりとりを行うことができるようになっている。本社ホストコンピュータ5と代理店コンピュータ6は、それぞれGPS機能付きナビゲーションシステム7を備えている。
本社ホストコンピュータ5には、運転代行処理用プログラムが格納され、該プログラムによって、ディスプレイの表示欄15に、登録欄、地図、年月日欄、受付時間欄、受付担当者欄、予約時間欄、予約場所欄、予約台数欄、顧客名欄、車体ナンバー欄、目的地欄、経由地欄、距離数欄、代理店名欄、受理者名欄が表示され、表示欄16に、料金額欄、代行会社名欄、運転手名欄、終了時間欄等が表示されるように設定されている。
代理店コンピュータ6にも同様に、運転代行処理用プログラムが格納され、該プログラムによって、ディスプレイの表示欄17に、地図、年月日欄、受付時間欄、受付担当者欄、予約時間欄、予約場所欄、予約台数欄、顧客名欄、車体ナンバー欄、目的地欄、経由地欄、距離数欄、運転代行会社名欄、受理者名欄が表示され、表示欄18に、料金額欄、運転手名欄、終了時間欄等が表示されるように設定されている。
各代理店2と、各代理店2と、各代理店2が担当する運転代行会社3との間は、コンピュータ6,8を介して、ネットワーク13で結ばれ、相互に情報のやりとりを行うことができるようになっている。
運転代行会社3のコンピュータ8にも、運転代行処理用プログラムが格納され、該プログラムによって、ディスプレイの表示欄19に、年月日欄、受付時間欄、受付担当者欄、予約時間欄、予約場所欄、予約台数欄、顧客名欄、車体ナンバー欄、目的地欄、経由地欄、距離数欄、運転手名欄が表示され、表示欄20に料金額欄、終了時間欄等が表示されるように設定されている。
各運転代行会社3の保有する随伴用自動車4には、看板灯9が設置され、車体の側部に随伴用自動車であることあるいは宣伝などを表示するステッカー10が貼り付けられている。
上記した構成において、本社1は、ホストコンピュータ5を通じて、代理店コンピュータ6と、運転代行会社コンピュータ8との間で、配車時間、配車場所、目的地、料金等のデータの送受信を行う。更に、本社ホストコンピュータ5と代理店コンピュータ6は、それぞれに格納されたGPS機能付きナビゲーションシステム7により、各随伴用自動車4の現在位置情報を受信し、各随伴用自動車4の現在位置をディスプレイの地図上に示すことができる。
図1において、予め登録されている即ちメンバーの資格を有する顧客あるいはお店11から、本社1に代行依頼があると、本社1は、地域単位で配備されている代理店2の中、地理的に最適の代理店2を選択し、この代理店2のコンピュータ6にホストコンピュータ5を通じて指示を出す。
指定された代理店2は、担当する各運転代行会社3の中、地理的に最適の運転代行会社3を選択し、この運転代行会社3にコンピュータを通じて運転代行を要請する。要請を受けた運転代行会社3は、所有する随伴用自動車4に、無線機あるいは携帯電話を通じて、配車要請を行う。
配車要請を受けた随伴用自動車4のスタッフは、代行依頼主である顧客あるいはお店のもとに移動し、運転を代行して、顧客を目的地12まで送る。このとき、顧客の車に随伴用自動車4がついていく。目的地に到着したところで、随伴用自動車4は、近くで待機し、待機モード14となる。運転手は、無線機、携帯電話等で、所属する運転代行会社3に運転代行業務完了を報告する。
この報告を受けた運転代行会社3は、同様の報告を所属する代理店2にコンピュータを通じて報告する。代理店2もこの報告を受けて、本社1にコンピュータを通じて代行完了の報告を行う。これら本社1,代理店2,各運転代行会社3間の情報のやりとりは、全てコンピュータネットワーク13を通じて行われる。
本社1及び代理店2は、常に、随伴用自動車4の現在位置をモニターし、運転代行の依頼を受けると、本社1は、地理的に最適な代理店2を選択し、指定された代理店2は、地理的に最適な運転代行会社を選択する。随伴用自動車4は、目的地に到着後、料金を回収した後、近くの交通に支障のきたさない場所で待機し、所属する運転代行会社3からの次の配車要請の指示を待つ。
本発明のブロック説明図である。 本発明の説明図である。 随伴用自動車の説明図である。
符号の説明
1 本社
2 代理店
3 運転代行会社
4 随伴用自動車
5 ホストコンピュータ
6 コンピュータ
7 GPS機能付きナビゲーションシステム
8 コンピュータ
9 看板灯
10 ステッカー
11 顧客
12 目的地
13 ネットワーク
14 待機
15〜20 表示欄

Claims (1)

  1. 運転代行業務を扱う本社と、本社と運転代行業務に関し代理店契約をしている代理店と、代理店に所属し、GPS機能付き随伴用自動車とこれを運転するスタッフを備えた複数の運転代行会社とから成り、前記本社と代理店と運転代行会社との間をコンピュータネットワークで接続し、運転代行会社と随伴用自動車間の情報交換を無線機又は携帯電話で行うようにし、前記本社と代理店のコンピュータはGPS機能付きナビゲーションシステムを備え、随伴用自動車の現在位置を表示できるようにし、顧客から本社に運転代行の依頼があると、本社は代理店に運転代行の指示を出し、運転代行の指示を受けた代理店は、各随伴用自動車の現在位置情報に基づいて地理的に最適な運転代行会社に配車要請し、その要請を受けた運転代行会社は待機している地理的に最適な随伴用自動車の運転スタッフに無線機又は携帯電話で連絡して、その随伴用自動車を使用して顧客に対して運転代行を実行し、目的地に到達して運転代行を完了した随伴用自動車はその目的地近くで待機し、運転代行会社からの次の連絡を待つようにしたことを特徴とする運転代行システム。
JP2008264088A 2008-10-10 2008-10-10 運転代行システム Pending JP2010092414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008264088A JP2010092414A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 運転代行システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008264088A JP2010092414A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 運転代行システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010092414A true JP2010092414A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42255038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008264088A Pending JP2010092414A (ja) 2008-10-10 2008-10-10 運転代行システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010092414A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10055804B2 (en) 2011-09-20 2018-08-21 Metrobee, Llc Roaming transport distribution management system
JP2019505899A (ja) * 2015-12-30 2019-02-28 ウェイモ エルエルシー 自律走行車サービス
US10438146B2 (en) 2011-09-20 2019-10-08 Metrobee, Llc Roaming transport distribution management system
JP2021120788A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 暢之 岡井 運転代行システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10055804B2 (en) 2011-09-20 2018-08-21 Metrobee, Llc Roaming transport distribution management system
US10438146B2 (en) 2011-09-20 2019-10-08 Metrobee, Llc Roaming transport distribution management system
JP2019505899A (ja) * 2015-12-30 2019-02-28 ウェイモ エルエルシー 自律走行車サービス
US11205240B2 (en) 2015-12-30 2021-12-21 Waymo Llc Autonomous vehicle services
US11727523B2 (en) 2015-12-30 2023-08-15 Waymo Llc Autonomous vehicle services
JP2021120788A (ja) * 2020-01-30 2021-08-19 暢之 岡井 運転代行システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10715956B2 (en) Method for requesting transportation services
US8483939B2 (en) Vehicle-dispatching method, vehicle-dispatching system and navigating device used in the same
US20140062687A1 (en) Interactive and direct transmission of data from signs and billboards
TWI476727B (zh) Automatic dispatching method and system of taxi using community network and geography instant exchange technology
WO2011067741A1 (en) Method for ordering taxi services using a mobile communication device
CN201181988Y (zh) 出租车即时呼叫分派管理系统
CN100357986C (zh) 车辆调度系统中传输和处理调度信息的方法
JP2004064763A (ja) 座標ウェイポイントにおいてメッセージにアクセスし記録するシステム及び方法
CN103093641A (zh) 在移动终端实现停车场信息查询的方法及其服务器
WO2005036497A1 (fr) Systeme de bus, station et centre a fonction de communication d'informations
CN105069706A (zh) 一种通过移动互联网实现移动加油的方法及系统
JP4973851B2 (ja) タクシー配車方法及びタクシー配車システム
JP2013156735A (ja) 運転代行業者検索システムおよび運転代行業者検索プログラム
JP2002133592A (ja) 配車システム
JP2007052729A (ja) タクシー配車システム
JP2010092414A (ja) 運転代行システム
JP2008078784A (ja) 配車システム
JP2006338465A (ja) 迎車予約システム、タクシーの迎車予約方法、装置及びプログラム
KR20140049728A (ko) 스마트기기를 이용한 택시 콜 서비스 제공방법
JP2007072784A (ja) 配車システム
JP2011248848A (ja) Gps機能付携帯電話機を用いたタクシー配車システム
JP2005309721A (ja) 流し車両支援システム
CN202373148U (zh) 一种面向手机用户的城市交通网络服务系统
TWI469071B (zh) 人身派遣事務機
JP3864205B2 (ja) 車両運行支援システム