JP2010092319A - 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置 - Google Patents

位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010092319A
JP2010092319A JP2008262462A JP2008262462A JP2010092319A JP 2010092319 A JP2010092319 A JP 2010092319A JP 2008262462 A JP2008262462 A JP 2008262462A JP 2008262462 A JP2008262462 A JP 2008262462A JP 2010092319 A JP2010092319 A JP 2010092319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
image
matching
area
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008262462A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutoshi Kaneko
泰俊 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008262462A priority Critical patent/JP2010092319A/ja
Publication of JP2010092319A publication Critical patent/JP2010092319A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

【課題】マークを検出する処理を効率よく行う。
【解決手段】候補数決定部37は、マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する。粗探索部33は、探索領域の画像における所定の対象領域を対象としたテンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、探索領域の全域にわたって行う。そして、精密探索部34は、粗探索部33において出力されるマッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分マッチングスコアが求められた対象領域を対象として、テンプレート画像とのマッチングを精密に行い、テンプレート画像と合致する対象領域の位置を、マークの位置として検出する。本発明は、例えば、シリコンウェハに形成されたマークの位置を検出する検出装置に適用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置に関し、特に、マークを検出する処理を効率よく行うことができるようにした位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置に関する。
従来、シリコンウェハなどの被検物に形成されたマークの位置を、被検物を撮像した画像を画像処理することにより検出する位置検出装置がある。
例えば、特許文献1には、被検物を撮像した画像のなかで、マークの画像に対するテンプレートマッチング用のテンプレート画像と合致するターゲット部分を、テンプレートマッチングにより探索することにより、マークの位置を検出する位置検出装置が開示されている。
また、被検物を撮像した画像の全体的な探索を行う粗探索部による探索の後、その探索結果に基づいた部分的な探索を行う精密探索部により最終的な探索結果を出力する位置検出装置がある。粗探索部は、画像の全体を探索の対象とし、画像の各部分とテンプレート画像とのマッチングスコアを算出して、マッチングスコアが所定の閾値以上となった部分をターゲット候補部分として出力する。精密探索部は、そのターゲット候補部分とテンプレート画像とのテンプレートマッチングを精密に行い、所定の閾値以上のマッチングスコアが得られたターゲット候補部分をターゲット部分として、マークの位置を検出する。
このような粗探索部と精密探索部とを備えた位置検出装置では、粗探索部による探索の結果、マッチングスコアが閾値を越える部分が多数ある場合、精密探索部において、多くのターゲット候補部分に対してテンプレートマッチングを行うことになり、処理に要する時間が長時間になる。そこで、処理に要する時間が長時間となることを回避するために、例えば、粗探索部における検出結果であるターゲット部分の候補となるターゲット候補部分の候補数を制限しておくことが考えられる。
しかしながら、ターゲット候補部分の候補数を少なく設定した場合には、探索の対象となる画像に多数のマークがある場合、粗探索部における処理の途中で候補数が設定された値を超過することがある。その結果、その画像中の全てのマークが精密探索部において処理されなくなるため、全てのマークを検出することができず、検出精度が低下することになる。一方、ターゲット候補部分の候補数を多く設定した場合には、処理に要する時間が長時間となることを回避することができない。
特開2005−300322号公報
上述したように、粗探索部と精密探索部とを備えた位置検出装置において、処理に要する時間が長時間になることや、マークの検出精度が低下することがあり、マークを検出する処理を効率よく行うことが困難であった。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、マークを検出する処理を効率よく行うことができるようにするものである。
本発明の位置検出方法およびプログラムは、被検物に形成されたマークを含む画像に基づいて、前記マークの位置を検出する位置検出方法、および、被検物に形成されたマークの位置を検出する位置検出処理をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、前記マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する決定ステップと、前記探索領域の画像における所定の対象領域を対象とした前記テンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、前記探索領域の全域にわたって行う第1の探索ステップと、前記第1の探索ステップにおいて出力される前記マッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分のマッチングスコアが求められた前記対象領域を対象として、前記テンプレート画像とのマッチングを前記第1の探索ステップよりも精密に行い、前記テンプレート画像と合致する前記対象領域の位置を、前記マークの位置として検出する第2の探索ステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明の測定装置は、被検物に形成されたマークを含む画像に基づいて、前記被検物を測定する測定装置であって、前記マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、前記マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する決定手段と、前記探索領域の画像における所定の対象領域を対象とした前記テンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、前記探索領域の全域にわたって行う第1の探索手段と、前記第1の探索手段から出力される前記マッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分のマッチングスコアが求められた前記対象領域を対象として、前記テンプレート画像とのマッチングを前記第1の探索手段よりも精密に行い、前記テンプレート画像と合致する前記対象領域の位置を、前記マークの位置として検出する第2の探索手段と、前記第2の探索手段により検出された前記マークの位置を基準として、前記被検物を測定する測定手段とを備えることを特徴とする。
本発明の位置検出方法およびプログラムにおいては、マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数が決定される。また、探索領域の画像における所定の対象領域とテンプレート画像とのマッチングが行われ、その結果を示すマッチングスコアの出力が、探索領域の全域にわたって行われる。そして、それらのマッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから候補数分のマッチングスコアが求められた対象領域を対象として、テンプレート画像とのマッチングが、探索領域の全域にわたって行われる探索よりも精密に行われ、テンプレート画像と合致する対象領域の位置が、マークの位置として検出される。
本発明の測定装置においては、マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数が決定される。また、探索領域の画像における所定の対象領域とテンプレート画像とのマッチングが行われ、その結果を示すマッチングスコアの出力が、探索領域の全域にわたって行われる。そして、それらのマッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから候補数分のマッチングスコアが求められた対象領域を対象として、テンプレート画像とのマッチングが、探索領域の全域にわたって行われる探索よりも精密に行われ、テンプレート画像と合致する対象領域の位置が、マークの位置として検出される。さらに、検出されたマークの位置を基準として、被検物が測定される。
本発明の位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置によれば、マークを検出する処理を効率よく行うことができる。
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明を適用した画像測定装置の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。
図1において、画像測定装置11は、被検物12を拡大して観察するための顕微鏡13、顕微鏡13により観察される被検物12の画像に基づいた測定を行う測定装置14、測定装置14による測定結果などを表示する表示装置15、および、測定装置14に対する操作を入力する入力装置16を備えて構成される。
画像測定装置11では、例えば、所定の大きさのマークが表面に形成されたシリコンウェハなどが被検物12とされ、被検物12の表面の画像の所定の領域を、マークを探索する探索領域として、そのマークを含む大きさのテンプレート画像を用いてテンプレートマッチングが行われ、マークの位置が検出される。例えば、被検物12には、複数のマーク(アライメントマークや重ね合わせマークなど)が形成されており、画像測定装置11は、複数のマークの位置を検出することで、被検物12の位置および向きを測定したり、マークを基準とした被検物12の形状を測定する。
顕微鏡13では、被検物12がステージ21に載置され、対物レンズ22により拡大された被検物12の表面が撮像部23により撮像される。撮像部23が被検物12の表面を撮像した結果得られる画像のデータは、顕微鏡13から測定装置14に供給され、測定装置14の記憶部31に蓄積される。
測定装置14では、顕微鏡13の撮像部23により撮像された画像のデータが供給されると、記憶部31が画像のデータを記憶するとともに、その画像を処理の対象として測定処理が行われる。また、測定装置14では、複数の画像のデータが記憶部31に既に記憶されており、ユーザが画像を指定して処理の開始を指示すると、その画像を対象として測定処理が行われる。
画像処理部32は、処理の対象とされた画像を記憶部31から読み出し、その画像に対して画像処理を施して、粗探索部33および精密探索部34にそれぞれ供給する。
例えば、ユーザが、キーボードやマウスなどからなる入力装置16を操作して、処理の対象とされた画像における、マークの探索の対象となる探索領域を指定すると、画像処理部32には、ユーザにより指定された探索領域の位置および面積を示す情報が供給される。そして、画像処理部32は、その情報に基づき、処理の対象とされた画像から探索領域を切り出し、探索領域の画像に対して解像度を低下させる画像処理を施して、粗探索部33に供給する。また、画像処理部32は、制御部35の制御に従って、後述するように候補数決定部37により決定された候補数のターゲット候補部分の画像を探索領域から切り出し、ターゲット候補部分の画像を精密探索部34に供給する。
粗探索部33は、画像処理部32から供給される解像度の低い探索領域の画像に対してテンプレートマッチングを行い、探索領域のなかで、テンプレート画像と合致する部分を探索する。即ち、粗探索部33は、探索領域の画像における、テンプレート画像と同じ大きさの所定の領域を順次マッチングの対象とし、対象領域とテンプレート画像とのマッチングスコア(対象領域とテンプレート画像とが合致している度合い)を算出する。そして、粗探索部33は、対象領域の位置と、その対象領域において算出されたマッチングスコアとを対応付けて、制御部35に供給する。粗探索部33は、例えば、ラスタスキャン順に1画素ずつ対象領域をずらしながら、テンプレートマッチングを順次行い、探索領域の全領域を探索の対象としたのマッチングスコアを制御部35に供給する。
制御部35は、粗探索部33から供給されるマッチングスコアが所定の閾値以上である対象領域であり、かつ、候補数決定部37により決定される候補数までの上位のマッチングスコアが算出された対象領域(即ち、マッチングスコアが(最も)高いものから候補数分のマッチングスコアが求められた対象領域)を、ターゲット候補部分とする。そして、制御部35は、画像処理部32を制御して、それらのターゲット候補部分を精密探索部34に供給させる。
精密探索部34には、画像処理部32から候補数分のターゲット候補部分が供給され、精密探索部34は、それらのターゲット候補部分とテンプレート画像とのテンプレートマッチングを行い、テンプレート画像と合致するターゲット候補部分をターゲット部分として、ターゲット部分の位置を、対象領域におけるマークの位置としたマッチング結果を取得する。
上述したように、粗探索部33は、解像度を低下させた画像を対象としてテンプレートマッチングを行うのに対し、その画像よりも高解像度なターゲット候補部分が精密探索部34に供給される。従って、精密探索部34では、粗探索部33よりも詳細(精密)なテンプレートマッチングが行われる。そして、精密探索部34は、その詳細なテンプレートマッチングにより求められたマッチングスコアのうちの、所定の閾値以上のマッチングスコアが求められたターゲット候補部分をターゲット部分とする。
精密探索部34が出力するマッチング結果は、処理の対象となった画像に対応付けられて記憶部31に記憶されたり、その画像とともに表示装置15に表示される。その後、測定装置14では、ユーザの指示に応じて、測定手段36が、マッチング結果で求められたマークを基準とした被検物12の位置および向きを測定したり、被検物12の形状を測定したりする。
また、精密探索部34により処理が行われるターゲット候補部分の個数である候補数は、候補数決定部37により決定される。例えば、候補数決定部37には、処理の開始時に、探索領域の面積を示す情報と、テンプレート画像の面積を示す情報とが入力され、候補数決定部37は、それらの情報に基づいて、探索領域の面積とテンプレート画像の面積との比率を算出し、その比率に所定の定数を乗算して候補数を求めて、制御部35に供給する。
図2を参照して、候補数決定部37における候補数の決定について説明する。
図2Aには、探索領域の面積とテンプレート画像の面積との面積比率が9:1である例が示されており、この場合、候補数決定部37は、所定の定数を9倍した値を候補数として決定する。
また、図2Bには、図2Aに示されているテンプレート画像の1/4の面積のテンプレート画像を用いた例が示されており、探索領域の面積とテンプレート画像の面積との面積比率が36:1である。この場合、候補数決定部37は、所定の定数を36倍した値を候補数として決定する。
例えば、探索領域に対してテンプレート画像が大きければ、その探索領域にはマークが少ないことが予測され、一方、探索領域に対してテンプレート画像が小さければ、その探索領域にはマークが多いことが予測される。従って、それらの面積比率に基づいて候補数を決定することで、探索領域に含まれるマークの数に適した候補数が求められる。図2の例では、図2Bのテンプレート画像は、図2Aのテンプレート画像の1/4の面積であるので、図2Bの探索領域に対しては、図2Aの探索領域における候補数の4倍の候補数とすることで、処理を最適化することができる。
このように候補数決定部37は候補数を決定し、その候補数のターゲット候補部分が、精密探索部34における処理の対象となる。なお、テンプレート画像の面積としては、検出対象のマークが内接する矩形の面積よりも、例えば、10%程度大きなものとすることができる。
次に、図3を参照して、測定装置14においてマークを検出する処理について説明する。
例えば、図3Aに示すように、十字形状のマーク41が検出の対象とされ、3つのマーク41A乃至41Cが撮像された探索領域42が探索の対象となる領域として指定された場合、粗探索部33は、マーク41を含む大きさのテンプレート画像43を用いてテンプレートマッチングを行う。粗探索部33は、探索領域42の画像のなかの、テンプレート画像43と同じ大きさの対象領域44をマッチングの対象として、テンプレート画像43と対象領域44とのマッチングスコアを算出する。そして、粗探索部33は、例えば、図3Aの矢印の方向に、対象領域44をずらしながらマッチングスコアの算出を順次行う。
制御部35は、粗探索部33により算出されたマッチングスコアのうち、所定の閾値以上のマッチングスコアであり、かつ、探索領域42と探索領域42との面積比率に基づいて求められた候補数までの上位のマッチングスコアが算出された対象領域44を、ターゲット候補部分とする。例えば、図3Bには、7箇所のターゲット候補部分45A乃至45Gが示されている。
そして、精密探索部34は、ターゲット候補部分45A乃至45Gとテンプレート画像43とのテンプレートマッチングを行い、マーク41A乃至41Cが含まれているターゲット部分46A乃至46C(図3C)を、マッチング結果として取得する。
このように、精密探索部34はマーク41A乃至41Cの位置を検出し、測定手段36は、精密探索部34により検出されたマーク41A乃至41Cの位置を基準として、被検物12の位置および向きの測定や、被検物12の形状の測定を行う。特に、図3に示すように、3つ以上のマークのある探索領域42を処理の対象とすることで、被検物12の向きなどをより正確に測定することができる。
次に、図4は、図1の測定装置14がマークを検出する処理を説明するフローチャートである。
例えば、ユーザが、入力装置16を操作して、記憶部31に記憶されている画像のうちの処理の対象となる画像、検出の対象となるマーク、および、マークを探索する探索領域を指定すると、処理が開始される。ステップS11において、候補数決定部37は、ユーザにより指定された探索領域の面積と、マークに応じたテンプレート画像の面積との比率に基づいてターゲット候補部分の候補数を決定する。
ステップS11の処理後、処理はステップS12に進み、画像処理部32は、処理の対象となる画像から探索領域を切り出し、解像度を低下させて粗探索部33に供給し、処理はステップS13に進む。
ステップS13において、粗探索部33は、探索領域のうちの、所定の対象領域をマッチングの対象として、対象領域とテンプレート画像とのマッチングスコアを算出する。粗探索部33は、対象領域の位置を示す情報と、その対象領域から求められたマッチングスコアとを制御部35に供給し、処理はステップS14に進む。
ステップS14において、制御部35は、粗探索部33から供給されるマッチングスコアのうちの、所定の閾値以上のマッチングスコアを一時的に記憶する。
ステップS14の処理後、処理はステップS15に進み、制御部35は、粗探索部33が、探索領域における全ての対象領域を対象としてマッチングスコアを算出したか否かを判定する。例えば、粗探索部33におけるマッチングスコアの算出の対象となる対象領域の数は、探索領域およびテンプレート画像の面積に応じて決まり、制御部35は、その対象領域の数だけ、マッチングスコアが供給されたか否かを判定する。
ステップS15において、制御部35が、全ての対象領域を対象としたマッチングスコアが算出されていないと判定した場合、処理はステップS13に戻り、粗探索部33は、例えば、対象領域をラスタスキャン順に1画素ずらした次の対象領域を処理の対象として、以下、同様の処理が繰り返される。一方、ステップS15において、制御部35が、全ての対象領域を対象としたマッチングスコアが算出されたと判定した場合、処理はステップS16に進む。
ステップS16において、制御部35は、ステップS14で記憶したマッチングスコアのうちの上位のものから、ステップS11で候補数決定部37において決定された候補数までのマッチングスコアを抜き出して、それらのマッチングスコアが算出された対象領域をターゲット候補部分とする。なお、例えば、ステップS14で記憶したマッチングスコアの数が、候補数以下である場合、制御部35は、ステップS14で記憶したマッチングスコアが算出された全ての対象領域をターゲット候補部分とする。
そして、制御部35は、ターゲット候補部分の位置を示す情報(即ち、ステップS13で粗探索部33から供給された対象領域の位置を示す情報のうちの、ターゲット候補部分とした対象領域の位置を示す情報)を画像処理部32に供給する。画像処理部32は、その情報に基づいて、探索領域からターゲット候補部分の画像を切り出して、順次、精密探索部34に供給する。
ステップS16の処理後、処理はステップS17に進み、精密探索部34は、画像処理部32から供給されるターゲット候補部分と、テンプレート画像とのテンプレートマッチングを行い、テンプレート画像と合致するターゲット候補部分をターゲット部分とする。そして、精密探索部34は、そのターゲット部分の位置を探索領域におけるマークの位置としたマッチング結果を取得し、処理の対象となった画像に対応付けて記憶部31に記憶させ、処理は終了する。
以上のように、測定装置14では、精密探索部34においてマッチングが行われるターゲット候補部分の候補数を、候補数決定部37が、探索領域の面積とテンプレート画像の面積との比率に基づいて決定するので、マークを検出する処理を効率的に行うことができる。
即ち、測定装置14では、粗探索部33により求められたマッチングスコアのうちの、閾値以上となっているマッチングスコアが多数ある場合でも、精密探索部34による処理の対象となるターゲット候補部分の候補数を一定数に限定することができるので、精密探索部34が処理に要する時間が長時間になることを回避することができる。即ち、処理速度を低下させることなく、マークを検出することができる。
また、ターゲット候補部分の候補数を、探索領域の面積とテンプレート画像の面積との比率に基づいて決定することで、テンプレート画像が小さく探索領域に多数のマークが形成されている場合でも、それらのマークが精密探索部34においてマッチングが行われなくなることを回避することができる。これにより、マークの検出精度が低下することが回避される。
つまり、従来の測定装置では、探索領域に対してテンプレート画像が小さく、探索領域に多数のマークが形成されている場合には、精密探索を行う対象として設定されている数よりも、マークの数が多くなることがあり、その結果、精密探索部におけるマッチングの対象からマークが漏れることがあった。これに対し、測定装置14では、探索領域に対してテンプレート画像が小さい場合には、ターゲット候補部分の候補数が多く設定されるので、そのような漏れが発生することがなくなる。
また、テンプレート画像の面積が比較的大きい場合には、ターゲット候補部分の候補数が少なく設定されるので、精密探索部34における処理の対象が少なくなり、その結果、処理速度を向上させることができる。
また、画像処理部32が、粗探索部33に供給される画像の解像度を低下させるとともに、精密探索部34には、解像度を低下させない画像を供給することにより、処理速度を向上させることができる。即ち、粗探索部33において解像度の低い画像を処理することで、探索領域の全体に対してマッチングを行う処理に要する時間を、解像度を低下させない場合よりも短縮させることができる。例えば、粗探索部33は、精密探索部34において処理の対象となる画像の1/10程度の解像度の画像に対して処理を行い、具体的には、粗探索部33には30dpiの画像が供給され、精密探索部34には300dpiの画像が供給される。
このように、粗探索部33において探索領域の全体を高速で処理し、精密探索部34においてターゲット候補部分を高精度に処理することができ、測定装置14の全体として、処理を効率的に行うことができる。そして、探索領域とテンプレート画像の大きさに応じて、探索領域に含まれるマークの数に適した候補数を決定するので、測定装置14がマークを検出する処理に要する時間を最適化することができる。
また、探索領域内にある探索対象の数が予め判っている場合と、判っていない場合がある。このように事前に探索対象に関する情報がある場合には、その情報によって所定の定数を複数記憶しておくことができる。具体的には、探索領域内にある探索対象が1つであることが予想される場合には所定の定数を1とし、探索領域内にある探索対象の数が複数あると予測される場合、または、探索対象の数が不明である場合には、所定の定数を2とすることができる。このように所定の定数を設定することで、探索領域内にある探索対象が1つであることが予測される場合には探索の効率を向上でき、探索領域内にある探索対象の数が複数あると予測される場合または探索領域の数が不明である場合には、探索漏れを防ぎ信頼性の高いテンプレートマッチングが実現される。
なお、上述した一連の処理は、ハードウエアにより実行することもできるし、ソフトウエアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウエアにより実行する場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、専用のハードウエアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータなどに、プログラム記録媒体からインストールされる。
コンピュータには、図1の顕微鏡13、表示装置15、および入力装置16が接続され、コンピュータでは、ROM(Read Only Memory)に記憶されているプログラムや、ハードディスクや不揮発性のメモリなどよりなる記憶部に記憶されているプログラムなどが、RAM(Random Access Memory)にロードされ、CPU(Central Processing Unit)により実行される。それにより、上述した一連の処理が行われる。
また、それらのプログラムは、あらかじめ記憶部に記憶させておく他、ネットワークインタフェースなどよりなる通信部を介して、あるいは、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disc)等)、光磁気ディスク、または半導体メモリなどのリムーバブルメディアを駆動するドライブを介して、コンピュータにインストールすることができる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。また、プログラムは、1のCPUにより処理されるものであっても良いし、複数のCPUによって分散処理されるものであっても良い。
なお、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
本発明を適用した画像測定装置の一実施の形態の構成例を示すブロック図である。 探索領域の面積と、テンプレート画像の面積との関係の一例を示す図である。 測定装置14においてマークを検出する処理を説明する図である。 図1の測定装置14がマークを検出する処理を説明するフローチャートである。
符号の説明
11 画像測定装置, 12 被検物, 13 顕微鏡, 14 測定装置, 15 表示装置, 16 入力装置, 21 ステージ, 22 対物レンズ, 23 撮像部, 31 記憶部, 32 画像処理部, 33 粗探索部, 34 精密探索部, 35 制御部, 36 測定手段, 37 候補数決定部, 41 マーク, 42 探索領域, 43 テンプレート画像, 44 対象領域, 45 ターゲット候補部分, 46 ターゲット部分

Claims (5)

  1. 被検物に形成されたマークを含む画像に基づいて、前記マークの位置を検出する位置検出方法において、
    前記マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、前記マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する決定ステップと、
    前記探索領域の画像における所定の対象領域を対象とした前記テンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、前記探索領域の全域にわたって行う第1の探索ステップと、
    前記第1の探索ステップにおいて出力される前記マッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分のマッチングスコアが求められた前記対象領域を対象として、前記テンプレート画像とのマッチングを前記第1の探索ステップよりも精密に行い、前記テンプレート画像と合致する前記対象領域の位置を、前記マークの位置として検出する第2の探索ステップと
    を含むことを特徴とする位置検出方法。
  2. 前記第1の探索ステップにおいて前記テンプレート画像とのマッチングの対象となる前記探索領域の画像と、前記第2の探索ステップにおいて前記テンプレート画像とのマッチングの対象となる前記対象領域の画像とは、同一の画像から得られた解像度がそれぞれ異なる画像である
    ことを特徴とする請求項1に記載の位置検出方法。
  3. 前記第1の探索ステップにおいて前記テンプレート画像とのマッチングの対象となる前記探索領域の画像は、前記第2の探索ステップにおいて前記テンプレート画像とのマッチングの対象となる前記対象領域の画像よりも解像度が低い
    ことを特徴とする請求項2に記載の位置検出方法。
  4. 被検物に形成されたマークの位置を検出する位置検出処理をコンピュータに実行させるプログラムにおいて、
    前記マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、前記マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する決定ステップと、
    前記探索領域の画像における所定の対象領域を対象とした前記テンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、前記探索領域の全域にわたって行う第1の探索ステップと、
    前記第1の探索ステップにおいて出力される前記マッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分のマッチングスコアが求められた前記対象領域を対象として、前記テンプレート画像とのマッチングを前記第1の探索ステップよりも精密に行い、前記テンプレート画像と合致する前記対象領域の位置を、前記マークの位置として検出する第2の探索ステップと
    を含むことを特徴とする位置検出処理をコンピュータに実行させるプログラム。
  5. 被検物に形成されたマークを含む画像に基づいて、前記被検物を測定する測定装置において、
    前記マークの探索の対象となる探索領域の画像の面積と、前記マークを含む大きさのテンプレート画像の面積との比率に基づいた候補数を決定する決定手段と、
    前記探索領域の画像における所定の対象領域を対象とした前記テンプレート画像とのマッチングを行い、その結果を示すマッチングスコアの出力を、前記探索領域の全域にわたって行う第1の探索手段と、
    前記第1の探索手段から出力される前記マッチングスコアのうちの、マッチングスコアが高いものから前記候補数分のマッチングスコアが求められた前記対象領域を対象として、前記テンプレート画像とのマッチングを前記第1の探索手段よりも精密に行い、前記テンプレート画像と合致する前記対象領域の位置を、前記マークの位置として検出する第2の探索手段と、
    前記第2の探索手段により検出された前記マークの位置を基準として、前記被検物を測定する測定手段と
    を備えることを特徴とする測定装置。
JP2008262462A 2008-10-09 2008-10-09 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置 Withdrawn JP2010092319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262462A JP2010092319A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008262462A JP2010092319A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010092319A true JP2010092319A (ja) 2010-04-22

Family

ID=42254959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008262462A Withdrawn JP2010092319A (ja) 2008-10-09 2008-10-09 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010092319A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110473211A (zh) * 2019-08-13 2019-11-19 上海眼控科技股份有限公司 一种弹簧片的数量的检测方法及设备
CN116542945A (zh) * 2023-05-11 2023-08-04 哈尔滨工业大学重庆研究院 晶圆图像分割处理方法、电子设备及存储介质

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110473211A (zh) * 2019-08-13 2019-11-19 上海眼控科技股份有限公司 一种弹簧片的数量的检测方法及设备
CN110473211B (zh) * 2019-08-13 2021-11-12 上海眼控科技股份有限公司 一种弹簧片的数量的检测方法及设备
CN116542945A (zh) * 2023-05-11 2023-08-04 哈尔滨工业大学重庆研究院 晶圆图像分割处理方法、电子设备及存储介质
CN116542945B (zh) * 2023-05-11 2024-01-05 哈尔滨工业大学重庆研究院 晶圆图像分割处理方法、电子设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4891712B2 (ja) 類似度分布を利用したテンプレートマッチング方法を用いた検査装置
US7889929B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, computer readable medium storing program and data signal embedded with the program
JP4909859B2 (ja) 検査装置及び検査方法
JP5600723B2 (ja) 様々な文字幅を有するテキスト行の文字を分割するための方法及びシステム
CN106469455B (zh) 图像处理方法、图像处理设备以及记录介质
US7941008B2 (en) Pattern search method
JP5111055B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法、コンピュータプログラム
JP2010092319A (ja) 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置
JP2007256225A (ja) パターンマッチング方法、及びパターンマッチングを行うためのコンピュータープログラム
CN1704990A (zh) 信息嵌入/信息探测方法、装置、程序和系统及记录媒体
JP4208011B2 (ja) テンプレートマッチング装置
JP2010198089A (ja) 位置検出方法およびプログラム、並びに測定装置
JP2008299834A (ja) 被写体追跡プログラム、および被写体追跡装置
JPWO2008111290A1 (ja) テンプレートマッチング装置、テンプレートマッチング装置を備えたカメラ、テンプレートマッチングをコンピュータで行うためのプログラム
JP2006090921A (ja) 外観検査装置、閾値決定方法、外観検査方法、およびコンピュータを外観検査装置として機能させるためのプログラム
JPH11160053A (ja) 加工表面検査装置およびその検査方法
JP2009187204A (ja) 画像処理装置
JP2005352543A (ja) テンプレートマッチング装置
JP5076567B2 (ja) テンプレートマッチング装置、テンプレートマッチング装置を備えたカメラ、テンプレートマッチングをコンピュータで行うためのプログラム
JP2002245454A (ja) 画像マッチング方法、画像マッチング装置及びウェハ処理装置
JP2005172663A (ja) 窪みサイズ測定装置、硬度測定装置、窪みサイズ算出プログラム
JP5353597B2 (ja) パターン認識装置
JP2007241418A (ja) テンプレートマッチング装置
JP2007104296A (ja) 解像度測定方法、装置及びプログラム
JP4390732B2 (ja) 半導体ウエハの外観検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20120110