JP2010088892A - 手術モデル化の方法およびシステム - Google Patents

手術モデル化の方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2010088892A
JP2010088892A JP2009234539A JP2009234539A JP2010088892A JP 2010088892 A JP2010088892 A JP 2010088892A JP 2009234539 A JP2009234539 A JP 2009234539A JP 2009234539 A JP2009234539 A JP 2009234539A JP 2010088892 A JP2010088892 A JP 2010088892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anatomical
artificial joint
information
artificial
landmarks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009234539A
Other languages
English (en)
Inventor
James Andrew Zug
アンドリュー ツーク ジェームズ
Micah Aaron Forstein
アーロン フォースタイン マイカ
Emil Michael Saraga Jr
マイケル サラガ ジュニア エミール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Fujifilm Healthcare Americas Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Fujifilm Medical Systems USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp, Fujifilm Medical Systems USA Inc filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JP2010088892A publication Critical patent/JP2010088892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/367Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body creating a 3D dataset from 2D images using position information
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/32Joints for the hip
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor
    • A61F2002/4632Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor using computer-controlled surgery, e.g. robotic surgery
    • A61F2002/4633Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor using computer-controlled surgery, e.g. robotic surgery for selection of endoprosthetic joints or for pre-operative planning

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】三次元モデルおよび情報に基づく二次元インターフェースを使用する、手術モデル化の方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】手術モデル化の方法が開示される。関連した二次元(2D)解剖画像群が表示される。複数の解剖学的標識点が関連した2D解剖画像組上で識別される。少なくとも1つの人工関節の三次元(3D)表現は、解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、2D解剖画像の縮尺に一致するように拡大縮小される。少なくとも1つの人工関節からの3D情報、ならびに複数の解剖学的標識点のうちの少なくとも1つの解剖学的標識点に基づく情報を利用して、処置ベース情報が作成される。手術モデル化のシステムも開示される。システムは、人工関節知識ベース情報システムと、患者の解剖学的構造ベース情報システムと、ユーザ・インターフェースと、コントローラとを有する。コントローラは、解剖学的標識点識別機能、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能、および処置モデラーを有する。
【選択図】図1

Description

請求の発明は、手術モデル化の方法に関し、より具体的には、三次元モデルおよび情報に基づく二次元インターフェースを使用する、手術モデル化の方法およびシステムに関する。
ベビーブーム世代が高齢化するにつれて、股関節置換手術の数が増加すると予想される。2001年には、国立健康統計センターによれば、米国の病院で約165,000例の股関節置換術が行われ、326,000例の膝関節置換術が行われた。関節置換術患者の大多数は依然として60歳以上に分類されるものの、より多数の人々が10年または20年早く手術を受けることを決断している。
股関節置換手術を受けようとする人々の約70パーセントは、関節の滑らかで摩擦の少ない動きを可能にする保護クッションとして作用する組織である軟骨を損傷する、一般的な慢性疾患である重度の変形性関節症を持っている。変形性関節症は、長期的な膝関節炎の主要原因であり、膝関節置換の最も一般的な理由である。65歳以下では、女性がこの疾患をもつ可能性は男性の5倍である。
外科医が関節を置換するときの共通の目標は、不快感および回復時間を最小限に抑え、新しい関節を適切に取り付けながら関節移植片を成功裡に取り付けるのにかかる時間を低減して、置換関節の寿命を最大限にする材料および技術を使用して可能な限り最良の患者の関節可動域を提供することである。この目的のため、外科医が最良の関節置換の選択肢を適切に選択し、それがどのようにして移植され、動き、患者に影響を与えるかを実際の手術に先立って見積もることができるように、術前モデル化は関節置換プロセスの重要なステップである。
残念なことに、多くの現行の術前技術は、人工関節をアセテート描写(acetate portrayals)し、それを次に二次元X線写真の上に重ねることに基づく静的な二次元要件に適合する、人工関節を選択することにのみ焦点を置いている。例えば、股関節置換の場合、寛骨臼移植片の配置およびサイズ選択のための現行の計画は、アセテート・テンプレート(acetate templates)と、骨盤の単一の前後軸X線写真とを使用して行われる。寛骨臼のテンプレート化は、寛骨臼構成要素のおおよそのサイズを判断するのに最も一般的に行われるものであるが、移植片の理想位置を精密に決定すること、またはそのような配置が患者に対して与える影響にはほとんど労力が払われていない。
精密なモデル化がなければ、外科医は、実際の手術において、現在ある骨および/または組織のどこを除去するか、ならびにどの程度除去するかを決める際、不確実性に直面することがある。そのような不確実性により、経験の浅い外科医の場合のリスクが高くなり、また、経験を積んだ外科医も、より古い技術を用いた手術経験により一層の自信を持っているため、より新しい改良された関節置換の選択肢を使用しない。
したがって、外科医が外科的関節置換術をより精密にモデル化できるようにする方法およびシステムが依然として必要とされている。
手術モデル化の方法が開示される。関連した二次元(2D)解剖画像群が表示される。その関連した2D解剖画像群上で複数の解剖学的標識点が識別される。少なくとも1つの人工関節の三次元(3D)表現は、解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、2D解剖画像の縮尺に一致するように拡大縮小される。少なくとも1つの人工関節からの3D情報を、複数の解剖学的標識点の少なくとも1つに基づく情報とともに利用して、処置ベース情報が(procedure−based information)作成される。
手術モデル化のシステムも開示される。そのシステムは、人工関節知識ベース情報システム(prosthesis knowledge−based information system)と、患者の解剖学的構造ベース情報システム、ユーザ・インターフェースと、コントローラとを有する。コントローラは、解剖学的標識点識別機能と、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能(prosthesis−to−anatomical−feature relator)と、処置モデラー(procedure modeler)とを有する。
手術モデル化のための機械可読媒体上で具体化された機械実行可能命令群(machine executable instructions)がさらに開示される。機械実行可能命令群は、関連した二次元(2D)解剖画像群を表示する命令を含む。機械実行可能命令群はさらに、その関連した2D解剖画像群上で複数の解剖学的標識点を識別する命令を含む。機械実行可能命令群はさらに、少なくとも1つの人工関節の三次元(3D)表現を、解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、2D解剖画像の縮尺に一致するように拡大縮小する命令を含む。機械実行可能命令群はまた、少なくとも1つの人工関節からの3D情報を、複数の解剖学的標識点の少なくとも1つに基づく情報とともに利用して、処置ベース情報を作成する命令を含む。
手術モデル化のシステムの一実施形態を示す概略図である。 人工関節の一実施形態を示す概略図である。 二次元画像上で識別された解剖学的標識点の一実施形態を示す概略図である。 三次元的に拡大縮小された人工関節の二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す図である。 異なる視点からの二次元解剖画像の実施形態を示す概略図である。 図4の三次元的に拡大縮小された人工関節を回転させたものの二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す図である。 図5の人工関節に関して三次元的に拡大縮小された子人工関節の二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す図である。 複数の三次元的に拡大縮小された人工関節の二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す図である。 図9Aおよび9Bは、手術モデル化の一部としての処置ベース情報を作成する一実施形態を示す図である。 手術モデル化の一部としての処置ベース情報を作成する別の実施形態を示す図である。 手術モデル化の方法の一実施形態を示す図である。
説明を分かりやすくするために、場合に応じて図面中で対応する特徴を示すために同じ参照番号を用いており、また、特徴をより良く示すため、図面中の様々な要素は必ずしも縮尺どおりに描かれていない。
図1は、手術モデル化のシステム20の一実施形態を概略的に示す。システム20は、人工関節知識ベース情報システム22を有する。いくつかの実施形態では、人工関節知識ベース情報システム22は、スタンドアロン型のデータベースか、または、システムのコントローラ24が、直接アクセス可能(26)な、もしくは例えばネットワーク30を通じて遠隔アクセス可能(28)な機械可読ファイルの組であってもよい。他の実施形態では、人工関節知識ベース情報システム22は、局所的にもしくは内部で利用可能なデータベース、または機械可読ファイルの組であってもよい。人工関節知識ベース情報システム22は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、書換可能フラッシュ・メモリ、磁気媒体、およびオプションでCDやDVDなどの光学的読出し/書込み可能媒体、またはそれらのあらゆる組合せを含むがそれらに限定されない、様々なコンピュータ可読媒体上に存在してもよい。人工関節知識ベース情報システム22のための1以上のコンピュータ可読媒体は、システム20に恒久的に組み込まれるか、または取外し可能に組み込まれてもよい。
人工関節知識ベース情報システム22は、1以上の人工関節と関連付けられた三次元(3D)情報を格納する。例えば、人工関節知識ベース情報システム22は、人工関節の体積、表面積、および形状を定義する情報を格納してもよい。人工関節の回転点の定義、または人工関節の1以上の機能軸のような、人工関節に関連する解剖学的情報も格納されてもよい。人工関節知識ベース情報システム22は、使用法に関する注記、人工関節の特徴、及び人工関節の寸法など、人工関節の表示情報を格納してもよい。人工関節知識ベース情報システム22はまた、モデル上に表示可能な、人工関節モデルに関する特定位置を格納してもよい。人工関節知識ベース情報システム22はさらに、人工関節材料情報を格納してもよい。他の実施形態では、人工関節知識ベース情報システム22は、1つの人工関節(親人工関節)が別の人工関節(子人工関節)にどのように関係するかを定義する情報を格納してもよい。2つ以上の関連した人工関節を一緒に使用した際の互いの相対的に必要な位置、および相対的に移動可能である場合に想定できる自由度を規定して、2以上の関連した人工関節についての位置情報を定義してもよい。
例えば、図2は、股関節置換術に使用可能ないくつかの人工関節要素の一実施形態を示す。人工関節ステム60は親人工関節として定義されてもよく、その表面積、体積、および形状は、人工関節知識ベース情報システム22に格納されてもよい。人工関節ステム(柄)は、システム20内で定義可能かつ表示可能である機能軸62を有してもよい。この実施形態では、他の人工関節要素の1つは、人工関節ステムの首部66に付着する人工関節ボール64である。この場合、ボール66の位置はステム60の位置によって制約されるので、ボール66は親ステム人工関節60の子人工関節として定義されてもよい。この実施形態におけるさらなる人工関節要素は、骨盤ソケット内に取り付けることができる寛骨臼カップ68である。寛骨臼カップ68は、関連付けられた回転中心70を有してもよい。この実施形態における別の人工関節要素は、ボール64の軸受面となるように寛骨臼カップ68に嵌合する軸受ライナー72である。軸受ライナー72は、寛骨臼カップ70の子人工関節として、またはボール64を通じてステム60の子として定義されてもよい。同様に、寛骨臼カップ70は、ボール64および軸受ライナー72を通じてステム60の子として、またはステム親人工関節に対して定義された関係を有するそれ自体の親人工関節として定義されてもよい。様々な親および子人工関節に関して、人工関節知識ベース情報システム22において指定された関係は、それらが互いにどのように相関するか、またそれらが互いに対してどのように固定され、または可動であるのかを定義する。
図1に戻ると、人工関節知識ベース情報システム22に格納される情報は、人工関節のメーカー32によって、または外科医、臨床医、もしくは研究者34によって、更新または提供されてもよい。他の実施形態では、人工関節知識ベース情報システム22に格納される情報は、そのような能力を有さないメーカーまたは外科医に代わって既存の人工関節をモデル化することができるサービス提供者など、第三者36によって提供されてもよい。
手術モデル化のシステム20はまた、患者の解剖学的構造ベース情報システム38を有する。いくつかの実施形態では、患者の解剖学的構造ベース情報システム38は、スタンドアロン型のデータベースか、または、システムのコントローラ24が、直接アクセス可能(40)な、もしくは例えばネットワーク30を通じて遠隔アクセス可能(42)な機械可読ファイル群であってもよい。他の実施形態では、患者の解剖学的構造ベース情報システム38は、局所的にもしくは内部で利用可能なデータベース、または機械可読ファイル群であってもよい。患者の解剖学的構造ベース情報システム38は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、読出し専用メモリ(ROM)、書換可能フラッシュ・メモリ、磁気媒体、およびオプションでCDやDVDなどの光学的読出し/書込み可能媒体、またはそれらのあらゆる組合せを含むがそれらに限定されず、様々なコンピュータ可読媒体上に存在してもよい。患者の解剖学的構造ベース情報システム38のための1以上のコンピュータ可読媒体は、システム20に恒久的に組み込まれるか、または取外し可能に組み込まれてもよい。
患者の解剖学的構造ベース情報システム38は、1人または複数の患者の解剖学的構造と関連付けられた情報を格納する。これは、X線写真44あるいはCTスキャン画像46などの患者画像を含んでもよい。患者の解剖学的構造ベース情報システム38に格納される解剖学的情報はまた、患者画像の1つもしくは複数と関連付けられた解剖学的標識点および/または解剖学的機能軸を含んでもよい。患者の解剖学的構造ベース情報システム38はまた、例えばユーザ・インターフェース48および/またはコントローラ24を通じて、外科医または他の医療従事者によって提供されるような、患者に関する注記を格納してもよい。患者の解剖学的構造ベース情報システム38はさらに、各患者について、人工関節知識ベース情報システム22から可能な移植として選択された1以上の人工関節に対するリンクを格納してもよい。さらに、患者の解剖学的構造ベース情報システム38は、システム20の動作中にコントローラ24によって生成される、患者の画像44、46およびそれに関連付けられた1以上の人工関節に基づく情報を格納してもよい。システム20が展開してもよい手術モデル化に関連する特定のタイプの情報を、そのような機能性を検討しながらより詳細に後述する。
システムはまた、例えば機械可読媒体50からの機械可読命令を実行することができるプロセッサ24を有する。機械可読媒体50の非限定例としては、ディスケット、ハード・ドライブ、光学ドライブ、磁気ドライブ、CD、DVD、フラッシュ・メモリ、RAM、ROM、またはそれらのあらゆる組合せが挙げられる。機械可読媒体50は、コントローラから取外し可能であるか、コントローラ24に対して遠隔で利用可能であるか、コントローラ24に恒久的に組み込まれるか、またはコントローラ24に統合されてもよい。コントローラ24は、マイクロプロセッサ、コンピュータ、特定用途向け集積回路(ASIC)、アナログ回路構成、デジタル回路構成、またはそれらのあらゆる組合せもしくは複数個のそれらのものであってもよい。コントローラ24は、単一ユニットであってもよく、または分散型デバイスであってもよい。
システム20は、関連した二次元(2D)解剖画像群をユーザ・インターフェース48上に表示する。関連した2D画像群は、例えば、患者のX線写真、または患者のCTスキャンから得た画像であってもよい。関連した2D解剖画像群のうちの2以上がユーザ・インターフェース上に一度に表示されてもよく、または1つの画像が一度に表示されてもよい。コントローラ24は解剖学的標識点識別機能52を有する。対象となる実際の解剖学的標識点は、考慮されている特定の人工関節、および人工関節が取って代わる関連付けられた解剖学的構造に応じて変わり得る。例えば、股関節置換の場合、対象の解剖学的標識点は、骨盤ソケット、涙痕線(tear drop line)、大転子、小転子、大腿骨頭、転子間稜(femoral ridge)、および解剖学的機能軸を含んでもよい。ある実施形態では、解剖学的標識点識別機能52は、表示画面上に提示された1以上の画像における標識点の位置を示すことによって、1以上の解剖学的標識点をユーザが手動で識別できるように構成される。他の実施形態では、解剖学的標識点識別機能52は、いくつかの解剖学的標識点を自動的に識別するように構成されてもよい。様々な自動的な標識点識別方法が当業者には知られている。さらなる実施形態では、解剖学的標識点識別機能52は、手動および自動的方法の組合せを使用して、解剖学的標識点を識別するように構成されてもよい。解剖学的標識点識別機能52はまた、縮尺の表現のため、患者画像に寸法を入力できるように構成されてもよい。図3は、二次元解剖画像74上で識別されている2つの解剖学的標識点の一例を示す。涙痕線76は画像内における骨盤の真の傾き/回転を表す。骨盤ソケット78は骨盤内における大腿骨の回転中心である。システムのユーザに対して表示される1以上の2D画像74は、X線写真または3DCT画像の組から得た2D画像スライスなど、元の2D画像であってもよい。
図1に戻ると、コントローラ24は、人工関節知識ベース情報システム22から1以上の所望の人工関節をユーザが選択できるように構成されてもよい。3D人工関節の2D表現は、ユーザ・インターフェース48の1以上の患者画像上に表示される。コントローラ24はまた、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54を有する。人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54は、2D表現を作成する前に、解剖画像の縮尺に一致するように3D人工関節を拡大縮小するように構成されてもよい。人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54は、解剖学的特徴点識別機能52からの測定値に基づいて画像の縮尺を決定してもよい。一例として、図4は、三次元的に拡大縮小された人工関節80の二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す。拡大縮小された人工関節80はまた、人工関節80の1以上の回転軸を概略的に示す特徴要素82A、82Bを含んでもよい。ユーザ・インターフェース48は、拡大縮小された人工関節80が画像84内で動き回ることができるように構成されてもよい。
図1に戻ると、システムは、オプションで、3Dモデル・ジェネレーター56を有してもよい。3Dモデル・ジェネレーター56は、関連した2D解剖画像群から少なくとも2つの画像を利用して、3D解剖モデルを作成するよう構成されてもよい。図5は、図86A、86Bそれぞれの上に重ねられた3D人工関節90の2D表現を有する大腿骨88の2つの2D解剖画像を概略的に示す。説明を容易にするため、2つの解剖学的標識点92、94が図上で識別されており、解剖学的標識点92、94の間の縮尺が決定されている。図92、94の間の角度差の決定、縮尺についての知識、および1以上の解剖学的標識点の位置についての知識に基づいて、3Dモデル・ジェネレーターは、様々な既知の3D解剖モデルに対する既知の地点の適合を展開するか、または、2D画像からの既知の制約に従うように最も適合する3Dモデルを修正することができる。その結果は、より精密な手術計画に使用することができる3D解剖モデル96である。二次元画像群から三次元モデルを生成する様々な技術が当業者には知られている。3D解剖モデル96は、3D内にある解剖学的標識点92、94を含んでもよい。さらに、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54は、3D親人工関節に対する3D内にある解剖学的標識点間の関係を表示してもよい。例えば、切断線91など、人工関節90上の仮想基準線は、大腿骨頭92などの解剖学的標識点に対して自動的に参照付けられてもよい。例えば93A、93B、および93Cなど、切断線に対する距離が表示されてもよい。切断線91は、人工関節知識ベース情報システム22からの規格ごとに人工関節にリンクされてもよく、またオプションで、モデル化システム20を使用して医療従事者によって修正されてもよい。人工関節を取り付けるための切断線の決定は、システムによって作成される処置ベース情報の一例にすぎない。
3D解剖モデル96を展開する実施形態はまた、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54が、3D解剖モデル96と、人工関節知識ベース情報システム22からの3D人工関節モデルとの間の3D関係を決定できるように構成されてもよい。三次元での関係を決定する場合、人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能54は、上述した従来技術の欠点を解消した3D関係の2D表現をさらに精密に作成できる。解剖モデル96と人工関節との間の精密な3D関係を利用して、システムは、異なる画像内で人工関節を動かすだけではなく、例えば6方向の自由度で人工関節を回転させるように構成されてもよい。回転はまた、オプションで、所望の軸に、例えば人工関節の機能軸に制約されてもよい。図6は、図4の三次元的に拡大縮小された人工関節を回転させたものの二次元表現を表示するユーザ・インターフェースの一実施形態を示す。図4の軸線82A、82Bは図6では整列されているが、2D図98の人工関節80は、3D解剖モデル96と3D人工関節モデルとの関係に基づく3D計算に基づいて、精密に調節されている。
図1に戻ると、プロセッサ24は、オプションで、親人工関節と子人工関節の関係付け機能(prosthesis−parent−to−prosthesis−child relator)58を有してもよい。親人工関節と子人工関節の関係付け機能58は、人工関節知識ベース情報システム22から、ならびに3D解剖モデルから、親人工関節モデルと子人工関節モデルとの3D関係を決定するように構成されてもよい。図7が示すように、親人工関節80が一旦配置され、その位置が3D内で既知となると、子人工関節100がその制約に従って3Dモデルに含まれてもよい。子人工関節100(ボール)の場合、子人工関節は親人工関節80(ステム)に対して固定される。システム20は、この3D関係の精密な2D表現を表示することができ、また、システム20を操作する医療従事者は、単に親を動かしてそれに対応する子の動きを作り出せばよい。図8は、親人工関節80に関連付け可能な複数の子人工関節100、102、104がありうるという概念を示す。人工関節知識ベース情報システム22は、この例では、軸受ライナー102および寛骨臼カップ104を画像内で、ボール100およびステム80の位置と互換性を持つ位置にのみ操作することができるように、様々な人工関節間の関節可動域を定義してもよい。他の実施形態では、特定の人工関節が、人工関節知識ベース情報システム22において親人工関節および子人工関節の両方として定義されてもよい。例えば、図8の寛骨臼カップ104は、他の人工関節とは独立して3D解剖モデルに対する位置に動かされる親人工関節として構成することができる。軸受ライナー102は寛骨臼カップ104の子人工関節であり得る。それとは独立して、ステム80は、ボール100が落ち着く位置を定義する別個の親人工関節であり得る。しかし、ある点では、ボール100およびステム80の組合せと、カップ104およびライナー102の組合せとの間の関係を理解することが有用なことがある。この場合、カップ104およびライナー102は、選ばれた配置が所望の規格内であるかを判断する目的で、ステム人工関節の子人工関節にされてもよい。人工関節の配置が、人工関節知識ベース情報システム22によって指定された許容関係内にない場合、ユーザに対して警告を表示することができ、または人工関節を強制的に補正するようにずらすことができる。
図1に戻ると、システムはまた、処置モデラー59を有する。処置モデラー59は、少なくとも1つの人工関節からの3D情報を、複数の解剖学的標識点の少なくとも1つに基づく情報とともに利用して、処置ベース情報を作成する。いくつかの実施形態では、処置ベース情報を計算することは手術情報を計算することを含んでもよい。手術情報は、人工関節の移植に必要な骨除去量を決定することを含むことができる。これは、実証されているように骨切断線を決定すること、および/または残りの骨から除去する必要がある骨の体積を決定することを含むことができる。これは、3D解剖モデルと3D人工関節の交点を決定することによって実現することができる。3D人工関節の空間を占める骨を含む3D解剖モデルの部分は、いくつかの実施形態では、除去する必要がある骨の量にほぼ等しい。他の実施形態では、処置ベース情報を計算することは人工関節挿入経路を決定することを含んでもよい。さらなる実施形態では、処置ベース情報を計算することは、少なくとも1つの人工関節と接触する骨の面積を決定することを含んでもよい。これは、3D解剖モデルの骨と交差する人工関節の表面積を計算することによって、3D空間内で決定することができる。人工関節の接触面積を知ることによって、また、システム20が、人工関節をそれと接触している骨に付着させるのに必要なことがあるセメントの量を決定できるようになる。さらなる実施形態は、人工関節に接触するセメントの所望位置を指定してもよく、システム20は、セメントの接触位置を表示するとともに、セメントの位置が実際に骨と接触するか否かを判断するように構成することができる。やはり、これは、3D人工関節モデルと3D解剖モデルとの間の3D比較によって可能になる。
他の実施形態では、システムによって作成される処置ベース情報は、少なくとも1つの人工関節からの情報を、複数の解剖学的標識点からの情報と比較することによって生成されてもよい。一例として、図9Aは、人工関節移植に対する術前分析の一実施形態を示し、図9Bは、その術後分析の一実施形態を示す。涙痕線106および骨盤ソケット108は解剖学的標識点として識別されている。骨盤ソケット108は涙痕線106まで下方に突出(110)していてもよい。上述したようなモデル化システムを使用して、人工関節ステム112およびそれに関連した人工関節寛骨臼カップ114を3D内で拡大縮小し、図9Bに示されるように患者画像の組の中に配置してもよい。寛骨臼カップの中心は、涙痕線106まで下方に突出(116)してもよい。突出110、116がそれぞれ涙痕線106と交差する点の差は、水平方向のオフセット118、すなわちデルタ変化が起こるところである。モデル化システム20によって、人工関節を解剖学的標識点と比較することによるそのような術前および術後の比較が可能になる。
さらなる実施形態では、システムによって作成される処置ベース情報は、親人工関節および1以上の子人工関節の関節可動域に基づく患者の関節可動域、ならびに親人工関節、1以上の子人工関節、および3D解剖モデルの間の関係を予測することを含んでもよい。図10は、基準大腿骨位置122を実線で、横方向に旋回した大腿骨124を破線で示す、ユーザ・インターフェース120の一実施形態を概略的に示す。処置モデラー59は、そのような操作を表示画面上で実証し、3D解剖モデルを使用してさまざまな骨要素が同じ空間を占めていないことを確認できるように構成されてもよい(例えば、大腿骨がさらに回転した場合に大腿骨の頂部が骨盤に接触する位置126を参照)。さらに、処置モデラー59は、付着させる相手である骨130に対する人工関節128の位置を一定に保つように構成することができる。システム20はまた、開始角度132を終了角度134と比較して、関節可動域136を決定するように構成されてもよい。さらなる実施形態は、特定範囲にわたってこの運動を動画化するように構成されてもよい。
システム20およびその等価物は、医療従事者に、人工関節知識ベース情報システム22からの様々な人工関節を対象患者の2Dまたは3D解剖モデル上で試験適合させることができるようにするとともに、適合する人工関節が適切に作動し組み込まれるかを見るため、重要な処置ベース情報を決定できるようにすることによって、外科処置を効率的にモデル化する能力を提供する。ユーザが見るための二次元表現を作成する前に三次元での関係計算を行うことで、回転、拡大縮小、および奥行きの違いが説明されることが確保される。
図11は、手術モデル化の方法の一実施形態を示す。関連した二次元(2D)解剖画像群が表示される(138)。画像群は、ユーザ・インターフェースを通じて、すべて同時に、一度に1つずつ、または一度に複数表示されてもよい。2D画像は、X線写真またはCTスキャン画像など、様々な2Dまたは3Dの供給源由来であってもよい。複数の解剖学的標識点が2D解剖画像群上で識別される(140)。2D解剖画像が3D画像の組由来である場合、3D解剖モデルが既に利用可能であってもよい。
親人工関節の三次元(3D)表現は、解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、2D解剖画像の縮尺に一致するように拡大縮小される(142)。少なくとも1つの人工関節からの3D情報、ならびに複数の解剖学的標識点の少なくとも1つに基づく情報を利用して、処置ベース情報が作成される(144)。上述したように、これは、手術情報の計算(146)、患者の関節可動域の予測(148)、患者の関節可動域の動画化(150)、および/または、例えば人工関節移植の術前画像および術後画像を得るための、少なくとも1つの人工関節からの情報と複数の解剖学的標識点からの情報との比較(152)を含んでもよい。
手術モデル化のシステムおよび方法の利点を本明細書にて考察してきた。考察した実施形態は、本明細書において一例として記載してきた。上述の詳細な開示は、単に一例として提示しているものであり、限定的ではないことが当業者には明白であろう。本明細書には明示していないが、当業者にとって様々な変更、改良、および修正がありうる。これらの変更、改良、および修正がここに示唆されるものとし、また、請求する発明の趣旨および範囲内にあるものとする。それに加えて、列挙した要素または手順の処理順序、または数字、文字、もしくは他の表記の使用は、したがって、請求項において指定されるような場合を除いて、請求項をいかなる順序にも制限するものではない。したがって、本発明は、以下の請求項およびその均等物によってのみ制限される。

Claims (38)

  1. 関連した二次元(2D)解剖画像群を表示するステップと、
    複数の解剖学的標識点を前記関連した2D解剖画像群上で識別するステップと、
    前記解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、前記2D解剖画像の縮尺に一致するように少なくとも1つの人工関節の三次元(3D)表現を拡大縮小するステップと、
    前記少なくとも1つの人工関節からの3D情報を、前記複数の解剖学的標識点の少なくとも1つに基づく情報とともに利用して、処置ベース情報を作成するステップとを含む、手術モデル化の方法。
  2. 処置ベース情報を作成するステップは、手術情報を計算するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記手術情報は、骨除去量、切断位置、人工関節挿入経路、前記少なくとも1つの人工関節と骨の接触面積、セメント量、セメントの接触面積、およびセメント位置から成る群から選択される、請求項2に記載の方法。
  4. 処置ベース情報を作成するステップは、前記少なくとも1つの人工関節からの情報を前記複数の解剖学的標識点からの情報と比較するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの人工関節からの情報を前記複数の解剖学的標識点からの情報と比較するステップが、
    第1の解剖学的標識点と第2の解剖学的標識点との間の第1の距離を決定するステップと、
    前記第1の解剖学的標識点と前記第2の解剖学的標識点に相当する人工関節機構との間の第2の距離を決定するステップと、
    前記第1の距離と前記第2の距離との間の差としてデルタを決定するステップとを含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1の解剖学的標識点が涙痕線を含み、
    前記第2の解剖学的標識点が骨盤ソケットを含み、
    前記人工関節機構が寛骨臼カップの中心を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つの人工関節が親人工関節および1以上の子人工関節を含み、
    処置ベース情報を作成するステップが、
    a)前記親人工関節および前記1以上の子人工関節の関節可動域と、
    b)前記親人工関節、前記1以上の子人工関節、および前記複数の解剖学的標識点のうちの1以上の解剖学的標識点の間の関係に基づいて、患者の関節可動域を予測するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 1以上の位置における前記患者の予測関節可動域を描写する少なくとも1つの2D画像を表示するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記1以上の位置が最大範囲位置を含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記患者の予測関節可動域の運動学的動画を表示するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  11. 前記複数の解剖学的標識点のうちの1以上の解剖学的標識点を使用して、前記関連した2D解剖画像群から3D解剖モデルを作成するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 人工関節知識ベース情報システムと、
    患者の解剖学的構造ベース情報システムと、
    ユーザ・インターフェースと、
    コントローラであって、
    a)解剖学的標識点識別機能と、
    b)人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能と、
    c)処置モデラーと、を含むコントローラと、
    を備える、手術モデル化のシステム。
  13. 前記人工関節知識ベース情報システムが、人工関節の3Dモデル、前記人工関節の回転点、前記人工関節の機能軸、前記人工関節の動き、前記人工関節の向き、前記人工関節の並進移動、前記人工関節の回転、前記人工関節の支持寸法、前記人工関節の材料情報、前記人工関節の位置情報、および前記人工関節の自由度から成る群から選択された、少なくとも1つのデータ・フィールドを有するデータベースを含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記患者の解剖学的構造ベース情報システムが、X線写真、CTスキャン画像、患者画像、解剖学的標識点、および解剖学的機能軸から成る群から選択された、少なくとも1つのデータ・フィールドを有するデータベースを含む、請求項12に記載のシステム。
  15. 前記解剖学的標識点識別機能が、ユーザが前記ユーザ・インターフェースを通じて手動で1以上の解剖学的標識点を識別できるように構成される、請求項12に記載のシステム。
  16. 前記ユーザ・インターフェースが、前記1以上の解剖学的標識点が識別される関連した2D解剖画像群を含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記解剖学的標識点識別機能が、前記1以上の解剖学的標識点を自動的に識別するように構成される、請求項12に記載のシステム。
  18. 前記コントローラが三次元(3D)モデル・ジェネレーターをさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  19. 前記3Dモデル・ジェネレーターが、前記関連した2D解剖画像群から少なくとも2つの画像を利用して、3D解剖モデルを作成するように構成される、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記3D解剖モデルが三次元で配置された解剖学的標識点を含む、請求項19に記載のシステム。
  21. 前記人工関節と解剖学的特徴の関係付け機能が、前記人工関節知識ベース情報システムから、前記3D解剖モデルと3D人工関節モデルとの間の3D関係を決定するように構成される、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記コントローラが、親人工関節と子人工関節の関係付け機能をさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  23. 前記親人工関節と子人工関節の関係付け機能が、前記人工関節知識ベース情報システムならびに前記3D解剖モデルから、前記人工関節モデルと子人工関節モデルとの間の3D関係を決定するように構成される、請求項22に記載のシステム。
  24. 前記処置モデラーが手術情報を計算するように構成される、請求項12に記載のシステム。
  25. 前記手術情報が、骨除去量、切断位置、人工関節挿入経路、前記少なくとも1つの人工関節と骨の接触面積、セメント量、セメント接触面積、およびセメント位置から成る群から選択される、請求項24に記載のシステム。
  26. 前記処置モデラーが、前記少なくとも1つの人工関節からの情報を、前記複数の解剖学的標識点からの情報と比較するように構成される、請求項12に記載のシステム。
  27. 前記処置モデラーが、
    a)親人工関節および1以上の子人工関節の関節可動域と、
    b)前記親人工関節、前記1以上の子人工関節、および前記解剖学的標識点識別機能によって識別される複数の解剖学的標識点のうちの1以上の解剖学的標識点の間の関係に基づいて、患者の関節可動域を予測するように構成される、請求項12に記載のシステム。
  28. 関連した二次元(2D)解剖画像群を表示する命令と、
    複数の解剖学的標識点を前記関連した2D解剖画像群上で識別する命令と、
    前記解剖学的標識点間の関係に少なくとも部分的に基づいて、前記2D解剖画像の縮尺に一致するように少なくとも1つの人工関節の三次元(3D)表現を拡大縮小する命令と、
    前記少なくとも1つの人工関節からの3D情報を、前記複数の解剖学的標識点のうちの少なくとも1つの解剖学的標識点に基づく情報とともに利用して、処置ベース情報を作成する命令とを含む、手術モデル化のための機械可読媒体上で具体化される機械実行可能命令群。
  29. 処置ベース情報を作成することが手術情報を計算することを含む、請求項28に記載の機械実行可能命令群。
  30. 前記手術情報が、骨除去量、切断位置、人工関節挿入経路、前記少なくとも1つの人工関節と骨の接触面積、セメント量、セメント接触面積、およびセメント位置から成る群から選択される、請求項29に記載の機械実行可能命令群。
  31. 処置ベース情報を作成することが、前記少なくとも1つの人工関節からの情報を前記複数の解剖学的標識点からの情報と比較することを含む、請求項28に記載の機械実行可能命令群。
  32. 前記少なくとも1つの人工関節からの情報を前記複数の解剖学的標識点からの情報と比較することが、
    第1の解剖学的標識点と第2の解剖学的標識点との間の第1の距離を決定することと、
    前記第1の解剖学的標識点と前記第2の解剖学的標識点に相当する人工関節機構との間の第2の距離を決定することと、
    前記第1の距離と前記第2の距離との間の差としてデルタを決定することとを含む、請求項31に記載の機械実行可能命令群。
  33. 前記第1の解剖学的標識点が涙痕線を含み、
    前記第2の解剖学的標識点が骨盤ソケットを含み、
    前記人工関節機構が寛骨臼カップの中心を含む、請求項32に記載の機械実行可能命令群。
  34. 前記少なくとも1つの人工関節が親人工関節および1以上の子人工関節を含み、
    前記処置ベース情報を作成することが、
    a)前記親人工関節および前記1以上の子人工関節の関節可動域と、
    b)前記親人工関節、前記1以上の子人工関節、および前記複数の解剖学的標識点のうちの1以上の解剖学的標識点の間の関係に基づいて、患者の関節可動域を予測することを含む、請求項28に記載の機械実行可能命令群。
  35. 1以上の位置における前記患者の予測関節可動域を描写する少なくとも1つの2D画像を表示することをさらに含む、請求項34に記載の機械実行可能命令群。
  36. 前記1以上の位置が最大範囲位置を含む、請求項34に記載の機械実行可能命令群。
  37. 前記患者の予測関節可動域の運動学的動画を表示することをさらに含む、請求項34に記載の機械実行可能命令群。
  38. 前記複数の解剖学的標識点のうちの1以上の解剖学的標識点を使用して、前記関連した2D解剖画像群から3D解剖モデルを作成することをさらに含む、請求項28に記載の機械実行可能命令群。
JP2009234539A 2008-10-08 2009-10-08 手術モデル化の方法およびシステム Pending JP2010088892A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/287,325 US8160326B2 (en) 2008-10-08 2008-10-08 Method and system for surgical modeling

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010088892A true JP2010088892A (ja) 2010-04-22

Family

ID=41435301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009234539A Pending JP2010088892A (ja) 2008-10-08 2009-10-08 手術モデル化の方法およびシステム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US8160326B2 (ja)
EP (1) EP2175418B1 (ja)
JP (1) JP2010088892A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014069553A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社上島電興社 骨盤回旋角度算出装置及び骨盤回旋角度算出方法、臼蓋被覆3次元形状推定装置及び臼蓋被覆3次元形状推定方法、骨盤回旋角度算出プログラム、並びに臼蓋被覆3次元形状推定プログラム
WO2014077192A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 株式会社東芝 手術支援装置
JP2017507689A (ja) * 2014-01-10 2017-03-23 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 少なくとも1つの解剖学的構造の3d参照コンピュータモデルを生成するための方法
WO2020033656A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Loyola University Chicago Methods of classifying and/or determining orientations of objects using two-dimensional images
JP2020075109A (ja) * 2014-02-25 2020-05-21 ジョイントポイント,インコーポレイテッド 術中画像分析のためのシステム及び方法
US10959782B2 (en) 2016-05-22 2021-03-30 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for intra-operative image acquisition and calibration
US11642174B2 (en) 2014-02-25 2023-05-09 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for intra-operative image analysis
US11887306B2 (en) 2021-08-11 2024-01-30 DePuy Synthes Products, Inc. System and method for intraoperatively determining image alignment

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8160345B2 (en) 2008-04-30 2012-04-17 Otismed Corporation System and method for image segmentation in generating computer models of a joint to undergo arthroplasty
US8078440B2 (en) 2008-09-19 2011-12-13 Smith & Nephew, Inc. Operatively tuning implants for increased performance
US9262802B2 (en) 2010-07-21 2016-02-16 Arthromeda, Inc. Independent digital templating software, and methods and systems using same
KR20130137609A (ko) 2010-08-13 2013-12-17 스미스 앤드 네퓨, 인크. 정형외과적 시술의 매개변수들을 최적화하기 위한 시스템들 및 방법들
US9173716B2 (en) 2011-11-08 2015-11-03 Mako Surgical Corporation Computer-aided planning with dual alpha angles in femoral acetabular impingement surgery
PL2805277T3 (pl) * 2012-01-16 2022-05-30 Emovi Inc. Sposób i system planu leczenia stawów człowieka i spersonalizowanego planowania operacji z wykorzystaniem kinematyki 3-d, obrazowania fuzyjnego i symulacji
US9050063B2 (en) * 2012-03-30 2015-06-09 Sandance Technology Llc Systems and methods for determining suitability of a mechanical implant for a medical procedure
US20140081659A1 (en) 2012-09-17 2014-03-20 Depuy Orthopaedics, Inc. Systems and methods for surgical and interventional planning, support, post-operative follow-up, and functional recovery tracking
SE536759C2 (sv) * 2012-10-18 2014-07-15 Ortoma Ab Metod och system för planering av position för implantatkomponent
US10912571B2 (en) 2013-03-15 2021-02-09 Howmedica Osteonics Corporation Generation of a mating surface model for patient specific cutting guide based on anatomical model segmentation
US20160296289A1 (en) * 2013-03-15 2016-10-13 Concepto Llc Custom matched joint prosthesis replacement
GB2532614B8 (en) * 2013-05-02 2020-07-08 Hu Yangqiu Surface and image integration for model evaluation and landmark determination
DE102013109057A1 (de) * 2013-08-21 2015-02-26 Hectec Gmbh Verfahren zur Planung und Vorbereitung eines operativen Eingriffs in den menschlichen oder tierischen Körper, Vorrichtung zum Ausführen eines solchen Eingriffs und Verwendung der Vorrichtung
US9757245B2 (en) * 2014-04-24 2017-09-12 DePuy Synthes Products, Inc. Patient-specific spinal fusion cage and methods of making same
US10631934B2 (en) * 2015-01-15 2020-04-28 Think Surgical Inc. Image and laser guided control of cutting using a robotic surgical system
WO2017004056A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Mako Surgical Corp. Robotic systems and methods for controlling a tool removing material from a workpiece
EP3398551A1 (en) 2017-05-03 2018-11-07 Stryker European Holdings I, LLC Methods of pose estimation of three-dimensional bone models in surgical planning a total ankle replacement
EP3810013A1 (en) 2018-06-19 2021-04-28 Tornier, Inc. Neural network for recommendation of shoulder surgery type
CN111292363B (zh) * 2020-02-13 2022-02-22 张逸凌 一种关节图像处理方法、装置和计算设备
CN111616725A (zh) * 2020-05-12 2020-09-04 余刚 一种髋关节假体的尺寸匹配方法
CN116650110B (zh) * 2023-06-12 2024-05-07 北京长木谷医疗科技股份有限公司 基于深度强化学习的膝关节假体自动放置方法及装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144454A (ja) * 2001-11-16 2003-05-20 Yoshio Koga 関節手術支援情報算出方法、関節手術支援情報算出プログラム、及び関節手術支援情報算出システム
WO2004001569A2 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Cedara Software Corp. Computer assisted system and method for minimal invasive hip, uni knee and total knee replacement
JP2005287813A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 人工医用材料の最適形状検索システム
WO2005099636A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Niigata Tlo Corporation 人工膝関節置換手術支援用髄内ロッド及びそれを用いた手術操作管理法
JP2006263241A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Osaka Univ 形態評価と機能評価の最適バランスに基づくインプラント三次元手術計画システム
JP2007229312A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Canon Inc 手術計画システム、及び、手術計画装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4436684A (en) 1982-06-03 1984-03-13 Contour Med Partners, Ltd. Method of forming implantable prostheses for reconstructive surgery
US5682886A (en) 1995-12-26 1997-11-04 Musculographics Inc Computer-assisted surgical system
US5824085A (en) 1996-09-30 1998-10-20 Integrated Surgical Systems, Inc. System and method for cavity generation for surgical planning and initial placement of a bone prosthesis
US6177034B1 (en) 1998-04-03 2001-01-23 A-Pear Biometric Replications Inc. Methods for making prosthetic surfaces
AU2415000A (en) 1999-01-15 2000-08-01 Z-Kat, Inc. Apparatus and method for measuring anatomical objects using coordinated fluoroscopy
DE60109541T2 (de) 2000-09-18 2006-02-16 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara System zum Auswählen, Anzeigen und Speichern von Kunstknochenschablonen und Aufzeichnungsträger dafür
US20040102866A1 (en) 2001-01-29 2004-05-27 Harris Simon James Modelling for surgery
US7630750B2 (en) 2001-02-05 2009-12-08 The Research Foundation For The State University Of New York Computer aided treatment planning
CA2334495A1 (en) 2001-02-06 2002-08-06 Surgical Navigation Specialists, Inc. Computer-aided positioning method and system
NO20020647A (no) 2002-02-08 2003-07-28 Scandinavian Customized Prosthesis Asa System og fremgangsmåte for utarbeidelse og overføring av spesifikasjoner for pasienttilpassede proteser
GB2393625C (en) 2002-09-26 2004-08-18 Meridian Tech Ltd Orthopaedic surgery planning
US7542791B2 (en) 2003-01-30 2009-06-02 Medtronic Navigation, Inc. Method and apparatus for preplanning a surgical procedure
FI117986B (fi) 2003-06-17 2007-05-15 Onesys Oy Menetelmä ja järjestelmä navigoimiseksi tosiaikaisesti kolmiulotteisessa lääketieteellisessä kuvamallissa
US20050038338A1 (en) 2003-08-11 2005-02-17 Bono James Vincent Pre-operative planning of implantations
US8484001B2 (en) 2003-08-26 2013-07-09 Voyant Health Ltd. Pre-operative medical planning system and method for use thereof
US7346201B2 (en) 2003-09-26 2008-03-18 Virtualscopics Llc Semi-automated measurement of anatomical structures using statistical and morphological priors
US20060098010A1 (en) 2004-03-09 2006-05-11 Jeff Dwyer Anatomical visualization and measurement system
US7394946B2 (en) 2004-05-18 2008-07-01 Agfa Healthcare Method for automatically mapping of geometric objects in digital medical images
GB0504172D0 (en) 2005-03-01 2005-04-06 King S College London Surgical planning
US7480402B2 (en) * 2005-04-20 2009-01-20 Visionsense Ltd. System and method for producing an augmented image of an organ of a patient
US20070066917A1 (en) 2005-09-20 2007-03-22 Hodorek Robert A Method for simulating prosthetic implant selection and placement
US7855723B2 (en) * 2006-03-21 2010-12-21 Biosense Webster, Inc. Image registration using locally-weighted fitting
US8660635B2 (en) * 2006-09-29 2014-02-25 Medtronic, Inc. Method and apparatus for optimizing a computer assisted surgical procedure

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003144454A (ja) * 2001-11-16 2003-05-20 Yoshio Koga 関節手術支援情報算出方法、関節手術支援情報算出プログラム、及び関節手術支援情報算出システム
WO2004001569A2 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Cedara Software Corp. Computer assisted system and method for minimal invasive hip, uni knee and total knee replacement
JP2005287813A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 人工医用材料の最適形状検索システム
WO2005099636A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-27 Niigata Tlo Corporation 人工膝関節置換手術支援用髄内ロッド及びそれを用いた手術操作管理法
JP2006263241A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Osaka Univ 形態評価と機能評価の最適バランスに基づくインプラント三次元手術計画システム
JP2007229312A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Canon Inc 手術計画システム、及び、手術計画装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014069553A1 (ja) * 2012-10-31 2014-05-08 株式会社上島電興社 骨盤回旋角度算出装置及び骨盤回旋角度算出方法、臼蓋被覆3次元形状推定装置及び臼蓋被覆3次元形状推定方法、骨盤回旋角度算出プログラム、並びに臼蓋被覆3次元形状推定プログラム
JPWO2014069553A1 (ja) * 2012-10-31 2016-09-08 国立大学法人浜松医科大学 骨盤回旋角度算出装置及び骨盤回旋角度算出方法、臼蓋被覆3次元形状推定装置及び臼蓋被覆3次元形状推定方法、骨盤回旋角度算出プログラム、並びに臼蓋被覆3次元形状推定プログラム
WO2014077192A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 株式会社東芝 手術支援装置
JP2017507689A (ja) * 2014-01-10 2017-03-23 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 少なくとも1つの解剖学的構造の3d参照コンピュータモデルを生成するための方法
US11534127B2 (en) 2014-02-25 2022-12-27 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for intra-operative image analysis
JP2020075109A (ja) * 2014-02-25 2020-05-21 ジョイントポイント,インコーポレイテッド 術中画像分析のためのシステム及び方法
JP2021151490A (ja) * 2014-02-25 2021-09-30 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 術中画像分析のためのシステム及び方法
JP7203148B2 (ja) 2014-02-25 2023-01-12 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 術中画像分析のためのシステム及び方法
US11642174B2 (en) 2014-02-25 2023-05-09 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for intra-operative image analysis
US10959782B2 (en) 2016-05-22 2021-03-30 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for intra-operative image acquisition and calibration
US11227385B2 (en) 2018-08-08 2022-01-18 Loyola University Chicago Methods of classifying and/or determining orientations of objects using two-dimensional images
WO2020033656A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 Loyola University Chicago Methods of classifying and/or determining orientations of objects using two-dimensional images
US11887306B2 (en) 2021-08-11 2024-01-30 DePuy Synthes Products, Inc. System and method for intraoperatively determining image alignment

Also Published As

Publication number Publication date
US20100086181A1 (en) 2010-04-08
US8750583B2 (en) 2014-06-10
US8160326B2 (en) 2012-04-17
EP2175418B1 (en) 2015-08-05
US20120177264A1 (en) 2012-07-12
EP2175418A3 (en) 2011-05-11
EP2175418A2 (en) 2010-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010088892A (ja) 手術モデル化の方法およびシステム
JP2010088893A (ja) 手術計画の方法およびシステム
AU2022241606B2 (en) Systems for a robotic-assisted revision procedure
US11727581B2 (en) Augmented reality guidance for dental procedures
US11553969B1 (en) System for computation of object coordinates accounting for movement of a surgical site for spinal and other procedures
JP6970722B2 (ja) カスタマイズされた触覚境界線を生成するためのシステムおよび方法
US11751944B2 (en) Optical guidance for surgical, medical, and dental procedures
JP2022535738A (ja) 外科手術に拡張現実を利用するためのシステム及び方法
EP2797542B1 (en) Systems and methods for customizing interactive haptic boundaries
CN104994803B (zh) 利用图像数据来放置部件的系统和方法
EP2042126A1 (en) Customised patient surgical plan
KR20220056191A (ko) 보강된 고관절성형술들을 위한 로봇 수술 시스템
US20140324182A1 (en) Control system, method and computer program for positioning an endoprosthesis
CN114072087A (zh) 整形外科植入物放置系统和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131010