JP2010082699A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010082699A5
JP2010082699A5 JP2009290541A JP2009290541A JP2010082699A5 JP 2010082699 A5 JP2010082699 A5 JP 2010082699A5 JP 2009290541 A JP2009290541 A JP 2009290541A JP 2009290541 A JP2009290541 A JP 2009290541A JP 2010082699 A5 JP2010082699 A5 JP 2010082699A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welding wire
sensor arrangement
transfer
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009290541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5313859B2 (ja
JP2010082699A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AT0066001A external-priority patent/AT411338B/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2010082699A publication Critical patent/JP2010082699A/ja
Publication of JP2010082699A5 publication Critical patent/JP2010082699A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5313859B2 publication Critical patent/JP5313859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 溶接バーナーに組み込みないしは取り付けるための、溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置であって、該装置においては前記溶接バーナー内と溶接装置内に駆動装置が配置され、ないしは組み込まれている、前記装置において、
    前記溶接バーナーは、前記溶接バーナー(10)における溶接ワイヤの移送方向における溶接ワイヤの軌跡から少なくともある程度、溶接ワイヤを変位させるための手段を有する、センサ配置部(27)を有しており、
    前記センサ配置部(27)は、前記溶接ワイヤ(13)の変位又はアーチ大きさを決定することにより、溶接ワイヤ(13)のための移送圧力および/または移送引張り力を検出するための手段を有しており、
    前記センサ配置部(27)は、前記溶接ワイヤ(13)の移送方向において前記センサ配置部の下流に前記溶接ワイヤを移送するための駆動装置(31)を有しており、
    前記センサ配置部(27)は、前記センサ配置部(27)からの信号を、溶接プロセスの状態に相互に関連付けるための溶接装置の制御装置(4)に接続しており、
    前記制御装置(4)は、前記センサ配置部(27)が出力する信号に基づいて、少なくとも前記溶接プロセスの溶接電流を変更可能なソフトウェアプログラムを具備しており、
    これらの信号は、前記溶接ワイヤ(13)のアーチ大きさ又は変位の程度に依存する、ことを特徴とする溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置。
  2. 前記センサ配置部(27)は、回転ホィール(28)によって形成されており、前記回転ホィールは保持部材(29)によって回転および揺動可能に軸承されており、かつ溶接ワイヤ(13)に接触するように載置されるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 溶接ワイヤ(13)上への回転ホィール(28)の押圧力を調節する調節装置(33)が、変位を生じるために配置されていることを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の装置。
  4. 回転ホィール(28)および/または保持部材(29)は、接触部材(36)と結合されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の装置。
  5. 接触部材(36)は、接点(37、38)と接触細片(39)から形成されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. 前記センサ配置部(27)は、溶接ワイヤ(13)のアーチ大きさないし変位が小さすぎる場合に、「移送圧力が低すぎる」信号を出力し、アーチ大きさないし変位が大きすぎる場合には、「移送圧力が高すぎる」信号を出力するように形成されていることを特徴とする請求項1からのいずれか一項に記載の装置。
  7. 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識方法であって
    溶接ワイヤはワイヤストックないしワイヤローラから駆動装置を介してホースパケット内へ移送されて、そこから溶接バーナー内の他の移送装置を介して溶接箇所へ移送される、該方法において、
    前記溶接ワイヤ(13)は、前記溶接バーナー内のセンサ配置部により、前記溶接バーナー(10)における溶接ワイヤの移送方向から少なくともある程度の範囲で変位させられており、
    前記センサ配置部(27)は、前記溶接ワイヤ(13)の変位又はアーチ大きさを決定することにより、溶接ワイヤ(13)の移送圧力および/または移送引張り力を検出しており、
    前記センサ配置部は、前記溶接ワイヤの移送方向において前記センサ配置部の下流に配置された前記溶接バーナー内の駆動装置を有しており、
    前記センサ配置部は、少なくとも移送圧力が高すぎる場合または低すぎる場合には常に、信号を出力しており、
    前記センサ配置部(27)により出力された信号は、溶接装置(1)の制御装置(4)により更に処理され、
    前記センサ配置部(27)からの前記信号は、前記溶接ワイヤ(13)のアーチ大きさ又は変位の程度に依存しており、
    前記信号は、前記制御装置(4)により、溶接プロセスの状態に相互に関連付けられており、
    少なくとも溶接プロセスの溶接電流は、前記センサ配置部(27)により出力させられる信号に基づいて変更される、ことを特徴とする溶接ワイヤ移送におけるエラー認識方法。
  8. 溶接ワイヤは、転ホィールによって変位させられることを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 回転ホィールの移動が検出されることを特徴とする請求項7または8のいずれかに記載の方法。
  10. 「移送圧力が高すぎる」という信号により、溶接ワイヤ移送方向において前記センサ配置部の下流で、エラーが、まもなく発生することが、制御装置に伝達されることを特徴とする請求項7から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 「移送圧力が低すぎる」という信号により、溶接ワイヤ移送方向において前記センサ配置部の上流で、エラーがまもなく発生することが、制御装置に伝達されることを特徴とする請求項7から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記エラーは、接触パイプへの溶接ワイヤの焼き着きであることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記エラーは、ワイヤコアの摩耗がまもなく発生することであることを特徴とする請求項11に記載の方法。
JP2009290541A 2001-04-24 2009-12-22 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法 Expired - Fee Related JP5313859B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA660/2001 2001-04-24
AT0066001A AT411338B (de) 2001-04-24 2001-04-24 Vorrichtung sowie verfahren zum fehlererkennen bei der schweissdrahtförderung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585146A Division JP2004524164A (ja) 2001-04-24 2002-04-18 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010082699A JP2010082699A (ja) 2010-04-15
JP2010082699A5 true JP2010082699A5 (ja) 2010-05-27
JP5313859B2 JP5313859B2 (ja) 2013-10-09

Family

ID=3678402

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585146A Withdrawn JP2004524164A (ja) 2001-04-24 2002-04-18 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法
JP2009290541A Expired - Fee Related JP5313859B2 (ja) 2001-04-24 2009-12-22 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002585146A Withdrawn JP2004524164A (ja) 2001-04-24 2002-04-18 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7026575B2 (ja)
EP (1) EP1381488B1 (ja)
JP (2) JP2004524164A (ja)
CN (1) CN1289251C (ja)
AT (1) AT411338B (ja)
DE (1) DE50209233D1 (ja)
ES (1) ES2280568T3 (ja)
WO (1) WO2002087815A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8723082B2 (en) * 2004-07-09 2014-05-13 Fronius International Gmbh Device for transporting a welding wire
US9162313B2 (en) * 2010-12-23 2015-10-20 Lincoln Global, Inc. Wire feeder wire drive design
AT511213B1 (de) * 2011-05-27 2012-10-15 Fronius Int Gmbh Verfahren zum ermitteln des anpressdruck-sollwerts für die förderung eines schweissdrahts einer schweissvorrichtung und schweissvorrichtung
CN103056475B (zh) * 2013-01-15 2014-12-10 广州松兴电器有限公司 自动钎焊焊接中钎料张紧检测方法及其装置
JP6984988B1 (ja) * 2019-06-28 2021-12-22 清華大学Tsinghua University 溶接ビード成形制御装置及び方法
DE102020119503A1 (de) 2020-07-23 2022-01-27 Kuka Deutschland Gmbh Drahtfördereinrichtung und Verfahren
CN112798741A (zh) * 2020-12-30 2021-05-14 马甫平 一种对干燥处理后电焊条药皮进行检测且标记的装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE617998C (de) * 1935-08-30 Siemens Schuckertwerke Akt Ges Selbsttaetige elektrische Lichtbogenschweissvorrichtung
US1927896A (en) * 1930-05-22 1933-09-26 Westinghouse Electric & Mfg Co Automatic welding device
US3483340A (en) * 1966-06-03 1969-12-09 Nat Res Dev Overload detector for wire feed system
AT281181B (de) 1968-10-11 1970-05-11 Vmw Ranshofen Berndorf Ag Radiator, insbesondere für Transformatoren
US3586221A (en) * 1969-08-28 1971-06-22 Air Reduction Torque control of multiple motors for uniform feed of welding wire
JPS5117501B2 (ja) * 1972-08-29 1976-06-02
JPS5049137A (ja) * 1973-08-31 1975-05-01
BG24442A1 (en) 1975-09-24 1978-03-10 Iski Samokovli Device for modular feed of electrode bodies at great distances
JPS5475451A (en) * 1977-11-28 1979-06-16 Osaka Transformer Co Ltd Welding process
JPS58151966A (ja) * 1982-03-03 1983-09-09 Nippon Steel Weld Prod & Eng Co Ltd 溶接ワイヤ送給装置
JP2994108B2 (ja) 1991-08-09 1999-12-27 日東電工株式会社 電線接続部の水密カバ−の取外し方法
US5302805A (en) * 1993-05-27 1994-04-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Welding wire pressure sensor assembly
JPH09295141A (ja) * 1996-05-10 1997-11-18 Nippon Steel Corp 溶接用ワイヤ送給方法
JPH106057A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Sumitomo Heavy Ind Ltd フィラ供給装置
US5916464A (en) * 1997-08-26 1999-06-29 Geiger; Michael B. Welding force feedback wire feed system
JP3354102B2 (ja) * 1998-07-17 2002-12-09 清司 平松 溶接用サブコントローラ、溶接機及び溶接システム
AT411032B (de) * 1999-11-19 2003-09-25 Fronius Schweissmasch Prod Verfahren und vorrichtung zum überwachen einer förderkraft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010082699A5 (ja)
EP2684825A3 (en) Sheet material supplying device
JP2007530387A5 (ja)
WO2009008295A1 (ja) 金属管の曲げ加工装置および曲管部を備えた金属管の製造方法
JP2010520131A5 (ja)
WO2009066703A1 (ja) 合紙除去装置、板取装置とその方法
JP2015199556A5 (ja)
CN200946056Y (zh) 铜管复绕机的导向装置
CN106697366A (zh) 一种玻纤纱团包膜机
CA2627553A1 (en) Method and device for mounting soft member
CN2900444Y (zh) 一种用于小规格印品检测机的吹风送纸输送带机构
CN109301147B (zh) 极耳错位控制方法及卷绕装置
CN103508238A (zh) 玻璃布张力调整系统及方法
JP5313859B2 (ja) 溶接ワイヤ移送におけるエラー認識装置および方法
CN206278305U (zh) 一种玻纤纱团包膜机
JP4716842B2 (ja) 搬送装置
WO2009031280A1 (ja) 用紙反転装置
JP2007015014A (ja) テーパー管及び、扇状板を正確容易に曲げ加工出来るローラー装置。
CN206126427U (zh) 一种卫生巾生产线上的纠偏装置
CA2554906A1 (en) Method and apparatus for conveying an ultrasonic sensor about an outer peripheral surface of a tube
EP1995196A3 (en) Method of operating document feeding mechanism to detect and recover from a multi-feed condition and an apparatus therefor
CN102873225A (zh) 一种全自动钢带送料机构
JP2014182374A5 (ja)
JP2013155863A (ja) 製管装置
CN108043922A (zh) 一种新型弯管机