JP2010074401A - 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末 - Google Patents

情報配信システム及びデジタルサイネージ端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2010074401A
JP2010074401A JP2008238219A JP2008238219A JP2010074401A JP 2010074401 A JP2010074401 A JP 2010074401A JP 2008238219 A JP2008238219 A JP 2008238219A JP 2008238219 A JP2008238219 A JP 2008238219A JP 2010074401 A JP2010074401 A JP 2010074401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
contact type
writer
mobile terminal
chip reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008238219A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5189443B2 (ja
Inventor
Natsuki Ishida
夏樹 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2008238219A priority Critical patent/JP5189443B2/ja
Publication of JP2010074401A publication Critical patent/JP2010074401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5189443B2 publication Critical patent/JP5189443B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】 デジタルサイネージ端末とモバイル端末の間での情報配信に関する操作性を向上させること。
【解決手段】 デジタルサイネージ端末が、画像表示手段と、この画像表示手段に表示させる複数の画像の画像ファイルを記憶した記憶手段と、表示された複数の画像の裏面側に取付けられた複数の非接触型ICチップリーダライタと、モバイル端末を画像表示手段に表示された複数の画像のいずれかに接近させることにより当該画像の裏面側に取付けられた非接触型ICチップリーダライタがモバイル端末に取付けられた非接触型ICチップを検知した場合に、当該非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子とICチップリーダライタ識別子との組に対応した配信データを前記記憶手段から読み出し、その読み出した配信データを当該非接触型ICチップリーダライタから前記モバイル端末の非接触型ICチップに無線通信で配信する配信手段とを備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、デジタルサイネージ端末(情報案内ディスプレイ装置)とモバイル端末の間で非接触型ICチップによる通信を行なう情報配信システムに関する。
従来において、この種の情報配信システムとして下記の特許文献1に開示されたものがある。
下記の特許文献1に開示されている情報提供システムでは、ユーザの移動経路上に設置された情報案内ディスプレイ装置(デジタルサイネージ端末)が、端末ID読込部(非接触型ICチップリーダライタ)で、ユーザが所有する携帯端末(モバイル端末)の端末IDを読み取り、端末IDに応じた情報をディスプレイ(画像表示装置)に表示する。
特開2008−129773号公報
しかしながら、特許文献1に開示された従来の情報提供システムにあっては、情報案内ディスプレイ装置について、端末ID読込部とディスプレイが別々に設置されているため、ディスプレイに表示されている箇所の選択と、モバイル端末による情報の受け取りを、同時に行なうことができず操作性が劣るという問題点がある。
そこで本発明は、上記の問題点を解決することで、デジタルサイネージ端末とモバイル端末の間での情報配信に関して、操作性を向上することが可能な情報配信システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る情報配信システムは、デジタルサイネージ端末とモバイル端末とから構成され、デジタルサイネージ端末の表示画面に表示された複数の画像のそれぞれに対応付けられた情報をモバイル端末に配信するシステムであって、
前記デジタルサイネージ端末が、
画像表示手段と、この画像表示手段に表示させる複数の画像の画像ファイルを記憶した記憶手段と、表示された複数の画像の裏面側に取付けられた複数の非接触型ICチップリーダライタと、前記モバイル端末を前記画像表示手段に表示された複数の画像のいずれかに接近させることにより当該画像の裏面側に取付けられた非接触型ICチップリーダライタが前記モバイル端末に取付けられた非接触型ICチップを検知した場合に、当該非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子とICチップリーダライタ識別子との組に対応した配信データを前記記憶手段から読み出し、その読み出した配信データを非接触型ICチップを検知した当該非接触型ICチップリーダライタに送信し、当該非接触型ICチップリーダライタから前記モバイル端末の非接触型ICチップに無線通信で配信する配信手段とを備え、
前記モバイル端末が、
非接触型ICチップと、この非接触型ICチップが受信した配信データを当該モバイル端末の表示画面に表示する表示処理手段とを備える
ことを特徴とする情報配信システム。
また、前記配信手段が、前記モバイル端末に配信する配信データを前記記憶手段から読み出す時に、非接触型ICチップを検知した非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子として次に配信する配信データに対応する画像ファイル識別子を前記記憶手段から読出し、非接触型ICチップを検知した非接触型ICチップリーダライタに記憶させる手段を備えることを特徴とする。
本発明に係るデジタルサイネージ端末は、表示画面に表示された複数の画像のそれぞれに対応付けられた情報をモバイル端末に配信するデジタルサイネージ端末であって、
画像表示手段と、この画像表示手段に表示させる複数の画像の画像ファイルを記憶した記憶手段と、表示された複数の画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた複数の非接触型ICチップリーダライタと、前記モバイル端末を前記画像表示手段に表示された複数の画像のいずれかに接近させることにより当該画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた非接触型ICチップリーダライタが前記モバイル端末に取付けられた非接触型ICチップを検知した場合に、当該非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子とICチップリーダライタ識別子との組に対応した配信データを前記記憶手段から読み出し、その読み出した配信データを非接触型ICチップを検知した当該非接触型ICチップリーダライタに送信し、当該非接触型ICチップリーダライタから前記モバイル端末の非接触型ICチップに無線通信で配信する配信手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、デジタルサイネージ端末が、画像表示手段の裏面側に複数台の非接触型ICチップリーダライタを搭載し、非接触型ICチップリーダライタ毎に異なる配信データを記憶させることで、画像表示手段の表示画面に表示されている画像の選択とモバイル端末による情報の受け取りをワンタッチで同時に行なうことができ、操作性を向上させることができる。
以下、本発明に係る情報配信システムの実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る情報配信システムの実施形態を示す図であり、デジタルサイネージ端末1とモバイル端末2とで構成されている。
図1においては、デジタルサイネージ端末1とモバイル端末2を側面から見た構成図を示している。
図1において、本発明の情報配信システムは、デジタルサイネージ端末1が、薄型画像表示装置3の裏面側に複数台の非接触型ICチップリーダライタ4を搭載しており、記憶装置5に複数の画像ファイルと、画像ファイル毎かつ非接触型ICチップリーダライタ毎に配信データを記憶し、モバイル端末2が、画像表示装置6と非接触型ICチップ7を搭載して構成される。
薄型画像表示装置3とは、これを非接触型ICチップリーダライタ4と非接触型ICチップ7の間に設置しても、非接触型ICチップリーダライタ4と非接触型ICチップ7との間で無線通信可能な厚さと材質から成る画像表示装置であり、例えば電子ペーパーである。
デジタルサイネージ端末1の内部では、薄型画像表示装置3と非接触型ICチップリーダライタ4と記憶装置5が、CPU・メモリ8とデータバス9を介して接続されている。
モバイル端末2の内部では、画像表示装置6と非接触型ICチップ7が、CPU・メモリ10とデータバス11を介して接続されている。
図2に、非接触型ICチップリーダライタ4の搭載の一例を示す。
図2は、薄型画像表示装置3の裏面側から見た図である。
薄型画像表示装置3の裏に4台の非接触型ICチップリーダライタ4を搭載し、薄型画像表示装置3の表から見て、左上の非接触型ICチップリーダライタに識別子「R/W11」、
右上の非接触型ICチップリーダライタに識別子「R/W12」、左下の非接触型ICチップリーダライタに識別子「R/W21」、右下の非接触型ICチップリーダライタに識別子「R/W22」が割り当てられている。
各々の非接触型ICチップリーダライタ4には、異なる非接触型ICチップリーダライタ識別子が割り当てられている。
図3に、薄型画像表示装置3に画像データを表示するための画像ファイルの一例を示す。
図3では、3つの画像ファイルを並べた図である。
記憶装置5に3つの画像ファイルを記憶し、左側の画像ファイルに識別子「路線案内図」、
中央の画像ファイルに識別子「発車案内図」、右側の画像ファイルに識別子「A駅構内図」が割り当てられている。
各々の画像ファイルには、異なる画像ファイル識別子が割り当てられている。
図4に、配信データの一例を示す。配信データとは、「A駅構内図」〜「B駅構内図」などの見出しまたはタイトル画像に対し詳細内容を提供するURLである。
図4は、画像ファイル毎かつ非接触型ICチップリーダライタ毎の配信データと次画像ファイル識別子を表形式で並べた図である。
記憶装置5には、画像ファイル識別子と非接触型ICチップリーダライタ識別子の組毎に、配信データと次画像ファイル識別子が記憶されている。
以下、本発明の情報配信システムの処理の一例について説明する。
最初に、デジタルサイネージ端末1の表示処理の一例について、図5を参照しながら説明する。ただし、CPU・メモリ8が、画像ファイル識別子を記憶しているものとする。
まず、CPU・メモリ8が、記憶装置5からデータバス9経由で画像ファイルを読み取って薄型画像表示装置3に送信する。
次に、薄型画像表示装置3が画像ファイルを受信して表示する。
この時点では、薄型画像表示装置3の表示画面には図5に示すように例えばA駅〜D駅の見出しまたはタイトルの文字ボックスが表示される。
次に、CPU・メモリ8が、記憶装置5からデータバス9経由で画像ファイル識別子と組になる非接触型ICチップリーダライタ識別子と配信データの組を読み取って、読み取った非接触型ICチップリーダライタ識別子毎に、非接触型ICチップリーダライタ識別子が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4にデータバス9経由で非接触型ICチップリーダライタ識別子と組になる配信データを送信する。
配信データとは、薄型画像表示装置3の表示画面に表示したA駅〜D駅の案内ページのURLである。
次に、非接触型ICチップリーダライタ4がCPU・メモリ8からの配信データをデータバス9経由で受信して記憶する。
図5の例では、CPU・メモリ8が画像ファイル識別子「路線案内図」を記憶している場合であり、薄型画像表示装置3が画像ファイル識別子「路線案内図」が割り当てられている画像ファイルを表示し、非接触型ICチップリーダライタ識別子「R/W11」が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4が配信データ「A駅の案内ページhttp://x.jp/A.html」を記憶し、非接触型ICチップリーダライタ識別子「R/W12」が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4が配信データ「B駅の案内ページhttp://x.jp/B.html」を記憶し、非接触型ICチップリーダライタ識別子「R/W21」が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4が配信データ「D駅の案内ページhttp://x.jp/D.html」を記憶し、非接触型ICチップリーダライタ識別子「R/W22」が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4が配信データ「C駅の案内ページhttp://x.jp/C.html」を記憶する。
次に、デジタルサイネージ端末1とモバイル端末2の間の通信処理の一例について、図6を参照しながら説明する。ただし、本処理は、デジタルサイネージ端末1の薄型画像表示装置3にモバイル端末2を近接させることで実行される。
まず、薄型画像表示装置3の裏面側のいずれか1台の非接触型ICチップリーダライタ4が、モバイル端末2の非接触型ICチップ7を検知する。
次に、検知した非接触型ICチップリーダライタ4が、モバイル端末2の非接触型ICチップ7に無線通信で記憶した配信データを書き込んで、CPU・メモリ8にデータバス11経由で非接触型ICチップリーダライタ識別子を送信する。
次に、CPU・メモリ8が、記憶装置5から画像ファイル識別子と非接触型ICチップリーダライタ識別子と組になる次画像ファイル識別子を読み取って、現在記憶している画像ファイル識別子の代わりに次画像ファイル識別子を記憶して、デジタルサイネージ端末1の表示処理を実行する。
図6の例では、薄型画像表示装置3に表示された「路線案内図」の「A駅」の表示部分にモバイル端末2を近接させることで、「路線案内図」の「A駅」の表示部分の裏の識別子「R/W11」が割り当てられている非接触型ICチップリーダライタ4が非接触型ICチップ7を検知し、非接触型ICチップ7に配信データ「A駅の案内ページhttp://x.jp/A.html」を書き込んで、薄型画像表示装置3には画像ファイル識別子「A駅構内図」が割り当てられている次に表示させる画像ファイルを表示する。
次に、モバイル端末2の表示処理の一例について、図7を参照しながら説明する。ただし、本処理は、モバイル端末2の非接触型ICチップ7に配信データが書き込まれることで実行される。
まず、CPU・メモリ10が、非接触型ICチップ7からデータバス11経由で配信データを読み取って、画像表示装置6にデータバス11経由で読み取った配信データを送信する。
次に、画像表示装置6が、CPU・メモリ10からデータバス11経由で配信データを受信して表示する。
図7の例では、画像表示装置6が非接触型ICチップ7に書き込まれている配信データ「A駅の案内ページhttp://x.jp/A.html」を表示している例を示している。
本発明に係る情報配信システムの実施の形態を示すシステム構成図である。 非接触型ICチップリーダライタの構成例を示す図である。 画像ファイルの一例を示す図である。 配信データの一例を示す図である。 デジタルサイネージ端末の表示処理の一例を示す図である。 デジタルサイネージ端末とモバイル端末の間の通信処理の一例を示す図である。 モバイル端末の表示処理の一例を示す図である。
符号の説明
1 デジタルサイネージ端末
2 モバイル端末
3 薄型画像表示装置
4 非接触型ICチップリーダライタ
5 記憶装置
6 画像表示装置
7 非接触型ICチップ
8 CPU・メモリ
9 データバス
10 CPU・メモリ
11 データバス

Claims (3)

  1. デジタルサイネージ端末とモバイル端末とから構成され、デジタルサイネージ端末の表示画面に表示された複数の画像のそれぞれに対応付けられた情報をモバイル端末に配信するシステムであって、
    前記デジタルサイネージ端末が、
    画像表示手段と、この画像表示手段に表示させる複数の画像の画像ファイルを記憶した記憶手段と、表示された複数の画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた複数の非接触型ICチップリーダライタと、前記モバイル端末を前記画像表示手段に表示された複数の画像のいずれかに接近させることにより当該画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた非接触型ICチップリーダライタが前記モバイル端末に取付けられた非接触型ICチップを検知した場合に、当該非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子とICチップリーダライタ識別子との組に対応した配信データを前記記憶手段から読み出し、その読み出した配信データを非接触型ICチップを検知した当該非接触型ICチップリーダライタに送信し、当該非接触型ICチップリーダライタから前記モバイル端末の非接触型ICチップに無線通信で配信する配信手段とを備え、
    前記モバイル端末が、
    非接触型ICチップと、この非接触型ICチップが受信した配信データを当該モバイル端末の表示画面に表示する表示処理手段とを備える
    ことを特徴とする情報配信システム。
  2. 前記配信手段が、前記モバイル端末に配信する配信データを前記記憶手段から読み出す時に、非接触型ICチップを検知した非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子として次に配信する配信データに対応する画像ファイル識別子を前記記憶手段から読出し、非接触型ICチップを検知した非接触型ICチップリーダライタに記憶させる手段を備えることを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。
  3. 表示画面に表示された複数の画像のそれぞれに対応付けられた情報をモバイル端末に配信するデジタルサイネージ端末であって、
    画像表示手段と、この画像表示手段に表示させる複数の画像の画像ファイルを記憶した記憶手段と、表示された複数の画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた複数の非接触型ICチップリーダライタと、前記モバイル端末を前記画像表示手段に表示された複数の画像のいずれかに接近させることにより当該画像に対応して前記画像表示手段の裏面側に取付けられた非接触型ICチップリーダライタが前記モバイル端末に取付けられた非接触型ICチップを検知した場合に、当該非接触型ICチップリーダライタに対応した画像の画像ファイル識別子とICチップリーダライタ識別子との組に対応した配信データを前記記憶手段から読み出し、その読み出した配信データを非接触型ICチップを検知した当該非接触型ICチップリーダライタに送信し、当該非接触型ICチップリーダライタから前記モバイル端末の非接触型ICチップに無線通信で配信する配信手段とを備える
    ことを特徴とするデジタルサイネージ端末。
JP2008238219A 2008-09-17 2008-09-17 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末 Expired - Fee Related JP5189443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238219A JP5189443B2 (ja) 2008-09-17 2008-09-17 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238219A JP5189443B2 (ja) 2008-09-17 2008-09-17 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010074401A true JP2010074401A (ja) 2010-04-02
JP5189443B2 JP5189443B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=42205800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238219A Expired - Fee Related JP5189443B2 (ja) 2008-09-17 2008-09-17 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5189443B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117911A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Canon Inc 画像表示装置、画像表示システム及び画像表示方法
JP2012008807A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc コンテンツ表示制御装置
JP2014510321A (ja) * 2011-01-04 2014-04-24 エイキュウ カンパニー リミテッド 広告情報提供システム
JP2014520308A (ja) * 2011-05-17 2014-08-21 アクセルズ テクノロジーズ (2009) リミテッド 安全なトランザクションを実行するシステム及び方法
US9172786B2 (en) 2009-04-01 2015-10-27 AQ Corporation Apparatus and method for controlling functions of a mobile phone using near field communication (NFC) technology

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003085659A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp 情報提供システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、並びにプログラム
JP2003162693A (ja) * 2001-09-11 2003-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び表示・入力方法
JP2006031531A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Klab Inc 広告パネルを用いた情報取得配信システム
JP2006293881A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Fujitsu Ltd サービス提供装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162693A (ja) * 2001-09-11 2003-06-06 Dainippon Printing Co Ltd 表示・入力装置及び表示・入力方法
JP2003085659A (ja) * 2001-09-13 2003-03-20 Sony Corp 情報提供システムおよび方法、情報処理装置および方法、通信端末および方法、並びにプログラム
JP2006031531A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Klab Inc 広告パネルを用いた情報取得配信システム
JP2006293881A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Fujitsu Ltd サービス提供装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117911A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Canon Inc 画像表示装置、画像表示システム及び画像表示方法
US10945110B2 (en) 2009-04-01 2021-03-09 AQ Corporation Mobile terminal and method involving near field communication
US10721606B2 (en) 2009-04-01 2020-07-21 AQ Corporation Mobile terminal and method involving near field communication
US10536837B2 (en) 2009-04-01 2020-01-14 AQ Corporation Mobile terminal and method for near field communication
US9172786B2 (en) 2009-04-01 2015-10-27 AQ Corporation Apparatus and method for controlling functions of a mobile phone using near field communication (NFC) technology
US9307352B2 (en) 2009-04-01 2016-04-05 AQ Corporation Apparatus and method for near field communication
US9351104B2 (en) 2009-04-01 2016-05-24 AQ Corporation Mobile phone and method for near field communication
US10299097B2 (en) 2009-04-01 2019-05-21 AQ Corporation Mobile terminal and method for near field communication
US10063994B2 (en) 2009-04-01 2018-08-28 AQ Corporation Mobile phone and method for near field communication
JP2012008807A (ja) * 2010-06-24 2012-01-12 Canon Inc コンテンツ表示制御装置
US9785397B1 (en) 2011-01-04 2017-10-10 AQ Corporation NFC-enabled digital apparatus and method of NFC-based information transmission
US9129310B1 (en) 2011-01-04 2015-09-08 AQ Corporation NFC-enabled apparatus for providing contents
US9678704B2 (en) 2011-01-04 2017-06-13 AQ Corporation NFC-enabled digital apparatus and method of NFC-based information transmission
US9671995B2 (en) 2011-01-04 2017-06-06 AQ Corporation NFC-enabled digital apparatus and method of NFC-based information transmission
US10261745B2 (en) 2011-01-04 2019-04-16 AQ Corporation NFC-enabled digital apparatus and method of NFC-based information transmission
US9477972B2 (en) 2011-01-04 2016-10-25 AQ Corporation System for providing advertisement information
US10521180B1 (en) 2011-01-04 2019-12-31 AQ Corporation NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
US11941200B2 (en) 2011-01-04 2024-03-26 AQ Corporation NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
US10628116B2 (en) 2011-01-04 2020-04-21 AQ Corporation NFC-enabled digital apparatus and method of operation thereof
US10635377B2 (en) 2011-01-04 2020-04-28 AQ Corporation NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
US10642565B2 (en) 2011-01-04 2020-05-05 AQ Corporation NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
US11269444B2 (en) 2011-01-04 2022-03-08 Aqtech, Inc. NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
JP2014510321A (ja) * 2011-01-04 2014-04-24 エイキュウ カンパニー リミテッド 広告情報提供システム
US11194417B2 (en) 2011-01-04 2021-12-07 Aqtech, Inc. NFC-enabled apparatus and method of operation thereof
JP2014520308A (ja) * 2011-05-17 2014-08-21 アクセルズ テクノロジーズ (2009) リミテッド 安全なトランザクションを実行するシステム及び方法
JP2017162459A (ja) * 2011-05-17 2017-09-14 ピング アイデンティティ コーポレーション 安全なトランザクションを実行するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5189443B2 (ja) 2013-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852887B2 (ja) 掲示板
US9836263B2 (en) Display control device, display control method, and program
JP5189443B2 (ja) 情報配信システム及びデジタルサイネージ端末
US10311260B2 (en) Display apparatus, image display system, and information providing server
EP1895499A2 (en) Display terminal device
JP2006235365A (ja) 映像表示装置
US20190196647A1 (en) Content display apparatus, program, and content providing system
JP4548130B2 (ja) 情報端末装置およびその制御プログラム
JP2006031531A (ja) 広告パネルを用いた情報取得配信システム
JP5052005B2 (ja) チケット印字システム
US10547351B2 (en) Information processing device, display device, short-range wireless communication system, and method for controlling information processing device
WO2015022995A1 (ja) 情報再生表示システムおよび情報表示装置
JP2009204844A (ja) 情報提供装置、その制御方法及びプログラム
KR20130008296A (ko) 복수의 마그네틱 선이 구비된 결제수단용 카드
JP2014142690A (ja) 管理サーバ及び移動証明システム
JP5862586B2 (ja) コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法
WO2022259578A1 (ja) サーバ装置、読取操作支援方法、プログラムおよび読取機器
JP2011070517A (ja) 無線タグシステムおよびそのタグリーダならびにタグ管理サーバ
JP4535152B2 (ja) 表示装置、表示方法、プログラムおよび表示システム
JP6537073B2 (ja) 現在地確認システム及びnfcタグ又は二次元コード付きシート状製品
JP2016058028A (ja) Rfidタグ、およびrfidタグシステム
JP2008269144A (ja) 掲示板提供システム及び掲示板提供装置
JP2005073914A (ja) 往来カバン、往来運搬対象物及び往来システム
JP4770991B2 (ja) 情報端末装置およびその制御プログラム
JP6491117B2 (ja) 現在地確認システム及び二次元コード又はnfcタグ付き平面部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees