JP2010065701A - 圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法 - Google Patents

圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010065701A
JP2010065701A JP2009208756A JP2009208756A JP2010065701A JP 2010065701 A JP2010065701 A JP 2010065701A JP 2009208756 A JP2009208756 A JP 2009208756A JP 2009208756 A JP2009208756 A JP 2009208756A JP 2010065701 A JP2010065701 A JP 2010065701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
vane
mounting pin
cutout
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009208756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010065701A5 (ja
JP6143405B2 (ja
Inventor
Michael Thomas Hudson
マイケル・トーマス・ハドソン
John Robert Sech
ジョン・ロバート・セック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2010065701A publication Critical patent/JP2010065701A/ja
Publication of JP2010065701A5 publication Critical patent/JP2010065701A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6143405B2 publication Critical patent/JP6143405B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/246Fastening of diaphragms or stator-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/542Bladed diffusers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法を提供する。
【解決手段】装着ピンが、端部部分を有し、またベーンが、その中にカットアウトを備えた基部を有し、装着ピンの端部部分は、ベーンの基部内におけるカットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該ベーンのあらゆる移動を阻止する。
【選択図】 図4

Description

本明細書に開示した主題は、ガスタービンエンジンに関し、より具体的には、方形基部ベーンの底面内に形成されたカットアウトと組合せて使用して、該ベーンをガスタービンエンジンの圧縮機ケース内で所定位置に固定するための装着ピンに関する。
幾つかの方形基部ステータベーン又は翼形部は一般的に、圧縮機ケーシング内の切欠き部を通して該ケーシング内に円周方向に装着される。翼形部に作用する空気力学的荷重のために、ステータは一般に、前方から後方に見た(FLA)時に反時計(CCW)方向にケーシング内に装着される。これらのステータは本質的に、該ステータのいずれも何らかの別個の物理的手段によってケーシング内で所定位置に固定されない状態で円周方向に積重なるので、累積空気力学的荷重もまた、CCW方向に増大する。現在のところ、ケーシングの両半体内に装着された多数のベーンに対する制限は、全く行われていない。つまり、上部ケーグシン半体内のステータベーンの全ては、上部ケーグシン半体左側接合部(FLAに見た時の)におけるベーン上に詰込み装着されることになる。同様に、下部ケーグシン半体内のベーンの全ては、下部ケーグシン半体右側接合部(FLAに見た時の)におけるベーン上に詰込み装着されることになる。ステータベーンについてのひずみゲージ試験データによると、振動応答は、最高累積荷重を有するベーンにおいて最も高くなることを示している。圧縮機ケーシングの上部半体の場合には、それは、上部及び下部ケーシング半体間の左側接合部(FLAに見た時の9時の位置)におけるベーンである。最も低い振動応答は、最低累積荷重を有するベーンにおいて生じる。圧縮機ケーシングの上部半体の場合には、それは、上部及び下部ケーシング半体間の右側接合部(FLAに見た時の3時の位置)におけるベーンである。さらに、この試験データは、振動応答レベルが、CCW方向に線形に増大することを示した。
本発明の1つの態様によると、装着ピンが、端部部分を有し、またベーンが、その中にカットアウトを備えた基部を有し、装着ピンの端部部分は、ベーンの基部内におけるカットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該ベーンのあらゆる移動を阻止する。
本発明の別の態様によると、端部部分を有する装着ピンが準備され、その中にカットアウトを備えた基部を有するベーンが準備され、またケーシングの壁を貫通して装着ピンを設置して、該装着ピンの端部部分がベーンの基部内におけるカットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該ベーンのあらゆる移動を阻止するようにする。
これらの及びその他の利点及び特徴は、図面と関連させてなした以下の説明から一層明らかになるであろう。
本発明と見なされる主題は、本明細書と共に提出した特許請求の範囲において具体的に指摘しかつ明確に特許請求している。本発明の上記の及びその他の目的、特徴及び利点は、添付図面と関連させてなした以下の詳細な説明から明らかである。
本発明の実施形態による、カットアウトを備えた方形基部を有するベーンの斜視図。 本発明の実施形態による装着ピンの斜視図。 複数ベーンのうちの周期的ベーンが図2の装着ピンによって所定位置に固定された状態になった、複数の図1のベーンを有する圧縮機ケーシングの前面(前方から後方を見た)図。 圧縮機ケーシングを貫通して図1のベーンに係合し、それによって該ベーンを圧縮機ケーシング内で所定位置に固定した図2の装着ピンのより詳細図。
この詳細な説明は、図面を参照しながら実施例によって、その利点及び特徴と共に本発明の実施形態を説明する。
図1を参照すると、ここに斜視図で示しているのは、方形形状をした基部部分102を有するベーン100(例えば、ステータベーン又はその他のタイプのベーン)である。本発明の実施形態によると、基部102は、その中に形成されたカットアウト104を有し、このカットアウト104は、方形又は矩形の形状のものである。しかしながら、ステータ基部102についての他の形状及びカットアウト104についての他の形状も、本発明の実施形態として意図している。
図2を参照すると、ここに斜視図で示しているのは、発明の実施形態による装着ピン110である。ピン110は、六角頭部112、フランジ114、ネジ部分118、及び滑らかな外表面を備えた端部部分118を含み、この滑らかな外表面は、突条すなわちネジが切られていない状態になっている。しかしながら、ピン110についての他の形状並びに頭部112、フランジ114、ネジ部分118及び端部部分118についての他の形状も、本発明の実施形態として意図している。
図3を参照すると、ここに示しているのは、ガスタービンエンジンの一部とすることができる圧縮機のケーシング120の一部分である。図3のケーシング120は、該ケーシング120の内表面内に設けられた溝に円周方向に設置された複数の図1のステータベーン100を有するものとして図示している。一般的に、ケーシングは、上部半体と下部半体とに分割され、ステータベーン100は、反時計(CCW)方向に圧縮機ケーシング120の各半体内に装着される。しかしながら、代わりに時計(CW)方向に圧縮機ケーシング120の各半体内に装着したステータベーン100もまた、本発明の実施形態として意図している。図3はまた、ケーシング120の外周の周りで特定の半径方向位置において間隔を置いて配置された装着ピン110の幾つかを示している。ケーシング120の周りのそれらの位置において、各装着ピン110は、ケーシング120の対応する孔内に螺合されて、該装着ピン110をケーシングに固定すると同時に、装着ピン110の端部部分118は、ケーシング120内部に突出しかつステータベーン100の基部102におけるカットアウト104に係合する。このことは、図4においてより明瞭に見ることができ、図4は、どのようにして装着ピン110の端部部分118がカットアウト104の壁部分122と係合しかつそれによって圧縮機ケーシング120内での装着ピン110を越える該ステータベーン100のあらゆるCCW移動を防止するかを示している。本発明の実施形態による固定ステータベーン100はまた、該固定ステータベーン100の背後に(図3の前方から後方の方向を見た場合における固定ベーン100から時計方向に見て)設置されたステータベーン100のあらゆる移動を、それらのベーンが該固定ステータベーン100の背後に詰込み装着される(積重なる)ので、阻止する。
図3で解るように、幾つかの装着ピン110を使用して、ケーシング120の各半体内において該ケーシング120の外周の周りの間隔を置いた位置で対応するステータベーン100を圧縮機ケーシング120内の所定位置に固定することによって、該圧縮機ケーシング120の上部及び下部半体の両方内における該ステータベーン100の空気力学的円周方向荷重作用が減少する。このことが、もはやケーシング120の上部半体内のステータベーン100及び該ケーシング120の下部半体内のステータベーン100が、上述した従来技術における場合のようには各ケーシング半体内で互いにその全てが全体として背後に積重なるようにならない理由である。それどころか、今やより少ない数のベーン100が各ケーシング半体内で互いに背後に積重なり、それによってステータベーン100の空気力学的円周方向荷重作用を低下させる。本発明の実施形態は、装着ピン110及びステータベーンカットアウト104機構は現場において既存の圧縮機ステータベーン100に改造を加えることができるという、またそれらの機構は工場で組立てる新規ガスタービンエンジンに対するものに限定されないという更なる利点を有する。
限られた数の実施形態のみに関して本発明を詳細に説明してきたが、本発明がそのような開示した実施形態に限定されるものではないことは、容易に理解される筈である。むしろ、本発明は、これまで説明していないが本発明の技術思想及び技術的範囲に相応するあらゆる数の変形、変更、置換え又は均等な構成を組込むように改良することができる。さらに、本発明の様々な実施形態について説明してきたが、本発明の態様は説明した実施形態の一部のみを含むことができることを理解されたい。従って、本発明は、上記の説明によって限定されるものと見なすべきでなく、本発明は、特許請求の範囲の技術的範囲によってのみ限定される。
100 ベーン
102 基部
104 カットアウト
110 装着ピン
112 六角頭部
114 フランジ
116 ネジ部分
118 端部部分
120 ケーシング
122 壁部分

Claims (10)

  1. 端部部分を有する装着ピンと、
    その中にカットアウトを備えた基部を有するベーンと、を含み、
    前記装着ピンの端部部分が、前記ベーンの基部内における前記カットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該ベーンのあらゆる移動を阻止する、
    装置。
  2. 円周ケーシングをさらに含み、
    複数の前記ベーンが、前記ケーシングの内周に近接して配置され、
    複数の前記装着ピンが、周期的半径方向位置において前記ケーシングの壁を貫通して配置され、
    前記複数の装着ピンの各々の端部部分が、該装着ピンの各周期的半径方向位置において前記対応するベーンの基部内における前記カットアウトの壁部分と係合して、該対応するベーンを所定位置に固定しかつ前記対応する固定ベーンのあらゆる移動及び該固定ベーンに隣接して配置された前記複数ベーンのうちの他のベーンの該隣接する固定ベーンに遭遇した後における前記ケーシングの内周に沿った特定の方向におけるあらゆる移動を防止する、
    請求項1記載の装置。
  3. 前記装着ピンの各々が、前記ケーシングの壁を貫通して螺合される、請求項2記載の装置。
  4. 前記装着ピンが、ケーシングの壁を貫通して配置される、請求項1記載の装置。
  5. 前記ケーシングが、ガスタービンエンジン用の圧縮機の一部分を含む、請求項4記載の装置。
  6. 前記装着ピンが、前記圧縮機の壁を貫通して螺合される、請求項5記載の装置。
  7. 端部部分を有する装着ピンを準備するステップと、
    その中にカットアウトを備えた基部を有するベーンを準備するステップと、
    ケーシングの壁を貫通して前記装着ピンを設置して、該装着ピンの端部部分が前記ベーンの基部内における前記カットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該ベーンのあらゆる移動を阻止するようにするステップと、
    を含む方法。
  8. 前記ケーシングの壁を貫通して前記装着ピンを設置するステップが、前記ケーシングの壁を貫通して前記装着ピンを螺合するステップをさらに含む、請求項7記載の方法。
  9. 前記ケーシングが円形である、請求項7または8記載の方法。
  10. ケーシングと、
    その各々が端部部分を有しかつ前記ケーシングの外周の周りで所定の半径方向位置に配置された複数の装着ピンと、
    前記ケーシングの内周の周りに配置されかつその各々がその中にカットアウトを備えた基部を有する複数のベーンと、を含み、
    各前記装着ピンの端部部分が、前記複数ベーンのうちの対応するベーンの基部内における前記カットアウトの壁部分と係合し、それによって特定の方向における該対応するベーンのあらゆる移動を阻止する、
    装置。
JP2009208756A 2008-09-11 2009-09-10 圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法 Active JP6143405B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/208,965 US8043044B2 (en) 2008-09-11 2008-09-11 Load pin for compressor square base stator and method of use
US12/208,965 2008-09-11

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010065701A true JP2010065701A (ja) 2010-03-25
JP2010065701A5 JP2010065701A5 (ja) 2014-06-26
JP6143405B2 JP6143405B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=41161451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009208756A Active JP6143405B2 (ja) 2008-09-11 2009-09-10 圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8043044B2 (ja)
EP (1) EP2163728B1 (ja)
JP (1) JP6143405B2 (ja)
CN (1) CN101672302B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102367002B1 (ko) * 2020-08-28 2022-02-23 두산중공업 주식회사 타이로드의 인장 조립구조와 이를 포함하는 가스 터빈 및 타이로드의 인장 조립방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9331631B2 (en) 2012-08-31 2016-05-03 First Solar, Inc. Direct connection of lead bar to conductive ribbon in a thin film photovoltaic device
US9243509B2 (en) 2012-09-04 2016-01-26 General Electric Company Stator vane assembly
US9896971B2 (en) * 2012-09-28 2018-02-20 United Technologies Corporation Lug for preventing rotation of a stator vane arrangement relative to a turbine engine case
JP6527734B2 (ja) * 2015-03-26 2019-06-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 固定装置、蒸気タービン、回転機械の製造方法及び組立方法
US10815824B2 (en) * 2017-04-04 2020-10-27 General Electric Method and system for rotor overspeed protection

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB779060A (en) * 1954-08-26 1957-07-17 Rolls Royce Improvements in or relating to axial-flow compressors and turbines
JPH05222953A (ja) * 1991-12-26 1993-08-31 General Electric Co <Ge> 位置ぎめピン押え装置
JPH08177798A (ja) * 1994-10-14 1996-07-12 Abb Manag Ag 圧縮機
JPH11107704A (ja) * 1997-08-23 1999-04-20 Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh ガスタービン用案内羽根及びそのセグメント並びに案内羽根リング複合体
US6655911B2 (en) * 2000-12-28 2003-12-02 Alstom (Switzerland) Ltd Stator vane for an axial flow turbine

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2427244A (en) * 1944-03-07 1947-09-09 Gen Electric Gas turbine
US2763462A (en) * 1950-01-11 1956-09-18 Gen Motors Corp Turbine casing construction
US2567586A (en) 1950-08-24 1951-09-11 Raymond E Werder Template for setting timbers for uniform nailing
GB846623A (en) * 1958-06-30 1960-08-31 Elmer Pershing Warnken A stator casing and blade assembly for an axial flow compressor
US3841787A (en) * 1973-09-05 1974-10-15 Westinghouse Electric Corp Axial flow turbine structure
FR2275651A1 (fr) * 1974-06-21 1976-01-16 Snecma Perfectionnements aux stators de turbomachines axiales
US3996670A (en) 1974-08-19 1976-12-14 United Technologies Corporation Protractor with digital readout
CS174516B1 (ja) * 1974-09-26 1977-04-29
US4056888A (en) 1976-06-22 1977-11-08 Hughey Jr Edward W Device for measuring the pitch of propeller blades and the like
US4146967A (en) 1977-08-15 1979-04-03 The Boeing Company Rotor blade inspection fixture
US4411073A (en) 1980-07-11 1983-10-25 Ryan Terence J Pitch testing apparatus
US4395827A (en) 1981-12-21 1983-08-02 General Electric Company Clearance measuring method and apparatus
US4428126A (en) 1981-12-21 1984-01-31 The Dow Chemical Company Apparatus for continuously monitoring the shaft alignment between two rotating machines
US4642901A (en) 1984-02-23 1987-02-17 Webb Thomas A Propeller checking
US4890978A (en) * 1988-10-19 1990-01-02 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for vane segment support and alignment in combustion turbines
US5031335A (en) 1990-09-24 1991-07-16 Kimmelman David B Lawn mower measuring instrument
US5141394A (en) * 1990-10-10 1992-08-25 Westinghouse Electric Corp. Apparatus and method for supporting a vane segment in a gas turbine
US5141395A (en) * 1991-09-05 1992-08-25 General Electric Company Flow activated flowpath liner seal
US5152070A (en) 1991-09-09 1992-10-06 Dresser Industries, Inc. Position validator device
US5211537A (en) * 1992-03-02 1993-05-18 United Technologies Corporation Compressor vane lock
US5152071A (en) 1992-03-13 1992-10-06 Land & Sea, Inc. Propeller pitch gauge
FR2697285B1 (fr) * 1992-10-28 1994-11-25 Snecma Système de verrouillage d'extrémités d'aubes.
US5411370A (en) * 1994-08-01 1995-05-02 United Technologies Corporation Vibration damping shroud for a turbomachine vane
US5628119A (en) 1995-07-31 1997-05-13 Old Stone Corporation Adjustable framing jig
US5618161A (en) * 1995-10-17 1997-04-08 Westinghouse Electric Corporation Apparatus for restraining motion of a turbo-machine stationary vane
US5690469A (en) * 1996-06-06 1997-11-25 United Technologies Corporation Method and apparatus for replacing a vane assembly in a turbine engine
US5765993A (en) * 1996-09-27 1998-06-16 Chromalloy Gas Turbine Corporation Replacement vane assembly for fan exit guide
US6457913B1 (en) 1997-06-23 2002-10-01 Dave Garten Foundation forming tool
US5993160A (en) 1997-12-11 1999-11-30 Pratt & Whitney Canada Inc. Cover plate for gas turbine rotor
US6381908B1 (en) 2000-05-30 2002-05-07 Jerry A. Fisher Stud setting device
JP3832627B2 (ja) * 2000-08-10 2006-10-11 シャープ株式会社 信号線駆動回路、画像表示装置および携帯機器
JP4372392B2 (ja) * 2001-11-30 2009-11-25 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 列電極駆動回路及びこれを用いた表示装置
US6984108B2 (en) * 2002-02-22 2006-01-10 Drs Power Technology Inc. Compressor stator vane
US6935041B2 (en) 2002-04-24 2005-08-30 Mark B. Orton Modular framing tool
DE10223655B3 (de) * 2002-05-28 2004-02-12 Mtu Aero Engines Gmbh Anordnung zum axialen und radialen Fixieren der Leitschaufeln eines Leitschaufelkranzes einer Gasturbine
EP1389669B1 (de) * 2002-08-16 2006-06-07 Siemens Aktiengesellschaft Befestigungssystem
US6843638B2 (en) * 2002-12-10 2005-01-18 Honeywell International Inc. Vane radial mounting apparatus
KR100520383B1 (ko) * 2003-03-18 2005-10-11 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 기준전압 발생회로
JP4269763B2 (ja) * 2003-04-28 2009-05-27 株式会社Ihi タービンノズルセグメント
US6860028B2 (en) 2003-04-30 2005-03-01 Sun Microsystems, Inc. Alignment device and method of connecting a circuit card to a mid plane
US6886267B1 (en) 2003-12-16 2005-05-03 General Electric Company Rotor clearance measurement gage
US6895684B1 (en) 2004-02-23 2005-05-24 Leroy N. Firth Stud positioning tool
US7101150B2 (en) * 2004-05-11 2006-09-05 Power Systems Mfg, Llc Fastened vane assembly
JP4412081B2 (ja) * 2004-07-07 2010-02-10 株式会社日立製作所 ガスタービンとガスタービンの冷却方法
US7185875B1 (en) 2004-08-27 2007-03-06 Samuel Jarrett Steps made easy for concrete only
US7152338B2 (en) 2005-03-01 2006-12-26 Thompson Robert K Truss stabilizer and spacing apparatus
US7686571B1 (en) * 2007-04-09 2010-03-30 Florida Turbine Technologies, Inc. Bladed rotor with shear pin attachment
US7571551B1 (en) 2007-12-11 2009-08-11 Anderson Todd J Apparatus and method for raising and spacing roof trusses
US8033782B2 (en) * 2008-01-16 2011-10-11 Elliott Company Method to prevent brinelling wear of slot and pin assembly
US7637026B2 (en) 2008-03-10 2009-12-29 Ta-Sen Tu Main rotor blade calibration gauge for remote-controlled toy helicopter
GB0905729D0 (en) * 2009-04-03 2009-05-20 Rolls Royce Plc Stator vane assembly

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB779060A (en) * 1954-08-26 1957-07-17 Rolls Royce Improvements in or relating to axial-flow compressors and turbines
JPH05222953A (ja) * 1991-12-26 1993-08-31 General Electric Co <Ge> 位置ぎめピン押え装置
JPH08177798A (ja) * 1994-10-14 1996-07-12 Abb Manag Ag 圧縮機
JPH11107704A (ja) * 1997-08-23 1999-04-20 Mtu Motoren & Turbinen Union Muenchen Gmbh ガスタービン用案内羽根及びそのセグメント並びに案内羽根リング複合体
US6655911B2 (en) * 2000-12-28 2003-12-02 Alstom (Switzerland) Ltd Stator vane for an axial flow turbine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102367002B1 (ko) * 2020-08-28 2022-02-23 두산중공업 주식회사 타이로드의 인장 조립구조와 이를 포함하는 가스 터빈 및 타이로드의 인장 조립방법
US11629597B2 (en) 2020-08-28 2023-04-18 Doosan Enerbility Co., Ltd. Tie rod assembly structure, gas turbine having same, and tie rod assembly method

Also Published As

Publication number Publication date
US20100061844A1 (en) 2010-03-11
CN101672302A (zh) 2010-03-17
CN101672302B (zh) 2014-07-23
EP2163728A2 (en) 2010-03-17
EP2163728B1 (en) 2020-12-30
EP2163728A3 (en) 2012-04-25
US8043044B2 (en) 2011-10-25
JP6143405B2 (ja) 2017-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010065701A (ja) 圧縮機方形基部ステータ用の装着ピン及びその使用方法
JP5498683B2 (ja) 複数のインタロックバランス部材を含む回転機械バランス部材組立体
JP2010065701A5 (ja)
KR100558796B1 (ko) 회전 방지 장치 및 고정자 조립체
JP2007332965A (ja) 改良されたバケット振動減衰装置
US20090290983A1 (en) Turbine blade assembly and steam turbine
EP3088678B1 (en) Tri-tab lock washer
JP5298402B2 (ja) モータのエンドプレート構造
RU2013158179A (ru) Кольцевая камера сгорания для турбомашины
JP2015083835A5 (ja)
US20160290166A1 (en) Quad-tab u-washer
JP6147226B2 (ja) 回転電機用ロータ
JP2015206462A (ja) シール機構
JP2007132353A (ja) 集層反動蒸気タービンステータアセンブリ
JP5316468B2 (ja) リアクトル構造
EP3754819A1 (en) Rotary electric machine
JP2017503962A (ja) 回転または静止要素のための機械式固定システム
US10095281B2 (en) Fixing mechanism and computer chassis
EP3060812B1 (en) Barrel type turbo-machine comprising retracting shear ring
JP5970020B2 (ja) タービンのブレード
CN105889267A (zh) 一种适用于电机安装的螺栓组件
JP2014187794A (ja) 減速機付モーター
JP6049529B2 (ja) タービン車室の支持構造
CN113423920B (zh) 具有阻尼螺母的涡轮机转子
JP5229981B2 (ja) ブラシレスモータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140210

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140411

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20140512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160223

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6143405

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250