JP2010062674A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010062674A5
JP2010062674A5 JP2008223921A JP2008223921A JP2010062674A5 JP 2010062674 A5 JP2010062674 A5 JP 2010062674A5 JP 2008223921 A JP2008223921 A JP 2008223921A JP 2008223921 A JP2008223921 A JP 2008223921A JP 2010062674 A5 JP2010062674 A5 JP 2010062674A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image data
color
color conversion
target pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008223921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010062674A (ja
JP5253047B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2008223921A priority Critical patent/JP5253047B2/ja
Priority claimed from JP2008223921A external-priority patent/JP5253047B2/ja
Priority to US12/511,556 priority patent/US8290262B2/en
Publication of JP2010062674A publication Critical patent/JP2010062674A/ja
Publication of JP2010062674A5 publication Critical patent/JP2010062674A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5253047B2 publication Critical patent/JP5253047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 画像データの注目画素の白色情報を前記注目画素の周辺画素の画像データを用いて算出し、前記白色情報を用いて前記注目画素に順応処理を施す第一の処理手段と、
    画像データにする固定の白色情報を用い順応処理を行う第二の処理手段と、
    入力した画像データの領域を選択する選択手段と、
    前記選択された領域に応じて、前記第一の処理手段と前記第二の処理手段を選択的に使用して、前記入力した画像データを色変換する色変換手段とを有することを特徴とする色処理装置。
  2. 前記色変換手段は、前記選択された領域が顔画像領域である場合、前記第二の処理手段を使用することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  3. 前記選択手段は前記入力した画像データが含む顔画像領域を検出し、前記色変換手段は前記顔画像領域に含まれる画素の画像データの前記色変換に前記第二の処理手段を使用することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  4. 前記色変換手段は、前記選択された領域に所定面積以上の連続する平坦部が含まれる場合、前記色変換に前記第二の処理手段を使用することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  5. 前記平坦部は、ユーザ指示により指定される領域であることを特徴とする請求項4に記載された色処理装置。
  6. 前記選択手段は前記入力した画像データのエッジ画像を選択し、前記色変換手段は前記エッジ画像に含まれる画素の画像データの前記色変換に前記第一の処理手段を使用することを特徴とする請求項1に記載された色処理装置。
  7. 画像データの注目画素の白色情報を前記注目画素の周辺画素の画像データを用いて算出し、前記白色情報を用いて前記注目画素に順応処理を施す第一の順応処理ステップと、
    画像データにする固定の白色情報を用い順応処理を行う第二の順応処理ステップと、
    入力した画像データの領域を選択する選択ステップと、
    前記選択された領域に応じて、前記第一の処理ステップと前記第二の処理ステップを選択的に使用して、前記入力した画像データを色変換する処理ステップとを有することを特徴とする色処理方法。
  8. コンピュータを請求項1から請求項6の何れか一項に記載された色処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2008223921A 2008-09-01 2008-09-01 色処理装置およびその方法 Active JP5253047B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223921A JP5253047B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 色処理装置およびその方法
US12/511,556 US8290262B2 (en) 2008-09-01 2009-07-29 Color processing apparatus and method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008223921A JP5253047B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 色処理装置およびその方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010062674A JP2010062674A (ja) 2010-03-18
JP2010062674A5 true JP2010062674A5 (ja) 2011-10-06
JP5253047B2 JP5253047B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=41725539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008223921A Active JP5253047B2 (ja) 2008-09-01 2008-09-01 色処理装置およびその方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8290262B2 (ja)
JP (1) JP5253047B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7920725B2 (en) * 2003-09-09 2011-04-05 Fujifilm Corporation Apparatus, method, and program for discriminating subjects
JP5127638B2 (ja) * 2008-09-01 2013-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
US8483479B2 (en) * 2009-05-11 2013-07-09 Dolby Laboratories Licensing Corporation Light detection, color appearance models, and modifying dynamic range for image display
JP5518537B2 (ja) 2010-03-18 2014-06-11 株式会社ケーヒン 遮断弁故障診断装置
JP5887980B2 (ja) * 2012-02-15 2016-03-16 株式会社リコー カラーマネジメント・システム
JP6310308B2 (ja) * 2014-04-15 2018-04-11 キヤノン株式会社 色処理装置およびその方法
JP2019061484A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000048184A (ja) 1998-05-29 2000-02-18 Canon Inc 画像処理方法及び顔領域抽出方法とその装置
US6608925B1 (en) 1999-03-01 2003-08-19 Kodak Polychrome Graphics, Llc Color processing
US7106474B1 (en) 2000-03-31 2006-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Color management system using measured device data
ATE527816T1 (de) 2001-02-09 2011-10-15 Seiko Epson Corp Gerät und verfahren zum anpassen eines ausgangsbildes auf der basis von bilddaten
JP4022644B2 (ja) 2003-06-06 2007-12-19 株式会社ニコン 画像ファイルの読み取り方法、画像ファイル読み取り装置
JP2005210370A (ja) 2004-01-22 2005-08-04 Konica Minolta Photo Imaging Inc 画像処理装置、撮影装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
US7421143B2 (en) 2004-06-01 2008-09-02 Xerox Corporation Systems and methods for optimal dynamic range adjustment of scanned images
JP4434976B2 (ja) 2005-02-01 2010-03-17 キヤノン株式会社 画像処理装置、プログラム及び画像処理方法
JP4760116B2 (ja) 2005-05-09 2011-08-31 コニカミノルタホールディングス株式会社 画像処理方法及び装置
US7605823B2 (en) 2005-06-23 2009-10-20 Microsoft Corporation ICC consistent chromatic adaptation
US8270712B2 (en) 2005-07-12 2012-09-18 Nikon Corporation Image processing device, image processing program, and image processing method
JP4522346B2 (ja) * 2005-09-09 2010-08-11 キヤノン株式会社 色処理方法およびその装置
US7876970B2 (en) 2006-01-13 2011-01-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for white balancing digital images
US7755637B2 (en) * 2006-07-14 2010-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Initialization of color appearance model
JP5141557B2 (ja) 2006-10-23 2013-02-13 株式会社ニコン 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置、カメラ
WO2008062874A1 (fr) 2006-11-22 2008-05-29 Nikon Corporation Procédé de traitement d'image, programme de traitement d'image, dispositif et caméra de traitement d'image
US7961939B2 (en) 2007-09-11 2011-06-14 Eastman Kodak Company Color transforming method
JP5202190B2 (ja) 2008-08-28 2013-06-05 キヤノン株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
JP5127638B2 (ja) 2008-09-01 2013-01-23 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010062674A5 (ja)
JP2009049709A5 (ja)
JP2009100026A5 (ja)
JP2013106951A5 (ja)
JP2010089487A5 (ja)
JP2005295155A5 (ja)
JP2012507103A5 (ja)
JP2010074405A5 (ja)
JP2009031854A5 (ja)
JP2009089247A5 (ja)
JP2006345099A5 (ja)
JP2011054044A5 (ja)
JP2009071819A5 (ja)
JP2008259211A5 (ja)
JP2012138897A5 (ja)
JP2009010893A5 (ja)
JP2014179739A5 (ja)
JP2009004991A5 (ja)
JP2009077395A5 (ja)
JP2010010946A5 (ja)
JP2018088287A5 (ja)
JP2008299365A5 (ja)
JP2010004124A5 (ja)
JP2010130438A5 (ja) 情報復元装置、情報復元方法、及び、プログラム
JP2005208991A5 (ja)