JP2010058070A - 塗布型制振材の塗膜形成方法 - Google Patents

塗布型制振材の塗膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010058070A
JP2010058070A JP2008227587A JP2008227587A JP2010058070A JP 2010058070 A JP2010058070 A JP 2010058070A JP 2008227587 A JP2008227587 A JP 2008227587A JP 2008227587 A JP2008227587 A JP 2008227587A JP 2010058070 A JP2010058070 A JP 2010058070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
coating film
vibration damping
vol
volume concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008227587A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Tsuruta
直樹 鶴田
Shoji Kimura
昇士 木村
Tsuyohiro Nushi
剛弘 塗師
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Nihon Tokushu Toryo Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2008227587A priority Critical patent/JP2010058070A/ja
Priority to EP09168884A priority patent/EP2161310A3/en
Priority to US12/584,282 priority patent/US8128997B2/en
Publication of JP2010058070A publication Critical patent/JP2010058070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • C09D5/024Emulsion paints including aerosols characterised by the additives
    • C09D5/028Pigments; Filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/30Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium with solid or semi-solid material, e.g. pasty masses, as damping medium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】制振作用を得るための十分な塗膜厚さの塗布型制振材を低温、短時間の加熱乾燥条件で形成することを可能とする。
【解決手段】エマルション系塗料であり、塗料固形分77.0wt%以上、顔料容積濃度40−50vol%、粒子径40−100μmの大粒径顔料の容積濃度が2−14vol%である塗布型制振材を任意の箇所に塗膜厚さ1〜5mmに塗装し、140℃以下の温度で25分以内の省エネ加熱乾燥によって、制振塗膜に要求される塗膜残存水分量3.0wt%以下とすることができた。
【選択図】なし

Description

本発明は、塗布型制振材による制振塗膜の形成方法に関する。
自動車の振動を低減させるために、各種の対策がなされている。自動車は0.8mm厚さ程度の薄い鋼板で主要部が構成されているため、走行時の衝撃によって振動が発生しやすい。これを低減して車内を快適に維持するため、粘弾性状物をサンドイッチした制振鋼板の使用や、アスファルトをバインダー成分として、各種充填材を配合し、シート状に圧延した制振シートが広く使用されている。
しかし、制振鋼板の使用は、自動車の重量が増加する割には振動低減効果が低く、また、コストが高くついてしまう。制振シートの場合は、振動低減効果は十分に得られるが、自動車の塗装ラインにおいて装着の自動化が困難、若しくは不可能であるといった製造工程において制約があり人手を介さざるを得ず、生産効率を低下させる。
このため、十分な制振効果を有する塗材が開発されている。これは塗布型制振材と呼ばれ、塗布型であることから自動車塗装ラインにおける自動化が容易である。しかし、一般の加熱乾燥硬化型塗料と比較すると、塗布型制振材は制振性能を発揮するために相当の塗膜厚さを必要とするため、加熱乾燥条件に制約があり、最大性能を引き出すにはコストがかかる。
だが、現在の趨勢は省エネルギー、省燃費であり、自動車塗装ラインにおいても、低温度、短時間により加熱乾燥する塗膜が求められている。
特開平7−145331号 特開2002−375865号
そこで、必要な制振性能を発揮する十分な塗膜厚さに塗料を塗布した後、従来に比較して低温、短時間の加熱乾燥条件であっても制振作用を十分に有する塗膜を形成することが可能となる塗膜形成方法を開発することが求められている。
本発明は、以上の課題を解決したものであり、エマルション系塗料であり、塗料固形分77.0wt%以上、顔料容積濃度40−50vol%、粒子径40−100μmの大粒径顔料の容積濃度が2−14vol%である塗布型制振材を任意の箇所に塗膜厚さ1〜5mmに塗装し、140℃以下の温度で25分以内の加熱により塗膜を形成するものであり、従来に比較して低温度の加熱で制振塗膜を形成するものであり、省エネルギーの制振塗膜形成方法である。
大粒径顔料は、ガラスバルーン、プラスチックバルーン、セラミックバルーン、プラスチックビーズ、ガラスビーズ、炭酸カルシウム等から選ばれる少なくとも1種以上であり、従来のものを使用することが可能である。
本発明に使用するエマルション系塗料とは、各種の樹脂エマルションを主成分として、その他充填材、着色顔料、添加剤等を含むものであり、樹脂エマルションとしては、アクリル、アクリル−スチレン、酢酸ビニル、酢酸ビニル−アクリル、エチレン−酢酸ビニル、エポキシ、ウレタンアルキッド等の樹脂エマルションを挙げることができる。これらは単独、又は組み合わせて使用できる。
充填材、着色顔料としては、硫酸バリウム、炭酸カルシウム、タルク、クレー、マイカ、珪藻土、カーボンブラック、酸化チタン等を挙げることができる。これらは単独、又は組み合わせて使用できる。
添加剤としては、消泡剤、分散剤、沈降防止剤、紫外線吸収剤、老化防止剤等が例示できる。これらは単独、又は組み合わせて使用できる。
本発明になるエマルション塗料の、塗料固形分は、77.0wt%以上、また、同時に顔料容積濃度は、40−50vol%であることを必須とする。
塗料固形分と顔料容積濃度の両方を満たさなかった場合、塗布型制振材を厚く塗布して本発明と同じ条件で加熱乾燥すると、水分除去が十分なされず、塗膜内の残存水分量が多くなってしまう。ちなみに、塗膜残存水分量としては、3.0wt%以下となることが望ましいとされている。一般的に制振目的で設計されたエマルション塗料における塗膜の残存水分量が多くなると、設計した制振性能が十分に得られない。これは、塗膜に水分が残存していると、制振性能のピーク温度域(制振効果を最も発揮する温度域)が実用温度域から移行してしまい、また、制振効果を示す指標である損失係数が全体的に低くなってしまうためである。
これはエマルション塗料による塗膜が期待されたパフォーマンスを発揮していないことに他ならない。エマルション塗料の塗膜が本発明において必要な制振性能を十分に発揮するためには、塗膜に残存する水分量が3.0wt%以下であることが望ましい。
粒子径40−100μmの大粒径顔料が、塗料中における容積濃度において2−14vol%であることを必須とする。2vol%未満であると、加熱乾燥時の水分除去が十分行なわれない虞が大きく、14vol%を超えると塗料粘度が上昇して分散塗料化が困難となる可能性がある他、塗料化が可能となった場合にも、塗膜が脆弱化して強度が低下してしまう虞がある。
大粒径顔料の粒子径が40μm未満であると、塗膜乾燥性が向上しない。また、粒子径が100μmを超えると、塗装時の塗装ガンノズルに粒子が詰まるなどの不具合が発生する虞がある。粒子径40−100μmの大粒径顔料としては、ガラスバルーン、プラスチックバルーン、セラミックバルーン、プラスチックビーズ、ガラスビーズを例示することができる。
本発明による加熱乾燥による塗膜形成条件としては、140℃以下の温度で、25分以内の乾燥時間により塗膜を形成することを必須とする。140℃を超える温度、あるいは25分より長い乾燥時間とすると従来の塗布型制振材の塗膜形成条件に近くなり、本発明の目的である「省エネルギー」を達成できない。
本発明による塗布型制振材の塗布方法は、公知の塗装方法が用いられる。即ち、エアレススプレー、エアスプレー、エアアシストスプレー等である。この他、刷毛塗り、ローラー塗装等も適用可能である。
本発明による塗膜形成方法による塗膜は、1〜5mmの塗膜厚さが形成可能である。1mm未満の塗膜厚さでは制振性が低く、塗膜厚さが5mmを超えると、塗膜型制振材の重量が大きくなるので車輌重量の軽量化に反することとなり、好ましくない。
本発明の塗膜形成方法は、自動車の塗布型制振材が適用されている任意の場所に用いることができる。即ち、フロア部、ダッシュパネル、ドア、フェンダー、ホイルハウス、ピラー、ルーフ等の各部である。
本発明の理解に供するため、以下に実施例を記載する。いうまでもなく、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1
アクリル樹脂エマルションに、炭酸カルシウム、45μm径のガラスバルーンを含み、塗料固形分77.7wt%、顔料容積濃度49.0vol%、ガラスバルーン容積濃度13.2vol%のアクリルエマルション塗料1を調製した。
実施例2
実施例1と同じ配合物により、塗料固形分77.7wt%、顔料容積濃度47.0vol%、ガラスバルーン容積濃度10.5vol%のアクリルエマルション塗料2を調製した。
実施例3
実施例1と同じアクリル樹脂エマルションに、炭酸カルシウム、40μm径のプラスチックバルーンを含み、塗料固形分77.7wt%、顔料容積濃度50.0vol%、プラスチックバルーン容積濃度13.2vol%のアクリルエマルション塗料3を調製した。
実施例4
実施例3と同じ配合物により、塗料固形分77.7wt%、顔料容積濃度48.0vol%、プラスチックバルーン容積濃度10.5vol%のアクリルエマルション塗料4を調製した。
実施例5
実施例1と同じアクリル樹脂エマルションに、炭酸カルシウム、45μm径のセラミックバルーンを含み、塗料固形分77.7%、顔料容積濃度48.0vol%、セラミックバルーン容積濃度13.2vol%のアクリルエマルション塗料5を調製した。
実施例6
実施例5と同じ配合物により、塗料固形分77.7wt%、顔料容積濃度46.0vol%、セラミックバルーン容積濃度10.5vol%のアクリルエマルション塗料6を調製した。
比較例1
実施例1と同じアクリル樹脂エマルションに、炭酸カルシウムを配合し、塗料固形分74.5wt%、顔料容積濃度39.0vol%のアクリルエマルション塗料7を調製した。
比較例2
塗料固形分75.5wt%、顔料容積濃度38.0vol%のアクリルエマルション塗料8を調製した。
比較例3
塗料固形分77.1wt%、顔料容積濃度37.0vol%のアクリルエマルション塗料9を調製した。
比較例4
塗料固形分75.6wt%、顔料容積濃度42.6vol%のアクリルエマルション塗料10を調製した。
比較例5
塗料固形分75.7wt%、顔料容積濃度44.0vol%のアクリルエマルション塗料11を調製した。
[試験方法]
実施例及び比較例において調製したアクリルエマルション塗料1〜11をエアレススプレー塗装機により塗膜厚さ3mmに塗装し、電気式加熱乾燥器を用いて140℃の温度で25分間加熱乾燥を行なった。
加熱乾燥により形成された塗膜の残存水分量を測定した実施例の結果を表1に、また、比較例については表2に示す。
本発明の実施例は、残存水量が2.6〜2.9wt%の範囲であり、好ましい残存水分量の3wt%以下であった。
これに対し、本発明の要件である塗料固形分77wt%以上、顔料容積濃度40−50vol%を満足しない比較例1及び比較例2のアクリルエマルション塗料の残存水分量は、それぞれ13.6wt%と5.2wt%であり、好ましい残存水分量の3wt%を超えていた。
比較例3は本発明の要件である塗料固形分77wt%以上であるが、顔料容積濃度40vol%以上を満足しないものであり、残存水分量は7.5wt%であり、好ましい残存水分量の3wt%を超えていた。
比較例4及び比較例5は、塗料固形分が本発明の要件である77wt%以上を満足しないが、顔料容積濃度は本発明の要件の40−50vol%の範囲内にあるが、残存水分量はそれぞれ8.0wt%、4.9wt%であり、好ましい残存水分量の3wt%を超えていた。
Figure 2010058070
Figure 2010058070
本発明の塗膜形成方法によれば、従来の塗料配合を大きく変更することなく、かつ、制振性能の低下などの不具合をきたすことなく、塗膜形成のための加熱温度を低下させることができると共に、加熱時間を短縮することができる。従って、自動車塗装ラインにおける省エネルギー効果は極めて大きいものといえる。

Claims (2)

  1. 塗料固形分77.0wt%以上、顔料容積濃度40−50vol%、粒子径40−100μmの大粒径顔料の容積濃度が2−14vol%であるエマルション系塗料を塗膜厚さ1〜5mmに塗装し、140℃以下の温度で25分以内の加熱によって塗膜を形成することを特徴とする、塗布型制振材の塗膜形成方法。
  2. 請求項1において、大粒径顔料が、ガラスバルーン、プラスチックバルーン、セラミックバルーン、プラスチックビーズ、ガラスビーズ、炭酸カルシウムから選ばれる少なくとも1種以上であることを特徴とする塗布型制振材の塗膜形成方法。
JP2008227587A 2008-09-04 2008-09-04 塗布型制振材の塗膜形成方法 Pending JP2010058070A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227587A JP2010058070A (ja) 2008-09-04 2008-09-04 塗布型制振材の塗膜形成方法
EP09168884A EP2161310A3 (en) 2008-09-04 2009-08-28 A method of forming a vibration damping paint layer
US12/584,282 US8128997B2 (en) 2008-09-04 2009-09-02 Method of forming a vibration damping paint layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227587A JP2010058070A (ja) 2008-09-04 2008-09-04 塗布型制振材の塗膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010058070A true JP2010058070A (ja) 2010-03-18

Family

ID=41402327

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008227587A Pending JP2010058070A (ja) 2008-09-04 2008-09-04 塗布型制振材の塗膜形成方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8128997B2 (ja)
EP (1) EP2161310A3 (ja)
JP (1) JP2010058070A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102873956A (zh) * 2012-09-28 2013-01-16 常熟华冶薄板有限公司 具有减振降噪功能的彩色涂覆层钢板及其制备方法
CN106393909B (zh) * 2016-08-31 2018-09-25 西安立远新材料科技开发有限公司 一种高阻尼复合板
CN108047889A (zh) * 2017-12-29 2018-05-18 长安大学 一种沥青路面遮热铺装材料及其制备方法
MX2023006966A (es) * 2020-12-18 2023-06-23 Henkel Ag & Co Kgaa Composiciones acuosas para aplicaciones de amortiguamiento de sonido vehicular.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08182961A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 自動車の制振性を有する耐チッピング塗膜形成方法
JPH0994913A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Nippon Paint Co Ltd 化粧板、意匠性塗料、化粧板の固定方法および化粧板の固定構造
JP2002294164A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Paint Co Ltd 水性防音防振塗料組成物、塗膜形成方法および塗装物
JP2003206382A (ja) * 2002-01-10 2003-07-22 Nippon Shokubai Co Ltd 制振材又は耐チッピング材用共重合エマルション
JP2005154556A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Aisin Chem Co Ltd 水性制振塗料組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07145331A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 制振性を有する水系塗料
US5869166A (en) * 1996-11-12 1999-02-09 Armstrong World Industries, Inc. High solids, low shrinkage coating
JP4809518B2 (ja) * 2000-07-31 2011-11-09 東レ・ダウコーニング株式会社 防振性シリコーン組成物
US7253218B2 (en) * 2004-03-01 2007-08-07 H.B. Fuller Company Sound damping compositions and methods for applying and baking same onto substrates
US7658967B2 (en) * 2005-08-25 2010-02-09 Pittsburgh Glass Works, Llc Methods for applying sound dampening and/or aesthetic coatings and articles made thereby
US20080305345A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Peter William Uhlianuk Protective coating composition for a metal substrate and a process for coating same
US20080305270A1 (en) * 2007-06-06 2008-12-11 Peter William Uhlianuk Protective coating composition and a process for applying same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08182961A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Nippon Tokushu Toryo Co Ltd 自動車の制振性を有する耐チッピング塗膜形成方法
JPH0994913A (ja) * 1995-09-29 1997-04-08 Nippon Paint Co Ltd 化粧板、意匠性塗料、化粧板の固定方法および化粧板の固定構造
JP2002294164A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Paint Co Ltd 水性防音防振塗料組成物、塗膜形成方法および塗装物
JP2003206382A (ja) * 2002-01-10 2003-07-22 Nippon Shokubai Co Ltd 制振材又は耐チッピング材用共重合エマルション
JP2005154556A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Aisin Chem Co Ltd 水性制振塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2161310A2 (en) 2010-03-10
EP2161310A3 (en) 2010-08-25
US8128997B2 (en) 2012-03-06
US20100055335A1 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107531849B (zh) 改进的涂层体系、其用于涂布零部件的用途以及用于铁路机车和飞行器的由此涂布的零部件
CN102876161A (zh) 底漆组合物
US20140296384A1 (en) Corrosion, chip and fuel resistant coating composition
KR101426188B1 (ko) 실질적으로 무결함의 소음 및 진동 저감 코팅
JP2010058070A (ja) 塗布型制振材の塗膜形成方法
CN107057547A (zh) 一种丙烯酸‑聚氨酯型罩光清漆组合物、制备方法及其用途
JP5550059B2 (ja) 画像形成方法及び画像形成物
WO2016005094A1 (de) Verfahren zur beschichtung von kunststoffsubstraten
CN109535901B (zh) 一种静电涂装用抗水冲击深灰色导电底漆及其制备方法
JP3787215B2 (ja) プラスチック素材の塗装方法
JP5261061B2 (ja) 塗装方法およびそれにより得られる塗装体
CN107129745A (zh) 一种水性纳米汽车涂料
JP6021192B2 (ja) 塗装方法及びそれにより得られる塗装体
JP4612177B2 (ja) 塗膜形成方法
CN104387930A (zh) 汽车配件防腐粉末涂料
JP2003128985A (ja) 金属材料用1液型塗料組成物及び塗装金属材料
KR20100067895A (ko) 수용성 도료 조성물
CN113399235B (zh) 电子束固化型水性涂料的涂装方法
CN105778727A (zh) 涂料组合物及建筑模板
CN102391759B (zh) 一种用于汽车铝合金零部件的水性防腐蚀涂料及其制备方法
JP6248079B2 (ja) 塗布型制振材の塗膜形成方法
JP6499538B2 (ja) 塗装方法
CN103897542A (zh) 一种车用中涂层涂漆
EP2759347A1 (de) Lackaufbau und dessen Verwendung als Fahrzeuglack, Schiffslack, Bautenschutz- oder Industrielack
US8772402B2 (en) Paint to be sprayed on the surface of a slim tube-shaped bamboo product and a spraying method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120117