JP2010050728A - 画像形成装置、及び、画像形成システム - Google Patents

画像形成装置、及び、画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010050728A
JP2010050728A JP2008213034A JP2008213034A JP2010050728A JP 2010050728 A JP2010050728 A JP 2010050728A JP 2008213034 A JP2008213034 A JP 2008213034A JP 2008213034 A JP2008213034 A JP 2008213034A JP 2010050728 A JP2010050728 A JP 2010050728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
unit
host device
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008213034A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Takahara
正和 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2008213034A priority Critical patent/JP2010050728A/ja
Publication of JP2010050728A publication Critical patent/JP2010050728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置の使用状態を考慮して確実に設定変更処理を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成処理を実行していると判定した場合、実行している画像形成処理機能以外の画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置10に占有させて(ステップST6)、実行している画像形成処理に関する設定以外の、全ての設定状態を一括して変更して(ステップST8、ST9)、この使用権の占有を解除し(ステップST17)、画像形成処理を行っていないと判定した場合、画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置10に占有させて(ステップST3)、全ての設定状態を一括して変更して(ステップST4、ST5)、この使用権の占有を解除する(ステップST17)。
【選択図】 図5A

Description

本発明は、ネットワークを介して通信可能に接続されたホスト装置から要求される画像形成処理を実行する画像形成装置、及び、ホスト装置と画像形成装置とからなる画像形成システムに関するものである。
近年、コンピュータネットワークが普及し、多くのオフィスではコンピュータ、プリンタ等の複数台の情報機器を接続したLANを構築している。コンピュータおよびプリンタ、スキャナ、デジタルカメラなどの周辺機器が普及すると共に、LAN等のネットワークも普及しており、ネットワーク上で印刷装置、モデム、画像読み取り装置を共有することによって、ネットワーク上のあらゆる装置を使用できる環境になってきた。
たとえばファクシミリ(FAX)機能およびプリンタ機能といったような複数の画像形成処理機能が複合され、それらが一台の装置で利用可能な複合機において、各機能の設定は、複合機の制御パネルまたは複合機に接続されている端末から行なわれる。その際の機能設定は、通常はユーザによるマニュアル操作で行われている。
特許文献1には、多機能複合機の各種機能設定を自動化することを目的として、多機能複合機に接続された端末に複合機の制御パネル用アプリケーションと同じものがインストールされることで、複合機の制御パネルの全設定を端末でも行えるようにした発明が記載されている。この特許文献1に係る発明では、複合機が使用中でも、端末での設定内容を予約情報として複合機に送っておき、複合機における全ての作業が終了した時点で複合機から端末に作業終了通知が送られることにより、予約された処理を自動的に開始することができる。
特開平8―18723号公報
特許文献1に記載された発明は、1つの端末から1台の複合機の設定を変更する場合には、確実に設定変更処理を行うことができるが、ある端末から複合機の設定変更を行っているときに、別の端末から複合機に使用要求が行われた場合には、複合機側で設定変更であるかどうかが判断されるのかが不明であるため、確実に設定変更処理を行うことができない。
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、複数のホスト装置から画像形成装置に対して使用要求が行われる場合にも、画像形成装置の使用状態を考慮して確実に設定変更処理を行うことができる画像形成装置、及び、この画像形成装置が適用された画像形成システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するための手段として、本発明に係る画像形成装置は、ネットワークを介して少なくとも1つのホスト装置と通信部により通信可能に接続され、ホスト装置から要求される画像形成処理を実行する画像形成装置であって、ホスト装置から要求された画像形成処理を実行する画像形成処理部と、画像形成処理部が画像形成処理を実行しているか否かを判定する判定部と、ホスト装置から当該画像形成装置の設定状態を一括して変更する一括変更要求が上記通信部により受信されたとき、判定部の判定結果に応じて、当該画像形成装置の設定状態を変更する制御部とを備える。制御部は、判定部が画像形成処理を実行していると判定した場合、画像形成処理部が実行している画像形成処理機能以外の当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、この画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除し、判定部が画像形成処理を実行していないと判定した場合、当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除する。
また、本発明に係る画像形成システムは、ネットワークを介して通信可能に接続されたホスト装置と、ホスト装置から要求される画像形成処理を実行する画像形成装置とを備える画像形成システムであって、画像形成装置は、ホスト装置から要求された画像形成処理を実行する画像形成処理部と、画像形成処理部が画像形成処理を実行しているか否かを判定する判定部と、ホスト装置から当該画像形成装置の設定状態を一括して変更する一括変更要求が通信部により受信されたとき、判定部の判定結果に応じて、当該画像形成装置の設定状態を変更する制御部とを有する。制御部は、判定部が画像形成処理を実行していると判定した場合、画像形成処理部が実行している画像形成処理機能以外の当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、この画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除し、判定部が画像形成処理を実行していないと判定した場合、当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除する。
本発明によれば、画像形成装置において、画像形成処理を実行していると判定した場合、画像形成処理部が実行している画像形成処理機能以外の当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、この画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除し、判定部が画像形成処理を行っていないと判定した場合、当該画像形成装置の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除するので、複数のホスト装置から使用要求が行われる場合にも、画像形成装置の使用状態を考慮して確実に設定変更処理を行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能であることは言うまでもない。
本発明は、例えば図1に示すように、ユーザが印刷を指示する複数のホスト装置10と画像形成装置20とがLANなどのネットワーク回線1aで接続された画像形成システム1に適用される。なお、本発明は以下の例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、任意に変更可能であることは言うまでもない。
このような構成からなる画像形成システム1において、ホスト装置10は、例えばアプリケーションプログラム10A、オペレーティングシステム10B、プリンタドライバ10Cなどで構成される所謂パーソナルコンピュータからなる。すなわち、ホスト装置10は、図2に示すように、装置全体の制御および各種演算処理を行うCPUからなる制御部11、制御プログラムやデータを格納するためのROM12、作業領域として一時的にプログラムやデータを記憶するためのRAM13、各種のプログラムやデータを保存するための外部記憶装置としてのハードディスク14、ディスプレイなどの表示部15、各種指示の入力のためのキーボードやマウスなどからなる入力部16、上記ネットワーク回線1aに接続するためのLANカードなどのネットワークインタフェースからなる通信部17等がバス18を介して相互に接続されている。
また、上記ホスト装置10と通信可能に接続される画像形成装置20は、例えばコピー、プリント、スキャン、ファクシミリ送信及びファクシミリ受信機能を有する所謂複合機である。画像形成装置20は、当該装置全体の動作制御を司るCPUを中心とする制御部21を備え、この制御部21に印刷部22、画像読み取り部23、操作表示部24、画像保存部25、使用判定部26、上記ネットワーク回線1aに接続するためのLANカードなどのネットワークインタフェースからなる通信部27等が接続されている。
制御部21は、図4に示すように、画像形成装置20の制御プログラムを記憶するROM211、画像読み取り部23や通信部27から取り込まれたデータを記憶するRAM212、更新可能な各種設定データなどを保管するEEPROM213及び制御プログラム等を上記ROM211から読み出して実行するマイクロコンピュータ214を含んで構成される。また、制御部21は、操作表示部24等において入力された所定の指示情報に応じて装置全体の制御を行う。
印刷部22は、画像保存部25に保存されている画像データを印刷用の画像データに変換して出力用紙に印刷する出力処理を行うものであって、図示しないプリンタコントローラ、レーザ走査ユニットや定着ローラ等からなる。
画像読み取り部23は、印画対象となる原稿の読み取りを行って当該原稿に対応する画像データを生成する。具体的に、原稿読み取り部23は、光学的に取得した原稿の画像から画像データを生成するCCDセンサ及び露光ランプ等を備えたスキャナやコンタクトガラス等からなり、このコンタクトガラス上に載置された原稿を走査して取り込んだ画像データを画像保存部25に供給して記憶する。
操作表示部24は、ネットワーク回線1aを介さずにユーザ操作により画像形成処理の要求が入力される操作入力部である。すなわち、操作表示部24は、ユーザの操作に応じて所定の指示入力を行うものであって、図示しない、ユーザが印刷実行指示を入力するためのスタートキーと、印刷部数等を入力するためのテンキーと、各種輻射動作の設定等を入力するための操作ガイド情報等を表示する種々の操作ボタン等が表示される液晶表示部を備えている。
画像保存部25は、ハードディスクドライブなどの大容量記憶装置であって、ユーザが当該画像形成装置20に保存要求を出した画像データを保存する。
使用判定部26は、操作表示部24、又は、通信部27を介してホスト装置10からのユーザの使用要求に応じて、当該画像形成装置20が画像形成処理を実行しているか否かを判断する。ここで、画像形成装置20が実行する画像形成処理は、例えば、印刷部22による印刷処理、画像読み取り部23による画像データの生成処理などであり、ユーザから使用要求に応じて行われる画像形成に係る処理であればいかなる処理であってもよい。
通信部27は、ネットワーク回線1aを介して複数のホスト装置10との間で画像データを含めたジョブの送受信を行う。また、通信部27は、制御部21からの制御命令に従って、後述するように、ネットワーク回線1aを介して接続されたホスト装置10のうち、特定のホスト装置10のみとのアクセスを有効にする処理を行う。すなわち、通信部27は、制御部21からの制御命令に従って、当該画像形成装置20の使用権を特定のホスト装置10に占有させる。
以上のような構成からなる画像形成システム1では、例えば遠隔地のホスト装置10から、ネットワーク回線1aを介して接続された複数の画像形成装置20に対して、各画像形成装置20の設定状態を一括して変更する場合、ある画像形成装置20が画像形成処理を行っているため、全ての画像形成装置20の設定状態を一括して変更できないような場合が生じる。そこで、画像形成システム1では、個々の画像形成装置20の使用状態を考慮して確実に一括変更を行うため、図5A及び図5Bに示すようなフローチャートに従って設定変更を行う。
図5A及び図5Bは、画像形成装置20に係る処理を説明するためのフローチャートである。この処理が行われる前提として、画像形成装置20は、ネットワーク回線1aを介して接続されたホスト装置10から、画像形成装置20の設定状態を一括して変更する一括変更要求が送信されてきたとき、以下に示す処理を開始するものとする。
ステップST1において、通信部27は、ホスト装置10から一括変更要求として、画像形成装置20の使用権を占有する要求を受信する。そして、通信部27は、ホスト装置10からの要求を制御部21に通知する。
ステップST2において、制御部21は、使用判定部26に、画像形成処理を実行しているか否かを判断させる。そして、制御部21は、使用判定部26による判定結果から、画像形成処理を実行しているときステップST6に進み、画像形成処理を実行していないときステップST3に進む。
ステップST3において、制御部21は、当該画像形成装置20の使用権を、一括変更要求を要求したホスト装置10に占有させる。そして、制御部21は、占有要求を全て有効にする旨を示す情報を、通信部27を介して、一括変更要求を要求したホスト装置10に送信する。ここで、画像形成システム1において、一括変更要求を要求したホスト装置10に、占有要求を全て有効にする旨を示す情報が送信されると、ホスト装置10は、画像形成装置20の設定状態を一括変更するための全設定値を示す設定情報を画像形成装置20に送信する。
ステップST4において、通信部27は、一括設定変更を要求したホスト装置10から送信されてくる設定情報を受信する。そして、通信部27は、この設定情報を制御部21に供給してステップST5に進む。
ステップST5において、制御部21は、ステップST4において供給された設定情報に基づいて、当該画像形成装置20の設定状態を一括変更して、ステップST15に進む。
続いて、ステップST15に係る処理の説明に先立ち、ステップST6に係る処理について説明する。
ステップST6において、制御部21は、当該画像形成装置20の使用権の一部を、一括設定変更を要求したホスト装置10に占有させる。すなわち、制御部21は、ステップST2により実行されていると判定された画像形成処理機能以外の当該画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置に占有させる。そして、制御部21は、占有要求を一部有効にする旨を示す情報を、通信部27を介して、一括設定変更を要求したホスト装置10に送信する。ここで、画像形成システム1において、一括設定変更を要求したホスト装置10に、占有要求を一部有効にする旨を示す情報が送信されると、ホスト装置10は、画像形成装置20が実行している画像形成処理に関する設定以外の設定状態を一括設定変更するための部分的な設定値を示す設定情報を画像形成装置20に送信する。
ステップST7において、通信部27は、一括設定変更を要求したホスト装置10から送信されてくる設定情報を受信する。そして、通信部27は、この設定情報を制御部21に供給してステップST9に進む。
ステップST9において、制御部21は、ステップST4において供給された設定情報に基づいて、当該画像形成装置20の設定状態を部分的に変更する。すなわち、制御部21は、ステップST2において実行していると判定された画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置20の設定状態を一括して変更する。その後、ステップST10に進む。
ステップST10において、制御部21は、使用判定部26に、画像形成処理を実行しているか否かを判断させる。そして、制御部21は、使用判定部26による判定結果から、画像形成処理を実行しているときステップST14に進み、画像形成装置20が画像形成処理を実行していないときステップST11に進む。
ステップST11において、制御部21は、当該画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置10に全て占有させる。そして、制御部21は、占有要求を全て有効にする旨を示す情報を、通信部27を介して、一括設定変更を要求したホスト装置10に送信する。ここで、画像形成システム1において、一括設定変更を要求したホスト装置10に、占有要求を全て有効にする旨を示す情報が送信されると、ホスト装置10は、画像形成装置20の設定状態を一括変更するための全設定値のうち、設定が未完了であった設定値を示す設定情報を画像形成装置20に送信する。
ステップST12において、通信部27は、一括変更要求を要求したホスト装置10から送信されてくる設定情報を受信する。そして、通信部27は、この設定情報を制御部21に供給してステップST13に進む。
ステップST13において、制御部21は、ステップST12において供給された設定情報に基づいて、当該画像形成装置20の設定状態を部分的に変更して全設定値の変更を完了する。すなわち、制御部21は、画像形成装置20の設定状態を一括変更するための全設定値のうち、設定が未完了であった設定値を変更する。その後、ステップST15に進む。
続いて、ステップST15に係る処理について説明する前に、ステップST14について説明する。
ステップST14において、制御部21は、一括設定変更を要求したホスト装置10に、設定変更が未完了である旨を示す情報を通信部27により送信させ、ステップST16に進む。
ステップST15において、制御部21は、一括設定変更を要求したホスト装置10に、設定変更が完了した旨を示す情報を通信部27により送信させ、ステップST16に進む。
ステップST16において、通信部27は、ステップST14又はステップST15により送信された情報を受信したホスト装置10から、画像形成装置20の使用権の占有を解除する要求を受信する。そして、通信部27は、ホスト装置10からの要求を制御部21に通知する。
ステップST17において、制御部21は、当該画像形成装置20の使用権の占有を解除して、本処理工程を終了する。
以上のようにして、画像形成装置20では、画像形成処理を実行していると判定した場合、実行している画像形成処理機能以外の画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置10に占有させて(ステップST6)、実行している画像形成処理に関する設定以外の、全ての設定状態を一括して変更して(ステップST8、ST9)、この使用権の占有を解除し(ステップST17)、画像形成処理を行っていないと判定した場合、画像形成装置20の使用権を、一括設定変更を要求したホスト装置10に占有させて(ステップST3)、全ての設定状態を一括して変更して(ステップST4、ST5)、この使用権の占有を解除する(ステップST17)ので、複数のホスト装置10から、画像形成装置20に対して使用要求を行う場合にも、使用判定部26により画像形成装置20の使用状態を考慮して確実に設定変更処理を行うことができる。
特に、画像形成装置20では、ステップST6乃至ステップST9によって、当該画像形成装置20の設定状態を一部変更した後に、更にステップST10において画像形成処理を実行しているか否かを判定して、判定結果に応じて更に設定変更処理を行うので、単に一部変更した後にホスト装置10に対する使用権の占有を無効にするのに比べて、より確実に一括設定変更を完了させることができる。なお、上述した一括設定変更に係る処理工程では、ステップST10からステップST14へ処理が進んだ後、設定変更が未完了の状態で設定変更処理を終了しているが、ステップST10の処理を複数回繰り返してもよく、このようにすることで、より確実に一括設定変更を完了することができる。
また、画像形成装置20では、ステップST14において、一括変更要求を送信したホスト装置10に、設定変更が未完了である旨を示す情報を通知するので、この情報を利用して一括変更を確実に完了させるための情報をホスト装置10側に提供することができる。
また、画像形成装置20では、使用判定部26がステップST2、ST10において、実行しているか否かを判定する画像形成処理の対象を、ネットワーク回線1aを介したホスト装置10からの使用要求に応じた処理のみならず、操作表示部24によりネットワーク回線1aを介さないユーザ操作による操作要求に応じた処理も含めている。よって、画像形成装置20では、一括設定変更時において、ユーザが操作表示部24を用いて実行している画像形成処理がユーザが意図しない状態で設定変更されてしまうことを防止することができ、結果として遠隔地に設けられたホスト装置10からの要求に応じて確実に一括設定変更を行うことができる。
本発明が適用された画像形成システムのシステム構成を示す図である。 上記ホスト装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 上記画像形成装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 上記画像形成装置の制御部の要部構成を示すブロック図である。 画像形成装置によって実行される一括設定変更処理を説明するためのフローチャートである。 画像形成装置によって実行される一括設定変更処理を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 画像形成システム、1a ネットワーク回線、10 ホスト装置、10A アプリケーションプログラム、10B オペレーティングシステム、10C プリンタドライバ、11 制御部、12 ROM、13 RAM、14 ハードディスク、15 表示部、16 入力部、17 通信部、18 バス、20 画像形成装置、21 制御部、22 印刷部、23 原稿読み取り部、24 操作表示部、25 画像保存部、26 使用判定部、27 通信部、211 ROM、212 RAM、213 EEPROM、214 CPU

Claims (4)

  1. ネットワークを介して少なくとも1つのホスト装置と通信部により通信可能に接続され、上記ホスト装置から要求される画像形成処理を実行する画像形成装置において、
    上記ホスト装置から要求された画像形成処理を実行する画像形成処理部と、
    上記画像形成処理部が画像形成処理を実行しているか否かを判定する判定部と、
    上記ホスト装置から当該画像形成装置の設定状態を一括して変更する一括変更要求が上記通信部により受信されたとき、上記判定部の判定結果に応じて、当該画像形成装置の設定状態を変更する制御部とを備え、
    上記制御部は、
    上記判定部が画像形成処理を実行していると判定した場合、上記画像形成処理部が実行している画像形成処理機能以外の当該画像形成装置の使用権を、上記一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、この画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除し、
    上記判定部が画像形成処理を実行していないと判定した場合、当該画像形成装置の使用権を、上記一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除する画像形成装置。
  2. 上記制御部は、上記判定部が画像形成処理を実行していると判定した場合、上記画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更した後、上記一括変更要求を送信してきたホスト装置に、設定変更が未完了である旨を示す情報を上記通信部に送信させる請求項1記載の画像形成装置。
  3. 上記ネットワークを介さずにユーザ操作により画像形成処理の要求が入力される操作入力部を更に備え、
    上記画像形成処理部は、上記ホスト装置から要求された画像形成処理、及び、上記操作入力部により要求された画像形成処理を実行する請求項1記載の画像形成装置。
  4. ネットワークを介して通信可能に接続されたホスト装置と、上記ホスト装置から要求される画像形成処理を実行する画像形成装置とを備える画像形成システムにおいて、
    上記画像形成装置は、
    上記ホスト装置から要求された画像形成処理を実行する画像形成処理部と、
    上記画像形成処理部が画像形成処理を実行しているか否かを判定する判定部と、
    上記ホスト装置から当該画像形成装置の設定状態を一括して変更する一括変更要求が上記通信部により受信されたとき、上記判定部の判定結果に応じて、当該画像形成装置の設定状態を変更する制御部とを有し、
    上記制御部は、
    上記判定部が画像形成処理を実行していると判定した場合、上記画像形成処理部が実行している画像形成処理機能以外の当該画像形成装置の使用権を、上記一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、この画像形成処理部が実行している画像形成処理に関する設定以外の、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除し、
    上記判定部が画像形成処理を実行していないと判定した場合、当該画像形成装置の使用権を、上記一括変更要求を要求したホスト装置に占有させて、当該画像形成装置の設定状態を一括して変更して、この使用権の占有を解除する画像形成システム。
JP2008213034A 2008-08-21 2008-08-21 画像形成装置、及び、画像形成システム Pending JP2010050728A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213034A JP2010050728A (ja) 2008-08-21 2008-08-21 画像形成装置、及び、画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008213034A JP2010050728A (ja) 2008-08-21 2008-08-21 画像形成装置、及び、画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010050728A true JP2010050728A (ja) 2010-03-04

Family

ID=42067456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008213034A Pending JP2010050728A (ja) 2008-08-21 2008-08-21 画像形成装置、及び、画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010050728A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018106386A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 富士通株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018106386A (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 富士通株式会社 プログラム、情報処理装置、および情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4702165B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5849775B2 (ja) 操作パネルおよび情報処理装置
JP2010176671A (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置の制御方法
JP5824978B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム、画像形成プログラム
JP2010250631A (ja) 親展印刷システム、プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体
JP2007143045A (ja) 画像形成装置と画像形成方法
US8199352B2 (en) Image forming apparatus and control method therefor
JP2005156762A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP2014089493A (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム
JP5725751B2 (ja) ジョブ処理装置、その制御方法、及び制御プログラム、並びに記録媒体
JP4706752B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理システム
JP2008209673A (ja) 画像形成装置
JP2007214853A (ja) 画像処理装置
JP5202881B2 (ja) 画像形成装置
JP4725753B2 (ja) 画像処理装置
JP2007299029A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6849883B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法とプログラム
JP2010050728A (ja) 画像形成装置、及び、画像形成システム
US9525801B2 (en) Image reading control apparatus and method for executing image reading processing based on a reading instruction and inhibiting a reading apparatus from accepting new tasks
JP2009075451A (ja) 画像形成装置
JP2009232316A (ja) 画像形成装置
JP5254703B2 (ja) 画像形成装置
US9977635B2 (en) Electronic device including Java platform and Java application and being capable of receiving both panel login and background login and electronic device system provided with same
JP2010046906A (ja) 画像形成装置
JP2010214710A (ja) プリントシステムおよび画像処理装置