JP2010047822A - 打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 - Google Patents
打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010047822A JP2010047822A JP2008215471A JP2008215471A JP2010047822A JP 2010047822 A JP2010047822 A JP 2010047822A JP 2008215471 A JP2008215471 A JP 2008215471A JP 2008215471 A JP2008215471 A JP 2008215471A JP 2010047822 A JP2010047822 A JP 2010047822A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- rolled steel
- less
- cold
- steel sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title abstract description 13
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 11
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims abstract description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 21
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 5
- 238000005554 pickling Methods 0.000 claims description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 16
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 14
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 7
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 7
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 206010013642 Drooling Diseases 0.000 description 1
- 208000008630 Sialorrhea Diseases 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
【解決手段】C:0.01〜0.06質量%,Si:0.02〜0.40質量%,Mn:0.30〜1.0質量%,P:0.05質量%以下,S:0.01質量%以下,Al:0.02質量%以下,N:0.01〜0.08質量%,Cr:16.0〜18.0質量%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなるスラブの熱間圧延を仕上げ温度800〜1000℃で行ない、巻取り温度700℃以下で巻取って冷却した後、必要に応じて酸洗し、さらに冷間圧延を行ない、次いで加熱温度750〜850℃かつ保持時間20〜240秒で冷延板焼鈍を行なう。
【選択図】なし
Description
たとえば特許文献1には、C,Si,Mn,S,Cr,N,Al,Ti,V,B,Oの含有量を規定し、かつ各元素の含有量から算出されるTi/(C+N)値およびV/B値を規定することによって、打抜き性と成形性を改善したフェライト系ステンレス冷延鋼板が開示されている。しかしこの技術はTiを添加するので、フェライト系ステンレス冷延鋼板を製造する過程にて、そのTiがCやN,Oと結合してTi炭化物,Ti窒化物,Ti酸化物を形成し、表面欠陥を誘起する。
(A)Tiを添加せず成分を設計する、
ことによって表面欠陥を防止でき、打抜き加工性の向上については、
(a)ステンレス冷延鋼板の成分を規定するとともに、熱間圧延の仕上げ温度と巻取り温度,冷間圧延した後の焼鈍の加熱温度と保持時間を規定することによって、冷延焼鈍板の固溶Nが増加し、結晶粒内の応力が増加する。この内部応力が打抜き加工時の亀裂の伝播を容易にし、ダレの発生を抑制する、
(b)冷間圧延した後の焼鈍(以下、冷延板焼鈍という)による板厚方向のフェライト結晶粒の成長を、熱延板におけるフェライト−マルテンサイト界面に析出したCr炭化物が抑制することによって、板厚方向の変形に対する抵抗力が増加し、さらにダレの発生が抑制される
ことによって打抜き加工性を向上できるという知見を得た。
すなわち本発明は、C:0.01〜0.06質量%,Si:0.02〜0.40質量%,Mn:0.30〜1.0質量%,P:0.05質量%以下,S:0.01質量%以下,Al:0.02質量%以下,N:0.01〜0.08質量%,Cr:16.0〜18.0質量%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成と、圧延方向に平行でかつ圧延面に垂直な断面の板厚方向のフェライト結晶粒径の平均値が10μm以下である組織と、を有するステンレス冷延鋼板である。
C:0.01〜0.06質量%
Cは、素材となるスラブを熱間圧延する際にマルテンサイト相を生成させ、かつCrと結合してCr炭化物をフェライト結晶粒の粒界に析出させる元素である。C含有量が0.01質量%未満では、この効果が十分に得られない。粒界に析出するCr炭化物が不足すると、板厚方向のフェライト結晶粒の成長を抑制できないので、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。一方、0.06質量%を超えると、スラブの熱間圧延によってマルテンサイトが多量に生成され、熱延鋼板が硬質化するので、冷間圧延に支障を来たす。したがって、Cは0.01〜0.06質量%の範囲内とする。
Siは、フェライト系ステンレス鋼の溶製段階で脱酸剤として用いられる元素であるが、マルテンサイト相の生成量を減少させる。Si含有量が0.02質量%未満では、脱酸の効果が十分に得られない。一方、0.40質量%を超えると、マルテンサイト相の生成が減少するので板厚方向のフェライト結晶粒の成長を抑制できず、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。したがって、Siは0.02〜0.40質量%の範囲内とする。
Mnは、熱間圧延にて熱延鋼板にマルテンサイト相を生成させる元素である。Mn含有量が0.30質量%未満では、マルテンサイト相が十分に生成されないので板厚方向のフェライト結晶粒の成長を抑制できず、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。一方、1.0質量%を超えると、後述するSと結合してMnSの析出が促進され、ステンレス冷延鋼板の耐食性が低下する。したがって、Mnは0.30〜1.0質量%の範囲内とする。
Pは、フェライト結晶粒の粒界に偏析して脆性破壊を誘起する。P含有量が0.05質量%を超えると、粒界における偏析の問題に加えて、固溶強化によって熱延鋼板が硬質化して、延性が著しく低下する。したがって、Pは0.05質量%以下とする。
S:0.01質量%以下
Sは、ステンレス冷延鋼板の耐食性を低下させる元素である。S含有量が0.01質量%を超えると、耐食性が著しく低下する。したがって、Sは0.01質量%以下とする。
Alは、フェライト系ステンレス鋼の溶製段階で脱酸剤として用いられる元素であるが、マルテンサイト相の生成量を減少させる。Al含有量が0.02質量%を超えると、マルテンサイト相の生成が減少するので板厚方向のフェライト結晶粒の成長を抑制できず、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。したがって、Alは0.02質量%以下とする。
Nは、フェライト結晶粒の粒内に固溶して、冷延板焼鈍した後のステンレス冷延鋼板のフェライト結晶粒に内部応力を蓄積する作用を有する。N含有量が0.01質量%未満では、その効果が十分に得られない。一方、0.08質量%を超えると、後述するCrと結合してCr窒化物を生成し、ステンレス冷延鋼板の耐食性向上に寄与するCrが減少する。したがって、Nは0.01〜0.08質量%の範囲内とする。
Crは、ステンレス冷延鋼板の表面に不動態皮膜を形成して耐食性を高める元素である。Cr含有量が16.0質量%未満では、十分な耐食性が得られない。一方、18.0質量%を超えると、ステンレス冷延鋼板のフェライト相が増加し、マルテンサイト相が十分に生成されないので板厚方向のフェライト結晶粒の成長を抑制できず、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。したがって、Crは16.0〜18.0質量%の範囲内とする。
本発明のステンレス冷延鋼板はTiを含有しないので、Ti炭化物やTi窒化物に起因する表面欠陥を防止できる。さらに、後述するようにステンレス冷延鋼板の製造方法を規定することによって、その他の表面欠陥を防止する効果も得られる。
板厚方向のフェライト結晶粒の平均粒径:10μm以下
ここで板厚方向とは、ステンレス冷延鋼板の圧延方向に平行でかつ圧延面に垂直な断面における板厚方向を指す。板厚方向に測定したフェライト結晶粒の粒径の平均値が10μmを超えると、板厚方向の変形に対する抵抗力が小さく、打抜き加工におけるだれの発生を防止できない。したがって、ステンレス冷延鋼板の打抜き加工性を確保するために、板厚方向のフェライト結晶粒の平均粒径を10μm以下とする。
転炉,電気炉等を用いて所定の成分を有するフェライト系ステンレス鋼を溶製(いわゆる1次精錬)し、さらに脱炭処理(いわゆる2次精錬)を施す。2次精錬は、強攪拌真空酸素脱炭法(いわゆるVOD法)を採用することが好ましい。
得られた溶鋼を連続鋳造法あるいは造塊法によってスラブとする。ただし、生産性の高い連続鋳造法を採用することが好ましい。
表2から明らかなように、発明例は、だれ高さが0.02mm以下であったのに対して、比較例は、だれ高さが0.02mmを超えた。つまり発明例は、いずれも優れた打抜き加工性を有することが確かめられた。
Claims (2)
- C:0.01〜0.06質量%、Si:0.02〜0.40質量%、Mn:0.30〜1.0質量%、P:0.05質量%以下、S:0.01質量%以下、Al:0.02質量%以下、N:0.01〜0.08質量%、Cr:16.0〜18.0質量%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成と、圧延方向に平行でかつ圧延面に垂直な断面の板厚方向のフェライト結晶粒径の平均値が10μm以下である組織と、を有することを特徴とするステンレス冷延鋼板。
- C:0.01〜0.06質量%、Si:0.02〜0.40質量%、Mn:0.30〜1.0質量%、P:0.05質量%以下、S:0.01質量%以下、Al:0.02質量%以下、N:0.01〜0.08質量%、Cr:16.0〜18.0質量%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなるスラブの熱間圧延を仕上げ温度800〜1000℃で行ない、巻取り温度700℃以下で巻取って冷却した後、必要に応じて酸洗し、さらに冷間圧延を行ない、次いで加熱温度750〜850℃かつ保持時間20〜240秒で冷延板焼鈍を行なうことを特徴とするステンレス冷延鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215471A JP5453747B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008215471A JP5453747B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010047822A true JP2010047822A (ja) | 2010-03-04 |
JP5453747B2 JP5453747B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=42065130
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008215471A Active JP5453747B2 (ja) | 2008-08-25 | 2008-08-25 | 打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5453747B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195874A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Jfe Steel Corp | 加工後の表面外観に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 |
WO2016051437A1 (ja) * | 2014-10-02 | 2016-04-07 | Jfeスチール株式会社 | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
EP3181714A4 (en) * | 2014-09-05 | 2017-07-12 | JFE Steel Corporation | Material for cold-rolled stainless steel sheets |
KR20180008788A (ko) * | 2015-07-02 | 2018-01-24 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조 방법 |
EP3318649A4 (en) * | 2015-07-02 | 2018-07-04 | JFE Steel Corporation | Cold-rolled stainless steel sheet material, manufacturing method therefor, and cold-rolled steel sheet |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000265215A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-26 | Kawasaki Steel Corp | 加工性の優れたフェライト系Cr含有鋼板の製造方法 |
JP2000273547A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-10-03 | Nippon Steel Corp | 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
JP2004197197A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Jfe Steel Kk | 加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
-
2008
- 2008-08-25 JP JP2008215471A patent/JP5453747B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000265215A (ja) * | 1999-03-16 | 2000-09-26 | Kawasaki Steel Corp | 加工性の優れたフェライト系Cr含有鋼板の製造方法 |
JP2000273547A (ja) * | 1999-03-19 | 2000-10-03 | Nippon Steel Corp | 表面性状に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
JP2004197197A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Jfe Steel Kk | 加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011195874A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Jfe Steel Corp | 加工後の表面外観に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 |
EP3181714A4 (en) * | 2014-09-05 | 2017-07-12 | JFE Steel Corporation | Material for cold-rolled stainless steel sheets |
US10633730B2 (en) | 2014-09-05 | 2020-04-28 | Jfe Steel Corporation | Material for cold-rolled stainless steel sheet |
WO2016051437A1 (ja) * | 2014-10-02 | 2016-04-07 | Jfeスチール株式会社 | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
JP5904310B1 (ja) * | 2014-10-02 | 2016-04-13 | Jfeスチール株式会社 | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 |
KR20170044741A (ko) * | 2014-10-02 | 2017-04-25 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법 |
KR101941066B1 (ko) | 2014-10-02 | 2019-01-22 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법 |
KR20180008788A (ko) * | 2015-07-02 | 2018-01-24 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조 방법 |
EP3318649A4 (en) * | 2015-07-02 | 2018-07-04 | JFE Steel Corporation | Cold-rolled stainless steel sheet material, manufacturing method therefor, and cold-rolled steel sheet |
KR102027769B1 (ko) | 2015-07-02 | 2019-10-02 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 페라이트계 스테인리스 강판 및 그의 제조 방법 |
US10801084B2 (en) | 2015-07-02 | 2020-10-13 | Jfe Steel Corporation | Material for cold rolled stainless steel sheets, method for manufacturing the same, and cold rolled steel sheet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5453747B2 (ja) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5908936B2 (ja) | フランジ用フェライト系ステンレス鋼板とその製造方法およびフランジ部品 | |
JP5920555B1 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP5352793B2 (ja) | 耐遅れ破壊特性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP4903839B2 (ja) | 打抜き性に優れた軟質高炭素鋼板及びその製造方法 | |
JP2009068104A (ja) | 打抜き加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP5907320B1 (ja) | ステンレス冷延鋼板用素材およびその製造方法 | |
JP2007119847A (ja) | プレス成形性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5453747B2 (ja) | 打抜き加工性に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2007119848A (ja) | プレス成形性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP6093063B1 (ja) | 加工性に優れた高強度ステンレス鋼材とその製造方法 | |
JP5217617B2 (ja) | フェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
WO2019131099A1 (ja) | 熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP6809325B2 (ja) | 2相ステンレス鋼形鋼およびその製造方法 | |
JP4606113B2 (ja) | 比例限界応力の高いオーステナイト系ステンレス鋼材および製造法 | |
JP5282456B2 (ja) | ローピングと耳割れの発生を抑制できるステンレス冷延鋼板用素材およびその製造方法 | |
JPH0681037A (ja) | 二相ステンレス鋼熱延鋼帯の製造方法 | |
JP2011184780A (ja) | オーステナイト+マルテンサイト複相組織ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2008088534A (ja) | 冷延用フェライト系ステンレス熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP7192112B2 (ja) | クランプ用高強度フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
JP2019081916A (ja) | フェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP6146401B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板 | |
KR101316907B1 (ko) | 페라이트계 스테인레스강 및 그 제조방법 | |
JP5050565B2 (ja) | フェライト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
JP5045051B2 (ja) | 冷延用フェライト系ステンレス熱延鋼板およびその製造方法 | |
JP2008274328A (ja) | 伸びフランジ加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130221 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131223 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5453747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |