JP2010044913A - 圧着接続端子 - Google Patents

圧着接続端子 Download PDF

Info

Publication number
JP2010044913A
JP2010044913A JP2008207096A JP2008207096A JP2010044913A JP 2010044913 A JP2010044913 A JP 2010044913A JP 2008207096 A JP2008207096 A JP 2008207096A JP 2008207096 A JP2008207096 A JP 2008207096A JP 2010044913 A JP2010044913 A JP 2010044913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crimping
connection terminal
conductor
crimp
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008207096A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsugio Anpo
次雄 安保
Yoshikazu Tanaka
義和 田中
Tetsu Hirose
鉄 廣瀬
Takaaki Ozaki
高明 小崎
Shigeki Isono
重樹 磯野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2008207096A priority Critical patent/JP2010044913A/ja
Publication of JP2010044913A publication Critical patent/JP2010044913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】細径導体においても固着力と安定した接触抵抗が得られる圧着接続端子を得る。
【解決手段】前端に設け例えば相手側挿入端子を受け入れる接続部1と、中間部2と、後端に設け電線の導体を圧着する断面U字状の導線圧着部3と、電線の被覆を圧着する被覆圧着部4とから成っている。
導線圧着部3には、U字状の弯曲部に沿って内側に緩やかに凸状に膨らむ凸状部3a、外側に緩やかに凹状に凹んだ凹状部3bが2条に設けられ、内側の凸状部3aにそれぞれセレーション3cが弯曲部に沿って形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば自動車の車載ハーネスに使用する圧着接続端子に関するものである。
従来の小径サイズの電線に圧着する圧着端子のU字状圧着部の内側には、例えば特許文献1のように凹溝状のセレーションが設けられることがあり、圧着時にこの部分に電線の導体が引っかかるようにし、電線と圧着端子との固着力と安定した接触抵抗が確保されている。
特開2001−357901号公報
従来構造では、U字状圧着部の内側にセレーションを設けることにより、圧着部の電線引抜強度と接触抵抗を良好にしてきた。しかし、導体の断面積が例えば0.13mm2以下の細径サイズになると、圧着端子のU字状圧着部と導体圧着部との接触面積が小さくなり、セレーションの効果を十分に得られない。そのため、必要な電線固着力と電気特性を満足することができなくなるため、極細電線の使用が困難となり、細径化とその圧着端子の小型化には限界がある。
圧着端子と電線の接続では接触抵抗の低い電気的接続と、高い固着力を有する機械的接続を得ることが要求される。しかし、接触抵抗を下げるためには或る程度導体を強く圧縮して、導体、圧着端子間の接触面積を増やすことが必要であるのに対して、強い圧縮により導体に損傷を与えることで固着力が低減してしまう虞れがある。
導体断面積が0.13mm2、0.08mm2等の細径電線においては、特に導体の素線径が小さく、損傷を受け易いことから、十分な固着力と低い接触抵抗を得ることが困難となる。
本発明の目的は、上述の課題を解消し、細径導体においても固着力と安定した接触抵抗が得られる圧着接続端子を提供することにある。
上述の目的を達成するための本発明に係る圧着接続端子は、導電金属板を打抜き成型し導体の断面積が0.13mm2以下の電線を圧着する圧着接続端子において、前端に相手側接続端子との接続部を有し、後端に前記電線の導線圧着部、被覆圧着部を有し、前記導線圧着部は断面U字状から成る弯曲部とし、該弯曲部の弯曲方向に沿って内側には凸状部、外側には凹状部を対で有し、前記内側の凸状部の表面に前記弯曲方向に沿ってセレーションを形成したことを特徴とする。
本発明に係る圧着接続端子によれば、導線圧着部に凹凸部を形成し、その内側の凸部にセレーションを設けることにより、導体に対する更なる固着力と電気抵抗の向上が得られる。つまり、セレーションによる楔の効果、凹凸部の摩擦力の増加及び導体への損傷防止の効果により、従来と比較して固着力を増加させることができる。
本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。
図1は実施例の圧着接続端子の斜視図を示し、圧着接続端子は1枚の銅合金から成る導電金属板を打抜き成型して製作されている。圧着接続端子は前端に設け例えば相手側挿入端子を受け入れる接続部1と、中間部2と、後端に設け電線の導体を圧着する断面U字状の導線圧着部3と、電線の被覆を圧着する被覆圧着部4とから成っている。なお、相手側接続端子に対する接続部1は実施例のように受用接続部とすることなく、挿込用接続部とすることもできる。
図2の要部拡大断面図に示すように、導線圧着部3には、U字状の弯曲部の弯曲方向に沿って内側に緩やかに凸状に膨らんだ凸状部3a、外側に緩やかに凹状に凹んだ凹状部3bから成る複数の条、本実施例では2条が設けられ、内側の凸状部3aの表面にそれぞれセレーション3cが弯曲方向に沿って形成されている。なお、セレーション3cの数は特に限定されることはない。
このように、導線圧着部3の内側の凸状部3aにセレーション3cを設けることにより、導線圧着部3と導体との間に十分な固着力と電気特性を確保することができる。
具体的な寸法例を挙げれば、銅合金の厚み、つまりは導線圧着部3の厚みは0.2mm、凸状部3aの長手方向の平均的な幅は0.8mm、凸状部3aの高さ、凹状部3bの深さはそれぞれ0.1mm、セレーション3cの幅は0.2mm、深さは0.05mmであり、セレーション3cの深さと幅の比は約1対4とされている。
導線圧着部3の内側の凸状部3aの高さ、外側の凹状部3bの深さを、板厚の最大1/2以下とすることにより、段差が抑えられるため、現行の設備で圧着が可能であり、また凹から凸に移り変わる際の角度を緩やかにできるので、例えば0.08〜0.13mm2の細径導体の電線に有効である。
表1は実施例と従来例とを導体断面積0.13mm2、0.08mm2の2種類の導体を有するそれぞれの電線に対して求めた性能比較表である。実施例の圧着接続端子は2条の凸状部3a、凹状部3bの対を有し、前述した寸法を採用し、従来例においては同じ寸法で、凸状部3a、凹状部3bを設けずに、単に導線圧着部3の内表面にセレーション3cを設けている。なお、サンプル数は各5個である。
表1
実施例 従来例
導体(mm2) 0.13 0.08 0.13 0.08
電線固着力 平均 101.8 62.4 99.1 48.9
(N) 最大 111.0 71.2 110.2 55.6
最小 95.2 50.2 83.4 37.0

電圧降下 平均 0.23 0.14 0.32 0.49
(mΩ) 最大 0.24 0.14 0.61 0.72
最小 0.23 0.13 0.14 0.13
電線固着力(N)は、電線の導体を圧着接続端子の導線圧着部3に圧着し、電線と圧着接続端子をそれぞれチャックにより100mmの間隔をおいて固定し、毎分200mmの速度で引張り、導体が抜けたときの力を測定した。
電圧降下(mΩ)は、導体を圧着接続端子の導線圧着部3に圧着し、圧着接続端子から100mmの距離における電位を測定した。圧着接続端子には20±5mVの電圧を印加し、電圧降下量が安定した後に電圧降下量を測定し、電線抵抗分を差し引いて、導線圧着部分の電気抵抗量を測定した。
この表1からも、固着力、電圧降下において、0.13mm2、0.08mm2の両線種において、実施例は従来例に比べて数値的に優れた特性が得られ、安定していることが分かる。
導線圧着部3に設けた凸状部3aは鋭いエッジを持つことなく、圧着接続端子と導線との接触面積を増加させることができるため、導体への過剰な圧縮を必要とせずに、低い接触抵抗を得ることができる。
このように、本実施例の圧着接続端子では、従来では圧着ではなかなか十分な性能を得ることが困難であった0.13mm2以下の細径電線の導体においても、ほぼ満足する性能が得られる。従って、微弱電流しか流れない信号回路については、現在使用されている導体の断面積を更に細径化することが可能となり、ワイヤーハーネスの軽量化が実現される。
実施例の圧着接続端子の斜視図である。 要部の拡大断面図である。
符号の説明
1 接続部
2 中間部
3 導線圧着部
3a 凸状部
3b 凹状部
3c セレーション
4 被覆圧着部

Claims (2)

  1. 導電金属板を打抜き成型し導体の断面積が0.13mm2以下の電線を圧着する圧着接続端子において、前端に相手側接続端子との接続部を有し、後端に前記電線の導線圧着部、被覆圧着部を有し、前記導線圧着部は断面U字状から成る弯曲部とし、該弯曲部の弯曲方向に沿って内側には凸状部、外側には凹状部を対で有し、前記内側の凸状部の表面に前記弯曲方向に沿ってセレーションを形成したことを特徴とする圧着接続端子。
  2. 前記凸状部の高さ及び(又は)前記凹状部の深さは、前記導電金属板の板厚の1/2としたことを特徴とする請求項1に記載の圧着接続端子。
JP2008207096A 2008-08-11 2008-08-11 圧着接続端子 Pending JP2010044913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207096A JP2010044913A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 圧着接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008207096A JP2010044913A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 圧着接続端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010044913A true JP2010044913A (ja) 2010-02-25

Family

ID=42016152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008207096A Pending JP2010044913A (ja) 2008-08-11 2008-08-11 圧着接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010044913A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103012A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Yazaki Corp アルミ電線用圧着端子及びアルミ電線用圧着端子の製造方法
EP2560238A1 (en) * 2010-04-13 2013-02-20 Yazaki Corporation Crimping terminal and manufacturing method of same
JP2018106993A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 矢崎総業株式会社 圧着端子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53143987A (en) * 1977-05-20 1978-12-14 Yazaki Corp Solderless terminal for aluminum wire and method of producing same
JPH10125362A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Yazaki Corp 端子金具
JP2008181713A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yazaki Corp 銅合金線への端子圧着構造及び端子圧着方法、該端子圧着構造を備えたワイヤハーネス

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53143987A (en) * 1977-05-20 1978-12-14 Yazaki Corp Solderless terminal for aluminum wire and method of producing same
JPH10125362A (ja) * 1996-10-21 1998-05-15 Yazaki Corp 端子金具
JP2008181713A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yazaki Corp 銅合金線への端子圧着構造及び端子圧着方法、該端子圧着構造を備えたワイヤハーネス

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103012A (ja) * 2008-10-24 2010-05-06 Yazaki Corp アルミ電線用圧着端子及びアルミ電線用圧着端子の製造方法
EP2560238A1 (en) * 2010-04-13 2013-02-20 Yazaki Corporation Crimping terminal and manufacturing method of same
EP2560238A4 (en) * 2010-04-13 2014-07-09 Yazaki Corp CRIMP TERMINAL AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
US8851941B2 (en) 2010-04-13 2014-10-07 Yazaki Corporation Crimping terminal and manufacturing of same
JP2018106993A (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 矢崎総業株式会社 圧着端子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5311962B2 (ja) アルミ電線用圧着端子及びアルミ電線用圧着端子の製造方法
JP5024948B2 (ja) アルミ電線と端子との圧着構造
JP5675205B2 (ja) 圧着端子
EP2999051A1 (en) Wire with terminal
JP2009123624A (ja) アルミ電線用圧着端子
JPWO2009101965A1 (ja) 端子金具及びワイヤーハーネス
JP2011040194A (ja) 端子付き圧着電線および端子付き圧着電線の製造方法
JP5074984B2 (ja) 圧着端子
JP2009087848A (ja) アルミニウム電線用の圧着端子およびアルミニウム電線の端子圧着方法
JPH10125362A (ja) 端子金具
WO2009102074A1 (en) Press-clamping terminal and crimped structure using the press-clamping terminal
CN103531932A (zh) 端子到电缆的压接结构
EP2784785A1 (en) Cable assembly
JP5030232B2 (ja) アルミ電線用圧着端子
JP2009123621A (ja) アルミ電線用圧着端子
JP2009123622A (ja) アルミ電線用圧着端子
JP2009245696A (ja) 圧着端子
JP2010044913A (ja) 圧着接続端子
JP2017220392A (ja) 端子付き電線
JP5116512B2 (ja) 圧着端子を用いた圧着方法
JP5127045B2 (ja) 電線と端子との圧着構造
JP2010192134A (ja) 圧着端子の端子構造およびハーネス
JP4728986B2 (ja) 自動車用極細電線の端子圧着構造
JP6605970B2 (ja) 端子付き電線、ワイヤハーネス
JP5128523B2 (ja) 高強度細径線用圧着端子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20110810

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20121108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A02 Decision of refusal

Effective date: 20130402

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02