JP2010037310A - ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤 - Google Patents

ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2010037310A
JP2010037310A JP2008205253A JP2008205253A JP2010037310A JP 2010037310 A JP2010037310 A JP 2010037310A JP 2008205253 A JP2008205253 A JP 2008205253A JP 2008205253 A JP2008205253 A JP 2008205253A JP 2010037310 A JP2010037310 A JP 2010037310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acetate
sex
pentadecenyl
attractant
sex pheromone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008205253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5167444B2 (ja
Inventor
Jun Tabata
純 田端
Hajime Sugie
元 杉江
Fumiaki Mochizuki
文昭 望月
Takehiko Fukumoto
毅彦 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAT INST AGRO ENVIRONMENTAL SCIENCE
Shin Etsu Chemical Co Ltd
National Institute for Agro Environmental Sciences
Original Assignee
NAT INST AGRO ENVIRONMENTAL SCIENCE
Shin Etsu Chemical Co Ltd
National Institute for Agro Environmental Sciences
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAT INST AGRO ENVIRONMENTAL SCIENCE, Shin Etsu Chemical Co Ltd, National Institute for Agro Environmental Sciences filed Critical NAT INST AGRO ENVIRONMENTAL SCIENCE
Priority to JP2008205253A priority Critical patent/JP5167444B2/ja
Publication of JP2010037310A publication Critical patent/JP2010037310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5167444B2 publication Critical patent/JP5167444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】発生予察や交信撹乱に利用が期待されるナシマダラメイガの性フェロモンの化学構造を明らかにし、本種の性誘引剤を提供する。
【解決手段】(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性フェロモン物質及び性誘引剤を提供する。好ましい一つの形態では、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートを含んでなるナシマダラメイガの性フェロモン物質が提供される。また、別の好ましい形態では、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性誘引剤が提供される。
【選択図】なし

Description

本発明は、ナシの重要害虫であるナシマダラメイガ(学名:Ectomyelois pyrivorella)性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤に関するものである。
ナシマダラメイガは、ナシの害虫で幼虫が枝幹及び果実を食害する。本種に加害されると果実の収穫が減少するとともに樹勢が衰弱する。本種は、6月から9月まで連続的に成虫が発生し、防除適期の見極めが難しく殺虫剤による防除が困難とされている。
近年、多くの蛾類で性フェロモンの化学構造が明らかにされ、これを化学合成した合成性フェロモンを用いて害虫の発生消長調査が効率的に行われるようになった。性フェロモンとは、一般に、雌成虫が分泌する化学物質で同種の雄成虫に対して種特異的に誘引作用を示す。このような性フェロモンの化学構造を明らかにして、いわゆる性誘引物質として用いることにより、効率的な発生消長を調査することが可能となる。更に、この性誘引物質を用いて、雌雄の交尾行動を撹乱する、いわゆる交信撹乱法により、成虫期を対象とした害虫の防除を行うことも可能である。
本種の近縁種としては、イナゴマメマダラメイガ(Ectomyelois ceratoniae)の性フェロモンの化学構造が明らかにされているが(http//nysaes.cornell.edu/pheronet/phlist/euzophera.html)、ナシマダラメイガに関しては未だに解明されていない。
「次世代の農薬開発−ニューナノテクノロジーによる探索と創製−」、日本農薬学会編、第II編1.2行動制御剤(安藤哲著)、第105〜118頁、ソフトサイエンス社、2003年
本発明の目的は、発生予察や交信撹乱に利用が期待されるナシマダラメイガの性フェロモンの化学構造を明らかにし、本種の性誘引剤を提供しようとするものである。
本発明者らは、上記課題の解決のため、ナシマダラメイガの性フェロモンの単離同定に関する研究を進めた。具体的には、羽化後3日を経過した処女雌から性フェロモンを抽出し、得られた抽出液をガスクロマトグラフ装置及びガスクロマトグラフ−質量分析装置を用いて分析し、ペンタデシルアセテートとペンタデセニルアセテートを同定した。また、ナシマダラメイガの処女雌抽出物中に、ガスクロマトグラフによる分析で、(Z)−7−ペンタデセニルアセテートと推定される物質も検出した。
更に、本発明者らは、野外誘引試験を実施したところ、性誘引物質としての活性は、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートだけでも認められたが、ペンタデシルアセテートを加えることによりその活性は強められることが認められ、野外に生息する雄成虫を誘引することを見出し、本発明の完成に至った。これまでに約520種の蛾類昆虫の性フェロモンが同定されている(非特許文献1)が、炭素数が奇数である種はまれである。特に、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートを性フェロモン成分としたものは、ナシマダラメイガが最初の発見である。
本発明は、具体的には、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性フェロモン物質(組成物)を提供する。また、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性誘引剤を提供する。
本発明によれば、ナシマダラメイガの雄成虫を特異的に誘引し、発生状況を知るのに有効な誘引剤を得ることができ、また、交信撹乱への応用により、直接的に本種を防除することが可能となる。
本発明の好ましい一つの形態では、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートを含んでなるナシマダラメイガの性フェロモン物質が提供される。また、別の好ましい形態では、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性誘引剤が提供される。性誘引物質としての活性は、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートだけでも認められたが、ペンタデシルアセテートを加えることによりその活性は強められるためである。
ナシマダラメイガの性誘引剤として、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートの合計量(ペンタデシルアセテートが零の場合を含む。)が、好ましくは0.01〜10mgの範囲、さらに好ましくは0.1〜10mgの範囲、特に好ましくは0.32mgの量で徐放性の担体に含まれる。例えば、これらの性フェロモン物質を0.01〜10mgの範囲で徐放性担体に含浸させ、野外に生息する雄成虫を誘引する。
ナシマダラメイガの性フェロモン物質又は性誘引剤として、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートとの混合割合は、好ましくは50:50〜99:1(質量%)、更に好ましくは80:20〜95:5(質量%)である。
本発明の誘引剤に含まれる(Z)−9−ペンタデセニルアセテート、ペンタデシルアセテートは、公知の方法により製造することができる。例えば、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートは、公知のアルケニルクロリドであるZ−3−ノネニルクロリドをテトラヒドロフラン中で金属マグネシウムと反応させたグリニヤール試薬と、α−ブロモ−ω−クロロアルカンである1−ブロモ−6−クロロヘキサンとのグリニヤールクロスカップリング反応で、(Z)−9−ペンタデセニルクロリドを生成させる。次いで、酢酸溶媒中で酢酸ナトリウムと置換反応行い、反応後蒸留、精製して(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを得ることができる。
また、ペンタデシルアセテートは、例えば、一般試薬として販売されているペンタデセノールから、触媒としてピリジンを加え無水酢酸によるアセチル化により得ることができる。
本発明のナシマダラメイガの性フェロモン物質を含む性誘引剤には、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ハイドロキノン、ビタミンE等の抗酸化剤や2−ヒドロキシー4−オクトキシベンゾフェノン等の紫外線吸収剤を適量加えても良い。
例えば、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテートとの合計量(ペンタデシルアセテートが零の場合を含む。)に対して、抗酸化剤は、好ましくは0.1〜10.0質量%であり、紫外線吸収剤は、好ましくは0.1〜10.0質量%である。
本発明の誘引剤は、有効成分の一定量の放出を長期間にわたり持続させるために、徐放性の担体として、好ましくは、ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル等の放出量制御機能を有する物資からなるキャップ、細管、ラミネート製の袋、カプセル等の容器を用い、これらに充填して用いられる。
容器内に担持される性フェロモン物質量は、0.01〜10mgが好ましく、特に0.1〜1.0mg範囲が好ましい。
以下、本発明の具体的態様を実施例及び比較例によって説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。
<性フェロモンの抽出及び同定>
実際には、羽化後3日を経過した処女雌を二酸化炭素で麻酔をした後、腹部を軽く圧迫して腹部を露出させ、性フェロモン腺を含む腹部末端を切離した。切離した組織はヘキサンに浸け、性フェロモンを抽出した。抽出液はDB−23カラム(J&Wサイエンティフィック、(50%−Cyanopropyl)−methylpolysiloxane)を用いたガスクロマトグラフ装置(アジレント社製)により分析をした。ガスクロマトグラフ装置には、FID検出器と性フェロモン成分を検出できるナシマダラノメイガの雄成虫の触角を利用した電気生理的検出器を設置した。カラムオーブン内の温度を、初期温度60℃(1分間保持)から毎分7℃ずつ220℃まで昇温する分析条件で、性フェロモン活性は17.7分(成分A)、18.1分(成分B)に溶出される部分に認められた。また、抽出液をHP−INNOWAXカラム(アジレント社製、Polyethylene glycol)を用いたガスクロマトグラフ−質量分析装置(アジレント社製)により分析した。成分Aは、ペンタデシルアセテートと推定され、合成した標準物質と保持時間、マススペクトルを比較し、それを確認した。成分Bはペンタデセニルアセテートと推定された。合成したペンタデセニルアセテートと保持時間を比較した結果、成分Bは(Z)−9−ペンタデセニルアセテートと確認された。
成分Aのスペクトル(EI, m/z)は以下の通りである:55(72), 61(63), 69(79), 83(100), 97(91), 111(51), 125(24), 182(14), 210(9)。
成分Bのマススペクトル(EI, m/z)は、以下の通りである:55(74), 61(11), 67(80), 82(100), 96(82), 110(39), 124(21), 137(10), 152(7), 166(4), 180(5), 208(29)。
また、ナシマダラメイガの処女雌抽出物中にはガスクロマトグラフによる分析で、(Z)−7−ペンタデセニルアセテートと推定される物質も検出された。
実施例1〜3、比較例1〜2
表1に誘引剤として使用した誘引剤の組成比及びその使用量を示した。マイクロシリンジで0.1〜10mg/100μLの濃度のヘキサン溶液を100μL採取し、底のある円筒状のイソプレンより成るゴムキャップ(WEST社製Sleeve stopper)の内側の空隙に注ぎ込み担持させ、白色粘着型トラップ(サンケイ化学社製SEトラップ、9cm×20cm)に取り付けた。
各性誘引剤がセットされた各トラップを、ナシマダラメイガの発生が認められるナシ圃場に10m間隔で、約150cmの高さに吊した。6月21日から7月9日まで、1日〜3日の間隔でそれぞれのトラップに捕獲された雄成虫の数を調べた。なお、設置場所の違いによる誘殺虫数の片寄りを相殺するため、調査の都度トラップの位置をローテーションで変更した。3反復の結果の合計値を表1に示す。
Figure 2010037310
(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを含まないものに、ナシマダラメイガ雄は全く誘引されなかったが(比較例1、比較例2)、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートを0.3mg以上含浸させると誘引が認められた(実施例1〜3)。そのなかでも、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテート混合物には、55頭と最も多くの誘引が認められた(実施例1)。それは、(Z)−9−ペンタデセニルアセテート単独(実施例2)や、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートと(E)−9−ペンタデセニルアセテートを混合したもの(実施例3)より明らかに多かった。
以上のことから、ナシマダラメイガ雄の誘引には、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートが必須であり、ペンタデシルアセテートには、(Z)−9−ペンタデセニルアセテートの誘引活性を強める活性があることがわかる。
実施例4〜6、比較例3〜5
処女雌抽出物中に検出された(Z)−9−ペンタデセニルアセテートの異性体である(Z)−7−ペンタデセニルアセテートと(E)−7−ペンタサデセニルアセテートの添加の効果を8月11日から9月2日の間調べた結果を表2に示す。各性誘引剤がセットされた各トラップを、ナシマダラメイガの発生が認められるナシ圃場に10m間隔で、約150cmの高さに吊した。1日〜3日の間隔でそれぞれのトラップに捕獲された雄成虫の数を約1ヶ月間調べた。なお、設置場所の違いによる誘殺虫数の片寄りを相殺するため、調査の都度トラップの位置をローテーションで変更した。3反復の結果の合計値を表2に示す。
Figure 2010037310
(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテート混合物の誘引剤には70頭の誘引が認められ(実施例4)、(Z)−9−ペンタデセニルアセテート単独(実施例5)や(Z)−9−ペンタデセニルアセテートと(Z)−7−ペンタデセニルアセテートの混合物(実施例6)より明らかに誘引力が強い。しかし、(E)−7−ペンタデセニルアセテートを添加した比較例3の誘引数は12頭と、表中の実施例に比べ明らかに少ない。従って、(E)−7−ペンタデセニルアセテートには誘引性を阻害する活性があることがわかる。
また、(Z)−7−ペンタデセニルアセテート単独(比較例4)と(E)−7−ペンタデセニルアセテート単独(比較例5)には誘引活性はなかった。
実施例7、比較例6
(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテート混合物の誘引剤の強さを確認するためにナシマダラメイガの処女雌を誘引源とする処女雌トラップとの誘引力比較を行った。処女雌トラップは、10質量%ハチミツ水を入れた網カゴ内に、羽化後1〜3日齢の未交尾雌成虫2頭を入れて誘引源とした。2日後の調査時点で2頭が生きていた場合にだけ有効な誘引数とした。各誘引源がセットされたトラップを、ナシマダラメイガの発生が認められるナシ圃場に10m間隔で、約150cmの高さに吊した。1日〜3日の間隔でそれぞれのトラップに捕獲された雄成虫の数を8月17日から31日の間調べた。なお、設置場所の違いによる誘殺虫数の片寄りを相殺するため、調査の都度トラップの位置をローテーションで変更した。2反復の結果の合計値を表3に示す。
Figure 2010037310
(Z)−9−ペンタデセニルアセテートとペンタデシルアセテート混合物の誘引剤には26頭の誘引が認められた(実施例7)。一方、処女雌トラップの誘殺数2頭(比較例6)であり、この誘引剤は十分な誘引力を持つことが明らかである。

Claims (5)

  1. (Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性フェロモン物質。
  2. さらに、ペンタデシルアセテートを含んでなる請求項1に記載のナシマダラメイガの性フェロモン物質。
  3. (Z)−9−ペンタデセニルアセテートを少なくとも含んでなるナシマダラメイガの性誘引剤。
  4. さらに、ペンタデシルアセテートを含んでなる請求項3に記載のナシマダラメイガの性誘引剤。
  5. 請求項1又は請求項2に記載の性フェロモン物質が、0.01〜10mgの範囲で徐放性の担体に含まれているナシマダラメイガの性誘引剤。
JP2008205253A 2008-08-08 2008-08-08 ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤 Active JP5167444B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205253A JP5167444B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008205253A JP5167444B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010037310A true JP2010037310A (ja) 2010-02-18
JP5167444B2 JP5167444B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=42010210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008205253A Active JP5167444B2 (ja) 2008-08-08 2008-08-08 ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5167444B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083088A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 複数の性フェロモン物質を含む徐放性製剤及び防除方法
JP2006232851A (ja) * 1998-01-30 2006-09-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 徐放性フェロモン製剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232851A (ja) * 1998-01-30 2006-09-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 徐放性フェロモン製剤
JP2006083088A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Shin Etsu Chem Co Ltd 複数の性フェロモン物質を含む徐放性製剤及び防除方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5167444B2 (ja) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Wickham et al. Evidence for a female‐produced, long range pheromone of Anoplophora glabripennis (Coleoptera: Cerambycidae)
Fountain et al. Further studies on sex pheromones of female Lygus and related bugs: development of effective lures and investigation of species-specificity
Acín et al. Sex pheromone of the Spanish population of the beet armyworm Spodoptera exigua
JP5718859B2 (ja) モモシンクイガの性フェロモン物質及びこれを含む誘引剤
Yasuda et al. Sex attractant pheromone of the sorghum plant bug Stenotus rubrovittatus (Matsumura)(Heteroptera: Miridae)
DE60211700T2 (de) Semiochemikalie und schallsignale zum überwachen und bekämpfen der kleidermotte
De Silva et al. Identification of sex pheromone components of blueberry spanworm Itame argillacearia (Lepidoptera: Geometridae)
Palacio-Cortés et al. (1 R, 2 S, 6 R)-Papayanol, aggregation pheromone of the guava weevil, Conotrachelus psidii
AU2005232292B2 (en) Pheromone attractants for the green mirid
JP5857369B2 (ja) マツモトコナカイガラムシの性誘引物質、及び性誘引剤
JP5167444B2 (ja) ナシマダラメイガの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤
WO2001004078A1 (en) Aggregation pheromone for the asian longhorned beetle, anoplophora glabripennis () coleoptera: cerambycidae
Lapointe et al. Identification and synthesis of a male-produced pheromone for the neotropical root weevil Diaprepes abbreviatus
EP0010126B1 (de) Z-(5)-Decenylacetat enthaltender Insektenlockstoff und seine Verwendung
JP4734553B2 (ja) フジコナカイガラムシの性誘引剤
AU2017380526B2 (en) Composition and method for attracting bed bugs
Kim et al. Simultaneous mating disruption of two Grapholita species in apple orchards
Kim et al. Identification and field evaluation of the female sex pheromone of Stathmopoda masinissa in Korea
JP3289138B2 (ja) ヒメイチモジマダラメイガの性誘引剤
JP3128592B2 (ja) ワタヘリクロノメイガの性誘引剤
Stanley et al. Extraction and identification of pheromones of the borer, Conogethes punctiferalis (Crambidae: Lepidoptera)
Fürstenau Comunicación química intraespecífica de Coroebus spp.(Coleoptera: Buprestidae) y Dociostaurus maroccanus (Orthoptera: Acrididae), dos insectos plaga de la Península Ibérica
US20200315171A1 (en) Psyllid pheromone compositions
Serrano Chemical Ecology of Click Beetles (Coleoptera: Elateridae): First Identification of Sex Pheromones and Sex Attractants of North American Species
JP4635195B2 (ja) 鱗翅目害虫の防除剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5167444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250