JP2010035023A - 移動通信システムおよび移動機 - Google Patents

移動通信システムおよび移動機 Download PDF

Info

Publication number
JP2010035023A
JP2010035023A JP2008196811A JP2008196811A JP2010035023A JP 2010035023 A JP2010035023 A JP 2010035023A JP 2008196811 A JP2008196811 A JP 2008196811A JP 2008196811 A JP2008196811 A JP 2008196811A JP 2010035023 A JP2010035023 A JP 2010035023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile device
cell
mobile
emergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008196811A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ando
嘉浩 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2008196811A priority Critical patent/JP2010035023A/ja
Publication of JP2010035023A publication Critical patent/JP2010035023A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】災害発生時などにおいて、移動機の待ち受け時の電力消費を低減する。
【解決手段】複数の通常通信用セル10からなる移動通信システムにおいて、通常通信用セル10よりもエリアが広く、ページングなどの単方向通信のみが可能な緊急待ち受けセル12を設定する。災害発生時には、緊急待ち受けセルの情報をCBSにより移動機に一斉同報することにより、移動機は緊急待ち受けセルを使用する緊急モードに移行する。
【選択図】図1

Description

本発明は、災害発生時などにおいて、待ち受け状態の移動機の電力消費を低減することのできる移動通信システムおよびそれにおいて用いられる移動機に関する。
移動通信システムの移動機は、待ち受け状態のとき、ネットワーク(基地局)から定期的に送信される報知情報を受信する。報知情報には在圏している待ち受けセル(自セル)の周辺の複数のセルの周波数などの情報が含まれている。移動機はこの情報に基づき、それら周辺セルのレベル測定を定期的に行う。そして、自セルのレベルと周辺セルのレベルが入れ替わった(ある周辺セルのレベルが自セルより高くなった)場合に、リセレクションと呼ばれる動作をして圏外状態を経由することなく継続した待ち受け状態を維持している。しかし、そのためには、自セルの他に周辺セルも測定する必要があるので、測定に必要な電力消費が発生している。
災害時など移動機の充電が満足に出来ない状況では、移動機の電力消費を抑えることが重要になる。前述したように、待ち受け時でも自セルおよび周辺セルのレベル測定動作を定期的に行っており、これらを抑止できれば更なる省電力に繋げることが可能となる。
なお、下記特許文献1には、移動機の省電力化に関するものではないが、災害発生時にCBS(Cell Broadcast Service)を利用した一斉同報により、移動機のユーザに緊急情報を伝達することが記載されている。
特開2002−780053号公報
したがって本発明の目的は災害発生時などにおいて、待ち受け状態にある移動機の電力消費を低減することにある。
この課題は、移動機との間で双方向で通信して移動機に通常の移動通信サービスを提供する複数の第1の基地局と、該第1の基地局よりも疎らに配置され、該第1の基地局の送信電力よりも大きい送信電力で移動機への単方向通信を行う複数の第2の基地局とを具備する移動通信システムにより達成される。
前述の課題は、移動機との間で双方向で通信して移動機に通常の移動通信サービスを提供する複数の第1の基地局と、該第1の基地局よりも疎らに配置され、該第1の基地局の送信電力よりも大きい送信電力で移動機への単方向通信を行う複数の第2の基地局とを具備する移動通信システムにおいて用いられ、前記第1の基地局との間で双方向で通信する手段と、前記第2の基地局からの単方向通信を受信する手段とを具備する移動機によっても達成される。
前述の第1の基地局とは、例えば、通常の移動通信システムにおける基地局、すなわち、通常基地局であり、第2の基地局とは、例えば、通常の基地局に対して追加的に配置される緊急用基地局である。
第2の基地局は第1の基地局よりも疎らに配置され、その送信電力は第1の基地局の送信電力よりも大きいので、第2の基地局が提供する待ち受けセルは第1の基地局が提供するセルよりも広い範囲をカバーすることができる。したがって、第2の基地局が提供する待ち受けセルを使用する間、移動機は周辺セルの電力レベルを測定しなくても圏外状態を経由することなく待ち受け状態を維持することができる。
また、基地局から移動機への単方向通信のみが行なわれるので、移動機の収容数には制限がなく、エリアを広くとることができる。
一実施形態に係る移動通信システムの概要を図1に示す。本システムにおいては、図中×印で示す移動機に、通常の移動通信サービスを提供する複数の通常通信用セル10(実体としては各通常通信用セルの領域内に設けられる、または各通常通信用セルを実現する基地局、以下通常基地局)の他に、複数の緊急待ち受けセル12(実体としては各緊急待ち受けセルを実現する緊急用基地局)が設定される。
緊急待ち受けセル12を実現する緊急用基地局の送信電力は通常通信用セル10を実現する通常基地局の送信電力よりも大きいので、緊急待ち受けセル12のそれぞれは、例えば、通常通信用セル10における自セルとその周辺セルをカバーし得る広さである。したがって、移動機が通常通信用セル10における自セルから周辺セルへ移る程度に移動したとしても、セルをリセレクションする必要がない。すなわち、緊急待ち受けセル12を使用している間は、移動機は周辺セルの電力レベルを測定することなく待ち受け状態を継続することができる。
また、矢印14で示すように、通常通信用セル10では移動機と基地局との間で双方向の通信が行なわれているのに対して、緊急待ち受けセル12では、矢印16で示すように、待ち受け状態の移動機に着信を知らせるページングのように、基地局から移動機への単方向の通信のみが可能である。
この緊急待ち受けセルを実現する緊急用基地局は通常通信用セルを実現する通常基地局よりも疎らにそれらとは別個に配置されるが、通常基地局の一部と兼用して、送信電力、周波数、スクランブルコード等を切り換えて使用しても良い。
移動通信事業者は、災害発生時などに、被災エリアに対して緊急待ち受けセルを有効にする。次に、災害エリア内の移動機に対してCBSを用いた緊急報知メッセージを送信する。そのメッセージには、図2に示すように、ユーザ向けのメッセージ18の他に、有効にした緊急待ち受けセルの情報20(周波数、スクランブルコード)が非テキストデータの形で含まれている。互いに隣接する緊急待ち受けセルが複数設置される場合には、情報20にはその個数分の情報が含まれている。
図3は緊急報知メッセージを受信した移動機のソフトウェア処理の一例を示すフローチャートである。緊急待ち受けセルの情報を含んだCBSメッセージを受信した移動機は、ユーザ向けのメッセージのみ画面に表示してユーザに通知する(ステップ1000)。緊急待ち受けセル情報20に関しては移動機内部で処理する。
緊急待ち受けセル情報20が含まれていた場合(ステップ1002)、待ち受け処理のモードを通常の処理を行う通常モードから、緊急時モードに変更する(ステップ1004)。緊急時モード(ステップ1006)では、待ち受けセルの待ちうけレベルのみ測定し(ステップ1008)、通常行う周辺セルのレベル測定は行わない。自セルのみの測定のため、移動等に伴うレベル劣化が発生した場合(ステップ1008)および緊急時モードを開始する時(ステップ1004)には、圏外時のセルサーチを実施する必要がある。緊急時モード中は、サーチ対象をまずCBSメッセージに含まれていた緊急待ち受けセルに限定する(ステップ1010)。その中から見つかれば(ステップ1012)、見つかった緊急待ち受けセルで緊急時モードを維持する(ステップ1006)。見つからなかった場合には、通常モードに復帰する(ステップ1014)。
また、「緊急待ち受けセル」はその名の通り待ち受けのみが許されるセルなので、網側からの着信(ページング)を受信することのみが出来る。着信に応答する時、発信する時、電子メールを送る時など、網側へアクセスする場合(ステップ1016)、一時的に通常モードへ復帰して(ステップ1018)、併設された通常セルにリセレクションしてアクセスする。こうすることで、緊急待ち受けセルの収容数には制限がないことになり、エリアを広くとることができる。
また、緊急待ち受けセル内で待ち受けのみを行っている際には、網側からのページングの有無を受信する間隔(間欠受信間隔)を通常の待ち受け時に比べて長く設定することで、更なる省電力を図ることが可能となる。
図4は移動機のハードウェア構成の概略を示す。ハードウェア構成に関しては、従来の移動機から変更すべき点はない。
移動機30は、ネットワークと無線通信を行う無線部32と、セルを検出するセル検出部34と、それらを制御する制御部86と、ユーザの操作を受け付け、画面に表示するユーザIF部38と、各種データを保存するメモリ部40を含んでいる。セル検出部34では周辺セルの検出、自セルのレベル測定なども行う。図3に示すソフトウェア処理は制御部36において実行される。
前述のセルサーチは、無線の同期をとってからスクランブルコード検出を行うことでセル(基地局からの電波)を特定することにより行う。その後、その電波の強度を測定して通信可能なセルを見い出す。
図2の緊急報知メッセージのテキスト部分は制御部36を通じてユーザIF部38に渡されそこで表示される。緊急待ち受けセルの周波数などの非テキスト情報は、メモリ部40に格納され、制御部36が使用する。
一実施形態に係る移動通信システムの概要を示す図である。 緊急報知メッセージの構成の一例を示す図である。 移動機における処理のフローチャートである。 移動機のハードウェア構成を示すブロック図である。

Claims (4)

  1. 移動機との間で双方向で通信して移動機に通常の移動通信サービスを提供する複数の第1の基地局と、
    該第1の基地局よりも疎らに配置され、該第1の基地局の送信電力よりも大きい送信電力で移動機への単方向通信を行う複数の第2の基地局とを具備する移動通信システム。
  2. 前記第1の基地局は、複数の移動機に前記第2の基地局の情報を同報通信することにより、第2の基地局と移動機との間の前記単方向通信を可能にする請求項1記載の移動通信システム。
  3. 移動機との間で双方向で通信して移動機に通常の移動通信サービスを提供する複数の第1の基地局と、該第1の基地局よりも疎らに配置され、該第1の基地局の送信電力よりも大きい送信電力で移動機への単方向通信を行う複数の第2の基地局とを具備する移動通信システムにおいて用いられ、
    前記第1の基地局との間で双方向で通信する手段と、
    前記第2の基地局からの単方向通信を受信する手段とを具備する移動機。
  4. 第2の基地局からの単方向通信の受信は、前記第1の基地局からの第2の基地局の情報の受信に応答して開始される請求項3記載の移動機。
JP2008196811A 2008-07-30 2008-07-30 移動通信システムおよび移動機 Withdrawn JP2010035023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008196811A JP2010035023A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 移動通信システムおよび移動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008196811A JP2010035023A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 移動通信システムおよび移動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010035023A true JP2010035023A (ja) 2010-02-12

Family

ID=41738966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008196811A Withdrawn JP2010035023A (ja) 2008-07-30 2008-07-30 移動通信システムおよび移動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010035023A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132015A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 富士通株式会社 無線通信システム、基地局装置、端末装置、及び無線通信方法
WO2016114215A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 三菱電機株式会社 通信システム
CN109451598A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 浙江宁远塔桅制造有限公司 一种手推式应急通信站

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012132015A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 富士通株式会社 無線通信システム、基地局装置、端末装置、及び無線通信方法
WO2016114215A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 三菱電機株式会社 通信システム
CN107113702A (zh) * 2015-01-15 2017-08-29 三菱电机株式会社 通信系统
JPWO2016114215A1 (ja) * 2015-01-15 2017-10-19 三菱電機株式会社 通信システム
US10362624B2 (en) 2015-01-15 2019-07-23 Mitsubishi Electric Corporation Communication system
CN107113702B (zh) * 2015-01-15 2020-10-09 三菱电机株式会社 通信系统
US10959283B2 (en) 2015-01-15 2021-03-23 Mitsubishi Electric Corporation Cell reselection recognition by a terminal in a communication system
CN109451598A (zh) * 2018-09-29 2019-03-08 浙江宁远塔桅制造有限公司 一种手推式应急通信站

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102007785B (zh) 紧急信息接收方法、移动台和无线基站
US20210274514A1 (en) Methods and apparatuses for triggering bandwidth part handover, and methods and apparatuses for information configuration
US9008062B2 (en) Systems and methods for AP discovery with FILS beacon
US20210014822A1 (en) Communication Coordination and Collision Mitigation for Multi-Subscriber Identity Module Devices
US8537776B2 (en) Wireless device
CN112020882B (zh) 省电信号处理方法及装置、通信设备及存储介质
US20230164876A1 (en) Discontinuous Reception Processing Method and Apparatus, Terminal, and Network-Side Device
JP2010035023A (ja) 移動通信システムおよび移動機
JP2011176588A (ja) 携帯端末機器及び無線通信システム
JP5245789B2 (ja) 移動体通信機器、及び移動体通信機器の制御方法
CN104205994A (zh) 用于在无线通信系统中的操作状态同步的设备和方法
JP2007281957A (ja) 緊急警報放送提供システム及び緊急警報放送提供方法
JP2006005412A (ja) 通信規制方法およびそれを利用した端末装置、通信システム
CN115209531A (zh) 寻呼消息的接收方法、终端设备及电子设备
JP2012186522A (ja) 無線通信装置
JP2012124683A (ja) 通信装置、その処理方法及びプログラム
JP5122359B2 (ja) 緊急情報通知方法、移動局及び無線基地局
JP2007104418A (ja) 移動通信端末および通信システム
JP2020036204A (ja) 無線通信端末、緊急速報通知システム、緊急速報通知方法、及びプログラム
WO2023284876A1 (zh) 省电信号的监听方法、装置、设备及介质
CN115152286B (zh) 通信方法及装置、用户设备、网络设备及存储介质
US20240031983A1 (en) Methods for flexible configuration of paging occasions
WO2023206432A1 (zh) 一种系统信息的传输方法、通信装置及通信设备
JP4335953B1 (ja) 緊急情報通知方法、移動局及び無線基地局
JP5498351B2 (ja) 基地局および基地局の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20111004