JP2010025766A - 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置 - Google Patents

光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010025766A
JP2010025766A JP2008187867A JP2008187867A JP2010025766A JP 2010025766 A JP2010025766 A JP 2010025766A JP 2008187867 A JP2008187867 A JP 2008187867A JP 2008187867 A JP2008187867 A JP 2008187867A JP 2010025766 A JP2010025766 A JP 2010025766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarization
current
optical fiber
sensor
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008187867A
Other languages
English (en)
Inventor
Reishi Kondo
礼志 近藤
Kiyoshi Kurosawa
潔 黒澤
Shinsuke Nasukawa
慎介 那須川
Taro Kuramochi
太郎 倉持
Toshiharu Yamada
敏晴 山田
Eiji Itakura
英治 板倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Tokyo Electric Power Co Holdings Inc
Original Assignee
Tokyo Electric Power Co Inc
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Power Co Inc, Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Power Co Inc
Priority to JP2008187867A priority Critical patent/JP2010025766A/ja
Priority to PCT/JP2009/062834 priority patent/WO2010008029A1/ja
Priority to US13/054,213 priority patent/US20110115469A1/en
Publication of JP2010025766A publication Critical patent/JP2010025766A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/24Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices
    • G01R15/245Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using light-modulating devices using magneto-optical modulators, e.g. based on the Faraday or Cotton-Mouton effect
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/08Locating faults in cables, transmission lines, or networks
    • G01R31/081Locating faults in cables, transmission lines, or networks according to type of conductors
    • G01R31/085Locating faults in cables, transmission lines, or networks according to type of conductors in power transmission or distribution lines, e.g. overhead

Abstract

【課題】センサからの出力光を伝送する伝送路の途中で生じ得る偏光状態の変動の影響を受けることなく、高精度に電流を測定する。
【解決手段】光ファイバ電流センサは、センサファイバ11からの出力光を偏波面が互いに直交する2つの偏光成分に分離する偏光分離素子13と、偏光分離素子13によって分離された2つの偏光成分をそれぞれ無偏光化する偏光解消素子17と、偏光解消素子17によって無偏光化された2つの光を光電気変換によりそれぞれ第1信号S1および第2信号S2に変換する受光素子151と、第1信号S1および第2信号S2に基づいてファラデー回転の大きさを求めて被測定電流の値を算出する信号処理部15と、を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、光ファイバ中を伝搬する光の偏波面が磁界により回転するファラデー効果を利用して電流を測定する技術に関する。
近年、電力設備の監視等を行う電流測定装置として、光ファイバをセンサに用いた光ファイバ電流センサ(例えば、特許文献1参照)が注目されている。
この光ファイバ電流センサでは、磁性媒質中を伝搬する光の偏波面がその伝搬方向における磁界の大きさに比例して回転するファラデー効果を利用して、電流を測定する。光ファイバも磁性媒質の一種であり、センサとして用いる光ファイバに直線偏光を入射して被測定電流が流れる導体、即ち磁界発生源の近くに置くと、ファラデー効果によって光ファイバ中の直線偏光に偏波面の回転(ファラデー回転)が与えられる。この時、電流に比例した磁界が発生しているので、ファラデー効果による偏波面の回転角度(ファラデー回転角)は、被測定電流の大きさに比例することになる。そこで、このファラデー回転角を測定することで、電流の大きさを求めることができる。これが光ファイバ電流センサの原理である。
特開2006−46978号公報
ここで、センサから出力されたファラデー回転付与後の光を受光素子へ伝送する伝送路として、例えば単一モードファイバを用いた場合には、伝送路が振動等によって変位することによって、伝送路中を伝搬する光に偏光状態の変動が生じる。一方、受光素子(フォトダイオード)の光電気変換効率は完全に偏光無依存ではなく、僅かながら偏光依存性を有する。したがって、伝送路伝搬中にセンサの出力光に偏光状態の変動が生じると、偏光状態に応じて受光素子の光電気変換効率が変化することにより、受光された光強度が変動してしまうこととなり、ファラデー回転角の測定に誤差が発生して、電流の測定精度が劣化するという問題がある。
上記の問題を避けるために、単一モードファイバの代わりに偏波保持ファイバを伝送路に用いることが考えられるが、偏波保持ファイバは単一モードファイバに比べて高価であり、コスト面でデメリットとなる。
また、上記のような光ファイバ電流センサを用いて遠方の送電線の電流異常を検出する場合、遠方の異常検出地点に配置されるセンサとの間で光を伝送する長距離の伝送路が必要であるが、この目的で利用可能な既に敷設されている商用の光ファイバ伝送路は単一モードファイバで構成されており、新たにこれに代わる高価な偏波保持ファイバの長距離伝送路を敷設するのは非現実的である。
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、センサからの出力光を伝送する伝送路の途中で生じ得る偏光状態の変動の影響を受けることなく、高精度に電流を測定することが可能な光ファイバ電流センサ、電流測定方法、および事故区間検出装置を提供することにある。
本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、センサファイバを備え、該センサファイバに直線偏光を入力し、該センサファイバの周囲に設置された導体を流れる被測定電流により生じる磁界によって前記直線偏光に付与されるファラデー回転の大きさを検出することで、前記被測定電流を測定する光ファイバ電流センサにおいて、前記センサファイバからの出力光を偏波面が互いに直交する2つの偏光成分に分離する偏光分離手段と、前記偏光分離手段によって分離された2つの偏光成分をそれぞれ無偏光化する無偏光化手段と、前記無偏光化手段によって無偏光化された2つの光を光電気変換によりそれぞれ第1信号および第2信号に変換する光電気変換手段と、前記第1信号および前記第2信号に基づいて前記ファラデー回転の大きさを求めて前記被測定電流の値を算出する信号処理手段と、を具備することを特徴とする。
また、本発明は、上記光ファイバ電流センサにおいて、前記偏光分離手段からの出力光を前記光電気変換手段へ伝送する伝送路が単一モード光ファイバで構成されたことを特徴とする。
また、本発明は、上記光ファイバ電流センサにおいて、前記無偏光化手段は、前記単一モード光ファイバの前記偏光分離手段側の端部に設けられたことを特徴とする。
また、本発明は、上記光ファイバ電流センサにおいて、前記無偏光化手段は、前記単一モード光ファイバの前記光電気変換手段側の端部に設けられたことを特徴とする。
また、本発明は、センサファイバに直線偏光を入力し、該センサファイバの周囲に設置された導体を流れる被測定電流により生じる磁界によって前記直線偏光に付与されるファラデー回転の大きさを検出することで、前記被測定電流を測定する電流測定方法において、前記センサファイバからの出力光を偏波面が互いに直交する2つの偏光成分に分離し、前記分離された2つの偏光成分をそれぞれ無偏光化し、前記無偏光化された2つの光を光電気変換によりそれぞれ第1信号および第2信号に変換し、前記第1信号および前記第2信号に基づいて前記ファラデー回転の大きさを求めて前記被測定電流の値を算出することを特徴とする。
また、本発明は、上記光ファイバ電流センサを備え、該光ファイバ電流センサを用いて架空線路と地中線路が混在する送電線路における事故区間を検出することを特徴とする事故区間検出装置である。
本発明によれば、センサファイバから出力されて2つの偏光成分に分離された光を、無偏光化手段によって無偏光化してから光電気変換するので、途中の伝送路において偏光状態が変動したとしても、その影響を受けることなく上記2つの偏光成分それぞれの光強度を正しく計測でき、これにより高精度に電流の測定を行うことが可能である。
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態による光ファイバ電流センサの構成図を示している。
同図において、光ファイバ電流センサは、センサファイバ11と、光サーキュレータ12と、偏光分離素子13と、ファラデー回転子14と、信号処理部15と、伝送用光ファイバ16A,16Bと、偏光解消素子(無偏光化手段)17A,17Bと、受光素子151A,151Bと、を含んで構成される。
センサファイバ11は、測定しようとしている被測定電流Iが流れる送電線等の導体100の周囲を周回するようにして配置される。このセンサファイバ11として、好適にはファラデー効果の大きさを決めるベルデ定数が大きい特性を持った光ファイバである、鉛ガラスファイバを用いることができる。センサファイバ11の一端にはファラデー回転子14が取り付けられ、他端には金属薄膜の蒸着等によって反射部(ミラー)111が形成されている。
ファラデー回転子14と偏光分離素子13、及び、偏光分離素子13の2つの偏光の出射端と偏光解消素子17A,17Bは、それぞれ光ファイバで接続されている。偏光解消素子17Aの他方の端部は、伝送用光ファイバ16Aによって光サーキュレータ12を介して受光素子151Aに接続され、偏光解消素子17Bの他方の端部は、伝送用光ファイバ16Bによって受光素子151Bに接続されている。光サーキュレータ12は、光源21から送光ファイバ22を通じて供給される光がセンサファイバ11側へ透過し、センサファイバ11側から伝送用光ファイバ16Aを伝搬してくる光が受光素子151A側へ透過する向きに接続される。
このように構成された光ファイバ電流センサにおいて、光源21から発せられた光が送光ファイバ22、光サーキュレータ12、伝送用光ファイバ16A、及び偏光解消素子17Aを順次介して偏光分離素子13へ入射される。この光は、偏光分離素子13によって電界の振動方向が一方向(偏光分離素子13の主軸方向)にそろった直線偏光に変換されて、ファラデー回転子14へ入力される。ファラデー回転子14は、永久磁石とこの永久磁石によって磁気飽和させられた強磁性体結晶である強磁性ガーネットとからなり、強磁性ガーネットを通過する光に片道22.5度のファラデー回転を付与する。ファラデー回転子14を出た直線偏光は、センサファイバ11へ入力され、センサファイバ11の周回部分において、導体100を流れる被測定電流Iの周囲に生じた磁界によってファラデー回転を受け、その偏波面が磁界の大きさに比例したファラデー回転角だけ回転する。
センサファイバ11を伝搬する光は、さらに反射部111で反射されて再び周回部分を通りファラデー回転を受け、ファラデー回転子14へ入力される。ファラデー回転子14を再び通過することでさらに22.5度のファラデー回転が与えられるので、このファラデー回転子14により、往復で合計45度のファラデー回転が与えられることになる。即ち、この光ファイバ電流センサでは、光学バイアスが45度に設定されている。ファラデー回転子14を通過した光は、再び偏光分離素子13へと導かれ、偏光方向の互いに直交(偏光分離素子13の主軸方向とそれに垂直な方向)する2つの偏光成分に分離される。分離された一方の光は、偏光解消素子17A、伝送用光ファイバ16A、及び光サーキュレータ12を順次介して受光素子151Aによって受光され、その光強度に比例した電気信号S1に変換される。また、偏光分離素子13によって分離されたもう一方の光は、偏光解消素子17B及び伝送用光ファイバ16Bを順次介して受光素子151Bによって受光され、その光強度に比例した電気信号S2に変換される。
センサファイバ11の周回部分で伝搬する直線偏光に与えられたファラデー回転角に応じて、受光素子151Aと151Bで受光される光量が変化するので、この変化を反映した電気信号S1およびS2を信号処理部15で処理することによって、付与されたファラデー回転角を求めることができる。そしてこの求められたファラデー回転角から、被測定電流Iが計算される。
偏光解消素子17A,17Bは、入射した光の偏光状態を無偏光にして出射する素子であり、例えばファイバ形デポラライザ(「光ファイバセンサ」,大越孝敬,オーム社,41頁)を用いる。偏光分離素子13から出射された偏光した光は、偏光解消素子17A,17Bを通過することにより、全ての偏光状態を等しい割合で含んだ無偏光の光に変換されて、伝送用光ファイバ16A,16Bの側へ出射される。
したがって、伝送用光ファイバ16A,16Bが、例えば単一モードファイバのように、振動等の影響によりその配置が変位することによって内部を伝搬する光の偏光状態が変わってしまう光ファイバであっても、偏光解消素子17A,17Bから出射された無偏光の光に関しては、伝送用光ファイバ16A,16Bに振動等が生じたかどうかにかかわらず同じ無偏光の状態で受光素子151A,151Bによって受光されることになる。そのため、もし仮に受光素子151A,151Bの光電気変換効率に偏光依存性が存在していても、伝送用光ファイバ16A,16Bに生じる振動等の影響(これらファイバ内を伝搬する光の偏光状態を変え得る外乱の影響)を受けることなく、受光素子151A,151Bは受光した光を常に等しい光電気変換効率で光電気変換することができる。これにより、受光素子151A,151Bから出力値の安定した電気信号S1,S2を得ることができ、被測定電流Iを高精度に求めることができる。
図2は、本発明の第2の実施形態による光ファイバ電流センサの構成図を示している。
この第2の実施形態による光ファイバ電流センサは、偏光解消素子17A,17Bを受光素子151A,151Bの直前に配置した点のみが上述した第1の実施形態と異なっている。このような構成においても、第1の実施形態と同様、偏光解消素子17A,17Bから出射される無偏光の光が受光素子151A,151Bにより受光されるので、受光素子151A,151Bに偏光依存性が存在していても常に等しい光電気変換効率で光電気変換を行うことができ、これにより、高精度に被測定電流Iを求めることができる。
図3は、図2の光ファイバ電流センサを用いて構成した、送電線の事故区間を検出する事故区間検出装置の構成図を示している。
同図において、事故区間の検出対象である送電線は、地中線路100(図1の導体100に相当)と、地中線路100の終端部300において地中線路100と接続された架空線路200と、からなる。
事故区間検出装置は、2つのセンサヘッド30と、各センサヘッド30に対応して設けられた2つのセンサ本体40と、センサ本体40を収容する装置本体50と、伝送用光ファイバ16A,16Bと、から構成されている。伝送用光ファイバ16A,16Bは、敷設済みの商用光ファイバであり、単一モードファイバである。
センサヘッド30は、センサファイバ11と、偏光分離素子13と、ファラデー回転子14と、から構成されている。2つのセンサヘッド30は、それぞれ、地中線路100の両端の2つの終端部300近傍に配置される。
センサ本体40は、光サーキュレータ12と、信号処理部15と、偏光解消素子17A,17Bと、受光素子151A,151Bと、から構成されている。
また、装置本体50には、光源21等が設けられている。
このように、事故区間検出装置は、2つの光ファイバ電流センサを備えており、これら各光ファイバ電流センサによって測定される、地中線路100を流れる電流の値の差分を計算し、この差分の計算結果に基づいて、地中線路100で事故(ケーブルの絶縁破壊等に起因する地絡)が発生したか、架空線路200で事故が発生したかを判断する。例えば、地中線路100で事故が発生した場合、2つの光ファイバ電流センサによって測定される電流値に差が生じるので、地中線路100での事故であると判断することができる。
本事故区間検出装置では、センサヘッド30とセンサ本体40間の伝送路が単一モードファイバで構成されているが、光ファイバ電流センサに偏光解消素子17A,17Bが備えられているため、受光素子151A,151Bに偏光依存性があっても高い精度で地中線路100の電流値を測定することができ、事故区間を正しく判断することができる。
以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
本発明の第1の実施形態による光ファイバ電流センサの構成図である。 本発明の第2の実施形態による光ファイバ電流センサの構成図である。 図2の光ファイバ電流センサを用いた事故区間検出装置の構成図である。
符号の説明
11…センサファイバ 12…光サーキュレータ 13…偏光分離素子 14…ファラデー回転子 15…信号処理部 16…伝送用光ファイバ 17…偏光解消素子 21…光源 22…送光ファイバ 151…受光素子

Claims (6)

  1. センサファイバを備え、該センサファイバに直線偏光を入力し、該センサファイバの周囲に設置された導体を流れる被測定電流により生じる磁界によって前記直線偏光に付与されるファラデー回転の大きさを検出することで、前記被測定電流を測定する光ファイバ電流センサにおいて、
    前記センサファイバからの出力光を偏波面が互いに直交する2つの偏光成分に分離する偏光分離手段と、
    前記偏光分離手段によって分離された2つの偏光成分をそれぞれ無偏光化する無偏光化手段と、
    前記無偏光化手段によって無偏光化された2つの光を光電気変換によりそれぞれ第1信号および第2信号に変換する光電気変換手段と、
    前記第1信号および前記第2信号に基づいて前記ファラデー回転の大きさを求めて前記被測定電流の値を算出する信号処理手段と、
    を具備することを特徴とする光ファイバ電流センサ。
  2. 前記偏光分離手段からの出力光を前記光電気変換手段へ伝送する伝送路が単一モード光ファイバで構成されたことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバ電流センサ。
  3. 前記無偏光化手段は、前記単一モード光ファイバの前記偏光分離手段側の端部に設けられたことを特徴とする請求項2に記載の光ファイバ電流センサ。
  4. 前記無偏光化手段は、前記単一モード光ファイバの前記光電気変換手段側の端部に設けられたことを特徴とする請求項2に記載の光ファイバ電流センサ。
  5. センサファイバに直線偏光を入力し、該センサファイバの周囲に設置された導体を流れる被測定電流により生じる磁界によって前記直線偏光に付与されるファラデー回転の大きさを検出することで、前記被測定電流を測定する電流測定方法において、
    前記センサファイバからの出力光を偏波面が互いに直交する2つの偏光成分に分離し、
    前記分離された2つの偏光成分をそれぞれ無偏光化し、
    前記無偏光化された2つの光を光電気変換によりそれぞれ第1信号および第2信号に変換し、
    前記第1信号および前記第2信号に基づいて前記ファラデー回転の大きさを求めて前記被測定電流の値を算出する
    ことを特徴とする電流測定方法。
  6. 請求項1から請求項4のいずれか1の項に記載の光ファイバ電流センサを備え、該光ファイバ電流センサを用いて架空線路と地中線路が混在する送電線路における事故区間を検出することを特徴とする事故区間検出装置。
JP2008187867A 2008-07-18 2008-07-18 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置 Pending JP2010025766A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187867A JP2010025766A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置
PCT/JP2009/062834 WO2010008029A1 (ja) 2008-07-18 2009-07-15 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置
US13/054,213 US20110115469A1 (en) 2008-07-18 2009-07-15 Optical fiber electric current sensor, electric current measurement method, and fault zone detection apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008187867A JP2010025766A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010025766A true JP2010025766A (ja) 2010-02-04

Family

ID=41550430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008187867A Pending JP2010025766A (ja) 2008-07-18 2008-07-18 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110115469A1 (ja)
JP (1) JP2010025766A (ja)
WO (1) WO2010008029A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2703344A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-30 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated Optical fiber electric current sensor and electric current measurment method
EP2682765A1 (en) * 2012-07-05 2014-01-08 ABB Research Ltd. Temperature compensated fiber-optic current sensor
US9733133B2 (en) * 2013-10-07 2017-08-15 Xiaotian Steve Yao Faraday current and temperature sensors
EP3104183A1 (en) 2015-06-10 2016-12-14 Lumiker Aplicaciones Tecnologicas S.L. Current measuring equipment based on optical fiber for measuring the current circulating through a conductor and the associated method
CN107091950B (zh) 2016-02-16 2021-01-19 姚晓天 基于光学传感原理集成了温度传感的反射式电流和磁场传感器
US10135200B2 (en) * 2016-08-09 2018-11-20 International Business Machines Corporation Embedded platform in electrical cables
CN109579972A (zh) * 2018-12-19 2019-04-05 深圳供电规划设计院有限公司 一种管线震动预警定位装置和方法
US11036008B2 (en) 2019-02-27 2021-06-15 General Electric Technology Gmbh Employing depolarizer arrangements to mitigate interference in an optical link due to vibration and current effects
US10928435B2 (en) 2019-07-15 2021-02-23 The Boeing Company Electrical fault detector and method of use
CN112904070B (zh) * 2019-11-19 2023-12-29 许继集团有限公司 全光纤电流互感器及其检测模块、光路状态诊断方法
CN110907876B (zh) * 2019-12-06 2021-01-15 西安交通大学 一种光纤电流传感器故障诊断系统及其诊断方法
EP3901638A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-27 General Electric Technology GmbH Employing depolarizer arrangements to mitigate interference in an optical link due to vibration and current effects

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615004U (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 株式会社島津製作所 偏光解消板
JP2001004671A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Hitachi Ltd 光ファイバセンサ
JP2006046978A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 光電流センサ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4894608A (en) * 1987-07-22 1990-01-16 Square D Company Electric current sensor using the faraday effect
US4847780A (en) * 1987-08-21 1989-07-11 Tennessee Valley Public Power Association Current measuring apparatus
US5056888A (en) * 1989-07-17 1991-10-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Single-mode, single-polarization optical fiber
US5051577A (en) * 1990-03-20 1991-09-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Faraday effect current sensor having two polarizing fibers at an acute angle
DE4304762A1 (de) * 1993-02-17 1994-08-18 Abb Research Ltd Sensorkopf für eine faseroptische Strommessvorrichtung
US5587791A (en) * 1994-09-27 1996-12-24 Citeq Optical interferometric current sensor and method using a single mode birefringent waveguide and a pseudo-depolarizer for measuring electrical current
US5644397A (en) * 1994-10-07 1997-07-01 The Texas A&M University System Fiber optic interferometric circuit and magnetic field sensor
DE19547021A1 (de) * 1995-12-15 1997-06-19 Siemens Ag Optisches Meßverfahren und optische Meßanordnung zum Messen einer Wechselgröße mit Intensitätsnormierung
US6298140B1 (en) * 1998-02-20 2001-10-02 Christos Manavopoulos Electroacoustic transducer with improved tonal quality
US6188811B1 (en) * 1998-10-31 2001-02-13 The Texas A&M Universtiy System Fiber optic current sensor
JP2002533682A (ja) * 1998-12-22 2002-10-08 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 異なる波長を有する光信号による電流の光学的検出方法および装置
US20050244116A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Evans Alan F Cables and cable installations
US8000913B2 (en) * 2008-01-21 2011-08-16 Current Communications Services, Llc System and method for providing power distribution system information

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0615004U (ja) * 1992-07-31 1994-02-25 株式会社島津製作所 偏光解消板
JP2001004671A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Hitachi Ltd 光ファイバセンサ
JP2006046978A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 光電流センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20110115469A1 (en) 2011-05-19
WO2010008029A1 (ja) 2010-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010025766A (ja) 光ファイバ電流センサ、電流測定方法、及び事故区間検出装置
US9465053B2 (en) Optical fibre birefringence compensation mirror and current sensor
US8922194B2 (en) Master-slave fiber optic current sensors for differential protection schemes
US20210285987A1 (en) Reflective current and magnetic sensors based on optical sensing with integrated temperature sensing
US7492977B2 (en) All-fiber current sensor
US9285435B2 (en) Two-core optical fiber magnetic field sensor
JP5242098B2 (ja) 光ファイバセンサ及び変動位置検出方法
JP2012198193A (ja) 光ファイバ振動センサ
CN107085130A (zh) 采用主动温度补偿的偏振不敏感电流和磁场传感器
US20120007584A1 (en) Fiber current sensor with reduced temperature sensitivity
WO2007033057A2 (en) Fiber optic current sensor
JP6726033B2 (ja) 電流検出装置
KR101097396B1 (ko) 광변류기 및 이의 신호처리방법
CN105334374B (zh) 光纤电流传感器
CN114018391B (zh) 一种抑制干涉光强衰落的方法及装置
JP4467842B2 (ja) 光応用測定装置
KR102045831B1 (ko) 편광유지광섬유를 이용한 광온도 측정 장치
US10948342B2 (en) Bell state measurement apparatus based on single-mode optical fiber
JP5495294B2 (ja) 光ファイバ電流センサ
JP4404717B2 (ja) 光電流センサ
JP3350280B2 (ja) 光変流器
RU2428704C1 (ru) Волоконно-оптическое устройство магнитного поля и электрического тока
JP2005283466A (ja) 振動計測装置
JP4065243B2 (ja) 故障判定機能を備えた光ct
JP4400657B2 (ja) 電流計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507